ガールズちゃんねる

【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

700コメント2021/03/15(月) 22:32

  • 1. 匿名 2021/02/13(土) 22:42:39 

    今シーズンも後半戦に入って、ますます盛り上がってきましたね!
    引き続き、実況しつつ、ハードな課題に挑む出場者たちを応援しましょう🧵
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +129

    -1

  • 2. 匿名 2021/02/13(土) 22:43:18 

    おっトピたてありがとぉー!前回トピも楽しかったです。

    +69

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/13(土) 22:43:43 

    ソニー・ビーンかと思った

    +1

    -18

  • 4. 匿名 2021/02/13(土) 22:44:13 

    前回のジェイドのジャケット可愛かった

    +183

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/13(土) 22:45:28 

    前トピから早くない?w
    嬉しいけど

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/13(土) 22:45:29 

    木曜の夜ってところがいい時間帯と曜日だなぁと思う。なんかちょうどいいんだよね。

    +103

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/13(土) 22:45:52 

    面白いよね
    ブリティッシュベイクオフも好き
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +90

    -6

  • 8. 匿名 2021/02/13(土) 22:46:09 

    辛口だけどパトリックがカッコいい

    +213

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/13(土) 22:46:15 

    大好きー!
    ソーイング始めたくなるよね♫

    +79

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/13(土) 22:46:17 

    アンジェリンが脱落しちゃったよ(´;ω;`)

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/13(土) 22:46:23 

    評価する人、前のおばさんのほうが良かった

    +74

    -20

  • 12. 匿名 2021/02/13(土) 22:46:25 

    優勝は誰だと思います?

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/13(土) 22:46:50 

    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +1

    -29

  • 14. 匿名 2021/02/13(土) 22:46:54 

    1時間やって欲しい。30分じゃ物足りない

    +220

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/13(土) 22:46:54 

    2までしか見てないんだけど、1stシーズンの優勝者しかめちゃくちゃ納得!って優勝がなかった。
    でも面白い。裁縫やりたくなる。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/13(土) 22:47:03 

    ソーイング・ビーの影響で自分の服を作りたくなって、今いろいろ調べたり勉強したりしてるとこ。

    +83

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/13(土) 22:47:25 

    みててたまに思うんだけど、オリジナルのほかに共通の課題とかで全員同じものをつくらないと技術をバランスよく比べられなくない?

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/13(土) 22:47:25 

    >>10
    彼女の作る服が好みだった!
    センスは良いよね

    +41

    -3

  • 19. 匿名 2021/02/13(土) 22:47:36 

    今シーズンはぜーんぜん先が読めない!
    優勝候補かなーと思ってたメンバーが続々と去ってるー

    +83

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/13(土) 22:47:58 

    男性陣脱落しちゃっていま女子校みたいなノリになってるよね
    面白いw

    +116

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/13(土) 22:48:07 

    この人好きだった。技術もデザインも。
    目分量で採寸できる人ってなんなんだろうね。才能?経験かな?
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +155

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/13(土) 22:48:29 

    >>11
    メイのほうが皆をフラットに評価していたかなと思う

    +68

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/13(土) 22:48:38 

    ジョシュがあっさりいなくなってしまうなら井上順さん似のおじさん残してほしかったな。最初の頃は無双してたし腕は確かだったよね。

    +163

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/13(土) 22:48:50 

    吹き替えの声優さん3人くらいでで回してるって凄くない?

    +14

    -20

  • 25. 匿名 2021/02/13(土) 22:49:13 

    最近アマプラで見てハマった!
    シーズン2?3?からは審査員がメイじゃなくなるなんて残念

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/13(土) 22:49:38 

    >>11
    エズメさん最近優しい。

    +102

    -2

  • 27. 匿名 2021/02/13(土) 22:50:27 

    最初のシリーズのアンが素敵過ぎて見始めた!私服のセンスも良くて憧れ。あんな風に歳を重ねたい。

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/13(土) 22:50:54 

    >>21
    この人採寸なしで服を作る本出したみたいだよ。
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +116

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/13(土) 22:51:07 

    勝負なのに皆で助け合ってるのいいね。

    +131

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/13(土) 22:51:48 

    自分じゃ縫い物どころか手芸全然できないけど見るのは楽しい!!

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/13(土) 22:52:00 

    >>10
    >>18
    1位取った青い縁取りのスカート好きだったな〜
    応援してたから残念

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/13(土) 22:52:42 

    前回の決勝まで残ってたローナがもう他界してるって聞いてショック。出演中も闘病中だったらしいのにとてもチャーミングで素敵だったよね。

    +145

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/13(土) 22:52:48 

    普段は事務仕事なんだけど今日は事情があって職場で紙、ビニール、布を切る作業したときに心のなかで一人ソーイング・ビーごっこしてたw
    自分で服を作れないから見ているだけでワクワクふる大好きな番組!

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2021/02/13(土) 22:53:19 

    エズメのファッションが毎回可愛い!
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +158

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/13(土) 22:53:23 

    時間ギリギリでもジョーク飛ばせるのがすごいw
    審査員への切り返しとかみんなユーモアがあるよね

    +139

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/13(土) 22:53:28 

    シーズン1の頃に比べて課題の難易度上がってるよね?

    +98

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/13(土) 22:54:15 

    アマチュアだけにそれぞれの得意不得意がはっきりしてるよね。

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2021/02/13(土) 22:54:43 

    >>32
    そうなの?元気そうだったのにね。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/13(土) 22:55:12 

    そもそも最初のメンバー選考がハードル高いんだよね?

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/13(土) 22:55:18 

    技術とセンスある人が最後のドレスだけで優勝逃したりするとモヤる。

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/13(土) 22:55:53 

    >>11
    メイは技術を、エズメはセンスを一番に見てるイメージ

    +100

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/13(土) 22:56:33 

    60年代、70年代のデザインって素敵だなと感じた

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/13(土) 22:57:14 

    NHK_PRに、Eテレ「すてきにハンドメイド」MCの洋輔さん、番組監修の井戸川倫也さん(文化服装学院専任講師)、武田真一アナウンサーの「ソーイング男子」座談会特集
    ソーイング・ビー2 - NHK
    ソーイング・ビー2 - NHKwww.nhk.jp

    英BBCで放送された、裁縫バトル番組「ソーイング・ビー」日本語版の第二弾。アマチュアいちの裁縫名人の座をかけ、新たなメンバーが次々と課せられる難題に挑む。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/13(土) 22:57:25 

    >>28
    足長いな〜。

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/13(土) 22:57:58 

    この前やってたウールの上着の裏地付けは訳わからなくなるんだよね
    実際作ったとき失敗してループ状態になってたから早く見たかったよ
    そうなる理由がよくわからなくて困惑した
    その後のすてきにハンドメイドで洋輔さんと海外竜也さんが作るとき考えちゃダメって言ってたけど

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/13(土) 22:58:08 

    >>35
    私なら話しかけて欲しくないし、クラウディアにイライラするw

    +87

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/13(土) 22:58:16 

    ウールジャケットを裏返すときの出産シーンが面白かったー

    立ち会うわ!
    産まれるー!
    エンヤを歌う?
    クジラの鳴き声にして!
    産まれた!
    この子、なまえは?

    司会の方、最高!

    +111

    -3

  • 48. 匿名 2021/02/13(土) 22:58:23 

    ミシンを覚えたくなる番組

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/13(土) 22:58:35 

    >>17
    確かにこういう番組って技術を単純に評価するのとは違って偏った審査になるよね。基本や応用のテクニックをまず純粋に競わないとなんかスッキリしないというか納得できないのもある。
    まじめすぎてつまらなくなるからかな(笑)

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/13(土) 22:59:16 

    >>21
    デザイナーになったとかって聞いたよ。ガルちゃんでも当時人気だったよね。

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/13(土) 23:00:34 

    >>17
    わかる、特にリメイクのときに思う
    全員まったく同じ服をどう変えるのか見てみたい

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/13(土) 23:00:40 

    >>47
    「この子の名前は?」

    「ジャケットよ」

    で腹筋崩壊www

    +117

    -2

  • 53. 匿名 2021/02/13(土) 23:00:51 

    >>35
    みんな良い人だよね。
    ライバルの手助けしたりもするし。

    +64

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/13(土) 23:01:09 

    >>32
    ショック!
    2016年に亡くなったそうですね。

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/13(土) 23:01:58 

    >>47
    エンヤが出てきたのがおもしろすぎた!

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/13(土) 23:02:04 

    >>11
    メイの「真っ直ぐに縫えている!」のセリフが好きだったw

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/13(土) 23:02:08 

    エズメが小さくてなんかかわいい。

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/13(土) 23:02:11 

    >>17
    一発でわかるだろうね、技術があるかないか。
    だから逆にそのへんはボカすんじゃない?w

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/13(土) 23:02:58 

    コンシールファスナー

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/13(土) 23:04:23 

    >>21
    チネロよかったよね

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/13(土) 23:04:31 

    >>23
    井上順さんの最初に作ったシフォンのブラウス見た時、絶対決勝行く人だと思ってたのに。
    課題で不得意なものが続くとダメですね。

    +106

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/13(土) 23:06:21 

    >>24
    クレジットに出てくる人が3人(審査側の人達)なでけで、他も声優さんいるって何かで見た

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/13(土) 23:07:31 

    >>59
    裏コバステッチ

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/13(土) 23:43:09 

    大好き!
    ご飯もお風呂も済ませて、ソーイングビー→すてきにハンドメイド→漫勉を見ながらだらだらするのが毎週木曜日の楽しみ(笑)

    回を追うごとにみんなが仲良くなっていったり、どんどん上手くなっていくのを見て感心してる!
    デアゴスティーニ的なやつで手芸のやつでたから買うか迷ってる(笑)

    +69

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/13(土) 23:44:33 

    >>23
    ジェイミーだよね?
    腕は確かだし、センスも好きだったのに、難しいことに挑戦しすぎて時間がなくなっちゃうパターンでしたよね。
    もっといろいろ作品見たかったなぁ。

    +103

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/13(土) 23:47:20 

    >>4
    柄あわせのレベル高かったよね!ボタンの柄も合わせててびっくりした。

    +91

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/13(土) 23:52:03 

    パトリックの老いのスピードにビックリした!
    ワンシーズンで10年ぐらい経った感じで。かっこいいけど。

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/13(土) 23:53:13 

    >>66
    シンプルで工程少ないからこそ
    細部まで丁寧に仕上げないといけないってちゃんと分かってたよね
    3つ目の課題でジェイドは追い上げるね

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/13(土) 23:53:40 

    エズメってモード寄りでイギリス独特のパンクがちょっと有るよね

    +65

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/13(土) 23:54:53 

    >>65
    自分は色々やれるっていうのをちょっと見せた過ぎて失敗した感じだったね
    わたしも優勝候補だと思ってたからびっくりした
    このシーズンは男性みんないなくなっちゃったね

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/13(土) 23:55:20 

    シーズン2から見始めたんだけど、面白いですね!
    プロジェクトランウェイも好きなんだけど、こちらはプロデザイナー目指す感じじゃなくて、ホンワカしてて好きです。エズメ好き!

    不器用だけソーイングしたくなります!ミシンないけど。

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/13(土) 23:57:39 

    >>10
    今回のウールコートも首もとのペイズリー柄素敵だった!コートの裾が残念だったけどセンス良いし注目してたー!いつぞやのオレンジのガウンも素敵だったなぁ

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/13(土) 23:58:32 

    これ見るようになってから柄合わせの大切さを知った。既製品ばかり着てるから柄合わせなぞ気にしたこともなかった

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/13(土) 23:59:06 

    若さ?を武器にした、デザインやセンスの今っぽさ、かわいらしさで楽しませてくれるメンバーが好きです。

    ベテラン勢に比べると経験が少なくて技術が伴わない分、なかなかカタチにできないんだけど、がんばって番組内で成長しますよね。


    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +80

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/14(日) 00:00:57 

    >>23
    あの方、最初の頃に他のメンバーが失敗か時間が足りないって言ってるのを聞いてほくそ笑んでたから苦手だった

    +1

    -11

  • 76. 匿名 2021/02/14(日) 00:07:18 

    >>40
    すみません、みなさんにお聞きしたいのですが、
    前回のマットさんの優勝に納得できましたか?

    なんか、大逆転すぎてー

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/14(日) 00:16:01 

    >>15
    あのおばあちゃんめちゃくちゃ上手だったね。アンだっけ?

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/14(日) 00:16:18 

    >>5
    前に全然承認されなかったから早めにやったら、あっさり承認されたのw
    初めてトピ立った〜😆って今びっくりするやら嬉しいやらw

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/14(日) 00:17:18 

    >>34
    エズメさんのインスタはめっちゃおしゃれ!

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/14(日) 00:22:10 

    >>76
    なんだかんだ納得かな
    ニールのような精密さや、ローナのような安定感はないと思う
    でもレースのタイトスカートで1位、コルセットは布選び以外は悪くない出来で2位、50年代風のワンピースでも裾が縫えずに2位だったから、課題が合えば実力を発揮する人なんじゃないかな?
    それに立体コスチュームやコルセットの失敗をちゃんと糧にしたからこそ、あのドレスができたことを思えば、すごく将来性もありそう

    +41

    -2

  • 81. 匿名 2021/02/14(日) 00:23:35 

    >>4
    ジェイドの腕がどんどん上がっている気がする。若いからかな。
    そういう子がいると、見ていて楽しくなる!

    +75

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/14(日) 00:25:06 

    >>75
    柄合わせがピッタリできて小躍りしてたから、意地悪ではないと思いたい

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/14(日) 00:25:28 

    >>10
    子どもの赤いポンチョもかわいかったよね!
    自分が落とされるかもしれないって時の休憩(お茶タイム)ってどうなんだろ・・・翌日に回されるより断然いいけど

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/14(日) 00:26:36 

    >>15
    アンおばあちゃんにこどもの入園バッグとか巾着とかお願いしたいです。

    +14

    -3

  • 85. 匿名 2021/02/14(日) 00:26:49 

    >>14
    やっぱり元の映像より、削られてるのかなぁ
    変に切れる時があるもんね

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/14(日) 00:29:53 

    >>32
    長く患う病気だったみたいだね
    でも前もこんなコメントした気はするけど、亡くなる前に、楽しい人達と大好きなソーイングの腕を競えて良かったと思う
    お嫁さんも初めて服を縫ってもらえたし、家族のいい思い出ができたんじゃないかな

    +61

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/14(日) 00:30:28 

    >>17
    逆に技術が高さを競うと面白くなくなると思う。日本でやっちゃうと、プロレベルの人が集まって長くは見られない。あくまで3×6戦だから、成長とか奇想天外な感じが楽しい。
    テレビチャンピオンみたいに、3×1戦だといいんだろうけどね~

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/14(日) 00:31:46 

    >>28
    なんだかちゃっかりしてる~笑

    +2

    -16

  • 89. 匿名 2021/02/14(日) 00:32:26 

    >>85
    1時間を1回ではなくて、30分を2回にしてるから「前回のあらすじ」が1回分多く必要になってるわけだよね
    その分、どこかが削られてるんだろうね

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/14(日) 00:32:46 

    >>4
    赤髪のジェイド応援してる
    柄合わせ最高に良かった

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/14(日) 00:33:07 

    >>88
    賞金出ないんだもん
    それくらいの特典はあった方が夢があるよ
    マットも本出してるし

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/14(日) 00:34:28 

    >>11
    声優さんの演技のせいかもしれない
    なんであんな渋い声で偉そうな物言いに演出されてるんだろう

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/14(日) 00:35:37 

    >>76
    ニールとかジェイミーとか圧倒的でしょ?みたいな人があえて難しい事・奇抜な事して脱落するという急展開がこの番組のパターンなのかなと。
    前回優勝者も意外だったし、それでちょっと冷めちゃった。

    +11

    -6

  • 94. 匿名 2021/02/14(日) 00:37:02 

    >>84
    柄合わせが綺麗なバッグを作ってくれそう笑

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/14(日) 00:39:01 

    >>53
    マットが優勝したシーズンは皆が助け合い、チームで取り組んでる感じで良かった

    +62

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/14(日) 00:41:49 

    >>93
    そっかぁ。そういう方もいるんだろうね。
    私は逆かも・・・甲子園みたいに感じて楽しくなっちゃう。あくまで誰が勝つか分からない「素人さん」の戦いがソーイングビーの持ち味だと思って。
    流れが来たら上手くいくし、一度崩れるとガタガタっとなっちゃう、みたいな。
    ジェイミーが落ちて、ジョシュが残ったりも私の中ではアリかな。

    +48

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/14(日) 00:50:21 

    >>7
    違う番組の話しにきたの?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/14(日) 00:52:06 

    >>93
    ニールさんは技術はあるけど、センスがなかったから…汗
    ニールさんはあえて難しいのをするというより、優勝のために無難にこなすというよりは、自分のやってみたいことに挑戦したいって感じに楽しく取り組んでた気がする

    +49

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/14(日) 00:55:53 

    >>86
    良い仲間と素晴らしい時間を過ごせたんだろうね
    ギスギスすることなく、最後まで仲間で助け合う素敵なシーズンだった

    +47

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/14(日) 01:04:59 

    >>65
    子供のマントがよかったー。
    小さなイギリス紳士って感じで。

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/14(日) 01:05:47 

    >>32
    え、えー!!!

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/14(日) 01:06:25 

    >>36
    みんなの技術も高いと思う

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/14(日) 01:06:28 

    >>87
    日本でやったらガチで来るからあんなにわちゃわちゃ楽しい番組にならなそう

    +69

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/14(日) 01:07:02 

    >>46
    あの人、必要??

    +3

    -21

  • 105. 匿名 2021/02/14(日) 01:10:07 

    来週はスポーツウェアかあ……
    ウェットスーツもつまらなかったなあ。

    華やかな服をみたいんじゃ

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/14(日) 01:17:10 

    >>104
    アイラインなんとかせえよといつも思ってる
    あと時間ない時に邪魔しに来ないで欲しいよね

    +11

    -19

  • 107. 匿名 2021/02/14(日) 01:20:09 

    毎週楽しみにしてる!
    型紙通りに作るのを見るのが好き
    今日はゆっくり休んで〜って言った翌日もみんな同じ服なの地味に気になってる

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/14(日) 01:24:05 

    >>99
    家族としても嬉しいんじゃないかな
    たくさんの映像や写真が残ったし、何より素敵な人だと多くの人に知ってもらえた

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/14(日) 01:24:30 

    >>105
    私もそう!レギンスとかって作るものじゃなくて買うものだよねーって思っちゃうし、
    年代もののミシン使って、昔の型紙での製作もあんまり好きじゃない。

    こども服は好き。
    プラムのドレスとか舞台衣装とかもっと見たい!

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/14(日) 01:24:59 

    >>107
    編集の都合でそうしてるみたいだよ
    あちらは3つの課題で1回の放送だからかな

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/14(日) 01:28:31 

    >>103
    日本でやったらピリピリしそうだし、本音とか冗談とか言わなそう。
    司会者に制限時間間際で絡まれたらキレるか、無視しそう。

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/14(日) 01:29:11 

    パトリックがルマーナ大好きなのがバレバレ(笑)
    ルマーナ可愛いもんなぁ。
    いつまでソーイングビー見られるかなぁ。

    +29

    -16

  • 113. 匿名 2021/02/14(日) 01:33:52 

    >>110
    そうなんだ!
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/14(日) 01:38:22 

    >>70
    トピ画の右から2番目の男性。名前忘れたけど、この人が結構いい線いくんじゃないかと思ってたら、まあまあ早めにサヨナラになっちゃった。残念。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/14(日) 01:40:37 

    >>73
    用尺通りに布を用意したら布に余裕が無くて柄合わせが出来なかったショルダーバッグがあるわ
    作ったけど使ってない
    初心者なので柄合わせの為に布を余裕を持って長めに買うと知らなかったんだよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/14(日) 01:49:12 

    >>54
    そうなんだ。
    だいぶ日本での放送までタイムラグがあるんだね。

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2021/02/14(日) 02:33:47 

    >>74
    前回、デボラ好きでした〜。
    最初は順位もいまいちですぐ居なくなるだろうなって思ってたのに、後半、テレビに慣れるからか技術力が上がるからか良い線まで行きましたよね。
    色白のフワフワマシュマロ女子って感じで可愛いな〜って。
    ダンスしながらの退場も良かった

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/14(日) 02:41:38 

    >>76
    ニールが、優勝だろうなって見てたけど、決勝のオリジナル作品のデザインが奇抜過ぎて…
    テレビで見ててあちゃーってなった

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/14(日) 02:45:20 

    >>95
    分かります〜!
    今回、感情移入ができる人が居なくて…。
    名前も覚えられないまま居なくなってる

    +8

    -4

  • 120. 匿名 2021/02/14(日) 04:28:11 

    大好きだけど
    応援してる人が落とされると少しがっかりする

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/14(日) 05:04:58 

    >>75
    わかる!わかる!という同調?苦笑い?だったと思う
    ジェイミー自身も時間足りなくて苦戦するタイプだったから

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2021/02/14(日) 05:18:09 

    >>74
    ジェニーとデボラ応援してた! 
    デボラはレザージャケットのファスナーの失敗さえなければ…と悔やまれるわ。  
    今はジェイド。

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/14(日) 05:24:58 

    >>16
    ナイス!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/14(日) 05:26:22 

    >>76
    それまでの状況ではローナとニール以外は優勝は考えられなかった。
    でも決勝だけ見たらマットで納得。
    実力は二人の方が上だと思うけど、本番でそれまで以上の力を発揮できたマットに感動したわ。

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/14(日) 05:37:12 

    >>61
    そうそう。最初はこの人がこのまま優勝しちゃいそうだなって思ってたけどそんな簡単じゃなかったですね。それぞれの得意不得意がはっきりしてるから優勝するには運も必要ですね。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/14(日) 05:40:04 

    >>13
    久々に見た!
    めっちゃマイナス!新利の風聞きたくなった
    ハスキングビーもソーイングビーも好き

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2021/02/14(日) 06:27:20 

    >>92
    エンドロールで土井美加さんの名前を発見。
    声優界の大御所です。
    わーい土井さんだ。
    あれ?誰の声をやっているんだろうと検索したらエズメでした。

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2021/02/14(日) 07:26:51 

    >>121
    そんな笑い方じゃなかったよ。他の人の失敗を聞いてやったーって笑ってた。たまたまそういう風に見えたとかでもなかった。 別に対決してるからライバルの失敗を喜ぶのはそこまで悪いことじゃないのかもしれないけど、でもソーイングビーはみんな優しい人多くて助け合ったりしてるから見てて不愉快だったわ

    +2

    -19

  • 129. 匿名 2021/02/14(日) 07:37:13 

    ついこの間のワンピース、めちゃくちゃ可愛いかった!
    型紙欲しい。検索したけど出てこなかった…ソーイングビーから売り出して欲しいw
    評価は良くなかったけど、モノクロバージョンすごい好みだった!

    +34

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/14(日) 07:54:10 

    課題の途中で入るみんなでお茶するシーンが好き
    さすがイギリスって感じで和む

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/14(日) 08:07:12 

    >>1

    面白いよね
    ハマる

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/14(日) 08:21:34 

    >>76
    試合だからねえ。
    採用試験なら、もっと総合的に見るから一番ではないかも。勝てたら優勝なんよ。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/02/14(日) 08:28:05 

    >>104
    え、好きだよ。唯一ハンドメイドのこと全然わからん人だけど、視聴者もたいていそうなんだし。
    素人感覚も欲しい。お茶目だし。

    +60

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/14(日) 08:33:16 

    ルマーナは美人だけど腕がもう1つだから、長く残れないかも、と思ってたけど健闘してる!

    今回はおばさま勢が安定してるね。シャーロットのセンスが好きです。

    +57

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/14(日) 08:39:35 

    賞金をかけて競ってるわけじゃないところが良いよね
    優勝という名目はあるけど、裁縫好きな人達が集まってわいわいやってるのが見ていて楽しい
    脱落する人も「同じ裁縫好きの仲間に出会えてよかった」って言ってるし

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/14(日) 08:43:30 

    わたしもソーイングビー大好き💕
    エズメがいいキャラしてるよね!
    見るたびミスターインクレディブルのエドナにみえてしかない。モデルにしているのかな?

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/14(日) 08:44:58 

    >>136
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +14

    -2

  • 138. 匿名 2021/02/14(日) 08:51:40 

    >>17
    型紙通りに作る課題があったし同じワンピースをリメイクもあったよ
    その中でポケットつけたり特殊な生地選んだりオリジナルティをだして技術や作品をアピールしないと順位つけられないじゃん
    出場者は基礎できてるんだから学校の試験みたいなことはしないよ
    それにコンテスト中どれだけ成長したかも審査されてるから上手く作る事が全てではないんじゃない

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/14(日) 08:55:40 

    ファッション専門学校に通ってた頃思い出す
    課題の作成してるとき、楽しかったなー
    ワイワイ話ながら「それ、可愛い!」「コバステッチは、押さえ金のここに端合わせるといい」とか

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/14(日) 08:57:00 

    >>135
    確かにそれは大事なのかも!
    賞金目当てだとギスギスしそう

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/14(日) 09:02:00 

    >>42
    私も!
    やっぱり60年代がかわいくて好き

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/14(日) 09:14:20 

    >>56
    このセリフ、最近ミシンにハマりだした娘にも良く言ってます。
    娘とソーイングビーごっこ楽しいです!

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/14(日) 09:46:19 

    >>11
    エズメは好き嫌いをハッキリ言うから主観が入り過ぎるのかなと思うけど、ファッションセンスって、これが良いってことはどこまで主観なのかって考えちゃうね

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2021/02/14(日) 09:52:19 

    >>111
    日本の番組は、オチがないとダメ!とか必ずどこかで衝突を!って台本を作ってしまうから、自然体な番組って無理だと思う。

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/14(日) 09:52:50 

    >>137
    髪の色の違いと体の太さが違うのにエズメ本人にしか見えない(笑)

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/14(日) 09:54:32 

    >>76
    納得できたよ
    最終課題のドレスは一番完成度が高かったし、アバンギャルドという課題に最も合っていたと思う
    マットさんは成長が著しかったし、毎回の課題で、時間制限の中、自分の実力で最大限できることを上手く取捨選択してた

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/14(日) 09:58:56 

    >>11
    スチュアートの成長を見守ってる感じとか、裁縫教室の先生らしいメイの親心が好きだった

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/14(日) 10:16:16 

    >>92
    先入観で決めないでほしいよね。
    YouTubeでみると、
    若いこも低い声で落ち着いて喋ってるよ。

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/14(日) 10:25:32 

    >>129
    モンドリアンだよね?
    昔から人気の型紙だからamazonではもうないと思う
    ebayでもまだあるかどうか……
    探すなら↓のワードで検索してみて

    Vogue Limited Edition Ladies Sewing 1557

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/14(日) 10:28:17 

    >>16
    私は着られなくなった服のサイズ直しに目覚めたよ!久々に「やってみよう!」って気持ちになった。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/14(日) 10:54:14 

    >>107
    huluでシーズン2まで見られるけど、
    1日目は型紙を使った課題とリメイク
    2日目は6時間半かけて作る大作
    って感じで2日間で撮影した物を1時間で放送してる感じだよ。
    日本版では、1日目と2日目を分けてるけど。
    なので、1日目終了後に「明日に備えてゆっくり休んで〜」って言うのは嘘じゃ無い。
    服装が変わらないのは、泊まりがけで撮影に臨んでるからじゃないかな?
    出来るだけ荷物を減らすのに2日間続けて同じ服を着てるんだと思う。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/14(日) 10:59:38 

    >>11
    私もメイの方が好き
    なんで変わっちゃったんだろう?
    パトリックが技術面を評価する担当で、エズメがデザインや個性を評価する担当と分けたのかな?
    メイとパトリックだと技術に偏りすぎちゃうからとか…

    +10

    -4

  • 153. 匿名 2021/02/14(日) 11:03:30 

    >>56
    「柄合わせもよくできている!」も好き。

    +46

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/14(日) 11:14:40 

    トレイシーのミシンの上にある黄色い鳥?最初何だろうと思っていたけど、針を刺しているんだね。
    ユニークで可愛い!

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/14(日) 11:18:00 

    最終決戦で、アンジェリンが作るドレスも見たかった!
    でも他の誰かが落ちても悲しい。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/14(日) 11:20:53 

    ジェイドとシャーロットの右腕のタトゥーのデザイン似てるね。裁縫好きだから、似たようなデザインになったのかなぁ?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/14(日) 11:23:27 

    >>61
    井上順で話進んでて笑ったw

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/14(日) 11:30:27 

    >>76
    ニールはスカンクレットじゃないもの作ってたら優勝してたかもしれない
    でも自分のやりたいこと貫くところ好きだし応援してた
    前トピ?でスーツにスカンクレット着用画像貼られてたよねw

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/14(日) 11:35:18 

    >>112
    前回もそれ言ってた人いたけど、人の感じ方ってそれぞれだね。
    私は逆に他の人たちみたいに冗談や皮肉を言えないから、たぶん苦手なんだろうなって思ってた。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/14(日) 11:37:25 

    ソーイングビーを見てその流れですてきにハンドメイドを見ると日本のセンスの野暮ったさを感じる。日本のセンスって何となく幼稚なんだよなー。

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/14(日) 11:46:16 

    過去に作ったことがあるデザインや素材がテーマだと強いよね
    ジャケットの裏地の付け方とか、やったことがある人とない人じゃぜんぜん違った

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/14(日) 11:50:07 

    >>138
    オリジナルじゃないと順位競えないってことはないでしょ。逆に競うことだけを考えるなら、まったく同じパターンの課題をいかに完成度を高く仕上げられるかに焦点あてたほうが採点しやすいに決まってるよ、それが面白いかとかはおいといてね。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2021/02/14(日) 11:57:23 

    >>124
    >>146
    私もずっとローナかニールが優勝と見てた。
    決勝に今までの課題を活かして、アバンギャルドなドレスに応えたマットは素晴らしかった。ローナもニールも称え合って認めてて、共有したふたりがそうだから、感動したよ。
    メイとパトリックも言ってたけど、それまでの総合でなく、その回(決勝)だけの出来で評価するのがソーイングビーなんだってね。そう思うと納得。

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/14(日) 12:07:38 

    >>138

    技術はすべてとかいってないと思う。個性やアイディアが必要な課題にプラスして、まったく同じ課題を与えることによって技術を純粋に比較したらいいのにって話では?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/14(日) 12:26:46 

    >>160
    すてきにハンドメイド、おかんアート気味だよねw
    でもソーイングする若い人が増えたら変わるんじゃないかな?
    minneとか見てたらおしゃれな手作り品たくさんあるし

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:05 

    大好きー!面白いよね!

    連続して1位になった一番年配のおばちゃん、こないだまで指示無視の我が道を進んで頑固者だったから、この人の息子の嫁とか苦労しそうだわーと思いながら観てた(笑)

    +44

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/14(日) 12:36:56 

    >>23
    同じく絶対に決勝に進む優勝候補だと思ってた!
    まさか、こんな早々と敗退するとは・・・。
    技術は確かだったから、もう少し見ていたかった。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/14(日) 12:37:26 

    >>25
    アマプラ配信されてんの!?
    観なきゃ!ありがとう!

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2021/02/14(日) 12:40:56 

    >>32
    そうなんだ・・・それは残念。
    とても品のあるお婆さまで素敵だったよね。
    背も高くスラッとしていて白髪のベリーショートがとても似合っていた。

    +40

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/14(日) 12:47:33 

    外国人の名前をいつも覚えられないんだけど、インド?系の女性の顔が綺麗だなぁ〜といつも見惚れている。
    最初の頃はすぐに脱落しちゃうと思っていたから、まだ残っていてくれて嬉しい。
    あの顔立ち好きなんだよね〜。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/14(日) 12:52:30 

    >>149
    わおーありがとう!探してみますー!

    有名ワンピだから出来が悪いと外には着ていけなそうwでも部屋着にどうかなー😍

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/14(日) 14:47:35 

    以前はモデルが素人だとわかったけど
    最近は体型も動きも「この人、プロ?セミプロ?」と
    思わせるモデルもチラホラ。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/14(日) 14:56:21 

    長時間のミシンって私の場合、すっごい身体が凝るからみんな凄いなぁっていつも思う(外国人には肩凝りの概念が無いっていうけど)
     
    地味に2日間とも同じ服なのが気になってしまう(遠い方はホテルに泊まってるのかしら?)
     

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/14(日) 15:02:49 

    >>118
    あれは酷かったねw
    普段から着られる服という課題から逸脱していたし。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/14(日) 16:02:28 

    ボレロ好きのメイも好きだけど、今のエズメも好き。着てる洋服の色使いとかアクセサリーがいつもかわいくて、歳をとったらこんなふうになりたいなーと思いながら観ている。声優さんの声?あてかた?にクセがあって最初だけびっくりした。

    +46

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/14(日) 16:16:50 

    >>18
    仕立ては残念だったけど、オレンジのコートの、ペイズリー柄との組み合わせはとても素敵だった!

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/14(日) 16:22:36 

    休憩中にみんながお茶とお菓子を食べて喋ってるところも楽しそうでなんか好き

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/14(日) 19:07:41 

    >>56
    パトリックの「なかなかいいデキだ!」とか「完璧な仕上がりだ!」も好き。

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/14(日) 19:24:30 

    >>159
    そうは見えないけどな。むしろ腹をわって話せてない、気を遣ってるように見える。公正な審査が疑われるようなことするわけないし、パトリックに失礼。

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/14(日) 19:27:08 

    >>159
    >>112
    ごめんねアンカー間違えた。179は112への返信です。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/14(日) 19:32:31 

    >>112
    そうは見えないけどな。むしろ腹をわって話せてない、気を遣ってるように見える。公正な審査が疑われるようなことするわけないし、パトリックに失礼。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/14(日) 19:44:41 

    >>178
    僕も着たい、が最高の褒め言葉

    +53

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/14(日) 20:55:37 

    >>98
    >>158
    ニール好きだから贔屓目だけど……
    ニールは課題の意図を汲み取り、それを表せる技術があったと思うんだよね。メンタルもフィジカルも強くて落ち着いてた!(軍隊のおかげ?)
    服はホルダーネックのタイプが多かったかな〜
    なんだかんだで、決勝までニールの作品を見れたからよかったよ!
    本人もどこまで目標にしてたかわからないけど、最後まで作品を作れるのがわかったら、好きなようにやりだしたかんじwww
    パトリックメイにはスカンクレットは不評だったけど、私はそんなニール見れて楽しかったwww 
    スーツにスカンクレットにニールに笑顔よかったわあ〜

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/14(日) 21:10:09 

    >>129
    モンドリアンだよね?
    よかったね!あの課題はみんなの個性がわかりやすく見えて、自分だったらどんな配色配置にするかと思うと(縫う技術はないから配色配置まで…)おもしろかった!
    個人的にはパッと見て、ジョイスの交互に色変えして下にオレンジを持ってきたのと、
    129さんの言うジェイドのモノトーンがよかった!

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/14(日) 21:16:07 

    飛び飛びでしか見れてないけど皆凄い初心者みたいな人でやってるよね!
    前にやってたベストを作る所なんて同じ物を作ってるはずなのにそれぞれ全然違う物が出来てて面白かった!

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2021/02/14(日) 21:54:24 

    >>160
    わかるー!!ダサ過ぎて見る気がしない。

    +3

    -5

  • 187. 匿名 2021/02/14(日) 22:44:20 

    >>97
    内容がけっこう似てるのよw

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/14(日) 23:08:37 

    >>184
    エズメに「私を真似した?」って言われちゃってたね。確かに同じ配色だった。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/14(日) 23:48:52 

    >>170
    ルマーナですか?
    美人でお医者さんなんですよね。
    なんだかんだで残ってますよね

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/15(月) 00:38:26 

    >>189
    そうだ!ルマーナさんです!

    お医者さんなんですね、美人で頭も良いとは・・・凄い!

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/15(月) 10:04:02 

    >>17
    その「全員同じものを作って技術をバランスよく比べる」というのは、
    毎回ある最初のチャレンジである基本的服の型紙を渡されて指示書通りに作る課題
    (私はこれで基本の技術やセンスや知識を比べてると思ってたけど)
    とは違って、同じ基本の服を作るというより、全員同じ布と同じ縫い方(ミシンの目とか)揃えて、縫い目とかを見て技術を比べるということ?

    ※批判とかでなくて、返信コメも読んで、単純にどういうことかわからない質問
    ソーイングに詳しくないからごめん

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/15(月) 11:22:25 

    >>23
    65
    167
    私も。最初の難しそうなV字模様トップスと、マタニティ服リメイク作ったのを見て、飛び抜けてると勝手に思った!
    ローナのように、柄の配置もセンスよくなおかつ生地の特性を活かして作れる技をイロイロ持ってる人かも!と。
    多分技術はありそうだったから、時間内にできなくて残念……
    そう思うとローナはやっぱりすごいんだな。
    こども用マントよかったし、本当もっと見たかったな〜

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/15(月) 11:57:28 

    >>95
    私もマットのシーズンからがっつり見出したせいか、一番思い入れある。
    最初に去ったアニーからアレックス ニーラ アマンダ ライアン ポール デボラ ニール ローナ マット 全員が響くところあって(かくと長くなるから省略……)会話や仕草に人間性が垣間見えて、年齢性別様々のチームぽいところが好きだった〜

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/15(月) 11:59:54 

    >>183
    「これは…着られる服ではない」って言われたけど、満面の笑みでタキシードにスカンクレット着てて笑った

    +20

    -2

  • 195. 匿名 2021/02/15(月) 12:05:35 

    ジョイスの「ブッ飛んでたわよ!」が最高
    和訳なしで流してほしいわ

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/15(月) 12:05:41 

    今シーズンは、出演者にあまり感情移入できない。
    なんとなく、赤毛の若者・ジェイドを応援したく
    なってきた程度・・・。
    シャーロットの入れ墨、隠してほしい。

    +6

    -13

  • 197. 匿名 2021/02/15(月) 12:06:56 

    >>182
    ぜひエンディングで着て出てきてほしいよね

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/15(月) 12:54:33 

    >>77
    あのお年で大学に行ってたってことはお嬢様だったんだろうね。立ち居振舞いも作るものも上品で素敵だった。
    まだご健在かしら?

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/15(月) 13:49:40 

    >>196
    日本の番組ならともかく、隠す必要なんてある?

    +31

    -1

  • 200. 匿名 2021/02/15(月) 14:44:40 

    トピズレかもだけど、海外の人って色使いがオシャレだよね
    出演者も奇抜な色、柄でも着こなせてて素敵だなって思う。60sファッションとかもたまらなく可愛い

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/15(月) 19:35:29 

    >>172
    プロっぽいスタイルの人ばかりの方が、不公平がなくていいと思う
    極端な話、胸よりお腹が目立つような人とかがいたら作りにくそうだし、フィットさせても見栄えしないかもしれないから

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/15(月) 19:39:47 

    >>187
    ソーイング・ビーはブリベイのスピンオフだったから、フォーマットが同じなんだよね

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/15(月) 19:43:08 

    >>195
    Eテレだから、そのまま訳して放送するわけにはいかないんだろうねw

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/15(月) 19:59:08 

    >>7
    これを無料で見る方法はないのか…
    アマプラにも無かった。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/15(月) 21:22:51 

    >>22
    エズメも回を重ねるしかないかな
    メイだって最初から上手くやってた訳じゃないかもしれないし

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/15(月) 21:25:40 

    >>46
    あくまでも番組のコンテストだから、やはりクラウディアとのコミュニケーション込みでちゃんとOKな人が出場してるのではないかと思う。というかそういう契約で出演してるのでは?
    進行役が話かけにいったら、絶対対応しなきゃいけない、無視はダメ。って感じかな。

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/15(月) 21:27:01 

    >>201
    でもお腹やお尻の目立つぽっちゃりさんに合わせる課題もアリだと思う。着痩せさせるテクニックって難しいだろうし、こうすれば細っそりと見えるみたいなコツを解説して貰えたら私は嬉しい!それを参考に自作を頑張っちゃう。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/15(月) 21:30:40 

    クラウディア?クローディア?のチャチャ入れが回を重ねるごとに腹立ってくる。人のアイディアに吐きそうとか失礼過ぎない?イギリス人ってそういうセンスも磨かれてると思ってたからガッカリ。

    +4

    -25

  • 209. 匿名 2021/02/15(月) 21:47:28 

    >>206
    国民性でちゃんと返事するんじゃない?
    それがスマートという認識だろうし。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/15(月) 22:06:48 

    >>209
    でもイライラする人やてんやわんやな人、悪意がなくても性格的にクールな人間(塩対応?)だっているんじゃない?。ま、実際どうなってるかなんて知らないけどさ

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/02/15(月) 22:09:42 

    >>208
    まぁエンタメですから。クラウディアも出演者も見てる人も、そういうもの込みで許せてると思うよ
    あれが全て本音な訳ないw

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/15(月) 23:13:06 

    >>210
    ジェイミーは最後の方ちょっと余裕なかったよね。
    難しいの選び過ぎて時間なくて「まだそこ?」って聞かれた時イラッとしてたし、糸探してる時も教えてくれてるトレイシーに対して余裕なさそうだった。

    反対にジョシュは誰にどれだけ絡まれてもいつも穏やかに返してて、ジョシュがみんなの人気者なのがよく分かった。

    +55

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/15(月) 23:28:19 

    >>166
    そんで酒飲みだからね~
    お姑さんだとツラいかも💧

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/16(火) 07:50:09 

    >>207
    そのアイデアいいね!ソーイングビーに提案して見れば?w割とマジで。
    毎回似たような課題じゃつまんないよね。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/16(火) 08:10:47 

    >>117
    私もデボラ好きです。
    作品じゃないけど、世界地図🗺柄の洋服着てたの可愛かった。あれ手作りかしら。
    作品はもちろん出場者の皆さんが着てる服もオシャレだわー。

    +34

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/16(火) 09:15:01 

    >>199
    日本の番組でない・文化の違いも
    もちろんわかっていますよ。
    ただ、私は毎回気になってしまう(抵抗感を
    抱く)ってことです。


    +6

    -19

  • 217. 匿名 2021/02/16(火) 09:54:43 

    >>216
    よこだけど、隠したら違和感あるし(モザイクがチラチラ映ったらそれはそれで気になるし)映るのはしょうがないけど、本当は私も好きじゃないし見たくない。
    子どもや若い人達に影響が及ぶ恐れもあるってのが個人的に嫌。日本で流行ってほしくないしね。

    +4

    -17

  • 218. 匿名 2021/02/16(火) 11:53:39 

    苦手なのにソーイング欲が高まって、巾着ポーチ作った。柄合わせは不要な無地!出演者の皆なら3分位で完成しそう

    +39

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/16(火) 13:47:04 

    >>207
    みんな一律でぽっちゃりカバーとか、脚の形カバーとかできる課題だといいね
    前に50年代ブラウスの時に、ローナとマットではモデルさんのスタイルが違いすぎて、フィッティングの難易度にまで差ができていたように思ってたから、なるべく一律がいい

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/16(火) 14:38:54 

    確かにモデルで差が出る。
    アンジェリンの赤いローブは素敵だったけどあのモデルだからこそ映えた。
    前の週にモデルの寸法は聞いて準備してるみたいだからある程度はモデルに似合いそうなものを作るんだろうけど。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/16(火) 14:42:28 

    ジョイスの「ガールズパワーよ〜」ってノリノリで言ってるのが好き

    +35

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/16(火) 15:29:47 

    エズメの「これ、すごく好き」ってシンプルながらも最高の褒め言葉。まさにすごく好き。

    +50

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/16(火) 21:12:09 

    英語で聞いて字幕にするのオススメ
    本人の声の方が良いよ
    エズメも本人の声だとそこまできつく聞こえないかな

    +35

    -2

  • 224. 匿名 2021/02/16(火) 22:51:21 

    全然裁縫出来ないくせに、ツイッターで流れてきたワンピースの柄を見て
    これは全く柄合わせがなっていない、ダメだわ
    と思ってしまったw
    今まで何も気にしてなかったのにソーイングビーの影響が凄い

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/16(火) 23:10:16 

    >>224
    わかる。私は服を見に行ってもこれくらいなら作れそうだなぁとか、このパターンは柄合わせが、とか色々考えてしまう。ミシン初心者なのに。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/16(火) 23:20:29 

    エズメもパトリックもジョシュには温かい目で見守ってたよね。チャイナ服の出来が良くてエズメが「これは凄くいいわ」って言った時のパトリックの嬉しそうな顔。こっちまで笑顔になったわ。

    +33

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/16(火) 23:48:30 

    >>56
    わかる!!!
    「〇〇できている」の「いる」がいいんだよね!

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/17(水) 10:23:55 

    >>216
    面倒くさい人

    +15

    -4

  • 229. 匿名 2021/02/17(水) 10:57:53 

    >>226
    ジョシュも指摘には「はい、途中で気がつきました」って苦笑いして認める素直さがよかった。
    今残ってるガールズたちは「ほんとぉ?!」って一回突っかかってくるからね。まあそれもおもしろいんだけど。

    +34

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/17(水) 12:23:30 

    最近木曜日が待ち遠しい!!子供を寝かしつけてから翌日見るからなおさら待ち遠しい

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/17(水) 12:39:50 

    今再放送みてる人いないかなー。
    一回見たものでも2回、3回みてもその度に新たな発見があって楽しいです。
    アンジェリンは萎縮しちゃってて気の毒だわ。ファーをつけてたらどうなってたかなー。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/17(水) 12:57:16 

    先週見逃したから新トピ立っても見るの我慢した😭
    再放送もみられたし、これからコメントみんな読むぞー✊

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2021/02/17(水) 13:00:21 

    モデルって事前にサイズは伝えてあっても肌の色は言わないのかな
    肌の色によって映える生地の色って違うし

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/17(水) 13:00:47 

    >>231
    みてたみてた。これで見るの五回目だけど(笑)、パトリックとエズメの心配事が的中するパターンや逆に跳ね返すパターン。ポイントとなる箇所が後から気づくことがあって、何回見ても飽きないわ。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/17(水) 14:01:21 

    >>228
    ちょっと失礼だと思う。
    タトゥーが嫌いな事ふだけで、面倒くさいの?世の中いろんな人がいるんですよ。

    +5

    -20

  • 236. 匿名 2021/02/17(水) 14:38:57 

    >>223
    英語で見てるからかエズメがきついと思ったことなかった。
    可愛い。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/17(水) 14:51:10 

    エズメならニールのスカンクレット、どう評価したかな?
    シーズン越えて出場者たちが交流あればいいな、とかいろいろ空想しています。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/17(水) 15:00:52 

    >>235
    横だけど

    他国には他国の文化や常識レベルがあるのに「見るの嫌だから隠してほしい」と文句を言ってることが面倒くさい人という印象なんだと思う。

    +32

    -2

  • 239. 匿名 2021/02/17(水) 15:03:29 

    パトリックを見上げるエズメ、ほぼ真上向いてるよね。真剣な顔で真上見上げてるエズメが可愛い。

    +44

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/17(水) 15:33:53 

    >>231
    パトリック基本的にファーとかごちゃごちゃ装飾するの好きじゃなさそうだよね。

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/17(水) 16:01:27 

    >>240
    昔のシーズンで袖にファーだかレースだか付けたのを結構キツくダメ出ししてた。見た目可愛かったのに。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/17(水) 21:19:01 

    >>241
    スカラップが嫌いらしいね

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2021/02/18(木) 04:09:36 

    番組スタッフが全然画面に映らないのは上手くやってるのかな
    TVチャンピオンだと絶対入り込んでるイメージ

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/18(木) 09:58:06 

    >>235
    世の中色んな人がいる=タトゥーをする人、タトゥーに抵抗がない文化がある

    ってことでしょ。
    なんであなたに合わせてモザイクしないといけないのよ。

    +27

    -2

  • 245. 匿名 2021/02/18(木) 11:01:07 

    今夜だね!ワクワク!
    我が家のレコーダーがソーイング・ビーで容量パンパンになってきた…でもどれも消したくない!
    コロナ禍のでこの一年、楽しく過ごせたのはソーイング・ビーのおかげだと思っています。

    +30

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/18(木) 12:44:34 

    BSプレミアムのミシン男子見た人いますか?
    レギュラー番組への道というシリーズのひとつだったんですけど、日本に住むイスラム教の女性が着れる肌の露出が少ない学生服がテーマで二人の男性が対決してました。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2021/02/18(木) 12:45:26 

    >>11
    そう思ってたけど、最近エズメも好き!
    優しくなってきたし、エズメが褒めてるとなんだか嬉しくなる!

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/18(木) 13:01:55 

    >>245
    私、年末の一挙再放送で初めて見て、すごい量だから見たら消してだんだけど今猛烈に後悔してるよ…。
    ブラ対決から残ってる録画は絶対消さない!

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/18(木) 18:33:55 

    もう今日木曜か!
    1週間経つの早いー
    今はこの番組楽しみに生きてる

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/18(木) 18:41:51 

    >>237
    昔TVチャンピオンで人気シリーズの優勝者集めてグランドチャンピオン決めたりしてたね
    個人的にはニールやチネロがまた見たいから決勝進出者で集まってほしいけど、ローナが…(´;ω;`)、ローナ1番好きだったからどうしても悲喜交々になっちゃう

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/18(木) 20:50:37 

    あと10分くらい。
    ビールと竹輪の磯辺揚げを準備して待ってる。
    いつもはジョイスにならって、ワイン飲みながら観るのを楽しみにしてるんだけど買い忘れた。無念。

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/18(木) 20:55:18 

    もうすぐだから
    お紅茶淹れてくる。
    お菓子も買ったんだー
    後でコメントするね。

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2021/02/18(木) 21:04:34 

    伸びる生地だ!

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/18(木) 21:07:09 

    ジョイスのデコ出しかわいい〜

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/18(木) 21:10:23 

    テトラ型の文鎮可愛い

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/18(木) 21:13:23 

    ルマーナ泣きそう

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/18(木) 21:13:26 

    ルマーナブチ切れ笑

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/18(木) 21:13:35 

    みんな本当にイライラしてる…
    難し過ぎるよ…

    +23

    -1

  • 259. 匿名 2021/02/18(木) 21:14:49 

    かなりレベル高い人たちなのにね。
    難しいんだ・・・

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/18(木) 21:15:41 

    司会の人既婚なんだ。何となく独身かと思ってた。

    +34

    -1

  • 261. 匿名 2021/02/18(木) 21:16:13 

    シャーロットの服かわいい。

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2021/02/18(木) 21:17:46 

    ルマーナって確かお医者さんだったよね?
    外科医だったら怖いね、笑。

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2021/02/18(木) 21:18:42 

    難しすぎない、実用的なの見たいのにな〜
    雰囲気も悪くなってない??

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/18(木) 21:21:02 

    中綿

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/18(木) 21:21:04 

    ジョイス、ちょこちょこ昔のキャラが出てくるところが笑える。
    ミシン窓から捨てようと思ったって。

    +47

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/18(木) 21:21:16 

    >>262
    ルマーナ「切って縫うの大好き!」

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/18(木) 21:30:16 

    シャーロッドの子供用ジャケット、すごくセンスいい!

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/18(木) 21:31:40 

    >>195
    今日のオープニングでまた聞けて嬉しかった〜
    副音声で原語にしてたし!

    +13

    -1

  • 269. 匿名 2021/02/18(木) 21:51:52 

    また!Tカード!
    ジョイスのスポーツウェア!
    (前回はトレイシーのモンドリアンワンピース)
    パトリック「色の組み合わせが絶妙だ。かっこいいサイクリングウェアに仕上がったね。」

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/18(木) 21:59:28 

    >>166
    ジョイス、内面や発言がそのまんま私の義母だから無理!
    苦手な出場者はいなかったのにな…

    +2

    -21

  • 271. 匿名 2021/02/18(木) 22:07:21 

    2本針とかプロの仕事だし!!素材も難しすぎるよ!!

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/18(木) 22:11:14 

    今回も面白かった〜!
    リメイク、みんな可愛いけどルマーナのフラミンゴのジャケット可愛い❤️
    途中、サイクリングウェア作ってる時にジョイスが何て言ったのか聞き取れなかったー!!

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/18(木) 22:15:19 

    「こらしっかりしなさい」
    「ほら しっかり もたつかないで」
    ってジョイスがミシンと生地に語りかけてたww
    やっぱりジョイスいいな〜

    +38

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/18(木) 22:26:21 

    >>265
    >>273
    ジョイスおもろ。ジブリに出てきそう。
    酒好き。「2箇所指示に従わないだけで気にしすぎよー」「(60年代は)ブッ飛んでたわよ!」
    発言なども含めて。

    +32

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/18(木) 22:27:42 

    ジェイドがイラついててそれを周りに出すから怖かった…

    +33

    -1

  • 276. 匿名 2021/02/18(木) 22:29:34 

    >>274
    ジョイスはテンション上がった時に小躍りするのが好き

    +34

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/18(木) 23:04:40 

    >>274
    シーズン違うけど、ジョイスとヘザーが絡んだら面白くなりそう…。と、想像しながら寝ます。

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/18(木) 23:10:43 

    新しいトピたってた!ありがとう!
    今日はルマーナが旦那さんに頼まれてるボタンつけ3年前からやってないっていうのが面白かった。
    私も洋裁好きでよく服作るんだけど頼まれるボタンつけ全然やらないw

    +47

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/18(木) 23:31:47 

    >>277
    真逆w

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/18(木) 23:33:52 

    >>277
    今のメンバーにリンダがいたら、めっちゃかき回しちゃうんだろうなと思って寝ます。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/18(木) 23:41:52 

    「こらしっかりしなさい」
    「ほら しっかり もたつかないで」
    ってジョイスがミシンと生地に語りかけてたww
    やっぱりジョイスいいな〜

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/18(木) 23:49:28 

    シャーロットのセンスが好き。着てる服も手作りだろうけどどれも自分の体型をカバー出来てて、なおかつガーリーで可愛い。

    +26

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/18(木) 23:59:47 

    ジョイスのファンキー婆さんぷりが好き!今回の女性陣の食えない感じ嫌いじゃない。パトリックに物怖じしてない。

    +44

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/19(金) 07:55:32 

    見覚えあるモデルもいる!
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/19(金) 09:19:45 

    >>275
    最初の頃の「チュールの海に溺れそう」は可愛かったのに「もう無理」とか「イラつく」とか「ふーん」とか女だけの環境でこう言う人がいると空気が悪くなるよね。

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2021/02/19(金) 09:30:47 

    >>285
    でも、ジョイスもシャーロットもルマーナもマイペース。
    全然動じてなさそうw
    今回は曲者?強者?ぞろいって感じがするよ。

    +34

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/19(金) 10:00:25 

    カバーステッチミシンて初めて知った。
    既製品でよく見るきれいに並行に縫えてるのはこれなんだーと。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/19(金) 10:12:07 

    >>275
    そう?ジェイドいらついてるなぁくらいにしか思わなかった。周りも気にしなそうだし。
    日本人は周りの人の事とか、周りについて気にしちゃい過ぎだよね。

    +32

    -1

  • 289. 匿名 2021/02/19(金) 10:13:31 

    >>274
    ジブリにジョイスキャラなんていたっけ?ジョイスの方がもっとぶっとんでて、ナイスキャラだと思う。

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2021/02/19(金) 10:20:15 

    クローディアが自前?のジャンパー着てて面白かった。
    ジェイドが「うわ着てる・・」って引いてるしww

    +33

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/19(金) 10:24:10 

    たしかに特殊な生地の審査増えたような気もするね。
    でも、みんな上手く出来ないって言う割にすごい完成度!
    今回のミシン初めて見ました。

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/19(金) 10:24:40 

    >>275
    走らないで。イラつくから。

    +21

    -1

  • 293. 匿名 2021/02/19(金) 10:38:29 

    >>286
    うん・・・第一シリーズからずっと見ているけど
    今シーズンの出演者たちは、今までの雰囲気とは違う。
    ジョシュとアンジェリンが抜けて、より空気が
    硬くなった感じ。
    ルマーナは、当初より開放的な表情を見せるようになったね。
    一番変わったと思う。

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/19(金) 11:17:36 

    「変化球」の課題が多くて
    出演者が「もうイヤ」を連発するので
    見ている私もしんどくなる。

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/19(金) 11:34:54 

    >>294
    出演者もわくわくするような楽しい課題も見たいよね!
    最近みんな辛そう…

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/19(金) 11:59:35 

    トレイシーが設計図?をルマーナに見せてあげてて優しい。おっかさん感がいいわぁ

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/19(金) 12:03:00 

    「シワがあるって言われたら言い返しちゃうかも」
    「あなたもねって?」

    の下りで爆笑wwwwwww

    +40

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/19(金) 12:04:50 

    だいぶ前のヨガインストラクターの人がよくストレッチ素材つかってたよね。難易度高いんだね

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/19(金) 12:06:52 

    ルマーナのフラミンゴジャケット、エズメが好きそう
    来週までまたおあずけ!!!

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/19(金) 12:44:38 

    なんでクラウディアのこと苦手っぽいことには大量マイナスなの?あの人ずっと嫌い。出場者はイラつかないのかな?
    翻訳がへんなのかな?

    +0

    -21

  • 301. 匿名 2021/02/19(金) 12:45:01 

    最初はビクビク、アワアワしていたルマーナ。
    早々に脱落するかと思っていたけど、ここにきて開き直ったのか楽しそうに作っていたね。
    ますます誰が勝ち残るかわからなくなってきたわ。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/19(金) 12:46:11 

    ブレイクタイムとかに見れる皆んなの私服が素敵で
    真似したくなる!カラフルでお洒落

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/19(金) 13:13:48 

    >>285
    仲間に「走らないでイラつく」って言ったのもビックリだけど、クラウディアに「ふーん」って言ったのが凍った。クラウディアも表情止まってなかった?
    イライラを自分にじゃなくて周りに当たるのは若さゆえなのかね。
    歯医者と比べて冗談言ってたトレイシーはやっぱり大人だし、ミシンを窓から投げ捨てたいって言ってたジョイスも清々しいわ。

    +34

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/19(金) 13:53:01 

    >>277
    ヘザーも冗談言って割と面白おばさまだったから気が合いそう。
    チネロとアンジェリンも好みが合いそうだし、可愛いもの作ってたジェニーとシーズン3のデボラも仲良くなれそう。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/19(金) 14:06:09 

    >>304
    シリーズ2ジェニーのインスタにはトレイシーやシリーズ1のゲイの人との写真ありますね。イベントで会ったみたい。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/19(金) 15:20:16 

    >>303
    若いから仕方ないと思って流してよ
    所詮はバラエティだもの、都合よく切り取って放送してるのかもしれないし

    +26

    -2

  • 307. 匿名 2021/02/19(金) 16:11:15 

    伸びる素材のスポーツウェアと聞いて
    過去のシーズンのタマラを思い出した。

    彼女はヨガインストラクターで、「思い出の服」という課題で
    ヨガウェアを作ったんだよね。

    あれも伸びる素材だし、かなり難易度が高かった。
    決勝戦まで進出したし、タマラも技術が高かったなあ。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/19(金) 16:15:18 

    >>307
    タマラは何か審査員とフィーリングが合ってない気がした。すごく個性的なものを作るけど評価されにくい。最後のグルーガンはそれ使っちゃダメだろとは思ったけど。

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/19(金) 17:42:34 

    これだったかな??
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/19(金) 18:44:40 

    >>239
    エズメみるといつもスズメを思い出す。可愛い。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/19(金) 19:27:40 

    >>310
    あとで読んだらダジャレみたいw
    見ための話ね。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/19(金) 19:54:42 

    うーん、あの伸びる素材って、エズメが課題にしようって言い出したのかな?パトリックはそんなに乗り気じゃないように見えた。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/19(金) 19:58:20 

    スポーツウェアとかより、普通の服作ってるの見たい。思う存分力を発揮した、見ごたえのある作品で競いあってほしい。

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/19(金) 20:10:45 

    エズメっていうより企画じゃない?
    毎回新鮮なものを入れたいと製作側は思いそう。

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2021/02/19(金) 21:06:42 

    ソーイングルームが可愛い。イケアとかの椅子に手を加えたのかなあ。シャーロットの椅子は既にボロくなってる。トレイシーはクッション使ってる。あの椅子に長時間座って作業するのは大変そうだもんね。(タトゥーはボカしました笑)
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +14

    -5

  • 316. 匿名 2021/02/19(金) 22:17:13 

    >>300
    クラウディアがいないとただのコンテストになっちゃいそう。
    出場者たちの本音とか、日常会話とかを引き出すのが上手いし、そう言うのがソーイングビーの楽しみなんだよなぁ。
    ずっと真面目に黙々とされても楽しくない。
    プロレベルとか、専門学生とかをみたいんではない。素人が四苦八苦しつつも、ソーイングを楽しんでいる姿が見たいんだよな

    +60

    -1

  • 317. 匿名 2021/02/19(金) 22:17:58 

    >>284
    上2人覚えてる!
    ライアンの作ったキツネさんを着てた子と、ローナのサマードレスとブラウスとレザージャケットを着た人だ
    役者さんだったんだね

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2021/02/19(金) 22:24:27 

    >>286
    トレーシー抜きのその3人のチョイスが最高!!
    トレーシーのセンスは好みじゃないけど、すごい優しそうだよね。

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2021/02/19(金) 22:26:53 

    やっと録画してたのを見た!サイクリングウェア、私は面白かったな。縫いにくい生地+皆初めてのカバーステッチミシンで大変だっただろうけど、できあがってみたら配色もそれぞれ個性的だし、なんだかんだ作品として成立してるし、さすが準々決勝だなーと思った。以前のシリーズでも防水テープをはったナイロンのジャケットみたいなのがあったなーと思い出しました。

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2021/02/19(金) 22:27:42 

    >>275
    前のチャイナ服の時にも思ったけど、ジェイドって仕様を読むのが苦手なように見える
    極端に言えばディスレクシアの子が折り紙をやる時みたいなミスがあるというか……
    上手いからモデルの課題はしっかり仕上げてくるけど、読みながら縫う型紙の課題で苦戦するのはそのせいかなって(余裕があった初回の型紙は文章少なそうだった)

    +5

    -4

  • 321. 匿名 2021/02/19(金) 22:50:35 

    >>297
    これ想像したらジワる。
    多分エズメのことだよね?エズメが知ったらどんな反応かな。笑って受け止めて上手く返したら面白いけど!

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/19(金) 23:02:25 

    >>320
    単に若いから経験が少ないだけでは?
    もしくは母国語の関係か。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2021/02/19(金) 23:06:17 

    >>322
    ルマーナと間違えた。
    でも若いから経験の差の範囲だと思うけどね。

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2021/02/20(土) 00:30:33 

    >>320
    よく分かったね!
    前に妹とお揃いのジャケットを着た写真を検索したら出てきた記事に失読症とあったよ
    いろんな苦労の末にソーイングの技術を得たんだろうね
    ⚠️その記事の下の方にジェイドの戦績も出てたからシーズン終了まで探さないことをオススメします!

    +16

    -3

  • 325. 匿名 2021/02/20(土) 00:58:02 

    >>320
    私はローナが日本風の型紙にてこずってたときにそうなのかなと思ったよ

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2021/02/20(土) 01:14:25 

    >>293
    始まった頃より、出場者がより勝利に貪欲になったのでは。ソーイングビーは賞金はでないけど、人気のある番組に成長したから、そこで優勝する名誉、ひいてはチネロやローレンのようにステップアップの可能性もあるしね。私は特にシャーロットから野心を感じるよ。

    +22

    -1

  • 327. 匿名 2021/02/20(土) 03:48:07 

    タトゥーは海外ではカジュアルな文化なんだから
    向こうの番組の出演者に日本の価値観でどうのこうの言うのはナンセンスだと思う

    +28

    -2

  • 328. 匿名 2021/02/20(土) 04:21:14 

    >>325
    ローナがそうだったとしたら、かなり大変だっただろうね
    CAさんって文字情報も多い世界のイメージ

    +2

    -3

  • 329. 匿名 2021/02/20(土) 08:44:52 

    >>327
    ファッションもタトゥーも個人の好みだし、突き詰めれば個性だよね。
    他人の主張やファッションを消し去る位の否定は私もどうかと思う。
    もちろん、それ嫌い、私はしないわ、っていうのも自由だけどね。
    ちなみに私はしたくないし、しないけどね。
    でもシャーロットは似合ってると思うよ。

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2021/02/20(土) 11:34:42 

    >>326
    シャーロットは最初から良い意味で野心家だよ。
    それに伴う実力もある。

    +23

    -1

  • 331. 匿名 2021/02/20(土) 11:39:49 

    >>325
    私、ローナは老眼だから型紙の課題は苦手かと思ってたよ。あと、勝ち進むにつれてパフォーマンスが落ちてた気がしたので、お年だし疲れが溜まっているのかなと思ったけどご病気だったんだね😢

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2021/02/20(土) 14:46:23 

    >>301
    今回、リメイクで作ってたフラミンゴ🦩の上着、可愛く仕上がってたよね。一瞬しか映らなかったけど。じっくり完成品をみてみたいな。来週が楽しみ😄

    +17

    -1

  • 333. 匿名 2021/02/20(土) 16:18:34 

    >>235
    ありがとうね。216より

    +3

    -4

  • 334. 匿名 2021/02/20(土) 16:22:01 

    >>332
    可愛かったよね。
    子供服は毎回遊び心がポイント高い気がする。ルマーナ、今度は1位取れると良いね。

    +17

    -1

  • 335. 匿名 2021/02/20(土) 16:23:17 

    >>332
    フラミンゴが上位なら脱落者は最終課題次第だよね。
    伸びる素材だと、ルマーナとジェイドがヤバそう。
    やっぱり経験値がものをいうのかなぁ

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2021/02/20(土) 16:42:12 

    ジョイス、トレイシー、シャーロットはやっぱり残るだろうから次回は若い2人のどちらかっぽいよね。
    私はジェイドかなと思ってる。技術的には差がなさそうだけど、今回はジェイドが余裕なさそうなのに対してルマーナは難しいと言いながらも心の余裕がありそうだから。

    +10

    -4

  • 337. 匿名 2021/02/20(土) 16:45:22 

    >>315
    きっとその人が誇りや信念をもってしているだろう事にモザイクをかけるのは、失礼な気がする。

    +12

    -2

  • 338. 匿名 2021/02/20(土) 17:53:46 

    >>337
    だよね、他人が人の体の一部を勝手に消すなんてね。シャーロットが見たら何これって怒るかもって思わないのかな。
    でも、シャーロットなら「あなたの顔のシワも消してあげましょうか!?」って言ってあーはっはって笑ってそう。

    +10

    -5

  • 339. 匿名 2021/02/20(土) 18:47:05 

    >>275
    一番若いのにそれができるってのは、みんなとそれだけうちとけてるからじゃない?

    +7

    -4

  • 340. 匿名 2021/02/20(土) 18:57:40 

    >>339
    室内をバタバタ走るってお行儀悪い。注意してもいいような気がするけどね。

    +0

    -7

  • 341. 匿名 2021/02/20(土) 19:18:08 

    ジョイスって、孫がたくさんいるんだよね。いいなあ、私も孫になりたい…なにか作ってもらえそうというのもあるけど、お話するだけで楽しそうなおばあちゃん。

    +13

    -2

  • 342. 匿名 2021/02/20(土) 19:46:47 

    >>338
    じゃ、日本でもバンバン許されるといいね

    お風呂でも、公共の場でも、どこでもタトゥーが見れる文化になるといいね

    +1

    -18

  • 343. 匿名 2021/02/20(土) 19:50:05 

    >>238
    それが文化というのなら、日本人はタトゥーなんて慣れていなし、たとえテレビでも見る事が不快だと思う人が多いのが文化なんですよ。

    そしてそれとは関係なく、「めんどくさい」という言い方はどうなんだろう?そういう話でしょ

    +3

    -15

  • 344. 匿名 2021/02/20(土) 20:00:30 

    横だけど、もうさー、タトゥー嫌いなひと暴れるのやめてよ。雰囲気悪くなってるじゃん。

    +38

    -1

  • 345. 匿名 2021/02/20(土) 20:00:57 

    >>318
    トレーシー優しいよね。型紙の課題でルマーナに教えてあげたりいつも余裕ある感じ。
    トレーシーのセンスも私嫌いじゃない。ダボっとした、ゆったりした服が好きなんだよね。着心地良さそう。でも審査員からの評価はピッタリサイズじゃないとあまり良くないよね🥲
    縫製技術は高いと思うから頑張ってほしいけどなー。

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/20(土) 20:05:16 

    >>334
    ルマーナ、好きだから一位とってほしい🥇。残ってる人で一位とったことないのルマーナだけだよね。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/20(土) 20:05:52 

    >>343
    は〜、そんなに不快なら観なければ?
    外国人のタトゥーなんてどのジャンルでもしてる人沢山いるからそういう文化なんだとわかるし、
    日本の番組ならまだしも英国の番組の放送を見て不快だとかぼかして欲しいとかどうかしてると思うわ。
    私は変な編集せずに放送してくれて嬉しいと思ってるよ。
    ずっとマイナスつけてるのあなた?

    +26

    -3

  • 348. 匿名 2021/02/20(土) 20:06:08 

    >>342
    だから、日本人じゃないっつの。
    例えばインド人のビンディ(額の丸)が日本で流行って欲しくないからって顔にモザイクかけるわけ?
    失礼でしょ。ちなみにビンディはおしゃれの一環だよ。
    他国の文化、個人の個性の批判までなら意見として聞けるけど、モザイクで消すのは違うと思うよ。

    +19

    -2

  • 349. 匿名 2021/02/20(土) 20:28:42 

    >>337
    ジョイス「大袈裟よ〜!」

    +6

    -5

  • 350. 匿名 2021/02/20(土) 21:01:14 

    >>330
    「素粒子レベルで合わせる」って言い方が面白かった

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/20(土) 21:02:27 

    >>346
    レインコートのリメイクでは、私の中ではルマーナが1位!!

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2021/02/20(土) 21:55:48 

    >>316
    そーなんだ!でもさ、なんかあの人の話しかけ方とかが鼻につくのよね!吹き替えがダメなのかしら?

    +0

    -23

  • 353. 匿名 2021/02/20(土) 22:24:40 

    >>336
    私もその2人であることは想像してるんだけど、ルマーナだと思ってる
    ジェイドはロックミシンが苦手ではなさそうだし(ロンパースも上手かった)、あと事前練習できるモデルの課題で強いから
    ルマーナのセンスは好きだし、1位を取るところも見てみたいんだけどね

    +14

    -1

  • 354. 匿名 2021/02/20(土) 22:28:26 

    >>352
    外国の番組特有の芝居がかった感じ?が苦手とかなのかな?
    私は概ね好きだけど、たまに人のセンスを貶すような発言(ニーラのサマードレスの模様、アンジェリンのファー)は謎に思う
    英語で聞けばニュアンス変わるのかな?

    +13

    -1

  • 355. 匿名 2021/02/20(土) 22:31:38 

    今回の脱落者!ルマーナかジェイドの二択って雰囲気になってるね。
    私はルマーナかなぁと思う。
    ヨガの衣装って伸びるよね?
    やっぱりロックミシンに慣れてないとダメなイメージ。
    あーー来週が楽しみ!!
    そして、来週もこのトピが楽しみ~

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2021/02/20(土) 22:35:52 

    >>352
    316です。
    たまに、分かりやすいおべっか?つかうところは私も苦手ではあるよ😊
    それいけるって!みたいに言うけど絶対、バカにしてるでしょ!?って思う💧
    それでもいてくれないと出場者たちの会話が無くなりそうで、やっぱり必要かなって思う。

    +1

    -6

  • 357. 匿名 2021/02/20(土) 22:39:11 

    そうなんだ。
    色々と大変だろうけど、ソーイングに対する熱意みたいなのは人一倍感じる。
    ぜひ頑張ってほしいな。

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2021/02/21(日) 00:14:05 

    >>195
    S●x Dr●g & Rock'n Roll!だっけw
    とにかく楽しそうなマダムで好きだわ

    +26

    -1

  • 359. 匿名 2021/02/21(日) 00:19:02 

    >>212
    ジョシュ残念だった〜好青年
    初めて2位になった時みんな喜んでくれて直後のカフェで1位の人に「僕の方が目立っちゃってごめん…」て言ってたし

    +35

    -1

  • 360. 匿名 2021/02/21(日) 01:34:49 

    >>354
    アンジェリンのファーは、「うわっ、トウーマッチだって、やめときな!」って私思ったから、友だちだったら言ってるな。言い方ってもんがあるけど、悪意はないと思うわ。

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2021/02/21(日) 06:58:40 

    >>360
    少し話がそれるけど、
    私は、アンジェリンが思うままに作ったものを見てみたかった。
    センスのいい人だから、それなりにまとめられたんじゃないかな。
    他人の意見を聞いて中途半端なモノが出来上がって脱落して悔いが残ったんじゃ…とちょっと思った。

    +9

    -6

  • 362. 匿名 2021/02/21(日) 07:45:45 

    >>361
    他人の意見聞く聞かないの選択はアンジェリンが決めたことだからねえ…

    +19

    -1

  • 363. 匿名 2021/02/21(日) 12:21:57 

    >>32
    決勝戦の時、組み立て方がわからなくって助けてもらって出来上がった作品が二位だった時(助けてくれた人が三位に)「私二位の資格ないわ、助けてもらったんだもの。」って言ってたのが潔くて優しくて本当にいい人なんだなぁって感心した。しれっと喜ぶ人もいるだろうから。

    +41

    -1

  • 364. 匿名 2021/02/21(日) 12:24:47 

    >>25
    私もアマプラで見たよ!30分×2本じゃなくてそのまま1時間で編集せずに流してほしいよね。

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2021/02/21(日) 12:43:49 

    >>298
    タマラね。あの人ストレッチ素材とかナイロン生地使うのが上手かったよね。確か今はヨガの服をネットで販売してるよ。

    +17

    -1

  • 366. 匿名 2021/02/21(日) 12:54:39 

    >>358
    そりゃ、そのまま訳して放送できないわ💧色々考えて「ぶっ飛んでた」になった訳ね!

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2021/02/21(日) 15:41:57 

    みんな自分で作った服を着てるよね
    本当に凄いわ

    +18

    -1

  • 368. 匿名 2021/02/21(日) 16:17:39 

    >>354
    352です。そうそう!翻訳が変なのかな?とか…
    司会の人はいてもらっていいけど変えて欲しいなーって。

    +2

    -10

  • 369. 匿名 2021/02/21(日) 16:19:30 

    >>356
    352です。丁寧なお返事ありがとう😊
    司会はいてもらっていいけど他の人のも見てみたいなーって。明らかに馬鹿にしてる時とか若い男性出場者をやたらイジってたりとか。あれがノリなのかもだけど。。

    +2

    -11

  • 370. 匿名 2021/02/21(日) 17:51:22 

    なんとなくクローディアって日本で言ったら久本雅美的な立ち位置の人なのかな?って観てる
    うるさくしてても若い男の人を贔屓しても許されるようなキャラみたいな。(全然違うかもしれないけど)
    まあ参加者達はどういう人か知ってて応募してるんだからいじられたら嬉しいんじゃないかな?笑

    +15

    -6

  • 371. 匿名 2021/02/21(日) 23:07:34 

    >>370
    イギリスで一番稼ぐ司会者なんだよね?
    日本だと久本雅美とか上沼恵美子みたいな、ちょっと毒吐いてもそれがご愛嬌というか
    愛のある応援みたいな感じなんだと思う。

    +38

    -2

  • 372. 匿名 2021/02/22(月) 11:07:38 

    海外のノリやブラックジョークのユーモアさを日本基準で見ちゃう人は海外バラエティ向かないよ。

    +43

    -1

  • 373. 匿名 2021/02/22(月) 12:24:31 

    ジョイスは技術もさることながら知識もある人なんだと思う
    トレイシーは心に余裕があって周りをサポートしてあげる優しい女性
    シャーロットは技術もあり冷静でマイペース

    3人共技術的にも強いし精神的に強いしいい加減な仕事をしない自分にたいする厳しさを感じる

    +30

    -3

  • 374. 匿名 2021/02/22(月) 12:28:05 

    >>32
    彼女は子供のときから文字を読めない障害があって随分苦労してきた人らしいね
    モデルの男の子にどこで服をつくる勉強をしたの?って言われて、生きていくにはそれしかなかったのよって答えてたシーンは実はもっと重い言葉だったんだろうな

