ガールズちゃんねる

ストレートアイロンでのヘアアレンジ

91コメント2021/02/20(土) 13:21

  • 1. 匿名 2021/02/18(木) 20:27:24 

    ずっとコテアイロンを使用していました。
    ですが最近はストレートアイロンでヘアアレンジしている方が多い印象があります。
    美容室で最後にヘアセットしてもらった時もストレートアイロンだったので、自分でも購入してみたのですが中々慣れません。
    波ウェーブをまず上手にできるようになりたいです。
    その他、ストレートアイロンを使ったヘアアレンジ色々と教えて欲しいです!
    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +60

    -2

  • 2. 匿名 2021/02/18(木) 20:28:07 

    嫌ダァ

    +0

    -26

  • 3. 匿名 2021/02/18(木) 20:28:13 

    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +23

    -30

  • 4. 匿名 2021/02/18(木) 20:28:17 

    やっぱりストレートだよね!
    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +27

    -65

  • 5. 匿名 2021/02/18(木) 20:28:29 

    ビューロンもう手放せないくらいいいよねー
    だがしかし重いしあまり丸くないのでアレンジには不向き

    +8

    -9

  • 6. 匿名 2021/02/18(木) 20:28:54 

    youtube参考にすると色々載ってるよ!動画の方がわかりやすいよね

    +51

    -4

  • 7. 匿名 2021/02/18(木) 20:28:59 

    YouTubeでたくさんアップされてます!
    参考になると思いますよ(*´ω`*)

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:00 

    初めて見た時バイブかと思った

    +2

    -43

  • 9. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:07 

    練習してウェーブできるようになったけどやっぱり後ろは難しい…

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:07 

    >>4
    何やねん!
    サラッサラやん!!!

    +9

    -7

  • 11. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:11 

    私も頑張って練習してるけど折れ線ついちゃったりで不器用発揮しまくってる
    なかなか上達しなくて結局コテ巻きにしちゃう

    +50

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:16 

    >>1
    くねくねウェーブ

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:20 

    トゥーウェイの持ってる
    1本でカールとストレート切り替えて
    両方使えるやつ

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:31 

    波より巻きのほうが簡単だよ
    挟んで内にひねれば巻いたようになる

    +15

    -7

  • 15. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:46 

    ショートならいろいろ出来るけど、ロングは波もコテの方がやりやすくない?

    +48

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/18(木) 20:29:50 

    何故ここで質問しようと思った...?

    +21

    -5

  • 17. 匿名 2021/02/18(木) 20:30:04 

    >>8
    むしろバイブを先に見る人生やばいよ…

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/18(木) 20:30:06 

    >>1

    内巻き、外巻き、ウェーブ、全部ストレートアイロンでしています。

    普通のコテより簡単ですよね。

    +82

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/18(木) 20:30:24 

    YouTubeで
    「ヘアアイロン ヘアアレンジ」で検索すると
    すごくわかりやすい動画出てくるよ!

    言葉にすると説明しにくくて申し訳ない

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/18(木) 20:31:26 

    >>12
    それが波巻きでしょ

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/18(木) 20:31:28 

    >>9
    私も後ろは難しい
    特に長めの時

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/18(木) 20:31:37 

    >>1
    ウェーブかわいいよね。
    巻いた髪よりウェーブが好き。

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2021/02/18(木) 20:31:40 

    どうも アイドル研究家です🐻
    黒髪ストレートハーフツインは可愛くなれると思うよ!
    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +1

    -81

  • 24. 匿名 2021/02/18(木) 20:32:09 

    20数年前だけどこれ可愛い
    1920年代風?
    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +9

    -49

  • 25. 匿名 2021/02/18(木) 20:32:21 

    >>16
    ガールズちゃんねるだからでしょうよ

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/18(木) 20:33:49 

    リファおすすめです
    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +38

    -3

  • 27. 匿名 2021/02/18(木) 20:33:50 

    ワンカールボブ

    ヘアアイロン使えば10分かからず簡単に仕上がるので毎日これです。
    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +75

    -3

  • 28. 匿名 2021/02/18(木) 20:35:02 

    波打ちウェーブぽくしてます。
    面長なので上の方がペタンとなりやすいんだけど、これをやるようになってボリュームが出て緩和されました

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2021/02/18(木) 20:35:04 

    ショートだけど、耳の近くの残り毛をS字にくるんとするのにハマってる

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/18(木) 20:36:30 

    コテもアイロンも上手く使いこなせなくて、かと言ってクルクルドライヤーでは心許ないし。
    コテやアイロンとは少し違うみたいだけど、ダイソンのエアラップ使った人はいますかー?
    めっちゃ気になってるけど高いし、気軽に冒険するには厳しい金額…

