ガールズちゃんねる

愛犬に長い付け爪「ちょっとした遊び心で」ネイリストの投稿動画が物議醸す(米)

98コメント2021/04/14(水) 15:36

  • 1. 匿名 2021/04/13(火) 16:47:45 

    【海外発!Breaking News】愛犬に長い付け爪「ちょっとした遊び心で」ネイリストの投稿動画が物議醸す(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】愛犬に長い付け爪「ちょっとした遊び心で」ネイリストの投稿動画が物議醸す(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    自宅で過ごす時間が増える昨今、多くの飼い主がこれまで以上にペットに関心を向けるようになった。しかしアメリカで、ネイリストの女性がペットのチワワに付け爪を施して物議を醸している。中には「動物虐待」という声もあがっているようだ。『Mirror』『Tyla』などが伝えた。



    マリッツァさんが投稿した今回の動画には「自分の愛犬にも試したい」「とてもかわいい!」という声が寄せられたが、一方で「動物虐待ではないか」というこのようなコメントも届いた。

    「これじゃあ犬は歩くことができないんじゃないの?」
    「医学的には犬の爪は短くする方が最適だと言われているのに。あなた、犬の飼い方を知らないんじゃないの?」
    「これは長すぎでしょ! ただの冗談だと思いたいわ。お願いだから犬に付け爪を付けっぱなしにしないで!」

    +6

    -256

  • 2. 匿名 2021/04/13(火) 16:48:13 

    炎上するの分かっててやってるんだろう

    +366

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/13(火) 16:48:18 

    うわー

    +116

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/13(火) 16:48:32 

    気持ち悪すぎる

    +284

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/13(火) 16:48:42 

    可愛くも面白くもない

    +249

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/13(火) 16:48:46 

    付ける意味がわからん

    +128

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/13(火) 16:48:58 

    凶器になりかねん。

    +70

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/13(火) 16:49:05 

    つまんね

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/13(火) 16:49:41 

    自己満足

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/13(火) 16:49:50 

    クリス松村ファンの呼び名はティアラ

    +5

    -10

  • 11. 匿名 2021/04/13(火) 16:50:02 

    はいはい、アメリカね。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/13(火) 16:50:03 

    犬は飼い主のアクセサリーではないよ。

    それ飲み込んでしまったらとか考えないのかよ。

    +129

    -2

  • 13. 匿名 2021/04/13(火) 16:50:10 

    とんがりコーンにせえや
    アメリカやろ

    +84

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/13(火) 16:50:22 

    犬にジェルライト浴びせたのか…
    あの光って強いからすごい怖がるよね
    薬剤もキツいし

    +31

    -10

  • 15. 匿名 2021/04/13(火) 16:51:05 

    >>2
    特にアメリカは分かってない可能性も高いよ

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/13(火) 16:51:19 

    いかにも馬鹿そうな爪

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:09 

    近所にもチワワを染めてる人がいるけどそれを可愛いと思えるなんてバカとしか思えない

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:11 

    この爪で飼い主に飛び付いて欲しいわ

    +53

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:12 

    目に刺さったらどうするの?バカか!

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:26 

    はよ次のトピくれよ
    面白いトピをくれよ

    +4

    -9

  • 21. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:29 

    >「自分の愛犬にも試したい」「とてもかわいい!」

    本人以外にもこういう考えの人がいるのが悲しい。虐待だよ。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:33 

    >>2
    分かってないと思う、この国の人達は。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:42 

    >>4
    こういう爪の人苦手だわー。

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:56 

    長い長くないじゃなく、犬のストレスになる事は止めたってくれ

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:57 

    動物とか子供に何かしたら、それはSNSに上げない方が吉

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/13(火) 16:53:07 

    もし折れたら痛いよね?
    ペットをアクセサリーとしか考えられない人のペットって本当に可哀想

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/13(火) 16:53:22 

    大好きな飼い主さんのしてくれたことでもストレスものすごいと思いますよ
    動物にとって足先の感覚って生死を分けるものだから本能的に嫌だと思う

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/13(火) 16:54:00 

    >>12
    欧米人にとってはアクセサリーだよ、小型犬は。その歴史は日本よりも遥かに古くからある。

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/13(火) 16:54:26 

    パッと見地球外生命体の一部分にみえた😱

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/13(火) 16:54:43 

    ないないないない

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/13(火) 16:55:01 

    わざわざ本当につかなくてもお得意の加工で十分じゃろ
    虐待だよ

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/13(火) 16:55:16 

    >>10まずいるのかよ

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/13(火) 16:56:26 

    犬がある意味すごい。
    うちの犬は多分1分で逃げ出すw

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/13(火) 16:56:52 

    単にちょっと付けて写真撮ってすぐ外したのかと思ったけど、普段もずっと付けてるの?

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/13(火) 16:57:28 

    例え、写真撮るためだけに、その一瞬爪に乗せた程度だとしても、
    趣味悪い。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/13(火) 16:58:24 

    元記事動画みるとUVライト当てたジェルネイルではなく、付け爪を載せているだけみたい
    ただ、ワンコの地爪がものすごく長い…

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/13(火) 16:58:36 

    よく見ないとどれが犬か分からなかった……
    普段から物のように扱ってるんだろうね、最低。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/13(火) 16:58:38 

    うちの犬は靴でも何でも噛み噛みする
    ネイルなんて噛んで飲み込んでしまいそう

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/13(火) 16:59:58 

    犬は喜んでないよ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/13(火) 17:00:05 

    付け爪を両面テープで撮影時に一時的に付けただけではなくて?
    マジモンのスカルプやジェルだかなの?そっちの方が絶対施術時に大変だし、ありえなくね?
    写真で見るものが全てと感じて騒ぎすぎじゃない?
    本気でジェルだかスカルプだとしたら…投稿主の根気と根性すごいな(嫌味)

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/13(火) 17:01:08 

    こんな人に飼われて犬がかわいそう

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/13(火) 17:05:41 

    >>40だけど、
    記事見たら
    あーやっぱりただの付け爪じゃん
    こんなの撮影用に決まってるでしょうが
    騒ぎすぎ
    ほんと、見た物そのままその通りでしか受け取れなくてそういう生活だと決めつけるバカが世界中に増えてる
    だからTVなんかも、説明ありきで笑いどころ、泣きどころ、聴きどころはココですよ〜!といちいちテロップ出すもんね
    ちょっと皮肉なネタやる時も、ご丁寧に説明しないと「なんてひどい事を!」とネットが荒れる
    バカばっかり

    +5

    -11

  • 43. 匿名 2021/04/13(火) 17:06:11 

    >>17
    TVで、中国で犬のカラーリングを見るたび犬が
    かわいそうになる。
    ペットの感覚の違いかも知らないけど、一種の動物虐待だと思うな。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/13(火) 17:08:30 

    >>14
    たぶんアクリルで長さ出しだよ
    犬の爪にジェルは動くから無理じゃないかな。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/13(火) 17:09:20 

    注目されるためには内容はどうでもいいんだね
    炎上してるのも叩かれてるのも快感でしかないんだろうな

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/13(火) 17:09:45 

    >>10
    急になんだよw👑

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/13(火) 17:10:01 

    >>44
    どう考えてもただの付け爪でしょ
    しかもすぐ取れるような両面テープ

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/13(火) 17:11:25 

    こんな爪じゃ歩き難くて怪我する
    犬なのに可愛そう。
    オフだってかなり負担になるじゃん。
    犬にとってはストレス以外なにもない。
    自分も足の爪、同じようにして歩き難くなればいい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/13(火) 17:13:39 

    毛の途切れ具合から見るにチップをテープで貼っただけだよね?
    そう信じてる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/13(火) 17:19:17 

    >>1
    これダメだよー
    わんちゃんに可愛いからって洋服着せたり靴履かせたりする飼い主さん多いけど
    飼い主さんに服従だからってこれはやり過ぎ

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2021/04/13(火) 17:21:15 

    ちょっと怖いわ😱

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/13(火) 17:22:17 

    動物虐待!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/13(火) 17:23:49 

    鳥のくちばしにもできそうだ!

    とか出たらやばい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/13(火) 17:24:05 

    犬はオシャレしたいなんて思うのか?飼い主のエゴ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/13(火) 17:26:54 

    最低。
    犬と暮らしはじめて自分の爪ものばせなくなったよ。のばしてネイルしてる人とか考えられん。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/13(火) 17:27:02 

    ペットを愛していない確固たる証拠だ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/13(火) 17:28:06 

    こういうロクデナシな飼い主が増えすぎ!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/13(火) 17:33:15 

    >>42
    ただの付け爪だろうと犬にそれをやる必要ないし、それを真に受けて真似するバカがいるだろうが
    そんなこともわからないのか

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/13(火) 17:34:05 

    >>17
    染料は毒だから毛繕いしたら、体に有害物質が蓄積されるのでは…可哀想

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/13(火) 17:34:47 

    この脚はフレブル??

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/13(火) 17:38:43 

    気持ち悪っ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/13(火) 17:42:38 

    ペットへの愛情がありすぎて、人間と同等に考える人がやりがちなミス。
    人間と犬はあくまで違う動物なので、全く人間と同じ生活はできない。
    犬に人間のように服を着せるのも、飼い主の自己満足であり、犬にとっては毛が生えてるのに暑いだけ。
    動きにくいデザインの服はかわいそう。
    雨の日の散歩にレインコート着せるくらいならいいけど。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/13(火) 17:55:32 

    >>60
    チワワって書いてある

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/13(火) 17:57:50 

    歩けないよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/13(火) 17:59:37 

    >>58
    良いなんてひと言も言ってない
    それ言ったら、うち猫いるけど首輪可哀想かなぁと思いつつも飼い主のエゴで付けてるし

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2021/04/13(火) 18:06:23 

    どうかテープで軽く乗せた程度であって欲しい
    立ち上がったら確実に爪の付け根からもげるじゃないか

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/13(火) 18:11:16 

    >>18
    目を狙って欲しい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/13(火) 18:16:26 

    なんか、犬か猫用の爪キャップみたいなのあるよね。あれはかわいいと思う

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/13(火) 18:26:46 

    さっき愛犬の爪切りしたばかりだったからこのトピ見てビックリ。怪我したら…とか考えないのかな。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/13(火) 18:36:20 

    >>42
    発信する方がバカだと思うよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/13(火) 18:39:46 

    キチガイ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/13(火) 18:43:25 

    ばかなのかな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/13(火) 18:48:46 

    >>1
    動物用の、手術の後など引っ掻き防止の為に作られたゴムみたいなネイルカバーあるよね、今は色んな色出てるし、それで満足してたら良かったのに…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/13(火) 18:53:34 

    >>17
    アクセサリー感覚ならぬいぐるみにしたらいいのにね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/13(火) 18:55:03 

    人間の爪がこんなに長いのも嫌だな
    ペットに刺さるじゃん

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/13(火) 18:55:16 

    >>28
    昔はそうかもしれないけど、今は全く違わない?日本よりアメリカの方がブリーダーやペットショップの規制厳しいし。中国は何時まで経っても貧困国と言ってるような違和感がある。アメリカ人からしたらおまいうなんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/13(火) 18:57:45 

    >>62
    生き物と思ってないよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/13(火) 19:19:12 

    >>10
    キンプリのファンの呼び方と同じなんだね!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/13(火) 19:35:43 

    自分の足の指にも長~いスカルプつければいいのにね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/13(火) 19:49:00 

    >>44
    アクリルってスカルプの事だよね?ジェルより無理だと思いますがw

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/13(火) 19:59:11 

    >>10
    なんでプリンセスとかじゃなく装飾具なの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/13(火) 20:09:40 

    その爪で怪我したらどうするの?
    誤飲しちゃったらどうするの?
    飼主は自己満なだけで全然犬の気持ち考えてないね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/13(火) 20:24:40 

    >>12
    また新しいおもちゃ買うんでしょ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/13(火) 20:32:00 

    >>50
    可愛いからって服着せたり靴履かせたりする人が居るから

    治療や防寒、日焼け対策とかの目的で服を着せたり靴を履かせたりしてる人までそう思われるから心外。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2021/04/13(火) 20:38:57 

    その爪で顔かいたり、ケガしそうで怖い…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/13(火) 20:40:14 

    >>11
    昔行ったネイルサロンの飼い犬、地爪にジェルネイル施されてたよ。びっくりした。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/13(火) 20:57:34 

    どうせマイナスだろうけど
    犬猫そんなに好きでもない人から言わせると、ペット好きって怖いなと思ってしまう。

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2021/04/13(火) 21:50:29 

    >>1
    自分だけならいいけどペットにまで強要するな。ペットはお前の承認欲求を満たす為の道具じゃないんだから

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/13(火) 22:36:39 

    >>9
    犬の事を思ってたらこんな事出来ないし、そもそもしようとすら思わない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/13(火) 22:44:40 

    >>1
    可哀想に
    犬の爪が長いと自爪が剥がれやすくなりそうで怖い

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/13(火) 23:24:15 

    すぐとれるチップでありますように…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/14(水) 00:04:33 

    >>50
    犬の靴は火傷防止、災害時の慣らしの意味で履かせることがあります。
    全ての人が自己満や意地悪でしている訳では無いので、誤解しないで頂きたい。

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2021/04/14(水) 07:16:24 

    オモチャじゃないって言ってるだろ…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/14(水) 09:51:29 

    >>50
    本当そう思う。犬の為を思うなら自然体でいるべき。
    日焼け防止とか言ってる人がいるけど、炎天下に散歩させてる飼い主が悪い
    ワンコの事を考えてる飼い主なら真夏は日中の散歩は避ける
    災害時の慣らしに靴下?避難所に連れて行くつもりなのか?常識外れも甚しい

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/14(水) 11:25:14 

    これって写メったら直ぐ外したとかでは無いのかな
    歩けないよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/14(水) 14:35:47 

    >>6
    称賛でも炎上でもいいから愛犬をダシにSNSで目立ちたかったんでしょ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/14(水) 15:30:36 

    >>94
    同行避難について知らないの?
    何も知らないくせに偉そうにして面白い人

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/14(水) 15:36:06 

    骨折が心配

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。