ガールズちゃんねる

鬼龍院翔のウーバー対応が話題 「徹底した危機管理と配慮」が「らしい」

79コメント2021/03/23(火) 04:03

  • 1. 匿名 2021/03/22(月) 15:39:26 

    鬼龍院翔のウーバー対応が話題 「徹底した危機管理と配慮」が「らしい」: J-CAST ニュース
    鬼龍院翔のウーバー対応が話題 「徹底した危機管理と配慮」が「らしい」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんが、かつて遭遇したウーバーイーツの驚きの配達について明かした。...



    また、その後のツイートでは、ファンからの質問に答える形で、

    「部屋番号まで入力してるから階丸ごとウチとはならないし開錠も説明してる」
    「押し入られそうで危なくないですか?→対面で受取るのとリスクは同じかなと」
    と説明。また、置き配が広まる前はこうした対応を怪しまれないために、

    「お届けご苦労様です。手が話せないのでここへ商品をおいて下さい」

    とスタッフの代筆によって書かれた説明文とともに机を設置していたことを明かしていた。

    +178

    -1

  • 2. 匿名 2021/03/22(月) 15:40:20 

    ぽつんと置いてる笑

    +210

    -3

  • 3. 匿名 2021/03/22(月) 15:41:08 

    めちゃめちゃ良い所住んでるんだね

    +382

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/22(月) 15:41:09 

    なんでも文句言わないの

    +9

    -17

  • 5. 匿名 2021/03/22(月) 15:41:28 

    バレそう

    +117

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/22(月) 15:41:54 

    ホラー映画の表紙にありそうな画像

    +26

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/22(月) 15:41:55 

    うっ、ずっとボロいアパート育ちの私は何度読んでも理解ができなかった、、
    高級マンションの作りわかんねぇや

    +243

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/22(月) 15:41:56 

    こんな良いマンションで玄関に机置くの許されるんだね。うちは共用部にもの置くの禁止

    +5

    -34

  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 15:42:04 

    高そうなマンション

    +131

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/22(月) 15:42:12 

    ここが玄関だと思ったんだね

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/22(月) 15:42:22 

    これ女性配達員さんだったらちょっと怖い配達先な気がするな〜
    勝手に家のドア開けて入るのは怖いよ

    +162

    -5

  • 12. 匿名 2021/03/22(月) 15:42:52 

    こんな投稿しちゃったら、配達員と顔合わせてなくたって配達行ったことある人に鬼龍院の家ってバレちゃうんじゃないの?

    +112

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/22(月) 15:44:30 

    >>2
    あの白いのだと思うけど、どうしても白い猫に見えてしまう…
    殆ど拡大できない。

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/22(月) 15:44:54 

    玄関開けたとこにある机に置いといてるなw
    (マンションの)玄関の(壁の棚みたいな)机であることは間違いない Uber Eats頑張れ…

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/22(月) 15:45:18 

    >>8
    この写真の台は、マンションの備品のベンチだと思うよ
    鬼龍院さんは自分の部屋の中の玄関に、私物の机を置いてあるんだろうね

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/22(月) 15:45:25 

    ここはエレベーターホールだよね?

    +90

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/22(月) 15:45:46 

    >>12
    でも、鬼龍院とは顔合わせないから…

    +3

    -7

  • 18. 匿名 2021/03/22(月) 15:45:50 

    配達員も高級マンション過ぎてビビったんでしょw

    +108

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/22(月) 15:45:58 

    自分なら配達員さんい勝手に玄関あけて置いといてもらうのはなんかソワソワする

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/22(月) 15:46:20 

    >>11
    でも変な男と対面でやりとりするなら玄関のドア開けて机にポンて置いて終了のがよくない?

    +39

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/22(月) 15:47:03 

    >>1
    え?玄関開けたところに机?!
    玄関開けていいの?
    勝手に玄関までは入っていいってこと?
    高級マンションの作りよくわからないし、配達員が私だったら理解力ないし、絶対とまどうわぁ(笑)

    +109

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/22(月) 15:47:07 

    >>6
    あの白い袋は生首…

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/22(月) 15:47:36 

    思うんだけど、東京でウーバーやってる人ってこういう所に配達行って悲しくならないのかな
    格差見せつけられる所の話じゃないよ

    +10

    -6

  • 24. 匿名 2021/03/22(月) 15:47:44 

    >>8
    共用部じゃなくて部屋にそれぞれついてる玄関ポーチみたいなところかもよ

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/22(月) 15:49:34 

    このメモが置いてあるらしい

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/22(月) 15:50:03 

    マンションのエントランス玄関、
    ○階○○号室の玄関、
    を明確に伝えないとだめだったのかも。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/22(月) 15:50:38 

    爆笑!配達員すんごい金持ちだと思ったんじゃない?

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/22(月) 15:52:43 

    >>23
    配達員ってそんなもんじゃない?何も思わず仕事は仕事として働いてると思う
    出前館だってそうだし、佐川とかもそう
    uberだから、なんてことはない気がする

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/22(月) 15:53:15 

    マンションすぐ特定されそう大丈夫…?

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/22(月) 15:53:43 

    >>23
    私の場合だけど、
    芸能人やお金持ちが住んでるところと庶民の自分を比べたりしないかなー。
    スゲ~って思うだけ。

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/22(月) 15:54:13 

    >>1
    "手が話せないのでここへ商品をおいて下さい"

    手は話せないよね。
    手話のことかな?

    +2

    -17

  • 32. 匿名 2021/03/22(月) 15:54:23 

    この写真でも特定されそう(笑)キリショーよ気をつけて

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/22(月) 15:54:31 

    この人引越しの時に業者に住所晒されてもう一度引っ越さなきゃならなくなった人じゃなかった?

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/22(月) 15:54:53 

    玄関の外に机置くのはダメなの⁉︎

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/22(月) 15:57:01 

    >>34
    共用通路だから物置いちゃダメ

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/22(月) 15:57:14 

    霧しょーこんなとこに住んでんのか
    ワンルームの物だらけの所に住んでたのにw

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/22(月) 15:57:24 

    >>1
    Uberの配達員さんも勘違いしてること多いよね。しかも注文者もいろいろメッセージで言えるようになったし。
    マンションの玄関って言われたらここだと思っちゃったんだね。

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/22(月) 15:57:44 

    >>33
    西川貴教にも晒されて引っ越したよね。今度は自分でバラすんかいw

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/22(月) 15:58:17 

    >>12
    もう引っ越してると思うよ
    家バレ怖くてすぐ引っ越すって言ってたからw

    +78

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/22(月) 15:58:36 

    >>12
    というか物件情報とかで写真出てたらバレそうで怖い。
    そういうの探し出す人達の執念て凄い。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/22(月) 15:58:53 

    >>27
    東京のウーバー配達員なら慣れてると思うよ。ユーチューバーも頼みまくってるし

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/22(月) 15:59:09 

    このエレベーターホールの写真でマンション特定されるんじゃね ?
    大丈夫なの?こんな写真出して

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/22(月) 15:59:20 

    また家バレしそう

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/22(月) 16:01:00 

    >>31
    手が離せないの誤字だよ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/22(月) 16:03:51 

    こういうマンションって部屋の玄関の横にはチャイムないの?
    部屋の玄関横のチャイムを押してもらって、その時に「ドアを開けたところにある机においてください」って説明すれば間違いないのにね。
    顔見せたくないマンなら喋ることだったらできそうなのに。
    シャイだね♡

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/22(月) 16:04:41 

    女々しくて御殿

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/22(月) 16:06:17 

    >>1
    良いマンションだね
    印税の収入凄そう

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/22(月) 16:07:33 

    >>36
    昔マンションバレてて帰れなくなった部屋は狭かったね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/22(月) 16:15:11 

    >>11
    昔、喫茶店で働いていた時にコーヒーと軽食の配達を室内まで頼まれる事がよくあって、コーヒーが冷めちゃうから配達先でポットからカップに入れるシステムで、お店や会社からの注文で人がたくさんいるってわかってる場所以外は怖くて嫌だったな。
    個人宅は危ないよね。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/22(月) 16:15:28 

    >>23
    ウーバーやってる女子大生が「こういう方が頼んでくれるからわたしもバイトできるんで」って言ってた。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/22(月) 16:18:55 

    >>3
    ほんと。高級ホテルみたい。

    +60

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/22(月) 16:23:30 

    本名じゃないし、庶民からすると高級マンションで、
    しかも得体のしれない筋からの宅配で、
    絶対失敗出来ないってテンパってたのかも。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/22(月) 16:24:58 

    >>45
    完全に注文した側の説明が悪いよね(笑)
    エレベーター乗る前にもインターホンがあってその人の階にしか停まらないようになってるから、そこが玄関だと思ったんかな。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/22(月) 16:28:40 

    >>8
    玄関開けたところに机ってことは、玄関の中であって共有部ではないでしょう
    読解力ないのかな

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/22(月) 16:28:48 

    >>38
    過去住んでたとこじゃない?
    さすがに自ら晒すバカはしないでしょ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/22(月) 16:33:55 

    >>3
    ネット探偵は こんな写真からでも住まいを特定出来そうで怖い。キリショー大丈夫かーー!?

    +85

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/22(月) 16:34:22 

    >>13
    くつろいでいる猫にしかみえなくなったよw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/22(月) 16:35:52 

    Uberの配達員って外国人も多いから、こういう細かい説明が正確に伝わらないことはままある

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/22(月) 16:36:52 

    >>6
    殺人鬼がマンション内に潜んでそう

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/22(月) 16:37:54 

    >>23
    むしろこういう富裕層にだけ配達したいよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/22(月) 16:45:12 

    >>8
    これはエレベーター前の共用部のベンチ?だから本当は置いたら駄目。
    都内だと、自分の部屋の前にすぐまた玄関があるマンションもあるよ。特に芸能人は二重玄関かも。
    多いところは5回くらいオートロックある。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/22(月) 17:05:53 

    >>21
    エントランスのロックされた自動ドアの所でインターフォンを鳴らして、インターフォンで玄関を空けておくので、なかの机の上に置いておいて下さいと伝えて、ロックを解除。
    エレベーターで部屋の階まで行って、部屋へ行きドアを開けて机の上に置いてもらう予定が、部屋まで行かずエレベーターホールのベンチに置いていたって事だと思う。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/22(月) 17:11:49 

    >>62
    横ですが、それはわかるんだけど、鬼龍院の家のドア勝手に開けてってことでしょ?そこがなんか怖くない?配達するほうも受け取るほうも。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/22(月) 17:17:08 

    >>55
    Uberの置き配が無かった頃の話だし、かなり前の事なんだろうね。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/22(月) 17:23:44 

    キリショーのトピは見てしまうわ

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/22(月) 17:26:21 

    >>63
    それが階について、その人家の玄関あけたらまた玄関があるマンションあったよ!!その間に机置いたんじゃないかな?そこなら共用部じゃないし。
    他の住民には荷物の受け渡しもドア開けたときに見られないようになってる。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/22(月) 17:29:45 

    その前に言い方が悪い。勝手に玄関開けて貰って良いのでその先にある机に置いておいてください。とでも言わないと。 玄関こっちから開ける考えがないから玄関前のロビーにわざわざ毎回机出してるんだと勘違いしたもん

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/22(月) 18:02:06 

    >>3
    ブログ読んでた頃は実家に住んでたなぁ。
    窓に洗濯物干してたなぁ。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/22(月) 18:04:42 

    >>20
    横だけど自分で玄関ドア開けたらそのまま引っ張られる可能性ない?ま〜対面でも同じか?
    だったら玄関前に置いて立ち去りたいよね。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/22(月) 18:36:23 

    >>68
    その洗濯物みて「彼女いるんだ?」って言われたけど、お母さんの、だったよね。あんな自分のスペース無い部屋でよくたくさん曲作ったなぁって、本当に感心してしまう。甥っ子さんもいたし。、

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/22(月) 18:39:55 

    >>12
    4年前くらい前って言ってたから載せる気になったと思う。家バレ怖いし引越し好きだそう。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/22(月) 18:41:00 

    >>46
    印税って凄いんだな。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/22(月) 18:53:38 

    >>63
    エントランスに来た時に鍵開けて、ドアが開く音がした後、閉める音がしたら荷物と一緒に鍵を閉めるって感じでいつもしてるんだと思う。
    勝手に開ける事に抵抗がある人、どっちにしても開けるんだから良いやって思う人色々なのかな?
    後、他の方が仰ってるように、玄関の中にももう一つの玄関があるのかも。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/22(月) 19:02:41 

    >>56
    前のマンションよりセキュリティちゃんとしてるだろうからバレたところでじゃない?
    前のところは西川貴教にバラされて大変だったんだっけ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/22(月) 21:09:16 

    >>29
    このレベルのマンションならセキュリティガチガチだと思うよ。エントランスに管理人+オートロック2.3重くらいになってると思う。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/22(月) 21:14:21 

    >>11
    こういうのを怖いと思うならわざわざ女性がUberの配達員やる必要ないよ。

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2021/03/22(月) 21:49:37 

    >>29
    もう4年前の話だから大丈夫

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/23(火) 03:05:39 

    4年前だからもう違うとこに引っ越してるよ!
    2年くらいで引っ越すって話してた
    じゃなきゃ写真載せないと思う
    にしてもキリショー金持ちだわ〜!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/23(火) 04:03:57 

    >>13
    視力悪いから、道端に落ちているビニール袋をよく猫と見間違える。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。