ガールズちゃんねる

アクセサリー購入の基準(金額、素材、デザイン等)

84コメント2021/02/17(水) 20:12

  • 1. 匿名 2021/02/15(月) 16:43:29 

    主は今まで〜3000円迄の安いアクセサリーを購入していましたが、
    すぐに酸化?してしまい、買っては捨てるを繰り返していました。

    そこで、8万くらいしたのですが、
    10金のリングを購入したところ、1年半たっても劣化が目立たず、感動しています。

    みなさんはアクセサリーを購入する際、素材や金額など何を基準にして購入していますか?

    また、劣化防止の対策などあれば教えて頂きたいです。

    +79

    -3

  • 2. 匿名 2021/02/15(月) 16:44:28 

    ケースに保管して眺める

    +9

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/15(月) 16:45:53 

    とりあえずジップ付きビニールに入れて保管してる。

    +20

    -10

  • 4. 匿名 2021/02/15(月) 16:46:10 

    8万もだしてなぜ10Kを買うのか

    +495

    -3

  • 5. 匿名 2021/02/15(月) 16:47:39 

    メッキの色変わるのは専用の布で拭けばすぐに元に戻るよ

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/15(月) 16:47:41 

    >>1
    プラチナ、ダイアかな。
    ほとんど買わないから欲しいと思った時は本当に珍しいので
    100万円前後で欲しい物を買う。

    +69

    -11

  • 7. 匿名 2021/02/15(月) 16:49:02 

    14kgfのアクセサリーをよく買うよ。
    飽きっぽいから手頃な値段で買えるものばかり。

    +41

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/15(月) 16:49:38 

    >>7
    値段書いてなかった。数千円で買える。

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/15(月) 16:50:28 

    18kかプラチナ、石は消毒と手洗いに強いもの

    +109

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/15(月) 16:51:04 

    18k
    プラチナ
    将来娘と共有したり、譲ったりしたいから。
    気軽に楽しめるのはシルバー925かな。

    頻繁には買わず、良いものをたまに買ってます。

    +78

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/15(月) 16:51:53 

    30過ぎてスリーコインズなどのプチプラアクセはちょっとダサい…。

    +61

    -33

  • 12. 匿名 2021/02/15(月) 16:54:30 

    10kで8万は高くないか?18k買えそうだけど

    +197

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/15(月) 16:55:00 

    >>11
    ピアスはそれぐらいの安いものって決めてる
    落ちるから
    高いのは落としたくないから滅多につけないのでもう待ってないのと同じだなと思ったw

    +69

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/15(月) 16:56:36 

    ゴールドなら18金、シルバーならプラチナです。
    メッキは痒くなるので論外。

    +80

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/15(月) 16:56:47 

    >>13
    わかる(笑)
    私はネックレスも高いのは怖くて使えない。すぐ切っちゃうから。

    +15

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/15(月) 16:56:56 

    真鍮とかメッキ系はアレルギーで付けられないからそれ以外

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/15(月) 16:57:17 

    ピアスは安物

    他は18金かプラチナ
    14金の色は安く見えたりしない?どうなんだろう

    +7

    -5

  • 18. 匿名 2021/02/15(月) 16:58:32 

    >>3
    シルバーアクセサリーは酸化しやすいから空気に触れさせないっていう意味では良いかもね。

    +48

    -3

  • 19. 匿名 2021/02/15(月) 16:58:54 

    最近は結婚指輪と時計しかつけないや。指輪はプラチナ、時計はカルティエでステンレス。長く身につけられて金属アレルギーでも大丈夫なものを選んでる。
    あと20代はずっとゴールドの色味のものを買ってたけどアラサーからシルバーの色味のものにしてる

    +31

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/15(月) 16:59:58 

    指輪、ネックレスは18Kやプラチナだけど
    イヤリングは落としてなくなったことが何度かあるので高いのは買えない。

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/15(月) 17:03:11 

    >>1
    子育てしてるので安いアクセサリーにしました。子供と一緒の時は100均、預けて1人の時は2000円ぐらい。子育て落ち着いた時ご褒美にへそくりで買いたいと思ってます。

    +18

    -4

  • 22. 匿名 2021/02/15(月) 17:03:38 

    安物買いの銭失いという事にやっと気付き、3coinsなどのプチプラアクセサリーは少し前に卒業しました!

    最近はAHKAHやeteが気になってます。

    普段使いも出来るちょっといいアクセサリーでおすすめのブランドはありますか?

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/15(月) 17:05:05 

    30代半ば。よりシンプルさを求めるようになった。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/15(月) 17:07:23 

    まず予算を決めて【素材重視】で気に入ったデザインのを選んで買ってきてもらうw

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/15(月) 17:09:53 

    最近silver925とかサージカルステンレスのアクセサリーを買ってる。k10、k18、プラチナは失くしたら落ち込むから、メッキの少ない手頃素材で探してるよ。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/15(月) 17:10:20 

    >>15
    えー
    切っちゃう?
    そんな事あるんですね!!

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/15(月) 17:13:32 

    >>11
    子供と一緒だと気付いたらイヤリングたまに落とす。minneや100均で充分(笑)お洒落してたらプチプラアクセもわからないよ。百貨店で良い物見てから安いとこで買う。アクセサリーは消耗品と思ってるアラフォー。

    +15

    -20

  • 28. 匿名 2021/02/15(月) 17:17:53 

    18金以上かプラチナ

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/15(月) 17:18:33 

    +97

    -3

  • 30. 匿名 2021/02/15(月) 17:20:29 

    >>1
    真鍮買うからだよ。
    3000円前後でもステンレスや純チタンでニッケルフリーのメッキしてたら雑に扱っても5年は余裕で使えるよ。
    服屋とか駅ビルのアクセサリー屋は真鍮にチタンメッキがほとんどだから、どんなに高くてもすぐ酸化するよ。ちなみに10Kで8万は高過ぎ。不純物かなり多いから金属アレルギーにならないよう気をつけて。

    +46

    -3

  • 31. 匿名 2021/02/15(月) 17:26:10 

    >>22
    アーカーやエテなら他はアガットが似た価格帯かなと思いました。ぜんぶかわいい

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/15(月) 17:28:51 

    >>15
    彼氏に初めて貰ったネックレス落としたことあるのがトラウマで指輪しか買えない笑
    指輪は節が太いから一応抜けにくい
    イヤリングもやっすいのしか買えないわ

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/15(月) 17:29:52 

    石が接着なのは嫌かな…爪で留まってることが最低条件かも

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/15(月) 17:41:10 

    >>11
    イヤリングは落とすから1000円から3000円くらいでたまに3COINSでも買っちゃう。アレルギーだからピアスホール開けても膿んでどうしようもなかったからイヤリングしか無理だわ。ピアスならまだ落ちないだろうなと思う

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/15(月) 17:42:24 

    >>7
    金属アレルギー持ちでも使えますか?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/15(月) 17:46:39 

    >>35
    私は軽い金属アレルギー(真鍮とか安いメッキだと痒くなって赤くなる)なんだけど、問題なく使えてるよ。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/15(月) 17:48:14 

    私は10年以上使ってるものはティファニーバイザヤードのピアスとネックレスくらいだから、40ちかくなってきたし安いアクセサリーは買わず、お金貯めて18kやプラチナ、ダイヤなどのものを選ぶようになりました。
    やっぱりちゃんとしたところのは長持ちするし、売るにしても売れます。
    華奢過ぎる物は人にもよるけど30代後半から物足りなくなってきたりも。ピアスはたまに10kのも使います。
    あと華やかめなネックレス買ったらしばらくは買わないつもりです。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/15(月) 17:55:10 

    金属アレルギーがあってシルバーとか無理だから、18金とかプラチナじゃないとネックスはつけられないしたまにしか買わないけど。。
    ピアスは樹脂のを買って安いので色んなの楽しんでます。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/15(月) 17:57:46 

    >>22
    楽天でたまたま見つけて買ったネックレスが華奢な感じで気に入ってます。実物見ないでネットで買うの勇気いったけどよい買い物だった。金属アレルギーがあるけどつけてても大丈夫だからちゃんと18金だった。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/15(月) 17:59:51 

    >>22
    シエナロゼ好きです

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/15(月) 18:01:16 

    アラフィフなので24kか18k。色が違っちゃうので24と18は重ね付けできないのが残念。歳とって思うのはプチプラより貯めて良いもの買った方が良いよー。

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/15(月) 18:07:22 

    金属アレルギーなので買うならプラチナ。
    でも元々アクセサリー着けるタイプではないので、今持ってるのは彼氏(現旦那)に買って貰ったプラチナダイヤリング(約11万)のみ。
    10年使ってて手入れはたまに薄めた洗剤で洗うくらいだけど、綺麗なまま。

    メンテも考えるとプラチナか純金が良いんじゃないかな?
    ただやっぱり他の方達も書いてるけど、10金で8万は高いと思うよ‥。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/15(月) 18:11:37 

    >>27
    いや・・・わかるよ・・・。100均と本物のダイヤに違いがない訳ない。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/15(月) 18:13:14 

    18金以上かプラチナ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/15(月) 18:19:21 

    >>6
    100万円前後!?

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/15(月) 18:21:07 

    >>27
    まぁアクセサリーは自己満だけど、プチプラと高級な物は全く違います。

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/15(月) 18:23:14 

    >>27
    いいアクセサリーを身につけて「豚に真珠」と言われないように、自分磨きも頑張れる。
    だから私は安物を付けないようにしている。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/15(月) 18:25:02 

    >>25
    silver925って300円ショップとかでもよく見かけますが、長く使えますか?

    素材チェックせずに買ったスリコのピアスや指輪は
    速攻使えなくなったので、、、

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/15(月) 18:27:31 

    >>30
    主です。

    ステンレスや純チタンがいいのですね。
    素材の知識が乏しく、勉強になります。

    10金で8万は高いとわかりつつ、
    デザインが本当に好みだったのと、お店の人の営業トークに乗せられて買ってしまいました。
    でも気に入っているので、後悔はしていません☺️

    +61

    -5

  • 50. 匿名 2021/02/15(月) 18:32:41 

    >>6
    アラサーだけど同じ。70万〜で探す。親、祖母がジュエリー好きだから記念に貰う事が多いけど、見に行くだけでも目の保養になって好きだった。

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/15(月) 18:38:59 

    ダイヤモンド、金、プラチナは
    永遠の輝き。
    時々、お店でクリーニングしてもらえば何十年たとうとも、永遠に輝きます。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/15(月) 18:40:57 

    >>49
    ヴァンドーム青山の2万円のバングル、20年近く使ってるけど全くくすんでないしデザインもシンプルだから現役。シルバーなんだけど磨けば元通りです。
    バングルはボリュームがあるのでシルバーや真鍮しかないんだけどね…

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/15(月) 18:42:08 

    >>7
    海外では14kgfが主流なんだそうですね
    メッキは剥がれたりしないのかな?

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2021/02/15(月) 18:42:45 

    >>7

    kfgってk18とかk14がコーティングされてるやつですよね?
    どれくらい持ちます?やっぱり数年するとはげてきますか??

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/15(月) 18:43:30 

    >>49
    デザイン重視で買う気持ち分かるわ。本物志向の同僚から「えーその素材でその値段?」って言われるけど、デザイン重視なんだよね…金が何パーセントかにこだわるよりチェーンの細さや種類、石の付け方の好みがあるんだよね(T^T)

    +46

    -4

  • 56. 匿名 2021/02/15(月) 18:47:10 

    >>29
    これは買わない

    +12

    -28

  • 57. 匿名 2021/02/15(月) 18:51:40 

    欧米系のハイブランドでは買わないことにしてる。理由はデザインに流行り廃りがあること、ブランド料の割合が高く売る時に価値が大幅に下がるから。あと石が小さいから見栄えがしない。

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2021/02/15(月) 19:32:48 

    >>1
    劣化防止なら使用後にちゃんと拭くこと
    1500円くらいで10年前に買ったネックレス全然劣化してない
    昔から使用後に拭くのがルーティーンになってるから30万のプラチナジュエリーも毎回拭いてジップロックにいれてる 勿論劣化はない

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/15(月) 20:13:39 

    金属アレルギーでシルバーは付けなくなった。
    絶対痒くなるし時間がたつと変色するし、素材が弱いから変形しやすい。

    結婚指輪は混ぜ物のない純プラチナにした。温泉入っても変色しないから全然平気。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/15(月) 20:19:05 

    >>53
    メッキじゃない製品ならアメリカだったら14金主流だね。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/15(月) 20:32:21 

    >>36
    横だけど、金属アレルギーって実は少しずつ溜まって行って症状出ること多いから、軽くてもアレルギー持ちならメッキは付けないほうがいいかも。
    そうなると下手したらk18とかにも反応するようになってしまうかもしれないから。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/15(月) 20:37:55 

    >>36
    症状はある日突然出るからアレルギーぎみなら素材に気を付けた方がいいと思いますよ
    せめて汗かく時期は何もつけないとか、ピアスだけは金プラチナにするとかした方がいいと思う
    余計なお世話で申し訳ないけどアレルギー出ると一生の付き合いになるから。。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/15(月) 20:44:26 

    >>13
    ピアス落とすって経験ないんだよね。
    イヤリングならわかるけど、なんでピアス落とすの?

    +13

    -5

  • 64. 匿名 2021/02/15(月) 20:47:19 

    >>54
    うちにある中で一番古いのが5年前のものだけど、ちょっとくすんでるくらいで禿げてはいないかな。

    一番気に入ってるやつはここ1〜2年ほぼ毎日付けてるけど、たぶん買った時と変わってない。

    ただ水につけないようにしたり、汗をかいたらメガネ拭きで拭いたりはしてる。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/15(月) 20:59:24 

    10kで8万?!
    それもびっくりだけど、10k,14kはまぁまぁ劣化するかな。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/15(月) 21:10:48 

    >>56
    買わないでなくて、買えないでしょ
    お値段ご存知ですか?

    +14

    -18

  • 67. 匿名 2021/02/15(月) 21:16:35 

    >>63
    横だけど落とした瞬間を知らないからなんでなのかこっちが教えてほしいw

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/15(月) 22:05:29 

    >>66
    いくらなんでもそんな嫌味な言い方は失礼じゃない?

    どんな高いものだって趣味に合う合わないはあるんだから、この人が「これは買わない」と思ったっていいじゃん。
    可愛らしいデザインだから好み分かれるでしょ。

    +23

    -13

  • 69. 匿名 2021/02/16(火) 00:16:17 

    >>48
    シルバー(silver925)のアクセサリーは、アクセサリーのどこかに刻印がされてますよ!小さくs925とかみたいに。シルバーは黒くくすんできますが、磨きクロス(100均でもあります)で磨くとピカピカになります。そのように時折お手入れすれば長く使えます。シルバー素材の上から金色などのメッキをかけているものはいずれ色落ちします。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/16(火) 00:44:29 

    >>22
    スタージュエリーとかは?
    ムーンセッティング可愛い。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2021/02/16(火) 00:53:37 

    アラサーですが、お金無いので300均です笑 普段イヤリングしか付けないのですが、無くすことも多いので😅

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/16(火) 00:54:01 

    >>63
    耳たぶ分厚いから、気づいたら落ちてるときある。
    でも失くしたことはない。
    落ちないキャッチ買おうかな。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/16(火) 01:26:05 

    私もデザイン重視なのですが去年はプラスヴァンドームのこのネックレスを買いました

    白蝶貝好きなのとニットに合う大きさと長さ調節が自由なので凄く使いやすいですよ
    アクセサリー購入の基準(金額、素材、デザイン等)

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/16(火) 02:45:44 

    >>1
    k10で8万って高すぎない?どこのブランドよ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/16(火) 02:55:27 

    ずっと300円ショップの買ってたけれど同じく酸化するから300円ショップは買わないって決めてる。
    でも2000円未満だよ~。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/16(火) 07:42:27 

    ハートのチェーンが欲しくて迷ってます。
    ゴールド色は甘すぎる?…シルバー色のほうが無難??
    アクセサリー購入の基準(金額、素材、デザイン等)

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2021/02/16(火) 09:47:16 

    >>63
    キャッチが外れてしまうからかな。
    ピアスを取り忘れ、シャンプーしてしまい
    片方を紛失させてしまった事がたくさんある。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/16(火) 09:52:59 

    >>76
    可愛いね。

    ゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド

    自身の肌の色によって、身に着けて華やかになるカラーがあるようです。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/16(火) 15:24:32 

    >>66
    横だけど、高けりゃ誰でも欲しいってもんでもないでしょ
    私もこれは趣味じゃないしブランド主張激しすぎるから買わない。

    +14

    -4

  • 80. 匿名 2021/02/16(火) 16:37:49 

    ブランドでなくてもいいからデザインが素敵で本物の金やプラチナ、宝石のアクセサリーしか買わない
    飽きたら売るかリフォームすればいいし

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/16(火) 20:37:33 

    >>64

    きちんとお手入れしていれば数年は使えそうですね!!
    さすがに10年とかは無理でも、流行りのデザインとかでお安く手に入れたい場合には最適ですねー!
    昔買った安いメッキのアクセサリーは一年経たずハゲたり痒くなったりしてたので…
    14kgfも今後購入候補に加えます^^
    ありがとうございました^^

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/16(火) 23:43:58 

    プラチナのところを
    ホワイトゴールドにして
    その差額分ダイヤのクオリティを
    上げたことはある
    今はホワイトゴールドも結構高いですけど

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/16(火) 23:49:26 

    ネックレスやリング、ブレスは
    変色しないプラチナやゴールド
    でもピアスだけはシルバーやメッキでもデザインよければ買う
    チタンポストや18kポストだとうれしい

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/17(水) 20:12:40 

    >>80
    それもはやアクセサリーじゃなくジュエリーや

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。