ガールズちゃんねる

東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定

6833コメント2021/05/14(金) 01:41

  • 1. 匿名 2021/04/23(金) 19:06:42 

    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    政府は、今月25日から来月11日までの期間、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象に緊急事態宣言を出すとともに、愛媛県に「まん延防止等重点措置」を適用することを決定しました。新型コロナウイルス対策をめぐり、政府は23日午後6時半から、総理大臣官邸で対策本部を開き、菅総理大臣をはじめ、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席しました。

    +40

    -104

  • 2. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:07 

    意味ないと思うけどなぁ

    +1529

    -92

  • 3. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:13 

    菅は無能!!!!

    +956

    -505

  • 4. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:35 

    麻生太郎が時期総理だな。

    +52

    -550

  • 5. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:42 

    短い!やるならきっちりやらないと本当に意味のない繰り返し

    +1355

    -74

  • 6. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:46 

    やっとか〜
    これで減ることを祈る〜🙏✨

    +51

    -170

  • 7. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:49 

    百貨店の催事のパート入ってる!!!
    休みになっちゃうのかしら??

    +766

    -8

  • 8. 匿名 2021/04/23(金) 19:07:54 

    グダグダだな

    +455

    -7

  • 9. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:22 

    短過ぎない?

    +486

    -31

  • 10. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:28 

    やっとか!!
    短すぎる気がするなぁ

    +433

    -55

  • 11. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:38 

    図書館も閉館なんだ

    +338

    -6

  • 12. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:39 

    自粛嫌だぁぁぁぁ。
    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定

    +21

    -264

  • 13. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:48 

    11日までに感染抑制できると考える科学的根拠を示してほしい。適当にこれぐらいで落ち着くだろうという主観や楽観論は要らない

    +1016

    -23

  • 14. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:53 

    そもそも緊急事態宣言て、、、
    宣言されなくたってもう誰でも緊急事態なの分かってるし

    緊急事態だから何をどうすればいいんだよ

    +1199

    -21

  • 15. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:56 

    遅すぎ

    +226

    -33

  • 16. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:57 

    百貨店の地下の食材売り場も休業ってこと?

    +10

    -72

  • 17. 匿名 2021/04/23(金) 19:08:59 

    そろそろ緊急事態宣言の意味を教えて下さい。
    毎回、一瞬減少傾向になり解除してまた増える。

    何がしたいんや!

    +1266

    -11

  • 18. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:01 

    どうせ延長さ~

    +333

    -6

  • 19. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:06 

    うーん
    ガル三昧だわ

    +91

    -9

  • 20. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:15 

    スポーツ観戦とか舞台観劇はどうなるんだろう

    +216

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:28 

    もう少し現実的に内容を工夫できないのかねえ。毎度毎度同じようなことして。

    +429

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:29 

    GWに横浜に人が流れませんように

    +455

    -15

  • 23. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:34 

    満員電車はそのまま
    子供は給食を食べるためだけに学校へ

    なんか違う…

    +974

    -12

  • 24. 匿名 2021/04/23(金) 19:09:34 

    >>16
    食品はあるはず

    +80

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:03 

    全国に出さないと意味ない

    +572

    -30

  • 26. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:04 

    正直意味ないと思うよ。
    前回の緊急事態宣言とかマンボウの時でさえほとんど自粛してる人いなかったんだもん。
    そもそも居酒屋は休業するところあるのかな?って思うし。

    +600

    -5

  • 27. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:05 

    >>4
    アホーアホー

    +78

    -14

  • 28. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:08 

    大阪
    テレビ画面NHKの青のL字案内出てきたよ…😭


    +122

    -7

  • 29. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:09 

    そんなん、周りの県も一緒に緊急事態宣言出さないと宣言出てない県に人が流れ込むだけだよ。
    そして、感染拡大する。
    意味ない。

    +764

    -4

  • 30. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:11 

    愛知県民のみなさん。愛知も要請すると思いますか?

    +154

    -10

  • 31. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:14 

    東京の人たちがこぞって船橋ららぽや千葉のコストコ、イオン、木更津アウトレットあたりに繰り出すと思うけど。
    東京だけ閉めたっていみないよ

    +964

    -10

  • 32. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:17 

    地方に来ないでね!

    +316

    -25

  • 33. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:18 

    やったー!!
    愛知は逃れた!

    +20

    -49

  • 34. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:19 

    都民が隣接する埼玉・千葉・神奈川に流れるだけ。

    +599

    -6

  • 35. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:22 

    また引きこもる口実できてラッキー

    +143

    -16

  • 36. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:25 

    管 くだ チューブ、中身空っぽ!

    +50

    -51

  • 37. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:33 

    みなさん、申し訳ありません
    関西在住ですがGWは普通に一人旅させていただきます!

    +119

    -137

  • 38. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:37 

    禁酒法
    灯火管制

    こんな事やって、後々「政治家達は深夜までどんちゃん騒ぎの宴会」なんてニュースが出てきたら流石にキレるよ。

    +498

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:38 

    家電量販店はやらないんだ

    +65

    -6

  • 40. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:41 

    群馬も入れて〜

    +32

    -19

  • 41. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:47 

    みんながワクチン打ってなんとなくコロナが減るまでのらりくらりと対策してるのかな

    +296

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/23(金) 19:10:51 

    【速報】菅首相 3度目の緊急事態宣言を陳謝 「2度と宣言しない」と発言(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】菅首相 3度目の緊急事態宣言を陳謝 「2度と宣言しない」と発言(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの3度目の緊急事態宣言の発令が、このあと正式に決定される。 これに先だち、菅首相は国会で、再び宣言を余儀なくされたことについて陳謝した。 菅首相「強力なそして短期集中の人流を止


    こんなことを言ってるけど、責任を取る気がないのなら口にするな。どうせ同じことを繰り返すくせに。解除して感染増加したらまた緊急宣言を出すんだろう。

    +358

    -9

  • 43. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:06 

    百貨店協力金1日20万でしょ
    これは少なすぎる❗️潰れろと言ってるの?

    +625

    -25

  • 44. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:07 

    >>1
    全国に出さないと意味ないよ
    今日も週末でみんな飲み歩いてるだろう

    +298

    -11

  • 45. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:10 

    >>22
    みんな他府県に行くよね、絶対。

    +488

    -6

  • 46. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:12 

    くだらん

    +47

    -5

  • 47. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:14 

    長期スパンで考えれば受け入れる病床を増やすか専用病院をドンドン建設してった方がいいんじゃないの?このままだと財源は減るばかり。潰れていく店ばかりになる。

    +326

    -6

  • 48. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:14 

    緊急事態宣言って、政府も一応考えてますよーって程度のものでしょ?

    +227

    -5

  • 49. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:19 

    とりあえずゴールデンウィークは派手に遊び回るな家にいろって事かね。お菓子とか美味しいもの取り寄せて堪能する事にするわ

    +339

    -11

  • 50. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:22 

    コロナさえ無くなればそれでいいって訳じゃない。
    東京都の病床使用率30%台 緊急事態宣言の発令要件を満たさず違法の可能性も(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
    東京都の病床使用率30%台 緊急事態宣言の発令要件を満たさず違法の可能性も(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都が「医療提供体制に支障が生じている」という要件を満たしていない間に、緊急事態措置を実施して休業要請・命令などの私権制限を行った場合、違法の疑いが生じる。


    法治国家で後付が許されるのか?

    本当にくだらない。

    +147

    -11

  • 51. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:24 

    そんな短期間で抑え込める訳なかろうが!
    なーんで政府はいつも見込みが甘々なんだよ。5月いっぱい緊急事態にしてた方がいいと思うんだが

    +265

    -39

  • 52. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:31 

    >>31
    アウトレットも行くよね

    +242

    -3

  • 53. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:34 

    >>7
    百貨店協会が休みませんって言ってるよね
    あと、食品階は休業しないよね

    +439

    -6

  • 54. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:37 

    横浜あたりに人が集まるだけ

    +111

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:49 

    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定

    +121

    -3

  • 56. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:50 

    神奈川、埼玉、千葉へ流れるって思わないのかな?
    なんで東京だけでいいと思えたのかな?

    +292

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:58 

    >>3
    菅以上に小池が無能すぎる。

    +370

    -101

  • 58. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:59 

    阪急三宮駅のレストラン街、開業の翌日から休業!?
    踏んだり蹴ったりだね、、

    +244

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:05 

    どうでもいいわ、もう。

    +122

    -7

  • 60. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:12 

    正直、たいして意味ないようにも思えるけどさ、批判ばかりしていても仕方ないよね。
    少しでも終息に向かうように頑張ろう✨

    +331

    -32

  • 61. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:21 

    京都市民です。
    子どもの部活の春の大会がなくなりました。
    明日からだったのに…
    もう、本当に可愛そうでなりません。
    大人がもっと自制するべき。
    キャバクラや銀座とか居酒屋とかを先にもっと自粛させるべきじゃないでしょうか。
    オリンピックなんかより子ども頑張ってる姿をみる方が私には力になります。

    +203

    -217

  • 62. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:27 

    学校休みにしないって言ってるけど多分うち休校。結局休む学校が出てきて勉強に差が出てくる。

    +148

    -6

  • 63. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:40 

    百貨店休業したら1兆超え損失してるんだってね
    映画館・百貨店はクラスターも出して無いのに・・

    +411

    -13

  • 64. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:55 

    神奈川に人が流れて来そうで嫌だー!

    +106

    -4

  • 65. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:56 

    給付金出せ❗馬鹿政府。

    +213

    -20

  • 66. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:58 

    GWは旅行するから関係ないや
    東京脱出

    +11

    -33

  • 67. 匿名 2021/04/23(金) 19:12:59 

    >>17
    やってますよ感

    +180

    -5

  • 68. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:11 

    >>7
    今日修理に出した商品受け取りに行った時
    催事の準備してるの見かけて
    中国のバーカと思ったよ

    +319

    -7

  • 69. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:24 

    映画館もイベント会場もやるって、都内の人達がツイートしてた
    もう持たないんだろうね

    +92

    -3

  • 70. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:24 

    都民が神奈川埼玉千葉に流れるだけだと思う。
    隣県もやらないと意味ないよ。

    +173

    -3

  • 71. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:27 

    こんな事言っちゃダメだけどなんかもうどうでもいいやって思ってる。
    感染対策はきちんとするけど周りの目を気にしてやってるだけって感じ。

    +380

    -8

  • 72. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:32 

    >>1
    1回目と2回目はネトゲ廃人になっちゃったから、今回こそはたくさん読書したり勉強したりする緊急事態宣言にしたい。

    +162

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:33 

    >>23通勤の時に騒いでる小学生いるから助かる!

    +60

    -7

  • 74. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:43 

    >>5
    1回目の緊急事態宣言の時は効果あったのかな〜。

    +120

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:43 

    ハッキリとライブハウスって名前は出てないけど、他のレジャー施設に休業要請出てるならライブハウスも休業要請って事なのかな?

    +110

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/23(金) 19:13:56 

    外が真っ暗だったら早く家に帰ってみんな外に出ないってこと?
    言いたいことは分かるけど、騒ぐ人は騒ぐしなぁ…。

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:26 

    明日駆け込みで外出増えそう

    +189

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:29 

    >>63
    根拠もなしに闇雲だよね

    +163

    -2

  • 79. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:38 

    >>1
    今日明日で必要なもの買いに行かなきゃヽ( ̄д ̄;)
    まだ鯉のぼり買えてない、、、

    +22

    -3

  • 80. 匿名 2021/04/23(金) 19:14:48 

    >>63
    野球やサッカー観戦もクラスター出してない
    1年間で何も学んでない

    +130

    -13

  • 81. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:27 

    >>3
    じゃあ万人が納得して且つ効果のある対策を言ってみて。

    +394

    -39

  • 82. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:38 

    意味ないと思う
    出歩いてる人いっぱい居るし
    外国人入国禁止にしたほうがいいよ

    +324

    -4

  • 83. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:57 

    近郊のショッピングモールや百貨店が混んで大変になりそう。
    百貨店とかは相当売上見込んでただろうから、それ相応の補償を求めるよね。その補償は税金から払うんだけど。

    +73

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/23(金) 19:15:59 

    素人の意見ですがもう意味ないのでは?一番みんなが自粛していたのは宣言1回目の時だし、そのくらいまで自粛させたい+感染を抑えたいならほんとにお金を前よりも配って他国のようにロックダウンや出歩いたら罰金までしないともうこれ以上増やさないってのは無理な気がする
    結局今回また宣言を出しても路上飲みだったり違法でやってるお店もありそう
    勿論日本でロックダウンや罰金制度は難しいのは分かってるけど

    +267

    -7

  • 85. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:09 

    バッハが来るから感染者減らしたいだけだよね
    馬鹿にするなよ

    +337

    -5

  • 86. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:14 

    >>80経路不明だわ

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:19 

    バッハ来日に合わせているね

    +250

    -4

  • 88. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:21 

    >>56
    こちら栃木の那須ですが都内ナンバーめちゃくちゃ来てます。
    横浜とか千葉ナンバーも多いけど東京には来ないでと言ってるのに田舎に来るのはいいのかよと思いつつ観光してもらわないとそれはそれで厳しいし心苦しい。

    +203

    -2

  • 89. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:32 

    GW本当に旅行しないで。

    +104

    -48

  • 90. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:36 

    >>22
    神奈川も対象にしてくれないと、バカな都民がやってくる。

    +266

    -19

  • 91. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:51 

    定額給付金みたいなの出るなら協力しようかってなるけど、一般には何にもないもんね。我慢ばっかり。もう正直疲れた。

    +363

    -6

  • 92. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:56 

    ウイルスに生身の人間が勝てる訳がない。普通に生きてりゃ体中にウイルスと菌を無意識にVSしてるよ

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/23(金) 19:16:57 

    大阪市民です。
    小学生の子供がいるんですが、朝オンライン授業で10時半頃学校行って14時半頃下校して、帰宅後また6時間目はオンライン授業ってお知らせがきました。
    給食は学校で。
    なんか色々中途半端。
    結局中途半端。

    +389

    -5

  • 94. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:07 

    >>31
    山梨とか長野、静岡あたりの自然ぽいところにも行くんじゃない?

    +237

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:14 

    >>3
    そのとおり!

    +22

    -35

  • 96. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:30 

    >>25
    本当にそうだよね、宣言が出てない地域に人が流れてきてGW後は地方が悲惨な事になりそう。

    +208

    -6

  • 97. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:30 

    都内だけど、近所のカラオケスナック満席でガンガン歌ってたよ。緊急事態宣言前の駆け込み需要みたい。バカみたい。

    +151

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/23(金) 19:17:44 

    5月11日には終わらないだろうね

    また延長かな、イヤになる

    +173

    -3

  • 99. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:06 

    もう3度目で緊急事態って言われてもそういう感覚なくなってる人が多いと思う
    全国的にやらなきゃ意味がないよ

    +127

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:15 

    >>67
    それですな。
    でも、いい加減さ第4波とか言ってるんだから今度こそ意味あるんでしょうね?
    2回目までは見逃しても3回目は普通はないからね。

    こんなに学習しない国ないよね。

    +114

    -3

  • 101. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:19 

    東京に来ないで会見みて あ?
    都内ナンバーかなり増えてるけどな!って思ったけど。こっちは行かないから都内からも来ないで欲しい。病院がいっぱいで困るんだわ!

    +24

    -16

  • 102. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:35 

    >>93
    なんの意味もないね。気忙しいだけじゃん。

    +183

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/23(金) 19:18:42 

    >>81
    早い段階での全国ロックダウンしてからの毎月の現金一律給付。ワクチンの確保。

    +38

    -90

  • 104. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:04 

    国民には我慢をお願いしてますが、医師会にも出来ることやってってお願いしてよ。

    って書くと、お前は何してんだって絡まれるんだよな〜。

    別に遊びまわってないんだけど、私。

    +147

    -3

  • 105. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:05 

    GWだけやってもねぇ…
    また、緊急事態宣言出されてる地域の人が「緊急事態宣言出てない感染者少ないところに遊びに行こう」ってなるんだよ。行く方はいいかもしれないけど、来られる方は迷惑なんでやめてください。

    +166

    -2

  • 106. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:23 

    >>11
    えー!!!

    +100

    -2

  • 107. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:23 

    東京にいる友だちが、GWににっぽん丸のクルーズに行くってインスタで自慢してる。去年の春、クルーズ船でとんでもない感染者が出たの忘れてるのかな。小さい子どももいるのに危機感なさすぎる。

    +218

    -19

  • 108. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:31 

    でも外国人は入ってくる

    +143

    -2

  • 109. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:44 

    マスコミも芸能人も一般国民も政府や知事を色々批判しているけど、感染を広めているのは対策をしっかりやらない一部の国民だよね。9割以上の国民は、ちゃんとやるべきことをやっているのに、残りの人間がやらなければ国や都道府県がいくら対策を実施しても感染者は減らない。

    +173

    -11

  • 110. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:50 

    >>1
    観光客が押し寄せそうだもんね
    でも、4都市だけやったところで他の県は緊急事態宣言しないんだったら、していない県に人が押し寄せそう
    ディズニーはGWも開けっ放しなんだってね
    都内から行く人沢山いるんだろうな…と思ってる

    +145

    -5

  • 111. 匿名 2021/04/23(金) 19:19:54 

    >>93いつもマスクずらしてお喋りする小学生がいてモヤモヤしてたから仕事行く身としては助かるし嬉しいです

    +16

    -24

  • 112. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:01 

    >>1
    期間が短い
    ちょい出しで何回かにわけてやるより
    ガッツリ1回でやってよ
    それに、変異型が入って来てると言うことは
    外国から人が入ってきてるってことでしょ?
    まず国際線封鎖しなよ
    やることなすこと間違ってるんだわ
    オリンピックやる気なら
    そのつもりでとことんやってよ
    全部中途半端やん

    +301

    -3

  • 113. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:06 

    >>12
    それは友達と遊びに行ってたり会食などリスクを上げる行動を取ってなかった人の嘆きなら許される
    やってた人ならどんどん厳しくなっていくのはお前らのせいじゃヴォケ!くらい言ってやりたい

    +79

    -3

  • 114. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:13 

    だから、緊急事態宣言じゃなくて緊急時代宣言にしろって言ってんの。
    「今後2年間を緊急時代とします。」
    って。そうすれば緊急警戒が日常になるし、短期的な感染者の増減に一喜一憂しなくて済む。国民も覚悟が出来るでしょ、その方が。

    +28

    -35

  • 115. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:15 

    >>37
    ガルで旅行行くって言ったら即マイナスつくけど、いいと思うよ。観光業には要請出てないんだし、誰も行かなかったら潰れるだけ。気を付けて楽しんできて!

    +231

    -26

  • 116. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:35 

    大阪は見回り隊、いらんやろ??
    費用かかりすぎや。

    +83

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:55 

    オリンピックだけ開催して
    定期的に国民には休業や外出自粛を強いるのやめて

    +255

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/23(金) 19:20:55 

    兵庫県です
    ピアニカなくなりました

    +4

    -16

  • 119. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:03 

    >>107他人のことは気にしなくていいのでは?あなたは自粛していればいい。こちらは旅行にも行きますよ

    +54

    -38

  • 120. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:03 

    >>82
    本当ですよね(笑)
    そこはやらなきゃ、
    意味ないでしょうに

    +52

    -3

  • 121. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:11 

    >>103
    湯水のように金が沸いて来るわけじゃない!

    +125

    -10

  • 122. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:12 

    問題を先延ばしにしているだけ。

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:37 

    防疫と経済のいいとこ取りしようとして見事に両方ダメになったのが日本だね。

    +175

    -4

  • 124. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:44 

    人ごみが嫌いなのでありがたい。

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/23(金) 19:21:54 

    ただのやってる感の演出
    GWだけで何が変わるのか

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:02 

    >>103
    典型的なお馬鹿さんだね。

    +80

    -8

  • 127. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:05 

    どうせオリンピックで増えるから自粛の努力は無駄になる。アホらし

    +168

    -1

  • 128. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:07 

    国内だけで緊急事態宣言しても
    外から人が入ってくる限り無意味だよ
    まず、変異株の収束に力入れたらいいのに

    +183

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:12 

    >>29
    ほんそれ

    +42

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:28 

    バッハが来るからポーズでやるだけっしょ

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:42 

    隣県というか全国に出さないと意味ない気がする。GW旅行帰省するでしょ

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/23(金) 19:22:55 

    >>121
    国債出して財政出動すればいいだけ。

    +18

    -14

  • 133. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:01 

    変異で正体もよく分かってないのに、何で期間決めるの?って誰かが言ってた

    +36

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:12 

    感染者を減らす努力なのは分かりますが生活苦です。誰もが感染予防をしながら日常生活を取り戻していると思ってるのでしょうか。一年弱、コロナ、オリンピック、首相交代、都知事の偏った対策で疲れました。

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:19 

    やるなら5月末までにすればいいのに。
    こんなことならGW自粛呼び掛けでええじゃん。

    +107

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:20 

    >>37
    感染対策すれば、ひとり旅は問題ないと思うよ。
    楽しんできてね。

    +162

    -9

  • 137. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:27 

    >>63
    だよね、、百貨店は接客も徹底してるし
    マスクしてない人は先ず店員から言われて入れないしねえ
    映画館と同じくクラスター出てないのにねえ…。

    +197

    -9

  • 138. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:42 

    百貨店勤務です。駆け込みで買いにこられてすごく忙しいです。お話したくてなかなか帰らない老人に困る

    +203

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/23(金) 19:23:43 

    入国してくる外国人は緊急事態宣言出てるの知ってるんやろか?

    +67

    -1

  • 140. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:09 

    結局乾燥とか気温は関係無かったの?

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:21 

    やったーー!!

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:25 

    国内で自粛するならまず入り口ふさがなきゃ
    どうしようもないって!
    入国禁止にしなさいってば!
    インドの変異株患者もう国内に5人いるんだよ!

    +146

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:29 

    神奈川、千葉、埼玉は?

    地元で飲みまくり遊びまくりで感染した人が、電車のってどんどん東京の会社に通勤するけど、それはいいの?

    +122

    -3

  • 144. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:33 

    解除したあとのリバウンドが怖いってさ

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:41 

    >>37
    感染したら入院できないけどね。対策してね

    +32

    -12

  • 146. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:41 

    第1回の時より気が緩んでる人多いから効果あるか心配

    +10

    -6

  • 147. 匿名 2021/04/23(金) 19:24:47 

    >>103
    日本ではロックダウン出来ないよ。そのような法律を作ろうとすると野党、マスコミが反対するからね。それで感染拡大したら批判するのも野党、マスコミだか質が悪い。

    +189

    -6

  • 148. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:16 

    >>91
    そうだよね。
    家にいろ!金は払わん!って、何それって感じ。

    +157

    -6

  • 149. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:26 

    >>138
    百貨店なんて辞めてください
    このご時世、贅沢は敵ですよ

    +6

    -68

  • 150. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:30 

    GWは京都行こうかなーって人結構いたから、京都も出して良かったと思うよ

    +34

    -4

  • 151. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:47 

    インドの変異ウイルスも出て来てるんでしょ

    +64

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:57 

    >>103
    ロックダウン?日本の法律ご存じ?

    +73

    -6

  • 153. 匿名 2021/04/23(金) 19:25:57 

    >>45
    それも感染者の少ないところに行くアホが居る

    +82

    -2

  • 154. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:23 

    >>144
    解除しなければいい

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:26 

    ひゃっほう
    ついにくるぜ緊急事態宣言3 「4都府県」
    4月25日スタート!

    +0

    -19

  • 156. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:46 

    >>132
    これ以上借金増やすな!共産党員か!

    +16

    -15

  • 157. 匿名 2021/04/23(金) 19:26:51 

    やるならがっつりすればいいのに短期間でダラダラするとか意味ないよね

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:05 

    GW何しよー
    暇~

    +24

    -3

  • 159. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:10 

    海外からの人の流れもしっかりと止めてください

    +75

    -1

  • 160. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:16 

    >>143
    一都三県は一蓮托生だと思ってたのに

    +55

    -1

  • 161. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:22 

    菅さんは無能だねー

    +38

    -7

  • 162. 匿名 2021/04/23(金) 19:27:43 

    >>104
    口だけ人間発見

    +1

    -9

  • 163. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:13 

    >>107
    いきなり緊急事態宣言と全く関係無いことの自分語りわぶっ込んでくるね。

    +29

    -11

  • 164. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:14 

    >>109
    そうだよね。批判の矛先が違うような気がする。

    +26

    -3

  • 165. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:23 

    >>3
    ズバリそうでしょう

    +19

    -33

  • 166. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:49 

    >>17
    1回目の緊急事態宣言で減らせたのにGoTOとかやっちゃったからね!これで国民が緩んで振り出しよ。

    +278

    -22

  • 167. 匿名 2021/04/23(金) 19:28:56 

    >>159
    恐ろしい変異種って話になると
    まずそこが優先だよね

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:00 

    なぜ明日からやらないのかな、土曜日だし明日人がいっぱいで密になりそう…何か色々中途半端で不安しかない
    やるなら徹底的にやればいいのに

    +143

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/23(金) 19:29:27 

    どうせするなら10~20年程度は継続すればいいのに

    +3

    -9

  • 170. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:01 

    オリンピックって開催期間2週間よね。
    閉会式終わって感染者爆発とかありそう。それすらも数字操作してそうで。
    ここまでしてオリンピックする意味がどこにあるんだろう?

    +97

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:06 

    >>166
    Goto関係無しにどのみち冬になれば同じだったと思うけど

    +71

    -7

  • 172. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:14 

    >>161
    無能なのは自粛もできない馬鹿な国民

    +14

    -7

  • 173. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:16 

    テレビで誰かが言ってたけど、今の状況は中途半端に抗生物質をのんで、治り切ってないまま薬をやめるからまた再発している感じ、と言ってたのがまさしくその通りだと思った。

    +143

    -5

  • 174. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:17 

    >>120
    本当にそう思う
    去年中国からの入国は検査なしだった

    +74

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:21 

    >>17
    自己責任で後よろしく~

    +11

    -3

  • 176. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:23 

    >>1
    宇宙に飛び立つ映像を見ていたら、菅さんに切り替わった。

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:35 

    百合子さんもそうだけどそこまでリスクがない静かに過ごせる場所の規制はどうなの(図書館、映画館、劇場とか)

    +117

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:45 

    何もせずにお願いだけして終了期間ギリギリに延長を頼み込むのが容易に想像できる
    医師会の言いなりで無策なのが公にされたくないから緊急事態宣言を出してほしいって頼んだんだろうけど
    他国みたいに制限や罰則をつければ効果は出るかもね
    最悪はどこかの自治体みたいに検査数減らして少なくなったかのように見せかければいいのか

    +9

    -3

  • 179. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:54 

    東京なんてついこの前解除したばかりなのに早い。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:01 

    この1年間何してたんだってレベルだよ
    法改正もしないしいまだに病床足りないだのなんだの。長期化してる日本が1番ダメージでかい可能性ある。

    +179

    -2

  • 181. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:01 

    オリンピック組織委員のお偉いさんが17日~来日するからその前に解除したいやだろうとの事ですが、緊急事態宣言下の日本を見て頂いたら如何かと専門家の先生が仰っていましたね…。失業率も深刻だしどうなるんだろう…。

    +77

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:06 

    >>17
    無責任なだけ
    知事が要請したのに宣言出さなくて更に増加したら批判されるし協力金出してもどうせ税金だから後で(選挙の後で)増税すれば良いやって位の思考だよ
    この人をはじめとして政治家も高級官僚もみんな同じ
    そうで無いなら一年以上の間に検証を進めて迅速に対応できる様に成ってるよ
    安倍さんも菅さんも二階さんも麻生さんも…誰一人として責任をとった人は居ないからね

    +118

    -4

  • 183. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:07 

    文句つけられたら私に回してください

    言えるようで中々言えないこの一言
    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定

    +89

    -4

  • 184. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:09 

    ベーシックインカム

    この機会にやりましょ

    +10

    -8

  • 185. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:17 

    やった!ディズニー空いてるじゃん!って奴が千葉に来ちゃう。。。

    +91

    -8

  • 186. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:31 

    >>57
    ほんと。見せかけはうまいけど中身スカスカ

    +131

    -11

  • 187. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:32 

    百貨店は連休イベント催事の準備してるのに
    催事の中の食料品だけでも販売して

    +43

    -2

  • 188. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:32 

    大阪市内の中学校だけど、うちの子の部活は、3週間後に試合を控えてるから部活やることになった…

    +13

    -5

  • 189. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:39 

    >>1
    多くの国民が「ふ~ん、で?」くらいにしか思ってないよ
    最終手段のはずの緊急事態が中身なくてスッカスカで、尚且つちょこちょこ使うもんだから危機感なんか失せたわ
    やってる感出す為だけの宣言なんか意味ない

    +115

    -3

  • 190. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:54 

    >>161
    都知事と府知事に比べたらマシ

    +11

    -4

  • 191. 匿名 2021/04/23(金) 19:31:58 

    ワクチン打ったジジババは出歩くとかなのかな?ものすごい中途半端な時期にやってしまったね。

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:05 

    >>3
    そう言うのは簡単だよね

    +205

    -8

  • 193. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:11 

    本屋も閉まる?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:23 

    >>103
    ロックダウンって言う人はわざと言ってるの?
    日本の法律にはロックダウンはありませんので出来ません

    +92

    -3

  • 195. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:25 

    >>185
    チケット取れないから入場出来ませんけどw

    +47

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:38 

    もうすぐオリンピック開催決定の発表があるから
    緊急事態宣言はすぐ終わらせたい

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:43 

    >>90
    神奈川行って何するの?神奈川なんてなんも無いじゃん。中華街?たいして美味しく無いし。横浜?横浜で何するの?神奈川ってなーんも無いよね

    +20

    -96

  • 198. 匿名 2021/04/23(金) 19:32:56 

    福岡在住です
    今日、会社から帰るバスにスーツケースを持った人がけっこういたよ
    GW直前っていうのもあるんだろうけど宣言が出る前に疎開してきたのかなと思った
    私は帰省自体は仕方ないところもあると思うし、福岡は宣言対象じゃないから何も言えないなと思ったけどこういうご時世なんだし1人で帰省するとか移動中は喋らないとかは気を使って欲しいなと思った
    旦那さんらしき人と子ども2人とずっと喋ってた

    +35

    -2

  • 199. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:04 

    映画観に行く予定なんだけど…
    映画館も閉まるの?😥

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:06 

    >>112
    国際線飛んでるもんね

    +50

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:07 

    オリンピック終わった後マジヤバそう

    +76

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:14 

    >>155
    短いけどね

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:21 

    >>151
    空港検疫で見つかったのが4件、国内で見つかったのが1件。

    +30

    -1

  • 204. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:25 

    静岡県で宿泊業してますが、東京からのお客様のキャンセルはありません。
    静岡県が緊急事態宣言だしてないので、良いだろうと思い、こちらが休業しない限り他県からのお客様は来ます。

    +111

    -5

  • 205. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:34 

    >>166
    Gotoの悪い点だけ強調されるけど、やらなかったら観光関連の会社はもっと壊滅的な状況になってたと思うよ。

    +113

    -9

  • 206. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:37 

    >>103
    どうやったらワクチンを確保できるか具体的にどうぞ。

    +25

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:52 

    どうせ延長

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:59 

    去年の1回目の宣言の時って、どれくらいの感染者数だったんだっけ?全国で合わせても1000人いったかくらい?
    宣言解除の頃、東京が二桁切る程度だったけど
    あれだけ徹底した自粛して、2ヶ月の宣言期間でそこまで減ったのに
    なんで2週間でなんとかなると思ってるのか本当謎

    +102

    -1

  • 209. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:15 

    >>152
    法律変えればいいじゃん
    それすらしてこなかった無能政権

    +21

    -22

  • 210. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:42 

    何だろう、コロナを減らす気持ちが感じられない。
    ホントに、政府、国、各自治体は具体的に何やってんのかな?

    それが分かんないから余計に腹立つ!
    アクリル板、マスク、アルコール消毒!
    知ってるーっの。飲食店での会話、飛沫も知ってます〜。

    ほんで?後は何してんの?何したらコロナ減るんだ?

    +91

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:43 

    >>197
    在日国があるよ
    川崎国ともいう

    +10

    -19

  • 212. 匿名 2021/04/23(金) 19:34:46 

    コロナ疲れた…中国が憎い

    +106

    -2

  • 213. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:11 

    もうこれを機にゴールデンウィークを無くせば?少しずつ祝日ずらせば解体できるだろうしそれでいいと思う

    +16

    -11

  • 214. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:17 

    緊急事態宣言になろうが、うちの旦那は出張はあるし、リモートも出来ない職種だし、不安だらけ。

    +51

    -3

  • 215. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:17 

    >>209
    無理だよ
    反日帰化国会議員がいる

    +49

    -3

  • 216. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:23 

    市の公式サイトで県内の感染者状況見て 30代女性会社員中等症 とかごく最近チラホラではじめて不安にはなる。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:48 

    >>166
    それもだし何より外国からの人を入れたことが一番 GOTOはやらずに業界に協力金を配ればよかった

    +138

    -4

  • 218. 匿名 2021/04/23(金) 19:35:56 

    百合子が『20時以降は消灯しましょう』って言ってて、Twitterが「空襲かよ!」って総ツッコミしてるの笑う

    +192

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:12 

    明日は宣言前最後の日
    土曜日で仕事も休みだから思い切り外で楽しむよ
    夕飯は大人も楽しめて子供も好きな鳥貴族行こうかな
    どうせ宣言出たら休業になると思うし
    大阪だけど子供も家にいたら楽しくなさそうで可哀想だからね。。

    +17

    -18

  • 220. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:38 

    >>61
    感染者増えて来ているのに大会?以前交流試合でクラスター発生したりもしましたよね?
    今某中学のクラスター、大学生でもクラスター発生していたのは、京都市民なら当然ご存知ですよね。
    大会より命が大事だから大会中止になって良かったのではないですか?

    +161

    -24

  • 221. 匿名 2021/04/23(金) 19:36:41 

    どーせ解除後に爆増だろ。分かってんだよ。
    だから最初から緊急事態宣言なんて意味ないんだよ。
    無能知事のパフォーマンスの為になんで楽しみ奪われないといけないんだよ。

    +84

    -3

  • 222. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:08 

    >>長すぎ、経済が壊れるから
    半年くらいでいいと思うよ

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:10 

    >>163
    友達の話

    +3

    -4

  • 224. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:14 

    ワクチン早くして!!  
    どうせみんな打つんでしょ?
    日本遅すぎ
    接種率、アフリカ並みらしい
    先進国は何千万人も接種してるっていうのに
    何してんの?マジで 

    +16

    -6

  • 225. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:16 

    >>11
    え?図書館って私語厳禁だし、開けててもいいような気がするんだけどダメなんだ

    +227

    -4

  • 226. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:18 

    小池知事が言い出した8時以降は街灯以外の電気消せ発言が意味不明すぎた
    われわれは何と戦っているのか

    +101

    -6

  • 227. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:35 

    大阪在住です。
    緊急事態宣言が出てもゴールデンウィークや休日は車で遠出して遊びますよ。あ、もちろん宣言が出てない県に行きます。出てない県に行かないと意味ないのでね。
    お店が休業したり施設が休業になってるところにいても病むだけだしうつ病になるわ!!って感じ

    +21

    -80

  • 228. 匿名 2021/04/23(金) 19:37:51 

    >>3

    81さんとか192さんみたいにかばう人もいるけど、ハッキリ言って器ではない。
    それに対案を出すのは、政府や与党、そして野党の仕事だしね。

    大体、彼をかばう人って、あのTVでの弱弱しい姿を忘れたの? ガースーですって言ってバッシングされたの忘れたの?

    あれじゃあ、皆不安になるよ。頼りないリーダーのいう事を聞くわけない。

    +49

    -52

  • 229. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:06 

    >>177
    大体の人は、誰かと出かけるし、話すじゃん。
    その前後でご飯食べるし。
    とくにゴールデンウィークやってる映画館や劇場なんて、子連れ多いよ。

    +63

    -4

  • 230. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:08 

    >>203
    国内で見つかったらもう入り込んでるってことじゃない…

    +50

    -1

  • 231. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:12 

    明日百貨店とかショッピングモール激混みだろ

    +62

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:21 

    >>218
    避難所生活みたいだね。

    +41

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:23 

    一人旅だからGWは旅行を満喫するよ

    +22

    -3

  • 234. 匿名 2021/04/23(金) 19:38:27 

    >>204
    なんで休業しないの?

    +2

    -20

  • 235. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:09 

    >>201
    中止できないならとっとと終わって欲しい…

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:18 

    オリンピックやる頃にはまた増えてるやんな?

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:25 

    >>227
    宣言出てない県民から一言
    来るな

    +90

    -14

  • 238. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:45 

    協力してやるから協力金だせ

    +17

    -1

  • 239. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:45 

    UNIQLOにあつ森の服買いに行きたいんですけど。。。

    +10

    -6

  • 240. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:46 

    もう政権交代しかない!!

    +3

    -10

  • 241. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:49 

    緊急事態宣言が出された大阪、そんな大阪の都市部にある企業に勤めてます。
    うちの部署は緊急事態宣言が出るから来週からやっとテレワークが始まります。
    私は総務なんだけど総務はもともと少人数だからっていうのと、人を相手に仕事する部署だからとかいう理由で1日1人しか在宅させてくれません。
    だから週に1回か2回しかできない。
    大阪でもこんな感じですよ、企業は。
    ほんとに従業員の命とかよりも仕事の効率ばかり。
    総務なんて利益産まない部署なのにね笑

    +63

    -1

  • 242. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:54 

    >>232
    消灯の意図は何なんだろう?そんなんでコロナウイルス消えるわけないのに。

    +30

    -2

  • 243. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:54 

    百貨店や映画館とかよりも、路上でグループで酒のんで騒いでるDQNをどうにかできる法律とかが必要な気がする

    +119

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:58 

    アメリカは3回くらい給付金の支給あったんだよね。
    日本がやらないのはなぜ?

    +40

    -2

  • 245. 匿名 2021/04/23(金) 19:39:59 

    国がワクチン接種グズグズしてるから
    ワクチン接種会場に決まった施設に苦情の電話殺到してる
    ワクチン専用のコールセンターも問い合わせの電話ひっきりなしで繋がらないらしい

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:05 

    >>5
    ね、毎日発表して 減ったらみんなまた遊び出すんだよ

    +127

    -3

  • 247. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:09 

    >>61
    観光客が来なくて良かったね
    嫌がってたもんね

    +60

    -2

  • 248. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:10 

    >>201
    勝手にやっといてまた国民に自粛されるんやろな。

    +25

    -1

  • 249. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:11 

    >>238
    1人200万で頼むな。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:13 

    千葉県のフェスはどうなるの?

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:22 

    何がなんでも自民党や安倍菅が好きな人っているんだね。

    +8

    -4

  • 252. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:53 

    もうB to Cのビジネスの企業は全て緊急事態宣言中は閉業してほしい。それくらいしなきゃ無理だよ。それで生き残れない企業はそれまで、コロナがなくても潰れてて淘汰される運命だったってことで

    +3

    -12

  • 253. 匿名 2021/04/23(金) 19:40:58 

    >>228
    うーんじゃあ誰の言うことなら聞くんだろう?

    +17

    -2

  • 254. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:02 

    >>242
    バカは虫みたいに電気に群がるって意味なんじゃない?

    +69

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:05 

    なんだ、デパート閉じないんだ。
    よっしゃー 友達とGWに遊ぶから買い物行くよ!
    経済回すよ!

    +11

    -22

  • 256. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:05 

    どーせ、解除すれば増えるさ

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:25 

    >>242
    関係ないけど病院の消灯も8時だった

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:40 

    >>237
    偉そうだねぇ
    自粛警察ってやつ?ww

    +7

    -17

  • 259. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:53 

    >>61
    ごめんけど他人の私からしたらオリンピックとかと同じ感じだわ。気の毒だけど中止になってよかったと思う。

    +190

    -19

  • 260. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:53 

    >>226
    欲しがりません勝つまでは。
    でも勝っても、待ってるのはバッハ来日なんだよね┐(´д`)┌

    +33

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:01 

    こんなGW直前に言っても、今さら旅行のキャンセルなんか出来ないよね
    緊急事態宣言を出したっていうアリバイ作りって感じだけど

    +54

    -2

  • 262. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:03 

    >>254
    頭の回転早いね

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:25 

    >>227
    なんでいちいち言いにくるんやろ

    +31

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:27 

    でもさぁ、なかなか治らないってやっぱり怖いよね😰
    重症の人が良くなってもまた悪化するともあるし。
    恐ろしいウイルスには違いないよね。

    +14

    -8

  • 265. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:34 

    >>5
    延長するんじゃない?

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:36 

    >>226
    あれホントになんなの?逆に犯罪が増えそうで怖いんだけど。

    +29

    -1

  • 267. 匿名 2021/04/23(金) 19:42:51 

    >>7
    パートの方は休みたいですね
    命かけてまで出なくて良いと思います。

    +79

    -86

  • 268. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:03 

    普通に仕事はあるのにデパートとか飲食閉めて何のタシになるんだろ…
    やってるアピールか…

    +40

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:03 

    >>251
    信者って呼んであげて

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:10 

    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定

    +22

    -2

  • 271. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:17 

    >>242
    あまりにも早い時間帯に一斉に消灯したら真っ暗になり犯罪増えそうだけどね。

    +47

    -1

  • 272. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:23 

    >>227
    なんだろう、普段からこういう言い方の人なのかな?リアルでもみんなに嫌われてる感じがする。

    +55

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:27 

    明日は最後の楽しめる日だと思って家族でお出かけします。
    乳飲み子と幼児が家にいると親もストレス発散できないし、親だって休みの日くらい気分転換したい。
    明日は家族4人で遊んで思い出作る

    +10

    -31

  • 274. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:28 

    >>258
    ダッサ

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:41 

    >>227
    バカ丸出し。たかがGWに外出できないくらいでうつ病になるとか… 医療従事者やコロナのせいで失業した人の方がおまえよりずっと鬱だわ。

    +131

    -18

  • 276. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:48 

    貧乏人に限ってベーシックインカム欲しいんだわ
    楽して貰えたらそらええわな

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:52 

    >>254
    なるほど。路上飲みを防げるのかな?

    +21

    -1

  • 278. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:53 

    早く治療薬作って普及させろよ
    いつまでアメリカのワクチン利権の茶番に付き合ってんだよ。戦争に負けると次の戦争に勝つまで永久に支配下に置かれるっていうのをこういう時に嫌でも実感するね。

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:56 

    >>227
    大阪入院でけへんで!

    +40

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:57 

    >>252
    都内だけど潰れた飲食店に中韓の飲食入ってなんだかなぁと思った…

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2021/04/23(金) 19:43:59 

    >>209

    私権の制限だから、本当にしっかりと議論して、要件を明確にする必要がある。

    それをする時間があったのに、何もしていなかったのだから仕方ない。

    私は臨時国会すらひらかなかった政府の怠慢と高給取りに癖に無能な国会議員達のせいだと思うけどね。

    +13

    -5

  • 282. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:07 

    >>61
    バカ親の典型

    +152

    -35

  • 283. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:20 

    >>227
    存在アピールしなくてもいいよ。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:20 

    人が密になりそうなところにはモスキート音出しておけば?

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:37 

    緊急事態宣言が出された大阪、そんな大阪の都市部にある企業に勤めてます。
    うちの部署は緊急事態宣言が出るから来週からやっとテレワークが始まります。
    私は総務なんだけど総務はもともと少人数だからっていうのと、人を相手に仕事する部署だからとかいう理由で1日1人しか在宅させてくれません。
    だから週に1回か2回しかできない。
    大阪でもこんな感じですよ、企業は。
    ほんとに従業員の命とかよりも仕事の効率ばかり。
    総務なんて利益産まない部署なのにね笑
    やばいですよね、うちの部署?


    おかしい→プラス
    普通→マイナス

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:38 


    今年のGWどう過ごす予定ですか?

    お出かけするよ +
    自粛生活    −

    私は感染対策を十分講じた上で、旅行に行く予定です。
    マイカー移動、部屋付きの温泉、完全個室での食事ならば、毎日満員電車で出社するよりも遥かに安全なのではと考えるからです。

    ガルちゃんを見る限り、自粛する方が多数かもですが、本音を聞いてみたいです!

    オリンピック開催ありきの施策に半ばうんざりしており、何ならバッハさん来日のタイミングに感染爆発していたらオリンピック中止に動く指標となりいいのになぁとすら思っております。。。

    +34

    -66

  • 287. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:45 

    もうどーでもいい

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:47 

    >>225
    でもアホみたいに大きな声で読み聞かせしてる親いるよ。本当に、うるさい。
    病院の待合にもいるような、あほ親。

    +128

    -8

  • 289. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:52 

    去年から若い女性の自殺者爆増してるのに、ニヤニヤしながら、日本は感染封じ込め成功だの欧米に比べてマシとか言ってた頃から信用してない。
    案の定年明けから緊急事態宣言だったしね。
    いまだに政府には危機感がない。

    +33

    -1

  • 290. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:52 

    >>242
    コロナウイルスは夜行性の性質をもってるから
    20時~朝5時の時間帯に活性化するんだよ

    +43

    -3

  • 291. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:53 

    >>227
    アホちゃうか?
    あんた見たいのが日本全国感染広げて他人の人生めちゃくちゃにしよるんやで

    +47

    -10

  • 292. 匿名 2021/04/23(金) 19:44:55 

    >>201
    本当に恐怖…。外国産のウイルスがうじゃうじゃ…。

    +37

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:06 

    >>244
    給付金出したくないから短く短く期間定めてる。

    +27

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:12 

    >>209
    反対するのは野党、マスゴミ。

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:20 

    大阪の人幼稚園から連絡きましたか?

    バス通園だけど
    時差登園や午前保育になる可能性があるのとのこと
    絶対やめてほしい

    +3

    -16

  • 296. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:24 

    >>227
    こういう人がいる限りもう無理

    +28

    -5

  • 297. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:25 

    >>2
    だよね、、連休の人手を減らす為なんだろうけど
    とりあえず感が否めない。

    +118

    -1

  • 298. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:29 

    >>275

    本当に医療従事者の事を考えて上げてよ!

    +35

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:40 

    >>103
    アホ丸出しwww

    +22

    -2

  • 300. 匿名 2021/04/23(金) 19:45:52 

    >>289
    誰がニヤニヤしてたの?
    被害妄想も甚だしい

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:09 

    みんな、反日パヨク共の情報工作にダマされないで!!
    これは与党への協力を拒んだ反日パヨクミンスとマスゴミの責任! 菅さんは、愛国自民は悪くない。
    良識ある普通の日本人たちは皆、菅さん断固支持、愛国自民全面支持の姿勢を示し、愛国認定を勝ち取っています!!

    +8

    -7

  • 302. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:23 

    >>61
    その大会が開催されたとしてそこで感染したら学校のせいにしてギャーギャー騒ぐでしょうに。

    +161

    -9

  • 303. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:28 

    >>103
    党員のお友達も熱弁してた
    5月1日メーデーどうする?行く?

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:35 

    また連休始まりには都内から各方面への高速道路下り線が朝から真っ赤になるんですね

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:37 

    明日居酒屋に駆け込んでくるよー
    飲まなきゃやってられん!外でパーっと飲みたいんや!

    +7

    -15

  • 306. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:45 

    なぜ東京だけ
    東京やるなら神奈川千葉埼玉もセットでやらないと意味ない

    +84

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:46 

    >>291

    アホなんです。

    そして困ったことに、自分がアホだという認識すら持てないのです。

    +10

    -3

  • 308. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:02 

    >>30
    次にどこかの都道府県が要請したら、乗っかる予定です!
    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定

    +107

    -2

  • 309. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:04 

    >>280
    まぁ仕方ないでしょ、そこは。感染を抑えるのと中韓の店が急増するのどっちがいいかで言えば感染抑える方だし

    +6

    -9

  • 310. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:04 

    >>227
    こういうのなんとかできないのかな
    法律で嫌がらせを認めて欲しい

    +20

    -4

  • 311. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:11 

    >>227
    大阪医療崩壊してんの知らんのか

    +35

    -2

  • 312. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:14 

    >>290
    お嬢さん冗談はよしなさいwwww

    +27

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:17 

    >>223
    友達に対する自分の意見では?w
    アホかお前w

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:33 

    百貨店にたった20万とかふざけてる。20億の間違いだろ。

    +67

    -3

  • 315. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:37 

    >>309
    中韓の方が嫌だけど

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:38 

    滋賀最多更新しました
    兵庫、大阪、京都から遊びにくるし
    重症患者大阪から受け入れてるんだから
    滋賀も緊急事態宣言だしてほしいわ
    三日月よ

    +50

    -1

  • 317. 匿名 2021/04/23(金) 19:47:58 

    公務員試験および司法試験受ける方、
    延期されると思いますか??

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:00 

    >>305

    家で飲みなはれ!

    家で思う存分、飲みなはれ!

    +24

    -1

  • 319. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:02 

    そのうち鉄道会社も航空会社も旅行会社も全部中華系が親会社になってそうで恐怖なんだけど。

    +12

    -2

  • 320. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:03 

    新婚なのにパート休めないのつらみです。。。

    +3

    -5

  • 321. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:07 

    >>227
    おばちゃん大阪トピでも荒らしとるやろ

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:09 

    ほんとクソ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:14 

    >>227
    まあこういう人もいるよね。遊びに行っても旅行しても罰則もないし拘束力もないから「お願い」レベルならそうなるよね。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:34 

    >>239
    絶対みんな行くと思う…

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:35 

    デパートで1日20万円www

    クソワロ

    +69

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:43 

    私もGWは大学の頃の友達と集まる、デパートやってるならばもちろん行くよ。
    カラオケにも行く。働いている人がかわいそうだから。

    +9

    -24

  • 327. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:44 

    >>305
    大してストレスないくせに

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2021/04/23(金) 19:48:45 

    これはなんで東京だけなんですか?
    神奈川千葉埼玉は?
    今までは、一都三県で揃えてましたよね?

    +54

    -1

  • 329. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:11 

    本当気が滅入るわ…

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:17 

    >>311
    大阪じゃなく、お前の頭と顔が崩壊してんだろ!?w

    +1

    -16

  • 331. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:21 

    >>317
    試験系はもう延期されないと思う

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:22 

    >>306
    意味なんてそんなの小池の人気取りだよ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:37 

    >>1
    >>2
    >>6
    >>17
    これやれば陽性者数減るの当たり前だよ
    だって街ナカでやってる無料PCR検査で陽性者数を見かけで増やしてるだけだから
    それを受ける人が減るから減るに決まってる
    見かけはね
    つまり操作された数なのに気づかない人たちが多いせいで自粛ムード

    +40

    -38

  • 334. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:38 

    >>242
    コロナウイルスをゲームの夜限定で出現するモンスターと同じとでも思ってんでしょ

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:38 

    >>121
    そうなんだよね。立憲民主党あたりがまた「埋蔵金がある」とか言い出しそう。

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:42 

    >>301

    必ずこの手の変な人がわいてくるな、がるちゃんは。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:44 

    >>239
    ネットで買えばいいじゃん。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:45 

    >>82
    外国から変異ウイルス持ち込まれてるだろうし
    外国の入国禁止にすべきだよね

    +91

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:46 

    大阪とっくに医療崩壊してるよ。
    民間病院も紹介あってもベットが無い、すんなり診察の予約が取れない。
    その間、痛みを我慢して辛い時間が増えただけ。
    健康な人には分からないよね。
    いくら言っても。

    +62

    -6

  • 340. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:49 

    >>306
    仲違いしてるからな私情を挟むオッサン達が意地はってんのよ

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:50 

    >>197
    どうした神奈川に恨みでもあるのか?

    +48

    -3

  • 342. 匿名 2021/04/23(金) 19:49:54 

    >>43
    一店舗20万って1日の電気代にもならないと思う

    +189

    -2

  • 343. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:05 

    >>18
    オリンピックのために倒れていく日本経済、日本人の心。



    +72

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/23(金) 19:50:09 

    >>45
    地方の観光地が密になる‼️来ないで❗

    +37

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:00 

    >>326
    変な偽善ぶった言い訳せずに遊びたいから行くって素直に言えばいいのに

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:07 

    >>317
    さすがに今年は採用試験も普通にやりそう。公務員だけど、今年の昇任試験は通常通りだった。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:22 

    >>1
    >>17
    こんな意味ない緊急事態宣言やって日本の経済ガタガタになって外国の支配下になるわけだ
    こんなんやったってウイルスが消えることなんてないんだよ
    無駄すぎる

    +162

    -3

  • 348. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:31 

    全く意味ないとは思わないけど、感染経路不明が多いから根本的に社会のどこをストップさせるのが効果的かわかっていないんだよね。
    例えば感染経路のほとんどが飲食店なら、ちゃんとした人数や数字を出して、説明した上で時短だったりを決定するとかすれば今よりは市民も納得できる。
    なんの裏付けや根拠もわからないまま自粛しましょう、あ、でもオリンピックはやります、みたいな姿勢に見えるから反発意見が出るのは当然。

    +25

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:37 

    >>335
    埋蔵金って昔っから言ってるけど、見つかったことないよね?

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:39 

    >>4
    なんでやねんねんねんっ

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:48 

    小池おばさんのネオン消せ!って意味ある?

    +16

    -4

  • 352. 匿名 2021/04/23(金) 19:51:56 

    >>314
    誰がその金払うねん

    +9

    -2

  • 353. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:03 

    たいした補償金、オリンピック中止の賠償金も払えない日本がオリンピックなんかやんなよ

    +32

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:34 

    大型デパートで1日20万の補償金なら自分が経営者なら30万の罰金払って営業一択だわ。こっちも生活かかってる、オリンピックは意地でも開催しようとする政府のお願いなんか聞いてられん

    +115

    -2

  • 355. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:39 

    >>316
    元々キャパも都会より少ないし危ないよね
    知事は行動遅いし

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:49 

    >>237
    そうなんだけど、連休に遊びに行く約束や旅行をするのに予約してたら「キャンセルするのはもったいない」って行く人達がいても仕方ないんだろうな。

    +23

    -3

  • 357. 匿名 2021/04/23(金) 19:52:49 

    >>339
    あのさ
    そんな見かけの数字で増やされたものに一喜一憂して恐れるより
    経済破綻する方がよっぽど怖いのわからないの?

    +18

    -7

  • 358. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:02 

    池袋の居酒屋でバイトしてるけど、店長が時短無視してくれてシフト入れてくれてるから、申し訳無いけど本当に助かってる。

    罰金払った方が全然楽だって。

    学費払わないといけないし親にも頼めないしぶっちゃけかなりありがたい。

    +108

    -1

  • 359. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:07 

    >>336
    中国工作員はガルにもいるからね
    国の機関もかなりやられてる


    日本に潜む中国共産党員 約5万人。日本国内の標的をリスト化 | もえるあじあ(・∀・)
    日本に潜む中国共産党員 約5万人。日本国内の標的をリスト化 | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net

    1: Felis silvestris catus ★ 2021/04/21(水) 21:03:52.55 ID:OO2pxSFJ9中国のサイバー攻撃が巧妙化…背景に潜む約5万人の共産党員 専門家は…

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:10 

    もう皆、去年ほどコロナを恐れてないよね。
    近場の千葉、神奈川、埼玉に人が流れるだけでしょ。

    +36

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:16 

    >>103
    「毎月の現金一律給付」

    一カ月でいくらかかるの?

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:47 

    >>351
    小池知事はパフォーマンスが好きだから

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:48 

    >>339
    健康なのに自由を奪われて職を奪われるのはいいのか
    あなたの頭の中がすでにもう健康ではない

    +13

    -9

  • 364. 匿名 2021/04/23(金) 19:53:53 

    >>326
    カラオケでクラスター出てるよ。
    肺炎になりたかったら行けば?
    ダメージかなり受けるけど。

    +26

    -4

  • 365. 匿名 2021/04/23(金) 19:54:01 

    >>17
    何もしたくないから緊急事態宣言するんだよ
    そー言っとけば日本国民は勝手に自粛してくれるから

    +27

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/23(金) 19:54:01 

    >>286
    オリンピックどうこうより感染したくないし、周りの人にも感染してほしくないから自粛しますよ
    元々GWに予定は入れないようにしてました

    +26

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/23(金) 19:54:06 

    >>319
    JALとANA合併してそれを中国が買い取ってその名は日本中華航空とかあり得そう笑

    +12

    -2

  • 368. 匿名 2021/04/23(金) 19:54:21 

    意味ないと思うなぁ
    職場で会う人帰省するもんな
    こっちは自粛してるのに勘弁して欲しい

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/23(金) 19:54:26 

    GWの国内線予約が昨年の4倍だってさ

    みんなこれまでの本当に中途半端でいいかげんな緊急事態宣言に
    かなりうんざりしてるんだろうね
    小池さんはパフォーマンスばっかりだし、二階の意のままだし
    イソジンは岸和田スルーで一般人だけ狙い撃ちだし

    みんな、ちゃんと感染対策したら普通に旅行していいと思うよ

    +86

    -3

  • 370. 匿名 2021/04/23(金) 19:54:35 

    >>37
    こんなとこで知らせんでいいから勝手にどーぞ(笑)

    +21

    -7

  • 371. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:02 

    >>227
    こういう人はうつ病になんかなりませんから。

    +24

    -1

  • 372. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:13 

    イソジン、和歌山からは断られ、
    滋賀に無理やり頼み込み、今度は岐阜に要請したら
    岐阜は蔓延防止国に要請してる。
    どないすんねん

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:23 

    >>352
    政府と知事だろ

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:38 

    >>81
    マスク義務化に加えてゴーグルと手袋の着用義務化!!
    飲食店等で販売できる食事は画像のようなチューブ状の宇宙職のようなもののみに限定する!違反者には罰金!
    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定

    +5

    -38

  • 375. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:42 

    >>351
    ない。逆に性犯罪とか増えるんじゃない?

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:45 

    >>351
    お外が真っ暗だからみなさんお家に帰りましょうって話。

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/23(金) 19:55:55 

    >>317
    何処かの公務員試験が延期されたから、
    これからどんどん延期されると思うよ

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2021/04/23(金) 19:56:13 

    >>3
    私は小池ほど無能いないと思うわ。

    +54

    -28

  • 379. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:01 

    >>351
    オリンピック会場に朝顔植えて涼をとりましょう!の時と同じくらい意味ない

    +26

    -1

  • 380. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:10 

    >>84
    だから、それも意味ないって
    ロックダウン
      ↓
    感染者減る
      ↓
    経過と共にまた増える
      ↓
    ロックダウン
    これを延々とループするだけで今と大差ない

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:14 

    日経電子版の人も多分アベマでもテレビでも勿論観れると思う
    東京 大阪 兵庫 京都に緊急事態宣言 25日~来月11日 政府決定

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:15 

    >>326
    こういうバカしか来ないだろうから通常営業より客層悪そうだな

    +12

    -2

  • 383. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:15 

    私もゴールデンウィークはデパートに買い物に行きます!!
    あのきらびやかな空間が潰れて無くなるのは嫌だから!!

    +33

    -5

  • 384. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:15 

    >>314
    20億は置いても確かにふざけてる。
    ヨーロッパでの百貨店への支援金は1日600万だって。
    さっきテレビで言ってたわ。

    +49

    -2

  • 385. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:27 

    >>315
    行かないようにする
    野党のポスターとか貼り出すからわかりやすいよ

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:38 

    >>1
    これやったからってウイルス消えるの?
    推してるひとたち意味わからん
    私はこんな理不尽なものに絶対協力しないわ
    こんなんにハイハイアホのように従っても自分の自由と生活は保証されないから
    科学的に根拠のない同調圧力いい加減にして欲しい

    +15

    -7

  • 387. 匿名 2021/04/23(金) 19:57:58 

    >>309
    日本食のお店なくなって中韓増えるのは嫌だわ
    中韓のなんちゃって寿司屋とか嫌じゃない?そのうちできそう

    +34

    -1

  • 388. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:22 

    >>364
    受けないよ若いんだから。

    +1

    -6

  • 389. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:34 

    東京ディズニーランドは開園してるよね
    都民行っちゃうよね

    +27

    -1

  • 390. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:36 

    >>227
    東京トピの方が反応多くて楽しいなおばはん
    お前はスルーや

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:42 

    4都府県の近隣県が迷惑するだけの非常事態宣言

    +29

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:48 

    >>320
    コロナでもパートしてるおばちゃん見ると尊敬します

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:52 

    >>382
    すぐ自粛してない人をバカって言い出すバカね
    自分の頭で考えることできないバカだからね
    マスコミの言うこと全部信じてる

    +5

    -9

  • 394. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:02 

    >>374
    ゲ○かピーピーのウン○にみえたわ。

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:52 

    >>14
    それ自分でわからないの?

    +16

    -64

  • 396. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:53 

    >>93
    同じ学校に兄弟がいる場合ってオンライン授業成立するんですか?

    +41

    -1

  • 397. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:09 

    ドルビーシネマ行こうとしてたのだけど、映画館はまさか休業…?

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:09 

    >>351
    コロナウイルスのようなRNAウイルスは光走生といって光に反応して活性化します
    特にネオン光に対する反応が強いと考えられています

    +1

    -3

  • 399. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:10 

    >>369
    去年の4倍って去年は一昨年比で5パーとかだよね?てことは一昨年比で20パー。経済がどうにもならなくなっちゃう

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:13 

    みんなこれはね オリンピックのためだから
    IOCに対策やってますアピールするだけの思いつきだから

    +6

    -3

  • 401. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:24 

    >>1
    こういうの望んでる人らって支配されたがってるようにしか思えない
    よっぽどのドMなのか

    +14

    -5

  • 402. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:39 

    >>2
    小池さんが外堀を埋めた、とかいうよね。菅さんは、やりたくなかったんじゃないかな。経済ズタボロになるし補償金も出さないといけないんじゃないの?増税なんて出来る体力も日本には無いしね。むしろ減税が強く望まれてるよ。

    +150

    -0

  • 403. 匿名 2021/04/23(金) 20:00:55 

    記者会見が始まった

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:03 

    >>392
    危機管理もできな阿呆としか思えない

    +1

    -3

  • 405. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:08 

    >>1
    兵庫県民だけど
    緊急事態だすなら給付金もだしてくれ。

    +36

    -3

  • 406. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:43 

    >>360
    これだよね。どうせ県跨いで観光地に来るんだよ。
    都内から割と近い観光地の近くに住んでるから今からGW憂鬱だわ…
    短期で宣言出すなら県跨ぎの自粛も強く呼びかけてほしい。

    +34

    -1

  • 407. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:53 

    >>286
    仕事に決まってんだろ!土日祝日なんか関係ないしリモートも無いんだよ!

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2021/04/23(金) 20:02:13 

    個人経営の飲食店→6万円
    百貨店→10万円
    バランス考えろよ

    +157

    -2

  • 409. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:01 

    大阪の医療崩壊ってなるべくしてなっただけだと大阪府民の私でも思うよ。
    無駄金だって言ってあちこち病院潰して医師看護師減らしといていまさら慌ててるの自業自得でしかないでしょ。
    去年コロナ放り投げて都構想やり出したの絶対忘れない。
    吉村のイメージが少し上がったから今のうちにと思ったんでしょ?キモすぎ。

    +70

    -4

  • 410. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:06 

    >>17
    医療逼迫を緩和さすため
    東京は病床30パーセントだから出さなくても良さそうなのに
    東京って2500人ぐらいの時も医療崩壊してなかったよね
    凄いキャパだな

    +77

    -2

  • 411. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:09 

    >>84
    頭弱めな人ってロックダウンとか罰則って言葉好きだよね

    +13

    -11

  • 412. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:10 

    >>227
    あんた昨日一昨日の大阪トピで歯くそ、眼脂を目脂言うた奴やろw

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:19 

    >>363
    病気になってもふつうに当たり前に医療を受けられないことを嘆いているの。
    職がある人にだって誰にだって医療にかかれない事態になってきているのに。
    本当に現状を知らないんだね。
    いいね、健康で。

    +8

    -5

  • 414. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:28 

    ガースー疲れてそう

    +33

    -1

  • 415. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:31 

    バッハ会長の来日に合わせた緊急事態宣言なんてふざけすぎだろ
    オリンピックのために日本国内の感染状況ないがしろにしやがって馬鹿じゃねーのがマジで

    +86

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:32 

    どうせ延長するんでしょう?
    東京は緊急事態宣言出す条件を満たしてないみたいだけどね。

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:38 

    保育士です。保育園は休園になるのかな❓生活の為とはいえ毎日感染源になるところにいて精神的に疲れた💦

    +23

    -1

  • 418. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:48 

    >>241

    営業ならともかく、総務って一番 テレワークをやり易くない??

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/23(金) 20:03:54 

    前から思ってるんだけど、そもそもしっかり封じ込めるのが目的なのに期間を設定する意味がよくわからない。
    レベルがいくつにになるまでとかはっきり目標設定するべきだと思う。
    そうでもしない限り変わらないよ。

    +17

    -1

  • 420. 匿名 2021/04/23(金) 20:04:06 

    >>404
    壮大なブーメラン

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2021/04/23(金) 20:04:38 

    >>335
    あれで与党になれたんだよね。おおホラ吹き。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/23(金) 20:04:42 

    >>225
    もうとにかく外に出んなってしたいのよ

    +79

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/23(金) 20:05:07 

    聖火リレーの日程と重ならないようにしてあるね

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/04/23(金) 20:05:11 

    >>379
    あー、あったね、それ。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/23(金) 20:05:16 

    伊勢丹は開いてますか?
    買い物行きたいなー

    +9

    -4

  • 426. 匿名 2021/04/23(金) 20:05:55 

    >>415

    バッハ会長も東京でコロナに感染して、帰国後に発症すればいいのに。

    それでも「安心なオリンピック」とか「オリンピック開催と日本のコロナ状況は無関係」とか言えるかね?

    +76

    -1

  • 427. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:04 

    まさかオリンピックしないよね?

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:20 

    >>4
    縁起が悪いな。下野するかもよ。

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:35 

    >>425
    なんで伊勢丹だけ開くねん

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2021/04/23(金) 20:06:52 

    デパートに日焼け止めを買いに行きたいのだけど。
    化粧品売り場は閉まるのかな?

    +4

    -9

  • 431. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:07 

    >>426
    それめっちゃ思ったよ
    バッハ会長が感染して国に帰ったら東京でオリンピックは無理だって判断されて、IOCも中止せざるを得ないんじゃないか?笑

    +63

    -1

  • 432. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:32 

    去年から数回緊急事態宣言してたけど、効果があったのかよ?
    そのデータに基づいた規制しろよ。
    クラスターの起きていない図書館や映画館も休業とか何がしたいか意味不明。

    +16

    -2

  • 433. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:41 

    まず変異種ウェルカムなノーガード水際対策からどうにかしてくれ

    +19

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:43 

    気分で緊急事態宣言を出して気分で解除する
    基準もなにもあったもんじゃない

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:50 

    >>227
    遊びに行こうが家にいようが自由だけどわざわざ自分語りしにこなくていいよ。

    +24

    -1

  • 436. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:51 

    >>61
    私も子供がいるから気持ちはよく分かるけど、今はもうそれどころじゃないよ近畿圏
    周囲に病院関係者がいないと分からないのかも知れないけど、本当に本当に医療現場はやばいんだよ
    その大会で怪我しても搬送先がないレベルなんだよ

    +167

    -9

  • 437. 匿名 2021/04/23(金) 20:07:52 

    >>388
    若いからならないなんて保証どこにもないわよー!
    ウイルスが勝つかあなたが勝つかは感染してからじゃないと分からないし。

    +11

    -2

  • 438. 匿名 2021/04/23(金) 20:08:18 

    海外見てみ日本はマシな方やで
    このまま茶番言うならインドみたいなるで
    親死ぬで
    自分も禿げるで

    +25

    -1

  • 439. 匿名 2021/04/23(金) 20:08:22 

    >>47
    店閉めさせてお金配って病床増やさないでまた店閉めさせて
    これずーっと繰り返すつもりなのかな?ワクチン届くまで

    +52

    -1

  • 440. 匿名 2021/04/23(金) 20:08:32 

    >>395
    逆にどうすればいいか分かってる人なんているの?
    感染しない方法は知っててもいつまでも引きこもってる訳にはいかない
    外に出る以上感染リスクは絶対にある

    +53

    -0

  • 441. 匿名 2021/04/23(金) 20:09:17 

    >>404

    えっ!

    いなくなったら、貴女どうするの?

    本人も怖いけど頑張って仕事してくれていると思うよ。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2021/04/23(金) 20:09:31 

    >>407
    そんなに嫌なら辞めればいいのに

    +0

    -6

  • 443. 匿名 2021/04/23(金) 20:09:33 

    >>22
    キャンセル出来ないんで来ました〜。でもホテルに篭ってます(観光地行きまくる)
    というインタビュー映像が想像できるよ

    +132

    -2

  • 444. 匿名 2021/04/23(金) 20:09:36 

    >>351
    セクシー大臣のレジ袋有料化みたいなもんでしょ
    やってますアピールと啓蒙活動

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2021/04/23(金) 20:09:51 

    >>18
    決まってるんだろうね。バッハが来る直前まで、って。でも露骨すぎるから中途半端に11日まで、としたんでしょ。国民を馬鹿にしすぎ。

    +65

    -0

  • 446. 匿名 2021/04/23(金) 20:10:14 

    短すぎない?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/04/23(金) 20:10:30 

    >>408
    個人の飲食店に払いすぎな感は否めない
    そして百貨店は少な過ぎ

    +88

    -0

  • 448. 匿名 2021/04/23(金) 20:10:39 

    渋谷とかで路上飲みしてるのは東京近県在住の人なんじゃね。

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2021/04/23(金) 20:10:43 

    >>417
    私も保育士だけど、休園ならない気がする。
    このコロナの中、仕事休みでもリフレッシュ目的で嘘ついてまで預けに来る保護者もいるしね。

    +28

    -1

  • 450. 匿名 2021/04/23(金) 20:10:44 

    都民は地方に行くな都内で遊んでろ

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2021/04/23(金) 20:10:44 

    バッハ会長が17日に来日するのね(笑)
    気持ち悪いくらいわかりやすいわー。

    +69

    -1

  • 452. 匿名 2021/04/23(金) 20:11:02 

    >>29

    奈良の荒井知事
    聞いてるかー!?

    +47

    -1

  • 453. 匿名 2021/04/23(金) 20:11:13 

    >>408
    これ、百貨店バカにされてない?

    +76

    -2

  • 454. 匿名 2021/04/23(金) 20:11:54 

    >>414
    菅さん応援のメール送ったわ
    この爺さんだってパンケーキ食べ行きたいはずやもんw

    +28

    -5

  • 455. 匿名 2021/04/23(金) 20:12:08 

    >>351
    アホなYouTuberが喜ぶだけや

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2021/04/23(金) 20:12:09 

    ロケット打ち上げの中継途中で、菅さんの速報に切り替わって、萎えた

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2021/04/23(金) 20:12:10 

    >>361
    一律5万だとして毎月6兆ぐらいでしょ。この1年間で100兆以上使ってるんだし余裕でしょ。
    ゴートゥーヘルとかするぐらいならこっちのほうがマシ。

    +21

    -4

  • 458. 匿名 2021/04/23(金) 20:12:14 

    >>246
    宣言解除された\(^o^)/

    ってね

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2021/04/23(金) 20:12:35 

    じわじわ増えてきてる県に旅行や帰省で人が増えて感染者増えて最悪な未来が見える
    うちは今回も帰省見送ったけど、気にしない人たちも大勢いるだろうから自粛意味あるのか疑問

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2021/04/23(金) 20:12:44 

    >>440
    それは分かります。でもこれ以上やったら感染するかも?っていう最大限の行動ってありますよね?それがわからないのかな?って。気分を害したならすみません

    +5

    -14

  • 461. 匿名 2021/04/23(金) 20:12:46 

    選手は早く辞退するって言いなよ

    +44

    -4

  • 462. 匿名 2021/04/23(金) 20:13:04 

    >>393

    自分の頭で考えていたら、今 デパート行くとか言えないんだよ。

    マスコミ云々じゃないの。

    +0

    -5

  • 463. 匿名 2021/04/23(金) 20:13:14 

    >>3
    蛮勇

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/04/23(金) 20:13:33 

    >>430
    なんで化粧品売り場だけ開くねん

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/23(金) 20:13:49 

    これじゃデパートが世の中から無くなってしまうよ。

    +48

    -2

  • 466. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:00 

    >>437
    はいはい、あなたの根拠のない「コロナにかかって苦しめば良いのに」という醜ーーい願望ね。

    +1

    -5

  • 467. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:06 

    菅さんは何がしたいんだ?

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:14 

    菅っていつも噛みすぎじゃない?
    なんかろれつが回ってない感じで本気度が全く伝わらない

    どーせまた尾身さんに丸投げして終わりでしょ

    +35

    -3

  • 469. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:22 

    >>253

    今の状況だと自分で判断するしかないね。

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:27 

    >>449
    ですよね~。休日って保護者の服装見れば分かるし子どもがポロっとい言ったりするし。そんな人はコロナにかかっても園に文句言わないでほしい。でもだいたいそう言う保護者の方がモンペだったりするんですよね💦

    +21

    -1

  • 471. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:30 

    もしこの状況下で巨大地震とかおきたらどうなりますか?

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/23(金) 20:14:39 

    >>438
    あのインドのガンジス川でのお祭りで集まった人達を見てたら、そら感染になるわ、ってさすがに思う…。

    +48

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/23(金) 20:15:04 

    >>404
    やな言い方しますよね、、、
    自分のバイト先のパートさんこれから子育てに少しでも困らないように貯金してるみたいです。コロナ禍で働いてるパートさんは色んな理由があると思います。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/23(金) 20:15:04 

    一人20万でロックダウン!

    +19

    -2

  • 475. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:03 

    >>53
    来週は平日だらけだしGW開けも。平日は自由にしておいたって混雑してないよ。

    +59

    -4

  • 476. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:05 

    >>453
    多分嫌がらせだよ
    去年、食料品以外の売り場はクローズして
    2Fが怒って百貨店協会を呼び出して
    叱責してたよね
    中国人が買い物できないから怒ったのかな〜と個人的には思ってた

    +21

    -3

  • 477. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:11 

    >>93
    ほんと中途半端。うちはオンライン整備間に合わないからプリント学習。どうせ学校行くなら普通に授業やってほしい。忙しすぎて子供も疲れるだろうし現場も親も大変だし何がしたいのか全く分かんない。

    +95

    -1

  • 478. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:38 

    アメリカとか他の国は子供連れてスーパー行ったらダメだってネットで読んだ。
    日本もそれくらい緊張感持った方が良いと思う。

    +37

    -2

  • 479. 匿名 2021/04/23(金) 20:16:50 

    >>335
    今でも湯水のように使ってますよ。
    そっちには文句言わないんだよね。
    上級国民にお金が流れることには文句言わないのに、一般国民には1円でも流れそうになると、税金の無駄とか借金がどうのとか言いだすよね。
    正体が分かりやすいわー。

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2021/04/23(金) 20:17:03 

    パフォーマンス緊急事態宣言ですね〜

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2021/04/23(金) 20:17:10 

    >>460
    これ以上やったら感染するかも?っていう最大限の行動

    って曖昧すぎだよ
    そのなんだか分からないあなたの中の基準を守ってれば絶対感染しないと思ってるなら甘すぎだよ

    +29

    -1

  • 482. 匿名 2021/04/23(金) 20:17:52 

    某トピで「なんで帰んないの?帰ればいいのに。うちは高齢者も持病持ちもいるけど帰るよ」って煽られた。
    色々考えて帰省しない人だって沢山いるのにわざわざ煽ってくる性格の悪さ。

    +20

    -2

  • 483. 匿名 2021/04/23(金) 20:18:31 

    コロナかんしぇんしゃしゅ~増加してます。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/04/23(金) 20:18:37 

    >>408
    こりゃひどいわ。

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/23(金) 20:18:44 

    初期の感染者数が他の国よりだいぶ少なくてうまくいけば抑え込めたはずなのに
    1年遅れで危機感右肩上がりだしワクチンも無いしせっかくの猶予期間が台無し

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/23(金) 20:18:47 

    >>267
    休みたくない人も多いんじゃない?生活かかってる人も沢山いるはず。

    +200

    -1

  • 487. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:03 

    >>481
    辛口ー

    +0

    -8

  • 488. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:31 

    >>466
    そんなこと私一言も言ってないのに。
    すぐ被害妄想に受け取るの良くないよ。
    友達いないから仕方ないだろうけど。どこでも勝手に行けばいいじゃん。
    バカじゃないの。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:51 

    医療従事者とか施設のスタッフに
    率先してワクチン打たせてあげて
    うちの市は民生委員とか早めに
    ワクチンの順番くるらしいけど
    ふざけて順番決めたとしか思えない

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:57 

    本当に意味ない
    今までだって緊急事態宣言したから減った訳でもないの分かってるクセにやるって訳わからない

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2021/04/23(金) 20:19:58 

    >>374
    そんなこと本気で出来ると思っているの?平和だね~。

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:04 

    そもそも政府の変異株への認識の甘さが、今の状況になってるんだよね。
    外国人入国の緩和にもっと慎重にしていればって悔やまれるよ。

    +29

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:08 

    >>451
    2回目の時の解除も聖火リレーの前だもんねw

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:31 

    USJも、25日から臨時休業になるみたいですね

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:34 

    >>438
    禿げにはなりたくない!

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:35 

    てか日本はずっと対策して一億人いるのに感染者や死亡者数も少ないよね?
    決して他国をバカにするわけではないけど、
    これだけ大勢の人がマスクして消毒して個人や店舗がしっかりルール守ってる国って他にあるのかなとも考えてしまう
    去年からやってた緊急事態宣言がどれだけの効果があったのか、どうして今休業するのか、
    この一年でなぜ医療体制を整えられなかったのか、
    しっかりした説明がないまま要請発令なんてされても怒りしかないよ

    +33

    -2

  • 497. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:47 

    >>333
    ほとんどの人は死者数で見てると思うよ

    +11

    -6

  • 498. 匿名 2021/04/23(金) 20:20:49 

    >>478
    休日とか親子連れ本当に多い。子供が心配じゃないのかな?親の欲に付き合わされてるんだろうけど。

    +30

    -1

  • 499. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:00 

    菅さん覇気なさすぎてヤバい

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2021/04/23(金) 20:21:03 

    普通に近所の居酒屋マスクなしで飲んでる客いっばいいた

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。