ガールズちゃんねる

おすすめのストレートアイロン

132コメント2021/04/03(土) 22:01

  • 1. 匿名 2021/03/21(日) 18:15:14 

    高校時代から、かれこれ20年近く縮毛矯正をかけています。細くて水分を含みやすい、うねりのある癖毛です。夏に出産を控えていて、今までのように美容院に行けなくなるかもしれないと思い、ストレートアイロンの購入を考えています。
    ヘアビューロン4Dが気になっていますが、癖毛の方で使っていておすすめのストレートアイロンがあったら教えてください。

    +42

    -2

  • 2. 匿名 2021/03/21(日) 18:16:01 

    サロニア

    +169

    -15

  • 3. 匿名 2021/03/21(日) 18:16:22 

    おすすめのストレートアイロン

    +8

    -27

  • 4. 匿名 2021/03/21(日) 18:16:32 

    サロニアで充分

    +126

    -18

  • 5. 匿名 2021/03/21(日) 18:16:42 

    トピズレだから申し訳ございません。
    歯の広告ばかり表示されてガルちゃん見るのが辛いけど消し方あったら教えてください。
    歯の模型のやつです

    +19

    -30

  • 6. 匿名 2021/03/21(日) 18:16:54 

    温度調節できる奴がいいよ

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/21(日) 18:17:37 

    資生堂の

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/21(日) 18:20:17 

    テスコムのイオンヘアアイロンがオススメ。

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/21(日) 18:20:18 

    リファ。
    髪の毛に艶が出るよ。

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/21(日) 18:20:20 

    ヘアービューロン

    +70

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/21(日) 18:21:01 

    >>5
    広告消すアプリ入れるしかないんじゃないかな?

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/21(日) 18:22:29 

    ヒートブラシ

    正直、ストレート力はあまりないと思うけど
    自分はもともとわりと猫っ毛だし 
    とにかく不器用すぎてコテで髪を挟んで引っ張るということが上手く出来ないのです…

    +5

    -11

  • 13. 匿名 2021/03/21(日) 18:23:08 

    ヘアビューロンはYouTubeの公式動画見てみるといいよ
    胡散臭い美容師っぽい人たちが、艶々になっていく髪をベタ褒めしているやつ
    科学的根拠の説明は一切無し

    +81

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/21(日) 18:23:09 

    ホリスティックキュア

    +30

    -4

  • 15. 匿名 2021/03/21(日) 18:23:29 

    >>11
    ありがとう、
    yahooで検索して試してみます。
    本当に気持ち悪くて。
    トピズレごめんなさい。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/21(日) 18:23:47 

    >>5
    歯の広告は出たことないなぁ

    +30

    -8

  • 17. 匿名 2021/03/21(日) 18:24:20 

    リファかヘアビューロンで迷ってる

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/21(日) 18:24:29 

    私もくせ毛で色々試したけど、美容師さんにオススメされたホリスティックキュアのストレートアイロンがすごく良かったです!

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/21(日) 18:24:44 

    Panasonicのナノイー

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/21(日) 18:26:03 

    リファのストレートアイロン買ったよー!
    軽くて持ち運びも便利だし、何より傷まない!!

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/21(日) 18:26:26 

    ヘアビューロン4D高かったけど私は買ってよかった!髪バサバサだったのが元から髪質がいい人みたいになる

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/21(日) 18:26:39 

    ホリスティックキュアのストレートアイロン
    値段も1万5千円前後だし、重くないし大き過ぎなくて扱いやすいですよ

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/21(日) 18:27:25 

    私も過去トピでサロニア知ってそれの24mmの3000円のやつ使ってる!安いしもうすぐ2年経つけど壊れることもなく今も使ってるよ。

    +71

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/21(日) 18:28:04 

    この前KOIZUMIの買いました。気にいってます

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/21(日) 18:30:03 

    >>1
    高いけど買う価値はあると思う
    毎日アイロンするなら尚更

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/21(日) 18:31:03 

    産後は想像以上に自分の時間なくなるからこそ、搾乳しとくかミルクで旦那とかに赤ちゃん預けて縮毛矯正当てに行く方が、日々アイロンでストレートにするより絶対楽と思う 

    でも、一応主の質問にも答えとくね
    リファがオススメ!

    +79

    -2

  • 27. 匿名 2021/03/21(日) 18:31:19 

    ノビー
    フェルト?がついてるやつ
    美容師さんが使ってるのを見て何となく良さそうな気がして…

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/21(日) 18:32:27 

    >>14
    私もそれ使ってるわ!ドライヤーもおなじの。
    使いやすいよね!黒くてシンプルだし、髪も痛みにくい!

