ガールズちゃんねる

官邸で昼食伴う「派閥」会合 加藤官房長官、坂井副長官を注意

73コメント2021/04/07(水) 16:20

  • 1. 匿名 2021/04/02(金) 20:41:02 

    官邸で昼食伴う「派閥」会合 加藤官房長官、坂井副長官を注意 | 毎日新聞
    官邸で昼食伴う「派閥」会合 加藤官房長官、坂井副長官を注意 | 毎日新聞mainichi.jp

    坂井学官房副長官が菅義偉首相を支持する自民党無派閥議員グループ「ガネーシャの会」メンバー12人と首相官邸で昼食を伴う会合


    会合が開かれたのは1日昼。新型コロナウイルス感染防止対策が叫ばれる中で10人を超す議員が参加したことや、行政機関である首相官邸で自民の「政務」色が強い会合だったことに、政府・与党内からも「軽率だ」と批判が出ている。

    +2

    -11

  • 2. 匿名 2021/04/02(金) 20:42:50 

    ガネーシャの会とかバカじゃねーの
    クソジジイどもが

    +95

    -6

  • 3. 匿名 2021/04/02(金) 20:42:52 

    官邸でやるとはいい度胸だよね。
    誰かの差し金なの?

    +55

    -5

  • 4. 匿名 2021/04/02(金) 20:42:58 

    昼飯くらい食べなよ

    +66

    -6

  • 5. 匿名 2021/04/02(金) 20:43:01 

    政治家さんたちはある意味会食やパーティーするのが仕事だからね。

    +35

    -17

  • 6. 匿名 2021/04/02(金) 20:43:26 

    政治家はバカしかならないって誰かが言っていた。

    +63

    -10

  • 7. 匿名 2021/04/02(金) 20:43:53 

    ろくな仕事もせずに高い料理ばっかり食べてなんなの

    +73

    -7

  • 8. 匿名 2021/04/02(金) 20:44:29 

    >>6
    そんなバカどもに命運握られてる私たちって…

    +62

    -5

  • 9. 匿名 2021/04/02(金) 20:44:43 

    支離滅裂とはこの組織の事を言うんだろうな

    +23

    -6

  • 10. 匿名 2021/04/02(金) 20:44:46 

    怒る気力もない。
    馬鹿ばっかりでウンザリ。

    +45

    -4

  • 11. 匿名 2021/04/02(金) 20:44:51 

    忙しいから官邸でご飯食べながら打ち合わせって事よね?んーまぁ褒められた事ではないけどさぁ、、

    +32

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/02(金) 20:45:14 

    昼食は4グループに分けてたとか見たから一応対策はしてるんじゃなの

    +42

    -4

  • 13. 匿名 2021/04/02(金) 20:45:46 

    だから今はやめとけって言ってるだろうが

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2021/04/02(金) 20:46:29 

    もうさ、どうしたいのかはっきりさせなさいよ政府!!
    もう通常通りで良いよ!って言いなよ
    何にも自分達が危機感ないんだから

    +36

    -5

  • 15. 匿名 2021/04/02(金) 20:46:59 

    >>11
    私も夜飲み屋で宴会とか料亭で会合とは訳が違うと思う。もちろん良いことではないのは前提として

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2021/04/02(金) 20:48:24 

    昼食ならお酒も無いだろうしそこまで責めなくてもいい気はするけどな

    +14

    -15

  • 17. 匿名 2021/04/02(金) 20:50:39 

    >>4
    フードコート行ったら他人同士とはいえスゴい人数の人達がご飯食べてるよね。べつにこれくらいいいと思うけどね。

    +39

    -13

  • 18. 匿名 2021/04/02(金) 20:51:24 

    >>5
    非効率だよなー

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/02(金) 20:52:23 

    >>5
    ほんとそれ。毎日、大勢の人と会って、話して、地方と東京の移動や勉強会もある。批判してる奴はそういう事情とか知らないんだろうな。

    +15

    -16

  • 20. 匿名 2021/04/02(金) 20:53:06 

    本当有事の際にポンコツか統制力あるかはっきりするね。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/02(金) 20:53:35 

    >>11
    派閥の会合するなら普通に昼食時以外にすべきだと思うけどね
    今時会社で、じゃあ昼ご飯の時に集まって話し合いしましょうって危機感ないよ
    集団感染のリスクあるんだ
    せめて分けるべきだと思う

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/02(金) 20:53:57 

    今回のは報道の仕方に違和感しかなかった
    立憲の騒ぎ方もだけど
    会議の合間の昼食休憩で自分の席で弁当食べてたってだけなのに
    これがダメならテレワークできない製造業の会社とかテレワークしてない一般企業すべてがダメってことになってしまう

    事実なんてどーでも良くて官僚をた叩けるから叩いたって印象だわ
    立憲の議員も密室で大人数で会食してたのに辞職勧告や党として処分もしてない
    党代表も第4波と言いながら自身の地方行脚再開を公言しちゃってて

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2021/04/02(金) 20:54:21 

    >>11
    黙食推進してるんだから
    弁当食べながら会議っておかしくないかい?

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/02(金) 20:55:00 

    菅さんになってから、緩んだ政治が目立つね。
    堂々と居眠りしたりとか、国民バカにすんなよ。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/02(金) 20:56:37 

    >>24
    居眠り議員なんて昔からだよ

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/02(金) 20:59:52 

    いろいろいい加減にしてよ

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2021/04/02(金) 21:00:34 

    大勢で食事しないと死ぬのかね。

    +11

    -6

  • 28. 匿名 2021/04/02(金) 21:01:30 

    >>26
    批判の仕方が雑だな

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/02(金) 21:02:15 

    >>2
    ガネーシャじゃなくカネーシャだよ
    金の亡者どもが

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/02(金) 21:02:18 

    ろくな議員いねーな

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/02(金) 21:02:33 

    >>1

    しかし、本当に反省とかしていない連中だな。

    今度の選挙が楽しみだ!!!!!

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/02(金) 21:02:49 

    >>28

    まあね〜。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/02(金) 21:03:07 

    >>11
    マスク会食って言われてるけど、発言する時はマスクつけてたのか??静かに食事終えてから話し合う、ではなぜダメなの?手本にならなきゃ。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/02(金) 21:04:20 

    自民の議員のモラルの低さと政治の私物化にもうんざり

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/02(金) 21:05:51 

    >>22
    いつものマスコミと野党のせい
    話題反らしお疲れ様です

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/02(金) 21:07:05 

    「私は我慢してるのにけしからん!」って思想はちょっと…
    自分で考えて行動していれば、そんなに人を責める気にならないよ。
    「政治家はバカ」とかすげーな、どんな頭脳持ってるん?

    +6

    -11

  • 37. 匿名 2021/04/02(金) 21:08:56 

    何かもう揚げ足取りばかりでうんざりする
    もっと建設的な議論は出来ないのかな

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/02(金) 21:09:04 

    こんな事がギャーギャー騒がれる事がどうかしてる。
    一緒になって叩く人達もね。

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2021/04/02(金) 21:13:26 

    他の報道機関のニュースだと、13人が4グループに別れて別室で会合したと書いてある。ちゃんと、コロナ対策してるんだから問題ないじゃん。ひとつのソースでニュースを見て批判するだけの情報弱者かわいそう。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/02(金) 21:16:33 

    >>11
    まあ、その時しか会えないとか夜は無理とか忙しいとあるから仕方ないんだけどね?本来は。
    昼食ならみんな取るからその時にしたんだろう。
    言われるとわかってたから、怒っておいたとしたんだろうと思うわ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/02(金) 21:19:08 

    今、国会会期中だし普通にBBLしてるわ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/02(金) 21:19:50 

    官邸で昼食伴う「派閥」会合 加藤官房長官、坂井副長官を注意

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2021/04/02(金) 21:22:43 

    もうええわ…

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/02(金) 21:24:54 

    >>36
    政治家はバカとまでは言わないけど、国民は「お願い」とかいろいろなかたちで我慢を強いられているし、自分で考えるにしてもコロナ前みたいになんでも制限なく生活は出来ない。だからこういうことあると「なんで?」て思ってしまう。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/02(金) 21:30:35 

    この前、宴会した厚生省官僚達のこと言えないじゃんね。
    ほんと、どいつもこいつも国民を舐めてる。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/02(金) 21:32:57 

    >>19
    それはほぼ選挙活動じゃない?
    政治家の仕事は政治でしょ?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/02(金) 21:36:49 

    >>5
    別トピでも書いたけど、政治家減らしてAIと、AIの思考を精査する専門家がいればいい。
    人間って生き物は欲望がありすぎるし、私利私欲に走りすぎる。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/02(金) 21:42:34 

    >>15
    飲み屋とか料亭は漏れたくないから口の堅い漏れない場所を使ってるだけ。
    こっちの方が重要な話してたりする、政府関係だとね?
    それぞれ自分の仕事終わって会える時間がその時間なだけだで。
    一般でも知り合いないし友達ないし会うのに昼は無理なのと同じなだけなんだけどね?