    >>1
    ちなみにコテの活用方法はYouTuberに沢山あがってますよ。
    ただ不器用過ぎる私には至難の業でしたが😅
    どうやってもバックが変な風にカクカクしたり、あとは右側サイドが上手く出来ない。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/18(木) 20:36:41 

    ウェーブにしたいけど私がやるとカーブが強すぎたり弱すぎたりでこういう自然なウェーブにできない…
    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +89

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/18(木) 20:39:24 

    >>21
    セルフでやるならトップとミドルとボトムスの部分にわけて、髪をブロッキングしたらやりやすいと思う
    で、内側の髪からウェーブつけてどんどんトップに向かって被せていく感じ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/18(木) 20:41:18 

    外ハネ ボブ インナーカラー
    が良いな。
    私も練習中です

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/18(木) 20:41:44 

    クレイツのコテ持ってたけど火傷するからアイロンの方が簡単

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/18(木) 20:42:06 

    上手になるまで練習するのが大変&練習で髪にダメージ与えるのがきになって、ストレートはストレートアイロン、巻き髪はコテ、ウェーブはウェーブアイロン使ってるわ。

    ストレートアイロンでウェーブヘアにするの流行ってるけど、ウェーブアイロンならロングヘアでも3分で終わるからストレートアイロンでやる気になれない…。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/18(木) 20:45:10 

    >>31
    毛先は内巻きと外巻き混ぜてしっかりカールつけて
    (わりとこれ重要)あとはコテで内外交互にくりっと巻きながらアイロン
    ウェーブ足りないなと思ったら少しずつ表面とって縦巻入れる ランダムにカール混ぜて適当でいいわくらいがちょうどいいよ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/18(木) 20:47:19 

    ボブだから、毛先適当に外ハネにしてあとは表面だけパパっと波ウェーブ 慣れると1分だよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/18(木) 20:47:26 

    ゆるふわにしたいのに、気づいたらX JAPANのToshI(龍玄とし?)みたいになっちゃう

    +57

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/18(木) 20:48:05 

    上手くできても時間がたつと取れちゃう
    長持ちさせるコツを知りたい

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/18(木) 20:52:10 

    >>8
    笑ったw

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/18(木) 20:57:12 

    >>39
    スタイリング剤じゃない?オイルで艶出したらもう見た目はふわふわでも触ったら結構びびるくらいのゴワつき感じるくらい内から外からスプレーかけまくるとか

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/18(木) 20:57:20 

    >>8
    ミニアイロン買ったんだけど真っピンクでカバーつけたら先っぽがツルッと丸いからそう見えるのかなとふと思ってしまってからそれは使ってない(笑)

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/18(木) 21:08:07 

    >>38
    だめ、笑わせないで〜!!w
    例えが絶妙ww

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/18(木) 21:09:30 

    >>1
    ストレートアイロンでも、熱くなる鉄の部分が外側のカバーも薄くなってるタイプじゃないと難しいかも。
    この凹凸感の無いアイロンだとしたら、相当慣れてないと。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/18(木) 21:10:18 

    >>39
    スタイリング剤(私はナカノです。美容師の友達な勧められた)つけて乾かす→巻き巻き→冷めるまでほぐさない→キープスプレーかける、でどうでしょうか^ ^

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/18(木) 21:10:39 

    >>38
    逆に上手すぎじゃない?!今外ハネの方が流行ってるし。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/18(木) 21:18:17 

    トピ立ってたようで嬉しいです!
    YouTubeの動画も参考にしてるのですが上手くできず
    やはり練習あるのみでしょうかね💪
    コテに慣れてるので戻しちゃおうかとも思いましたが、ストレートアイロンで作る巻きすぎない自然なウェーブを習得したいと思います!
    ちなみに10年以上ぶりくらいにストレートアイロン購入したのですが、かなり進化しててビックリしました笑

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/18(木) 21:19:33 

    >>1
    この画像のと同じの使ってる!
    YouTube見ながら練習してるけどうまく行く時と行かない時の差が激しい…

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/18(木) 21:20:15 

    >>1
    このサロニアこの前買って使ってる。10年ぶり位にヘアアイロン買ったけど安いのにすぐ真っ直ぐになってくれるしスベりも良くて軽くて感動したよ!
    私もアレンジ勉強させて下さい

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2021/02/18(木) 21:31:12 

    >>48
    >>49
    主もこれ買ったのでトピ画にしましたw
    レビューも良くて安くて実際に使ってもいい感じですよね!ケース付きなのもありがたい!
    ただ物はいいのに使いこなせないっていう…
    私は髪が長いのでもう1つ幅が広いタイプも買ったのですが、結局どっちも上手くいきません(泣)
    一緒に頑張って使いこなせるようになりたいですね💪

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/18(木) 21:40:12 

    >>1
    ボブとかの短めヘアの人が多いからかな?
    外はねが好きでよくします!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/18(木) 21:47:22 

    前髪を右に流れるように内巻きにしたいのに
    右手側に内巻きにするとなぜか毛先が左方向に向いてしまうのですがなんかコツがありますか?

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/18(木) 21:56:51 

    >>38
    私もなる笑
    ToshIとか宝塚になるわ。
    おばちゃん顔のおばちゃんだからなのかと思ってたけど、技術の問題か!
    ちなみに顔もToshIににてるのでやってみても外でられないよ。

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/18(木) 22:20:11 

    >>30
    エアラップ、私が使ったわけではないけど友達の友達が持ってるらしく。
    左右でヘッドを替えないといけないみたい。

    で、その使ってる人は1束ごとにミックス巻きをしたいらしく毎回替えるの面倒臭くて高かったのにあまり使ってないそう。

    と、コテ巻きでカクカクしてしまうのは挟んでから巻く方向が逆だと思うよ!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/18(木) 22:26:52 

    >>17
    私は小5でお母さんの見たよ…

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2021/02/18(木) 22:28:10 

    ストレートアイロンする前?後?って
    何か付けてますか?
    内巻きボブだけど静電気すごい

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/18(木) 22:30:19 

    >>38
    髪すき過ぎなんだと思うんだけれど
    もう気づいたんだからサングラスするしかないわ🕶️

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/18(木) 22:33:24 

    >>56
    まだ使ってませんがSARAのヘアミスト買いました!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/18(木) 22:34:30 

    >>58
    自己レス SALAでした

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/18(木) 23:10:58 

    >>27
    毛先以外の表面の巻きもストレートアイロンでこんな風にできますか?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/18(木) 23:23:48 

    >>60
    記述の通りストレートアイロンでやるのはワンカール(=毛先のカール)のみですよ。トップからカールをつけるならコテを使います。

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2021/02/18(木) 23:40:00 

    >>38
    どんな髪型だろうってググったら笑ったw
    関係ないけどToshIの本名って「としぞう」なのね

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/18(木) 23:41:36 

    >>61
    ストレートアイロンの話してるのに紛らわしい

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2021/02/18(木) 23:43:43 

    >>52
    前髪は流したい方向の反対にするといいんだとインスタで学んだ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/18(木) 23:51:59 

    今、僕にしかできない平巻きパーマってのをインスタで見てきたけれど、やっぱりウェーブが均一過ぎてめちゃめちゃ変だった
    全然遊びがないから、どでかいベビースター状態
    やっぱアイロンとかコテでやった方がランダムだしふわふわ感もあって全然見た目がいい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/18(木) 23:55:51 

    >>65
    見た見たー

    僕にしかできないんじゃなく、みんなやれるけどやらないんじゃ?って思った

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/19(金) 00:18:59 

    >>63
    なんで?
    そもそもストレートアイロンでワンカールを作ってるとしかコメントしてないのになぜか表面のカールがどうたら突っ込まれるからそのように返信したまでだけど。そちらこそ紛らわしい絡みはやめてもらいたいわ。

    +5

    -19

  • 68. 匿名 2021/02/19(金) 01:31:04 

    ロングなんだけどストレートアイロンで巻いても毛先10cmくらいしか巻けない。真ん中ら辺巻くの難しい

    +2

    -0

  • 69. 名無しの権兵衛 2021/02/19(金) 02:04:33 

    >>1 ロングの場合ですが、ストレートアイロンでウェーブ(巻き髪)にするアイデアをご紹介しておきます。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/19(金) 02:53:18 

    >>69
    これはネジネジして上からアイロンあててるだけなの?

    +9

    -0

  • 71. 名無しの権兵衛 2021/02/19(金) 03:47:22 

    >>70 >>69ですが、この画像1枚しかないので細かいことはわからないのですが、おそらくおっしゃっている通りだと思います。
    髪全体に巻き髪用のウォーターなどをスプレーしておいて、ねじって、上からストレートアイロンではさむ、ですね。
    よく後ろの髪を巻くのが難しいという声を聞くのですが、この方法なら髪を前にもってこられるので、手を頭の後ろに伸ばすよりは巻きやすいのではないかと思います。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/19(金) 07:16:36 

    これ見て頑張ってる
    商品紹介ページでごめん
    コテが使えなくても大丈夫! ストレートアイロンで出来る巻き方10種 | クレイツ CREATE ION
    コテが使えなくても大丈夫! ストレートアイロンで出来る巻き方10種 | クレイツ CREATE IONcreateion.jp

    コテが使えなくても大丈夫! ストレートアイロンで出来る巻き方10種 | クレイツ CREATE IONよくある質問サポート情報商品メンテナンス情報会社案内プライバシーポリシーお問い合わせTOP製品情報コラム動画ヘアスタイルホーム > コラム > コテが使えなくても大丈...

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/19(金) 07:48:01 

    >>24
    なんか後ろのたかみーとマーク・パンサーという並びがじわる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/19(金) 08:23:32 

    >>67
    違う写真使えば絡まれなかったのにね
    わかりづらいでしょ
    インスタで美容師さんがストレートアイロンでこういう表面巻きもやってるからね

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/19(金) 08:25:36 

    >>69
    ここまでして意地でストレートアイロン使わずにコテ使えばいいのにって思っちゃう笑
    髪が少ない人はいいのかな?

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2021/02/19(金) 08:31:39 

    >>68
    ストレートアイロンはロングには向かないと思う

    私もロングだけど、38ミリコテ使ったら波もやりやすかったよ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/19(金) 08:41:33 

    >>18
    私もストレートアイロンの方がやりやすい

    +6

    -0

  • 78. 名無しの権兵衛 2021/02/19(金) 08:46:02 

    >>75 >>69ですが、>>1さんは
    「ずっとコテを使っていたけど、ストレートアイロンを使ったアレンジもやってみたくなった」
    「ウェーブを作れるようになりたい」
    ということなので、投稿しました。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/19(金) 08:48:24 

    >>24
    1920年代って!!!大正時代よ!

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/19(金) 08:48:42 

    >>74
    いやよっぽどの馬鹿でもない限りわかるでしょ...
    さすがガル婆、初歩的な話も分からなくて大変だね
    ダサさが窺えるわ

    +1

    -17

  • 81. 匿名 2021/02/19(金) 09:19:15 

    ストレートアイロンで巻いてます。
    不器用な私でもなんとかできる。

    コテはカクカクなって、下手すぎる。
    器用になりたい。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/19(金) 09:57:09 

    >>80
    だからインスタ見てみなって
    ストレートアイロンで美容師さん表面カールやってるって
    自分が出来ないからって出来ないとか言わないでよ
    そっちの方がどうせ婆でしょ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/19(金) 11:53:03 

    >>79
    1920年代じゃなくて、「代風」って書いてあるよ
    大正時代のレトロな感じがモチーフで可愛いって意味でしょ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/19(金) 15:17:25 

    >>82
    まだ返信きてたw

    そもそも「私は」アイロンではワンカールを作ってその他はコテで巻いてるよってだけの話で、アイロンでのカールが可能か不可能かなんて話なんか一切してないけど?

    馬鹿丸出しの勘違いで「インスタ見てみなよ!」とか一人でキレてるの笑う
    勝手にインスタ見て頑張ってください、おばさん

    +1

    -16

  • 85. 匿名 2021/02/19(金) 16:13:09 

    不器用です。今ミニボブなので、ストレートか外はねのみ。内巻きすらなんか変になる。ウェーブなんてもってのほか!髪長かった頃は巻くの苦手だからパーマだったよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/19(金) 16:33:53 

    >>69
    私の髪質のせいなのか、このやり方全然キレイにならない。 なんか変な跡がつくだけみたいになってしまう。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/19(金) 20:26:54 

    ストレートアイロン、皆さん何度くらいで使ってますか?
    適温がわからないのですが
    痛むのが怖いから150℃くらいで使っています

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/19(金) 20:29:01 

    あと、当てる時間もどのくらい当てたらいいのかがよくわからないです
    滑らせる速度とか ハネさせる時の固定時間とか

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/19(金) 23:07:42 

    >>35
    ウェーブアイロンなんてあるの知らなかった!
    どこのウェーブアイロン使ってますか?(^^)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/20(土) 04:12:26 

    >>78
    1コメ読んでいただきわざわざ詳しくありがとうございます😊
    私ロングで毛量も少なめなのでこの方法も試してみたいと思います!


    >>89
    35さんではなくて申し訳ないですが
    私もウェーブアイロン持っていてトピ画にしたアイロンと同じメーカーのサロニアで買いました!
    構造上仕方ないですが少し重いです
    アイロンでやるよりはウェーブ細めにはなりますが可愛くできますよ!太さも何種類か発売されてます😊

    ストレートアイロンでのヘアアレンジ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/20(土) 13:21:53 

    >>90
    お写真まで載せていただきありがとうございます!サロニアですね。さっそく探してみようと思います(^^)♪

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。