ガールズちゃんねる

夏祭り、夜店のくじに当たりなし…1万円以上つぎ込んだ男性が警察に相談して発覚→露天商の男を逮捕

105コメント2013/07/30(火) 13:45

  • 1. 匿名 2013/07/29(月) 14:58:01 

    くじ引きは1回300円、2回500円。1枚のくじに1~100番の数字が振ってあり、55番以上なら「プレイステーション3」や「Wii U」などの人気ゲーム機が当たるとの触れ込みだったが、実際には54番以下のくじしか入っていなかったという。

     27日に1万円以上をつぎ込んだ男性が不審に思い、府警に相談。同署が28日に露店を家宅捜索し、当たりがないことを確認したという。毛利川容疑者は「27日に約10万円を売り上げた」と話しているという。

    夏祭り、夜店のくじに当たりなし 露天商の男を逮捕 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    夏祭り、夜店のくじに当たりなし 露天商の男を逮捕 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    当たりの入っていないくじ引きで金をだまし取ったとして、大阪府警は28日、大阪市西成区天下茶屋2丁目、露店アルバイト毛利川強(もりかわつとむ)容疑者(45)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。容疑を認めているという。阿倍野署によると、逮捕容疑は27日午後6時50分ごろから1時間半にわたり、大阪市阿倍野区の阿倍王子神社で開かれた夏祭りで、当たりが入っていないくじ引きの露店を営業し、男女3人から計約1万4千円をだまし取った疑い。

    夏祭り、夜店のくじに当たりなし…1万円以上つぎ込んだ男性が警察に相談して発覚→露天商の男を逮捕

    +45

    -5

  • 2. 匿名 2013/07/29(月) 14:59:40 

    露店のクジに14000円も使うなんてスゴイ

    +630

    -1

  • 3. 匿名 2013/07/29(月) 15:00:04 

    ってか入ってないのわからんのか!?

    +414

    -11

  • 4. 匿名 2013/07/29(月) 15:00:15 

    騙される方を間抜けすぎる

    +276

    -23

  • 5. 匿名 2013/07/29(月) 15:00:37 

    さすが西成!!

    +157

    -12

  • 6. 匿名 2013/07/29(月) 15:00:40 

    夜店にそこまで本気になるか?

    +284

    -8

  • 7. 匿名 2013/07/29(月) 15:00:52 

    こんなことでよく警察が動いたな。
    ストーカー被害に関しては足が重いのに

    +495

    -7

  • 8. 匿名 2013/07/29(月) 15:01:06 

    課金脳ww
    お金は後悔しないように使いましょう(笑)
    ソーシャルゲーム、課金ユーザーの約6割「お金を無駄に使った」と後悔……Fastask調べ | RBB TODAY
    ソーシャルゲーム、課金ユーザーの約6割「お金を無駄に使った」と後悔……Fastask調べ | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

     ジャストシステムは23日、「ソーシャルゲームに関する利用状況調査」の結果を公表した。セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して実施したもので、「ソーシャルゲーム」利用経験者1,000名から有効回答を得た。調査期間は8月10日~13日。

    +81

    -4

  • 9. 匿名 2013/07/29(月) 15:01:13 

    子供の頃から、当たりが無いこと知ってた

    +405

    -10

  • 10. 匿名 2013/07/29(月) 15:01:23 

    昔からやっていた詐欺だよね、こんなの

    +311

    -7

  • 11. 匿名 2013/07/29(月) 15:01:30 

    けっこう皆知ってる事でしょ。
    当たりが入ってない事は。

    +281

    -10

  • 12. 匿名 2013/07/29(月) 15:01:32 

    露天って○○ザじゃないの?
    警察届けるって…仕返しが怖くでできない><

    +301

    -11

  • 13. 匿名 2013/07/29(月) 15:01:34 

    皆捕まるぞ

    +91

    -6

  • 14. 匿名 2013/07/29(月) 15:01:49 

    今じゃ19800円もあれば、ちょっとしたゲーム機が買えるのに、そんなクジに使うなんて勿体無い。

    +244

    -2

  • 15. 匿名 2013/07/29(月) 15:02:13 

    こういうくじのは、絶対にさせてくれなかったなーうちの両親。

    +181

    -3

  • 16. 匿名 2013/07/29(月) 15:02:39 

    1万円以上つぎこんだことにビックリ!
    それに露店でアタリクジが入ってるとは思えない‥

    +209

    -3

  • 17. 匿名 2013/07/29(月) 15:02:55 

    確かに当たってるとこ見たことないし、聞いたこともないな…
    大阪以外でも皆やってるのかもね!

    +130

    -4

  • 18. 匿名 2013/07/29(月) 15:03:27 

    これってアルバイトより、雇い主を逮捕すべきでは?

    +128

    -2

  • 19. 匿名 2013/07/29(月) 15:03:40 

    警察も暇やから

    +39

    -11

  • 20. 匿名 2013/07/29(月) 15:03:46 

    だいたい露店の元締めって893系でしょ・・。
    まともに当たりが出るとは思えないけど

    +138

    -3

  • 21. 匿名 2013/07/29(月) 15:03:57 

    トカゲのシッポを捕まえても意味なさそう

    +70

    -3

  • 22. 匿名 2013/07/29(月) 15:04:05 

    ほとんどの屋台が入ってないよ。
    入ってる屋台もあるけど、入ってるのは大体当たり商品の単価がそんなに高くないお店。

    +114

    -3

  • 23. 匿名 2013/07/29(月) 15:04:17 

    14000円も使ってやっと気づくとはメデタイな

    +93

    -3

  • 24. 匿名 2013/07/29(月) 15:04:38 

    詐欺じゃなくても、課金ゲームのレアアイテムも悪質

    +69

    -3

  • 25. 匿名 2013/07/29(月) 15:04:39 

    子供だと一万円つぎ込む子供いないから発覚しないけど、絶対に一等ないと思ってた。

    +113

    -2

  • 26. 匿名 2013/07/29(月) 15:04:51 

    当たりなんてあるわけないのに新手のクレーマーかと思った(当たりくじないのは詐欺罪だけど)

    +44

    -12

  • 27. 匿名 2013/07/29(月) 15:05:10 

    こんなにつぎ込む客もおかしいけど…詐欺はダメだよね

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2013/07/29(月) 15:05:11 

    こういう犯罪は探せばいくらでもあるんじゃない

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2013/07/29(月) 15:05:38 

    警察が門前払いしなかったことに驚いた

    +76

    -7

  • 30. 匿名 2013/07/29(月) 15:05:47 

    おいおい、警察に相談て〜!
    こどものお遊びですやん!!

    そもそもがインチキやもんね…

    これからは、夜店でも高価なもの当たるようになるのかしら( ̄▽ ̄)

    +68

    -7

  • 31. 匿名 2013/07/29(月) 15:05:48 

    あれだね… 運が悪かったとしかいいようがないね…

    +18

    -6

  • 32. 匿名 2013/07/29(月) 15:05:55 

    夜店なんて、子供の小遣い程度で楽しむ程度だと思っていた。
    クジに14000円もぶっ込み過ぎでしょ

    +62

    -6

  • 33. 匿名 2013/07/29(月) 15:07:00 

    多かれ少なかれこんなもんだよ、露天のくじなんて。

    14000円もつぎ込んでないから気づかないだけだと思うよ。

    +41

    -3

  • 34. 匿名 2013/07/29(月) 15:10:37 

    当たりくじ入ってないの常識でしょ?  良い大人が恥ずかしい。

    +33

    -15

  • 35. 匿名 2013/07/29(月) 15:11:17 

    くじ引きは絶対させてくんなかったわ。
    うちの親の場合。

    +33

    -5

  • 36. 匿名 2013/07/29(月) 15:17:35 

    中古でそのくらい買える

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2013/07/29(月) 15:21:14 

    まぁ、でも摘発にいたったのは良かったんじゃないですか。
    1万以上つぎ込んだのはそれ目的だったのかもしれないし。

    +152

    -2

  • 38. 匿名 2013/07/29(月) 15:22:15 

    小学生くらいのとき屋台のくじで結構良いのが当たった。(たまごっちのパチもん)でも喜んで開けて電源を入れたらすぐに壊れた…すぐにくじ屋のオッサンに「壊れとるから変えて〜」って言ったものの、変えてはくれなかった( ̄◇ ̄)
    子供ながらに騙されたと思った。楽しむくらいなら良いけど、お金つぎ込んだら勿体ないよ(´・_・`)

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2013/07/29(月) 15:27:12 

    当たりくじ入ってないのは、大人なら大体わかってることだけど
    そもそもこんな露店があることが問題じゃない?
    当たりくじなしで商売してることって罪じゃないのかな?
    野放しだけど、法の穴を抜ける何かあるの?

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2013/07/29(月) 15:27:27 

    詐欺はダメだけど
    子どもにとって祭りって
    お金の上手な使い方や
    理不尽さや悪い人もいるってことを
    学ぶ場所でもあるよね。

    +50

    -5

  • 41. 匿名 2013/07/29(月) 15:31:19 

    そんな使うなら買え

    +18

    -4

  • 42. 匿名 2013/07/29(月) 15:35:58 

    31さん

    運が悪かったのって露天商がってこと??www

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2013/07/29(月) 15:37:48 

    てか、コレ見るまで当たり入ってると純粋に信じてた(汗)

    +106

    -7

  • 44. 匿名 2013/07/29(月) 15:40:27 

    一回100円で出来るゲームあるじゃん、番号の穴に突っ込む奴。
    あっちの方がまだマシのような気がする。


    あれも取れないように微妙に設定してるけど、露天だから舐めてたんだね、この人。

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2013/07/29(月) 15:43:55 

    本当、ここのユーザーは失敗した人や可哀想な人を小馬鹿にする人多くてビックリです。

    震災 日本の絆 とか語っていたのが嘘の様です。

    +57

    -8

  • 46. 匿名 2013/07/29(月) 15:44:02 

    え!?当たり入ってないの?
    知らなかった!気を付けよう!

    +80

    -4

  • 47. 匿名 2013/07/29(月) 15:49:44 

    子供の時、近所の商店街のクジ引きを3万円分引きましたが 何十回引いても 全てハズレだったことがあります。きっと当たりは入れていなかったのでしょうね。(ちなみに東京のど真ん中の商店街)
    商店街みたいなある程度しっかりとしたところでもそういうことがあるのだから、お祭りの出店だったら 当たりを入れていないことなんて当たり前かも。
    お祭りでは そんなにたくさんの回数を引かないから 不思議だとも思わない人が大半。
    今回の方がたまたまたくさん引いたからわかったけど、今後も屋台、出店のクジは信用しないのが 正解!

    +20

    -4

  • 48. 匿名 2013/07/29(月) 15:51:28 

    45
    それが、ガルちゃんクオリティー( ^ω^ )
    嫌なら来なきゃいいよ♡

    +9

    -35

  • 49. 匿名 2013/07/29(月) 15:53:04 

    そんな胡散臭い夜天も含め、夏祭りの味として楽しんでた。

    +11

    -17

  • 50. 匿名 2013/07/29(月) 15:53:31 

    こういう商売してる奴等キライだわー
    騙される方が悪いとか言うんだろうな

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2013/07/29(月) 15:55:41 

    あ、露店でしたm(_ _)m

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/07/29(月) 15:56:41 

    派遣でよく抽選会スタッフのバイト行くんだけど、責任者の人から普通に「1等と2等入ってないからよろしく」みたいな説明受ける
    そんなの知らなかったから最初はびっくりしたなー(´・ω・`)

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2013/07/29(月) 15:58:24 

    私くじ引きで一等当てた事あるよ。
    ついに当てられちゃったよ〜!っておじさんも大騒ぎ。良心的な夜店だったんだな…

    +25

    -4

  • 54. 匿名 2013/07/29(月) 16:00:44 

    48
    の言い分だと、ガルちゃん一まとめにして皆性格わるいみたいじゃん、勝手にまとめられると気分わるいよ。一緒にしないでもらいたい。

    +10

    -6

  • 55. 匿名 2013/07/29(月) 16:02:43 

    48さんだけだからへそ曲がり

    +4

    -8

  • 56. 匿名 2013/07/29(月) 16:07:55 

    当たりが入ってないのが常識…全く知らなかった…
    でもそんなの常識だから金使う方が悪いという意見には賛同できない。
    詐欺やった方が悪い!
    警察動いてくれてよかったね、この人。

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2013/07/29(月) 16:10:08 

    実際ガルちゃねらーは頭堅くて性格悪い人多いと思うよ…

    +12

    -5

  • 58. 匿名 2013/07/29(月) 16:11:17 

    ちょっと高いヤキソバ買うのもためらっちゃう私には考えられない。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2013/07/29(月) 16:11:35 

    ↓ガルちゃんは小馬鹿にして楽しみ叩きメインで来てるんだね。↓


    48. 匿名 2013/07/29(月) 15:51:28
    45
    それが、ガルちゃんクオリティー( ^ω^ )
    嫌なら来なきゃいいよ♡

    +8

    -6

  • 60. 匿名 2013/07/29(月) 16:14:13 

    商店街の福引とかは数日にかけてやってる場合は、はじめの方の日に1等が入ってる可能性は低いかも。目玉として残したいから。でも今回のと違うのは、いつか誰かに当たるところ。
    最初知ったときはズルい!と思ったけど、メインのない福引もさみしいしちょっと気持ちわかるから、最終日近くに行くようにしてる。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2013/07/29(月) 16:14:35 

    この手の露店は当り無しなのを知ってる大人は多いけど
    お小遣い握り締めてクジ引く子供が使う金額は小額だとはいえあくどい商売だよね
    悪いことは悪いんだから、警察沙汰になってくれて私はよかったと思ったよ

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2013/07/29(月) 16:17:08 

    毎年お祭りいってるけど
    Wiiとか大きなゲーム機もってる人
    みたことない。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2013/07/29(月) 16:19:31 

    屋台のくじなんて「当たりくじ」入ってても1枚くらいでほとんど入ってないからやらない。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2013/07/29(月) 16:20:12 

    こういう露店もっと捕まってほしい。

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2013/07/29(月) 16:22:40 

    これとは違うかもしれないが、1台のパチンコに10万つぎ込んで一回も当たらないと返金してもらえる。という話を聞いたことがある。この露天に1万つぎ込むのもバカだけど上記の話を鵜呑みにしてパチンコに10万つぎ込んで店員に金返せ!!と言ったバカも居たそうな…
    こんなのにムキになるのがおかしい。警察も暇だな。

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2013/07/29(月) 16:23:02 

    子どもの頃、なんどやっても当たらなかった。屋台のおじさんがちゃんと当たるよーって言って実際に当たり引いて見せられた。でも下に隠してある違う箱からそっと引いたのが見えて子どもながらに2度としないって決めました。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2013/07/29(月) 16:23:43 

    お祭りの露店?夜店?っていうの、インチキ臭いし下品だからキラーい。
    食べ物も不味いし、不潔だし、ぼったくりだし買って食べてる人が信じられない。

    +9

    -12

  • 68. 匿名 2013/07/29(月) 16:25:23 

    くじ引きやる所は、みんな53みたいなんだったら良いのに…素敵な世の中

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2013/07/29(月) 16:28:40 

    だまされる方が間抜けとか、露天に14000も使ってすごいとか言ってる人いるけど
    途中からうすうす感づいてて、そこまで使ったんじゃないの。
    警察に相談して結果逮捕されてるんだから、間抜けどころか反対に頭いいでしょ。
    なんで露天で金払った人間が若干馬鹿にされてる感じなのかわからん。
    単純に受け止めすぎでしょ。

    +42

    -1

  • 70. 匿名 2013/07/29(月) 16:30:38 

    大人になると出店はボッタクリで良いもんじゃないと学習してるから
    こんなものに金出すかってなっていくんだけど
    子供にとっては夜の出店や祭りってぇんでテンション上がってイベントだから
    嬉しくて買い物したくなるもんだったよ

    そんな子供を騙して稼いでるんだから、捕まってくれてよかったんじゃないかな
    大昔から続く悪い伝統だから簡単には減らないと思うけどさ

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2013/07/29(月) 16:57:09 

    店のおっさん「はい、この中から好きなの取って~」

    たいてい、文房具かどうでもいいおもちゃ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2013/07/29(月) 17:03:45 

    なんで「当たりが入ってないのが当たり前」になってんの?
    そんな寛大な意見が多いからこういう詐欺も無くならないんじゃないの?
    詐欺が明るみになってよかったじゃん!

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2013/07/29(月) 17:15:01 

    露天やってる人?が露天の食べ物はひどいから絶対食べない方がいいと言っていた。くじ引きといい露天で買う事はないな。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2013/07/29(月) 17:21:25 

    この人、当たりが入ってないのわかってて、わざとやったのかな?
    ほんで警察もバカバカしいと思いつつ、暴力団摘発のきっかけになるかもって逮捕したのかな?

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2013/07/29(月) 17:31:36 

    いい加減な露店が多いから良かったと思う
    商売なんだからきちんとして欲しい
    最近子供が居るから自治会がするような小さなお祭りに行った。(近所や、旦那私の故郷の祭)どこも素人が露店出してるけど美味しいし、衛生面もしっかりしてるし、安いと思った。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2013/07/29(月) 17:41:41 

    並んでる商品ってどれも14000円あったら確実に買える気がするんだけど。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2013/07/29(月) 17:46:04 

    夏祭りで娘にせがまれてシェリーメイとかが当たりのくじやったわ。300円で1000円4回にしてくれたけどもちろんハズレ。
    てかハズレがシェリーメイのポストカード一枚と、透明のふくろに入れた便せん一枚!
    ボロ儲けやな!とおもった(^-^;

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2013/07/29(月) 17:55:19 

    皆さん詳しいね
    初めて知ったわ
    ま、お祭り行かないけどw

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2013/07/29(月) 18:11:54 

    祭りのくじ引きはハズレのものが欲しい場合にやるもんだと子どもに教えています。
    100均でも売ってないようなおもちゃが欲しいならやってもいいよってね。
    でもあのドキドキが楽しいみたいです。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2013/07/29(月) 18:21:14 

    バイト経験あり。
    当たりはありません。
    純粋な子供を騙すのは非常に心苦しいものでした。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2013/07/29(月) 18:33:22 

    こんな店は他にもいっぱい居ますよ!!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2013/07/29(月) 19:42:20 

    >44

    ゲームセンターとかにあるやつかな?
    だったら取れるよ。
    3回やったらPSP取れた。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2013/07/29(月) 19:58:57 

    こんな事に警察が介入してくれる事に驚きなんだけど

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2013/07/29(月) 20:14:48 

    今年からアタリクジが入るようになるんかなぁ~
    みんなのあわててアタリクジ入れてるだろうな(笑)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2013/07/29(月) 21:28:56 

    幼稚園の時
    近所の祭りがあって旅館してる私の家に夜店のおじさんが泊まったの

    祭りにいったらそのおじさんがくじ引きの店してて、
    くじ引きしろっていうからお金出して引いたらハズレだったのに、欲しいのあげる言われて1つしかない1m以上あるでかいぬいぐるみが欲しかったから言ったらすんなりくれた。

    だから当たりなんてないんだよね。
    当たり入ってたら、そのくじ抜かなきゃだもんね

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2013/07/29(月) 21:48:08 

    子供の頃からこの手の店って祭りでは必ず見かけたけど親が「あんなの当たりなんて入ってないんだからやるだけ無駄!」って絶対やらせてくれなかった。
    子供に諦めさせる嘘だと思ってたけどホントに入ってなかったんだ…

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2013/07/29(月) 22:22:32 

    露店のくじで当たった人が自分を含め、まわりに誰もいない。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2013/07/29(月) 22:36:34 

    わたしは昔にアルバイトで
    クジのやう一度したことある。
    willとかゲームカセットとかあったけど
    箱だけで中身空だった……
    皆will狙いで大繁盛だったけど
    当たるはずもなく……

    怖いなーっと思ってそれっきり。
    唐揚げも、足りなくなったらナゲット混ぜたり
    たまごは腐りかけのやつを使う店が大抵やし
    フランクフルトとかも……

    だから屋台ではトウモロコシ、わたがし、かき氷とか
    当たらなさそうな物しか食べれない。
    怪しいところはマジで気をつけたほうがいい。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2013/07/29(月) 22:52:37 

    当たりが入って無いのは当たり前とか書き込み多いけど、当たりが入って無いのは詐欺だから
    1万もくじするのもどうかとは思うけど、詐欺が捕まって良かった

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2013/07/29(月) 23:22:04 

    これで露店も当たり一つくらいいれるんやろうな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2013/07/29(月) 23:28:29 

    昔 祖母が駄菓子屋をやっていて、夏休みに行った時に衝撃的な場面を見た・・・
    もしかしたら皆さんも、抽選券はバラバラになって売り子のもとに来ると思ってる人いるのかもしれないけど。
    ハズレの袋、3等の袋、2等の、1等のと分けられていて、今日は1等なし、3等が多目・・・とおばあちゃんが箱に入れてました(+。+)///
    つまりは抽選なんて、もともとヤラセ前提で作られてるんですよ。
    私はそる以来、抽選を信じられない、冷めた子になりました(笑)
    今回 捕まったことで少しは改善するといいんだけと。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2013/07/29(月) 23:32:17 

    クジって。
    ガマの油やら見せ物小屋やら、騙されてること前提で楽しむのが粋なおおらかな時代の産物なんだろうね・・・
    やったらやっただけの評価を求める今には昔ながらのやり方じゃ向いてないのかも。
    これから、今回の逮捕で理不尽さに気付いた人達から通報される的屋が増えるんじゃないの・・・

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2013/07/29(月) 23:32:44 

    お金持ちがいたら全部くじひいてもらって、警察に相談→逮捕!ってこともできるのか。

    地元がしょっちゅう露店出してるようなとこだから、目をキラキラさせて大事な300円を使う子供をよく見かけるけど切ない気持ちになる。
    そんな自分も子供の頃、正月に「好きに使え」と渡される300円はこの手のくじに使ってたな。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2013/07/29(月) 23:37:00 

    これを期に。
    破けやすい金魚すくいのポイ、倒れないように重心を重くしてる鉄砲やも摘発されてくれないかな・・・
    あとUFOキャッチャーの弱すぎるアームのバネとか。
    私もそうだけど、コメしてる人達のゲームなんてそんなもんでしょ な気持ち、を用した
    詐欺だよね・・・

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2013/07/29(月) 23:57:20 

    94
    UFOキャッチャー同感!
    私はヘタだからやらないけど、やってるの見てると悲しくなるくらいのアームの弱さ
    得意不得意関係なく、取れないじゃん!
    店員がやって5回とか10回以内で取れるのじゃないとだめ、とかにしてほしい。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2013/07/30(火) 00:04:21 

    店主を、ビビらせる為だけの大人の遊びだった気がする…
    その後、おまけで警察にタレコミ。

    露天も怖い人だらけだけど、客もひやかしで これ位の金額 分かってて使ったんだと思う。
    ある意味、こんな客は迷惑なんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2013/07/30(火) 01:53:09 

    何か想像ついてたから子供にはやらせたことない!
    あれだけ人が多い夏祭りで当たってる人見たこと無いって絶対におかしいもんね!
    やっぱり入ってないんだね!

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2013/07/30(火) 03:17:53 

    「露店」でも「家宅」捜索って言うんだね(笑)

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2013/07/30(火) 03:45:57 

    ほんまに家行ったんちゃうの?!
    純粋に家宅捜査=おっさんの家やと思ってた

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2013/07/30(火) 03:57:58 

    凄いですね(苦笑)

    1万4千円分のハズレ商品をぜひ見てみたいです。

    笑える事間違いなしでしょう^_^

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2013/07/30(火) 09:50:24 

    息子が1等当てたことあるよ(ヾ(´・ω・`)でも、その時は遊戯王カード1箱で6000円位のもんだから安いけど確かに祭りでwiiとか持ってる人見たことないな…( ノД`)…違う店でおまけにちょっとしたレアカードあげるねって貰ったカードが偽物だったのが後で発覚した事もあるから、全てのお店が詐欺ってる訳では無いけど正直良心的な店は少ないかもと思う

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/07/30(火) 09:58:02 

    かなり暗黙の了解でした。

    毎年行ってるお祭りの露店、飾ってる一位のWiiが色褪せてかなり年季入ってるもん(笑)
    子供がしたがるから一度だけ毎年するけど、10円くらいの玩具だよ。

    前、子供の幼稚園の夏祭りでくじ引きの景品をネットで大量に買ったとき、100円くらいで売ってたやつが祭の露店では1000円くらいで売られてたりするんだよね。

    取り締まって欲しい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2013/07/30(火) 10:24:24 

    88
    目玉景品置いて客が来るのはいいけど
    1等出た時点で客がぱったり来なくなるからね。
    そりゃ1等なんて出したくないわなー

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2013/07/30(火) 13:28:48 

    そんなものせず焼きそば食べよう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/07/30(火) 13:45:34 

    昔小学生のときに1等当たったことあるよ!
    でも4等の商品が欲しくて、そっちがいいって言ったらすんなり4等の商品くれて、優しいお兄さんだったんだよー!って母に話したらバカだねって言われたの思い出したσ^_^;

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。