ガールズちゃんねる

リモートで「声が聞き取れない」と言われたら…コロナ禍で広がる声の不調「音声障害」とは?

18コメント2021/02/24(水) 04:13

  • 1. 匿名 2021/02/23(火) 21:22:20 

    リモートで「声が聞き取れない」と言われたら…コロナ禍で広がる声の不調「音声障害」とは? : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
    リモートで「声が聞き取れない」と言われたら…コロナ禍で広がる声の不調「音声障害」とは? : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

    自粛生活とテレワークが続いたある日、「あれ? 思うように声が出ない」と感じたことはないだろうか。リモート会議で「声が聞き取れない」と指摘されたことは? 多くの「音声障害」の患者を診療している山王病院東京ボイスセンター長の渡邊雄介さんは、「コロナ禍の今、声の不調を抱えている人が目立つ」と指摘する。(聞き手・梅崎正直)


    長い時間、声を出して取材をしたり、会話をしたりすることが少なかったため、声帯の筋肉が衰えていると考えられました。声帯は粘膜と筋肉でできていますから、使わなければ筋力が落ちてしまいます。筋肉は2週間も使わないでいると、落ちた筋力を取り戻すのに数か月かかると言われます。声帯も同じで、リハビリが必要になります。

    ――テレワークで人と話す回数が減っているのが、声の不調の原因なんですね。

    それだけではありません。反対に声を出し過ぎている患者さんもいます。
    音大の先生なんですが、声楽でもリモート授業が多く、高い声や大きな声は、パソコン越しではどうしても伝えにくくなるようで、繰り返し歌っているうちに声を使いすぎ、のどが疲れてしまっていました。声帯がむくんでいて、薬物療法で改善しました。

    声の不調が続く「音声障害」では、声が出ない・かすれるといった症状が多いわけですが、コロナ禍で、声の出し過ぎが原因となっているケースと、声を出さな過ぎたために起きたケースがあるのです。

    +3

    -2

  • 2. 匿名 2021/02/23(火) 21:25:43 

    テレワークだとほんと話さなくなる。
    旦那帰ってきてからマシンガントークしてうざがられる笑

    +39

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/23(火) 21:26:16 

    コロナネタで無理矢理記事にし過ぎじゃない?
    黙ってりゃ声の出し方忘れるし喋り過ぎれば喉が枯れるの当たり前でしょ
    楽なのかも知れんけどもう少しマトモな記事作ってほしい

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/23(火) 21:28:42 

    一人暮らし10年で常に独り言か歌ってるので逆に喉酷使して夕方には枯れます

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2021/02/23(火) 21:29:35 

    黙ってると楽チンだからね

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2021/02/23(火) 21:35:40 

    >>3
    リモートで〜
    テレワークで〜
    コロナ禍で〜
    こじつけみたいなのばっかりだよね。

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/23(火) 21:40:54 

    私は聞き取る力が衰えてる
    今まで読唇術に頼ってたのかと思うくらい、マスクして会話してるとえ?え?てなる

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/23(火) 21:45:04 

    ってかやっぱりパソコン越しの会話は音声聞き取りにくくない?
    イヤホンやマイクをいいものに変えたら多少は違うのかな

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/23(火) 22:01:22 

    リモートじゃないけど、郵便局の窓口のおばさんがそんな感じでイライラしちゃった。全く何喋ってるんだか聞き取れなくて、「聞こえないんですけど〜」って言ったらその瞬間だけ大きな声になるんだけど、また一切聞こえなくなるからさすがにクレーム入れたよ。耳があまり良くないから本当にイラッとした。

    +8

    -8

  • 10. 匿名 2021/02/23(火) 22:02:26 

    私の耳が遠くなったのか、相手の声が出なくなったのかわからない

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/23(火) 22:20:12 

    ○○障害多すぎ😫

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/23(火) 22:22:14 

    ネコのフィルターをかける

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/23(火) 22:37:43 

    あの深瀬の動画、西村って人の声は良く聞こえたけど、深瀬の声は途切れ途切れじゃなかった?
    同居人の女の人の声はヒソヒソだから聞こえなくても仕方ないとして…
    私の耳か?通信?まさか発声…じゃないよね

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/23(火) 22:38:30 

    >>9
    補聴器は?

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/23(火) 22:46:42 

    在宅勤務の時は会議ないときや昼休みにたまに歌ってる。
    カラオケ行きたいな~。

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/23(火) 23:45:03 

    >>9
    なんでこのコメントプラスなの?

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/24(水) 00:35:27 

    とりあえず、コロナ落ち着いてもリモートは続けたい

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/24(水) 04:13:32 

    コロナに乗じてなんでも病気扱い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。