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/21(日) 18:34:53 

    >>8
    テスコム私すぐ壊れてダメだったな
    懲りずに2回買って2回壊れた

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/21(日) 18:34:59 

    アドスト!

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/21(日) 18:35:54 

    Panasonicのナノイーすごくいいよ

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/21(日) 18:35:57 

    >>28
    おそろいですね〜^_^
    10年ぶりにストレートアイロンを新調したんですが、もっと早く買えば良かったって思いました。
    アドストとかヘアビューロンに比べるとお手頃で、でもしっかりクセを伸ばしてくれて、いい買い物したなーと思いました。
    ドライヤーも気になります!

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2021/03/21(日) 18:36:35 

    >>12
    >>とにかく不器用すぎてコテで髪を挟んで引っ張るということが上手く出来ないのです…

    それ日常生活を不自由なく送れるの?

    +1

    -15

  • 34. 匿名 2021/03/21(日) 18:36:59 

    ここで質問するのもなんですが、かれこれ20年、ずっと絶やすこと無く縮毛矯正をかけつづけています。
    毎日ヘアアイロンで頑張ったとしたら、歳が上がったときもう少し髪の毛は無事になりますか?
    量とか質感とか。
    細くてハリがないので、悩んでます。

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/21(日) 18:38:11 

    >>14
    私も。傷みがなくサラサラになります。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/21(日) 18:39:12 

    サロニア持ってるけど、毎日使ってたらやっぱり傷んだよ。
    結局湿気や汗でうねるし、半年~1年に1回縮毛矯正した方が絶対時短になるから、どうにかこうにか美容院行く時間見つけられないかな?
    私が見ててあげたいぐらい。

    +74

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/21(日) 18:39:23 

    >>1
    4D使っていますけど、サラサラになりますよ。
    でもトリートメントはオージュア使っています。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/21(日) 18:40:34 

    >>12
    ヒートブラシ、しないよりはマシだけど広がり押さえたりはできなくて、元々癖少ない人が寝癖ちょちょっと直してまとめるくらいだなと思った
    主さんも縮毛してるくらいだから多分ストレート力足りないと思う

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/21(日) 18:42:23 

    >>34
    毎日アイロンするなら年一度かニ度縮毛矯正かけたほうがいい気がする。

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/21(日) 18:42:27 

    >>13
    ずっとコテ当てっぱなしでも髪焦げないんだよね

    私使ってるもん🤣

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/21(日) 18:43:28 

    ヘアビューロン

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/21(日) 18:44:45 

    >>5
    私もそれ出る!
    半分だけ黄色い歯でしょ?
    嫌だよね

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/21(日) 18:48:39 

    >>5
    広告出ないブラウザで見てる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/21(日) 18:50:28 

    サロニアの1番細いやつ15ミリ?の買ったけど
    不器用な私でもスイスイだよ!感動!!
    前髪もできるし、今まではできなかった利き手側も難なくできる!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/21(日) 18:52:09 

    >>10
    間違いない!サラサラなるよね。安いやつ買ったら髪の毛痛むし。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/21(日) 18:54:48 

    >>39
    ありがとうございます。
    やっぱりそうですね、手間もありますし。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/21(日) 18:59:07 

    >>8
    これ
    半端ではないくせ毛で様々なアイロン使ったけど私にはこれが一番保ってくれる。
    ちょっと重いけど。
    おすすめのストレートアイロン

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/21(日) 19:02:02 

    サロニアで特に不満なかったけどちょっとリファに惹かれてる
    でも7倍出す価値あるのかわかんないからなぁ
    1週間くらいのお試しシステムあればいいのに

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/21(日) 19:04:13 

    >>5
    半分、黄色い気持ち悪い模型のでしょ
    枠の右上に小さな×印を押して『不快だから』みたいなの選んだら違う広告になるよ
    まぁ、広告じたい邪魔だけどね

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/21(日) 19:11:16 

    >>9
    思い切ってリファのドライヤーとアイロンとコテと買い揃えたけど本当にいい!
    もっと早く買えばよかった。

    ストレートアイロンは軽い力でしっかり髪の毛挟んでくれるし、滑りもいいし、仕上がりツヤツヤ。

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2021/03/21(日) 19:12:04 

    エヴァロン使ってる。というか今レンタル中。買いあげるつもり。
    髪の毛を焼かずにストレートにできるらしく、そこまでピンピンにならずに根元ギリギリからアイロンできる。
    カラーも2週間に一度やらないと白髪すごいし、剛毛でうねる髪質だから少しでも傷みを軽くしたくて。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/21(日) 19:16:23 

    >>49
    それだと思います。
    試してみます。
    本当にありがとうございます。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/21(日) 19:27:05 

    >>25
    横ですがなにがそんなに違うんですか?
    3000円のアイロンでもサラサラにはなりますよね。
    雨や湿気でも癖でないのかな。
    毎日アイロンしてるのですごく気になる。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/21(日) 19:33:26 

    サロニアがよさげ?
    コテ使ってワンカールしたい時もあるから2ウェイのやつ気になるんだけど使った人いますか?

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:16 

    >>5
    Ad Filterっていうアプリ入れてるから、広告は勝手にブロックしてくれるよ。
    元々張り付いてる広告は残るけど。恋ゲーかちょいエロな女の子の広告だけかな。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/21(日) 19:36:56 

    >>47
    私も凄い天パで、ヘアアイロンはテスコム一択!

    昔に友達の家にお泊まり行ったときに、どこのメーカーかわからないヘアアイロン貸してもらったんだけど、火傷しそうになった。
    火傷しにくいし、扱いやすいのはテスコムだと思う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:03 

    >>1
    トピ画!!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/21(日) 19:47:06 

    ヘアビューロンでも髪は傷むよって美容師さんが言ってたよ!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/21(日) 19:50:44 

    >>49
    たびたびすみません、
    試して「報告」みたいなのをしました。
    ほっとしました。
    優しい貴方に感謝です。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/21(日) 19:55:23 

    アイロンは髪が傷むよ

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2021/03/21(日) 19:55:34 

    すごい天パで根本からウネウネ、湿気で膨らんでしまうのが悩み。ストレートアイロンで根本から隙間なくしっかり挟めるおすすめありませんか?

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/21(日) 19:58:02 

    コイズミのヘアアイロン、ドライヤー使ってます😆
    くせ毛、チリチリ🤪最近はストパーかけてる🙄

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/21(日) 19:59:02 

    最近色々なメーカーが発売しているストレートになるヒートブラシはどうなんだろう。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/21(日) 20:02:06 

    ヒートブラシは寝癖直し程度じゃない?癖毛はまっすぐにはならずにボリュームダウンくらいかな。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/21(日) 20:04:12 

    コイズミの使ってる
    すごく真っ直ぐに伸びるけど切れ毛がすごいです…
    あまり髪を傷ませずに伸ばせるアイロン私も知りたい!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/21(日) 20:05:17 

    >>1
    私もいいアイロンが欲しくて、ヘアビューロン4Dとリファと悩んでYouTubeで美容師さんがどっちがいいか検証してるやつを見まくった。

    結局値段の事もあるし、機能とか仕上がりのツヤ感とかリファの方が良さそうと思って買ったよ!
    ヘアビューロンは使った事ないから分からないけど、リファのアイロンで大満足してる。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/21(日) 20:10:08 

    >>48
    アリススタイルって言うレンタルサイトは
    色々な商品がお試しレンタルできますよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/21(日) 20:16:06 

    >>1
    私も癖毛でずっと縮毛かけてるけど、産後髪質が変わってさらに癖が酷くなったよ。
    アイロンとかも考えたけど、結局時間作って縮毛かけた方が楽。
    育児中出掛けるたびにアイロンする方が負担大きいと思う。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/21(日) 20:19:36 

    >>56
    同意。
    なんかアイロンの板が変なとこに付いてると指火傷しそうになるけどテスコムは絶対そんなことないから扱いやすいよね!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:34 

    ヘアビューロンはドライヤー使ってるんだけど温度が高いのに乾きが遅くて髪がチリっとする
    ナノケアのドライヤーの方が温度が低いのに早く乾いてサラサラに仕上がる
    だからヘアアイロンの上げコメントも信じないことにしてる

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/21(日) 20:25:47 

    ヘアビューロンの3Dを使ってるけど良さがあまりわからない
    閉じた状態でも隙間があってはさみが甘いし、外側も高温になるから耳に当たらないように気をつけなきゃいけない
    結局サロニアのストレートアイロンを使うことが多い

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/21(日) 20:28:59 

    >>50
    クレイツ、ビューロン、リファと気分で使い分けてるけど、リファは確かに軽いけど艶でいうならビューロンのがはるかに良いよ
    個人的に使い比べてリファのいいところは軽さとカールにも使いやすい点だな

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2021/03/21(日) 20:34:15 

    ヘアビューロンかリファ
    お財布と相談
    値段ほどの差はないけど拘りたいならヘアビューロン

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/21(日) 20:37:25 

    >>4
    この前買ったらアイロン部分に隙間が

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2021/03/21(日) 20:38:33 

    >>54
    肩より長いなら2Wもありかも
    私はショート~ボブ辺りなので出番なくストレートアイロンでワンカールしてました

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/21(日) 20:41:43 

    私もテスコム使ってる
    7,8年使って温度表示のランプ点かなくなって使えるけど後継機種に変えて今ので2台目

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/21(日) 20:42:07 

    >>4
    評判良かったから買ったけど、挟むとコテ同士がズレるし髪もまとまらなくて私には合わなかった。残念

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/21(日) 20:45:36 

    こう言っては元も子もないけど、縮毛矯正って毎月じゃなくて、頻繁に行っても3ヶ月に一回くらいじゃない?
    産後すぐは毎晩、髪の毛乾かす時間すらままならないと思うから、ストレートアイロンは安いので十分だと思う。
    母乳とかなら大変だと思うけど、3時間ならなんとかなると思うから、産後3ヶ月くらいで、寝不足や疲労もたまって、数時間でいいから1人になりたい!って強烈に思う頃に、夫が子守して主が美容院に行くのは、本当に気分転換になると思うし、夫の子育てスキルアップにもいいと思うよ。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:36 

    >>75
    ありがとうございます!参考になりました!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/21(日) 21:00:00 

    年3回縮毛矯正かけてもまだ癖毛がすごい。
    アイロンよりかはサロニアのヒートブラシが楽。
    でも一番はパナソニックのナノイー。
    これはすごくいいよ!
    湿度が高い時は何してもきついけどね…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:34 

    >>69
    そう、そうなんだよねぇ〜!!
    逆に2way、3wayタイプのって板がそのまま剥き出しで危ないよね。(画像) おでこに火傷する。
    1wayタイプもあるけど。

    テスコム安全に扱いやすいし、オススメだよね。
    テスコム3代目。
    壊れた!?電源付かなくなった!?
    ってなった時に、急ぎでAmazonで注文する。
    おすすめのストレートアイロン

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/21(日) 21:23:42 

    >>37
    やっぱオージュアっていいんだね
    4Dはちなみに何度で使ってますか

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/21(日) 21:28:44 

    >>71
    >閉じた状態でも隙間があってはさみが甘いし、外側も高温になるから耳に当たらないように気をつけなきゃいけない

    これ!ほんとこれ!
    あの隙間何なんだろう。あれがあるがために当たりにムラが出る(怒)
    そして前はパナソニック使ってて一度も外側が熱くなるなんてことなかったけど、ヘアビューロン気を付けないとアツってなる。
    高額だったのに残念。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/21(日) 21:29:19 

    ストレートアイロンでの波巻きとかゆる巻きとかやってる人いる?
    難しくて全然できない!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/21(日) 21:40:47 

    私は2ヶ月か3ヶ月に一回縮毛矯正をあてないと見られたもんではないくらいの癖毛(天パ)でしたが、出産後、縮毛矯正は梅雨時に前髪だけあてるくらいになりました。癖毛ではないですとは言えないですが、梅雨時以外はドライヤーで乾かすだけでアイロン要らず、矯正要らずになりました。体質が変わったのか癖毛が弱くなったみたいです!
    アイロンを購入検討されているとのことですが、出産を終え産後抜け毛が生えてきてたらでもいいかもしれないですよ?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/21(日) 21:48:56 

    >>82
    いつも1番熱い温度です。
    温度意識してなかった💦

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/21(日) 21:59:05 

    >>10
    これでストレートにすると髪の毛柔らかだよねー

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/21(日) 22:13:19 

    >>13
    美容師やってたけど会社の本部に業者の人がビューロン売り込みに来て「説明できません!強いていうなら宇宙的です」って言ってた
    説明できませんてなによ

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/21(日) 22:14:48 

    アゲツヤ利用中ですが、二回ほど通すと温度が下がるのか 次に通すとパサついてます。
    安いからかな?高いアイロンはそんな事ないですか?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/21(日) 22:15:02 

    ヘアビューロン4Dと迷ったけど軽くて扱いやすいリファにした!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/21(日) 22:23:10 

    >>84
    ストレートアイロンが簡単だと思ってた
    なんていうか髪で階段作るみたいにカクカクってするイメージかな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/21(日) 22:34:43 

    >>55
    ご親切にご指導いただきありがとうございます。
    遅くなりましたか先程アプリ入手し、設定してきました。
    いつもガルちゃんには楽しみと知恵をいただき感謝しています。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/21(日) 22:36:27 

    ヘアビューロン7D最近買ったよ
    それまでサロニアだったから仕上がりの手触りが全然違うし、時間が経っても毛先が柔らかいままで買ってよかった

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/21(日) 22:50:57 

    前に3000円くらいの安いのを使ってて安くてもこんなサラサラになるんだぁーって思ってたけど、2ヶ月も使わない内にプレートが剥がれてきて髪を挟んで滑らせたら引っかかるようになって使えなくなった。
    今は絹女〜KINUJO〜っていうアイロンを使ってる。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/21(日) 22:57:17 

    私は4年前に買ったヘアビューロン今でも使ってるけど満足してるよー
    ちなみに私も猫っ毛の癖毛で、産後美容室なかなか行けないだろうと思って臨月入る直前に縮毛かけたよ。大きいお腹で長時間椅子に座ってるのは息苦しかったけど産後は楽だった!

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/21(日) 23:03:32 

    >>91
    ありがとう
    練習がんばります!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/21(日) 23:10:01 

    >>93
    買ったんですね!今4D使ってて、どのくらい差があるのか気になってます。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/21(日) 23:18:50 

    ヘアビューロン調べたら5万近くするのが出てきたんだけど、そんなに高いの?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 23:34:00 

    >>19
    気になってAmazonで検索したらレビューもめちゃくちゃいいのですが、乾いた髪ではなく、少し湿った髪に使用するように書いてありましたが、痛まないのでしょうか?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/21(日) 23:48:08 

    >>97
    4Dは通ってる美容院で使ってますが正直そんなに変わらない気がします!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/22(月) 00:12:04 

    ヘアアイロンだけじゃ夏の湿気はやり過ごせないよ。
    縮毛矯正をかけられないならくくって誤魔化すしかない。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/22(月) 01:08:28 

    >>88
    宇宙的は笑う
    売ってる美容師も宇宙的なんだよ!って言って売り込むのかな?

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/22(月) 02:49:47 

    >>102
    その時は流石に皆失笑気味でしたね
    でも実際に使うとすごくサラサラになるので実践して説明していました
    リュミエリーナのドライヤーのパンフレットは宇宙船内的なものをバックにドライヤーがアップでバーン!と映ってるだけで文字は一切ないものでこれ以上ないくらい宇宙でした
    さっきホムペ見てみましたけど相変わらず宇宙的ですよ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/22(月) 06:38:51 

    >>1
    ビューロン買えるならビューロンでいいじゃないですか。
    うちは絶対買えないからホリスティックキュアです。
    サロニアと迷ったけど、クチコミに引っかかるとかなんか他にも書いてあったからやめた。

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2021/03/22(月) 06:40:43 

    >>68
    でも矯正かけても結局アイロンっていることない?
    年取ってくるとストンとした髪ってなんだかなぁ、、と。やっぱ軽く巻くとちょっと若く見えるし。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/22(月) 06:44:01 

    >>48
    うちの美容院、ヘアビューロンあるのにアドストばかり使われる。いや、アドストもいいんだけどさ試しにビューロン使ってみてよ、とは言えない。。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/22(月) 06:45:17 

    >>58
    たしかにね、あんな熱い温度で痛まないわけがない。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/22(月) 09:54:27 

    >>105
    私も矯正かけて、普段は結んでるけど下ろすときは毛先だけ巻くよ。
    それでもやっぱりすぐできるし、毛先だけで済むから矯正は必要。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/22(月) 10:59:24 

    >>106
    ビューロン興味あるんですけどって言えば使ってくれるんじゃない?
    他の美容師さんの私物ってパターンもありそうだけど

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/22(月) 11:33:30 

    リファ気に入って使ってたけど昨日壊れた。買ってまだ半年しか経ってないのに…
    個人的には、もう少し挟む力が強いといいなと思った。次はKINUJOというのやらを買う予定。

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2021/03/22(月) 12:45:59 

    SALONIAが好きすぎて、ドライヤーも買ったら、これまたいい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/22(月) 13:31:06 

    ADST(アドスト)めっちゃいい!
    とにかくストレートの持ちがいい。一日中ストレスフリー!あとほんとにツヤがすんごい。他撮りの写真見て驚いた。
    おすすめのストレートアイロン

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/22(月) 13:59:13 

    >>100
    感想ありがとうございます!参考になりました!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/22(月) 18:16:12 

    >>30
    アドストが1番良い!
    リファやビューロンはプレートの挟みが甘くてスタイリングしにくい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/22(月) 19:02:14 

    個人的にサロニアが使いやすかった

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/22(月) 20:47:45 

    アドストは縮毛矯正を想定して作られたガチのプロ仕様だよね
    素人の普段使いとしては完全にオーバースペックだけど確かに他と一線を画す

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/22(月) 21:18:23 

    >>10
    迷いに迷って先日購入しました!
    すごくしっとりして感動。早く買えば良かったと心底悔やみました。
    今までのアイロンなんて鉄板で髪を焼いてただけ…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:44 

    >>8
    私これ使ってました!10年目で電源がつかなくなり違うのに変えたけど、5000円以下で買えるのに使いやすくオススメの商品です!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/23(火) 17:00:04 

    久しぶりにヘアビューロン使ったら、どうしたの?今日少女みたいな髪じゃない?って言われた。
    元から髪の毛サラサラの人みたいだって。
    本当はカラーで死ぬほど傷んでるのに。毛先に重みが出て、まさにしっとりサラサラ!

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2021/03/23(火) 18:28:34 

    持ち歩き用のコードレス使ってる人いるかな?
    Amazonで見てるけどどれもイマイチそうなんだよね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/23(火) 18:31:14 

    >>13
    胡散臭いんよなあ
    買ったけど
    まあ、サロニアよりはいいかなあ?ぐらい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/23(火) 21:01:35 

    >>12
    不器用すぎて引いた

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/24(水) 07:59:30 

    ヘアビューロン使ってます!
    隙間があってはさみが弱いこと以外は気に入ってます。
    安いアイロンは見た目サラサラになっても触ってみるとゴワゴワしてますが、ヘアビューロンは触ってもしっとりして柔らかくサラサラが続きます。
    傷むことは傷むんだけど、他のと比べたら傷みにくい。
    でも高すぎかなぁ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/24(水) 08:49:39 

    >>13
    私はあまり効果を実感出来ませんでした。
    そのあと購入した
    Panasonicナノケアはわかりやすかった。
    髪が潤い、しなやかになるのが使った瞬間から
    実感できました。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/24(水) 14:14:34 

    アフロートのストレートアイロン使ってる。温まるのが何より早い!友達に貸すといつも「もう温まったの!?」って言われる
    使用感は可もなく不可もなくだけど本当に数秒で温まるから忙しい朝には重宝するよ~

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/24(水) 23:10:25 

    ヘアビューロン3D持ってるよ。
    ストレートアイロンとコテ、両方ヘアビューロン持ってるけど、手触りは確かに髪が柔らかいまま。
    巻き髪するといい感じ。

    ストレートアイロンするとツヤッツヤになる。

    …でもね、傷まないわけがないからアイロンもコテもたまにしか使ってない。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/26(金) 23:56:12 

    >>10
    これ使ったらもう他の使えない!癖毛もツヤっとなる
    その前はサロニア使ってた

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/29(月) 15:27:59 

    >>4
    サロニア絶賛だから繋ぎで買ったけどめっちゃ髪の毛摩擦して傷む。
    頻繁に使う人ならいいものを買ったほうがいいと思う。
    前は6000円くらいのクレイツ使ってたけどそれでさえ全然違った。ビューロンはちょっと手が出ないって人は少しだけ安めのリファおすすめ

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/02(金) 11:34:51 

    エヴァロン(EVERRON)
    先日、いつも行ってる美容室に行った時にこのアイロンでストレートにしてくれたんだけど、めっっっちゃツルツルサラサラになって感動した。
    値段を聞いたら45000円位って言われて悩んだけど、あのサラサラが忘れられなくて買おうと思ってる。
    ただ、ゆっくりスルーしないといけないから、忙しい朝には向かないのかな?
    肌にあたってても火傷しないんだって。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/03(土) 10:15:43 

    >>129
    持ってます!振動機能もあるらしいけどどんな効果があるのかは謎です。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/03(土) 20:34:31 

    >>130
    振動する事で髪の水分量をよりキープできるそうですよ!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/03(土) 22:01:32 

    >>131
    そういうことなんですね!熱と振動で壊れそうで、振動はさせてませんでした。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード