ガールズちゃんねる

アーヤと魔女:歴代ジブリヒロイン集結 ジブリがいっぱい特別映像

100コメント2021/05/05(水) 05:20

  • 1. 匿名 2021/04/09(金) 08:07:19 


    アーヤと魔女:歴代ジブリヒロイン集結 ジブリがいっぱい特別映像 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    アーヤと魔女:歴代ジブリヒロイン集結 ジブリがいっぱい特別映像 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    スタジオジブリの初の全編3DCG長編アニメ「アーヤと魔女」の特別映像が4月9日、YouTubeで公開された。


    「新ヒロイン誕生!ジブリがいっぱい特別映像」は、「魔女の宅急便「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「となりのトトロ」「コクリコ坂から」「千と千尋の神隠し」「崖の上のポニョ」「ハウルの動く城」「風の谷のナウシカ」というスタジオジブリの9作品の名シーンをつなぎ合わせた。4月9日の「金曜ロードショー」(日本テレビ系、午後9時)で放送される「ゲド戦記」では、同映像の別バージョンが公開される。
    『アーヤと魔女』新ヒロイン誕生!ジブリがいっぱい特別映像 A<4/29公開> - YouTube
    『アーヤと魔女』新ヒロイン誕生!ジブリがいっぱい特別映像 A<4/29公開> - YouTubeyoutu.be

    ―――――――――――――――――――――スタジオジブリ最新作!映画『アーヤと魔女』4月29日(木・祝)公開―――――――――――――――――――――▼映画公式HP:https://www.aya-and-the-witch.jp​▼スタジオジブリ公式HP:https://www.ghibli.jp​▼スタジオジ...">

    +2

    -31

  • 2. 匿名 2021/04/09(金) 08:08:34 

    ジブリはずっとアナログ絵がいいなぁ

    +275

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/09(金) 08:09:31 

    アーヤ、性格が…

    +60

    -2

  • 4. 匿名 2021/04/09(金) 08:09:36 

    ジブリだし見てみたい。

    +2

    -6

  • 5. 匿名 2021/04/09(金) 08:09:50 

    見たくない
    もののけ姫とかの時代がいい

    +85

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/09(金) 08:09:54 

    アーヤと魔女:歴代ジブリヒロイン集結 ジブリがいっぱい特別映像

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/09(金) 08:10:15 

    前にNHKでやってたの録画してあるけどなんか観る気起きなくて観てない
    面白いのかな
    やっぱジブリは手描きが良いなぁ

    +105

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/09(金) 08:10:49 

    やんちゃな感じのヒロインだね

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/09(金) 08:11:03 

    ジブリといっても吾郎だしCGだし期待できない

    +135

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/09(金) 08:11:04 

    >>3
    ジブリの主役キャラで性格が一番悪い(姑息?)気がする

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/09(金) 08:11:13 

    なんで3Dに手出しちゃったんだろう。
    アナログが良いわ…

    +140

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/09(金) 08:11:24 

    >>1
    アーヤと魔女って年末にEテレで放送したのと同じやつですか?続きならみたいな。

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/09(金) 08:11:50 

    厳しいババアがデレて泣き所になるんでしょ

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/09(金) 08:11:52 

    >>3
    アーヤって名前も良くないよね
    色々と

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/09(金) 08:12:05 

    こんな没個性なジブリ絵についてくる人いるのかな…

    他のアニメーションの会社の方がうまく作るだろうし

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/09(金) 08:12:25 

    こういう画で魔女出てくるとディズニーと勘違いしそう

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/09(金) 08:12:28 

    絵本は雰囲気違うだね
    アーヤと魔女:歴代ジブリヒロイン集結 ジブリがいっぱい特別映像

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/09(金) 08:12:35 

    >>9
    なんだ吾郎なのか…ビジュアルもあいまって更に見る気にならんな

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/09(金) 08:13:14 

    あーや髪も顔も硬そう。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/09(金) 08:14:00 

    ジブリは何で支持されてきたのか、よく考えてください

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/09(金) 08:14:12 

    >>1
    後ろの猫すら可愛くない…だと…

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/09(金) 08:14:13 

    >>7
    意味わからなかったよ
    全然面白くなかった
    映画なら深掘りして面白くなるのかなー?的な

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/09(金) 08:14:56 

    なんでこんな失敗したアートメイクみたいな眉毛なの。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/09(金) 08:15:50 

