ガールズちゃんねる

青山剛昌氏がよく読む少女漫画とは?「名探偵コナン」のラブコメ要素の参考に

58コメント2021/03/27(土) 05:14

  • 1. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:22 

    …この日、無類のコナン好きで知られる徳島えりかアナから、好きなマンガについて「どんなマンガを読まれているんですか」と聞かれた青山氏は、「『ちはやふる』とか」と少女マンガを挙げ、徳島アナは「えっ、先生、『ちはやふる』読まれるんですか」とビックリ。


    「名探偵コナン」青山剛昌氏がよく読むマンガ | Narinari.com
    「名探偵コナン」青山剛昌氏がよく読むマンガ | Narinari.comwww.narinari.com

    他にも「君に届け」などを読んで「かっこいいなと思って、参考にしたりしている」と、少女マンガや恋愛ドラマから「コナン」のラブコメ要素に活かしていると…


    +17

    -11

  • 2. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:52 

    殺人ラブコメ

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:46 

    あちこちで発情しまくってる漫画
    殺人起こりまくって生命の危機を感じてなのか

    +16

    -22

  • 4. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:51 

    らあぁぁぁぁぁぁん!

    +33

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:53 

    灰原と蘭姉ちゃんは太一と新?

    +2

    -15

  • 6. 匿名 2021/03/26(金) 09:33:02 

    セーラームーンとちゃうんか

    +7

    -14

  • 7. 匿名 2021/03/26(金) 09:34:28 

    からくれないは、ほぼ、ちはやふるだもんね

    +84

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/26(金) 09:34:30 

    専門書から子ども向けコミック、ファッション雑誌まで読むのが仕事。

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/26(金) 09:34:50 

    だいたい登場人物男女でカップルなってるもんね。
    なってないの安室さんくらい?

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2021/03/26(金) 09:34:55 

    青山さん凄くいい人だって聞いたことある。

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/26(金) 09:34:56 

    ちはやふるかぁ

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/26(金) 09:35:39 

    医者 工学博士 実家を継いだ自動車整備士が兄弟なんだよね。

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/26(金) 09:35:46 

    だから、「から紅の恋歌」ができたの?

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/26(金) 09:37:52 

    どいつもこいつもカップルになってる

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/26(金) 09:39:06 

    コナンの作者は幼馴染設定好きだよね
    あと、お互い好きだけど素直になれなくて…みたいな設定

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/26(金) 09:42:12 

    コナンに出てくるラブ要素って陰キャの妄想恋愛感強いもんね

    +44

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/26(金) 09:44:05 

    コナン君はラブコメがメインで探偵ごっこはおまけの漫画
    黒の組織事件進まないしね

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/26(金) 09:50:46 

    ラブコメ要素取り入れるも何も毎度、触角女とバーローがイチャイチャしてるだけでしょ
    特に何か新しい要素が取り入れられてる感じしないけど

    +34

    -6

  • 19. 匿名 2021/03/26(金) 09:52:18 

    >>10
    年賀状だすと必ず返事くれるみたいですよ
    しかも手書きで!

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/26(金) 09:54:13 

    >>19
    へぇー!それは凄いですね!
    私は仕事で関わった人が物凄くいい人だったと言っていて、勝手に応援したくなりましたw

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/26(金) 09:56:41 

    今からうちの地域では、春休みだからコナンの再放送やるよ。トラウマの図書館回。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/26(金) 09:56:58 

    ラブコメ要素は昔からあったからちはやふる関係ないでしょ
    というかサンデー作品全般昔からラブコメ要素が強い

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/26(金) 09:57:36 

    コナンって推理要素が少しだけあるラブコメ漫画だと思ってた!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/26(金) 09:59:15 

    根っからの幼馴染萌え漫画家なんだねー

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/26(金) 10:02:24 

    >>3
    人間って生命の危機を感じた時ほど吊り橋効果で恋愛に発展しやすいし、子孫を残さなければってなるらしいよ

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/26(金) 10:02:48 

    コナン結局何がしたいのか分からなくて読む気起きないんだよな
    推理なのか腐女子に受けたいのかラブコメなのか

    +5

    -13

  • 27. 匿名 2021/03/26(金) 10:06:04 

    こんなに顔出しでメディアに出る漫画家って青山さんぐらいじゃない?

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/26(金) 10:06:11 

    >>10
    なのに離婚しちゃうんだ…
    人柄と婚姻歴って関係ないんだね

    +8

    -8

  • 29. 匿名 2021/03/26(金) 10:07:15 

    >>20
    年賀状に質問とか書いておくと、その質問に対してコメントして返事くださるそうです!
    良い人ですよね!優しい人なんだと思います。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/26(金) 10:09:24 

    >>28
    お互い忙しすぎてすれ違いだったから仕方ないんじゃないかな

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/26(金) 10:12:45 

    先生はうる星やつらのラムちゃんが好きだよね

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/26(金) 10:14:58 

    >>6
    もしかしてだけど
    富樫と間違ってる?