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/02(金) 21:52:19 

    ほんとは新型コロナなんか存在しないんでしょー?

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/02(金) 21:56:53 

    会食しないと死んじゃうんか?
    なんで我慢できへんの?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/02(金) 21:59:39 

    >>36
    言われて当然だと思うよ?
    国民は我慢しろ、ただし俺たちは例外なって思想の方がヤバイ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/02(金) 22:06:34 

    >>11
    忙しい割には日本落ちぶれていっているんだが

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/02(金) 22:16:07 

    >>44
    政治に関心を持つことは国民の当たり前のことだよ。政治屋は持たれない方が都合が良いんだろうけど

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/02(金) 22:23:04 

    >>22
    会議の合間に昼食食べることと製造業を同列にするのは無理矢理じゃない?
    製造業や接客、医療、介護は感染したくなくても人に近寄らないとならないんだよ。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/02(金) 22:43:28 

    >>6
    うちのじーちゃんは
    「嘘つきしかならない」って言ってた

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/02(金) 22:47:02 

    >>38
    今迄が甘過ぎたんだよ
    良い機会だよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/03(土) 00:33:15 

    これでは国民は自粛なんてしませんよ。
    菅総理。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/03(土) 01:49:27 

    >>46
    それが大きそう。いつも政治資金パーティー開いてる感じ。

    一部の人のための政治もやめて欲しい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/03(土) 03:08:45 

    >>46
    選挙活動も仕事だよ。選挙に落ちたら、無職だよ。選挙活動するに決まってるじゃん!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/03(土) 03:20:20 

    >>1
    なんで政治家はリモートする能力がないんだろ
    なんで今の状況を考えれば分かるし、批判されるのも容易に想像出来ると思うが彼らは出来ない
    選挙する前に試験した方が良いよ
    スペック低い議員が多すぎて税金の無駄

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/03(土) 03:22:36 

    >>6
    うちは親も言ってたな、バカしかならないって

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2021/04/03(土) 03:27:33 

    >>17 >>1

    コロナの意識って気にしない人から真面目に対策する層があるけど、フードコートの気にしてない層を引き合いに出さなくても良いかと
    国民に自粛を求めてる側で苦しくても真面目に要請に従ってる人がいる
    お願いする側がこれだから批判されてるだからって

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/03(土) 03:38:25 

    >>1
    次から次に会食だの資金パーティーだの銀座だの自民から出てくるけどダメダメじゃん
    12人いて誰か止める人いなかったの?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/03(土) 04:30:00 

    本当に頭悪いなー!!!!!!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/03(土) 07:22:55 

    >>19
    あなたは何を知ってるのかな。
    忙しいのは民間も同じ。
    より高い倫理性を求められる国会議員を必死に擁護する不思議。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/03(土) 07:31:30 

    >>19
    いつも通り
    自民擁護してるだけじゃん

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/03(土) 07:33:54 

    >>5
    こういう支持者ホンマは有りがたい❕

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/03(土) 09:22:04 

    >>17
    批判しすぎるのもどうなの
    最近政治家の問題ばかり目立つように取り沙汰されてるけどあれこそ陰謀だよね
    野党とマスコミの

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/03(土) 14:09:06 

    >>59
    就職活動じゃん

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/03(土) 15:02:13 

    >>68
    野党とマスコミの隠謀w

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/03(土) 17:46:43 

    >>6
    私は独裁国家でもない限り、政治家は国民そのものだと思ってる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/07(水) 16:19:10 

    >>1
    認識がおかしい人なんだな。
    菅グループが官邸でお食事会って変だよ。
    コロナでマンボウ🐟お魚たと思ってんのかね。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/07(水) 16:20:24 

    >>19
    それ、飯食わないと出来んのか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。