    >>12
    元記事に
    > 2020年12月30日にNHK総合で放送された。新規カットが追加された劇場上映版が、4月29日に公開される。
    とあるから基本は同じやつっぽいね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/09(金) 08:16:30 

    予告観たけどほんと残念だね
    千と千尋と魔女の宅急便たして100で割ったような薄さ

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/09(金) 08:17:06 

    NHKでやった時、不評だったよね。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/09(金) 08:17:20 

    >>24
    一回無償で放送したもんに手加えて映画館でお金とって上映ってすごいな…誰が見るんや…

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/09(金) 08:17:39 

    髪型どうしてこう縛ったんだろう。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/09(金) 08:18:07 

    >>25
    最終成分うっっすくて草ww

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/09(金) 08:20:06 

    >>27
    しかも中途半端に終わったし

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/09(金) 08:21:15 

    いつもの2Dを貫いて欲しかったな
    あの素朴さがジブリだったのに
    しかも3Dクオリティ低くない?

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/09(金) 08:21:35 

    アーヤと魔女のワクワクこない感。
    ヒロインが全然かわいくない。
    そして吾朗。

    ハヤオはアニメアニメで、全く子育てに参加しなかったらしいから、ハヤオふくめどっか歪んでるよな。

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/09(金) 08:22:53 

    これなんにも回収しないでブツって終わるんだけど
    続きが気になって調べたら、原作者が途中で亡くなったらしく、原作も途中で終わるらしい
    なんでそのままアニメにしたんだろう?

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/09(金) 08:23:41 

    なんでCGにするんだろう
    アナログ絵の方が人気あると思うんだけど

    ある意味今回の作品の監督が息子の方でよかったわ

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/09(金) 08:23:47 

    >>1
    みんなの気持ちも分かるけど、私はお話が面白ければ3Dだって構わないわ。これはつまらなかったけど

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/09(金) 08:24:19 

    >>1
    2.8Dというか顔とか半端じゃない?クオリティ低い。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/09(金) 08:25:29 

    前にテレビでやっていて、子供たちが真剣に見ていて引き込まれてました。
    私も途中からですが何気なく見てたら面白かったですよ!

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2021/04/09(金) 08:29:58 

    >>14
    アホのアーヤが世間騒がせてるしw

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/09(金) 08:30:02 

    これが今の日本の精一杯の3D技術なの?
    26年前の初期トイストーリーレベルじゃん

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/09(金) 08:31:00 

    昨日映画館で予告見たけど、クッソつまんなそうだったわ!!

    キャラデザも可愛くないし、主人公の子も愛嬌無さそうだし、魔女の婆さんも意地悪なだけに見えたし、歴史的な駄作な予感

    CGもピクサーみたいな感じでもなく学生作ったみたいだった

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/09(金) 08:31:12 

    >>17
    こういう絵の世界観をジブリの良さ、手書きを残して欲しかったな。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/09(金) 08:31:42 

    ドラえもんもジブリもCGだと受け付けない絵柄になるな。
    ジブリ好きだけどこれは見たいと思えない。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/09(金) 08:33:10 

    >>17
    この絵の感じ素敵だね
    読んでみたいなって思わせる

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/09(金) 08:33:27 

    ジブリも3Dの流れなんだ

    宮崎駿監督が今作ってるのはどっちなんだろ?
    アナログ絵のがいいなー
    でも駿監督が作る3Dがどれだけ素晴らしくなるのかちょっと見てみたい気がする

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/09(金) 08:34:16 

    手書きのよさ、アナログのよさってやっぱりあるよね
    昔のセル画時代のアニメの背景とかも素敵なの沢山あった
    セーラームーンの背景とか特に印象に残ってる

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/09(金) 08:36:29 

    >>9
    吾郎のジブリアニメは面白くない。

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/09(金) 08:37:21 

    >>11
    しかも中途半端な3G…ビジュアル的に見る気が起きない。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/09(金) 08:37:46 

    >>38
    誰だ?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/09(金) 08:38:08 

    >>17
    こっちの絵の方が断然いいやん!

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/09(金) 08:38:59 

    >>7
    子ども大好きでよく見てるよ!
    なんかディズニープリンセスには無い
    人間味、皮肉、イライラする感じが新鮮っぽいよ

    ディズニープリンセスは完璧な強い女性像だからね

    +3

    -9

  • 51. 匿名 2021/04/09(金) 08:39:28 

    >>39
    マイナスされると思うけど
    プペルの3Dは凄かったよ
    本当に3Dなの?ってくらい
    これは原作者じゃなく、100%スタジオ4℃の力
    アーヤと魔女:歴代ジブリヒロイン集結 ジブリがいっぱい特別映像

    +4

    -17

  • 52. 匿名 2021/04/09(金) 08:44:24 

    >>16
    映画館の予告で見たときディズニーかと思ったw
    個性がなくなったような気がする。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/09(金) 08:45:26 

    がるちゃんの実況見てたけど、アーヤの性格や、絵や、話のぶつ切り具合に、批判の嵐だった。
    でも、それを映画館で公開ってことは、評判なり視聴率なり良かったってことだよね?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/09(金) 08:45:51 

    >>47
    3G→3Dの間違いです(_ _*))

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/09(金) 08:46:20 

    フワちゃんっぽいな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/09(金) 08:47:46 

    >>51
    あーやっぱりマイナスされてるw
    ほんと、スタジオ4℃気の毒

    +3

    -8

  • 57. 匿名 2021/04/09(金) 08:49:13 

    >>47
    3G回線だった頃にこのクオリティの3Dだったならまだわかるねどねって意味だよね^^

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/09(金) 08:49:47 

    ジブリヒロイン見たあとだと余計にコレジャナイ感がでちゃうなぁ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/09(金) 08:52:54 

    絵ずらが3Dのドラえもんのやつみたいね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/09(金) 08:54:40 

    >>1
    去年テレビでやってたのたまたま観たけど
    つまんなかった
    アーヤうざい

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2021/04/09(金) 08:55:06 

    鳥山明みたいになってる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/09(金) 08:55:33 

    >>40
    わかる。人気出る作品てキャラデザだけでオーラあるのにこれは...
    ジブリファンはこういう気の強そうな少女好きだろ?
    と狙って滑っている。
    本来優秀であろうジブリスタッフが可哀想。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/09(金) 08:56:32 

    正直千尋以降の作品にはあまり興味湧かない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/09(金) 08:59:15 

    ジブリってもうアニメーター解雇したんだったっけ?
    本当バカだと思う。
    これ映画館で予告見たけどクソ滑りそうとしか思えなかったわ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/09(金) 09:07:57 

    ジブリは平たい映像がいいなぁ〜
    2D?ってやつ?違うっけ?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/09(金) 09:10:55 

    >>3
    私は顔が…。
    見るからに性格きつそうで苦手な顔。

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/09(金) 09:15:26 

    ジブリ迷走してるな

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/09(金) 09:16:34 

    見たけど、今までのヒロインたちが素晴らしすぎて急に全然テイストの違う画像放り投げられても観に行きたいとは思わなかった。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/09(金) 09:19:35 

    エヴァ観に行った時に予告で見て、動きがぎこちなくて何十年前のCG?ってレベルだった。
    ジブリって風で植物が揺れてるような画面全体に空間と時間を感じるところも好きだけど、人物とかドアとか主要な部分が動いてるだけだったし。
    その後にエヴァを観たから、こういうレベルの技術とセンスでジブリ作品が作れたらジブリの良さを失わずに壮大に仕上がるだろうな〜と思ってしまった。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/09(金) 09:20:35 

    海がきこえる、イノセンス
    とかも収録してほしかったな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/09(金) 09:37:21 

    これジブリだったんだ
    知らなかった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/09(金) 09:41:15 

    >>67
    どこに行こうとしてるんだろうね?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/09(金) 09:45:00 

    >>7
    面白かったよ。でも原作が話の途中で終わっちゃってるから、映画も(えっ⁈ここで終わり⁈)ってとこで終わっちゃう。
    原作者死亡での未完成作品だから続編は期待できないかなぁ…

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/09(金) 09:49:23 

    ジブリはディズニーみたいになってほしくなかったな…

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/09(金) 10:18:52 

    このアーヤってのほんっとに可愛くないよね!
    ジブリはエボシ様とかクシャナとかドーラが好き。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/09(金) 10:23:13 

    中国のアニメみたい。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/09(金) 10:25:09 

    >>9
    映画館の予告で何度か見たけど昔のCGみたいだった。ピクサーとか見慣れてるからかなぁ。。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/09(金) 11:07:25 

    ジブリも落ちぶれたね
    監督反日だから絶対見ない

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/09(金) 11:36:51 

    ジブリもディズニーも、手書きタッチの2Dの方が良かった。技術進歩して作りやすくなったのか、なんなのか知らんけど、ギョロッとした目と、不自然な肌が気持ち悪い。どうかジブリだけは、古き良き手書きのまま、大変だろうけど貫いてほしい。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/09(金) 11:49:23 

    なんか気色悪いCGだな

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/04/09(金) 11:53:30 

    >>57
    はい(笑)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/09(金) 12:08:44 

    『アーヤと魔女』
     あの終わった感あるジブリが復活したんだから良いじゃんw。
    また名作が出てくるかも知れないしw。
    アーヤと魔女:歴代ジブリヒロイン集結 ジブリがいっぱい特別映像

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2021/04/09(金) 12:19:23 

    映画館で予告見たけど全然魅力を感じない。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/09(金) 12:20:59 

    >>17
    こっちの方がいい!
    何でCGにしちゃったんだ。。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/09(金) 12:23:36 

    >>2
    CGの方が作るの楽なのかな?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/09(金) 12:37:40 

    >>17
    ハウルの動く城の原作と同じ作者なんだね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/09(金) 13:10:56 

    >>7
    ガルちゃんで面白くないとかあったから録画したのを見るの先延ばしにしてたけどこの間見てみた
    私は案外面白いと思った
    ジブリってイメージで見ると違うのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/09(金) 14:09:38 

    >>64
    えー!まじで?
    ってことはこれからのジブリはCGタイプなの?
    つまんないなー

    アナログでも画力の細かさもジブリの良さだったのに

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/09(金) 14:11:52 

    >>85
    多分
    地道な手書きについてこれる、若手育成も出来ないんだろうね
    でも、皆同じ絵柄しかできないもんなのかな?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/09(金) 15:46:14 

    >>88
    横だけど、
    駿が最後の作品(?)を手描きアニメで作成中のはずだよ
    手描きだからとんでもなく時間がかかってるみたいだけど

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/09(金) 16:33:58 

    話は面白そうだけど、CGひどすぎん??
    ニュースの再現映像に近いクオリティ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/09(金) 18:59:48 

    見るからに性格悪そうな顔で見る気しない
    ジブリは3Dにしなくていいのに

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/09(金) 19:34:09 

    エヴァの制作場面見るとモのっぺらぼうなCGの上にアニメ絵付けてる感じに見えた。アニメ絵を着たCG。
    ああいう感じじゃダメだったのかな。ジブリはアニメ調がいいな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/09(金) 23:55:37 

    >>69
    でもスタジオカラーも後継者育ってるのかな?エヴァの設定使ったサイドストーリーみたいなアニメの制作現場と若い監督のドキュメンタリー観たけど、本当に微妙だった。監督の独りよがりな感じがして、何故あれ?声優も林原めぐみさん使って豪華なのに…。

    ジブリの吾郎さんにも言えるけど、センスって育てるものじゃなく、生まれながらに持ってるものなんだなって感じたわ。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/04/10(土) 00:00:05 

    >>93
    貞本さんの繊細で洗練された線にはCG合ってるかもだけど、ジブリの温もりある線にはCGって相性悪いよね。今宮崎駿さんが制作中の映画に本当に期待。

    風立ちぬが駿さんの監督作品で一番好きだったから、また駿さんの絵観られるの楽しみにしてる。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/10(土) 06:44:48 

    アナログだからこそジブリのいい味出てたのに

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/10(土) 11:36:27 

    >>48
    アホのアーヤで検索

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/10(土) 11:59:12 

    これはもう残酷なジブリのテーゼなのでは?
    一度観ておくのも、歴史のために悪くないかもしれない。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/13(火) 00:15:50 

    >>17
    佐竹美保ってベテランのイラストレーターさんじゃないですか。
    豪華ですね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/05(水) 05:20:42 

    >>3
    基本的に、キツイよね
    まあ育ちが原因してると思うけど
    映画でやってもこけるんじゃ無いの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。