ガールズちゃんねる

実家の匂いが好きな人

48コメント2021/05/05(水) 23:28

  • 1. 匿名 2021/05/03(月) 17:31:44 

    私は実家の匂いがすごく落ち着きます。

    実家から自宅に戻ってきて、洗濯してもらった洋服から実家の香りがすると涙が出てくる事があります。
    なぜ涙が出るのかもわかりません(笑)
    決して悩みがあったりはなくて、幸せに暮らしています。

    コロナで実家になかなか帰れません。
    実家に行って落ち着きたいです。

    同じような方いらっしゃいますか?

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:24 

    全く。

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:26 

    帰省2日目ーーーー!!!

    +4

    -19

  • 4. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:37 

    樟脳の匂い

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:48 

    実の親に帰ってくるなと言われる悲しさ

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:49 

    実家の匂いが好きな人

    +51

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/03(月) 17:33:00 

      
      ( ´・ω・`)  ズー
      (っ. 川 .o
     ̄ ̄`ー―′ ̄\

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/03(月) 17:33:22 

    逆。実家の匂いが無理で帰省したくない。

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/03(月) 17:33:36 

    大好き
    帰って来たー!!って、よく伸びしてるw

    コロナでもう2年弱帰ってません…
    高齢の親も心配です、早く帰りたい…

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/03(月) 17:33:39 

    季節を感じやすい家だった
    季節の匂いがすると実家を思い出す

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/03(月) 17:36:02 

    私は実家そのものより、実家最寄りの駅に着いたときに感じる
    まだ独身だった時に楽しい時も辛い時も電車に乗って会社に通って、夕方帰って来たあのホッとする時間を思い出して泣きそうになる

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/03(月) 17:36:44 

    わかるー!落ち着くよね!

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/03(月) 17:36:53 

    >>6
    懐かしい。
    誰も食べないから、減らなくてずっと置いてあるやつ。

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/03(月) 17:37:23 

    たまに帰ると懐かしい匂いするよね。
    あの匂いの元って何だろう?

    芳香剤で「故郷」って作ったら売れるだろうか

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/03(月) 17:37:24 

    実家更地になってた
    家を建て直すのか知らないけど
    不動産屋は土地欲しかったんだよ
    38年も住んでて家賃滞納したことないのに
    強制退去って結末ひどいもん

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/03(月) 17:38:15 

    わかる。
    実家の居間で寝転んで空気深呼吸して充電。
    のびのび、伸ばせるとこ全部伸ばして寝る感じ。

    両親亡くなって、実家処分したんですが、荷物運びだしてすっからかんになると、もう売るからいいんだけど、前のような充電できる雰囲気ではなくなり、少し寂しかったです。
    実家は偉大。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/03(月) 17:44:48 

    実家、久しぶりに帰ってきたら匂い変わっててびっくりした
    なんか鉄っぽい匂いがしてて臭いなと思って、原因探したら、多分父親の加齢臭だ……

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/03(月) 17:46:37 

    >>6
    おばあちゃんから送ってくる宅急便にいつも入ってたやつだ。
    色が違うけどみんな同じ味だったような…

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/03(月) 17:47:01 

    >>1
    もう10年以上はされてないけど、
    お母さんの匂いをよく耳かきしてもらう時嗅いでたな〜
    落ち着く。
    お母さんの匂いというか、エプロンなついた匂い

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/03(月) 17:48:44 

    >>1
    すごくわかります!実家の洗濯物の匂いが好きで、実家に帰ると母親の服の匂いを嗅いでしまう。コロナで一年以上帰ってないから辛い。。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2021/05/03(月) 17:54:06 

    すっかい臭いがする

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/03(月) 17:54:17 

    私の実家は田舎過ぎて、田畑多いし土臭い、葉っぱくさいような森の匂いするし、家の中は仏間の匂い、畳の匂いして安心するんですよね。
    これからの田植え時期は蛙臭くなるけど。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/03(月) 17:58:27 

    良いね。
    私の実家はタバコ臭くて帰れたもんじゃない。
    実家から送られてくる書面すらタバコ臭。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/03(月) 17:58:45 

    実家の匂いとか自分の匂いって全然わからない。それに慣れすぎて何も感じないんだと思う。
    他人の家に行くと匂いは感じるけど

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/03(月) 18:01:02 

    実家の匂い=線香の匂いって感じであんまり好きじゃないかな…
    日向ぼっこした猫の体の匂いは好き

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2021/05/03(月) 18:02:08 

    >>24
    わかる。家でにおいが違うよね。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/03(月) 18:03:31  ID:HMkOI1Terj 

    実家に帰りたい…

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/03(月) 18:04:02 

    犬を室内飼いしてたお家に行くとペットシーツが敷き詰めてあって、オシッコ臭かった。家の人は慣れてるんだろうけど、臭かったなー

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/03(月) 18:04:45 

    >>8
    わかる…
    実家の匂いかぐと、ごめんなさいごめんなさいもう許してって気持ちが湧き上がるんだよね
    実家に行くことはまずないんだけど、他の場所で似た匂い嗅ぐとスイッチ入って、ひたすら謝って、ごめんなさい許して、って言い続ける気持ちになる

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/03(月) 18:05:05 

    >>27
    今はコロナだし、色々厳しいよね…

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/03(月) 18:07:25 

    >>1
    わー私も同じです!
    実家に泊まりに行って、実家で洗った洗濯物しばらく着れない。
    連休中帰りたかったなあ〜

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/03(月) 18:12:55 

    大好きです!
    実家の匂いというか、お母さんの匂い!!
    お母さん汗かいててもフローラル系のすごくいい匂いがするんだけど(笑)ほんと幸せな気持ちになる

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/03(月) 18:15:46 

    子供の頃、玄関がダスキンアップルの香りだったので、アップル系の芳香剤や柔軟剤の匂いを嗅ぐと、ただいまーお帰りーってやりとり思い出して懐かしくて胸がキュンとする。母とはほぼ毎週会ってるんだけどね。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/03(月) 18:29:06 

    木造の香り。畳の香り。風の通りがよくて春や秋は本当に心地良かった。もう数年は無理だろうな。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/03(月) 18:36:38 

    実家が楽しい幸せな思い出ばかりだからだと思う。私みたいに嫌な思いの方が多いと、なかなかそうは思えないよ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/03(月) 18:46:36 

    >>1
    コロナで中々帰れないけど、落ち着いたら我慢しないで出来るだけ実家に帰れるといいね。
    うちは、もう7年前に母は亡くなって、私の住んでる所が子供達の実家になってるけど、コロナ前は、まとまった休みの時は年に何回か家のご飯が食べたいって帰ってきて、体に気をつけろよ!ってまた帰っていく。
    もう、離れて暮らして5年くらいたつから寂しいのには慣れたけど、子供が元気に幸せに自分の場所で頑張ってて、時々会えるのはとても嬉しいよ。

    あなたの文章を読んで、母の匂いを思い出して、ちょっと涙腺緩んだわ。
    大事な事思い出さしてくれてありがとう。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/03(月) 19:16:48 

    家の匂いて慣れちゃってるのに、分かるものですか?
    結婚して家を出てからやっと実家の匂いに気づくようになりました。

    他人の家には敏感です。一時期、体調が良くなかった時なんて、子供達だけで義実家にお泊まりに行って帰宅したら、子供の服に染み付いた匂いが耐えられず服を全部脱がせて洗濯しちゃいました。お世話になったのにごめんなさい 泣

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/03(月) 19:24:11 

    >>18
    おばあちゃん、わたしにも送って〜笑
    このお菓子、大好物なのにどこのスーパーにも置いてなくて辛い。たまに遠いところのスーパーに出かけて発見したら嬉しすぎて発狂する‼️

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/03(月) 19:29:31 

    帰りたくなる人羨ましい!
    うちは近いけど帰りません。
    安らぐ場所じゃないし!
    イライラする。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/03(月) 19:54:35 

    >>14
    日本人なら畳の匂いか森林の匂いが落ち着くと思う

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/03(月) 20:43:26 

    >>21
    会津の方

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/03(月) 20:44:23 

    >>25
    おばあちゃんち、みんな集まると順に線香あげるからだと思うけど、お線香の匂いで私は好きだったな。

    ちなみに、実家の臭いってあまりなく、高校生ぐらいとかは父の枕の匂いが好きだったwwwファザコンじゃないんだけどね。旦那の枕の臭いは臭え。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/03(月) 22:00:10 

    >>18
    ちょうど今日、スーパーで買うかどうか悩みつつ見てたよw成分見ると果物系はりんご果汁だけ。そりゃみんなおんなじ味になるわ…。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/03(月) 22:56:45 

    子供にこんなこと言われたら嬉しいわー。

    次会った時に直接行ってみたら⁈

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/03(月) 23:14:32 

    >>16
    わたしんちも親が亡くなったからもう無いんだけど、最近すごい実家を思い出すんだよね〜
    夜寝る前とかに実家の庭や外観、部屋の中、どんな香りだったかを思い出してる。
    ちょいちょい思い出さないと忘れちゃいそうで。

    もう無いんだよなぁ〜。あの匂いや雰囲気に2度と会えないと思うと寂しいよ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/04(火) 02:20:07 

    わたしも実家の匂い好きなことに最近気付きました
    玄関開けたら「帰ってきた~!」ってなります
    もう両親は他界していて、住んでないから管理は大変だし、子供の頃を思い出すと切なくなるけど帰って来れたら嬉しいです。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/04(火) 02:28:44 

    亡き父ヘビースモーカーだったんだけど壁紙の黄ばみとか見ると懐かしく思う。よくドーナッツやって!滝やって!とか言ってたんだけどさ嫌なはずのタバコの匂いが懐かしく献じる。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/05(水) 23:28:40 

    実家はタバコ臭があって良い匂いとは思わないけど、帰りたいなぁとは思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード