ガールズちゃんねる

【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

2344コメント2021/02/28(日) 20:42

  • 1001. 匿名 2021/02/15(月) 01:18:18 

    >>451
    アニメ派だと追いつかないですよね。

    原作も何度も読み返して、考察サイトとか見ないとなかなか理解できないもの。

    +5

    -1

  • 1002. 匿名 2021/02/15(月) 01:18:32 

    >>883
    >>917
    そうなんですね
    原作と分かりにくいのか、、

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2021/02/15(月) 01:18:46 

    >>966
    そのうち出てくるけど、ジークにもジークなりの事情があるの…

    +46

    -3

  • 1004. 匿名 2021/02/15(月) 01:18:51 

    アルミンとサシャが追いかけっこしてるのが可愛かったw
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +124

    -0

  • 1005. 匿名 2021/02/15(月) 01:19:15 

    >>969
    自分でもこう言ってるのに
    無能無能と叩くアンチ、本当に黙っとれ!ってなる。
    ガルでも 1人必死に叩いてる人いるけど
    今後また出てくるんだろうな…

    +48

    -3

  • 1006. 匿名 2021/02/15(月) 01:19:26 

    >>998
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2021/02/15(月) 01:19:46 

    >>987
    私はエルド好きだった

    +25

    -0

  • 1008. 匿名 2021/02/15(月) 01:20:12 

    >>512
    難しい問題
    普通、何こいつって思うかも
    だからコニーを責められない。ミカサアルミンもびっくりしていたし

    +80

    -1

  • 1009. 匿名 2021/02/15(月) 01:20:16 

    サシャに「あなたはバカなんですよ?」って言われてからのコニーのガチめの「え?」 がめちゃくちゃ面白いwww

    +99

    -0

  • 1010. 匿名 2021/02/15(月) 01:20:34 

    >>289 この子もいずれ巨人の継承者にされるかもしれないのか、とか?

    +70

    -0

  • 1011. 匿名 2021/02/15(月) 01:21:00 

    >>80
    急に英語にしてくれって言われて、Google翻訳使ってやった話好き笑

    +23

    -0

  • 1012. 匿名 2021/02/15(月) 01:21:30 

    >>917
    今回原作より分かりにくくなってない??

    +6

    -2

  • 1013. 匿名 2021/02/15(月) 01:22:07 

    ヒストリア可哀想
    恋愛して子供授かったわけでは無さそうだから闇落ちしてんのかな
    どうせその子も利用されるし…

    +29

    -1

  • 1014. 匿名 2021/02/15(月) 01:22:12 

    >>1005
    ハンジ無能ってずっと書いてるハンジアンチな。もう病気だよ、エルヴィンなら~生きていたら~のタラレバはもう飽きた

    +60

    -5

  • 1015. 匿名 2021/02/15(月) 01:22:14 

    みんながエレンの後を継ぐって時エレンを食べるんだよな〜って思うとかなり残酷な話だよね
    しかも同期に親父の分含めたいろんな記憶見せたくはないよね…

    +36

    -0

  • 1016. 匿名 2021/02/15(月) 01:22:18 

    >>289
    こんなに少し前まで素敵な笑顔だったのにね
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +178

    -1

  • 1017. 匿名 2021/02/15(月) 01:22:26 

    >>934
    始祖の巨人と王家の血を持った巨人がいてこそ「地ならし」と言う脅しが効いてるのよ。

    王家の血を持った巨人がいなかったら「地ならし」はなんの効力もないのよ。

    じゃあ、ヒストリアが継承したと嘘ついて黙っとけばいいじゃん、と思うかもしれないが戦争真っ只中だと、戦力になるから隠し通せないと思う。

    +25

    -0

  • 1018. 匿名 2021/02/15(月) 01:22:38 

    >>904
    王家はずっと子が親(または親族)を食って巨人を継承し続けて来たけどヒストリアの代でようやくそこから解放されたのにまた同じような状態に戻すなんてあんまりだって事でしょう

    +48

    -0

  • 1019. 匿名 2021/02/15(月) 01:22:39 

    >>770
    原作の最初の方の解説に酵母についてのページがあったんだけど、壁の中の人達はその酵母を摂取しているから肉を食べていなくても背が大きくなったんではないか?と考察されていたのを思い出した

    +21

    -0

  • 1020. 匿名 2021/02/15(月) 01:23:12 

    アニメ見た感想はとりあえずコニー落ち着いて…って気持ち
    104期のみんなが分裂してるのが悲しいよ

    +27

    -1

  • 1021. 匿名 2021/02/15(月) 01:23:33 

    >>1012
    もともと情報量の多い話でこのアニメのスピードだから尚更わからなくなっちゃいますよね

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2021/02/15(月) 01:24:02 

    >>1012
    なってないよ、原作読んでたら多少話が前後したって分からない?何の為の原作?

    +1

    -10

  • 1023. 匿名 2021/02/15(月) 01:24:06 

    >>919
    大丈夫。
    現在の方の顔は圧倒的に暗い表情だもの

    +7

    -1

  • 1024. 匿名 2021/02/15(月) 01:24:08 

    ここオウム?セキセイインコみたいな感じで
    戦えって言いまくってたっけ?原作ここらへん
    無料開放期間で読んだから覚えてないわ
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +4

    -3

  • 1025. 匿名 2021/02/15(月) 01:24:34 

    >>289
    巨人化させないようにするには妊娠するしか逃げ道がなかったから、本人の意思で妊娠したわけではない。

    +94

    -1

  • 1026. 匿名 2021/02/15(月) 01:24:49 

    アルミンはいつの時も落ち着いて誰かと話し合おうとするところがすごい。尊敬する

    +68

    -1

  • 1027. 匿名 2021/02/15(月) 01:25:00 

    >>60
    私もそう思ったけど
    そうこう?の巨人食べたからかな?と
    アルミンが急にムキムキになった時みたいに

    +0

    -1

  • 1028. 匿名 2021/02/15(月) 01:25:26 

    >>386アッカーマンは見ための身長や体つきより、ずっと筋肉量が多く体重も重い
    そうじゃないと巨人を素早く狩るのが嘘くさくなるので、そういう設定にしたと諌山先生が言ってた

    +48

    -1

  • 1029. 匿名 2021/02/15(月) 01:25:31 

    >>732
    お前‥
    少女漫画のヒロインやないんやから
    少年漫画のもはや悪役やから

    +50

    -0

  • 1030. 匿名 2021/02/15(月) 01:26:05 

    >>1022
    いや、時系列を原作よりバラバラにすることで、アニメ勢には分かりにくいんじゃないかって話。

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2021/02/15(月) 01:26:40 

    >>852
    ちょっと前まで赤面プリティボーイだったのに、たちまち細マッチョのセクスィ〜・ガイになっちゃうからね〜

    +35

    -0

  • 1032. 匿名 2021/02/15(月) 01:26:44 

    >>770
    植物性たんぱく質とか油脂とか炭水化物とかで補ってるのではない?

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2021/02/15(月) 01:27:00 

    >>1011
    それで僕の戦争ではGoogle翻訳じゃダメだと思って翻訳家を雇ったんだよねwww

    +44

    -1

  • 1034. 匿名 2021/02/15(月) 01:27:11 

    >>1026
    わかるアルミン尊敬してる
    エレンの後継の話の時も自分も長生きできるメンバーから外れてるのに
    一緒に頬を赤らめてるしほんとに優しいんだよね

    +72

    -0

  • 1035. 匿名 2021/02/15(月) 01:27:12 

    >>1027
    そうこうの巨人って、もしかしたら戦鎚の巨人のこと?

    +25

    -0

  • 1036. 匿名 2021/02/15(月) 01:28:04 

    >>289
    誰かに妊娠するように言われたんだとしたら、その誰かから絶望するような内容の話を聞かされたとしか思えない。いくらなんでも人にすすめられてオッケー♪って妊娠するとは思えないし。
    それにしても元々ヒストリアっていい子でいるのを止めたかった子なのに、結局誰かの目的の為に動かされてるみたいに思えて切ないな…。

    +146

    -0

  • 1037. 匿名 2021/02/15(月) 01:28:21 

    個人的にキヨミさんの顔が妙に美化しない地味目の和顔だったのが好感持てる

    +57

    -0

  • 1038. 匿名 2021/02/15(月) 01:28:57 

    >>1007
    ペトラほんと可愛かった

    +32

    -3

  • 1039. 匿名 2021/02/15(月) 01:29:41 

    >>765
    まだ完全に信用してないんじゃない?

    +25

    -0

  • 1040. 匿名 2021/02/15(月) 01:29:49 

    最終回は全員闇落ちした表情の画面で終了だな
    兵長のみそのまま

    +8

    -2

  • 1041. 匿名 2021/02/15(月) 01:29:54 

    >>796
    それもあるよね
    あと父方(不明)の遺伝も
    叔父さんは結構ガタイ良かったよね

    +40

    -0

  • 1042. 匿名 2021/02/15(月) 01:30:32 

    >>1030
    時系列バラバラにしなくてもアニメオンリーの人はいつもわからないって言ってるイメージ。
    原作読んでいてもわからないって人がいるから仕方ないって思うけど

    +2

    -13

  • 1043. 匿名 2021/02/15(月) 01:30:45 

    寝落ちしてしまって

    リアルに

    ラスト5分しか見れなかった😭

    1週間楽しみにしてたのにー!!!!!
    私の馬鹿者!

    とりあえずここのトピ最後まで読み終えました😭

    ありがトピーー!!

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2021/02/15(月) 01:30:52 

    >>424サシャはバカでも野生のカンがすごい
    とっさの判断で壁から落ちる仲間をロープで救ったり、遠い巨人の足音を聞き分けたりする
    視力も良くて銃や弓矢の腕も半端ない

    +113

    -0

  • 1045. 匿名 2021/02/15(月) 01:30:55 

    >>851
    わかる。
    あそこで計画がバレたらいろいろまずいのはわかるけど、一応同胞なんだから、もっといい方法あったんじゃって思っちゃう。
    でも思い付かない

    +26

    -0

  • 1046. 匿名 2021/02/15(月) 01:31:05 

    >>1013
    サシャが死んだから?

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2021/02/15(月) 01:31:33 

    前回のトピで、今後の展開で王家の血を継がせるためにヒストリアが子どもを産むのかなとコメントした者なんですが、本当にお腹が大きくなっいて驚きでした。相手は本当に農夫なんだろうか…。今まで登場した人物で1番驚くとしたらエレンかなと思ったんですが、マイナスばかりだったし無理矢理すぎたかなと。「王家血統者が始祖の巨人を継承すると145代フリッツ王が生み出した不戦の契りに縛られ破滅的平和思想に陥り自死の道を選ぶ事になる。」ということですが、もし洗脳されないアッカーマン一族との子どもだったらどうなるんだろうと思いました。だとしたら兵長…いや、私兵長推しなので発狂しそうです。
    ヒストリアの目も暗くなっているから望んだことでは無さそうだし今後がますます気になります。

    +9

    -8

  • 1048. 匿名 2021/02/15(月) 01:31:37 

    >>1029

    +15

    -1

  • 1049. 匿名 2021/02/15(月) 01:31:58 

    >>182
    そうだっけかー?記憶にない💦

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2021/02/15(月) 01:32:12 

    キヨミさんってジークから立体起動装置見せてもらう前に見たことあったの?

    +7

    -0

  • 1051. 匿名 2021/02/15(月) 01:32:24 

    >>1000
    アルミンはある意味継承したことで寿命が延びたけどね

    +95

    -0

  • 1052. 匿名 2021/02/15(月) 01:32:44 

    >>1043
    ネットで見れるよ

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2021/02/15(月) 01:33:30 

    >>780
    わ〜🙌
    夜食テロ🍗🍗🍗🍗🍗

    +7

    -2

  • 1054. 匿名 2021/02/15(月) 01:33:49 

    コニーがミカサに怒ってるの見てミカサに当たらんでも…って思ったけど
    コニーはお母さんは巨人化してあのまま、親友のサシャを目の前で亡くして
    お前はエレンさえよければいいのかよ!って思う気持ちになるの仕方ないとも思って悲しい

    +125

    -0

  • 1055. 匿名 2021/02/15(月) 01:33:52 

    >>1038
    オルオの兵長愛好きだったよ

    +45

    -0

  • 1056. 匿名 2021/02/15(月) 01:33:54 

    >>1038
    わかるっっっっ
    オルオも

    +23

    -1

  • 1057. 匿名 2021/02/15(月) 01:34:03 

    今回、諫山ギャグシーンは良かった
    時系列が行ったり来たりでちょっとわかりづらかったかな
    あと予告であの展開バラすのはやめてほしかった

    +43

    -2

  • 1058. 匿名 2021/02/15(月) 01:34:40 

    >>985
    前回のマーレ兵歓迎しつつの「ニコロくぅうーん♪」の場面めっちゃ好きで何回も観てるw

    +28

    -0

  • 1059. 匿名 2021/02/15(月) 01:35:32 

    本当にSEASON3まで平和だったよな…
    いや平和じゃないけどさwなんか麻痺してくるわ

    +69

    -0

  • 1060. 匿名 2021/02/15(月) 01:35:58 

    >>1047
    エレンの子供説を唱えてる人は結構いるよ
    でもまだ確かじゃないし、個人的にミカサに幸せになって欲しいのでエレンの子供だったらやだなぁ…

    +47

    -0

  • 1061. 匿名 2021/02/15(月) 01:36:14 

    >>914
    ヒストリア、幸せな妊婦に見えない

    +63

    -0

  • 1062. 匿名 2021/02/15(月) 01:36:29 

    >>992
    外国人だからかな?

    +11

    -0

  • 1063. 匿名 2021/02/15(月) 01:36:37 

    season3までは平和だったんだな。とか思ってしまう不思議ね、思い返せばちゃんとseason1-3もかなりの地獄だったのに

    +44

    -0

  • 1064. 匿名 2021/02/15(月) 01:37:41 

    エレンもヒストリアも自分や近しい人達の幸せだけを考えて生きる訳にはいかない運命を背負ったんだよね
    国や人類の未来が自分にかかっているとなれば笑顔で生きていられないよ…残酷だ

    +42

    -0

  • 1065. 匿名 2021/02/15(月) 01:38:02 

    うううサシャ.....( ; ; )( ; ; )
    この間お菓子の紗々みて泣けてきたよ
    サシャ.....いい子だったよなぁ...

    +37

    -2

  • 1066. 匿名 2021/02/15(月) 01:38:10 

    >>732
    そんな可愛い顔しても騙されないからな

    +21

    -3

  • 1067. 匿名 2021/02/15(月) 01:38:42 

    ガビ見てて思ったけど、マーレもパラディも本当の歴史を見てきた人なんて居ないから、ある意味世界中みんな都合よく改変された歴史教育を受けて「洗脳」されてるわけだよね。
    で、エレンだけは始祖を持つから、実際に起きたことを見てきた記憶がある訳だけど、エレンが今やってることが全部正しいとも思えないんだよね。
    エレンの行動の結果サシャは死んでしまった。
    もしエレンが大切な仲間を守りたいから行動を起こしたんだとしたら、本末転倒なんじゃ?

    +30

    -3

  • 1068. 匿名 2021/02/15(月) 01:39:27 

    >>679
    ヒィズル国のキヨミ様はずっとミカサを探してて、ジークがそれを嗅ぎ付け引き合わせる
    ことを条件に陰で力になることを取引させられたのかな
    パラディ島に手を貸すことはご法度なんで、50年の支援と引き換えにマーレも欲しがる
    パラディ島の資源を独占することでヒィズル国も潤うという
    キヨミ様はエルディア帝国が再び復活なら協力しないといったけど銭に負けた

    +13

    -0

  • 1069. 匿名 2021/02/15(月) 01:39:43 

    >>1043
    なんか笑った

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2021/02/15(月) 01:40:42 

    >>1050
    初めて見たという反応ではなかったよね

    +28

    -0

  • 1071. 匿名 2021/02/15(月) 01:41:11 

    >>1059
    巨人と戦ってた時代が平和に思えてくるよねw
    あの頃はよかったなあ…

    +54

    -0

  • 1072. 匿名 2021/02/15(月) 01:41:22 

    >>770
    ミカサ半分東洋の血だけど、アッカーマンの父ちゃんが背が高かったから。

    +43

    -0

  • 1073. 匿名 2021/02/15(月) 01:41:36 

    >>1059
    個人的に最近アニメ一気見した人としてはseason3から不穏な空気がバシバシ漂ってるの伝わったw
    1、2とかはほんと平和だった…(洗脳)

    +45

    -0

  • 1074. 匿名 2021/02/15(月) 01:41:51 

    >>1050
    氷爆石の存在は知ってたみたい
    マーレもそれを狙ってる

    +18

    -1

  • 1075. 匿名 2021/02/15(月) 01:41:57 

    >>1054
    悲しい時に寄り添う言葉ではなく、否定されればそりゃ怒りが沸くのが普通だよね。
    ミカサも後でハッと気づいては居たけど、エレンの事になると未だにミカサは頭に血がのぼっちゃうんだな。

    +62

    -0

  • 1076. 匿名 2021/02/15(月) 01:42:02 

    >>1028
    ミカサも現体型だと170cm68kgって書いてあったから、あの見た目の細さからしたらかなり筋骨の密度が高いってことだよね

    +19

    -0

  • 1077. 匿名 2021/02/15(月) 01:42:08 

    >>1054
    結局ミカサはいつもエレン優先だからね
    エレンが間違った事しても責めたりしないし
    もちろんコニーももう少し気持ちを考えてあげなよと思うことはあるけどみんなそんな余裕ないんだろうね
    現実世界でも平等に物事を考えられる人なんてそうそういないし
    自分のことや自分の大事なものを基準に行動してるのがすごくリアルだと思う

    +52

    -0

  • 1078. 匿名 2021/02/15(月) 01:42:56 

    巨人化自体がロストテクノロジー的な展開なのかなあ。
    こんなん愚かな人間の欲望から生まれたシステムとしか思えん
    無垢だの、継承者だの…九つの巨人だの…

    +16

    -0

  • 1079. 匿名 2021/02/15(月) 01:44:23 

    男子三日会わざれば刮目して見よ

    エレンも成長したなぁ
    悪い方に

    +11

    -2

  • 1080. 匿名 2021/02/15(月) 01:44:42 

    >>212
    詰め込んでますからね

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2021/02/15(月) 01:45:05 

    >>906
    私は声だけで夏目友人帳の夏目に逃げてるw
    夏目は絶対死なない。それだけで幸せ。

    +16

    -1

  • 1082. 匿名 2021/02/15(月) 01:45:52 

    >>1068
    エレンのことと筋肉でできてるミカサ脳でも気づくくらいにきよみ様は資源のことしか頭にないです。

    +33

    -1

  • 1083. 匿名 2021/02/15(月) 01:46:26 

    >>932
    目にクマできても朝まで話聞いてあげててエレンは本当に良い子

    +51

    -0

  • 1084. 匿名 2021/02/15(月) 01:47:49 

    >>744
    リアル社会みたいだね

    +7

    -0

  • 1085. 匿名 2021/02/15(月) 01:48:33 

    エレン、一人で抱え込み過ぎてない?
    確かに複数巨人持ちだし誰にも理解出来ないのかもしれないけど、サシャとコニーの次にバカなのに、そんな一人だけで考えてうまくいくような計画立てられるの?
    それともエレンは継承者達の記憶と人格に乗っ取られちゃったの?

    +49

    -1

  • 1086. 匿名 2021/02/15(月) 01:49:18 

    今シーズンのアルミンの目付きが何かに似てるなと思ったらコレだったw
    うさみちゃん…
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +88

    -1

  • 1087. 匿名 2021/02/15(月) 01:50:07 

    アニメは進みが早いよ、やっぱり漫画終了にアニメも合わせてるんだね

    マーレ編が始まってあれよあれよの内に、今回もうヒストリア妊娠してるし
    漫画読んでる時はココまで長かった感じがしたんだけど。

    +29

    -1

  • 1088. 匿名 2021/02/15(月) 01:51:03 

    グリシャめ〜〜〜

    行き場の無い怒りをエレンとジークの父にぶつけるわ

    +9

    -1

  • 1089. 匿名 2021/02/15(月) 01:51:32 

    >>1024
    何回も戦えいうのはアニオリ
    原作は戦え戦えって二回戦があるのかなだった

    +1

    -4

  • 1090. 匿名 2021/02/15(月) 01:51:49 

    >>24
    準備してたのかな?と思うと微笑ましい笑

    +50

    -0

  • 1091. 匿名 2021/02/15(月) 01:52:47 

    >>1063
    平和というか、昔は希望はあったと思うの
    巨人との戦いに勝利すれば、あるいは謎を解き明かせれば平和な世界になる筈だって希望が

    けど今や、勝利して平和になるの?解き明かしが済んだけど平和への解答あったの?
    って感じで希望が無い

    +56

    -2

  • 1092. 匿名 2021/02/15(月) 01:53:09 

    >>955
    本当にそうだよね。
    みんなで赤くなってた頃のエレンの瞳は光があって、未来に希望を見つけようとしてた気がする。
    なのに今のエレンは、何かに絶望してしまったのか、表情が全然違う。
    瞳が暗い。
    ハンジやリヴァイにたいしての態度も、前とは違ってしまったね。
    見ているだけで悲しくなる。

    +71

    -0

  • 1093. 匿名 2021/02/15(月) 01:56:01 

    >>906
    炎炎の消防隊とか言うやつにリヴァイっぽいキャラが居るらしいよ
    見たことないけど

    +5

    -12

  • 1094. 匿名 2021/02/15(月) 01:56:31 

    >>770 日本人の身長が伸びたのはあぐらから椅子に座ったり食生活が変わったからだとすればミカサの環境なら身長伸びてもおかしくないかも。

    +15

    -0

  • 1095. 匿名 2021/02/15(月) 01:56:33 

    >>1085
    サシャとコニーとは違うバカの種類だと思う
    エレンの頭には継承者達の記憶もあって複雑

    +32

    -0

  • 1096. 匿名 2021/02/15(月) 01:57:07 

    誰もヒストリアの赤ちゃんを祝福してないのが辛い
    産まれてくる赤ちゃんの事をちゃんとヒストリアだけは大切に想ってあげて欲しい

    +66

    -0

  • 1097. 匿名 2021/02/15(月) 01:57:54 

    >>1091
    パラディ島vs世界
    の構図を知ってしまったもんね
    やらなきゃやられるからエレンはやった

    +34

    -0

  • 1098. 匿名 2021/02/15(月) 01:58:57 

    >>1089
    原作でも何回も戦え戦えって言ってたよね?ってハンジさん言ってたよ。

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2021/02/15(月) 01:59:15 

    >>1092
    エレンには複数の巨人の歴代継承者達の記憶があるもんね。
    ハンジやリヴァイの事も、何も知らないお子ちゃまに見えてるのかも。

    +28

    -0

  • 1100. 匿名 2021/02/15(月) 01:59:43 

    >>109
    これなんで照れてんのかと思ってたけど、将来の夫と子供にしか見せちゃいけないやつだったからエレンに見せたことクリスタにバレて恥ずかしがってるのかな
    かわいい
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +113

    -0

  • 1101. 匿名 2021/02/15(月) 02:00:28 

    >>1054
    他の登場人物視点でみると、ミカサのエレン中心の言動や行動にイラついてしまうのも分かる。
    読者はミカサの事情知ってるだけに複雑だけど…

    +53

    -1

  • 1102. 匿名 2021/02/15(月) 02:00:29 

    線路作ってる時のミカサが現場監督並にたくましくて笑ったw

    +78

    -0

  • 1103. 匿名 2021/02/15(月) 02:00:57 

    志願支那区

    +3

    -5

  • 1104. 匿名 2021/02/15(月) 02:01:27 

    >>1098
    だよね。やたらとなんで二回言ったのかにこだわるハンジさん。質問攻めだったよね

    +19

    -0

  • 1105. 匿名 2021/02/15(月) 02:01:42 

    >>1078
    自己レスだけどそれなら大元の創造主の根本ごとエレン達が倒して何やら巨人化の呪縛も解ける秘技みたいの暴いて救われて欲しい
    けど殺戮し過ぎちゃったから死は免れないかあ
    なんかある意味ミュータントとかロストテクノロジーとかナウシカ連想しちゃってるけど
    考察トピ調べたらあるんだね、見てこようかな

    +5

    -2

  • 1106. 匿名 2021/02/15(月) 02:01:51 

    >>1055
    OVAでリヴァイに助けられてからオルオはリヴァイの真似するようになったよねwww素のオルオも結構好きだった

    +35

    -0

  • 1107. 匿名 2021/02/15(月) 02:02:36 

    >>1060 エレンが壁の外に行ったのっていつだっけ?ヒストリアのお腹は妊娠後期っぽかったけど、逆算してその時期はまだ壁の中にいたのかな?

    +21

    -0

  • 1108. 匿名 2021/02/15(月) 02:03:45 

    あーあ
    骨はどうせ砂と化して消えるからもうそろそろ寝るわ…
    また月曜日寝不足だ…

    +84

    -0

  • 1109. 匿名 2021/02/15(月) 02:04:07 

    >>958 有能定期

    +7

    -1

  • 1110. 匿名 2021/02/15(月) 02:04:28 

    >>969
    こういうところみんなに見せないで明るく振る舞うハンジさん余計に辛いよね

    +69

    -1

  • 1111. 匿名 2021/02/15(月) 02:06:17 

    ヒストリアのお腹の子どもの父親は兵長ですよ

    +1

    -30

  • 1112. 匿名 2021/02/15(月) 02:06:43 

    >>971 最後には巨人の力を神に返して、エレンもアルミンもライナーも長生き出来るってエンディングを夢見てる

    +75

    -0

  • 1113. 匿名 2021/02/15(月) 02:07:23 

    >>922
    父親はジークより愛情をこめて育ててるように見せかけて結局エレンにも酷い仕打ちを…

    +62

    -0

  • 1114. 匿名 2021/02/15(月) 02:08:32 

    >>964
    おっ、この人推せるかな...?


    ダメだ、なんか違う....兵長...( ; ; )の繰り返し

    +20

    -1

  • 1115. 匿名 2021/02/15(月) 02:09:02 

    >>914
    これはもう原作では明らかなん?

    +4

    -1

  • 1116. 匿名 2021/02/15(月) 02:09:18 

    >>1111
    全く信憑性無いこと断言するのやめなよ。そんなシーン原作にも無いよ。

    +31

    -0

  • 1117. 匿名 2021/02/15(月) 02:09:54 

    ずっとアニメでまったり続きを待とうと思ってたけど、面白すぎてもうだめだ〜!原作読むことにするわ。
    もちろん全巻揃えた方がいいだろうけど、マーレ編からだけでも楽しめるかな??

    +32

    -1

  • 1118. 匿名 2021/02/15(月) 02:10:24 

    >>1093
    ありがとうみてみる!

    +5

    -2

  • 1119. 匿名 2021/02/15(月) 02:11:00 

    >>731
    まんまと釣られてやったわよ
    チベスナ顔で読んだけど不覚にもラストちょっと泣けたし

    +8

    -1

  • 1120. 匿名 2021/02/15(月) 02:12:06 

    >>1115
    本誌派だけどこういう質問答えるとネタバレだ!って怒られるから答えられないよ

    +30

    -1

  • 1121. 匿名 2021/02/15(月) 02:12:46 

    >>1081
    私はチョロ松...全然違うのはわかってる...

    +14

    -1

  • 1122. 匿名 2021/02/15(月) 02:13:13 

    >>1115
    最新話スレで聞けば多分教えてもらえるよ〜

    +10

    -0

  • 1123. 匿名 2021/02/15(月) 02:13:24 

    >>1057
    予告で展開バラすのはいつものことじゃない?1期から結構そんな感じだった気がする

    +12

    -1

  • 1124. 匿名 2021/02/15(月) 02:13:50 

    >>1117
    とりあえずマーレ編からでいいと思う
    本誌も4月で終わるしリアタイて追って損はないと思うよ!

    +23

    -0

  • 1125. 匿名 2021/02/15(月) 02:15:01 

    >>1086
    ねえwwww気づいたあなた最高ww
    もうそれにしか見えない

    +31

    -3

  • 1126. 匿名 2021/02/15(月) 02:15:07 

    >>1120
    いやもちろんお相手は聞きたくないけど、明らかかどうかだけ聞きたかったんですが、それも含めておとなしく待ちます!
    皆さん失礼しました

    +6

    -5

  • 1127. 匿名 2021/02/15(月) 02:15:36 

    >>1114
    ルーツを辿って飛影とか…

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2021/02/15(月) 02:17:34 

    >>1111
    妄想は頭の中だけにしといてね

    +24

    -0

  • 1129. 匿名 2021/02/15(月) 02:17:35 

    >>1117
    マーレ編からコミックスで買ってそれ以前はマガポケでおさらい
    ポイント貯めてたら最新話読めるから追いつけるよ

    +15

    -0

  • 1130. 匿名 2021/02/15(月) 02:17:37 

    >>806 ハンジさんや兵長に何が出来るんですか?って言ってたのは、それぞれの巨人の記憶を見てなくて壁内外の全体像を知らない人に何が分かるんですか?ともとれるね。

    +60

    -0

  • 1131. 匿名 2021/02/15(月) 02:20:57 

    >>1100
    ミカサはやっぱりエレンに恋愛感情あるよね?家族愛だけには私には見えない
    異性と話してるエレンに嫉妬する描写もいくつかあるし、やっぱ好きなんだな

    +152

    -0

  • 1132. 匿名 2021/02/15(月) 02:22:06 

    >>1086
    ちょwww
    寝る前にふいた

    +21

    -0

  • 1133. 匿名 2021/02/15(月) 02:23:43 

    >>1086
    ウサミン

    +34

    -1

  • 1134. 匿名 2021/02/15(月) 02:23:50 

    >>1087
    本誌の時マーレ編始まってからエレンたち出てくるのに一年はかかった記憶
    パラディ島のみんなが登場もそれから少し待った気がする
    本当にアニメ早い

    +23

    -0

  • 1135. 匿名 2021/02/15(月) 02:24:06 

    >>1124
    >>1129
    ありがとう!そうしてみる!明日本屋さん行ってくる!

    +5

    -1

  • 1136. 匿名 2021/02/15(月) 02:28:23 

    面白い回と退屈な回の差が激しいシーズンだなぁ
    昔は毎週楽しかった記憶があるんだけどね

    +2

    -16

  • 1137. 匿名 2021/02/15(月) 02:28:55 

    ヒイズル国は味方だと思ってたのに。結局資源狙いなのかよ。

    +22

    -0

  • 1138. 匿名 2021/02/15(月) 02:29:56 

    >>1133
    また新たなニックネームが。笑

    +10

    -1

  • 1139. 匿名 2021/02/15(月) 02:32:04 

    >>1134
    原作だとエレンたちが出てこないまま1年くらい経過してたんだ
    それは長いなー

    +21

    -1

  • 1140. 匿名 2021/02/15(月) 02:32:49 

    >>1112
    仕方ないとはいえ冷静に考えると主要キャラ全員人を殺し過ぎたよね…
    最後は調査兵団メンバー全滅して次の世代の子供達に平和な世界を託すみたいな方が良いかも
    辛いけど

    +14

    -2

  • 1141. 匿名 2021/02/15(月) 02:32:56 

    そういえば土曜のブラタモリでNHKの女性アナウンサーはリヴァイの強さに憧れてリヴァイヘアーにしたと放送してて笑った

    +47

    -1

  • 1142. 匿名 2021/02/15(月) 02:34:39 

    >>1126
    たぶんそれすらも答えると怒られるですよ
    以前のトピでも親切心に答えた人叩かれちゃってるのを見かけた
    むしろ考察とか書いただけの人も勘違いでネタバレしないでください!というのも見た
    私もう少し起きておくので最新話の方で質問してくれたら答えますよ

    進撃の巨人を最新話まで語りたい
    進撃の巨人を最新話まで語りたいgirlschannel.net

    進撃の巨人を最新話まで語りたいFinal Season放送中で毎週トピが立っていますが、最新話まで語れる場所が無かったため、このトピを立てました。 ネタバレを気にせず思いっきり語りましょう!!

    +14

    -3

  • 1143. 匿名 2021/02/15(月) 02:36:45 

    兵長小さい
    ATフィールドな兵長…
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +49

    -0

  • 1144. 匿名 2021/02/15(月) 02:37:49 

    >>1139
    マガポケで単品で進撃を買えるの知らなくてマーレ編から毎号別マガ本誌買い始めたので
    おーいいつエレンや兵長出るんだよ~って思ってた
    進撃しか読まないで本誌600円以上払うことに挫けそうになってましたw

    +16

    -1

  • 1145. 匿名 2021/02/15(月) 02:39:45 

    >>1143
    兵団服が学生服にも見えて
    エレンたち高校三年生
    兵長ピカピカの高校一年生に見える

    +33

    -0

  • 1146. 匿名 2021/02/15(月) 02:43:58 

    >>1143
    お触りはやめていただこうか

    ミカサの目w

    +27

    -0

  • 1147. 匿名 2021/02/15(月) 02:44:14 

    >>1143
    兵長の鼻、これは違うよなぁ

    +23

    -0

  • 1148. 匿名 2021/02/15(月) 02:55:42 

    >>886
    余計分かりづらいw

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2021/02/15(月) 02:56:16 

    >>736
    進撃の巨人展グッズ(ふせん)にもあったし人気シーン

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2021/02/15(月) 02:57:01 

    アニメの作画はアルミンに全ての力を注力してるのではと思うほどアルミンが綺麗

    +27

    -0

  • 1151. 匿名 2021/02/15(月) 03:04:16 

    >>732
    このあざとイェーガーに騙されて誘拐殺人犯達はぶっころされ、ライナーは手羽先アタックを喰らった

    +25

    -2

  • 1152. 匿名 2021/02/15(月) 03:05:37 

    この世界には小学校的なものはあるの?

    +0

    -2

  • 1153. 匿名 2021/02/15(月) 03:06:29 

    >>1133
    ねえ、ウサミンは草

    +14

    -1

  • 1154. 匿名 2021/02/15(月) 03:07:34 

    私は原作読んでるからまだ分かるけど、アニメのみの人って回想いったり現実戻ったりしてわけ分からなくならないのかな

    +22

    -7

  • 1155. 匿名 2021/02/15(月) 03:09:11 

    >>1141
    女性でもリヴァイ兵長のヘアスタイルに憧れて真似る人がいるのが素敵だなと思った!ベリショ良いね

    +35

    -1

  • 1156. 匿名 2021/02/15(月) 03:18:24 

    >>1121
    わかる!
    でも、嬉しいよね

    +5

    -1

  • 1157. 匿名 2021/02/15(月) 03:27:02 

    >>1086
    目の周りの書き込み?まで同じじゃん…うさみん

    +13

    -1

  • 1158. 匿名 2021/02/15(月) 03:29:53 

    ハマったのは1年前くらいで割と最近だけどどっぷり進撃沼に浸かってしまった。すでに進撃ロスが怖い。

    +52

    -1

  • 1159. 匿名 2021/02/15(月) 03:32:22 

    >>1143
    これちょっと小さすぎない?ミカサ、ハンジって170センチ設定だよね?
    これは150センチくらいに見える…

    +10

    -2

  • 1160. 匿名 2021/02/15(月) 04:11:11 

    >>1086
    記憶力ぱない

    +11

    -1

  • 1161. 匿名 2021/02/15(月) 04:11:44 

    >>2
    全く同じタイミングでハマってて私のコメントかと思った!
    リヴァイ兵長のカッコ良さ第一印象じゃ分からないけれど、完璧じゃないのが魅力というか知れば知る程好きになり抜け出せない沼に1ヶ月でハマりました。
    リアタイ出来ないので後で観るの楽しみに頑張ろう

    +79

    -1

  • 1162. 匿名 2021/02/15(月) 04:17:59 

    >>316
    大丈夫。
    アニメ組だけど、現在から2年前とかちゃんと計算して見てるよ。
    エレンの髪の長さや、悲しいけどサシャがいるか居ないかで、現在なのか回想シーンなのかわかるよ。

    +64

    -1

  • 1163. 匿名 2021/02/15(月) 04:24:41 

    >>77
    分かります!!
    MAPPA兵長の方が私も好き
    あと太腿とお尻ががっしり筋肉質になって筋肉フェチの私好みでたまりません
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +19

    -11

  • 1164. 匿名 2021/02/15(月) 04:45:30 

    >>1143
    小さい方が耐G能力が高いから人類最強リヴァイなんじゃないの?

    +9

    -1

  • 1165. 匿名 2021/02/15(月) 05:04:58 

    次週は兵長とジークの対談?
    「お前モテないだろ」って言われて弱々しく反論する兵長本当に好き

    +37

    -21

  • 1166. 匿名 2021/02/15(月) 05:24:15 

    >>1086
    変態という名の紳士!

    +13

    -1

  • 1167. 匿名 2021/02/15(月) 06:08:01 

    >>2
    あなた絶対いい人だw

    私も最近ハマりました
    原作も大人買いし、何度も読み返したりアマプラで内容おさらいしながら楽しんでます
    この内容を一回読んで(見て)理解できる人はすごいと思う
    私は何度も読んでそれぞれのキャラに共感したりしています
    連載はあと2回で終了ですが、アニメはまだまだこれから面白くなるので楽しみです

    +75

    -4

  • 1168. 匿名 2021/02/15(月) 06:14:35 

    >>1004
    よく見ろ!
    この芋女、飲料水を一人占めにしてるぞ!

    +66

    -1

  • 1169. 匿名 2021/02/15(月) 06:29:44 

    エレンが仲間のためだけに、戦ってるって告白したシーンが良かった

    +7

    -1

  • 1170. 匿名 2021/02/15(月) 06:34:50 

    >>1164
    耐Gっていうから、G(虫)相手に華麗に闘う兵長を想像してしまったwww

    +2

    -5

  • 1171. 匿名 2021/02/15(月) 06:39:59 

    >>1143
    作画😢

    +5

    -8

  • 1172. 匿名 2021/02/15(月) 07:15:54 

    >>1112
    私も
    そして巨人の力で今まで死んでしまったキャラ全員生き返らないかなーと、更なるお花畑よ

    +22

    -5

  • 1173. 匿名 2021/02/15(月) 07:16:55 

    >>1141
    近江アナね
    ブラタモリの為なのか元々あったのか、わざわざ同じアングルの写真撮ったと言ってたw
    3月いっぱいでNHK辞めちゃうんだよね

    +25

    -1

  • 1174. 匿名 2021/02/15(月) 07:28:17 

    >>1061
    ほんと。幸せに見えない。何か思い詰めてる感じ。

    +21

    -1

  • 1175. 匿名 2021/02/15(月) 07:36:25 

    >>1163
    その体格は原作リヴァイじゃないんだよ…。

    +9

    -2

  • 1176. 匿名 2021/02/15(月) 07:44:37 

    最後はエレンを殺してハッピーエンド!!

    +2

    -11

  • 1177. 匿名 2021/02/15(月) 07:56:49 

    >>1100
    ここまで絡んでくるとヒストリアもエレンに気があるんじゃないかと思ってしまう
    自分の気になる人の事を好きなの?って子にふざけたふりして絡んで付き合ってるっぽい反応食らって墓穴掘ってへこむってあるあるじゃん
    そこまで諫山さんは女心は理解してないかなーどうかな

    +6

    -25

  • 1178. 匿名 2021/02/15(月) 07:57:48 

    >>1172
    原作の世界観からは大きく外れちゃうけど、私もお花畑ハッピーエンド期待しているw
    でも絶望的なラストも受け入れる覚悟はできてる

    +39

    -0

  • 1179. 匿名 2021/02/15(月) 07:59:27 

    アニメと原作でラスト変えるってこともあるけど進撃はちゃんとあわせてくるのかな

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2021/02/15(月) 08:03:40 

    >>1086
    洞察力に定評のあるお2人ですね

    +14

    -0

  • 1181. 匿名 2021/02/15(月) 08:15:55 

    ライナーって父ちゃんがアレってことは、将来ハゲ散らかしてしまうのかなあ…悩みもストレスも半端ないからなあ

    +23

    -0

  • 1182. 匿名 2021/02/15(月) 08:19:34 

    朝から見返したい!好きなシーン盛り沢山だったから早く仕事終われー!笑

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2021/02/15(月) 08:19:57 

    >>1181
    ライナーのハゲ散らかしの予行練習はシーズン3のシガンシナ区戦であったよね
    ジークとピークに奪われたけど

    +14

    -0

  • 1184. 匿名 2021/02/15(月) 08:25:53 

    >>1072
    アッカーマンの血は華奢だけど激強だと勝手に思ってた
    ミカサの成長ぶりを見ると兵長はたまたま華奢って設定なのかな?

    +7

    -0

  • 1185. 匿名 2021/02/15(月) 08:26:15 

    でもライナーって禿げてもかっこいい系だと思う

    +22

    -0

  • 1186. 匿名 2021/02/15(月) 08:30:06 

    >>1184
    アッカーマンはもともと体格は良さげ
    兵長は日の差さない地下街育ちなのと栄養失調が尾を引いてるんじゃない?

    +36

    -0

  • 1187. 匿名 2021/02/15(月) 08:37:15 

    >>1159
    ミカサは今176だよ。

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2021/02/15(月) 08:41:45 

    >>1117
    マーレ編だけでも読んでいたらアニメも理解出来るよ。もう原作読んでないと無理なレベルだと思う。アニメは順番の入れ替えはあっても原作を改変したりはしてないし。漫画を読んでも後悔しないよ。

    +6

    -1

  • 1189. 匿名 2021/02/15(月) 08:43:46 

    >>1123
    ファイナルシーズンでいきなりそうなったわけじゃないよね。何でファイナルシーズンだけやめて欲しいとか言われるんだろう?

    +6

    -0

  • 1190. 匿名 2021/02/15(月) 08:44:40 

    >>1186
    なるほど
    兵長の幼少期はかなり厳しいものだったよね

    +32

    -0

  • 1191. 匿名 2021/02/15(月) 08:46:18 

    >>1152
    パラディ側には寺子屋的なものがあるって諌山先生が言ってた
    エルヴィンのお父さんは社会科の先生だしね

    +24

    -0

  • 1192. 匿名 2021/02/15(月) 08:51:49 

    >>291
    テレビ派だけど、全然理解できてないっす( ;∀;)今シーズン、パラディン島以外のお偉いさん達が複数出てるけど、何者なのか全然わからない

    +39

    -3

  • 1193. 匿名 2021/02/15(月) 08:52:43 

    >>1186
    兵長って脱ぐと筋肉バキバキだよね。たまにしか見せない上半身裸で確認するけど、着痩せするタイプかな

    +20

    -0

  • 1194. 匿名 2021/02/15(月) 08:54:01 

    >>1190
    リヴァイ幼少時代…涙出そう
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +67

    -0

  • 1195. 匿名 2021/02/15(月) 08:56:00 

    >>503
    エレンとしてはミカサは兄妹みたいなもんだからなぁ…。巨人のことがなくてもくっつくかどうかわからないよね。

    +33

    -2

  • 1196. 匿名 2021/02/15(月) 08:57:59 

    >>1061
    少年漫画にありがちなファイナルファンタジーを真っ向からぶち壊していくような妊婦って珍しいよねw

    +14

    -1

  • 1197. 匿名 2021/02/15(月) 08:59:35 

    >>1193
    ケニーも190センチのあの細身で120キロある

    +11

    -0

  • 1198. 匿名 2021/02/15(月) 09:03:55 

    ナイルの
    ただでさえ出産は命の危険が伴うと言うのに
    ってなんか意味深…伏線なのかな

    +35

    -1

  • 1199. 匿名 2021/02/15(月) 09:09:14 

    >>948
    横から見たらだんごっ鼻感目立つよね

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2021/02/15(月) 09:12:49 

    知性巨人は以前の巨人の記憶を引き継ぐから
    フリーダを食ったグリシャを食ったエレンは
    ヒストリアの姉フリーダの記憶も引き継いでいるから
    フリーダが気にかけていた妹ヒストリアへの思いも引き継いでいて
    恋愛感情ではなくて
    ヒストリアはエレンにとって大切な人になったんじゃないかなと思う

    +63

    -0

  • 1201. 匿名 2021/02/15(月) 09:13:19 

    >>827
    この辺のアニメまだ見てなくて今これ見て泣いた😭

    +14

    -0

  • 1202. 匿名 2021/02/15(月) 09:15:42 

    >>1108
    エンディングめっちゃ気に入ってるじゃないですかw

    +56

    -0

  • 1203. 匿名 2021/02/15(月) 09:17:22 

    ヒストリアの妊娠のお相手は、昔ヒストリアに石を投げていたという青年なんですか??

    +6

    -2

  • 1204. 匿名 2021/02/15(月) 09:22:59 

    >>930
    立体機動装置が欲しいのではなく、その材料となる氷爆石が欲しいんだと思うよ。パラディ島にしかないし産業・軍事とか色々使えそうだし。

    +48

    -0

  • 1205. 匿名 2021/02/15(月) 09:24:17 

    >>1181
    ハゲ散らかす前にもうあと少しで寿命来ちゃう涙

    +44

    -0

  • 1206. 匿名 2021/02/15(月) 09:25:08 

    >>1203
    今明かされている情報ではそうです。

    +11

    -0

  • 1207. 匿名 2021/02/15(月) 09:26:00 

    >>1197
    120キロ!?
    立体起動装置のワイヤーぶちきれそうw

    +23

    -0

  • 1208. 匿名 2021/02/15(月) 09:26:16 

    >>1173
    あれただ髪型が似てるからやらされてるだけだと思ったけど、本当にリヴァイのファンなら親近感だわー。

    +8

    -1

  • 1209. 匿名 2021/02/15(月) 09:27:32 

    >>1200
    そっか!そう言われればその通りだわ。
    確かにフリーダだけはずっとヒストリアを気にかけてたね。

    +45

    -1

  • 1210. 匿名 2021/02/15(月) 09:30:50 

    >>764
    みんな思ってたより背高くてかっこいい!
    女性陣も背高くてかっこいい!!
    いつもヒストリアだけ小柄に見えるけど、この中にいたら160あったとしても小さく見えるね
    兵長は低くてもかっこいい!!

    +40

    -1

  • 1211. 匿名 2021/02/15(月) 09:31:20 

    私は始め漫画から入って挫折して、数年後にアニメ見てはまって漫画も買ったよ。
    アニメと漫画両方見ると補完しあってより理解がしやすかった。

    +8

    -0

  • 1212. 匿名 2021/02/15(月) 09:32:24 

    >>1167
    えー!
    いよいよ終了するんだ!
    原作は昔一気に読んでそれっきりで、完結したらまた読もうって思いつつアニメ見てたけど、とうとうその時が近づいてる…!
    わー、興奮する!
    心臓を捧げたい!w

    +11

    -1

  • 1213. 匿名 2021/02/15(月) 09:33:09 

    >>51
    分からないので純粋に質問してるハンジさん好き

    +20

    -1

  • 1214. 匿名 2021/02/15(月) 09:33:23 

    立体機動装置を見たキヨミさん、ハッ!って顔してたね。
    立体機動装置って、もしやヒイズル国の技術なのかな?そしてミカサの手首の印。消えたり出たりする仕様?包帯常にまいてないよね。

    ひとつの謎が解けるとまた新たな謎が出てくるなー。

    +2

    -6

  • 1215. 匿名 2021/02/15(月) 09:34:09 

    >>841
    コニー180w
    1番意外だったわw

    +22

    -0

  • 1216. 匿名 2021/02/15(月) 09:35:09 

    >>1175
    原作のリヴァイ兵長
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +60

    -0

  • 1217. 匿名 2021/02/15(月) 09:35:16 

    >>903
    わかる、今のエレン怖いからねwww

    +13

    -0

  • 1218. 匿名 2021/02/15(月) 09:36:40 

    >>1216
    色気半端ない!

    +39

    -2

  • 1219. 匿名 2021/02/15(月) 09:37:23 

    時系列を整理するのに頭が疲れる

    エレンてやっぱり主人公だな~
    闇落ちとか言われるけど、物語もキャラ達も全てのキーはエレンが握ってる感じ

    ミカサじゃないけど、エレンの一言一句、一挙手一投足にまで注目しちゃう

    +26

    -0

  • 1220. 匿名 2021/02/15(月) 09:38:36 

    >>1216
    左下はミカサでしょうか?マフラー巻いてるから🧣

    +22

    -0

  • 1221. 匿名 2021/02/15(月) 09:39:14 

    エレンの後継者にミカサが立候補した時に、すぐにジャンがヒィズルとかアッカーマンだから云々言って「お前が引き継ぐべきじゃない理由は沢山ある」って言ってたけど、1番大きな理由はミカサに惚れてるからだろうなーと思った。
    ジャン、相手に負担をかけないようサラッとフォローするなんて、いい男になったな。

    +102

    -1

  • 1222. 匿名 2021/02/15(月) 09:42:11 

    >>827
    何回も見てるのに涙が…

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2021/02/15(月) 09:42:46 

    >>1220
    諫山さんサインするとき必ずミカサ描くよね

    +22

    -0

  • 1224. 匿名 2021/02/15(月) 09:44:09 

    >>1181
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +57

    -1

  • 1225. 匿名 2021/02/15(月) 09:44:18 

    エレンはクルーガー・グリシャの記憶を継承して
    マーレでエルディア人がどんな扱いを受けてるかを
    体験に近いレベルで認知してる

    ハンジもアルミンも、世界から隔絶したパラディ島に生まれ育ち
    島の外の人間に接したのは
    アニ・ベルトルト・ライナーの3人だけ

    ハンジ&アルミン「話し合えば」「理解しあえる」は
    エレンにとってはお花畑。

    +53

    -2

  • 1226. 匿名 2021/02/15(月) 09:48:31 

    >>1214
    立体機動装置は壁内で作られたものだよ。
    まず壁内の人たちは外国を知らなかった。
    包帯は巻いてたけど基本長袖で見えてなかったのでは?

    +3

    -1

  • 1227. 匿名 2021/02/15(月) 09:48:40 

    これまで仲間が大勢死んできたけど、サシャの時は家族が亡くなったみたいな衝撃と喪失感を感じた。ずっと成長を見守ってきた感覚だったから。
    声優さんも、これだけ長く関わってきたキャラクターが死んだらやっぱりショック受けるのかな。声優さんの演技すごいなと思う。

    +29

    -0

  • 1228. 匿名 2021/02/15(月) 10:00:29 

    >>1226
    線路作ってる時包帯してなかったから。
    その時はもう、隠す必要なかったからしてないだけってことか。

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2021/02/15(月) 10:03:54 

    昨夜見逃してもうたー‼︎
    アマプラって何時から配信されるんだろ…
    待ち遠し過ぎて5分おきに確認してる…

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2021/02/15(月) 10:04:17 

    フリッツ王って、壁に引きこもってただけじゃなく、ヒィズルとは交流あったのか。

    +9

    -1

  • 1231. 匿名 2021/02/15(月) 10:05:13 

    >>1214
    ミカサの刺青が1期では刺繍に改変されちゃってたし、そこまで重要な伏線だとは思われてなかったからなのかアニメではあまり描かれてない。
    けど原作ではずっと包帯してたよ。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +48

    -1

  • 1232. 匿名 2021/02/15(月) 10:05:29 

    >>29
    容赦ないというか、ここまで来るとさすがにウザイw

    +19

    -0

  • 1233. 匿名 2021/02/15(月) 10:06:08 

    >>1229
    たしか配信はどのサービスも12時からだったはず。
    焦らず、お昼にまた見よう!笑

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2021/02/15(月) 10:08:21 

    >>1227
    私もサシャロスからなかなか立ち直れていません。一瞬の出来事だったので「え…?」ってなりました。進撃ってどんどん人が死んでしまうから面白いんだけど、みていると「この人はこの戦いで死んだらしないよね?」とかハラハラします。

    +20

    -1

  • 1235. 匿名 2021/02/15(月) 10:09:24 

    >>960
    アニメ派だけど、十分響いたしぐっときたよ。
    それにしても、原作と絵そっくりだね!

    +20

    -1

  • 1236. 匿名 2021/02/15(月) 10:13:05 

    >>1233
    そうなんだ!
    ありがとうー!12時正座待機して観る!

    +4

    -0

  • 1237. 匿名 2021/02/15(月) 10:22:27 

    アニメ勢だけど今回のは分かりづらかった💦
    もう一回見て、解説動画もみようかな。。

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2021/02/15(月) 10:23:47 

    まだGyaOで配信されてないー

    +0

    -2

  • 1239. 匿名 2021/02/15(月) 10:37:52 

    >>1225
    世界消せば皆幸せに生きていけると思ってる
    エレンが一番お花畑だろ

    +2

    -18

  • 1240. 匿名 2021/02/15(月) 10:44:16 

    >>1239
    だな、その思考ヤバいって。エレンの頭は良くないよ…

    +3

    -6

  • 1241. 匿名 2021/02/15(月) 10:45:27 

    >>1225
    アルミンはベルトルトの記憶継承してるよね??
    ベルトルトもアルミンも穏やかな性格だからなのかな

    +28

    -0

  • 1242. 匿名 2021/02/15(月) 10:46:40 

    >>1239
    たしかにそうだよね
    でも他にどうすればよいのか考えたけどわからなかったな
    話し合いなんて無理そうだったしね

    +24

    -0

  • 1243. 匿名 2021/02/15(月) 10:54:35 

    >>1239
    エレンは仕方ない。世界から悪魔で滅びろと思われてるからやられる前にやるんだよ

    +34

    -0

  • 1244. 匿名 2021/02/15(月) 10:55:12 

    >>1239
    パラディ島の悪魔を皆殺しにすれば
    世界から褒めてもらって
    幸せに生きていけると思ってる
    ガビにエレンは勝てないよw


    +3

    -13

  • 1245. 匿名 2021/02/15(月) 10:56:01 

    作者は結局エレンのやること否定して仲間に殺させるんでしょ?じゃあエレンなやることは間違ってるというオチやん

    +0

    -10

  • 1246. 匿名 2021/02/15(月) 10:57:24 

    エレンは自由といいつつ未来の記憶にまったく逆らわずに地ならし
    最初から最後まで物語の奴隷という皮肉で終わるのかな

    +6

    -1

  • 1247. 匿名 2021/02/15(月) 10:58:31 

    マーレに生まれた
    ジーク・ライナー・ピーク・ベルトルト・アニ
    彼らは命がけでマーレのために他の国を侵略し
    大勢の人を殺してきたわけだけど
    そこまでマーレに尽くしても
    マーレのエルディア人たちの地位は上がらない
    隔離され差別され、兵器として消費されつづけ
    ヴィリー・タイバー「どうせ悪魔の末裔だろう」
    でレべリオを主戦場に決定された。
    「話し合う」席につこうとしない相手と
    どうやって「話し合う」のか。

    +40

    -0

  • 1248. 匿名 2021/02/15(月) 11:01:09 

    >>1239
    仕方がなかったってやつだ
    このセリフ作中めっちゃ言われてるよね

    +32

    -0

  • 1249. 匿名 2021/02/15(月) 11:01:33 

    >>1245
    あと2話あるけどそれはまだわかりませんよ

    +6

    -2

  • 1250. 匿名 2021/02/15(月) 11:06:54 

    一方的な大量虐殺は肯定されることはないよ
    デスノートの月みたいに死ぬかコードギアスのルルーシュのように自己犠牲で世界平和にするかどっちか

    +9

    -0

  • 1251. 匿名 2021/02/15(月) 11:09:19 

    >>1244
    12歳と同レベルで争うなよ
    エレンさん19歳だぞ‥

    +14

    -2

  • 1252. 匿名 2021/02/15(月) 11:21:11 

    >>1085
    エレンはいろいろ見てしまったのよ…そこも今後わかる

    +26

    -3

  • 1253. 匿名 2021/02/15(月) 11:21:24 

    >>1251
    ではライナーさんはどうでしょう?
    パラディ島に潜入し
    たっぷり大量殺人をして
    無事マーレに戻り
    マーレのために他の国国の人たちを虐殺し
    流石に鬱になって落ち込んでも
    やっぱり人を殺すことはやめない
    世界平和のためだから
    「仕方なかった」んですよねw

    +2

    -9

  • 1254. 匿名 2021/02/15(月) 11:21:53 

    これはアニメ一期の時は民放だから改変されたのかな?
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +15

    -1

  • 1255. 匿名 2021/02/15(月) 11:23:01 

    >>1214
    マーレの機密案件である立体機動装置を見てキヨミがビックリしているのは、マーレ内部にスパイを送り込んでいて既に立体機動装置を知っているって事じゃないかな?

    +15

    -0

  • 1256. 匿名 2021/02/15(月) 11:25:21 

    >>880
    エレンもハンジさんのことは尊敬していて、信頼しているのに。
    相談もできない何かがあるんだね。

    反抗期も図星。
    不器用にハンジさんへ最後の甘えを出している。

    +41

    -1

  • 1257. 匿名 2021/02/15(月) 11:26:50 

    >>24
    言いたくて準備してたのかな。
    気持ちが伝わってきました!

    +27

    -0

  • 1258. 匿名 2021/02/15(月) 11:28:29 

    >>1251
    横ですがエレンの一人称が片仮名の"オレ"なのは幼さを現しているそうで12歳のファルコの一人称も"オレ"なんですよね。
    エレンの一人称が最終回までに"俺"に変わるのか、ちょっと楽しみにしています。

    +19

    -0

  • 1259. 匿名 2021/02/15(月) 11:33:13 

    >>1231
    ほんとだ。ありがとう。やっぱ包帯してないね。とても重要なのにね。

    +12

    -5

  • 1260. 匿名 2021/02/15(月) 11:33:20 

    >>1107
    エレンがマーレに行ったのは他の調査兵団と一緒のタイミングだよ
    その先でひとり行動に移った

    +10

    -1

  • 1261. 匿名 2021/02/15(月) 11:36:55 

    >>621
    今のごついミカサが原作に近くてリアルだしかっこいいのも認めるけど、1〜3の美女化したミカサも恋しいなぁ。
    昔はジャンにも可愛い可愛い言われてたのに。
    エレンはミカサを家族と思ってくれてるけど、女の子としてはヒストリアみたいのがタイプみたいだし。
    ミカサのエレンへの想いが報われるシーンが欲しいな。

    +43

    -5

  • 1262. 匿名 2021/02/15(月) 11:40:30 

    >>1254
    親が子供に刺青を施すのがコンプラ的にNGだったんだと思うよ
    それにこの時点では刺青が重大な伏線だとは思いもしなかったから

    +22

    -1

  • 1263. 匿名 2021/02/15(月) 11:41:48 

    >>1253
    ライナーは仕方なかった
    じゃなくて
    俺が悪かったって言ってたじゃん

    +22

    -1

  • 1264. 匿名 2021/02/15(月) 11:42:21 

    イェレナめちゃくちゃカッコよくて好きすぎる。
    サイコパスっぽいけど声と見た目が沼。

    +24

    -0

  • 1265. 匿名 2021/02/15(月) 11:42:37 

    >>1181
    ハゲは母親側からの遺伝が多いらしいよ
    なのでまだ希望はある

    +10

    -0

  • 1266. 匿名 2021/02/15(月) 11:43:43 

    >>978
    まだ子供の体型で肩幅が華奢で可愛い💕
    19歳のエレンはセクシー過ぎて近寄り難いけど、子供エレンは可愛くて抱きしめたい。(ペットみたいな感覚)

    +10

    -1

  • 1267. 匿名 2021/02/15(月) 11:46:05 

    >>1241
    性格が影響しているのは大きいよね。
    アルミンは策士ではあるけど穏やか、エレンは9歳のころから人殺しても全う正義と思ってるような子だし。
    エレンは生まれながらに危険因子を抱えてる暴走型だと思う。

    +32

    -0

  • 1268. 匿名 2021/02/15(月) 11:46:57 

    >>1216
    やっぱり原作の兵長が一番好き

    +29

    -1

  • 1269. 匿名 2021/02/15(月) 11:48:57 

    >>969
    エルヴィンだったら、闇堕ちエレンをうまく従わせたり、ジークやヒィズルとの交渉も上手くやれたかな?

    現場はやはり難しかったと思うよ。
    それでもエレンはハンジさんに反抗期の甘えがあって当たってるのも確かだよね。

    +7

    -7

  • 1270. 匿名 2021/02/15(月) 11:53:32 

    日出る国は日本だよね
    ヒイズル国は日本の事か。

    パラディ島にいる捕虜のマーレ人は召し使いみたいにされてたけど、あのあとワインで殺したの?

    +2

    -6

  • 1271. 匿名 2021/02/15(月) 11:53:52 

    >>1267
    エレンが座標発動した時、ライナーが「よりによって一番持っちゃいけないやつが!」って言ってたのは、最初はパラディ島側の人間だからと思ってた。けど、エレンの性格を知ってるからそう言ったんだね。

    +35

    -0

  • 1272. 匿名 2021/02/15(月) 11:55:06 

    >>1261
    私も原作寄りなのとかかっこいいミカサも全然いいと思うんだけど、WITと比べてどうとかいうより、単純に不安定なのが気になるかな
    安定してたらMAPPA作画好きなんだけど

    +28

    -1

  • 1273. 匿名 2021/02/15(月) 11:58:38 

    >>6
    兵長この顔でちびっこギャングに間違えられるのか…w

    +8

    -11

  • 1274. 匿名 2021/02/15(月) 11:59:55 

    >>1269
    リヴァイだったらボコボコにされてただろうか
    からね
    母親に当たる反抗期の息子みたい

    +28

    -0

  • 1275. 匿名 2021/02/15(月) 12:00:23 

    >>1158
    自分は1月の下旬にドハマりしたド新規だけど、もう少しで進撃が終わるなんて信じられないしこちらもハマったばかりなのにロスが始まりそうで怖いw

    +28

    -0

  • 1276. 匿名 2021/02/15(月) 12:03:33 

    >>1224
    これは…笑っていいんだよね?

    +33

    -0

  • 1277. 匿名 2021/02/15(月) 12:06:00 

    >>977
    じゃあジャンでいいじゃん。

    +9

    -0

  • 1278. 匿名 2021/02/15(月) 12:08:51 

    >>1269
    もうハンジ以外なら誰でも今よりは上手くやったと思う。

    +1

    -19

  • 1279. 匿名 2021/02/15(月) 12:09:53 

    >>79
    実際このエレンかっこいいと思うんだけど、ハンジの後だと全部煽りにしか見えないのがw

    +19

    -1

  • 1280. 匿名 2021/02/15(月) 12:27:41 

    >>931
    頭が切れるし、人情味あるし、性格も安定しているし、将来は上層部に出世して高級取りになるだろうし
    結婚するならジャンだわ。

    +45

    -0

  • 1281. 匿名 2021/02/15(月) 12:29:26 

    あの日夕日に照らされて顔を赤くしていた104期が愛おしくて可愛くて泣けた……

    +38

    -0

  • 1282. 匿名 2021/02/15(月) 12:30:52 

    エレン見たくないものたくさん見過ぎちゃってるよね。

    +14

    -1

  • 1283. 匿名 2021/02/15(月) 12:34:30 

    海外リアクターみてるとみんなミカサの家紋がアッカーマン家のものと勘違いしてるね
    アッカーマンは父方であの家紋は東洋の母親側の家のものだけど

    +22

    -1

  • 1284. 匿名 2021/02/15(月) 12:37:42 

    >>1271
    リヴァイもエレンは本物の化け物だって最初の頃に言ってたし。

    +25

    -1

  • 1285. 匿名 2021/02/15(月) 12:38:55 

    >>1151
    もう大人になってしまったし
    強大な力も手に入れたしで
    あざとイェーガーもする必要無くなったけど
    なんか寂しいなw

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2021/02/15(月) 12:39:12 

    >>190
    きっとあれだ…進撃版オスカル

    +13

    -1

  • 1287. 匿名 2021/02/15(月) 12:40:03 

    >>503
    ね。ミカサはずっとエレンに一途だし最初から最後までエレンの味方しかしてないし…絶対ありえないけどエレンと幸せになる未来を諦めたくないなと思ってしまう。

    +46

    -0

  • 1288. 匿名 2021/02/15(月) 12:43:26 

    >>992
    舞台設定がドイツ系なので女性の平均身長が170くらい
    ハンジやサシャがこの身長なのはおかしくない
    確かに東洋人混ざってるミカサが176なのはかなり大きいとは思う
    ヒストリアは初期で150なかった気がする
    15歳とはいえアニも意外と小柄だった
    女子は15歳だと人によっては成長期ほぼ終わってるからね

    +16

    -0

  • 1289. 匿名 2021/02/15(月) 12:43:31 

    >>586
    最後まで見てからまたマーレの最初に戻ると見方が変わるよ~!
    最初私も大嫌いだったから、ガビ嫌いなみんなが早くそこまでいってくれるといいな。
    子どもながらに一生懸命頑張ってるよ。、

    +15

    -1

  • 1290. 匿名 2021/02/15(月) 12:43:53 

    >>1270
    私もワインの場面の続きが気になりました
    マーレが国内でエルディア人に対して酷い扱いをしているけど、こちらはこちらで「おいマーレ人」って言ってて、自分より下を見つけて上に立ちたい人間の愚かさみたいなものを感じてしまって切なくてなりました
    世の中皆いい人ばかりではないけど、一部のああいうおじさんみたいな人がいると友好的な関係も築けないですよね

    +60

    -0

  • 1291. 匿名 2021/02/15(月) 12:44:19 

    >>1185
    ハゲ散らかしライナー、私もそれなりにダンディだと思うわ
    「ほぅ…悪くない…」

    +10

    -0

  • 1292. 匿名 2021/02/15(月) 12:44:47 

    >>1214
    外伝の「Before the fall」に70年前、立体機動装置誕生秘話の物語があるよ。
    立体機動装置はパラディ島独自に開発された物だね。
    原材料もパラディ島にしかない物で造られてある。

    +12

    -0

  • 1293. 匿名 2021/02/15(月) 12:45:05 

    >>922
    本当にね。そして壁外すべてから命を狙われて。エレンが何したのさ!!

    +22

    -0

  • 1294. 匿名 2021/02/15(月) 12:46:19 

    >>1212
    来月号の別マガで、人気投票やるらしいよ
    応募券が必要なので、それ目当てで買う予定
    心臓を捧げよ!

    +11

    -0

  • 1295. 匿名 2021/02/15(月) 12:46:57 

    >>983
    死に急ぎ野郎ってあだ名が現実になってしまうんだよね…

    +16

    -0

  • 1296. 匿名 2021/02/15(月) 12:47:44 

    >>1270
    何で聞くの?先の展開の質問やめてよ。

    +8

    -4

  • 1297. 匿名 2021/02/15(月) 12:50:40 

    戦鎚の巨人食べた意味が今後出てくるのかな

    +12

    -1

  • 1298. 匿名 2021/02/15(月) 12:51:19 

    >>1108
    このエンディング今までで1番好きかも....
    まさにその部分が笑

    +15

    -0

  • 1299. 匿名 2021/02/15(月) 12:52:07 

    >>493
    ハンネスさんが死んだときも、笑いながら泣いてたよ。このときエレンが嘲笑したのは成長してない自分だった。

    +51

    -0

  • 1300. 匿名 2021/02/15(月) 12:53:20 

    >>641
    しれっとジャンの帽子かぶってるエレン😭

    +39

    -1

  • 1301. 匿名 2021/02/15(月) 12:55:01 

    >>1261
    作者が女性キャラを可愛くし過ぎないで、ってリクエストしたと、ツイッターで見たよ。

    +38

    -0

  • 1302. 匿名 2021/02/15(月) 12:56:18 

    >>1270
    わざと知ってて聞いてそう

    +14

    -3

  • 1303. 匿名 2021/02/15(月) 12:57:09 

    >>764
    ジャンが1番デカいんだ!?ライナーが1番かと思ってた
    なにより、コニー大きくなりすぎ!
    ユミルに頭ポンポンされてた頃が懐かしくて泣ける

    +39

    -0

  • 1304. 匿名 2021/02/15(月) 13:03:32 

    >>1261
    エレンってかわいいタイプが好きなの?

    +6

    -2

  • 1305. 匿名 2021/02/15(月) 13:04:21 

    >>1261
    最近の本誌のミカサはデカかわいいよ

    +21

    -0

  • 1306. 匿名 2021/02/15(月) 13:04:46 

    >>1304
    横だけど、多分。

    +0

    -8

  • 1307. 匿名 2021/02/15(月) 13:05:30 

    >>1306
    なんか原作でいってたのかな?気になるわ

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2021/02/15(月) 13:05:35 

    >>1304
    マフラー巻いてあげた時のミカサが超絶タイプなんだと思ってた

    +15

    -2

  • 1309. 匿名 2021/02/15(月) 13:06:39 

    ミカサは作者いわく、萌えを全て詰め込んだキャラなんだよね?
    母親的な母性と病的な一途さ、強さ、美人さみたいな感じかな

    +13

    -0

  • 1310. 匿名 2021/02/15(月) 13:08:40 

    >>1270
    そこは重要だから次回観てよ。分かるから。

    +8

    -2

  • 1311. 匿名 2021/02/15(月) 13:08:42 

    >>1301
    WITのは少女マンガみたいだったね、キャラデザ

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2021/02/15(月) 13:09:05 

    >>1307
    言ってないよ。

    +1

    -2

  • 1313. 匿名 2021/02/15(月) 13:10:02 

    >>1312
    いってないならエレンのタイプがなにかわからんよね

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2021/02/15(月) 13:10:34 

    >>1307
    女の子のタイプなんて何も言ってないよエレン

    +11

    -0

  • 1315. 匿名 2021/02/15(月) 13:10:40 

    >>1253
    ライナーを虐めるな!

    +13

    -0

  • 1316. 匿名 2021/02/15(月) 13:10:48 

    若々しい
    低身長
    強靭な肉体

    ここだけ見たら、リヴァイってほぼ西川貴教。

    +5

    -12

  • 1317. 匿名 2021/02/15(月) 13:11:59 

    >>1306
    多分って何でそう思ったの?

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2021/02/15(月) 13:13:07 

    >>1262
    時代も世界も違う漫画だからいいと思うし、刺青が重要なのはど素人でも分かりそうなものだろうに…

    +2

    -5

  • 1319. 匿名 2021/02/15(月) 13:13:32 

    >>549
    そんな感じがしてきたw
    確かアニメ本編のダイジェスト版の映画あったよね?
    ここ最近は本編がダイジェスト版みたいだから、もしまた映画にしたらダイジェスト版の更にダイジェスト版になって完全に意味がわからなくなりそう。

    +8

    -0

  • 1320. 匿名 2021/02/15(月) 13:15:34 

    今回、作画崩壊してない?

    マーレの時の作画はどこいった。

    +14

    -1

  • 1321. 匿名 2021/02/15(月) 13:15:51 

    >>1317
    作者が萌えキャラが好きらしいから、エレンも当然作者の影響を受けてそうだなぁと。エレンはいつも自分のマフラーを巻いてかわいい笑みを浮かべたミカサを思い出してるし。

    因みにミカサは作者の萌えポイントを全部詰め込んだキャラのようです。

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2021/02/15(月) 13:16:14 

    >>1316
    リヴァイはあんなに首短くもないし、ごりマッチョではないよ

    着痩せはしてるし。

    +18

    -0

  • 1323. 匿名 2021/02/15(月) 13:16:41 

    >>512

    いや、思わないよ
    エレンに対して不信感を持ってマーレに回収作業しに行ったのに、サシャが死んだ報告で俯いて笑うやつじゃね。

    +24

    -0

  • 1324. 匿名 2021/02/15(月) 13:17:51 

    >>555

    どんな思惑にしろ何も言わずに笑うようじゃデリカシーのかけらもないクソ野郎だよ

    +2

    -3

  • 1325. 匿名 2021/02/15(月) 13:18:10 

    >>1321
    ミカサのかわいい所は見た目じゃなく、マフラー巻いただけでも涙流して喜ぶくらいの純粋な心とエレンを信頼してるという気持ちじゃないのかな

    +27

    -0

  • 1326. 匿名 2021/02/15(月) 13:20:58 

    >>977
    イケメン!いきなりイケメンになりやがった…
    髭もにあってる

    +18

    -0

  • 1327. 匿名 2021/02/15(月) 13:21:00 

    キヨミさん、いい人だと思っていたから残念。
    でも日本を連想するような国だけ味方のいい国だと、海外のファンから批判とかきそうだししょうがないのかな。
    ジークが博学の知識人みたいな雰囲気出してるけど、さらっと言った立体機動装置の張達の仕方も酷かったし、調査兵団を壊滅させた時の怖さを思い出すとゾッとする。

    +21

    -6

  • 1328. 匿名 2021/02/15(月) 13:21:32 

    >>1322
    いや、ボディや頭身はいいとして、リヴァイはおチョボ口だし。

    +2

    -8

  • 1329. 匿名 2021/02/15(月) 13:23:21 

    >>1305
    デカかわいいはパワーワードすぎて好きw

    +27

    -0

  • 1330. 匿名 2021/02/15(月) 13:23:54 

    >>1325
    もちろん、素直な性格も重要萌えポイントに決まってるよ。ファイナルでは萌え要素無いけどね。だからかエレンはミカサに冷たい。エレンはデカ女よりも小柄が好きなんだと思うわ。

    +2

    -17

  • 1331. 匿名 2021/02/15(月) 13:24:02 

    >>787
    みんながエレンに色々求める中で母のこの言葉は泣けるよねえ

    +50

    -0

  • 1332. 匿名 2021/02/15(月) 13:25:04 

    >>1327
    ヒィズル国は手を引いたけど、キヨミは残ってくれるよ。

    +7

    -1

  • 1333. 匿名 2021/02/15(月) 13:25:59 

    >>1330
    デカくなったから冷たくなったわけないやろww
    あんな目が死んだ状況で恋愛なんかできるか

    +29

    -0

  • 1334. 匿名 2021/02/15(月) 13:26:14 

    >>1330
    それ、あなたの単なる願望でしょ。

    +14

    -0

  • 1335. 匿名 2021/02/15(月) 13:26:18 

    >>1327
    キヨミさん、いい人すぎないからこそ面白いと思った。
    進撃のキャラって全面的にいい人も悪い人もいないのが魅力だと思う。
    立ち位置が変われば見方も変わるって感じかな。

    +39

    -0

  • 1336. 匿名 2021/02/15(月) 13:26:52 

    >>1323
    ネタバレだけど、後からあのエレンの笑いはみんな理解してくれるよ。人間てその時の感情で同じことを悪く観たり良く観たりするからね。

    +2

    -10

  • 1337. 匿名 2021/02/15(月) 13:27:41 

    >>820
    この顔原画の方が好きだな
    ジャンも照れててかわいいw

    +33

    -0

  • 1338. 匿名 2021/02/15(月) 13:27:55 

    >>977
    「何気に」ってつけたくなる気持ちわかるわ
    カッコ悪いとこからスタートしたキャラだし

    +22

    -0

  • 1339. 匿名 2021/02/15(月) 13:28:04 

    原作もアニメも見てる勢だけど、こういうセリフのシーンは内容が入ってこない。

    やっぱ難しいよ進撃は

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2021/02/15(月) 13:28:34 

    >>1331
    このカルラの思いこそが、諫山さんの進撃の倫理観の根幹になってくるよ。

    +21

    -2

  • 1341. 匿名 2021/02/15(月) 13:29:21 

    >>1337
    昨夜のラストもエレンの赤い顔で締め括ってたねw

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2021/02/15(月) 13:29:31 

    >>1333
    笑った

    +12

    -0

  • 1343. 匿名 2021/02/15(月) 13:29:42 

    >>1327
    別に悪い人でもないよ。単なる善人が他国と外交なんて出来ないよ。マーレのパーティーではウドを庇っていたし、悪い人ならそんな気遣いはしない。

    +40

    -0

  • 1344. 匿名 2021/02/15(月) 13:30:39 

    >>1334
    違うよ。今期エレンはミカサに冷たいよ

    +1

    -13

  • 1345. 匿名 2021/02/15(月) 13:32:26 

    >>1333
    もちろん、デカさはそんなに関係ないけど、エレンはかわいい女の子が好きなんだよ。これは私の野生の感だけどね。

    +2

    -18

  • 1346. 匿名 2021/02/15(月) 13:32:37 

    >>1335
    確かにそうですね!
    思いやりがあるけど、お金にはがめつい?みたいな感じが人間らしくてそこも魅力なのかもしれません。

    +14

    -0

  • 1347. 匿名 2021/02/15(月) 13:33:45 

    >>1344
    今期エレンは全員に冷たいじゃん
    ミカサに冷たいのがデカいからって何w
    元々エレンはそんな恋愛脳じゃないでしょ

    +32

    -0

  • 1348. 匿名 2021/02/15(月) 13:34:09 

    >>1345



    妄想おつ

    +14

    -0

  • 1349. 匿名 2021/02/15(月) 13:35:06 

    >>1345
    つまり全てあなたの妄想ということですね、了解

    +16

    -0

  • 1350. 匿名 2021/02/15(月) 13:35:31 

    憲兵でまともなのはナイルくらいか、、

    +12

    -0

  • 1351. 匿名 2021/02/15(月) 13:35:37 

    >>1347
    まあ、今期エレンは全員に冷たいけど、ヒストリアにだけはそんなに冷たくないんだよ。

    +3

    -20

  • 1352. 匿名 2021/02/15(月) 13:35:45 

    >>1347
    エレンは使命があるからね。恋愛なんかしてる暇ないw
    もう少しで死ぬかもしれない&周りの人間を助けないと殺されてしまう

    時に恋愛なんかしてる暇ないんだよね。

    +21

    -0

  • 1353. 匿名 2021/02/15(月) 13:36:01 

    >>1331
    女王陛下といい知性巨人といい、パラディ島の中でさえも扱いが公のものというか人権無い感じになってきたよね

    +19

    -0

  • 1354. 匿名 2021/02/15(月) 13:36:02 

    今やっと見れた。どうなってんだいって混乱

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2021/02/15(月) 13:36:30 

    >>1305
    エレン好みに寄せてきてるよね

    +16

    -0

  • 1356. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:01 

    エレンはタイバーの宣戦布告を聞いてた時も笑ってたし、どうしようもない時に諦め笑いをしてしまうタイプなんでしょう

    とはいえコニーからするとどんな理由であれサシャの訃報を聞いて笑いを見せるという行為自体が絶対許せないことだった

    まあ現実でもよくある悲劇だよね、どちらも悪気はないのに関係が悪化してしまうという

    +36

    -0

  • 1357. 匿名 2021/02/15(月) 13:37:11 

    >>1352
    アルミンはマイペースだよねw

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2021/02/15(月) 13:38:13 

    >>1343
    先にその庇うシーンを観て奥ゆかしくてとてもいい人だと思っていたので、舌なめずりとお金にがめつい感じにギャップがありました。
    悪い人ではないということですね!

    +5

    -2

  • 1359. 匿名 2021/02/15(月) 13:38:46 

    >>1324
    本当に可笑しくて笑ってるわけじゃないってのはコニーでも、さすがに分かってるはず
    でもそこで敢えて笑ってみせるってのがめっちゃ不誠実に見える
    謝罪会見で一瞬でもヘラヘラしたりすると、そこが印象に残って叩かれたりするけど、それと同じ

    +17

    -1

  • 1360. 匿名 2021/02/15(月) 13:38:48 

    >>1154
    頭よくないけど、今のところなんとかなってる。進撃の巨人面白いねほんと

    +8

    -1

  • 1361. 匿名 2021/02/15(月) 13:39:38 

    >>1309
    でもちょっと内気だから、誰かが気をかけてやらなきゃならない弱さもある。
    さすがは男のロマンが詰まってるだけあるよね。デカすぎるけど、巨乳でチャラか?

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2021/02/15(月) 13:39:53 

    >>1044
    そういえば撃たれる前もサシャだけがファルコとガビが揉み合っている音に気づいた
    結局間に合わなかったんだけど😭

    +46

    -0

  • 1363. 匿名 2021/02/15(月) 13:39:54 

    >>1344
    エレンはみんなに冷たいじゃん。ハンジさんにも酷い態度だった。あなた何も見てないね

    +9

    -2

  • 1364. 匿名 2021/02/15(月) 13:40:50 

    >>1363
    その後、ヒストリア以外のみんなにも冷たいと言い直してるよ。絡まないでよ。

    +1

    -10

  • 1365. 匿名 2021/02/15(月) 13:42:06 

    >>1351
    今期、というか現在の闇落ちエレンってヒストリアには会ってないじゃん

    エレンって3期あたりからヒストリアはやたら気にかけてるけど、彼女の半生に同情してるプラス、フリーダの影響があるんじゃないかと思う

    +14

    -6

  • 1366. 匿名 2021/02/15(月) 13:42:42 

    >>1348
    >>1349
    その証拠に本誌のミカサはどんどんデカかわいくなってるんだよ。見ておいでよ。

    +1

    -8

  • 1367. 匿名 2021/02/15(月) 13:44:02 

    >>1366
    さっきから何を言ってるんだ…?

    +22

    -0

  • 1368. 匿名 2021/02/15(月) 13:44:06 

    >>1365
    ごめん、コミックス派だからそう思うんだよ。もう黙ってるわ。

    +1

    -7

  • 1369. 匿名 2021/02/15(月) 13:44:53 

    >>1345
    野生の感❌
    野生の勘⭕
    野生の勘大したことないですね

    +18

    -0

  • 1370. 匿名 2021/02/15(月) 13:45:43 

    >>1044
    子供の頃から森で野生の獣と対峙してきてるからね。

    +22

    -0

  • 1371. 匿名 2021/02/15(月) 13:45:56 

    >>1368
    アニメ派ならまだしもコミックス読んでるのにその理解力ってちょっと心配
    もう一度読み直した方がいいんでない?

    +6

    -4

  • 1372. 匿名 2021/02/15(月) 13:47:24 

    >>1357
    アルミンはベルトルトの意思を引き継いだからね。ベルトルトはアニが好きだったから。

    エレンが世界を駆逐する意志と比べたらいけないと思うよ。
    アルミンは平和主義だからそんなとこまで思ってないし、本来であれば幸せに平和に生きていきたかったに違いない。

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2021/02/15(月) 13:47:36 

    >>1358
    優しく金にガメつくカッコイイ人だよ

    +14

    -0

  • 1374. 匿名 2021/02/15(月) 13:47:46 

    >>1290
    結局、自分よりも下に誰かを置くことで自分の方が優れているような気持ちになるのが人間の本質であって、環境や教育の違いは関係ないということだもんね。
    国や年齢でなく、その人自身がどう振る舞うかを見極めなきゃならない。

    +13

    -0

  • 1375. 匿名 2021/02/15(月) 13:48:33 

    >>1372
    このアルミンの心の余裕が世界を救うと信じたい

    +8

    -0

  • 1376. 匿名 2021/02/15(月) 13:49:45 

    >>1366
    じゃあミカサはデカくても可愛くなってるんだからエレンからしてもプラスなんじゃね?知らんけど

    +11

    -0

  • 1377. 匿名 2021/02/15(月) 13:50:44 

    >>1374
    そこ。環境は関係あるけど、親がちゃんとしていても甘やかしてたらダメなんだよ。厳し過ぎてもだめ。ブラウス家の子供達が1番幸せそうだ。

    +11

    -0

  • 1378. 匿名 2021/02/15(月) 13:51:59 

    エレンだけじゃなくて男は基本的にかわいい子が好きじゃないの?多分だけど
    見た目もそうだけど、かわいいにはいろんな種類があるからね。

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2021/02/15(月) 13:52:12 

    >>842
    このシーン、皆の成長ぶりを表すのにワザと並べられてるよね。サイズが分かるように横に置かれる一円玉のような扱いの兵長…

    +49

    -0

  • 1380. 匿名 2021/02/15(月) 13:52:22 

    小さいのが必ずモテるって思ってる人がいるのかな。
    身長高い女フェチなんてたくさんいるのに。
    海外では特に尻もタッパも大きいのがもてるとこもある
    小さいのがいい。ってのは日本くらいの感覚じゃない。男女ともにロリコンショタ気味
    幼いのを良しとしすぎ

    +24

    -2

  • 1381. 匿名 2021/02/15(月) 13:52:24 

    >>1376
    まだ分からないけど、ミカサの萌えポイントが本誌では増大してるから、今後のエレンとの展開に期待できそうだと勝手に思ってる。今エレン、かなりヤバイけど。

    +2

    -7

  • 1382. 匿名 2021/02/15(月) 13:53:41 

    >>1380
    長身でもサシャみたいな感じならいいんだよ。ハンジやミカサみたいだと色気が足りないんだよ。

    +1

    -15

  • 1383. 匿名 2021/02/15(月) 13:55:09 

    ずっとミカサがデカかわいいとかエレンがかわいい子が好きとか言ってる人何なのwww 何が言いたいか分からなくて草

    +35

    -0

  • 1384. 匿名 2021/02/15(月) 13:56:14 

    >>1382
    サシャが色気あるってのがそもそもおかしいw
    そういうキャラじゃないよね。(真反対にいるキャラかと)
    女目線ではかわいいと思う。子供みたいに食に一直線で無邪気。

    +20

    -1

  • 1385. 匿名 2021/02/15(月) 13:57:10 

    進撃で1番本当の意味で自由に生きてたのってサシャだと思う。
    最後まで自分自身で選んだ人生を生きてた。
    なにからも縛られてなかったように思える。
    最後に言った言葉が敵への恨み言でも仲間への感謝でもなく「にく」って、最後まで好きなもののことを考えてたし。

    +11

    -1

  • 1386. 匿名 2021/02/15(月) 13:57:19 

    >>1327
    王が嫌気がさして全て投げ出し、そのうちマーレに皆殺しにされる事すら受け入れたくらいだから、かつてのエルディア人はマーレ人や世界に相当酷い事をしていたと予想できるし、エルディアにくっついて美味しい汁吸ってたらしいヒイズルは、いい国と言うより相当に世渡り上手なあかん国なんだと思う。

    +0

    -3

  • 1387. 匿名 2021/02/15(月) 13:58:08 

    >>1382
    さっきから何の話をしてるんですかアナタは?ww

    +14

    -0

  • 1388. 匿名 2021/02/15(月) 13:58:10 

    >>1382
    サシャも色気ないだろ、進撃の巨人に色気キャラは居ない

    +25

    -0

  • 1389. 匿名 2021/02/15(月) 13:59:35 

    >>1378
    アニもヒストリアもヒッチもかわいいよね💕もちろんサシャも。ファルコはガビのどこが好きなんだろう?顔かな?

    +1

    -1

  • 1390. 匿名 2021/02/15(月) 13:59:48 

    >>1383
    ミカサオタとヒストリアオタでケンカしてんでしょ
    どっちがかわいいとか主観だしどーでもいいわ

    +2

    -7

  • 1391. 匿名 2021/02/15(月) 14:00:02 

    >>1381
    とにかく1381はデカい可愛い女が性癖って事は分かった

    +6

    -0

  • 1392. 匿名 2021/02/15(月) 14:00:14 

    >>1388
    今期のサシャは黙ってればいい女だったやない

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2021/02/15(月) 14:00:23 

    >>1388
    戦いに出るからそれでいいんだよ。。
    無駄に色気出してたら使い物にならん。。男と対等に戦う必要があるのに、そんな暇与えてくれんだろう。

    他の少年漫画みたいに戦闘時にお色気キャラ出されたらくそ萎える。

    +18

    -1

  • 1394. 匿名 2021/02/15(月) 14:00:26 

    アニメが今期ブサイクすぎて辛い

    +3

    -8

  • 1395. 匿名 2021/02/15(月) 14:01:06 

    サシャのお父さんの方言てどこの方言?四国辺り?

    +1

    -5

  • 1396. 匿名 2021/02/15(月) 14:01:07 

    >>1383
    夢女子じゃない?自分とエレンの恋愛を妄想しているタイプ。エレンは小さくてかわいい子が好きでえ~私だけには優しくてえ~❤️みたいな…

    +14

    -1

  • 1397. 匿名 2021/02/15(月) 14:01:42 

    普通にストーリーの感想にマイナスついて、かわいいとかかわいくないとかにプラスついてて笑える

    +5

    -1

  • 1398. 匿名 2021/02/15(月) 14:01:49 

    >>1390
    そういうことね〜!
    いつもの進撃トピの雰囲気に比べて一気にコメントの偏差値(?)が下がったなと思ったら

    +11

    -0

  • 1399. 匿名 2021/02/15(月) 14:02:14 

    >>1396
    私はデカイわよ。既婚だしリヴァイファンだし。

    +2

    -7

  • 1400. 匿名 2021/02/15(月) 14:02:31 

    >>1395
    大分なんじゃなかったっけ?諫山先生の出身地。

    +8

    -0

  • 1401. 匿名 2021/02/15(月) 14:02:38 

    >>1395
    日田弁だそうです
    諫山先生と同じ

    +14

    -0

  • 1402. 匿名 2021/02/15(月) 14:02:57 

    >>1396
    夢女子&カプオタかと原作にない恋愛の妄想ばかりで
    みんなが考察してる中で浮いてるの自覚して欲しい。

    +16

    -3

  • 1403. 匿名 2021/02/15(月) 14:03:07 

    >>1392
    けどニックはそれを求めてない

    +6

    -3

  • 1404. 匿名 2021/02/15(月) 14:03:39 

    >>123
    ミカサのお母さんは東洋人の唯一の生き残りで貴重だから、人身売買で儲けようと悪いが連れ去りに来たけど、騒いだから殺されたって回想シーンががシーズン1か2であった。
    そして父親はケニー、リヴァイと同族のアッカーマン家の人。
    どちらも人里を追われた者同士でくっついたって。

    +64

    -2

  • 1405. 匿名 2021/02/15(月) 14:03:59 

    >>1401
    へー!録画のブラタモリ観てこよう

    +8

    -1

  • 1406. 匿名 2021/02/15(月) 14:05:41 

    >>1290
    20歳そこそこの若者たちが、世界と島との平和をもがきながら模索してるのにね…
    ヒストリアにも下衆な悪口言ってて情けないよね

    +46

    -0

  • 1407. 匿名 2021/02/15(月) 14:06:05 

    >>1399
    ますますこの人が何がしたいのかわからなくて笑う

    +7

    -1

  • 1408. 匿名 2021/02/15(月) 14:07:38 

    >>1371
    そんな風に描いてあるじゃん。ミスリードかもしれないけど文句は作者へ。

    +1

    -9

  • 1409. 匿名 2021/02/15(月) 14:08:19 

    >>1308
    だったらいいなー
    思い出してキュンてなった!

    +5

    -4

  • 1410. 匿名 2021/02/15(月) 14:08:47 

    >>1391
    残念。私はアニとサシャが好みだわ。

    +1

    -7

  • 1411. 匿名 2021/02/15(月) 14:09:28 

    >>1399
    だから何だよ?笑

    +7

    -1

  • 1412. 匿名 2021/02/15(月) 14:11:10 

    >>1408
    もう黙ってるんじゃなかったんかいw

    +5

    -2

  • 1413. 匿名 2021/02/15(月) 14:13:36 

    >>1225
    それから、エレンは自分の寿命があとわずかで、その間にどうにかしないといけない!って思ってるから余計に過激な方向へ走りがちなんだと思う。
    自分がいなくなった後のパラディー島の皆が心配なんだよ

    +39

    -0

  • 1414. 匿名 2021/02/15(月) 14:20:32 

    >>1327
    キヨミさんも国を背負っているなら自分の考えひとつで動くことは出来ないこともあるんじゃないかな?
    キヨミさんとして思っていることと、ヒイズル国として決定されることは必ずしも同じということもないと思う。
    ヒイズル国はヒイズル国で、国益を考えなければいけないでしょうし。
    マーレでウドを助けたりしてるし悪い人ではないと私は思っているけど…
    本当に悪人ならパラディーをもっと酷く欺いて自国の国益だけを追及…とか出来なくもなかったし。

    +9

    -0

  • 1415. 匿名 2021/02/15(月) 14:20:41 

    >>652
    アニメ組です。
    確かにエレンの髪型とかで判断するしかないというか、
    時系列メチャクチャになりました。

    しかし、エレンはジークと何を取引したんですか。
    エレンを信用できないなんて、
    104期メンバー辛いですね。

    +11

    -0

  • 1416. 匿名 2021/02/15(月) 14:21:50 

    >>78
    なんかOPのカラーが濃くなっていってる?ずっとずっと気になってたんだけど、あえてOP見返してなくて。

    +2

    -0

  • 1417. 匿名 2021/02/15(月) 14:22:04 

    >>1401
    福岡民だけど、九州の方の方言だなーと思って見てた。
    日田の方言なんだね!

    +6

    -0

  • 1418. 匿名 2021/02/15(月) 14:24:07 

    >>831
    それ「こんなリヴァイ嫌だ」のトップ3に入りそうw

    +13

    -0

  • 1419. 匿名 2021/02/15(月) 14:25:20 

    >>1208
    違うよー、リヴァイが好きだから髪切ったって記事も以前あったよ
    当時別の進撃のトピでも話題になったよ

    +12

    -0

  • 1420. 匿名 2021/02/15(月) 14:27:38 

    >>316
    特に問題なくついていけてるよ。見た目が違うから。現在はジャンがヒゲあり、コニーがモミアゲあり、エレンが長髪ムキムキ。

    +18

    -1

  • 1421. 匿名 2021/02/15(月) 14:29:21 

    >>1208
    近江さんは本当にリヴァイファンみたいですよ。
    ブラタモリは観てないですが、あさイチで作家の山本文緒さんがゲストの回で山本さんも進撃ファンという事で二人で盛り上がってる時におっしゃってました。楽しそうにしたらしたので覚えてます。ちなみに山本さんはハンジファンだそうです。

    +15

    -0

  • 1422. 匿名 2021/02/15(月) 14:30:18 

    >>1343
    アルミンがいい人の定義を昔語ってたけど、どのキャラもそうだよね
    誰かからみたらいい人でも、別の誰かからみたら悪い人にもなる
    あのサシャもガビから見たら悪い人だった

    +32

    -0

  • 1423. 匿名 2021/02/15(月) 14:30:25 

    >>842
    成長を喜びつつ本音でもある兵長かわいいよ

    +27

    -0

  • 1424. 匿名 2021/02/15(月) 14:30:36 

    >>827
    泣いた。エンディングの入り方も神がかってる

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2021/02/15(月) 14:34:42 

    >>1003
    そうなの??
    それって、何巻で書いてあった?

    +1

    -7

  • 1426. 匿名 2021/02/15(月) 14:34:50 

    >>612
    そうなの?
    アニメしか見てないけど理解出来るかなあ

    +7

    -0

  • 1427. 匿名 2021/02/15(月) 14:35:43 

    >>350
    3年と言うか、2年前はまだ変わってなくない?マーレに潜入してジークに会ってから変わったんじゃ?

    +10

    -0

  • 1428. 匿名 2021/02/15(月) 14:38:19 

    >>806
    始祖と進撃と戦鎚っていうのはポイントだね
    壁内外それぞれの支配者の記憶と反逆者の記憶を見てるんだもんね
    世界の記憶を鳥観図みたいに見てることになる
    一人だけ視点が違う

    +35

    -0

  • 1429. 匿名 2021/02/15(月) 14:39:54 

    >>451
    エレン今、牢屋の中ですし。

    +6

    -0

  • 1430. 匿名 2021/02/15(月) 14:40:16 

    >>827
    ここは泣ける。
    キースが立体起動装置をわざと壊していたなんて。

    特別でない、大半が『傍観者』である凡人には刺さる、
    仮面の告白的な神回だった。

    +39

    -0

  • 1431. 匿名 2021/02/15(月) 14:42:25 

    >>851
    同意!あのシーンは何度も観られない。
    作中でもかなり悲惨な死に方に思える・・

    後、エルヴィン達の特攻作戦で野球ゲームやってるみたいに楽しんでいたから、ジークも色々あったのわかるけど好きになれない。嫌い。

    +60

    -0

  • 1432. 匿名 2021/02/15(月) 14:42:45 

    >>1087
    なんでマンガのお仕事!!!!合わせるんですか?

    +0

    -1

  • 1433. 匿名 2021/02/15(月) 14:45:18 

    はっきり言う。
    アニメーション雑になって来てるよね?
    あ、絵、変だなーって思うところ多い。
    毎回すごく楽しみにしてるからもう少し頑張って欲しいです。
    進撃の巨人最高〜\(^ω^)/

    +23

    -7

  • 1434. 匿名 2021/02/15(月) 14:47:37 

    もうエレン居なくなるの決まってるの嫌だ!!
    もう居ないの?😭
    何か解明されて生きてるってことある?
    (独り言)

    +0

    -15

  • 1435. 匿名 2021/02/15(月) 14:48:59 

    >>933
    歴代の獣の巨人を見てみたいよね。
    お遊びでいいから諫山先生書いてくれないかしら。

    +24

    -0

  • 1436. 匿名 2021/02/15(月) 14:49:00 

    >>1431
    私も。同意。
    ミケといい、エルヴィン特攻の投石といい、
    ジークは残酷で信用ならない。

    ミケに立体起動装置をこれどうやって使うんですか?ってシーン、ホントトラウマ。

    +57

    -0

  • 1437. 匿名 2021/02/15(月) 14:50:42 

    サシャのセリフ聞き取れなくて何言ってんの?と思ったら方言だったのか。

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2021/02/15(月) 14:52:55 

    進撃も本誌ではもうすぐ最終回だよね?
    進撃好きすぎて、最終回は読みたいけど終わってしまうのが悲しすぎる。
    進撃みたいにはまれる漫画に今後出会える気がしない・・
    似たように考察して楽しめる漫画教えてー!

    +7

    -0

  • 1439. 匿名 2021/02/15(月) 14:54:08 

    >>1365
    自分の母親を食べた巨人に対してもダイナお前だったんだなとか言っちゃうくらい始祖経由ルートの方々に翻弄されてるからヒストリアに対して面倒見のいいフリーダがでちゃってるのは確か。

    結局エレンが始祖経由の方々の影響受けずに見ることができるのって調査兵団メンツだけなんだよね。
    そこで「お前らがいちばん大事」が生きてくるわけですね。

    +37

    -0

  • 1440. 匿名 2021/02/15(月) 14:54:17 

    >>787
    赤ちゃんって、髪の毛につかまるよね。
    このエレンもカルラの髪につかまっている。
    可愛い後ろ姿w

    +26

    -0

  • 1441. 匿名 2021/02/15(月) 14:54:35 

    >>1425
    何巻か聞くということはあなたは原作派なのかな?
    原作を読んだけどわからないってこと?

    +5

    -2

  • 1442. 匿名 2021/02/15(月) 14:57:27 

    >>1438
    進撃のようにハマれる漫画に出会えるまで、進み続けるんだよ…
    これはあなたが始めた物語なんだから…!

    +17

    -0

  • 1443. 匿名 2021/02/15(月) 14:58:35 

    >>1412
    ならアンカー付けないでよ

    +0

    -9

  • 1444. 匿名 2021/02/15(月) 15:00:40 

    >>276
    今私の隣にいてゴロゴロしてるよ。
    各回一回ずつ名前出るのを楽しみにアニメ見てます。

    +4

    -5

  • 1445. 匿名 2021/02/15(月) 15:02:47 

    >>1441
    うん。最新巻まで持ってる!見落としてるのかも。
    だから確認したいなーと。

    +6

    -6

  • 1446. 匿名 2021/02/15(月) 15:05:57 

    >>1410
    マジでさっきからの発言に矛盾がありすぎて草すぎる

    +5

    -1

  • 1447. 匿名 2021/02/15(月) 15:06:23 

    >>1434
    ここネタバレなしなんですが

    +10

    -0

  • 1448. 匿名 2021/02/15(月) 15:06:41 

    >>1403
    ニコロの事かな?
    ニックだとウォール教のニック司祭になっちゃうw

    +12

    -1

  • 1449. 匿名 2021/02/15(月) 15:07:29 

    >>1371
    横だけど、その口ぶりはコミックスを読んでるの?32巻を読んでたら言えなくない?

    +2

    -2

  • 1450. 匿名 2021/02/15(月) 15:07:58 

    その髪型かっこいいとおもうよ~私は!ちょっと乱れてる感じなんかが頑張って無造作に。。
    の所最高すぎる(笑)(笑)

    +8

    -1

  • 1451. 匿名 2021/02/15(月) 15:08:19 

    >>1437
    わたしは最初 架空の田舎弁かと思ってたよw

    +13

    -1

  • 1452. 匿名 2021/02/15(月) 15:08:48 

    >>1446
    あなたって、フェアって言葉を理解してなさそうw
    物事を1方面でしか見れないタイプw

    +1

    -7

  • 1453. 匿名 2021/02/15(月) 15:09:16 

    >>1231
    ほんとだ!気づかなかった
    諌山さんとは結構詳しく話してるらしいのにね
    刺繍に変更する時点でも話を聞いてると思うけどな

    +12

    -1

  • 1454. 匿名 2021/02/15(月) 15:10:01 

    >>1437
    マイナーな方言は字幕付けてほしいよ

    +9

    -0

  • 1455. 匿名 2021/02/15(月) 15:10:12 

    >>1452
    まあどうでもいいや。さっきからずっと荒らしてたのは分かった

    +2

    -1

  • 1456. 匿名 2021/02/15(月) 15:10:39 

    >>1402
    自己紹介草過ぎる

    +0

    -6

  • 1457. 匿名 2021/02/15(月) 15:11:04 

    >>1455
    それはこちらのセリフです。

    +0

    -1

  • 1458. 匿名 2021/02/15(月) 15:11:24 

    >>1452
    喧嘩したくないのでわざわざ喧嘩売らないで欲しいな☺️

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2021/02/15(月) 15:11:35 

    >>596
    実際のヒィズル国もこれぐらいガメつく行って欲しいよ。
    地ならしとかしなくていいけど、みんな貧乏すぎじゃん。

    +58

    -0

  • 1460. 匿名 2021/02/15(月) 15:12:11 

    >>1458
    先に変な決め付けをするのはそちらでは?

    +0

    -4

  • 1461. 匿名 2021/02/15(月) 15:14:01 

    ヤバい人いるジャン

    +16

    -0

  • 1462. 匿名 2021/02/15(月) 15:14:58 

    サシャが恋してるってコメントしてる方が何人かいますが、誰にですか?
    原作ネタなら聞かないでおきます

    +2

    -6

  • 1463. 匿名 2021/02/15(月) 15:14:59 

    >>1461
    謎に暴れて噛み付いてくるキモイのがいる

    +0

    -5

  • 1464. 匿名 2021/02/15(月) 15:15:09 

    >>1441
    横だけど嫌味な言い方だね。コミックス派だけど、ジークの言動は矛盾してる。自分の子供を自分のように苦しめたくないから作らないだけだよ。

    +4

    -10

  • 1465. 匿名 2021/02/15(月) 15:16:40 

    >>1441
    分かるよ。私も全巻読んでるけどあれ?これなんだっけ?とかこの名前誰?とか普通にあるよ。
    それだけ色々な内容が深すぎる。
    ちなみに私もジークがどしたっけ?って思ってる笑

    +7

    -1

  • 1466. 匿名 2021/02/15(月) 15:18:08 

    >>1464
    ネタバレしないでね

    +13

    -1

  • 1467. 匿名 2021/02/15(月) 15:18:23 

    >>1457
    さっきから何を言ってるんだ…?怖いから知らなくていいか

    +4

    -1

  • 1468. 匿名 2021/02/15(月) 15:19:10 

    >>1410
    知らんがなwww

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2021/02/15(月) 15:25:33 

    >>1067
    それは結果論じゃない?
    サシャの死の大元の原因はエレンかも知れないけど。

    エレンは記憶の何を見て「戦え、戦え」って自分に言い聞かせていたんだろうね。

    +21

    -0

  • 1470. 匿名 2021/02/15(月) 15:28:05 

    >>309
    まるで血のように赤いワインだね…

    +2

    -3

  • 1471. 匿名 2021/02/15(月) 15:28:27 

    さすがにジークの計画(思想)は何度も出てくるし見落としたり忘れたりするレベルの話じゃないと思うけどなぁ。
    わからない人は28巻を読み返したらいいよ。
    アニメでは来週か再来週出てくるかな?

    +8

    -2

  • 1472. 匿名 2021/02/15(月) 15:36:00 

    >>1461
    こういう時はスルーするのがいいね

    +10

    -0

  • 1473. 匿名 2021/02/15(月) 15:36:57 

    >>664
    サシャアルミンの頭に手置いてるのかわいい

    +9

    -0

  • 1474. 匿名 2021/02/15(月) 15:37:25 

    >>880
    エレン15歳でエルヴィンが30台後半リヴァイ30台前半だったから、
    ハンジも30台前半ぐらいかな。4年経ってるからアラフォーよね。
    ドイツ語でハンジーは男の子の名前なので私の中ではオトメのアラフォー男子。

    +8

    -0

  • 1475. 匿名 2021/02/15(月) 15:38:02 

    2014年11月1日に開催された進撃の里帰りイベントでファンからの質問に諫山先生はサシャの方言は大分弁と答えています。
    キャラクターに方言を喋らせたかったんだけど諫山先生が知っている方言は大分弁だったのでサシャの方言は大分弁になったんだそうです。

    108話「正論」が月マガに掲載された時、巻末のコメントに「よだきぃ」は「めんどくさい」、「せれれん」は「やってられない」の意味だと書かれてありました。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +10

    -0

  • 1476. 匿名 2021/02/15(月) 15:38:40 

    >>1438
    最後きれいに終わってほしいというならベタすぎるけど鋼の錬金術師
    わかりやすい伏線は回収されるし30巻以内で終わる
    ロスがさみしいというならば恐らく連載終了によるロスになることはないであろうベルセルク
    ただし30年連載して既刊40巻でまだ連載中なのでお察しください

    +4

    -0

  • 1477. 匿名 2021/02/15(月) 15:39:21 

    >>464
    104期がだんだん減っていっちゃった上でのこのシーン。切なさ増し増し。

    こんな素直にお互いを思いやる言葉をかけるシーンなかったよね。
    ニマニマと涙が止まらない

    +25

    -0

  • 1478. 匿名 2021/02/15(月) 15:39:31 

    >>1449
    130話のこと?
    ネタバレにならない程度でいうとあれって対エレンの発言だと確定したわけじゃなくない?

    あとその時点のエレン、回想だから今シーズンのエレンではないよ

    あと私が気になったのはコミックス派という割に「ミカサがデカくなったからエレンはヒストリアが好き」みたいな謎の解釈に疑問を抱いただけw

    +8

    -1

  • 1479. 匿名 2021/02/15(月) 15:39:34 

    >>1172
    もう夢オチしかないねw

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2021/02/15(月) 15:48:15 

    >>1137
    ヒイズルって日本の事かぁ~ってワクワクしてたのになんかイメージが…。
    海外の視聴者に日本はこんな国って思われたら嫌だわ。

    +3

    -12

  • 1481. 匿名 2021/02/15(月) 15:49:14 

    この頃が懐かしい…
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +55

    -0

  • 1482. 匿名 2021/02/15(月) 15:50:57 

    あー 漫画大人買いしようか悩む

    +20

    -0

  • 1483. 匿名 2021/02/15(月) 15:51:48 

    >>599
    そう今期みんな鼻ボテッとしてるよね!
    背景と瞳は綺麗なのにそこがめっちゃ気になるわ

    +30

    -0

  • 1484. 匿名 2021/02/15(月) 15:51:54 

    >>1480
    日本に限らず各国で外交の目的って資源や金目当てでしょ
    むしろ世界中でパラディ島に対して唯一友好的にしてるんだからかなりマシな方
    マーレなんて明らかにドイツがモデルになってるしね

    +27

    -0

  • 1485. 匿名 2021/02/15(月) 15:52:36 

    >>735
    確かに双子みたいな存在だったね。。。

    +9

    -0

  • 1486. 匿名 2021/02/15(月) 15:54:38 

    >>1403
    ニック司祭が?サシャに?
    ‥なんで??

    +8

    -1

  • 1487. 匿名 2021/02/15(月) 15:54:38 

    >>786
    すごくよくわかる
    同期の特別感凄かった
    超絶ブラックな会社だったからなおさら絆が強かった笑
    今全く連絡取ってないのも同じ

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2021/02/15(月) 15:54:40 

    >>1447
    ネタバレって私はアニメしか知らないですけど?
    13年しか生きられない、継承しないとだめっていうストーリーからの思い話してるだけですが、私間違ってますか?

    +5

    -3

  • 1489. 匿名 2021/02/15(月) 15:56:02 

    >>1480
    わたしは逆に、日本を皮肉ってて好きだな。
    海外の人はどうかんじるんだろうね。興味ある。

    +23

    -0

  • 1490. 匿名 2021/02/15(月) 15:56:14 

    >>1474
    エレン15歳、リヴァイ30代前半は公式に発表された設定です。
    イベントで発言されたものなので公式設定とは言いづらいんですがエルヴィン30代後半、ミケはエルヴィンよりも年上、ハンジは20代後半でリヴァイの2~3歳下となってます。
    何故イベントでの発言が公式とは言いづらいと言うと「イベントでの発言は今後のキャラクターやストーリーの設定を左右するので秘密にしておいて下さい」と諫山先生がブログに書いていたり「物語は生き物で進化するからサイン会の回答は一つの可能性です」と前もってアナウンスされているからです。
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第十話

    +8

    -0

  • 1491. 匿名 2021/02/15(月) 15:56:22 

    >>1486
    ワロタw
    ちなみにニコロのあだ名は一般的にはニックだからあながち間違ってはいない

    +7

    -0

  • 1492. 匿名 2021/02/15(月) 15:59:56 

    しかし、進撃ってホント
    誰が主人公でも持つくらい、一人一人の背景が重くて深いよね。

    ジーク最強。王家の血筋で獣の継承者。
    この人隠れ主人公だよね。

    +37

    -1

  • 1493. 匿名 2021/02/15(月) 15:59:56 

    >>1481
    なつかしい。立体機動装置初めて見た時なにこれカッコ良すぎるって思ったわ

    +19

    -1

  • 1494. 匿名 2021/02/15(月) 16:00:34 

    >>1195
    エレンは色恋に疎いしそんな感じよね
    ミカサは命を助けられた恩人だし
    マフラー巻いてくれたときからエレンのことは好きなんだよね

    +20

    -0

  • 1495. 匿名 2021/02/15(月) 16:00:40 

    ワインが意味深すぎ

    +11

    -1

  • 1496. 匿名 2021/02/15(月) 16:02:12 

    >>1488
    ネタバレを誘発するような書き込みは避けた方が無難じゃない?
    アニメ勢専用トピじゃないからね。

    +5

    -1

  • 1497. 匿名 2021/02/15(月) 16:02:58 

    >>1481
    絶望的な世界なのに希望があったからね
    今はもっと絶望的な世界なうえ希望が見えてこないからね

    +16

    -0

  • 1498. 匿名 2021/02/15(月) 16:03:47 

    >>775
    若干ネタバレになってしまうんだけど、リヴァイがまだ希望に満ちてた頃?のエレンたち3人の会話を裏で聞いてるシーンがあって、表では厳しいこと言いつつも優しく見守る感じがすごくよかった!

    +30

    -0

  • 1499. 匿名 2021/02/15(月) 16:06:22 

    >>1467
    >>1391みたいなことを言うからだよ。私個人はかわいい系の女は嫌いです。でも男は好きでしょ、かわいい系。

    +1

    -5

  • 1500. 匿名 2021/02/15(月) 16:11:21 

    >>1496
    これのどこが誘発してる?

    +3

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード