ガールズちゃんねる

速水もこみち、斬新なひな祭りケーキを披露し「芸術だぁ~」「カラフルで可愛らしい」

152コメント2021/03/05(金) 15:04

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 11:54:12 


    速水もこみち、斬新なひな祭りケーキを披露し「芸術だぁ~」「カラフルで可愛らしい」 : スポーツ報知
    速水もこみち、斬新なひな祭りケーキを披露し「芸術だぁ~」「カラフルで可愛らしい」 : スポーツ報知hochi.news

    俳優の速水もこみち(36)が4日、自身のインスタグラムを更新。独創的な手作りのひな祭りケーキを公開した。


    「YouTube M’sTABLE 速水流・雛祭りケーキ ケーキで乾杯!!」とつづり、鮮やかなピンクや緑のスポンジに、クリームが何層にも積み重なったケーキを披露。



    +7

    -413

  • 2. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:07 

    え?!

    +716

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:10 

    まあ、どういうことでしょう
    もこみちブランドですね

    +313

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:11 

    おいおいwww

    +265

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:15 

    笑った!クリスマスみたい!

    +485

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:23 

    欧米感のあるビビットカラー
    そしてどちらかと言うとクリスマスっぽい

    +396

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:23 

    汚い…

    +376

    -5

  • 8. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:26 

    汚い…

    +260

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:36 

    ん?食べかけ?

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:40 

    ひな祭りというよりクリスマスっぽいし
    そもそも日本ではウケない色彩感覚

    +284

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:44 

    クリスマスパーティー後みたい

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:47 

    この人の作る料理って決しておいしそうには見えないよね

    +182

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:49 

    何味?
    イチゴとメロン?

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:52 

    ちょっと毒々しいぞ

    +105

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:59 

    クリームべったりしてて汚くない⁇

    +116

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:00 

    菱餅風なのか?

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:02 

    アメリカーンな感じ

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:04 

    あー、グラスで直接すくうスタイルのケーキか!

    +78

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:04 

    さすがオリーブ魂の作る作品は違う

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:07 

    この食べ方は…

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:07 

    クリスマスかな

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:12 

    正直
    食べたいとは思わないわ

    +89

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:18 

    子供が泣きそうな色使い

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:20 

    >>1
    たっぷりのオリーブオイルをかけた菱餅の方がもこみち感あるのに

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:27 

    もこちゃん…
    これはあんまりそそられない…(´・ω・`)
    クリスマスみたいなカラーだし毒々しいような…

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:29 

    どこにも雛祭りの要素が感じられない!

    +71

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:30 

    グラスでケーキ取り分けるやつね。
    見た目はあんまりきれいじゃないかも…

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:37 

    迷走しちゃってるね

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:54 

    なんでグラスぶっ刺して取り分けるの?
    せっかくのケーキが汚い

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:57 

    グラスに入れるとなんか汚いなあ

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:09 

    毒々しい・・・

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:17 

    >>1
    このグラスで取り分けるやつ汚いよね??
    包丁要らず!っていうけど、包丁で切り分けた方が綺麗に均等になるし、洗い物も綺麗に落ちるしメリット何も無くない??

    そしてこのケーキの色、昔中国人が作ってくれた謎ゼリーの色に似てるww

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:21 

    これはあんまり

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:26 

    もしかして菱餅のカラーをイメージしたのかな

    +58

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:29 

    なんか
    いろんな角度から工夫して撮ってみてるけど
    どれもぐちゃっとしてて映えない

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:58 

    ひな祭りっていうからもっと優しい色を想像してたのに…
    ビビッとなカラーで、フルーツも全然無いのね…

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:01 

    ツリーに見える

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:01 

    >>1
    グラスの下に失敗したかけらみたいなのが散乱してるのはそれがオサレって感覚なの?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:28 

    外国なカラフルなケーキみたい

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:36 

    番組はフードコーディネーターさんがやってたんだなと実感。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:39 

    >>17
    もっと何かケーキの文化のない発展途上国のデザートみたい
    発展途上国でも昔ながらのお菓子は素敵なの多いんだけど、添加物たっぷりの謎お菓子の方

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:42 

    >>18
    そういうのがあるんだね
    その新しさ?珍しさ?をお洒落と思ったんだろうけど
    結果はなんか残念だね…苦笑

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:49 

    グッエッッ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:52 

    グラスでケーキ切るってやつ?

    個人的に、その切り方は汚いと思う
    食べ散らかした後みたいで

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/04(木) 11:59:15 

    これは何を狙ってらっしゃるの?
    一般ピーポーには付いて行けませんわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/04(木) 11:59:23 

    あれ?もこみち盛り付けの腕おちた?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/04(木) 11:59:31 

    >>1
    ビビットだな、おいww

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/04(木) 11:59:48 

    ひな祭りは淡い色の方がいいかも

    でもイベントでケーキを作ってくれるって素敵ですよね
    加えてあのルックス…

    羨ましいです

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/04(木) 11:59:58 

    この人の料理わりと好きだったのに最悪だ!
    Switchのコントローラーみたいな配色やめろや!ワイングラスにはワインを入れろ!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:13 

    アメリカ人が「ひなまつり」を口頭で説明されてイメージして作ったケーキ?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:20 

    モッコリもこみち

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:21 

    クリスマスケーキもほぼこんな感じだったね。
    飾りの有無が違うだけで

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:36 

    >>1
    斬新ってこういう時よく使われますよね
    便利な言葉です

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:46 

    体に悪そう…

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:51 

    もこみち、こんな感じの作る人だった⁈
    平野レミと同じような盛り付け!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:55 

    料理を極めると皆変になるのね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:12 

    >>16
    色はどぎついけど菱餅だと思う

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:20 

    思ってたんと違う

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:49 

    雛祭りより HINAMATSURI!!! って感じ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:16 

    グラスですくう前のが見たかったよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:18 

    台座?にグチャ~
    汚い

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:23 

    この人、料理好きなんだろうけど、絶対センスないわw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:31 

    正直に言います。
    食欲がそそられない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:40 

    ひな祭りってもっと淡い色合いのイメージ
    桃の花の色とかうぐいす色とか

    これはクリスマスカラーみたい

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:44 

    なんなのこれ?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:37 

    驚くほど汚い。無難に和菓子作った方が良かったと思うよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:40 

    これ女性芸能人の作品だったらフルボッコにされそうw

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/04(木) 12:05:02 

    もしかして、グラスを逆さまにしてケーキに押しつけて中に入れてるのかな?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/04(木) 12:05:38 

    外国の子供が喜びそう!

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/04(木) 12:06:37 

    >>1
    これ少し前から海外のインスタグラマー達がパーティーとかでケーキをワイングラスでスクープして食べる動画載せてたから真似したんだね

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/04(木) 12:06:49 

    せめて生クリームを7分立てくらいにして、とろりと垂らしなさいよ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/04(木) 12:06:56 

    もこみちどうした?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/04(木) 12:07:52 

    なにこれ
    食欲わかない色

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/04(木) 12:10:07 

    >>1
    若い時、韓国で仕事してたよね?
    この昔の写真だとまぶたに彫りがなくて韓国顔に見える

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2021/03/04(木) 12:11:07 

    >>18
    あちこちで流行らせようとしてるけど、グラスも汚れるし掬われた後のケーキも汚いと思ってしまう

    +53

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/04(木) 12:12:21 

    >>1
    オシャレなの?
    ケーキはお皿で食べたいな…

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:15 

    グロいんだけどww

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:42 

    もこみち、スイーツは暫くやらないでおこうよ。
    何年か前の「ZIP」でのハロウィンスイーツは良かったと思うけどね。

    もこみちを凌ぎそうなスイーツも料理も出来るタレントを知ってるけど、売れないタレントだからもこみちが一番なのは変わらないと思うよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/04(木) 12:14:04 

    原宿で流行ってたレインボートースト思い出す…
    旦那さんの分も買って帰って一緒に食べたんだけどさ、
    買ってきた手前言えなかったが味は美味しいのに色が奇抜過ぎてオエッてなりそうだったよ
    色って大事だよね

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/04(木) 12:14:54 

    グラスでケーキをすくうのをTikTokで見たよ。洗うの大変そうだけど欧米は大抵自動食洗機だから気にしてないのかな?手洗いだったら泣ける。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/04(木) 12:17:10 

    グラスを逆さまにしてカットするケーキだよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/04(木) 12:17:48 

    不味そう

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/04(木) 12:18:10 

    うーむ…
    もこちゃんのつくる料理やお菓子って
    つくってる最中はすごく美味しそうで
    匂いまで漂ってくる感じ
    (モコズキッチン観てる限り)
    なのに完成したらオイオイちょっと待て、
    みたいになるのは何でなのだ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/04(木) 12:19:06 

    小学生の工作だな!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/04(木) 12:20:26 

    スイーツは苦手なのかな?
    やっぱりオリーブオイル使わない実力が発揮できないのか。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/04(木) 12:21:44 

    え??

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/04(木) 12:22:37 

    アヒージョとアクアパッツァだけ作っててくれ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/04(木) 12:23:30 

    え…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/04(木) 12:25:16 

    >>1
    現時点で、1個もプラスついてない…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/04(木) 12:25:54 

    めっちゃ綺麗でオシャレなの想像して開いたのにナニコレww

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/04(木) 12:26:34 

    (;つд⊂)ゴシゴシ…( ᯣωᯣ )ジー
    (;つд⊂)ゴシゴシ…( ᯣωᯣ )ジー
    メガネ買ってこないとダメかな?変な物体にしか見えない…。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/04(木) 12:27:22 

    ひな祭りを知らない人が言葉で説明された後にイメージだけで作り上げたひな祭りメニューって感じ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:10 

    ひな祭りはほんのり淡い色でしょ
    パステルカラーみたいな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:14 

    着色料の量を間違えたかな。
    それともオリーブオイルゴッテリ使うスタイルだからあえてか。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/04(木) 12:31:01 

    芸術って凄く便利な言葉
    要は何でも有りってことよね(汗)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/04(木) 12:31:57 

    インスタで見た時あまりの汚さにびっくりして2度見したよ…「これガールズちゃんねるでトピになるだろうな…」と思ったらやはりなってた(笑)もこみち好きだけどこれは無理だな〜

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/04(木) 12:33:08 

    美味しいのかな?
    夫婦2人で食べきるのは大変そう

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/04(木) 12:33:52 

    思っていたのと違った

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/04(木) 12:34:11 

    このかた、ずっとカツラじゃないかと思ってるんだけど…違うかな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/04(木) 12:34:12 

    >>1
    まずそう

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/04(木) 12:35:12 

    工藤静香が作ったって言っても信じる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/04(木) 12:36:17 

    >>1

    子供が作ったのかな😊
    上手〜可愛い❤️





    え?モコが??
    嘘でしょ?
    これをモコのミチが??
    本当に??

    ないわ〜〜😑

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/04(木) 12:38:55 

    速水もこみち、斬新なひな祭りケーキを披露し「芸術だぁ~」「カラフルで可愛らしい」

    +4

    -8

  • 104. 匿名 2021/03/04(木) 12:39:12 

    病んでる?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/04(木) 12:39:30 

    >>34
    なるほど。
    じゃあ緑は抹茶で色つけたらいいのにね。

    こんな濃い緑とピンク、アメリカ人くらいしか食べないよー。ヨーロッパだってこんな色使いしないし。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/04(木) 12:40:33 

    >>103
    うわ汚ない。
    日本人の美意識には反するわ。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/04(木) 12:40:55 

    もこも韓国センスだったの…
    ガッカリだ

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2021/03/04(木) 12:41:52 

    美味しそうではない…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/04(木) 12:42:53 

    レミ要素を取り入れたのかな??

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/04(木) 12:43:16 

    食べ物を見て、久々に
    うわぁ…
    って声出たわ。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/04(木) 12:43:19 

    >>103
    あえてケーキとしてのこの完成度なの?
    このケーキ売ってても買わないだろうな
    甘いだけでおいしくなさそう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/04(木) 12:44:51 

    どうした?
    迷走中?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/04(木) 12:48:07 

    >>12
    でもちょっと見たくなるのがツボ

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/04(木) 12:49:57 

    >>12
    モコズキッチンはプロの魔法かけてもらってたんだね
    たまにもこみち作ケーキがトピになってるけど、毎回個性的というか…美味しくなさそう

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/04(木) 13:07:25 

    >>34
    毒々しすぎてその発想に至らなかった

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/04(木) 13:16:14 

    >>16
    なるほどー!アメリカンな菱餅だ!

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/04(木) 13:17:33 

    私は
    もこみちのもこみちを味わいたい
    なんならオリーブオイルかけても良いよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/04(木) 13:21:01 

    かき氷で済みそうな見た目ですね。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/04(木) 13:30:20 

    手作りはスゴいけど色がちょっときつすぎる
    美味しいんだろうけど、ゾッとしたよ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/04(木) 13:33:23 

    >>103
    なるほど、もこみちもこうして作ったのかな?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/04(木) 13:35:16 

    汚い
    お雛様感まるで無し
    やけくそ感すら感じる
    何しに作ったんだろう

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/04(木) 13:36:16 

    こんな色のスポンジがあるんだねw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/04(木) 13:37:28 

    >>103
    なんでこんなのが流行った?の?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/04(木) 13:37:58 

    >>101
    これに関しては工藤さんの方がよっぽどまともなケーキ作ってるよ

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2021/03/04(木) 13:47:58 

    何の味か分からない色をしたケーキだね。
    アメリカ系のケーキ?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:20 

    ダサ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/04(木) 13:57:05 

    もこみちだいすき

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/04(木) 13:59:13 

    思ってたんと違う

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/04(木) 14:01:48 

    いや、想像と違いすぎてなんとも

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/04(木) 14:03:30 

    でもモコミチなら全てを超越してる感じ。
    まあモコミチだしこれもありかもね、みたいな。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/04(木) 14:12:27 

    思ってたのと違う感はあるけど
    何回も見るとクセになってくるよ‼︎

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/04(木) 14:25:26 

    いつも独創的だなと思ってるけどこれはいただけない
    グラスにいれるならもっとパフェみたいにきれいなほうがいいよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:50 

    もこみちどうしたんだろう
    もっとちゃんとたべものみたいな見た目だったよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:27 

    お絵描きアプリで雑に描いた何か

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:27 

    >>1
    独創性を大切にしてるのは伝わったよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:44 

    なんか汚い

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/04(木) 16:12:59 

    おえー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:58 

    えっ汚い…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/04(木) 16:49:35 

    何か汚いわ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/04(木) 17:29:41 

    アメリカンなケーキ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:12 

    >>12
    オリーブギトギト料理ばかりだしね。盛り付けもワイルドなままだし
    食材が特殊なイケメン料理ショーなだけ、出来上がりだけ見せても人気は出ないよね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/04(木) 20:30:31 

    >>103
    真ん中と味の差が酷そう
    ケーキ作った人が悲しむよ。下品で汚い道具使えない民族なのかな??

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/04(木) 20:32:53 

    >>1
    色がクリスマスカラーじゃないか。
    おひなさまはパステルカラーだと思うの。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/04(木) 20:52:48 

    >>34
    あー!きっとそうだね。
    全然分からなかった。色合いがもっとやわらかければ良いのに。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:51 

    バズらせるためにわざとやってるのではw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/05(金) 01:53:05 

    こちらでお願いします!
    速水もこみち、斬新なひな祭りケーキを披露し「芸術だぁ~」「カラフルで可愛らしい」

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/05(金) 04:55:50 

    泣かず飛ばず

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/05(金) 07:04:57 

    ブラックベリーのケーキはヒイッ!ってなって見れなかった。ラファエルみたいな料理のセンスしてる。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/05(金) 07:14:01 

    かんこくのケーキみたい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/05(金) 09:00:38 

    >>1
    アメリカでは絶対受けると思う。

    頑張ってyoutubeとかで英語動画あげたらどうかな。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/05(金) 10:38:53 

    生クリームいろんな所についてるけど、これが飾らないおしゃれと思ったのだろうか?
    ビビッドな色合いでも、もう少しなんとかなったよね。
    アメリカのカラフルなバタークリームケーキとか甘さが想像できるけど、これは想像できない。逆に食べてみたいわ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/05(金) 15:04:07 

    もこみち結婚してたんだね。これ一人で食べたのか疑問に思って調べて知った。奥さんと2人で食べると考えると量多いな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。