ガールズちゃんねる

おいしいダイエットメニュー

126コメント2021/04/24(土) 15:01

  • 1. 匿名 2021/04/15(木) 11:40:56 

    最近セビーチェにハマってます!
    罪悪感ゼロなのにすごくおいしいので運動と合わせて引き締まってきています!
    白身魚やタコ、サーモン、エビなど、きゅうり、セロリ、パクチー、ディルとかの好きな香草を刻んでレモンかライム、塩、オリーブオイル、チリパウダーと混ぜるだけです。
    皆さんの美味しくて飽きないダイエットメニュー教えて欲しいです✨みんなで夏に向けて楽しく頑張りましょう
    おいしいダイエットメニュー

    +218

    -10

  • 2. 匿名 2021/04/15(木) 11:41:47 

    しらたきをつけ麺みたいにして食べてる

    +29

    -17

  • 3. 匿名 2021/04/15(木) 11:42:04 

    白米抜きの焼肉

    +76

    -6

  • 4. 匿名 2021/04/15(木) 11:42:18 

    んなもんねーよ。
    食べるな。

    +9

    -44

  • 5. 匿名 2021/04/15(木) 11:42:53 

    >>1
    お金持ちだな
    食材が高いもの揃い

    +393

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/15(木) 11:43:07 

    たっぷりバターのたまごやき

    +5

    -22

  • 7. 匿名 2021/04/15(木) 11:43:57 

    オートミールのお好み焼き。

    +59

    -3

  • 8. 匿名 2021/04/15(木) 11:44:01 

    タコと胡瓜を一口サイズに切って
    キムチと和えて醤油とごま油垂らして食べると美味しいよ!インスタに載ってた!

    +121

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/15(木) 11:44:05 

    油揚げのピザ。糖質制限してる人にもオススメ。

    +49

    -4

  • 10. 匿名 2021/04/15(木) 11:44:21 

    >>1
    豪華で美味しそう(^-^)

    私はじゃがいもの代わりに生おからを使ったサラダがお気に入り
    けっこうお腹膨れる

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2021/04/15(木) 11:44:25 

    お金かかるけど赤身のステーキ、お刺身

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/15(木) 11:44:40 

    枝豆でいいわ

    +47

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/15(木) 11:45:14 

    豆腐サラダ

    ベース:レタス
    メイン:絹ごし豆腐
    サブ:刻みオクラ、ツナ、千切りきゅうり、ミニトマト、納豆、じゃこ、カニカマ、ちくわ、キムチ等
    トッピング:揚げ玉、大葉、かつお節、刻み海苔、いりごま、梅干し

    マヨとめんつゆぶっかけるだけ!!(うどんでも美味しいんだけどね…)
    今年の夏はこれでいきます!!

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/15(木) 11:45:21 

    糸こんにゃくと辛子明太子炒めたやつ
    簡単だし味付けしなくても美味しいから良く作る

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/15(木) 11:45:33 

    >>7
    作ったことあるけど、上手くまとまらずスクランブルエッグみたいになってしまった…
    でも、味は美味しかった

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/15(木) 11:45:41 

    きゅうり、みょうが、生姜の千切りをカンタン酢に漬け込んだやつ

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/15(木) 11:46:58 

    オートミールのキムチリゾットたべてるなう。
    夜は旦那のご飯つくるからついつい食べちゃうんだよなあ...

    +22

    -6

  • 18. 匿名 2021/04/15(木) 11:47:02 

    低糖質の冷凍うどんに刻み海苔と納豆とネギをかけて食べる

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/15(木) 11:47:12 

    >>5
    私も真っ先にそれ思った。笑

    +121

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/15(木) 11:47:27 

    >>8
    おいしそう!
    タコ地味にたかいんだよなあ

    +91

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/15(木) 11:47:43 

    >>5
    私も思った!羨ましい。
    鶏胸肉ばっかだよ🥲

    +107

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/15(木) 11:48:50 

    >>10
    おからが万能すぎて一時期おからばっかり食べてた。
    めっちゃ痩せたけど辞めたらリバウンドした

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/15(木) 11:49:34 

    レシピじゃなくて申し訳ないんだけど
    どんながっつり料理も脂質の少ない食材と脂質糖質の少ない調味料で料理+テフロンのフライパンで油を全く使わず調理するのを徹底したら、めちゃくちゃ満足感あるのに2ヶ月で160cm55kg→48kgくらいになったよ
    野菜とたんぱく質意識して食べたり合計カロリーの管理はある程度したけど、食事制限のストレス全くなかったからおすすめ

    +49

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/15(木) 11:50:57 

    イカとかタコの料理。よく噛むから

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/15(木) 11:50:58 

    >>5
    食材高いと手が出ない

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/15(木) 11:53:10 

    >>1
    誕生日と給料日くらいしか食べられないな

    美味しそうだけど

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/15(木) 11:53:33 

    ささみときゅうりの梅肉あえ食べてる。
    夏におすすめする。

    先に湯を沸騰させてからささみ投入。湯が再沸騰したら火を止めて冷めるまで放置(10〜20分)すると、ささみがしっとり仕上がる。

    +79

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/15(木) 11:54:58 

    >>1
    どこで買えますか?(作る気なし)

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/15(木) 11:57:36 

    野菜たっぷり、コンソメスープ
    ミネストローネは1週間食べ続けると美肌になるよ✨

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/15(木) 11:57:45 

    >>5
    >>1



    あらーーーーw
    あーんなに普段は


    タコなんか食べる蛮人は日本人だけ
    日本人しかそんなもの食べない気持ち悪い


    だのなんだのと言ったコメントがプラス大量に赤文字なるのにw

    あんな可愛い言い方じゃなくてもっと醜悪なコメントなんだけどいかんせん私の中にはないものなのでクズな発想や思考回路には及ばない



    +0

    -50

  • 31. 匿名 2021/04/15(木) 11:57:46 

    鶏むねユッケ
    切った鶏むねに片栗粉して茹でて
    焼肉のタレと生卵とごま油入れて混ぜるだけ

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/15(木) 11:59:08 

    すごく美味しそうだけど豪華すぎて月に一度くらいしかできないなぁ…
    毎週、脂肪燃焼スープ作って夕飯は毎日スープ+タンパク質を食べてるよ
    スープ自体に生姜入れてみたり、カレー粉入れてみたら味変して
    タンパク質は魚やささみの塩焼きにわさびつけて食べたり
    納豆のみや茹で卵、豆腐
    筋トレもしてるからタンパク質取らないでいたらフラフラしてしまってこの感じがちょうどよく収まった。
    おやつが欲しい時は生のささみを塩漬けにして水分が抜けて硬くなるまで2日か3日くらい干して、それを炙ると少し柔らかくなるので手でさいて食べてる
    水分抜けて旨味がギュッてなって美味しいよ!
    つまみににもおすすめ。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/15(木) 11:59:14 

    >>2
    私は春雨スープではなく、白滝スープにして食べてる

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/15(木) 12:00:13 

    >>7
    オートミール使えるよね! 私はオートミールおにぎりが大好き。

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/15(木) 12:00:46 

    >>27
    私もよく食べる!
    わさび醤油もおいしい。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/15(木) 12:02:03 

    麺の代わりに豆腐を入れた二郎系ラーメン
    おいしいダイエットメニュー

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/15(木) 12:02:12 

    最近は新玉ねぎにポン酢がおいしすぎる

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/15(木) 12:02:21 

    >>13
    めんどくさくて今日買い物行かないとおもってたけど今から行ってくる!!

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/15(木) 12:06:45 

    >>33
    春雨は糖質だったけ?
    白滝の方がヘルシーよね

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/15(木) 12:08:10 

    金曜〜土曜日はペペロンチーノとかオイルパスタ系を食べることかな



    +1

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/15(木) 12:09:14 

    サラダにレンチンしたささみ乗せてネギポン酢でたべてる
    炊飯器でサラダチキン作ってたりもしてたけど美味しいけどめんどくさくなった

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/15(木) 12:12:29 

    ねぎだく鶏ささみ
    ごま油で和えてるから痩せるかどうかは知らんけど美味い。
    おいしいダイエットメニュー

    +67

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/15(木) 12:14:56 

    >>17
    美味しそう❗食べてみたい

    オートミールとキムチとあと何いれて、どんな風にしたらよい?

    教えてください。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/15(木) 12:15:04 

    >>6
    マイナス多いけど糖質制限なら大正解だよ。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/15(木) 12:15:50 

    >>42
    おいしそう!今日つくってみます!

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/15(木) 12:16:15 

    >>21
    あと 納豆や豆腐 キムチばかり 飽きた

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/15(木) 12:17:52 

    >>1
    白菜のスープ煮とそのスープを使った糸こんにゃくそば
    ダイエットメニューだけど単においしいからという理由で冬によく作る

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/15(木) 12:19:41 

    鶏むね肉のタンドリーチキン!低糖質高たんぱく!
    白身魚のチーズ焼き!低カロリー低糖質!

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/15(木) 12:20:22 

    >>39
    たしかデンプンだったよね
    ダイエットに良いとか思いきや何だかんだ糖質あるという(腹の足しにもならないし)

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/15(木) 12:23:50 

    ダイエット食ではないのかもだけど…
    最近スンドゥブチゲ食べてる。
    豆腐嫌いだけどスンドゥブチゲは食べられる

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/15(木) 12:25:08 

    >>1
    ダイエット食は金かかる
    タンパク質を摂るって金かかるよ
    貧乏は安くて太る炭水化物ばかり食べてるから太る

    +118

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/15(木) 12:25:24 

    >>9
    今朝、食べた!
    美味しいよね!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/15(木) 12:29:23 

    やっぱりお魚が良いのか。高いけど美味しいし栄養あるしヘルシーよね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/15(木) 12:29:44 

    >>9
    油揚げに具材とかチーズを乗せて焼くの?イメージできない

    +5

    -8

  • 55. 匿名 2021/04/15(木) 12:35:15 

    >>42
    おいしそう!
    今日は鶏肉買ってくる!

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/15(木) 12:37:41 

    >>50
    私もお昼はスンドゥブ!
    スンドゥブの素を鍋で温めて豆腐と卵を入れるだけの超簡単メニューです。

    鶏むね肉を食べ過ぎたからか、鶏肉が全く受け付けなくなってきているので、ここに載ってるメニューを是非参考にしたいです。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/15(木) 12:39:56 

    豆腐の中華粥
    リュウジさんのレシピなんだけど、お湯に豆腐を入れてつぶし創味シャンタンで味付けしてサラダチキンを入れてとろみをつける

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/15(木) 12:42:31 

    >>9
    和風洋風どっちもできるんだね
    ググったらレシピいろいろ出てきた

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/15(木) 12:43:59 

    >>1
    そんなお洒落な料理はじめて知りました

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/15(木) 12:49:11 

    >>50
    美味しいよね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/15(木) 12:51:09 

    >>57
    調べてみたらすごくおいしそうだし、高タンパクだね!早速ランチにつくってみよう

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/15(木) 12:53:22 

    チキントマト煮
    旦那は次の日これでオートミールリゾット食べてる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/15(木) 12:55:18 

    鶏胸ひき肉でラープ
    鶏胸ひき肉でガパオ
    鶏胸ひき肉でチリコンカン

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/15(木) 12:56:37 

    小腹空いたらスープ系が最強だと思う
    鶏ガラ、コンソメ、味噌
    に乾燥わかめ、豆腐、冷凍ネギ、鰹節、とかあるもの入れてお湯注ぐだけ
    スープにトマトジュースとかカレー粉入れてもいいし
    味変無限で腹に溜まる

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/15(木) 12:57:22 

    >>43
    鶏がらスープで味付けて
    卵と鶏むねとチーズいれたよ〜
    美味しいし満足感めっちゃあるよ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/15(木) 12:59:06 

    >>21
    鶏胸肉飽きるよね…最近ちょっと嫌いになってきてる

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/15(木) 13:02:36 

    >>66
    横だけど食べたくないレベルになる。
    最近はひき肉を使う。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/15(木) 13:03:20 

    >>30
    縦読みブーム去りましたよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/15(木) 13:05:34 

    オートミールのドライカレー

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/15(木) 13:07:46 

    >>9
    油揚げ美味しいよね。
    丁度昨日油揚げの中にササミの挽肉にチーズを両側に入れて焼いたんだけど、びっくりする位美味しかった!

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2021/04/15(木) 13:09:14 

    こんにゃくの食べ過ぎはよくないんだっけ?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/15(木) 13:12:01 

    >>22
    おかたのオススメメニューありますか?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/15(木) 13:12:25 

    >>71
    え?!なんで
    めちゃ食べてる…

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/15(木) 13:12:45 

    >>22
    72です すいません
    おからの打ち間違いです

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/15(木) 13:16:33 

    >>73
    ごめん、昆布と間違えたわ。昆布はよくないらしいよ。
    こんにゃくどんな風に食べてますか?
    刺身こんにゃくは1日で飽きちゃった 笑
    田楽 美味しいよね、後こんにゃくステーキとか焼き肉のタレで食べたら美味しそう。だし醤油とかも。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/15(木) 13:20:07 

    オートミールにお茶漬けの素が美味しい。

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/15(木) 13:22:01 

    ダイエットというより糖質控えめで腹持ち良いので仕事の合間や食欲ない時の為に

    プロテインとおからパウダーと刻んだドライフルーツ混ぜて小さな一口サイズのスコーンをオーブントースター調理で時々食べてる。

    小腹が減った時にパクッと一口で食べられるので常備してる。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/15(木) 13:27:56 

    オートミールに水を入れてチン
    それに納豆とキムチ、あればアボカドと黄身を入れて全部混ぜて食べる。
    美味しいし満足感ある。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/15(木) 13:28:09 

    >>72
    私もおすすめメニュー知りたい!おからパウダーのレシピは出てくるけど普通のおからってあまりレシピ出てこない…

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/15(木) 13:41:21 

    玄米炒飯

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/15(木) 13:54:53 

    鶏むね一口大に切って軽く塩胡椒したもの約100gと玉ねぎのざく切り1/2個(新玉ねぎだとさらにうまい)をシリコンスチーマーに入れて3~4分レンチン。そこに冷凍ブロッコリーいれてさらに3分ほどレンチン。火が通ったらカレー粉・粉チーズを軽くかけて混ぜるだけ。
    これ超うまい!

    むね肉は近所でグラム47円で売ってるとこあるから大量買いして切って小分け冷凍してる。
    好き過ぎて週4くらいで食べてるよー

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/15(木) 14:09:20 

    >>7
    You Tubeのたけわきまりなさんのレシピでお好み焼き作ったら美味しかった!
    シーフードミックス入り。

    +7

    -8

  • 83. 匿名 2021/04/15(木) 14:11:30 

    >>51
    たしかに、失礼ながらいかにもお金が無さそうな人っておデブかガリガリかどっちかなイメージある
    お金持ちは良いものを少量とってるのか健康的に細い人が多いよね

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/15(木) 14:11:38 

    >>1
    おいしそう!!
    パクチー苦手だからバジルとかシソとかでいいかな
    真似してみる

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/15(木) 14:16:42 

    >>48
    タンドリーチキンいいね!さっそく今晩やってみるわ!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/15(木) 14:49:13 

    春菊にシーチキンと胡麻油和えたサラダ
    カロリーはそれなりにあるけど、ダイエットに良いとされてるラム肉でジンギスカン
    鮭とキノコのホイル焼き
    白米の代わりに千切りキャベツのカレーライス

    を良く食べます。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/15(木) 14:56:16 

    >>20
    たこ、㌘198で安いって思うね〜

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/15(木) 15:00:43 

    >>84
    しそもおいしいと思います✨

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/15(木) 15:06:43 

    >>85
    ぜひぜひ(*^^*)

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/15(木) 15:08:20 

    納豆に豆腐

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/15(木) 15:08:59 

    >>38
    レタスは根っこの丸い部分に爪楊枝3本くらいぶっ刺すと(100均グッズも可、○に対して∴な感じ)
    外側から使っても1週間もつよ!

    刻みオクラ、じゃこ、カニカマ、ちくわ、揚げ玉、大葉、はジップロックで冷凍可です!

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/15(木) 15:11:34 

    >>66
    わかる。見ただけで気持ち悪くなる時もある。牛ヒレなら飽きないのになぁ。高すぎる。鶏は安いけど飽きて嫌だ。
    唐揚げとケンタッキーは好きだけどサラダチキンとか鶏ハムはもう嫌だ。こんにゃくとかサラダチキンとか好きな人が羨ましい。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/15(木) 15:12:38 

    >>65
    ありがとうございます😆💕✨

    材料あるから早速今夜作ってみる❗

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/15(木) 15:22:47 

    >>73
    横だけど食べ過ぎたら腸閉塞になりやすいみたいですよ

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/15(木) 15:36:07 

    >>42
    とっても美味しそう!!絶対やってみる!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/15(木) 15:40:19 

    糖質ゼロ麺で焼きそば
    味付け濃いめにすればこんにゃく麺でも全然美味しかった!!

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2021/04/15(木) 16:18:02 

    >>72
    生おからだとナゲットとポテサラが美味しかったかな?

    パンケーキや蒸しパンにピザ、おもち、ういろうとか何にでも使えるけど生おからはボソボソしがちだからネットでパウダー買うのがいいとおもう。
    あとサイリウムがあるともちもちになるよ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/15(木) 16:30:42 

    ミョウガの千切りを豚バラに巻いてレンチン
    ポン酢で食べる
    水菜を豚バラに巻いてレンチン
    ポン酢で食べる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/15(木) 16:47:05 

    >>75
    きんぴらにしたり切り込み入れて1口大に切って炒めて醤油と少しの砂糖とコチュジャンで味付けしたり……でもこんにゃくすぐ飽きてしまう。

    凍らせて使う人もいるみたいだけどどうなんだろ?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/15(木) 16:57:55 


    鶏胸肉のサラダ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/15(木) 17:32:47 

    >>99
    きんぴらいいね☺️ こんにゃくはすぐ飽きちゃうよね 笑

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/15(木) 17:33:09 

    私はとにかく食べる量が多いから、ダイエットメニューでも太る
    なんでも食べすぎなければ太らないよ

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/15(木) 17:37:09 

    >>9
    美味しいよね!ハマって何回も食べたよ~食べ応えも十分!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/15(木) 17:40:20 

    >>70
    美味しそう!作ってみるね!ありがとう~
    味付けは鶏ひき肉に塩コショウのみ?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/15(木) 18:26:53 

    >>72
    おからコロッケおいしかったよ!
    脂質制限中なら揚げ焼きやおやきみたいにしてもいいかもと思った

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/04/15(木) 18:43:38 

    >>97
    ポテサラにも使えるのですね!ありがとうございます!料理下手なのですが頑張ってみます!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/15(木) 18:44:31 

    >>105
    なるほど!練ればいいのですかね?ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/15(木) 20:19:02 

    >>1
    贅沢なカルパッチョみたいな感じ?めちゃくちゃおいしそう!!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/15(木) 20:19:47 

    糸こんにゃくやしらたきを冷やし中華みたいにして食べるの好き

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/15(木) 20:23:18 

    >>10
    ググってみたけどおからって冷凍できるみたいね。美味しそうだから明日やってみる。お通じ良くなりそう。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/15(木) 20:59:26 

    ブロッコリーご飯

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/15(木) 22:18:21 

    卵とキャベツ、山芋だけで作るお好み焼き風のもの
    粉入ってない分重くなくて食べやすい。インスタに載ってたレシピ

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/15(木) 22:51:48 

    フライパンにオリーブオイルを落とし、ペーパーできっちり拭きとってから(ごく薄く塗った状態)
    目玉焼きを焼いてる!
    山椒塩、瓶入りの粒マスタード、たこ焼きソースのどれかで食べてるよ。
    卵食べると腹持ちが全然違う。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/15(木) 23:30:48 

    >>3

    すごい…私は焼き肉に白米抜きなんて耐えられない

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/16(金) 02:23:05 

    >>20
    イカのほうが善玉コレステロールだし安いし代用しても大丈夫そう。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/16(金) 04:43:56 

    ノンオイルポップコーン作って食べてる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/16(金) 09:05:32 

    >>1
    美味しくて好きだけど、自分で作ったことないや。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/16(金) 14:38:47 

    >>54
    そうだよ。なぜマイナスついてるんだろ?

    うちはチーズとしらすとか
    味噌と混ぜたひき肉とチーズとかでトースターでチン!ってやってる。
    おいしいよ。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/16(金) 14:41:21 

    >>23
    どんなもの作ってたか参考に教えてほしい!

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/16(金) 19:37:17 

    >>118
    変なこと聞いちゃったのかと思った💦
    ありがとう!おいしそうだね つくってみます😊

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/17(土) 00:05:41 

    豆乳カレースープ美味しいよ!
    野菜たっぷり入れて、ココナツオイル使うとすごい美味しい!最後にもち麦ごはんぶっこんで食べたら栄養バランスも良いしおすすめです。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/18(日) 00:39:54 

    カレーのご飯を豆腐に変える。
    パスタのめんを野菜に変える。

    変なダイエット食品はおいしくない。野菜と豆腐の方がおいしい!

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/18(日) 12:38:23 

    >>97

    サイリウムの匂いが気になってうまく使えないんだけど、いい方法ないかな?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/18(日) 12:39:51 

    >>23
    おすすめの調味料教えて(人 •͈ᴗ•͈)

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/19(月) 14:15:26 

    >>1
    私は刺身いっぱい食べる。お刺身は早い段階でお腹いっぱいになるのでオススメです。サーモン、ブリ、タコ、ヒラメ、紫玉ねぎスライス、大葉を食べたらお腹いっぱいになるし身体にも良い。血液サラサラになるフィッシュオイルにアリシンにタコのタウリン。効果を高めるためにタコはレモンとオイルで食べます。お腹いっぱいになります。週2くらい。
    後はうなぎもタウリンがあるしお腹にたまるので週一で白焼きを食べるようにしてます。近所に鰻屋さんがあるので便利です。
    小さい頃からお刺身と鰻はいっぱい食べてます。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/24(土) 15:01:07 

    今日
    朝→プロテインオーバーナイトオーツ
    昼→トルティーヤ(レタス、チーズ、鶏ハム、ガーリックトマトソース、バジル)プチトマト
    夜(予定)→しらたきビビン麺(キムチ、きゅうり、もやし、鶏ハム、トマト、わかめ)

    節約しつつなんで、色んな食材を買うことはしないで、ある程度の食材ルーティンしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。