ガールズちゃんねる

陰キャだけど、陽キャ男性が好きな人!!

131コメント2021/05/07(金) 21:26

  • 1. 匿名 2021/05/02(日) 15:29:15 

    私は幼稚園から生粋の陰キャですが、好きになるタイプは陽キャ男性ばかりです。陰キャ男性はイケメンでも好きになれず、逆に陽キャ男性は多少ブサイクでも好きになります。
    おそらく自分には無いものを求めてるのだと思いますが、中々陽キャ男性に好きになってもらえず辛いです!
    (陰キャ男性とは交際した経験あり)
    陽キャ男性が好きな陰キャ女子で語り合いましょう!
    陰キャだけど、陽キャ男性が好きな人!!

    +65

    -9

  • 2. 匿名 2021/05/02(日) 15:30:24 

    わかる!
    陰キャには近づきたくもない

    +14

    -27

  • 3. 匿名 2021/05/02(日) 15:30:26 

    陽キャに見せかけた陰キャ率が高すぎ
    天然の陽キャはいずれ疲れる

    +98

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/02(日) 15:30:44 

    陰キャだけど、陽キャ男性が好きな人!!

    +125

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/02(日) 15:30:55 

    手いっぱいある

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/02(日) 15:31:03 

    陽キャの撮り鉄はどうなん?

    +1

    -10

  • 7. 匿名 2021/05/02(日) 15:31:06 

    隠れ陽キャの陰キャ男子が好き

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/02(日) 15:31:08 

    なんで2種類しか無いの?

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/02(日) 15:31:21 

    陽キャは陽キャでくっついてる

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/02(日) 15:31:25 

    >>6
    発達障害のこと?

    +5

    -6

  • 11. 匿名 2021/05/02(日) 15:31:29 

    あー、だからDQNがモテるのね。

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/02(日) 15:32:11 

    日本の女は悪い男ならドブサイクでも抱かれるからね

    +7

    -12

  • 14. 匿名 2021/05/02(日) 15:32:19 

    >>2
    ブーメラン乙

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/02(日) 15:32:28 

    友達とつるんで陽キャに見せてる人は大概陰キャ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/02(日) 15:32:51 

    >>1
    手が三本?

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/02(日) 15:32:55 

    >>2
    そこまではない

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/02(日) 15:33:02 

    陰キャにアンカーつけられたんだけどwww

    +1

    -9

  • 19. 匿名 2021/05/02(日) 15:33:39 

    >>4
    弱者男子ほど高望みするよね

    +48

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/02(日) 15:33:44 

    陽キャ男子と結婚したけど陰キャのわたしは旦那の職場の人や友達とかの付き合いが辛い。
    今はコロナでだいぶ楽だけど

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/02(日) 15:34:22 

    自分はすごく地味だけど、性格のいい陽キャが好き。

    +61

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/02(日) 15:34:25 

    >>6
    撮り鉄=マナーを守らずに迷惑をかける ってわけじゃないから。ちゃんとマナーを守って写真撮ってる人もいる

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/02(日) 15:34:44 

    体育会系が好き

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/02(日) 15:34:45 

    >>4
    アジカンのゴッチみたいなのがいる

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/02(日) 15:35:22 

    >>4
    この漫画書いた人はどのタイプの女性なの?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/02(日) 15:36:09 

    >>16
    ランドセル握ってる手もあるよね?💦
    全部で手4本?!www

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/02(日) 15:36:41 

    >>25
    陰キャ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/02(日) 15:37:06 

    陽キャといる方が楽しいもんね
    陰キャといるの楽しくてしょうがないっていう人そういないわ

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/02(日) 15:37:40 

    陽キャってどうしてもDQNやパリピ系に結び付いてしまいがちだし陰キャとは根本的に合わないのでは
    見た目が陽キャっぽいおしゃれな感じで意外と陰キャって人いたら結構ギャップ萌えだわ

