ガールズちゃんねる

童謡・手遊び歌・幼児向け歌【思い出、好き】

113コメント2021/03/09(火) 22:23

  • 1. 匿名 2021/03/08(月) 21:54:40 

    甥っ子が生まれてからよく聞く様になり、懐かしくなりました。
    そこで、皆さんの思い出の曲・好きな曲を教えて下さい!
    どの目線(自分自身、我が子等)でも、どの年齢向けでも良いです😀童謡・手遊び歌・幼児向け歌であれば。懐かしさに浸るのと同時に、甥っ子と今後遊ぶ参考にします😁
    因みに私は、「パンダうさぎコアラ」です🐼🐰🐨!

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2021/03/08(月) 21:55:06 

    とおりゃんせ

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/08(月) 21:55:14 

    あめふりくまのこ

    よく娘に歌ったなぁ

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/08(月) 21:55:55 

    童謡・手遊び歌・幼児向け歌【思い出、好き】

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/08(月) 21:55:55 

    勇気ひとつをともにして

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:02 

    小山に雨が降ってきて〜ってやつ好き

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:08 

    電車の窓から

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:14 

    せっせっせーのよいよいよい

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:18 

    童謡・手遊び歌・幼児向け歌【思い出、好き】

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:23 

    おーさかにーはーうーまいもんやが
    いっぱいあるんやでー

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/08(月) 21:56:26 

    年中歌っちゃう
    童謡・手遊び歌・幼児向け歌【思い出、好き】

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/08(月) 21:57:02 

    じょん じょん じょりかくし
    じょりやの ばばぁが
    じょうりで 鼻かんで
    うんとこどっこい どっこいしょ
    牛飼おか 馬飼おか
    牛のかわりに 馬飼った

    +0

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/08(月) 21:57:03 

    ゆーりかごーのうーたを~カーナリヤーがうーたうよ~ねーんねこねんねーこねんねーこよ~

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/08(月) 21:57:21 

    ほっほっほっほゆれゆれゆれゆれ

    っていう歌、タイトルも知らないけど子供の頃大好きだった

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/08(月) 21:57:36 

    娘が一歳半の頃やっとよちよち歩き出したと思ったら、必ず冷蔵庫の前で「むすんでひらいて」の手振りをやり始めるので娘が飽きるまで延々と歌わされました
    今も可愛いけど戻らない時間と思うと余計愛おしい

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/08(月) 21:57:55 

    はたらくくるま

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/08(月) 21:58:08 

    おかあさんといっしょの
    昔にじのいーろはーやっつあったんですーって歌好きだった

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/08(月) 21:58:38 

    >>14
    ホッホッホッだったとおもいます笑

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/08(月) 21:58:40 

    かいぐりかいぐり
    とっとのめー

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/08(月) 21:58:48 

    はたらく車

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/08(月) 21:58:48 

    今みんなのうたでたまに流れる岡村靖幸のぐーぐーちょきちょきが好きです。
    はなさかにゃんこも好き。
    題名がわからないけど、🎵お母さん、なあに?お母さんていい匂いってのが小さい頃から好きです。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/08(月) 21:59:07 

    パタパタママ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/08(月) 21:59:11 

    タイトルがあやふやなんだけど…

    ♪小川に雨が降りました
    あとからあとから降ってきて
    ちょろちょろ小川ができました

    メロディーがとても優しくて聴くと安心できる、とても大好きな曲で子供が小さい頃にもよく歌って聴かせていました。
    あめふりくまのこ?だったかな?

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/08(月) 21:59:44 

    >>14
    凄い細かくてごめんだけど
    ホ!ホ!ホ!です

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/08(月) 22:00:20 

    ラブホの部屋の有線が童謡になっていて聞いているうちに和んで眠くなってしまったw

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/08(月) 22:00:21 

    >>10
    たーこーやーき、
    ぎょーざ、
    おーこのみーやきー

    ぶたまんっっ!!

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/08(月) 22:00:24 

    アルプス一万尺
    年中の我が子とよくやる。
    幼稚園でいろいろ覚えてきておもしろい。
    大阪にはうまいもん、いっぱいあるんやで〜とか言う手遊び?歌?覚えてきたときは笑った。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/08(月) 22:01:33 

    いーちといーちで何々ってやつ。5まであるの。子どもによく歌ってる。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/08(月) 22:01:40 

    >>1
    なにがあったっけ?
    アルプス一万尺でしょ〜
    みーかんーの花が〜咲いて〜いる〜でしょ〜

    ずいずいずっころばし

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/08(月) 22:02:03 

    赤い靴
    横浜の山下公園に銅像がある
    童謡・手遊び歌・幼児向け歌【思い出、好き】

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:15 

    メトロポリタンミュージアム

    今は好きだけど子供の時は怖かった

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:21 

    4歳の娘が今まで披露してくれたのは
    •トントントントンアンパンマン
    •焼き芋焼き芋お腹がぐー〜
    •りんごりんごりんごのほっぺ〜
    •はじまるよったらはじまるよ〜
    •おおきくなったらなんになる〜
    •はたらくくるま〜

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:31 

    >>8
    >>1
    お寺の和尚さんがかぼちゃの棚を撒きました
    目が出て膨らんで花が咲いたらじゃんけんぽん

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:40 

    き、き、きのこー
    き、き、きのこー
    のこのこのこのこ
    あーるいたり
    し、な、いー♪

    知ってる人いますか?

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/08(月) 22:04:24 

    バスに乗って揺られてる ゴーゴー!みたいな歌、我が子が大好きで、胡座かいた上に乗せて体を揺らしながら歌ってあげてた。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/08(月) 22:04:54 

    >>1
    く〜つ〜隠しゆーれんぼー
    まな板の上で
    包丁が一つ
    ぎっちょんちょん〜
    ばっちょんちょん

    いやもっと歌詞あったな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/08(月) 22:05:23 

    えーっさ えーっさ エッサホイサッサ
    お猿のかごやだ ホイサッサ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/08(月) 22:06:12 

    >>18
    3回でしたっけ?!失礼しました

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/08(月) 22:06:23 

    >>1
    きんし輝く日本の
    アジアに アメリカ ヨーロッパ
    パッパッパジアの きんかくし
    それは1千600年
    教会の鐘が鳴る チョンパ

    東京2
    きし輝く日本の
    アジアに アメリカ ヨーロッパ
    パッパッパジラの せんごくじ
    ここは1千600年
    あ~あ 一億の鐘が鳴る ちょんぱ

    東京3
    きんし輝くにっぽんの
    あいこで アメリカ ヨーロッパ
    あぱっぱーの遠足に
    にんにんにくやの大泥棒

    東京4
    き~し輝く日本の
    あいこで アメリカ ヨーロッパ
    あっぱっぱ~の見物人
    紀元は1千600年
    あ~あ~教会の鐘が鳴ります
    キンコンカン

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/08(月) 22:06:45 

    みんなのうたの 赤鬼と青鬼のタンゴ が好きだった。
    おかあさんといっしょでも歌ってるよね。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/08(月) 22:07:20 

    にじのむこうに
    おさむお兄さんの曲

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/08(月) 22:07:48 

    >>39
    これもどこか海外の童謡と思ってたのに違ったかなぁ?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/08(月) 22:08:09 

    らららぞうきん♪
    らららぞうきん♪

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/08(月) 22:08:17 

    ゆうぞうおにいさん、しょうこおねえさん時代の「いっしょにつくったら」って曲好きなんだけど知ってる人いるかな?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/08(月) 22:09:05 

    らららぞーきん
    らららぞーきん
    らららぞーきんをあらいましょっ
    じゃっぶじゃっぶじゃっぶじゃっぶ
    じゃっぶじゃっぶじゃっぶじゃっぶ
    じゃっぶじゃっぶじゃっぶじゃっぶ
    あらいましょっ♪

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/08(月) 22:09:21 

    >>41
    あと、ホッホッホ!も好き

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/08(月) 22:09:31 

    ♪アブラハムには7人の子
    ひとりはノッポであとはチビ〜
    みんな仲良く暮らしてる
    さあ踊りましょ
    右手!

    保育園で親子で踊ったけどこれ結構長いんだよね

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/08(月) 22:10:00 

    あーいーうーえーおー
    あ!アシカの赤ちゃん甘えん坊。赤い雨傘雨の中
    い!イチゴ畑の一年生。石ころ一個、ころっころ
    宇宙の海で運動会
    円盤遠足絵の具で絵日記
    おりがみのオルガンであいうえおの音楽♪

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/08(月) 22:10:14 

    のーりーもーのあつまれ〜
    いろんな車〜
    3番まで完璧に歌えます…。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/08(月) 22:11:33 

    ♪キャベツーの中かーら、青虫でったーよ、ニョキニョキ!お父さんあおーむしー(以下続く)

    って手遊び歌。グーの右手とパーの左手を合わせて、離した隙に右手をパーに、左手をグーにしてまた手を叩くという動きを歌に合わせて繰り返すんですが、左右で違う手を出すのがどうしても出来なくて、難しいなぁと思ったのをすごく覚えています

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/08(月) 22:11:35 

    トントントントンひげじいさん
    トントントントンこぶじいさん

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/08(月) 22:11:44 

    インディアンが1人ずつ消えていく?歌を知っている人いませんか?メロディは楽しいのに歌詞がなんか怖かった覚えがあります。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/08(月) 22:11:52 

    帰りの歌
    おりがみ積み木を片付けて
    お帰りのおしたく出来ました
    先生さよならまたまた明日

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/08(月) 22:12:10 

    >>49
    はしごしょうぼうしゃー!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/08(月) 22:12:12 

    ホネホネロック

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/08(月) 22:12:48 

    >>13
    お母がよく歌ってくれて安心したなぁ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/08(月) 22:12:59 

    ポンキッキだったと思うんだけど

    おっぱいがいっぱーい
    おっぱいがいっぱーい

    っていう歌の、ママのおっぱいがゴムまりみたいって歌詞が、面白ーいへんなのーって思ってた記憶がある

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/08(月) 22:13:09 

    タンポポ団にはいろう!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/08(月) 22:14:19 

    >>52
    テンリトルインディアンズかな?
    うちではお風呂の数え歌だった🛀笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/08(月) 22:16:17 

    >>53
    面白かった面白かった面白かったお遊びも
    今日はおしまい、さようなら(バイバイ)
    先生さよならまた明日(バイバイバイバイ)
    皆さんさよならまた明日(バイバイ)

    保育園のとき毎日歌ってました

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/08(月) 22:16:23 

    真っ暗森は~心の迷路~近~くて遠い
    真っ暗暗~い暗~い

    怖かったけど好きだった

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/08(月) 22:17:12 

    >>61
    私も、今でも大好きです!!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/08(月) 22:17:28 

    ホットケーキはすてき!
    おかあさんといっしょでめっちゃ好きだったんだけど最近流れてないのかな🤔

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/08(月) 22:21:21 

    子ども生まれる前から、童謡唱歌大好きで、現在子どもに歌うのがとても楽しい。
    子どものお気に入りはつきで、月見ながらよく歌ってる。

    私が好きなのはきゅーぴーぴーちゃん。




    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/08(月) 22:21:23 

    この前、迷子になってた一歳半くらいの女の子にYouTubeでアンパンマンの手遊び歌の動画見せたらすっごく喜んでくれてニコニコして見入ってた。めちゃくちゃ可愛かった。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/08(月) 22:21:59 

    お母さん なあに
    お母さんっていい匂い
    洗濯していた匂いでしょ

    このうた好きです

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/08(月) 22:22:11 

    もしも季節が一度に来たなら
    って歌好き

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/08(月) 22:23:23 

    >>28
    はじまるよ
    はじまるよ
    はじまるよったら
    はじまるよ〜♪

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/08(月) 22:25:03 

    わた~しは~バ~ラ~の~さだめに~うまれた~
    あざ~やかに~はげしく~いき~ろと~うまれた~

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/08(月) 22:26:48 

    クマの子見ていたかくれんぼ
    おしりを出した子1等賞

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/08(月) 22:29:37 

    大きな栗の木の下で~♪

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/08(月) 22:34:26 

    数字の1はなあに
    工場のえんとつ♪
    童謡・手遊び歌・幼児向け歌【思い出、好き】

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/08(月) 22:37:40 

    この時期になると思い出すのは

    はじめの一歩
    小さな鳥が 歌っているよ
    ぼくらに朝が おとずれたよと


    にわのシャベルが 一日ぬれて
    雨があがって くしゃみをひとつ

    子供がそれぞれ卒園式で歌いました

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/08(月) 22:39:11 

    >>72
    これかわいい!
    市販されてるものですか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/08(月) 22:41:43 

    いっぽんばし こちょこちょ
    大好きで何度もせがまれたな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/08(月) 22:44:04 

    >>48
    なんだっけ?教育テレビでかかってた?
    凄い懐かしい!
    折り紙のオルガンで のところからしかメロディ思い出せなかったけど、ブワッと記憶の扉開いた。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/08(月) 22:44:33 

    >>5
    幼心にイカロスは何を血迷ったんだ?と思ってたわ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/08(月) 22:45:21 

    夢のない国
    歌のない国
    愛のない国
    心のない国〜
    そんな国もごめんだけれど
    カレーのない国もっと困る
    ははひひふへほカレー!ははひひふへほカレー!
    みんな暑くはひふほ!カレー!

    のタイトルが思い出せない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/08(月) 22:46:01 

    >>69
    これ何の歌だっけ?この歌詞知ってる気がする

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/08(月) 22:53:42 

    >>59
    ありがとうございます!ググったらこれでした!インディアン10人まで増えて減ったんですね。数え歌だったのか。このメロディーはすごく好きでした。
    ちなみにググったら一緒に 南の島のカメハメハ がでてきて、これも好きだったので涙出そうになりました😂

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/08(月) 22:55:46 

    いつも二人はぶんぶん♪
    童謡・手遊び歌・幼児向け歌【思い出、好き】

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/08(月) 22:57:07 

    おべんとうばこのうた
    世代と共に歌詞も変化していってる(自分は一番初代のやつ)
    山椒がさくらんぼになり、今はおにぎりがサンドイッチらしい
    確かに刻み生姜とか椎茸とかフキとか渋過ぎるし子供のお弁当じゃない笑

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/08(月) 23:12:30 

    あーめーがーあがーったーらー
    ってやつ
    子供ながらにおかあさんといっしょで聴いて感動した

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/08(月) 23:17:50 

    ぼよよん行進曲
    コンサート映像で、ぼよよよーんに合わせて子どもが持ち上げられてるの見てるだけで泣けてくる

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/08(月) 23:25:50 

    ドンスカパンパンおうえんだん。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/08(月) 23:26:31 

    アイスクリームのうたがすき!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/08(月) 23:26:47 

    >>10
    たーこーやーき
    いーかーやーき
    もーんじゃーやーきー

    なんでやねん

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/08(月) 23:29:50 

    >>38
    歌詞は「ホ」が4回であってますよ!

    曲名が「ほ」3つで、ややこしいですよね(笑)
    でも私も好きだし、今娘たちもハマって歌ってます。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/08(月) 23:41:46 

    世界中のこどもたちが。児童館でかかってて、その場で元気に足踏みしたくなるんだよね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/09(火) 00:13:06 

    >>1
    わん〜りとる
    とぅーりとる
    すりーリトルインディアン

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/09(火) 00:20:58 

    >>90
    今奇妙なことが起こった
    投稿は13分なのになぜスマホはまだ12分なの
    童謡・手遊び歌・幼児向け歌【思い出、好き】

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/09(火) 00:24:57 

    >>47
    アブラハムには、七人の子、一人はのっぽであとはちびだよ。七人の子がいたんだよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/09(火) 00:29:40 

    ふと思い出しました。
    ♬ごぼうに椎茸にんじん味の素 ホッ
     ゆでたまご ホッ
    だった気がする?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/09(火) 00:56:56 

    >>27
    最近では、アルプス2万尺や3万尺まであるよ
    手遊びもビミョーに高度な遊びになってます

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/09(火) 01:50:43 

    「ピンクのバニー」

    きのうであった ちいちゃなうさぎ
    なまえはバニー
    ぼくのたべてた あめだまみつけ
    はなをならして こういった


    古き良きアメリカっぽさ漂う
    ノスタルジーな曲 ✨



    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/09(火) 02:05:20 

    あーーさーーはーーー
    ミックスジュースミックスジュースミックスジューーウス♪

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/09(火) 02:16:01 

    空にはお月さま🌛

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/09(火) 02:24:51 

    ぽんぽこ村のこだぬきぽんぽ

    冬の駅で来るか来ないか分からない女の子をじっと待ってるぽんぽが健気で泣けてくる😢
    絵本にしてくれたら絶対買う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/09(火) 02:52:46 

    >>98
    寒い中待っても待っても結局「あの子」は来ないんだよね
    救いのない歌詞と寂しげなメロディで、聞くたびに切なくなったわ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/09(火) 03:24:16 

    >>81
    グーとスー!ふたりはなかよし!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/09(火) 03:27:00 

    >>50
    子供が幼稚園で習ってきて見せてくれたときに最後、蝶になって おぉー!!と感動した(笑)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/09(火) 04:42:43 

    娘の保育園でやってたわらべうた。
    初めて聴いてなかなか衝撃だった。

    ♪だいこんいっぽん こうてきて
     (頭から足までなでおろす)
    ♪てあしをしばって しおふって
     (両手両足を軽くにぎる)
    ♪もんで もんで よくもんで
     (全身をもむように触れる)
    ♪なえたら うえから ちょんぎって
     (頭から足までなでおろす)
    ♪おいしいところを たべちゃうぞ
     (こちょこちょとくすぐる)

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/09(火) 06:49:22 

    >>50
    私もこの歌が鉄板
    自分の子どもも大好きだけど甥、姪にも大ヒットだった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/09(火) 10:15:47 

    >>34
    うちの子が歌ってますよ(°▽°)年少4歳で振り付け付きで歌う姿がめちゃくちゃ可愛いです!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/09(火) 14:22:21 

    >>5
    皆の歌で見てトラウマになりました。音楽の教科書に載っててびっくり。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/09(火) 14:23:16 

    >>90
    この歌、二番だと一人ずつ減ってくらしいね。何か怖い。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/09(火) 15:32:32 

    子供が産まれてから毎日流しています。
    好きだった曲も懐かしいし、知らなかったけれど好きになった曲も結構あります。前者はドロップスの歌、後者はアイスクリームの歌とかかな。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/09(火) 20:02:30 

    >>3 私も大好きな歌です(^o^)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/09(火) 20:03:15 

    >>56
    ほっこり。。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/09(火) 20:05:10 

    >>23
    あめふりくまのこで合ってます。私も大好きです。同じかたがいて嬉しいです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/09(火) 20:07:46 

    ピカチュウの手遊び

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/09(火) 22:21:25 

    ツッピンとびうお
     ♪ツッピン、ツッピン、とびうおツッピンピン

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/09(火) 22:23:32 

    新幹線の歌で題名なんだったかな?
    ♪ビュワーンビュワーン、は、し、る~青い光のボンネット、時速250キロ~
     

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。