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/26(金) 10:17:32 

    ちはやふるの作者はなんで大きな顔して活動できるんだろう

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/26(金) 10:27:25 

    >>33
    トレース事件を板でファンになりすまして自分で擁護してたのも痛かったけど
    公立大学を国立大学と学歴詐称してたのもびっくりだし
    そういう人なんだろうね

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/26(金) 10:36:57 

    >>33
    才能あるから。
    それ以外にない。

    +1

    -8

  • 36. 匿名 2021/03/26(金) 10:41:33 

    青山剛昌ってコナンとキッドくらいしか知らないけど、たぶん恥ずかしいくらいのロマンチストなんだろうなと想像する。
    君に届けのお祝いコメでも、一番好きなシーンにサワコと風早の初喧嘩→仲直りのところあげてて、ベタな恋愛系とかも好きなんだろうなと思った。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/26(金) 10:43:37 

    >>22
    今日から俺は!もラブコメだわね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/26(金) 10:54:17 

    ちはやふるの恋愛話はイライラしかしないから参考にしないで欲しい

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/26(金) 10:58:48 

    コナンは好きだけど
    コナンの中でのラブコメ要素は正直、ご自身もちょっとなあ、かな
    何か違うなあと思えてしまう

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/26(金) 11:56:35 

    >>33
    某銭湯絵師といい、なんか厚かましいよね。漫画家から足を洗うことしないってことは、よっぽと作者が図太いのか、トレパクの件が界隈の中で甘々なのか、どっちなんだろう?

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/26(金) 12:30:58 

    キモい

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2021/03/26(金) 13:05:33 

    >>34
    から紅の映画を観るとき、あの件がチラついて私は虫酸が走るし、コナン好きだからこそ、あまりちはやふると関わって欲しくない(笑)トレパクの件で作者が謝罪して猛省したかと思いきや、Twitterから素人の短歌をシレッとパクった時は、さすがに許せないわ。
    結局、忖度かよ。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/26(金) 13:14:51 

    >>18
    そいつらだけでなくカップルまみれになってるよ
    高木と佐藤さんも最初は良かったけどだんだんキモくなって来た

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2021/03/26(金) 13:15:25 

    >>3
    そんな発情しまくってる?
    蘭とかもキスまではあったけどそのレベルだし子供も見る番組だからそんな発情発情した感じはなくない?

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/26(金) 13:20:54 

    コナンのラブコメシーンって見ててめちゃくちゃ恥ずかしくなるの私だけですか?
    男の幻想、妄想ってかんじでゾワゾワするから、ラブシーンいらない……

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2021/03/26(金) 13:23:48 

    >>45
    ジャンルが殺人ラブコメだからなぁ
    ラブシーンは必要不可欠

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/26(金) 13:42:08 

    >>30
    今でも高山みなみは青山剛昌の良き理解者って聞いたから、不仲ではないんだろうね
    コナンが大人気なのは青山剛昌にも高山みなみにも良いことだけど、それで忙しくなってすれ違ってしまうなんて悲しいわ…

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/26(金) 14:12:25 

    >>15

    平和だから好きだわ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/26(金) 14:14:23 

    ジョディ先生どうなるのか気になる。

    秀一に1回振られてて、秀一はもう好きな人がいて。

    少年漫画って女性からおいかけまくって付き合って幸せになるケースあんまりないからな。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/26(金) 15:48:25 

    >>9
    光彦君、元太、歩美ちゃん、灰原さん、梓さんは違う

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/26(金) 15:49:43 

    >>31
    タッチの南ちゃんじゃないの?
    蘭のモデルの一人らしい
    (父親と2人暮らしとか)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/26(金) 17:47:43 

    >>10
    もともとお金持ちなんだよね
    育ちが良いからかも

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2021/03/26(金) 21:24:13 

    >>49
    赤井さんが想ってる人って殺されてるからジョディ先生しかいなくない?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/26(金) 21:26:26 

    >>15
    というか、楽だからだよ。
    この二人がどこでどうやって知り合って仲良くなったか…っていうプロセスを考えるのが面倒だから省いているだけ。
    新一と蘭、平次と和葉はマシだけど、刑事達まで実は子供の頃会っていましたのはこじつけ過ぎだと思う。

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/26(金) 22:31:56 

    >>45
    男キャラが複数の女の子にモテ続ける展開はなくて、ひたすら一対一だから、よくある男の煩悩を感じない。

    多分だけど、性格に毒がない作家なんだと思う。
    (俺ツエーはあってもざまあはないし)
    性格に毒がないと、人間関係の緩急を描けない。
    コナンの恋愛関係からは、人のいいおじさんが精一杯かっこいいと思う台詞や行動を並べてる光景が目に浮かんで、正直憎めないw

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/27(土) 01:16:59 

    >>17
    今ではド派手なアクションがメインだから

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/27(土) 01:41:35 

    >>56
    それ映画だけだよね?
    漫画ではド派手なアクションはほぼ無いよ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/27(土) 05:14:10 

    新一蘭、服部和葉、高木佐藤刑事まではよかったけど、それ以降は幼なじみだの、小さい頃出会ってただのワンパターンでいらない設定が多い。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。