    +65

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/02(日) 15:37:45 

    >>18
    って陰キャが言ってます

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/02(日) 15:38:02 

    私もおとなしい陰キャだけど明るくて面白くて騒がしい陽キャが好き。体育会みたいなの好き。

    +34

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/02(日) 15:39:07 

    来世ちゃんみたいな感じかな?確か自分が生粋の陰キャだから、生まれ持っての陽キャの一軍モテ男に惹かれるみたいに言ってたな。元陰キャで大人になってから金持ってモテ始めたような人には興味ないとかだったよね(笑)

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/02(日) 15:40:15 

    自分が陰キャだから基本陰キャに憧れない
    あまりに陽キャはついてけなくて困るけど

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/02(日) 15:40:20 

    陰キャはやめておいたほうがいいよ

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:07 

    学生の頃からそうだった
    地味は私は明るい男子に密かに憧れてた

    20歳で出会った明るい夫と結婚したけど、もし同じクラスだったら付き合えなかったどころか話もできなかったと思う

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:14 

    陽キャの男の子で陰キャじゃないけど真面目な委員長たいぷすきな男の子いたよ。お互い持ってないものを求めるのかもね。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:32 

    >>1
    >>2
    同族嫌悪?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/02(日) 15:42:37 

    旦那が陽キャと陰キャのmix

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/02(日) 15:43:51 

    >>19
    このトピの人もこれじゃん。
    このトピにいる我々陰キャ女は人のこと言えないよww

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/02(日) 15:44:22 

    >>27
    だろうな

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/02(日) 15:44:37 

    >>13
    大悟とかね。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/02(日) 15:45:43 

    社会人になったら気付くよ
    実は陽キャ陰キャとか関係なく、コミュニティで地位の高い男が好きなんだってことに
    学生時代は陽キャラが高位ポジションに居がちなだけ

    +64

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/02(日) 15:46:05 

    >>13
    抱かれません

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/02(日) 15:47:46 

    陰キャだけど菅田将暉みたいな陽キャ代表!みたいな人が好き

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2021/05/02(日) 15:48:46 

    >>42
    すでに社会人の人ばかりがコメントしてると思うんですが。

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2021/05/02(日) 15:50:11 

    >>42
    ガルちゃんの年齢層知らんのか?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/02(日) 15:50:12 

    多くの人に好まれるのは、少女漫画に出てくるクラスの人気者タイプ。あまりに振り切ったウェーイなDQNは同じカテゴリの人からはモテる。見た目が普通ならちょっと陰キャ位ならそれなりに需要がある。どこからも需要がないのは、見た目も残念なガチの陰キャ。男女どちらにも当てはまる。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/02(日) 15:52:37 

    >>47
    まぁそうだろうね。悲しいわ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/02(日) 15:53:38 

    >>31
    騒がしいにも限度がある。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/02(日) 15:53:44 

    高校のとき、サッカー部のチャラいけどイケメンと付き合って別れてからも中々忘れられなかった。
    全く話したことなかったけどメアド聞いてくれて、教室に陽キャの友達を引き連れて会いに来てくれるんだけど、私が話すのが上手くないからつまんないと思われたんだろうな。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/02(日) 15:54:02 

    >>36
    いやいや、ガチ陰キャからしたらその委員長レベルは陰キャとは言わない(笑)陽キャじゃないだけの普通の人。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/02(日) 15:56:27 

    元彼がThe陽キャだったから次は文化系と付き合ってみたいな
    あっちが上手そう

    +1

    -8

  • 53. 匿名 2021/05/02(日) 15:56:43 

    陽キャ、陰キャの分け方があんまり好きじゃない!
    陰キャのこと馬鹿にしてる感じがして笑

    私はスポーツマンならどっちでも良いな!
    運動神経悪い人はカッコ悪いから好きになれない!

    +2

    -7

  • 54. 匿名 2021/05/02(日) 15:56:57 

    >>42
    性格や雰囲気の好みってあるじゃん?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/02(日) 15:58:19 

    昔、JUNONって雑誌で誰だったか忘れたけど若手俳優が
    地味な自分を変えたいならまずは服装やメイクなどの外見だけでも陽キャっぽくしてみたらどうかなってアドバイスをしてた。
    顔がインキャだから限界あるんだよなー。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/02(日) 15:58:52 

    >>4
    これ毎回思うけどチャラ女→キャラ男、サブカル女→サブカル男ならブサ女→ブサ男じゃないのか
    唐突にブサ男を出してくるのは作為的かなと

    +4

    -8

  • 57. 匿名 2021/05/02(日) 15:59:22 

    陰キャ男は陰キャ女子に同族嫌悪の感情があるし、結局天真爛漫か女の子が好き。
    陽キャほどチャラくなくても明るい男性のほうが陰キャ女子に優しくしてくれる。
    私は最終的に自分と対照的な明るい人と結婚した。陰キャ男とつきあってた時は全然上手く行かなかった。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/02(日) 15:59:30 

    >>4
    これって男女関係ない話でさ、

    最後に出てくるキャラって男女だけ入れ替えた
    まさにこのトピに来ている人たちって意味だよね?

    「あー私この最後の人だわ」と自虐的に+押してるならいいけど

    そういう皮肉を理解せずに
    単純に男叩きの意味で賛同してる人が多そうで怖い、と思った

    +34

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/02(日) 16:00:19 

    >>56
    どっちにしろ同じだと思う。
    ブサ女もイケメン好むし。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/02(日) 16:03:53 

    >>58
    だよね。
    そういう意図でわざわざこのトピに貼ったのかと思ったけど
    自分たちのことを見えてないで慰めに異性叩きだけしたい人って多いのかな?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/02(日) 16:06:11 

    陰キャ陽キャとかいうけど結局は顔だと思うぞ

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/02(日) 16:07:24 

    取り巻きキョロ充が一番嫌い。陰キャより無い

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/02(日) 16:09:05 

    >>16
    雑コラw

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/02(日) 16:09:12 

    >>59
    ならブサ女で描けばいいのに
    唐突にブサ男を出してくるところが不自然だなと。
    結局異性叩きしたいのがみえみえだからキモいんだと思う。

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2021/05/02(日) 16:09:55 

    >>1
    私陰キャでもイケメンなら好きになるよ
    ただコミュ力ある普通顔の人がいればすぐそっちに乗り移るけどねw

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/02(日) 16:10:34 

    >>18
    ネットでは陰キャの方がはばきかせてるからな

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/02(日) 16:10:49 

    >>6
    中学生殴ったりとか?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/02(日) 16:11:08 

    そもそも陰キャ、陽キャの区分自体が好きじゃない
    ふつう、そんなにはっきり分かれない

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/02(日) 16:11:16 

    陰キャを装う陽キャのバンドボーカル

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/02(日) 16:12:43 

    >>58
    芸能人にキャーキャー言ってるようなブスとかがキモオタ男を上から叩いてる感じ?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/02(日) 16:13:03 

    ブス、ブサイクが陰キャっても違うと思うけど
    むしろ他人に迷惑かけるのって迷惑タイプの陽キャって言わない?
    陰キャは容姿関係なく、毒にも薬にもならないってイメージ

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/02(日) 16:13:09 

    >>42
    なおよほどかわいいとかでもない限り、相変わらず隠キャ女は全く手が届かない模様。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/02(日) 16:14:04 

    中学生の時に不登校気味のイケメンヤンキーが隣の席でちょっと好きだった。そのせいか、わたしはただの真面目そうなコミュ障なのに、未だに元ヤンのインテリとかが好き、、くっつきようがない、、

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/02(日) 16:14:07 

    >>4
    周りにこういう感じの男いない
    だからあいつ高望みしてるって実際思ったことないし、聞いたことない
    だいたい大学生くらいになるとみんな垢抜けるし、それなりの子と付き合ってる
    アイドルオタクの男の集まりに行けばいるのかな?

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2021/05/02(日) 16:15:54 

    陰キャだけど陰キャ男から嫌われやすいから陰キャ男と付き合ったことない
    付き合ったのは全員陽寄りの人で自分とは真逆な明るく社交的な男性と結婚した

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/02(日) 16:16:02 

    >>4
    むしろ女のほうがこれ見るよね
    ジャニオタとか…

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/02(日) 16:17:22 

    >>76
    ジャニヲタってエンタメとして楽しんでるだけで実際に付き合う相手は別だと思うけど
    ばかなの?

    +6

    -8

  • 78. 匿名 2021/05/02(日) 16:17:29 

    >>72
    まぁ所詮は陰キャだからね…何しようか考えてる間に陽キャ女にあっさり取られる。我々は陰の存在なのだよ… てかコミニティで地位の高い人って大人になっても基本陽キャだからね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/02(日) 16:17:52 

    >>4
    陽キャ側の女性なら、最後みたいな男と関わる機会ってあまりないよね?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/02(日) 16:20:20 

    >>57
    わかるー

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/02(日) 16:21:13 

    >>71
    人に対して怒鳴ったり、悪口ズケズケ言ったりするタイプも
    DVタイプの陽キャとも言えるよね

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/02(日) 16:22:52 

    >>58
    まず、ブス=陰キャって考え方が嫌い
    これは女でも男でも同じ

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/02(日) 16:23:49 

    >>47
    すんごい美人が見た目いまいちな男と結婚するのは時々いるけど。
    あなたは心が薄汚れてるから見た目よろしくない人を下げてしまうんだよね。
    何よりそれが残念だわ。

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/02(日) 16:25:46 

    せいぜい学生時代までのカテゴリーかなと
    社会人になったらこんな単純な構造じゃないよ
    いつまでも学生時代を引きずってる場合じゃない

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/02(日) 16:26:39 

    陽キャが陰キャと付き合うことはあると言えばあるんだけど
    同じ陽キャが居たら簡単に乗り換えるよ経験上

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2021/05/02(日) 16:27:56 

    陰キャって言葉自体がもうネガティブイメージでコリ固めたい意図しかないから
    そういう意味で言ったら陽キャと付き合いたいなんて当たり前のことじゃない?
    男女関係なく

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/02(日) 16:29:03 

    >>86
    そりゃそうよね
    アウトドア派とインドア派とかならまだ考慮の余地あるけど
    蔑称に近いもん

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/02(日) 16:31:38 

    >>71
    ネットで誹謗中傷してるのは陰キャのイメージ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/02(日) 16:33:34 

    わかる!
    夫と自分は真逆
    夫は背が高いし、社交的で明るい、車の運転も得意で車好き

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/02(日) 16:34:37 

    >>77
    横だけど
    そうは見えませんが

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/02(日) 16:34:53 

    >>86
    自分は陰キャだけど、だから・・・

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/02(日) 16:35:30 

    >>88
    ね。悪い事してなくても楽しそうな陽キャのやることなすことケチつけてるイメージだわ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/02(日) 16:36:28 

    結局顔で判断してるだけじゃ
    実際社会に出たらわかるけど人は陰キャ陽キャなんてそんなはっきり分かれないよ
    ごくたまにすっごい陽キャだねこの人みたいな人もいないことはないけど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/02(日) 16:37:55 

    自分は陰キャだけどってのもなんでそう思ったのかも不明だし。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/02(日) 16:38:58 

    逆だ
    ナード男子とオタ談義とかしたいのに自分が頭空っぽ系だから明るいノリしてくれる人しか見てくれない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/02(日) 16:39:01 

    そもそも陽キャ側の人はこういうサイトには来なそうなイメージ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/02(日) 16:41:12 

    >>42
    地位は高くても嫌な陽キャや陽キャぶって調子に乗ってるやつより、陰キャでも良い人だったり真っ直ぐな人の方が普通に女子からの好感度は高いけどね。ここの陽キャ好きはどうか知らないけど。

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/02(日) 16:41:21 

    自分は逆だな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/02(日) 16:54:18 

    >>4
    これの女版ってないの?これと同じで描いてる人いそうなんだけど
    陰キャだけど、陽キャ男性が好きな人!!

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2021/05/02(日) 17:00:52 

    陽キャが好きになるのは当たり前の事だよ。これはもう本能だから。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/02(日) 17:00:53 

    DQNは嫌だが分け隔てなく他人と接する明るい人は好きだな
    自分は話しかけられるの苦ではない陰の者だから、こんな自分にも話しかけてくれる人はみんないい人だった
    でもそういう人はやっぱ彼女いるんだよね〜

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/02(日) 17:02:40 

    >>88
    ネット炎上参加者「実は高年収」という仰天実態 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    ネット炎上参加者「実は高年収」という仰天実態 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    ネットを見ていると、「極端な人」に高頻度で出会う。「コイツ頭おかしいだろ」「○○は人間の最下層だ」――。このような罵詈雑言は、わざわざ探そうと思わなくても、否応なしに目に入ってくることがある。ネット…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/02(日) 17:17:09 

    木村花さんを誹謗中傷で自殺に追い込んだのも明るい男だよね
    陰キャがあんな番組見る訳ないしね

    +0

    -8

  • 104. 匿名 2021/05/02(日) 17:27:34 

    見た目可愛くないと陽キャとは付き合えないよ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/02(日) 17:43:05 

    >>1
    ちょっとわかる。
    やっぱり自分にないものを求めてる部分はあるかなと思う。
    あとあまり自分は人と親しくなるのが苦手だけど、相手からガンガンきてくれるから仲良くなりやすいというのはあった。
    でも結婚すると価値観違いすぎて、もちろんいい部分もあるんだけど、疲れることも多い。
    旦那の友達の彼女や奥さん等と家族ぐるみで複数で集まりたがったりとても面倒…

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/02(日) 18:19:38 

    1軍みたいな陽キャは苦手だけど、2軍のどっちか分からないレベルの人が好き笑
    私も2軍だから笑
    私は陽キャに見せかけた陰キャかな。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:43 

    >>57
    いや、陰キャ男は陽キャ女には相手されないけど陰キャ女ならいけると思って絡んでくるよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/02(日) 18:27:55 

    >>97
    生粋の陰キャも嫌だけど、自己肯定感高いだけの陽キャも嫌だ。
    彼女のツーショットとか平気でインスタにあげて恥ずかしすぎ。意識高い系の陽キャも胡散臭くてね。
    どっちにも属してない人が良い。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/02(日) 18:51:01 

    >>1
    陽キャの人と付き合っているけど、偶々向こうが恋愛面では自分にないものを求めるタイプだったからアプローチされて付き合った。
    自分にないものを求めるタイプの陽キャ相手なら成就する可能性あり。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/02(日) 19:41:33 

    >>57
    同じく。
    以前は自分と似たような人が良いと思っていて、陰キャの人2人と付き合った事があるけど、どっちとも短期間で破局した。
    今、陽キャの人と2年以上続いている。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/02(日) 20:57:08 

    DQNでもDV野郎だったら陰キャだよね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/02(日) 20:59:00 

    二次元はよくクールな陰キャ男と天真爛漫な陽キャ女の組み合わせ多くない??

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/02(日) 21:08:03 

    ワンナイトとかでセックスするときも体育会系陽キャラだとかなり興奮する
    スポーツみたいな感覚でされるから、Mの私には堪らないし、喘ぎまくってしまうw
    陽でも体育会系が好き
    デブ、ブ男の陽はいらない
    清楚系ビッチを自分でも自覚してるw

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2021/05/02(日) 21:15:55 

    >>19
    むしろこの画像を見て自分もそうではないかとすら疑わないコメ主が一番怖いんだがwww

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/02(日) 23:11:15 

    >>16
    思った!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/02(日) 23:18:23 

    >>1
    めちゃくちゃ共感します!!!
    陰キャで男子と喋るなんて無縁だし
    喋りかけられてもビクビクしてたのに
    なぜか好きになるのは陽キャの野球している子ばかりでした😂(ヤンキーは論外w)
    しかも小学生から高校生まで好み一貫してた。笑
    もちろん陰キャなので、絡めません。

    キラキラしてて憧れみたいのもあったのかなぁ。


    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/02(日) 23:49:54 

    あの二人にはのふたりはあの2人

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/03(月) 00:34:11 

    >>99
    悪意がすごいね。
    これ見て笑える人いたら凄いわ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/03(月) 01:16:40 

    自分にないものを求めるタイプなら主の逆の男性もいない?
    陰キャ女性が好きな陽キャ男性っているからそういう男性と付き合うとかすればよいのでは

    私は陰キャだけど好意を持たれる男性のうち半分くらいは陽キャだよ
    けど私は陰キャのイケメンが好きだから嬉しくない

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/03(月) 02:24:58 

    >>99
    これの元画像の男はリアルにどこかにいるような男で愛嬌もあったけど
    これはただのブスなので好きになれない

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/03(月) 02:31:38 

    >>4
    憶測です
    先に出てくる人たちは見た目の釣り合いはもちろんだけど、結局中身も似たもの同士で自然と惹かれあっていそう。
    ホスト→キャバ、サブカル→サブカルと

    最後のオタクの場合、(描写からひきこもりだと仮定してリアルでの異性との接触がないとすると)、一方通行に外見だけで判断しているので、ネット上に溢れているの美しい人を見てどんどんとハードルがあがっていくのかな?

    そして偶像としか触れ合うことが出来ず、かつ相互にコミュニケーションがとれないため、自分に耳障りのいい言葉だけを投げかけてくるアイドルや萌え系のような人に
    外見、言動ともに惹かれていくのかなぁと思った。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/03(月) 06:20:38 

    陰キャや35歳無職おばさん男と出会いのきっかけ画像みたいに女には救いあるもんね
    男に犯罪者が多いの少しだけどわかる気がする

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/03(月) 07:35:45 

    >>39
    自分の体型、顔は何も考えず相手をすぐに批判する
    ガル民に多いじゃん

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/03(月) 09:20:37 

    >>1
    私も生粋の陰キャで根暗だけど、表面陽キャは苦手
    自分がド根暗だからか、明るく振る舞っててもマイナス思考な人は分かる
    一見普通だけど根はポジティブで安定している人が良い

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/03(月) 13:27:05 

    >>1
    私は陽キャラよりもユーモアがある人に惹かれる。陽キャラは疲れる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/03(月) 15:33:55 

    リア充は苦手だけど、陽キャは好きかな。明るい気分にさせてくれる。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:47 

    >>119
    いいなぁ
    わたしは陰キャ率高い
    たまに陽キャから好かれると眩しすぎて避けちゃう

    わたしは陰キャがお似合いなんだよ…
    結果好きになるのはいつもモラハラ
    寄ってくるのもモラハラ

    モラハラは御免だよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/03(月) 15:42:37 

    わたし陰キャだけど陽キャなひと大好き!
    でも二次元はなぜか陰キャキャラばかり好きになりやすい

    職場でも陽キャなひといるとそれだけで救われる
    陽キャな女の子には好かれるのに男には好かれないがw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/03(月) 15:47:28 

    >>1
    自分が陰キャの男だから、自分みたいなのが好きな女性を募ってるんだねw
    他コメントも別の女性のフリして書いてるね。でもコメント増えないから、主をいいと思う女性はガルでも少ないということかw ここからコメントを自分たちで増やしますか?

    あ、他にも主のクセがありましたわw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/05(水) 12:53:06 

    陰キャだけど、好きになる人は明るい陽キャが多いです。
    こんな私でも普通に明るく接してくれて困っていると助けてくれたこともあったので嬉しかった。
    コミュ力高くて平等に接してくれるしみんなに優しいよね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/07(金) 21:26:49 

    >>19
    それがあんたwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード