ガールズちゃんねる

【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート7【早バレ不可】

1301コメント2021/05/25(火) 02:25

  • 1001. 匿名 2021/05/17(月) 00:47:35 

    真希のウエストなんかすごいことになってるけど、やっぱり今のスタイルめっちゃ好きだな〜

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2021/05/17(月) 00:48:04 

    ゆずるんでの恵の顔がツボ

    +9

    -2

  • 1003. 匿名 2021/05/17(月) 00:48:48 

    今回の話、パンダや学長の時みたいに悠仁合流前の話だよね多分。

    +7

    -2

  • 1004. 匿名 2021/05/17(月) 00:51:28 

    直哉くんて何歳よ

    +9

    -0

  • 1005. 匿名 2021/05/17(月) 00:51:59 

    双子と私を同一視するなって感じなんだけど、「子供のお前たちが出来損ないだからだ」がうちの父親が自分に散々言ってきた言葉で心臓がバクバクした。
    真希は自分の行きたい道、進むべき道もちゃんとわかってるし、仲間を思いやれる良い子だよ。

    +18

    -1

  • 1006. 匿名 2021/05/17(月) 00:53:21 

    >>1003
    天元様とお別れしたあとだと思うよ!

    +6

    -0

  • 1007. 匿名 2021/05/17(月) 00:56:15 

    >>1006
    恵と真希が禪院当主の話してたのと、直哉が無事なのと、大人組が恵が当主の話をしてたから合流前かと思った〜 一旦別行動してる途中なのか。

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2021/05/17(月) 00:56:38 

    呪術見てきたけど、最新話は最大の謎は直哉が東京の渋谷から京都市まで帰宅したかが謎。虎杖くんが前に東京の交通便全て停止してる言ってたし、タクシー呼んだのかな。

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2021/05/17(月) 00:58:55 

    >>1004
    顔が童顔だけど、意外と年取ってそう。25歳~27歳位かな。予想。

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/17(月) 00:59:25 

    真希が名字で呼ばれるのを嫌う訳がよく分かったし、読んでて嫌な気分になった

    +11

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/17(月) 01:00:08 

    直哉が東京に行く前の話の時に甚壱って意外と良いやつだったりするんかなーと思ったらそうでもなかった(笑)
    禪院家がドクズなのは知ってたけど遥かに超えてきたな。直哉、双子が小さい時からああやって足蹴にしてたんだな…

    +14

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/17(月) 01:00:58 

    >>1008
    想像で言うしかないけど術式使って移動してないかな?

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/17(月) 01:02:47 

    前に出てた、直哉のお付きの女の人って、真希さんと舞依さんの実の母親かな。実の母親にあんな事言ったんだ。母親もほぼ無反応。禅院家の人達本当にあたおか。

    +13

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/17(月) 01:04:16 

    津美紀が一緒に禪院家に入ったって、こんなんじゃそりゃ幸せにならんわな。一般人の時点で完全アウトだからな…

    +17

    -0

  • 1015. 匿名 2021/05/17(月) 01:07:08 

    いずれ、直哉の声優になった人ヘイト凄そう。伊藤誠絶対越えるよ。

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/17(月) 01:07:18 

    >>997
    渋谷で真希のこと助けてたからだいぶマシだよね

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/17(月) 01:08:52 

    >>1003
    後々時系列出るだろうから問題ないと思うけど、パンダと学長の話も時系列が行ったり来たりだし、悠仁とお兄ちゃん合流より前なのか後なのか今のところわかんないねー。
    最新話は恵と真希の会話は回想っぽいから過去かな?それ以外は今の話っぽいと思ってる!

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/17(月) 01:10:26 

    >>1015
    歴史に残るヘイト集めマンと比べられてて笑っちゃったw

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/17(月) 01:12:10 

    >>1014
    あの五条ちゃんが完全否定して無理ってキレてる位だからね。津美紀さん禅院入ってたら実験道具にでもされて悲惨な死に方するよ。

    +13

    -0

  • 1020. 匿名 2021/05/17(月) 01:13:02 

    新章は意図的に日付を書いてないのかな??

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2021/05/17(月) 01:16:35 

    +0

    -2

  • 1022. 匿名 2021/05/17(月) 01:18:35 

    タイトルが「物事を行うときの準備が完全なこと」みたいだけど、真希ここで覚醒するのかな?それかこの事態を見越してて何か策でもあるのかな〜。はたまた準備が完全なのは見た通り扇なのか。

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2021/05/17(月) 01:19:48 

    同じ御三家でありながら母への真摯な想いで負けるわけにいかないのりとしがマジで良い子すぎて直哉と扇パパと甚壱さんはマジで見習って頂きたい今週

    +22

    -0

  • 1024. 匿名 2021/05/17(月) 01:21:15 

    前話は学長とパンダの手繋ぎ、今回は真希・真依が胎内にいる時。
    でも話の中身は全然違う…真希と真依頑張って禪院家見返してほしい!直哉の背後をとるのはやっぱり双子のどっちかがいいな。

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/17(月) 01:45:42 

    >>1009
    とーじくん(いとこ)呼びだから意外と歳いってるのかと思ったけど、悟くんもだし恵くんだから、皆のこと◯◯クン呼びしちゃう子なんだろうけど、結局何歳やねん!!っていう。
    わたしのイメージでは前後するしても悟世代。

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/17(月) 01:48:40 

    >>1019
    こんなこと言いたくないけど、産む機械にされちゃいそう。
    なんにしても入らなくて正解!

    +8

    -0

  • 1027. 匿名 2021/05/17(月) 01:51:53 

    >>1023

    これだから嫡流はよーーー(怒)って感じですよね。
    加茂くんは本当は非嫡出子だから、真希真依みたいな扱い受けてたんじゃないかと思うと皆の幼少期が壮絶すぎる。

    +10

    -0

  • 1028. 匿名 2021/05/17(月) 05:28:39 

    真希さんのセリフの「悟に目をかけられてたドラが乗った恵」の、ドラが乗ったってどういう意味だろう?
    ドラの意味調べたら麻雀が出てきたんだけどそこからきてるのかな?

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2021/05/17(月) 05:59:19 

    >>1002
    普段しなさそうな顔だよね‪w

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2021/05/17(月) 07:32:14 

    >>1028
    ドラはマージャンだよ!アガリの時にドラ牌持ってたら点数増えるボーナスだも思ったらわかりやすいかな

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/17(月) 07:38:02 

    前話パンダでしょ。
    今週~まきちゃんでしょ。
    これが落ち着いたら棘くん来るかしら。
    放置され過ぎてて気になるわ。
    野薔薇も気になるけど。

    +24

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/17(月) 07:43:35 

    イメージ的に、真希はいまフリテン状態だから当主って役になっても真希自体がロン出来ないから禪院って言うマージャンゲームにどう足掻いてもフリテンチョンボで大負けする道しか無い
    だから伏黒って言う牌+五条ドラの加点+ナオビト遺言リーチでツモりたいんだけど、甚壱、扇、直哉はフリテンリーチと五条裏ドラはローカルルールで禁止!ってモメてる感じかな…多分…
    とりあえず五条ドラは降って湧いたラッキーだと思ってればいいと思う、特に裏ドラなんて狙えるもんじゃないラッキーだし

    マージャンちょっとだけ遊んだからなんとなく作中で真希の言いたい事が分かったんだけど、マージャン分かんない人には難しいよね
    特にメイン読者層の少年にドラとか過去出てきたチャフとかバフとか通じるのかな笑

    +1

    -5

  • 1033. 匿名 2021/05/17(月) 07:45:39 

    >>1011
    甚壱見たまんまの山賊で笑えないけど笑うしか無かった

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/17(月) 08:19:12 

    五条先生ありがとうだよ
    伏黒とつみきかがここの家に売られなくて本当良かった

    +24

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/17(月) 08:20:28 

    真希さんの覚醒ここでくるかな
    覚醒してからゲームする感じかな

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/17(月) 08:40:11 

    武器庫は禪院家所有だから禪院家なら誰でも勝手に持ち出し可能なのかな?
    恵が当主なるまでの間に上層部だか他の御三家だかも武器庫から勝手に持ち去ってるんだよね??真希は当主から許可が出たって言ってたけど、恵が当主なのを快く思ってない禪院家が当主権限を無視してるだけかな。

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/17(月) 08:44:27 

    渋谷事変の特設サイト、悠仁目線から来るかと思いきや五条から公開していくんだね〜
    五条→恵→野薔薇→悠仁。6月4日までサイトずっと混雑してそう(笑)

    +9

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/17(月) 08:46:17 

    皆さーん内輪揉めせずに呪霊退治してください
    以上読者からの声でした

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/17(月) 08:50:09 

    ここは乙骨パイセンにボコってほしいところだけど
    真希さん自身の力でねじ伏せてやってほしいわ!

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/17(月) 09:15:20 

    伏黒は宿儺の地雷だし殺したらただで済まないぞ?

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/17(月) 09:17:18 

    五条家の当主めっちゃくちゃまとも

    +14

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/17(月) 09:22:37 

    真希さん足が太いのか腰が細いのか

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/17(月) 09:28:47 

    >>977
    そういや宿儺の指が20本別々に保管されてるのってヴォルデモートの分霊箱と似てるよね、マグルとかスクイブとかの血統概念も。
    だから何だってわけでもないけど、ふと。

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/17(月) 09:31:40 

    某支部にまた直哉の小説増えそうだなw

    +1

    -1

  • 1045. 匿名 2021/05/17(月) 10:02:34 

    >>1042
    真希の戦闘スタイル的に脚が太いわけではないと思うな〜戦闘のために必要な脚の太さって感じだから、腰がめっちゃ細い気がする😂
    フォーマルのやつ見たらあんなに細くはないんだけどね(笑)

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/17(月) 10:04:43 

    >>1043
    宿儺の指の散らばりよう見て私も分霊箱みたいだな〜と思ったけど、ヴォルデモートは完全に消えるし舞台版ではその子どもは存在したけどさすがに宿儺の子孫誕生まではないだろうな…

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:34 

    >>1034
    伏黒はいいよ、でもつみきちゃんは。

    パパ黒、何だかんだ恵のこと考えてたのねって思うけど、つみきのことは考えてないよね。

    てかつみき母はどこいったん?

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:54 

    >>1030
    やっぱり麻雀のことだったんだ。教えてくれてありがとう!価値があるってことか

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/17(月) 10:44:45 

    Twitterが真希さんで湧いてる中、真依ちゃんがどんな目に遭ってしまったのかがひたすら気になっている真依推しです
    早く本誌買ってこないと…

    +4

    -1

  • 1050. 匿名 2021/05/17(月) 10:51:28 

    >>1008
    窓なり使用人なりが車出したんじゃない?

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/17(月) 10:51:59 

    全身焼かれて火傷まで負ったけど生還したと思ったら、お父さんに斬られて臓器が出るってどうなんよ・・・禪院家人間か??人間とのハーフの九相図たちの方が絆が強いって皮肉なのかな。

    +17

    -1

  • 1052. 匿名 2021/05/17(月) 10:53:40 

    >>1039
    設定的に、男に助けられる女の子、という流れにはしないと思うな

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2021/05/17(月) 10:59:45 

    禪院家の総意なのか直哉の持論なのかわからないけど、直哉はずっと女を顔とスタイルで評価してるよね~ 女に立ててもらわないとやっていけない男はクソだな・・・

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/17(月) 11:00:01 

    >>970
    え、私おばちゃんだけど、野薔薇の口の悪さ全く気にならないな。
    気にする人って80代とか?
    結構な年齢の人も呪術廻戦ロゴを習字で書いてたってツイートは見たことあるけど。

    +15

    -1

  • 1055. 匿名 2021/05/17(月) 11:02:00 

    >>972
    私はMAPPAのコラボのが1番デザイン好きだな。
    五条はキャラそのままだったから着づらいと思いつつ買ったけど、玉犬のは普通にオシャレだった。

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/17(月) 11:07:06 

    >>1003
    そこのとこビミョーよね。新章で時系列が明記されたのってまだ1回だけだっけ?
    パンダの話も入りはパンダが生まれ時の話で過去(回想)の話ぽいけど、学長が始末されるのは現在軸って事しか・・・
    真希が恵に当主の話してるあれも過去の回想ぽいよね。過去と現在軸が行ったり来たりしてる感じ??

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2021/05/17(月) 11:09:27 

    >>1036
    扇が「空にしておいた」って言ってたもんね(笑)
    恵当主認めてないから当主の権限とか知らね~って感じなんかね。禪院所有だけど当主の許可ないとダメとかありそうなんだけどその辺どうなんだろうか。

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/17(月) 11:35:17 

    >>1047
    つみき母って恵産んで亡くなったんじゃなかった?それでパパ黒がやさぐれた、みたいな…
    それにしても幼子2人残して1人だけ出てくってどうなの?って思うけど。

    +0

    -8

  • 1059. 匿名 2021/05/17(月) 11:37:04 

    >>1058
    つみき母とパパ黒は子連れ再婚だよ。
    (つみきが伏黒姓だから籍入れてると思われ)

    +11

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/17(月) 11:50:01 

    学長と来て双子と来てるから次くらいには棘出るのかな~なんて。
    狗巻家ってアウトローで呪言師はもういらないみたいな家系だったけど、棘がそんな家でどんな扱いされてたのか気になる。普通に扱われてのか、ぞんざいに扱われてたのか・・・

    +12

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/17(月) 11:51:56 

    >>1003
    前々号で悠仁たちといる時に呪具を取りに行く、と話してて、その後の話だよ

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/17(月) 11:52:29 

    >>1059
    つみきは母の連れ子で、恵は2人の実子なんじゃないの?

    +1

    -11

  • 1063. 匿名 2021/05/17(月) 11:53:59 

    >>1060
    ぞんざいかはともかくとして、呪術のせいで苦労したというのは0巻で書かれてたよ

    +12

    -1

  • 1064. 匿名 2021/05/17(月) 11:55:06 

    >>1031
    呪言って対呪霊な能力だから、出てきても棘くんが死滅回遊に参加するのってリスクが高すぎるし、棘くんのことにみんな触れてないからどう展開に関わってくるのか気になりすぎる…
    野薔薇ちゃんはとにかく生きててほしいなぁ。

    +8

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/17(月) 11:55:50 

    >>1062
    単行本読み直すか、アニメ観てみてー
    恵が「父親が津美紀の母親と再婚した」と言ってるから、連れ子再婚だよ

    +11

    -0

  • 1066. 匿名 2021/05/17(月) 11:58:36 

    >>1036
    恵は五条を封印から解くのに加担してるので、抹消対象にして当主から降ろすって目論見。

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/17(月) 12:07:17 

    >>1052
    どんな設定??

    +1

    -1

  • 1068. 匿名 2021/05/17(月) 12:10:38 

    >>1053
    パパ黒の事はまぁまぁ認めてるフシあったのに真希真依の事はすごい扱いなのは…そういう事なんだろうね
    ハラスメントに厳しい時代に生きてるのにセクハラモラハラパワハラが止まらない直哉、なんなんだ…

    +12

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/17(月) 12:11:47 

    >>1061
    あーそっかそっか。
    死滅回遊行くかと思いきや、前話がパンダの話なのもあって頭からすこーんと抜けてた。
    てことは直哉も東京から戻ってきての話なのね〜 
    当主の話してるのだけが悠仁合流前か。

    +10

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/17(月) 12:24:37 

    >>1051
    誰が治すんだろ、乙骨はゲーム参加してるし家入先生かな

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/17(月) 12:25:24 

    真依がここで出てくるとは思わなかったけど姉妹共闘してクソ親父をやっつけてほしい

    +11

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/17(月) 12:29:14 

    ここらへんで呪具とか御三家の話入れてくる感じなのね

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/17(月) 12:37:07 

    >>1066
    目論見はそうなんだけど、武器庫の話〜
    まあ禪院家あんなんだから武器持ち出し許可に恵の許可貰おうなんて思ってもないだろうけど…

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/17(月) 12:37:25 

    >>1065
    そうだったんだ!単行本もアニメも何回も見てるのに思い込みだった💦ごめん…

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/17(月) 12:39:35 

    真希と伏黒がいた病院みたいなところ野薔薇の見舞いとかだったらいいのにな

    +14

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/17(月) 13:00:08 

    >>1056
    回想はコマの外の色が黒いから、パンダの入りと当主の話は回想だよ
    おそらく今回の話と、悠仁たちが秤に会いに行ってるのは同時進行なんだけどパンダの時間軸がよくわからないね

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/17(月) 13:26:49 

    >>1067
    この漫画全体的にジェンダーレスなセリフ多いから、昔の少年漫画みたいな女の子が男の子に助けられる展開は無さそうってこと。

    真希さんのこのエピソードの流れ的にも、ここで男に助けられると結局「金魚のフン」になって話がブレちゃうし。

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/17(月) 13:28:53 

    >>1073
    武器庫は当主の許可なきゃ動かせない設定だったら、高専からそもそも持ち出せてないからねぇ。

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/17(月) 13:30:50 

    >>1056
    漫画ってこういう現在と回想混ざることよくあるけど、単行本で読んだらより分かりやすいんじゃないかな。
    渋谷事変は時間軸が混ざり過ぎてて、単行本でもちょっと把握しづらかったけど。

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/17(月) 13:39:04 

    >>1068
    読者の少年達に、「こんな男尊女卑発言する男はイケメンでもクズ」というメッセージを届けるためのキャラだと思おう…

    +15

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/17(月) 13:50:06 

    >>1078
    横だけど、五条封印前は五条パワーで真希が呪具の取り出し出来てたんだっけ。実質禪院家のものではあるけど、五条が無茶言ってなんとかしてたって言う?
    だから多分、本来なら当時は直毘人に武器庫の所有権あったはずなんだよね…

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/17(月) 14:01:54 

    >>1052
    助けられるんじゃなくて、乙骨と真希先輩との共闘だったら私得すぎる

    +1

    -3

  • 1083. 匿名 2021/05/17(月) 14:04:40 

    呪術もスパイファミリーも男尊女卑じゃないしエロがないので読みやすい

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/17(月) 15:07:20 

    真依はなんで禪院家に戻ってたんだろ?父親に◯害目的で呼び戻されたのかな?

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/17(月) 15:47:24 

    >>1081
    加茂家のものもあったんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/17(月) 15:50:12 

    >>1084
    状況を察して真希より先に呪具を取りに行ったんだろうと解釈してるけど、この後また別の理由が語られるかもしれないし、今はまだ何とも、としか…

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2021/05/17(月) 15:55:38 

    真希さんが扇の刀身を折った次ページの1番下、何の絵か分かりましたか?さっぱり分からない…

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/17(月) 16:30:30 

    >>1087
    腹を切られて出て来たモノだと思われる…

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2021/05/17(月) 16:32:05 

    >>1087
    多分お腹のなかみ

    +2

    -1

  • 1090. 匿名 2021/05/17(月) 16:42:50 

    真希真依のお母さんが真希に行くなって止めてたのは扇に殺されるからやめろなのか、少なからず愛情はあったのか…何も無いのか…
    直哉初登場で直哉が盛大に真希ディスしてる時意味深な一コマ差し込まれてたし、真希真依のお母さん後ろから扇なり直哉なり包丁で刺してくれる未来が欲しい
    あまりにも今回禪院家闇すぎる

    +14

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/17(月) 16:59:28 

    >>1077
    0巻で乙骨パイセンが無双して真希を助けてるよ。
    蝶よりも花よりも丁重に扱わないとリカでも怒られるから。

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/17(月) 17:00:52 

    >>1084
    ツイッターで自分には必要ないけど真希に必要だから、取りに行ったんじゃないかって推察されてて、わたしは泣いた。

    +10

    -0

  • 1093. 匿名 2021/05/17(月) 17:00:53 

    >>1075
    総合案内って書いてたし病院なんだろうけど
    伏黒姉かなって思ったり

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/17(月) 17:13:33 

    >>1088
    紙の本誌だと服みたいに見えるけど、デジタルだと内蔵に見えるの?

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/17(月) 17:15:30 

    >>1091
    それは真希だけ助けたわけじゃないし、状況が違うからねー

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2021/05/17(月) 17:18:55 

    >>1068
    禪院家にその〇〇ハラスメントみたいなのは通用しないんだろうね。五条が言う「腐ったみかんのバーゲンセール」に含まれる人たちだから、脳みそが昔の考えで止まってる…
    というか基本御三家ってそんな感じそう。五条家の方針はわからないけど。

    +13

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/17(月) 18:02:29 

    >>1096
    学生時代の五条君のイキリ方を見ると、五条家も似たようなもんなのかと思う…
    無下限と六眼⇒最強⇒悟さま~

    +13

    -0

  • 1098. 匿名 2021/05/17(月) 18:24:02 

    >>1096
    まぁこういう、由緒正しい家の胸糞設定はよくあるよ。
    王道だなぁと思いながら読んでるわ。

    +5

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/17(月) 18:37:05 

    Twitterで「呪術本誌 ツイートまとめ」になっててびっくりした。

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/17(月) 18:55:50 

    >>1099
    ねとらぼ系なんだね。
    著作権的にダメそうなサイトだけど、集英社は見逃してるのかな。

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/17(月) 19:06:27 

    >>1094
    服か〜私は服には見えなかったなぁ
    確信はないけど、そう見えた

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2021/05/17(月) 19:32:57 

    タイトルの「葦を啣む」の考察してる人いるけど、これ意味的には真希が親と完全に決別するって意味なんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/17(月) 19:33:49 

    >>1096

    仲の悪い五条家に六眼と無下限呪術の抱き合わせの五条先生がいて禪院家は禪院家で理想の後継者がいなくて焦っていたんじゃない?(恵が出る前は)
    御三家の一つだから術式や呪力に拘るのも分からなくもない。

    +10

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/17(月) 20:39:38 

    御三家だけじゃなく総監部が肝っぽいけど、そこまだほぼ出てないよね
    かつて御前試合してたくらいだから、皇族や政府と繋がってるんだろうけど。
    ちょっとCLAMPの「X」思い出すわー

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2021/05/17(月) 20:43:46 

    五条先生も尖ってた時期あったけど女の子を卑下するようなかんじではないから直哉と比べたら嫌悪感ない
    直哉は今回の発言で割とマジで胸糞悪い

    +21

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/17(月) 20:53:22 

    真希さん脚太いってちらほら見かけるんだけどみんなどう思った?
    私は真希さんの戦闘スタイルからいくと「脚太いな~」なんて思わなかったし、戦闘とか抜きにしても太い感じは受けなかったんだけど・・・
    むしろ芥見先生今回はウエスト死ぬほど細く描きすぎなんじゃないかって方が気になる(笑)

    +18

    -0

  • 1107. 匿名 2021/05/17(月) 20:55:40 

    >>1104
    非術師の上層部(政治家)の一部は呪術師の事認識してるんじゃないっけ?
    あとは呪術高専、都立だから国は呪術師の事認識してるよ。

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2021/05/17(月) 21:01:08 

    関係ない話なんだけどガルちゃんは句読点つける人多いね!他の掲示板はみんなつけない人多いからここは丁寧だなって思って

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:25 

    >>1107
    御前試合って天皇陛下(当時の言葉だと帝)の前で試合するって意味だから、一介の政治家如きではない上がいるんじゃないかなって意味だよー。

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/17(月) 21:13:52 

    >>1106
    私もウエストの細さに目がいった(笑)脚が太いとは思わなかったな、戦闘女子!って感じでかっこよかった!

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/17(月) 21:15:17 

    >>1109
    御前試合が天皇の前での~って事はわかるんだけど、皇族や「政府」と繋がってるって書いてあったから普通に政治家の事さしてるんだと思ってた。「内閣」あたりの人と繋がってるってこと?

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2021/05/17(月) 21:16:42 

    >>1107
    国のトップ辺りは呪術師のことも呪術界の事も認識してるだろうね。じゃなきゃ「都立」なんて言えないし(笑)

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2021/05/17(月) 21:20:31 

    直哉くん、乙骨にあれだけ屈辱味わわされてるのに真希とかに対する気持ちや普段の程度が微塵も変わってないのおもしろいな。何歳かわからないけど長らくあの家に浸かってたらそう簡単に気持ちは変わらないか~

    +10

    -0

  • 1114. 匿名 2021/05/17(月) 21:22:26 

    >>1108
    年齢層高いからじゃない?
    Twitterとかにちゃんとかつけないし

    にしても真希さん男やったら惚れてるわ
    女でもこんな性格男前やのに

    +11

    -2

  • 1115. 匿名 2021/05/17(月) 21:24:38 

    直哉くんまだイキってんの??
    誰かにボコられてなかったっけ??
    ボコられたりないんじゃないの??
    伏黒vs直哉ありそうだな

    +18

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/17(月) 21:31:13 

    >>1106
    脚太いって私も見たけど、嘘だろ?!ってなった。私の目がおかしいのかな?
    あれが脚太いの部類に入るならほとんどの女性は下半身デブになってしまわない・・・?

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2021/05/17(月) 21:31:28 

    モンストナナミンと悠仁と五条先生ゲットできなかった😂このためにとってちまちまやってたんだけどなーかなし

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2021/05/17(月) 21:34:12 

    直哉くん見てると恥ずかしくなってくる

    +6

    -0

  • 1119. 匿名 2021/05/17(月) 21:34:46 

    作者が足太く描いちゃうことがあるって昔言ってたしそれの名残りなのかなって思って本誌見たけどいうほど太くないしむしろ腰細すぎじゃんね
    腰細くしすぎて足太く見える現象これ名前あんのかな

    +11

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:01 

    床にへばりついた直哉が見たいわ
    誰かヒールで顔踏んづけてやってくれねーか

    +15

    -0

  • 1121. 匿名 2021/05/17(月) 21:36:39 

    >>1111
    例に出すのは違うかもだけど「X」だと国会議事堂の地下に専属夢見がいる設定だったみたいな、どこの誰が総理や大臣になっても引き継がれるところと繋がってるのかなとは思う。

    皇室は専属陰陽師がいる説あるし、そういう総理大臣以上のところが総監部なのかなーと。

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/17(月) 21:38:11 

    >>1119
    「どれだけ肉がついてても、ウエストがあればデブではなくグラマー」という某大御所漫画家の格言があるよ笑

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2021/05/17(月) 21:45:49 

    真希さんメガネ変えたの?あんな丸メガネだったっけ?

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2021/05/17(月) 21:46:39 

    >>1026
    産む機械どころかパパ黒に血を引いてるわけでもないからそれ以前の扱いになりそう。産む機械にすらならなそうというか。

    +7

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/17(月) 21:51:06 

    >>1119
    そう!その作者の手癖じゃないかって見たけど、芥見先生の以前の足の太さ尋常じゃないからこれ手癖とは思えなかったな~ 普通より筋肉ついてる感はあるけどあれ太いのうちには入らないわ個人的に。

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/17(月) 21:54:26 

    棘ピのターン真希さんのごたごた終わったらくるかなとソワソワしてる棘推しです

    +23

    -0

  • 1127. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:55 

    >>1106
    なんか担当さんと芥見先生が女の子の足の太さで言い合いするやつあったよね笑
    ジャンプの新人応援コメントかなんかかな?
    お兄さんの奥さんのイラスト描いた時も本人に会ったら自分が思ってるよりめちゃくちゃ細い!ってなってた巻末オマケ漫画あったし、手癖だろうなって思ってる!絵やデザインの持ち味だなーって

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2021/05/17(月) 21:56:09 

    来週も本誌掲載があるって素晴らしいな!芥見先生また調子崩しちゃったみたいで心配だけど、連載してくれてありがとう先生。

    +20

    -0

  • 1129. 匿名 2021/05/17(月) 21:56:33 

    直哉、男性読者からも「クズだけど顔は無駄に良いな本当に」って言われてるのウケるな(笑)
    しかし直哉はヴィランとしたらめちゃくちゃキャラは立ってるよね。あれだけ惨めなとこ晒しておいて帰ったら雑魚相手にイキってるんだもんなあ・・・

    +14

    -0

  • 1130. 匿名 2021/05/17(月) 21:59:49 

    >>1123
    0巻のときも夏油にメガネ壊されて本編でメガネ変えたってFBに載ってたから、渋谷で燃やされた時に壊れて新しいのにしたんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2021/05/17(月) 22:02:55 

    >>1129
    Twitterなら無双、も言われてて笑ったw

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2021/05/17(月) 22:04:35 

    >>1105
    五条や真希や真依や憲紀ですら初登場のときかなり周り煽っていくスタイルだったし、直哉も初っ端から煽ラーだったから御三家みんな煽ラーの血が濃いのかなって思ってたけど、直哉は別格すぎたねマジで
    もはや死体蹴りの域

    +14

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:48 

    もともと強いんだろうけど、直哉のいじめによって体術が磨かれていったのかななどと考えたら悲しくなった

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:56 

    御三家出身は高専行かなくていいってあったけど高専行った方が人格まともに育つ気がする。

    +25

    -0

  • 1135. 匿名 2021/05/17(月) 22:11:33 

    >>1088
    >>1089
    ありがとう!真希さんが切られたシーンより先にあったから、何がなんだか分からなかった😅
    次のページ、よく見るとお腹の辺りから飛び出てますね…

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/17(月) 22:14:43 

    >>1115
    領域展開できないんですか?って恵に煽って欲しい。
    元ヤン恵の本領発揮して!!
    口喧嘩も呪術喧嘩も勝って直哉こてんぱんにして!!!

    +22

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/17(月) 22:17:39 

    どのキャラに直哉を虐げてもらうのが一番スカッとするだろうか。
    そんなことばかり考えている。

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2021/05/17(月) 22:20:43 

    恵、落下の情覚えたりするんだろうか。それよりも恵は領域展開が出来るから(不完全だけど)領域展延を覚えた方がよさそうな気もするなあ・・・

    +9

    -0

  • 1139. 匿名 2021/05/17(月) 22:23:10 

    >>1129
    直哉初期からイキリ方と顔芸とパシリオチでなんJ民のおもちゃにされてて、今回さすがになんJ民も禪院カス一族過ぎだろ…ってお通夜モードだから救えない笑

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/17(月) 22:26:50 

    扉絵がほんと不穏を煽る
    真依もあれ腕取れてるよね?服なのかな?
    絵からみるに一卵性の羊膜一つであれだけ臍帯が絡まってるのが双子の絆を表してるのか、なんなのか…
    二人で力を合わせて禪院ぶっ壊して欲しいけど葦をふくむ雁の葦が真依で雁が真希とか言わないよね…?って震えてる。今日本誌でたばっかだけど来週が待ち遠し過ぎる

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:34 

    交流戦で西宮ちゃんの言ってた呪術師は~のくだり、あれの重みが今になって効いてる
    真希も真依も高専いって庇ってくれる友達やぶっ潰そーって腕上げてくれる友達出来て良かった…
    若人から青春を取り上げたらいかんなマジで

    +20

    -0

  • 1142. 匿名 2021/05/17(月) 22:34:56 

    五条先生に直哉ボコってほしいかも、可愛い生徒を虐めた罰として
    圧倒的に力の差も顔も立場も上の悟にむちゃくちゃ煽られながらひれ伏してほしいわ
    高専時代か中学生くらいに1回はボコってるかも知れないけど

    +13

    -0

  • 1143. 匿名 2021/05/17(月) 22:45:29 

    呪術は皇室を連想させる名前が割とあるね。薨星宮の薨、虎杖、真人、宿儺、由基とか

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/17(月) 22:46:56 

    大人vs高専になってきてるね

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2021/05/17(月) 22:58:48 

    >>1140
    「葦を啣む」なだけで「雁」が入ってないから意味が成り立ってるのかよくわからない。
    故事成語とかだと文の一部をとっても意味が成り立つものだけど、ことわざって略されても意味って成り立つもの??

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/17(月) 23:00:29 

    直哉、イキってレスバしてるとこ悪いがパシリの仕事はちゃんと出来たのかい?
    まさか東京にゲロ吐きに行って爆速帰宅して一人で相手にされてないラップバトルしてるだけかい?

    +13

    -0

  • 1147. 匿名 2021/05/17(月) 23:05:00 

    親にも1ミリくらいは情があるだろう、パパ黒とおそらく兄弟であろう甚壱はまともだろうと思ってたのが全部打ち砕かれたのでもう禪院家にはもう何も期待しない

    +10

    -0

  • 1148. 匿名 2021/05/17(月) 23:06:45 

    >>1124
    まぁ使用人として使われるんだろうから、自由は無いだろうね。
    でもあのまま五条来なかったら施設に引き取られてただろうけど。

    五条来た後でも、子供だけで暮らしてて学校や近所に何も言われなかったのか謎。

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2021/05/17(月) 23:08:29 

    >>1145
    過去編サブタイの懐玉・玉折も四字熟語の懐玉有罪と蘭摧玉折からとって、五条と夏油や五条とパパ黒や理子ちゃん黒井さんのダブルミーニング的な扱いで使ってたから、有り得そうかなって思ったの

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/17(月) 23:10:11 

    >>1147
    お母さんは止めたい気持ちもあって、あんな酷いこと言ったのかなとも思う。
    もしくは、親を本気で捨てる気持ちで進ませるためだったかも。
    あの後父親を倒しても、あんな両親なら仕方ない、と罪悪感抱かずに済むし。

    +2

    -2

  • 1151. 匿名 2021/05/17(月) 23:13:54 

    >>1145
    あ~言われてみれば?故事成語、四字熟語だと一部のみでも意味が成り立ってるのあるけど(過去編の「懐玉」とかね)、ことわざで略されて意味が成り立ってるのって見たことないかも。自分が知らないだけの可能性がでかいけど(笑)
    次話で禪院家の話が続くなら題名は「雁」とかになるのかな??「雁」が入った何かになるとか。

    +2

    -1

  • 1152. 匿名 2021/05/17(月) 23:17:33 

    >>1145
    「井の中の蛙」もその後の「大海を知らず」が無くても意味通じてるし、他にもそういうのあるかも。
    まぁこれには更に先があるけど。

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2021/05/17(月) 23:19:36 

    >>1151
    考え過ぎな気がするけど、敢えて続けるとしたら「雁」じゃなく「決別」って印象の言葉じゃないかな

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2021/05/17(月) 23:20:41 

    >>1101
    見直したけど、内蔵にしては固いし、血の出てる位置や勢い的に別のものだろうね。

    +1

    -3

  • 1155. 匿名 2021/05/17(月) 23:25:07 

    >>1150
    お母さん昔もあんたなんか生まなきゃよかったって言ってるからな…

    +6

    -0

  • 1156. 匿名 2021/05/17(月) 23:29:48 

    >>1134
    今出てるメンバー見たらそう思うけど、御三家が一般人呪術師を見下す、とか、能力差でのカーストとか、五条等の前の世代ならありそう

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2021/05/17(月) 23:31:56 

    >>1155
    それを敢えて、最後の別れになるかもしれない時に言ったことに意味があるかもよ。
    以前のは苛立ちぶつけただけだっただろうけど。
    人の言動は同じ言葉でも状況によって意味変わったりするから、まぁ続き読むまで分からないね。

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2021/05/17(月) 23:33:45 

    >>1154
    これマイナスしてる人、切腹の映像とか観たことない系?
    アフィ考察妄信系?

    +0

    -7

  • 1159. 匿名 2021/05/17(月) 23:37:50 

    謎のコマは切られる瞬間の体内で、右下の白い部分が扇の刃なのかなーって思った

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/18(火) 00:04:00 

    >>1154
    芥見先生の画力の問題かもしれないけど、なんか臓器に見える。最後のシーンのお腹のぴろってなってるのもそうかな〜って。

    +7

    -0

  • 1161. 匿名 2021/05/18(火) 00:07:50 

    FBで直毘人が当主なのは「強かったから」とシンプルな理由だったけど、扇は「子どもが出来損ないだから」と思ってる…
    直毘人が恵ならマシと思ってそうな理由がなんかわかる。直哉も扇もあんなんじゃな…
    直毘人もクズっぽいけど相対的に見ればマシな人だもんね。

    +18

    -0

  • 1162. 匿名 2021/05/18(火) 00:19:01 

    真希は妹の術式も父親のも知らなかったってことなのか?
    ブラフ張ってこそ活きる術式だけどさ、身内だよ?

    +5

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/18(火) 00:28:41 

    >>1162
    呪術師、術式に関しては全てを話さないのが割と当たり前なんだろうなって思う。
    身内ではないけど、夏油も高専には呪霊操術の虚偽報告してたし親友の五条も呪霊操術の本当の事は知らなさそうだし…

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2021/05/18(火) 00:46:21 

    >>1163
    あーたしかにそうだね
    術師は個人競技って五条先生言ってたもんね
    てことは刀ぶらさげてるって馬鹿にしてる直哉くんも知らない可能性がある…?それでも直哉のほうが上なんだろうけど

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2021/05/18(火) 00:47:54 

    >>1162
    出来損ないとか言ってたから、そんな2人に教えるものなんてないとか思ってたりするのかな?

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2021/05/18(火) 00:52:48 

    >>1164
    もしかしたらその可能性もなきにしもあらずだよね〜 術式自体は知ってても嘘のこと伝えられるとかね。
    全てを話さないことによって呪力出力も強くなるんだっけ?東堂のとか。東堂のは不意打ちみたいなもの…?

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2021/05/18(火) 06:20:41 

    >>1106
    リアルでも太ももは多少太くてむちっとしてるのが好きな自分としては、真希さんの太ももは本当にいい具合です(変態発言っぽいけど女です)
    特に真希さんは戦う女性だしあのがっしりした下半身はとても強い
    それは別としてスラッとした脚が好きな人からしたら太いってなるんだろうね
    確かに細くはないし

    +0

    -1

  • 1168. 匿名 2021/05/18(火) 07:46:51 

    >>1161
    直毘人おじちゃんはただのアル中でそんなに悪い人じゃなかったのかも知れないと思えてくるよね

    +12

    -0

  • 1169. 匿名 2021/05/18(火) 07:52:07 

    >>1163
    術式の開示が効果の底上げになるとか「人の術式ペラペラしゃべってんじゃねーよ」(野薔薇)とかあるから、ある程度知ってるっていうのはあるだろうけど、すべてを明かしてはないんじゃないかな、どの術師も。
    五条先生の茈も五条家でも一部しか知らないって言ってたし。

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2021/05/18(火) 09:25:30 

    >>1168
    他の禪院家見てたら、パパ黒とか直毘人がマシな人に見えてきゃうのやばいよね(笑)

    +19

    -0

  • 1171. 匿名 2021/05/18(火) 12:05:13 

    まだ火曜日か……

    一週間が長いって思えるなんて呪術廻戦のおかげで脳が若返るな。

    +10

    -0

  • 1172. 匿名 2021/05/18(火) 12:57:17 

    よく見たら扇パパ泣いてるの?

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2021/05/18(火) 13:11:16 

    >>1143
    あー虎杖って多治比だもんね
    宣化天皇の三世の孫多治比古王を祖とする氏族で家紋も虎杖紋なんだっけ?

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2021/05/18(火) 13:51:57 

    >>1172
    他の掲示板とか見たら泣いてるって人多くて、見直してみたら確かに泣いてるように見えた!
    けど扇の涙って、出来損ない娘たちのせいで当主になれない自分って涙だよね…

    +9

    -0

  • 1175. 匿名 2021/05/18(火) 14:10:46 

    >>1173
    皇籍離脱した氏族なんだけど皇族だから八色の姓より最高の「真人」姓を与えられてる、こう見ると本編の「お前は俺だ」がちょっと面白い。絶対関係ないけど

    因みに多治比文子という人は菅原道真の乳母と言われてて、ついでに多治比真宗という桓武天皇の夫人もいるんだけどその直系の血族に平将門公がいてたり結構怨霊と縁のある氏族だったりする

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2021/05/18(火) 22:12:00 

    ナナミンの死から立ち直れない
    無理
    辛すぎる
    アホみたいな展開でもいいから生き返ってほしい

    +18

    -3

  • 1177. 匿名 2021/05/19(水) 06:56:19 

    >>41
    あれはあれで可愛いんだけどね
    乙骨はヘタレの頃あの髪型合ってるし

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2021/05/19(水) 06:56:34 

    >>1176
    これ以上ナナミンを苦しませないで……
    休ませてあげて!!

    +8

    -4

  • 1179. 匿名 2021/05/19(水) 12:27:40 

    >>1176
    分かるよ…ナナミン推しだから、もっと活躍する姿を見たかったし、14巻はまだ読むと心を抉られる。
    呪術師として生きたナナミンらしい最期だった思うけど、壮絶すぎたよね…

    +14

    -0

  • 1180. 匿名 2021/05/19(水) 14:10:42 

    >>1178
    休むってか死んだからね
    休むのと死ぬのじゃ全然違う
    チェーンソーマンとかの世界観と違ってまず生き返らないし辛すぎる

    +11

    -0

  • 1181. 匿名 2021/05/19(水) 14:23:02 

    狗巻先輩の内通者説とか、上層部に拘束(利用?)されてる説ってどう思う?

    +1

    -2

  • 1182. 匿名 2021/05/19(水) 14:31:04 

    じゅじゅフェス当選しててめちゃくちゃ嬉しい。けど開催するのかなぁ…今の感じだと無観客で配信のみになるのかな

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2021/05/19(水) 16:28:33 


    呪術廻戦 あそーとこれくしょんEX【2次:2021年9月発送】 | 呪術廻戦 趣味・コレクション バンダイナムコグループ公式通販サイト
    呪術廻戦 あそーとこれくしょんEX【2次:2021年9月発送】 | 呪術廻戦 趣味・コレクション バンダイナムコグループ公式通販サイトp-bandai.jp

    「呪術廻戦 あそーとこれくしょん」の最新弾がガシャポンオンラインに登場! | バンダイナムコグループ公式通販サイト | プレミアムバンダイ。


    この悟かっこいいし他のキャラもなんか良き

    +4

    -2

  • 1184. 匿名 2021/05/19(水) 16:43:51 

    >>1177
    棘と悠仁はカラー(アニメ)になったら全く色が違うから原作通りで大丈夫だよね?乙骨先輩と恵も顔違うからなー
    原作通りの髪型でして欲しいけど棘推しの人はマッシュルームの方がいいのかしら

    +5

    -1

  • 1185. 匿名 2021/05/19(水) 18:18:47 

    ガッキーが結婚して女なのにショックだったんだけど推しが結婚したらこれ以上なのかと思うと辛い
    まーこの世界線だと結婚とかなさそうだけどさ

    +4

    -2

  • 1186. 匿名 2021/05/19(水) 18:51:26 

    >>1185
    でも御三家の当主様三名は結婚するでしょ。
    描写のあるなしは別として。
    悟が(恐らく)こどもがいないのは六眼はひとりしか存在しないから、急いで悟のこどもはいらない感じ?

    +2

    -5

  • 1187. 匿名 2021/05/20(木) 17:26:38 

    関さんはギリギリ分かる「こんな気持ちでパンダ演じてます」的な。
    パンダ先輩もインタビュー答えるの?
    パンダ&関智一ってなんだ……
    【本誌ネタバレ有】「呪術廻戦」が好きな人!パート7【早バレ不可】

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2021/05/20(木) 19:21:56 

    >>1184
    短い頃もヤンチャぽくて可愛いけどね<狗巻先輩

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2021/05/20(木) 19:25:02 

    >>1181
    私は信じない信じたくない

    +7

    -0

  • 1190. 匿名 2021/05/20(木) 21:17:29 

    >>1181

    信じたくもないけど五条先生の冥冥さんへの賄賂の件で棘だけ推薦にいなかったのがまだ引っかかる。
    棘ならそんな事しなくても昇格しそうだけど皆一級術師に推薦するなら棘も入れていいのではと思った。
    (全員推薦したらかえって怪しまれるのかな。)
    やっぱり内通者だと疑われているのかなと。

    +4

    -6

  • 1191. 匿名 2021/05/20(木) 22:20:31 

    結婚の前に生きるか死ぬか分かんないからな
    秤は合流決定してるからそろっと出てくるよねビジュアル変更されてたら笑う

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2021/05/20(木) 22:50:00 

    >>1190
    棘はもう準一級で推薦済みだったからじゃない?

    +17

    -0

  • 1193. 匿名 2021/05/20(木) 23:17:54 

    >>1192
    今、読み返してみたら
    一級に推薦されたら一級術師といくつか任務をこなして、適正アリで準一級に昇級して、一級の単独任務に指名されて、その結果で一級になるかどうか的な展開みたいだから、
    先の人が言ってるように、棘は既に一級推薦されてるのかな?

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2021/05/21(金) 13:59:53 

    >>1176
    ナナミンて最初の真人戦の時点で死ぬか体の一部欠損の予定だったらしいね
    せっかく死亡プラグ回避したのにあれだもん

    +5

    -0

  • 1195. 匿名 2021/05/21(金) 19:54:41 

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2021/05/22(土) 12:12:24 

    >>1194
    ごめん、死亡「プラグ」が可愛くて笑ってしまった(笑)🔌

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2021/05/22(土) 13:27:49 

    五条、片目失明説あるけど当たるか当たらないかは一旦置いといて片目でもいけるのかな?
    六眼のおかげで呪力消費がほぼほぼゼロの状態で片目なくなったら呪力消費は半分とかにはなったりするのかな?それでも五条は最強そうだよね。

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2021/05/22(土) 13:46:26 

    >>1197
    片眼になって最強じゃなくなったら宿儺を祓う術師がいなくなるし

    何より。

    片眼で目隠しとかになったらカカシ先生になっちゃうからダメだよ……

    +11

    -0

  • 1199. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:03 

    恵って顔は完全に禪院フェイスだけど髪の癖(?)はお母さん譲りなのかわいいよね。

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2021/05/22(土) 17:35:48 

    >>1199
    禪院家、遺伝子すごい強いよね(好きな顔)
    とーじや真希見ると直毛っぽいけど真依ちゃんはちょっと癖ある?直毛もフィジカルギフテッドかしらww

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2021/05/22(土) 19:19:34 

    夢で私が無下限呪術使いで敵倒しまくったw
    今までの夢で1番最強だった!無下限呪術すごいわーいつもは刺されるのに刺されなかったもん(笑)

    +2

    -1

  • 1202. 匿名 2021/05/22(土) 23:00:32 

    アニメのエンディング好きすぎて毎日聴いてる

    +8

    -1

  • 1203. 匿名 2021/05/23(日) 00:27:17 

    >>1202
    わたしもSpotifyダウンロードしてgiveitbackだけリピートして聞いてる。

    +1

    -1

  • 1204. 匿名 2021/05/23(日) 09:41:47 

    >>731
    あれ、間違いだらけよ。多分ちゃんと読んでなくてまとめサイトしか見てないと思う。どこをどう読んだら恵とツミキが実の姉弟って判断したんだか

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2021/05/23(日) 13:21:41 

    >>1198
    ラスボス宿儺だと思うけどそうしたら闘うのは悠仁じゃないかな〜って思う。五条の加勢はあるかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2021/05/23(日) 13:24:53 

    >>1193
    棘は一級に推薦されての今の準一級だと思う。
    あなたや先の方が書いてある通りのもので当たってると思うから、昇級審査中とかで渋谷事変とかもあって一級任務赴けてないとかあったりするのかな?

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2021/05/23(日) 16:44:57 

    明日でこのトピ閉じるなーと思って改めて>>1見返してみたら「キャラディス厳禁」って書いてあった……
    禪院(特に直哉)と羂索をディスってすみませんでした……

    +7

    -0

  • 1208. 匿名 2021/05/23(日) 22:49:52 

    直哉って普通に真人枠かと思ってた
    てか真人より小物か
    真希にボコられて早く退場して欲しいわ





    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2021/05/24(月) 00:05:27 

    真依ー!!!!

    +13

    -0

  • 1210. 匿名 2021/05/24(月) 00:07:43 

    真衣…

    +11

    -0

  • 1211. 匿名 2021/05/24(月) 00:08:24 

    真希が何を捨てるかじゃなくて、真依が捨てさせたんですね…

    +16

    -0

  • 1212. 匿名 2021/05/24(月) 00:39:21 

    阿鼻叫喚過ぎて真剣に吐くかと思った
    なんも言えねぇ

    +10

    -0

  • 1213. 匿名 2021/05/24(月) 00:41:32 

    来週の表紙と巻頭カラー楽しみ…
    キャラ人気投票誰にいれようかな…

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2021/05/24(月) 00:41:49 

    分かってた。なんとなく分かってた。先週のタイトルから。
    でも受け入れられん。

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2021/05/24(月) 00:44:32 

    真衣の術式を真希が受け取ったってことかとおもったけど伏黒パパの面影出ていたから違うかな?

    とにかく展開がすごい。
    見下されていた直哉との戦いも見れるのかな?!

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2021/05/24(月) 00:45:05 

    >>1213

    いいキャラ多いから悩みますねー!

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2021/05/24(月) 00:49:09 

    真希さんの口調なら「起きろ」なのに「起きて」になっててもう涙が出てきた…
    EDのgive it backが身に染みる…

    +14

    -0

  • 1218. 匿名 2021/05/24(月) 00:54:30 

    >>1217
    もう…染みると言うか…浴びてるよ私…
    寝る前に情緒が…あぁ…ああー…

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2021/05/24(月) 00:56:28 

    >>1217
    本誌読む時はこれ聴きながら読んだらアカンって今日学んだよ、、。

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2021/05/24(月) 01:01:21 

    三輪ちゃん、同級生いなくなってしまった…

    +19

    -0

  • 1221. 匿名 2021/05/24(月) 01:04:39 

    直哉くん、ふんぞり返ってる場合じゃないわよ…

    +7

    -0

  • 1222. 匿名 2021/05/24(月) 01:07:15 

    メカ丸の時も学長の時もななみんの時も今日も、話の進行はめちゃくちゃに美しかったけど、あまりにも辛いぞ…
    月曜からめちゃくちゃに殴られた気分で今週も…頑張れるのか…無理だ…語彙力が失われた…

    +16

    -0

  • 1223. 匿名 2021/05/24(月) 01:09:08 

    >>1215
    真希が真依を捨てて、天与呪縛をパパ黒並にしたってことになるんだろうね

    +11

    -0

  • 1224. 匿名 2021/05/24(月) 01:13:59 

    真希に全てを託した真依か…
    FBで双子の名前は漢字の通りって芥見先生言ってたけど、希望の希に、頼りにするって意味の依か…
    気軽に吐きそうだよ

    +15

    -0

  • 1225. 匿名 2021/05/24(月) 01:15:19 

    真希さんに親を手にかけさせるとは、ホント容赦ない…
    とんでもなくクズな父親だったし、全て壊してって言った真依さんの望みであったとしても辛い。

    +7

    -1

  • 1226. 匿名 2021/05/24(月) 01:19:21 

    真依ちゃんね、私の推しなんですよ…

    +16

    -0

  • 1227. 匿名 2021/05/24(月) 01:24:44 

    >>1226
    なんて声をかけていいか分からないほど辛い…
    お姉ちゃん想いの…良い子だよ…ほんとに…
    お姉ちゃんと一緒にいられれば別に術師になんてなりたくなかったのに、最後までお姉ちゃんの為にって行動した…ほんとに良い子だよ…

    +20

    -0

  • 1228. 匿名 2021/05/24(月) 01:28:38 

    五条が出てきた時、状況変わり過ぎてて何をしでかすか分からない…

    +19

    -0

  • 1229. 匿名 2021/05/24(月) 01:44:09 

    このままなら野薔薇も生き返ったりはしないのかなぁ…
    良い子がどんどんいなくなっていく、…

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2021/05/24(月) 01:47:07 

    もしかしてパパ黒もあの部屋いれられた…?禪院家ほんまにクソすぎないか??

    +18

    -0

  • 1231. 匿名 2021/05/24(月) 01:49:25 

    女性キャラの強化イベント来るのは分かってはいたけど…ツラ

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2021/05/24(月) 01:52:04 

    え、待って…真依は亡くなったの…?嘘だよね?
    真依が呪力を全部持っていって真希はパパ黒状態で覚醒してって事…?
    待って、無理。この別れは悲しすぎる。双子やっぱりお互いの事めちゃくちゃ大事なんじゃん…

    +11

    -1

  • 1233. 匿名 2021/05/24(月) 01:55:43 

    真依の構築術式の限度を使い切ったからああなってしまったの?
    でも、真依の術式は一度作ったものは術式終了後も消えないで残るんだよね…マジでずっと双子一緒じゃん。真希、真依の分まで頑張れ。

    +13

    -0

  • 1234. 匿名 2021/05/24(月) 01:56:13 

    三輪ちゃんのマンゴー盗み食いしたの真依かよw
    って言ってたあの頃に戻りたい

    +22

    -0

  • 1235. 匿名 2021/05/24(月) 01:59:05 

    >>1234
    心を保つために今野球回観てる…
    余計辛い…

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2021/05/24(月) 02:01:00 

    扇もやられたの??なんか色々と一気に来てキャパオーバーなんだが…

    +1

    -1

  • 1237. 匿名 2021/05/24(月) 02:02:45 

    禪院家はパパ黒は恐怖だったんかよ(笑)
    そのくせあんなに威張ってたんか。御三家1クズは禪院家なのかな?

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2021/05/24(月) 02:04:58 

    ファンブックの真依の初恋の話あったけど「大穴が真希」ってこういう事…??
    お互いの愛が深すぎるよ、口ではあんな言っておきながらお互いがお互いに大事なんだもん…

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2021/05/24(月) 02:05:30 

    もしや真希の髪型をショートにした時から、もっと言うと第一回のキャラ人気投票の時に「真希の髪型変えるか…」って言ってた時から、名前決めた時からオチは決まってましたか?芥見先生…
    呪いがデカすぎて読者が呪霊になるよ…

    +12

    -0

  • 1240. 匿名 2021/05/24(月) 02:07:35 

    ここでも真依が呪具使って形見になりそうだなってあたったけど本当にそうだったね…

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2021/05/24(月) 02:07:56 

    >>1235
    野球回=交流戦を思うと、お姉ちゃんって呼べよ、妹。の下りも思い出して余計ああああああってなったよ今…

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2021/05/24(月) 02:12:22 

    >>1237
    愛人の子どもに最悪の呪術師って呼ばれてた加茂憲倫と漢字は違えど憲紀って名付ける辺り、加茂家もやべー臭いがプンプンしてる
    それはそうとして禪院家はマイルドに言ってクズだったのも間違いないから酷い話だ

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2021/05/24(月) 02:15:05 

    直毘人の術式はやっぱり歴史は浅かったのね。
    そして扇のあの考え方じゃそりゃ当主任命出来ないよね〜…私でもあれならしないわ…

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2021/05/24(月) 02:22:33 

    扇さん
    ①子どもを出来損ないと言う
    ②子ども引きずって歩く
    ③呪霊だらけの中に放り込む
    ④子どもに最後にかける言葉が「さらば人生の汚点」とまあ他にもまだまだクズな言動が目立ちますな…

    +16

    -0

  • 1245. 匿名 2021/05/24(月) 02:26:30 

    真希の「起きて」の時の顔が気のせいだと思うけどいつもより幼く見える…。
    あと、ナナミンの言ってた事からかもしれないけど呪術廻戦でキャラが亡くなる時みんな海に向かって歩いていくイメージがある。

    +3

    -2

  • 1246. 匿名 2021/05/24(月) 02:34:34 

    ショックすぎて明日学校行きたくなさすぎる
    真衣めっちゃ好きだったのに悲しい…

    +7

    -0

  • 1247. 匿名 2021/05/24(月) 02:37:47 

    遅れをとった理由が子どものせいってやつで、おまっ…はあっ?!おまえっ…!!ってなってしまった。
    自分の実力がないことを子どものせいにするな…責任転嫁しちゃダメでしょ。

    +19

    -0

  • 1248. 匿名 2021/05/24(月) 03:01:50 

    >>1238
    真希はずっと真依を大事にしてたよね
    真依が怒ってるから合わせてたけど、可愛い妹として見てたし、真依もお姉ちゃん大好きっ子だなーと思ってただけに、悲しい…

    +10

    -0

  • 1249. 匿名 2021/05/24(月) 03:04:19 

    >>1244
    の割に、他の子供作ってないよね
    加茂家なら愛人に産ませるのに

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2021/05/24(月) 03:06:32 

    >>1245
    真人達も海辺でダラダラしてたね
    海は生命の源、とか、天元さまの結界が島国日本というのもあるのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2021/05/24(月) 06:28:04 

    大体漫画歴長いと、今後の展開ってある程度予想つくけど、呪術は全く予想出来ない…。もう考察とかせず、先生から与えられた漫画をただただ読むだけになってきてる…。

    +17

    -0

  • 1252. 匿名 2021/05/24(月) 07:55:25 

    気になるところあったんだけど、真依が真希にキスして呪力全部持っていったコマ。あれで呪力の受け渡しは可能なのかな?呪術的に何か意味とかあったりするのかな…
    キスというより粘膜とか、血縁関係じゃないと出来ないとか。

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2021/05/24(月) 08:02:10 

    >>1252
    それはここで語っても答え出ないから、先生の解説待った方が良くない?

    呪具を作るための契約儀式的なことかなと思ったけど、読者が考察するのは無理だと思う。

    +2

    -5

  • 1254. 匿名 2021/05/24(月) 08:10:12 

    次週直哉フルボッコ回になるかな

    +8

    -0

  • 1255. 匿名 2021/05/24(月) 08:13:00 

    思ったよりもハイペースで終わったね
    禪院の殺すマン達とエンカウントか秤と合流かな

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2021/05/24(月) 08:20:15 

    >>1253
    横だけどそれ言い出したらおしまいじゃんww
    掲示板なんだしあれこれ言うのも楽しいんじゃないかな

    +14

    -1

  • 1257. 匿名 2021/05/24(月) 08:44:33 

    >>1253 同じく横から
    語って答えでなくとも好きな人同士で「こういう事なのかな」とか「〇〇なのかな」って色々話し合うのが掲示板ではないのか…?こういうの含めて話すから楽しいんでないの??

    +11

    -2

  • 1258. 匿名 2021/05/24(月) 08:45:26 

    >>1256
    ここ掲示板なのに二次創作ネタ禁止ってうるさい人多いよ

    +1

    -9

  • 1259. 匿名 2021/05/24(月) 08:50:52 

    >>1252
    真依の呪力だと1日(?)に1回しか作れないから、真希の持ってる呪力を真依が全部持っていって2人の合わせた呪力分であの呪具を作り切ったのかな〜って思ってる。
    けど、だんだん呪具作ったのと呪力の受け渡しって別物かなって思ってきた(笑)あのキスは真希の呪力を全部持って行っただけかなって。

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2021/05/24(月) 09:01:15 

    真依はどこかでああなる事がわかってたんだね。子供の頃は真希に「手放さないでね」って言ってたのに、決意固めて姉のために自ら手を振り解いて海に向かって行くの悲しいけど愛がデカいなあ…
    真依の願い通り2人で落ちぶれて2人とも生きてたら幸せだったのかなっても思うけど、すごい姉妹愛を見せられたな。

    +13

    -0

  • 1261. 匿名 2021/05/24(月) 09:02:03 

    真依が最初登場した時あんまり良い印象無かったのに、真希との対戦で、お姉ちゃんのこと大好きで一緒にいて欲しかったんだけなんだなって分かって真依のことめっちゃ好きになったのに本当に悲しい、、

    +24

    -0

  • 1262. 匿名 2021/05/24(月) 09:45:54 

    パパ黒もお父さんを殺して家出てったのかな…

    +2

    -1

  • 1263. 匿名 2021/05/24(月) 11:30:24 

    >>1249
    扇と直毘人は兄弟で直毘人71歳だから、扇にとってマキマイはかなり歳いってから出来た子どもって事になるし年齢と身体の問題で子ども作れなかった可能性はありそう

    +1

    -1

  • 1264. 匿名 2021/05/24(月) 11:31:14 

    >>1262
    それは無さそう。
    恵産まれた後に売る算段してたし。
    存命じゃ無さそうだけど、出てないよね?

    +1

    -1

  • 1265. 匿名 2021/05/24(月) 11:34:10 

    >>1263
    まぁ分からないけどね、男性だから60歳くらいまでなら普通に子供出来る人はいるけど。
    お母さんはもっと若そうだけど後妻なのかな。

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2021/05/24(月) 11:48:16 

    >>1260
    様々な場面で愛ほど歪んだ呪いはないよって言葉がボディブローのように効いてきてダメだった
    家族愛、姉妹愛、姉弟愛、友愛、純愛…じゅじゅつかいせんってあいのものがたりだね
    情緒が月曜から著しく乱れてる

    +10

    -0

  • 1267. 匿名 2021/05/24(月) 12:56:18 

    今日テストだったけど真依死んだのが悲しすぎてテスト中思い出して泣きそうになった。
    初めて推しが死んだんですけど皆さんどうやって乗り越えてますか…

    +16

    -0

  • 1268. 匿名 2021/05/24(月) 13:13:14 

    >>1263
    扇って性格悪すぎて嫁来てもらえなかったんじゃね?

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2021/05/24(月) 13:15:22 

    >>1252
    双子の繋がりの比喩的にキスだったのかなって思うけど、そこは逆に突き詰めて考えたくないというか悲しく美しいでいいかなって

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2021/05/24(月) 13:16:41 

    推しじゃなくても死んじゃうのは結構メンタルやられる😭月曜日から憂鬱すぎる
    五条先生箱から出たら地獄すぎない?後輩恩師教え子死んでるし

    +21

    -0

  • 1271. 匿名 2021/05/24(月) 13:17:50 

    >>1268
    ありうるw
    直毘人の子どもがポンコツだから余裕ぶっこいてたら直哉が生まれて焦ったとか(笑)

    +8

    -1

  • 1272. 匿名 2021/05/24(月) 13:19:04 

    明日までなんだねこのトピ
    今月は休載多いし落ち込む展開多いしみんなメンタル大丈夫ですか??

    +15

    -0

  • 1273. 匿名 2021/05/24(月) 14:35:10 

    やっぱりみんな最期は呪いを残していくんだね…

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2021/05/24(月) 15:27:50 

    >>1273
    悠仁のおじいちゃんから、そうだね。

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2021/05/24(月) 15:48:17 

    >>1268
    ネチネチして陰湿だもんね
    おまけにいつの時代の人?って感じの容姿だし

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2021/05/24(月) 15:54:44 

    >>1275
    メカ丸の中の人も、いつの時代とは思うけどね…

    +1

    -4

  • 1277. 匿名 2021/05/24(月) 16:28:19 

    >>1272
    1ヶ月はや!皆さんお世話になりました。
    月曜午前0時ジャストで本誌見てるけど、最近は辛くて辛くてそのまま寝れず…が多いです……。
    土曜にジャンプ発売してくれないかな、って切実に思ってる。

    +15

    -0

  • 1278. 匿名 2021/05/24(月) 16:31:04 

    来月は秤が出てくるだろうし、16巻のお兄ちゃん祭りが開催されるし楽しみもある!

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2021/05/24(月) 17:12:54 

    >>1276
    え?幸吉かわいいじゃん……

    +7

    -1

  • 1280. 匿名 2021/05/24(月) 17:14:02 

    三輪ちゃん大丈夫かな
    こんな短期間で同級生2人も死ぬってしんどすぎる

    +17

    -0

  • 1281. 匿名 2021/05/24(月) 17:49:43 

    ショックすぎてしばらく立ち直れない、、涙
    真希さんが涙流しながら「真依、起きて」って言うところ本当に辛い
    真依さんとの約束の、全部壊すって禪院家を潰すってことなのかな

    +11

    -0

  • 1282. 匿名 2021/05/24(月) 17:59:31 

    普段単行本派ですごく気になるけど絶対落ち込む&引き摺る自信ある
    それに1度手を出してしまうと本誌派になりそうで迂闊に手を伸ばせない(涙)

    +3

    -0

  • 1283. 匿名 2021/05/24(月) 18:06:42 

    Twitterで話題になってるアニメの真希は光で真依は影なの本誌読んだあと見たからつらい

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2021/05/24(月) 18:09:05 

    >>1281
    全部壊すって
    禅院家のこととも思えるし
    呪術界全般のことかも知れないとも思ってしまう

    +8

    -0

  • 1285. 匿名 2021/05/24(月) 18:10:24 

    真依が渡したやつって花言葉みたいな意味とあるのかな?

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2021/05/24(月) 18:15:46 

    >>1285
    ヨシ・アシ(葦) の花言葉・誕生花・イラスト |  チルの工房【无域屋】花札庵
    ヨシ・アシ(葦) の花言葉・誕生花・イラスト | チルの工房【无域屋】花札庵chills-lab.com

    ヨシ・アシ(葦)(Common Reed) は、イネ科イネ科 ヨシ属ヨシ属に属する多年草の植物。花言葉は「深い愛情」「音楽」「従順」「神の信頼」など。8/11・9/24・11/30・12/8の誕生花。「ヨシ」という和名は、「アシ」が「悪し」に通じるのを忌んで(忌み言葉)、逆の意...


    葦の花言葉

    +5

    -0

  • 1287. 匿名 2021/05/24(月) 18:47:15 

    >>1279
    いつの時代って部分に対して言ったことなのに、批判的に捉えてる人いて驚いてる

    +5

    -3

  • 1288. 匿名 2021/05/24(月) 18:52:52 

    >>1282
    そう思ってたけど、ネタバレと勘違い考察が速攻でトレンド入りするから先月から本誌買い始めたよ…

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2021/05/24(月) 19:04:44 

    >>1284
    真希パパ黒化って事は天元様の言う理の外に行ったってことだもんね…完全なる世界のイレギュラー
    九十九さんが味方のスタンスでいて死滅回遊で多分めちゃくちゃな強さを発揮できる今、真希の力でどうにかこうにか出来るんじゃないか?って思った

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2021/05/24(月) 19:10:46 

    >>1280
    歌姫は生徒を二人亡くし、光の憲紀は母の為にと邁進した呪術界と御三家のカスっぷりを目の当たりにする事になり、西宮ちゃんと三輪ちゃんは深夜食いテロするほど気安い関係だった後輩と同級生を亡くし、東堂は一緒に高田ちゃんの握手会に行ってくれる後輩を亡くした…
    京都校は楽巌寺学長のこともあるしマジで心配だ

    +18

    -0

  • 1291. 匿名 2021/05/24(月) 21:44:27 

    >>1271
    直哉生まれてからの婚活だったんかな。ウケる

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2021/05/24(月) 21:49:21 

    >>1290
    じゅじゅさんぽで意外と京都校エピソード多いなって思ってたが、今に来てじわじわ心に抉ってくる……

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2021/05/24(月) 22:24:02 

    >>1290
    東堂の術式も心配。

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2021/05/24(月) 22:26:51 

    >>1291
    扇にムカつくのは分かるけど、結婚遅いならウケるとか言うのは違くないかな。

    +1

    -2

  • 1295. 匿名 2021/05/25(火) 00:11:33 

    殺しに来たら仕方ないのかもだけど、真希にはこれ以上人を殺してほしくないな…

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2021/05/25(火) 00:37:07 

    >>1295
    何で真希だけ?

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2021/05/25(火) 01:02:15 

    >>1296
    いや、今回の真希真依の話についてよ
    別に他の人はいいって意味では全くないよ

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2021/05/25(火) 01:47:08 

    みなさんジャンプラで本誌読んでますか?
    電子だとどこがいいのか教えて下さい!

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2021/05/25(火) 01:53:32 

    >>1295
    わかる気がする
    扇のアレは正当防衛だけど、真希が直哉や甚壱をやっちゃったら呪詛師と言うか…呪術師殺しと呼ばれたパパまんまになっちゃうもんね…

    禪院全員ぶっころしてほしい私vs早く高専メンバーと合流して真希に声をかけてほしい私がせめぎ合ってる今週

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2021/05/25(火) 02:11:37 

    >>1299
    今これ以上お家騒動してる場合じゃないから、呪具の在処分かればサッサと皆んなと合流すると思うけど、在処を他の人が隠すか次第かな。

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2021/05/25(火) 02:25:59 

    明日で書き込めなくなるからまた新しいトピ申請しますねー!
    何か希望の絵とかあれば言ってください

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。