ガールズちゃんねる

スタジオジブリ『アーヤと魔女』新型コロナで公開延期

115コメント2021/05/20(木) 10:12

  • 1. 匿名 2021/04/23(金) 17:27:57 

    スタジオジブリ『アーヤと魔女』新型コロナで公開延期 | ORICON NEWS
    スタジオジブリ『アーヤと魔女』新型コロナで公開延期 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     29日の公開を予定していたスタジオジブリのアニメーション映画『アーヤと魔女』が、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み公開延期となることが23日、発表された。  今後の公開予定は、配給の東宝ホームページに掲載するとしている。...

    +3

    -28

  • 2. 匿名 2021/04/23(金) 17:28:37 

    間違ってない
    混むもんね

    +14

    -20

  • 3. 匿名 2021/04/23(金) 17:28:42 

    コナンどうなるかな?
    赤井さん100億の男のチャンスなのに

    +15

    -30

  • 4. 匿名 2021/04/23(金) 17:28:45 

    ジブリはディズニーには勝てない。
    最近ディズニーパクってるけど

    +9

    -40

  • 5. 匿名 2021/04/23(金) 17:29:14 

    ジプリっぽくないかな

    +176

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/23(金) 17:29:20 

    駿さんじゃないジブリは別物だと思ってる

    +217

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/23(金) 17:29:29 

    3Dじゃなくても…

    +101

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/23(金) 17:29:46 

    仕方ないね

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/23(金) 17:29:50 

    まず絵がダメだろ
    作ってる人はジブリの良さ分かってない

    +250

    -4

  • 10. 匿名 2021/04/23(金) 17:29:59 

    これって前にNHKでやってたヤツの続き?

    +90

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/23(金) 17:30:36 

    これジブリなの?
    最近のディズニーの真似っこみたい。

    +111

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/23(金) 17:30:39 

    3Dだとジブリの良さが消えてしまうと思うのは私だけかな?
    駿の手描きの暖かい雰囲気が好きだよ

    +217

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/23(金) 17:30:40 

    うちテレビ無いからテレビ版観てないんだけど観た人いる?おもしろい?

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/23(金) 17:30:59 

    もう映画にしないで作った新作映画は娯楽としてテレビに流しちゃえばいい
    見るよ
    それで流しのポップコーン屋やアイスクリーム屋が回ったり、屋台でラーメン屋や焼き鳥屋が売りに来る世界

    +4

    -13

  • 15. 匿名 2021/04/23(金) 17:31:25 

    >>13
    猫が猫なのに可愛く無いらしい

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/23(金) 17:31:33 

    息子さんは才能が無いと思う…

    +147

    -5

  • 17. 匿名 2021/04/23(金) 17:31:45 

    ラピュタ見たい

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/23(金) 17:32:50 

    >>14
    映画作るのってお金かかるの知ってた?

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/23(金) 17:32:54 

    3D面白いけど、キャラデザに親しみがわかないブサイクだよね

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/23(金) 17:33:21 

    >>18
    知ってる
    パーっとしたい

    +1

    -10

  • 21. 匿名 2021/04/23(金) 17:33:49 

    3Dにするとゲーム画面みたいになるんだね。前のほうが個人的には好き

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/23(金) 17:34:05 

    ソフィアやん

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/23(金) 17:34:49 

    >>3
    鬼滅こえるかもだったのに

    +1

    -30

  • 24. 匿名 2021/04/23(金) 17:35:01 

    GWは映画館へ行こう!って思いっきりタイミング悪いとしか言いようのないCM流してたから大丈夫かなと思ってたけど。
    厳しい世の中だね。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/23(金) 17:35:12 

    これって今年の初め頃NHKでしてたやつと同じ?
    録画したけど見てない。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/23(金) 17:35:14 

    >>4
    スタジオジブリ『アーヤと魔女』新型コロナで公開延期

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/23(金) 17:35:21 

    るろ剣はもう今からじゃ延期できなくて予定通り今日から公開かな?6月に続編公開する予定だし、スケジュール調整難しそうだよね…。

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/23(金) 17:37:25 

    まるでアーヤがコロナにかかったみたいな書き方w

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/23(金) 17:37:35 

    >>15
    画像だけ見るとわりと可愛いく見えるけどな〜
    動くとダメってこと?でもそれってアニメーションとしてどうなんだろう…

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/23(金) 17:38:22 

    >>3
    もう色んなトピであちこち名前出さないで欲しいわ
    ガルなんてアンチばっかりなんだからやめてよ

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:03 

    公開されてもあまり人集まらなさそうな映画だよね

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:07 

    >>26
    なかったことになってるよね。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:24 

    それより早くシン・ナウシカを作ってもらいたいわ

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/23(金) 17:40:36 

    >>2
    というより公開してから映画館休業要請出たら最悪だから。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/23(金) 17:42:28 

    >>1
    これ、全く観る気が起きないんだけど。
    ジブリはこれを許したの?

    +59

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/23(金) 17:43:09 

    つまんなそう

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/23(金) 17:45:32 

    >>5
    これ宮崎駿じゃないんだよね
    息子さんのやつ

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/23(金) 17:46:13 

    ごめん。アーヤって名前がダメ。他の人物を思い出してしまう。

    +16

    -4

  • 39. 匿名 2021/04/23(金) 17:46:18 

    クレヨンしんちゃんも延期だし、他にも延期になる作品でてくるかな
    『映画クレヨンしんちゃん』最新作、新型コロナの影響で公開延期
    『映画クレヨンしんちゃん』最新作、新型コロナの影響で公開延期girlschannel.net

    『映画クレヨンしんちゃん』最新作、新型コロナの影響で公開延期『映画クレヨンしんちゃん』最新作、新型コロナの影響で公開延期 | ORICON NEWS人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の劇場版最新作『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』が、新型コロナウイ...

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/23(金) 17:46:23 

    先日の金ロー観て、息子のやつは観ないって決めた

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/23(金) 17:46:58 

    >>16
    父親の職場とスタッフを使えてるから制作困らず出来て、七光り的にデビューしたようなもんで、作品は心に残らずつまらない

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/23(金) 17:48:26 

    >>6
    映画館でナウシカとか千尋とかもののけ姫とか父駿の作品の映像を使ってゴローのアーヤの予告してた(笑)
    「予告で経歴詐称……」
    「父の威をかる息子……」
    って感じで苦笑いだったわ

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/23(金) 17:51:05 

    ジブリらしさとか引き継ぎながら作品生み出すってのが難しいかもね
    特に息子だからって後継者としてって扱いやめた方がいいと思うし、個人で事務所作ればいいのにね
    スタッフが大変だわ
    作品自体はおもしろそうな感じあったよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/23(金) 17:52:06 

    >>37
    また駄作にならないといいけど

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/23(金) 17:52:51 

    >>9
    ディズニーのアニメかと思ったよ

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/23(金) 17:53:28 

    >>3
    コナン映画はムビチケでAKB商法みたいなことしてんの?

    +5

    -5

  • 47. 匿名 2021/04/23(金) 18:00:42 

    >>38
    さーや?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/23(金) 18:02:15 

    ハヤオッて息子溺愛してるんだね
    ネットじゃロリコンって言われてたけど息子ラブな人なんだね

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/23(金) 18:02:52 

    >>35
    駿と同じことやっても絶対超えられないから全く違う方向に行くってことなのかな?

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/23(金) 18:04:19 

    >>37
    息子?
    ゲド戦記の?
    うわぁ

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:06 

    じゃない感がすごいね
    ジブリはトトロも観たことないけどこれはファンの方は次世代のジブリ作品として納得されてるのでしょうか

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:31 

    とりあえず
    ジブリという名前を変えてくれ。
    ジブリは宮崎駿でしかない。
    宮崎駿が引退したら
    ジブリは終わりでいい。

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/23(金) 18:06:41 

    エヴァンゲリオン劇場版
    映画館観にいっておいて良かった
    おもしろかった

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2021/04/23(金) 18:07:46 

    >>23
    それはさすがに

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/23(金) 18:11:56 

    >>9

    あの独特の可愛らしさが無いよね。

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/23(金) 18:12:43 

    NHKでやったの観たけど、お金払って観る価値はないと思った

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/23(金) 18:14:33 

    >>47
    横だけど秋篠宮さまの幼称「礼宮(あやのみや)」からの「あーや」連想じゃないかな、知らんけど

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/23(金) 18:20:01 

    ジブリには3Dに手を出して欲しくなかった

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/23(金) 18:22:50 

    『アーヤと魔女』
     チケット1900円は高いよなー。
    スタジオジブリ『アーヤと魔女』新型コロナで公開延期

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/23(金) 18:23:46 

    これじゃない感

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/23(金) 18:30:46 

    キャラがかわいくない

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/23(金) 18:30:59 

    今のタイミングでアーヤは、なんとなくあの方が頭にチラつくから……

    この映画公開までに、問題が良い方向に片付いて、あまり映画に悪影響な迷惑かけませんように!

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/23(金) 18:32:42 

    私の中のジブリの良さがことごとく消されている。
    でもまだ幼い娘は2Dより3Dの映像のほうがワクワクするらしいから、需要があってそれに応えた形になるのかなぁ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/23(金) 18:35:50 

    >>12
    そんな一般的で凡庸な意見なのに本当に「私だけかな」と思ったのであれば逆にズレてるわ

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2021/04/23(金) 18:36:39 

    >>52
    何を言うか高畑だって立派なジブリだったぞ

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/23(金) 18:37:41 

    >>26
    手塚治虫もディズニーパクってるじゃん
    動物の絵とかもろディズニーの影響受けてるし

    +4

    -12

  • 67. 匿名 2021/04/23(金) 18:42:51 

    公開直前で変更できるんだ

    ゲドでがっかりしたからアーヤは期待してない

    レンタルされたらかりよう

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/23(金) 18:45:35 

    前に息子が作った「山賊の娘ローニャ」っていう3Dのアニメほんとにつまらなかった
    ジブリとは別のスタジオで作ったらしくて、テレビでそこの技術がジブリほどではないことを愚痴ってるのを見てこりゃダメだと思った
    自分の才能の無さを棚に上げて他人をディスるなんて何様だよ

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/23(金) 18:49:11 

    >>13
    面白くなりそうな気配を感じたところで終わる感じ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/23(金) 18:49:21 

    アーヤが全然可愛げがないんだよね

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/23(金) 18:49:27 

    うーん、誰も観ないと思うから延期しても別にって感じ

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/23(金) 18:50:20 

    ドラえもんもだけど、見てるだけで気持ちが悪く感じちゃうんだよな

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/23(金) 18:57:12 

    テレビ版みたけど、CGがトイストーリー1とかと同レベルだと感じた。
    トイストーリーなんてもう何十年前の作品よ?
    あの世界のジブリがわざわざ強みを捨てて何がしたいんだって悲しくなるよ。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/23(金) 18:58:42 

    >>26
    ディズニーの制作室にはライオンキングがジャングル大帝の首元に噛み付いてるフィギュアがあるとか噂あったよね

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/23(金) 18:58:54 

    奇形じゃん。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/23(金) 19:02:43 

    主人公の性格が悪くて可愛げがない
    最後辺りは流石に成長するかと思いきや、主人公には何の変化もない
    主人公に感情移入できず終了

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/23(金) 19:03:44 

    主人公が千秋に見える

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/23(金) 19:11:16 

    なんでわざわざ安っぽい3Dにするんだ
    良さがまったくわからない

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/23(金) 19:30:58 

    >>65
    そういう意味で言ってないだろw
    後継ぎの息子にジブリらしさがないって意味だろ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/23(金) 19:33:48 

    >>25
    消しても大丈夫よ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/23(金) 19:41:26 

    ジブリの画が好きなのに。。これは違う

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/23(金) 19:46:56 

    >>9
    CGにしちゃう時点でもう…

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/23(金) 19:58:36 

    >>13
    本を読んだけど、ラストが「え、ここで終わるの?」っていうなんとも残念な結末でした💦無理矢理ハッピーエンドにした感じ。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/23(金) 19:59:29 

    大天才宮崎駿と比べられるのも酷だなと思うよ アニメを作る以上は父親の影が一生つきまとうよね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/23(金) 20:01:03 

    >>68
    わかる!ローニャなんとなく見てたけど、淡々として緩急なくて本当につまらなかった
    テレビアニメでこんなつまんないの初めてってくらいだった…

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/23(金) 20:11:19 

    >>47
    38だけど、>>57さんがご指摘の通り、アーヤって秋篠宮さまを思い出す。結婚前に礼宮(あやのみや)でアーヤと呼ばれてました。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/23(金) 20:34:19 

    >>3
    30億程度やと思うわ

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/23(金) 20:37:09 

    エンディングの絵でいい
    スタジオジブリ『アーヤと魔女』新型コロナで公開延期

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/23(金) 20:38:14 

    こんなのジブリじゃない
    スタジオジブリ『アーヤと魔女』新型コロナで公開延期

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/23(金) 20:44:30 

    >>3
    コナンはすでに今週から公開中じゃない?
    映画館が休業しない限りは止まらないでしょ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/23(金) 20:44:32 

    >>13
    アーヤにかわいげがない
    ストーリーが面白くない
    最後の方のおっさんがロリコンに見えて気持ち悪い

    こんな感じだった

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/23(金) 20:52:10 

    >>37
    正直 CGに逃げたか…という印象しか無い

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/23(金) 20:57:37 

    >>19
    顔は少し千と千尋の神隠しの主人公に似てると思う。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/23(金) 21:14:17 

    >>1

    秋と95のことかな?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/23(金) 21:14:46 

    とりあえずまた昔の作品を映画館でやって欲しいな〜昨年ナウシカとか上映したよね。
    やっぱり映画館で観るのは最高だった

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/23(金) 21:25:02 

    >>26
    虫の公式が お互い様 みたいなこと言ってなかった?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/23(金) 22:02:23 

    アーヤはアホで有名
    長女もアホで有名

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/23(金) 22:04:26 

    >>87
    もうそれは今日突破してるわ 残念w

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/23(金) 22:56:16 

    フルCGとか3Dとか技術的にすごいけど感動が薄れるんだよな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/23(金) 23:16:34 

    息子が監督の作品は、原作読んでないと分からないようになってるから、何ていうかつまんないよね。
    それに、社会人経験してるからか、あまり夢がなくて暗い。

    パヤオが作ると分かりやすいんだよね。
    でも、夢見れるから元気になるし、何回観ても飽きない。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/23(金) 23:22:34 

    ゲド戦記観て思ったんだけど、男の子が主人公なのは良いなと思ったよ。
    駿は女の子ばかりじゃん。

    あと、ドキュメンタリーやってたけど、吾郎は父親の背中を追いかけるのに夢中で、自分自身を理解できていないのかなとも思った。
    もっと自分を大切にしたら、良い方向に作品作りが変わってくると思う。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/23(金) 23:24:44 

    >>26
    1965年のアニメ放送のジャングル大帝レオ
    1994年のライオンキング
    ディズニーは手塚治虫の死後にディズニーオリジナルだと言って公開しちゃった。

    ディズニーに憧れて手記でディズニーの凄さを語った手塚治虫

    ディズニーはずっと否定してる。虫プロは手塚の憧れのディズニーにパクってもらったから黙認した。
    器の違いを感じるよね。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/23(金) 23:37:20 

    >>16
    コクリコ坂は頑張ってたよ!
    だから、あのまま2Dで腕を磨いて欲しかったなぁ…

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/23(金) 23:39:26 

    >>49
    超える超えないの問題じゃなくて、、、
    技術や人数や時間が原因で、3DCG作品は今後混ぜてくつもりだろうし、駿が2017年から作ってる次回作で会社も苦労してるから、吾朗は「新しい事やらなきゃいけない」って焦ってます

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/23(金) 23:43:35 

    予告だけ見たけど主人公の女の子の声優が下手くそそうだなら観ないかな?また女優か誰か?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/24(土) 03:07:22 

    >>52
    「ジブソ」とか「ヅブリ」とかは?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/24(土) 06:30:16 

    >>101
    パヤオ嫌いには主人公が女の子だらけでキモく見えるんだろうけど、正確にはナウシカ以降パヤオの全10作中5作は主人公男ですよ

    まぁヒロイン付きはヒロインばっか主人公に見えちゃう人いるだろうし、知名度高いナウシカ・トトロ・魔女の宅急便・千と千尋の主人公が女の子だからそういう印象は仕方ないのでしょうが、、、

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/24(土) 07:17:21 

    ジブリに限らず魔法系ファンタジーものは飽きてきた。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/24(土) 15:20:18 

    CGじゃなかったらなー
    ジブリ特有の絵が好きなのよ…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/24(土) 18:32:11 

    >>107
    ヒロイン付きって何?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/25(日) 11:36:12 

    つらいが仕方ない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/26(月) 12:25:23 

    >>104
    技術や人数や時間を抑えるために3Dって考えがもう既に間違ってるのでは
    只でさえ不得意でへっぽこな3Dなのに2Dより労力使わずにいい作品作れないよね
    3Dが得意でそこを伸ばしたいって事なら次に繋がるかもしれないけど
    映像の質より動きがぎこちないのが気になる
    技術がないのかセンスがないのか

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/27(火) 11:12:54 

    今年の正月にNHKBSで放送したよね、映画公開のほうが後なんて珍しい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/27(火) 21:34:51 

    エンディングで使われていたのを本編にしてほしかった
    スタジオジブリ『アーヤと魔女』新型コロナで公開延期

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/20(木) 10:12:05 

    ジブリ映画はさあ
    劇場版ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
    映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
    全く同じ、"仮想現実・拡張現実システムを題材にした作品"だって、絶対、作れるよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。