    +25

    -1

  • 375. 匿名 2021/02/22(月) 12:55:17 

    裁縫苦手な私は今、体操着のゼッケン付け対決をしている。

    エズメに「縫い目がとても綺麗に揃っているわ」と褒められ妄想しながら縫っている。全部に縫い付けたら、パトリック史上最高の褒め言葉である「誇りに思っていい。僕も着てみたい」と褒められる予定。

    ありがとうソーイングビー。最後まで頑張れそう

    +77

    -1

  • 376. 匿名 2021/02/22(月) 14:19:23 

    パトリックがジョシュに「誇りに思っていい」って言った時、不覚にも泣きそうになったわ

    +32

    -1

  • 377. 匿名 2021/02/22(月) 15:02:22 

    ジョイスの「ガールズパワーよ~」がお気に入り
    いつか言ってみたいw

    +29

    -1

  • 378. 匿名 2021/02/22(月) 16:24:29 

    >>354
    英語で聞くといいよー。
    日本語で聞いてた時は苦手だった。

    +15

    -1

  • 379. 匿名 2021/02/23(火) 13:38:04 

    >>376
    ジョシュは私の涙腺崩壊させるプロ。
    私も、去って行く時よりチャイナドレスが二位だった時の方が感動して泣いちゃった。

    +20

    -1

  • 380. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:21 

    >>379
    パトリックとエズメに褒められた時の、呆然としながらも高揚した表情がなんとも言えない。

    +24

    -1

  • 381. 匿名 2021/02/24(水) 20:58:57 

    >>378
    確かに英語の方が声が落ち着いてるし(吹き替えの声優さんの声好きだけど)、聴きやすかった
    日本語のテンションにあのセリフが加わるとキツく聞こえたのかも

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2021/02/24(水) 21:00:58 

    >>375
    お疲れ様!
    私は袋物対決中w
    「お財布とサコッシュが欲しい」と言われて、まだまだ課題が終わらないけど

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2021/02/25(木) 10:08:26 

    私も家族に頼まれてる袋物を作るのが滞ってる
    重いミシンと腰を上げてがんばるか
    パトリックに褒めてもらえるように頑張ろ

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2021/02/25(木) 10:25:31 

    あ!今日だね!
    では今夜また来ます!

    +15

    -1

  • 385. 匿名 2021/02/25(木) 16:32:42 

    ジョシュは私服がおしゃれで日本人から見てもセンスが良いですよね。
    今日からいないのは残念(/。\)

    ソーイング・ビーの録画を家事をしながら何回も見てます😊。
    いつも英語字幕で楽しんでいます。

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2021/02/25(木) 21:04:20 

    リメイクみんな可愛くて上手だしみんな一位でいいじゃんって思っちゃうけど、番組の趣旨と合わなくなっちゃうね

    +11

    -1

  • 387. 匿名 2021/02/25(木) 21:05:05 

    パトリックはファーが苦手_φ(・_・

    +37

    -1

  • 388. 匿名 2021/02/25(木) 21:06:44 

    ルマーナ、残念。惜しかった。
    ピンクのジャンパー可愛かったのになー

    +27

    -1

  • 389. 匿名 2021/02/25(木) 21:07:36 

    >>387
    苦手なものいっぱいあるよねw

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2021/02/25(木) 21:10:44 

    誰が落ちるか予想できない展開になってきたね。面白い!

    +21

    -1

  • 391. 匿名 2021/02/25(木) 21:12:52 

    ほんと今回接戦だね
    みんなうまくいってる感じする

    +29

    -1

  • 392. 匿名 2021/02/25(木) 21:16:30 

    トレイシーの服かわいい💕
    鮮やかな赤とトレイシーの髪の色がとてもピッタリ似合っている

    +10

    -5

  • 393. 匿名 2021/02/25(木) 21:18:04 

    パトリック好きだけど、ファーが苦手って好き嫌いで選ばないでほしいわ。

    +34

    -4

  • 394. 匿名 2021/02/25(木) 21:19:45 

    技術力だとルマーナが心配。
    今回全員応援してしまう~。

    +17

    -2

  • 395. 匿名 2021/02/25(木) 21:22:32 

    モデル課題のモデルさん、毎回恥ずかしいだろうなって思っちゃう
    あちこち見られるし服がメインとはいえ触られるし
    決勝は身内が来るからプロに依頼してるのかな?

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2021/02/25(木) 21:23:58 

    意外とジョイスがダメだしされてたね。

    +25

    -1

  • 397. 匿名 2021/02/25(木) 21:24:54 

    エズメもパトリックも目算で正解に見抜くよね

    +13

    -1

  • 398. 匿名 2021/02/25(木) 21:26:57 

    ジョイスもルマーナも落ちてほしくない(他の人落とせって意味じゃなくて)

    ジェイドおめでとう!

    +22

    -1

  • 399. 匿名 2021/02/25(木) 21:26:57 

    ジェイドすごい成長してるねー
    ヨガウェア可愛かった

    +28

    -1

  • 400. 匿名 2021/02/25(木) 21:27:46 

    ルマーナ😢
    好きだったのに、残念。

    +22

    -1

  • 401. 匿名 2021/02/25(木) 21:28:06 

    ルマーナ、よく頑張った!!

    +33

    -1

  • 402. 匿名 2021/02/25(木) 21:32:54 

    ああ~、ルマーナ…なんとなく予想はしてたけど、いざ去るとなるとやはり悲しいな。
    誰か去る度に毎回泣いてしまう…涙

    +32

    -1

  • 403. 匿名 2021/02/25(木) 21:33:14 

    ファー、ダメ、絶対

    +22

    -1

  • 404. 匿名 2021/02/25(木) 21:34:51 

    正直、実力的に申し分ないメンバーが残ってよかった。
    ジェイミーだけ、残念だったけど。見たかったなぁ、そんな準決勝や決勝。

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2021/02/25(木) 21:35:25 

    >>395
    エズメ「ごめんなさい」ペラッ

    +25

    -1

  • 406. 匿名 2021/02/25(木) 22:53:42 

    次回のフレアスカートは日本の型紙なんだね
    縫えそうだったら挑戦してみたいなあ

    +24

    -1

  • 407. 匿名 2021/02/26(金) 01:09:27 

    ルマーナかジョイスかと言われて異様に焦った。

    +11

    -2

  • 408. 匿名 2021/02/26(金) 01:10:40 

    もう本当に誰か優勝するかわからなくなってきた。
    下位の少なさではシャーロットだけど、テーマで結果は全く違ってくる。

    +23

    -1

  • 409. 匿名 2021/02/26(金) 01:11:58 

    ジョイスは上手だから安泰だと思っていたら脱落しそうになっててヒヤヒヤしたぁ〜

    準決勝も楽しみ。

    私も何か作りたいけど、腕がないから・・・雑巾縫うわ。

    +30

    -2

  • 410. 匿名 2021/02/26(金) 04:23:11 

    >>393
    私も、えぇーっ!好き嫌いで順位が決まるの?と思ったけど、今までもレースやフリル、ペプラムなど装飾的なものは苦手と言ってたし、でもそれ以上に出来がよければ「僕は好きじゃない、でもこれなら着たい」みたいな評価もするから、何かしらイマイチな仕上がりがあっての順位なんだよね、きっと。装飾するならパトリックをうならせる仕上がりにしないと、ってことかな。

    +28

    -1

  • 411. 匿名 2021/02/26(金) 07:51:44 

    録画組だからかな、ルマーナは実況組には人気なんだね💧
    どう考えても、一位はとるような人じゃないから、今回の一人落とす枠の回はルマーナだろうなと思ってたわ。

    +9

    -8

  • 412. 匿名 2021/02/26(金) 07:56:49 

    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +32

    -1

  • 413. 匿名 2021/02/26(金) 08:03:56 

    >>410
    ファスナーの左右が合ってなかった事と、もう差がつきにくいからじゃないかな。

    +12

    -1

  • 414. 匿名 2021/02/26(金) 08:23:30 

    ジェイドの可愛かった
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +58

    -2

  • 415. 匿名 2021/02/26(金) 09:02:12 

    1位に決まった瞬間の、驚きと喜びの表情が好き
    演技じゃ見れないリアルな表情いいよね

    +22

    -1

  • 416. 匿名 2021/02/26(金) 09:04:31 

    >>414
    かわいいよねー色使いとセンスがいい!ジェイドの売ってたらほしいのいっぱい

    +27

    -1

  • 417. 匿名 2021/02/26(金) 09:14:36 

    ヨガウェア、みんな市販品みたいと思ったけど…審査員には色々見えちゃうんだなあ

    +31

    -2

  • 418. 匿名 2021/02/26(金) 09:16:33 

    >>416
    エズメの「私、これ好き」発言、ジェイドの作品に多いよね。

    +26

    -1

  • 419. 匿名 2021/02/26(金) 09:18:34 

    エズメのブローチがかわいい。でっかいリングもかわいい

    +23

    -1

  • 420. 匿名 2021/02/26(金) 09:19:40 

    >>399
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +19

    -1

  • 421. 匿名 2021/02/26(金) 09:24:29 

    来週の予告もなかなか難しそう
    「タクシー用意して、帰る」って、あーまた1週間後!!!!

    +39

    -1

  • 422. 匿名 2021/02/26(金) 09:43:13 

    前回は雰囲気があまり良くなくて
    「今後もこういう感じなら、もう見たくないな」とまで
    思ったけど、持ち直したね。
    各種ミシンを使いこなすって、大変だよね。

    +20

    -1

  • 423. 匿名 2021/02/26(金) 10:01:53 

    結果待ちのカフェで食べてた揚げパン?ドーナツみたいなのが美味しそう!

    +29

    -1

  • 424. 匿名 2021/02/26(金) 10:17:17 

    ルマーナは最初の方で落ちると思っていたからよく頑張ったと思う。あまり彼女の持ち味を出し尽くすことができなかったのかな。
    逆にジェイドはここにきて出しまくり。
    最初は見た目と違って思いきりがないし、色使いやデザインも地味かなーと思っていたけど。
    リメイクのジャンパーのような楽しい作品も作れるし、先週のジャケットのようなカッチリした作品も作れるし。
    なかなかの強者だ。

    +44

    -0

  • 425. 匿名 2021/02/26(金) 11:00:59 

    >>411
    5人の中で敢えて言うならルマーナが落ちるなとは思ったけど、落ちたら思った以上にショックだったわ
    おっとりしていて、チャーミングで、しかもだんだん作品から個性が見えてきた頃に去るから寂しい

    +39

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/26(金) 11:29:20 

    >>406
    日本のなんだ!どこかで入手できるのかな?

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/26(金) 12:20:56 

    >>406
    なぜ、わかったんですか?

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/02/26(金) 12:23:22 

    >>414
    かわいかったよね。デザインは80年代なんだけど古さを感じさせず、垢抜けてた。

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/26(金) 12:28:32 

    >>409
    もう、技術は横一線だから後は審査員の好みの問題だよね。
    ジョイスが作ったようなゆったりしたヨガウェアもあるよね。(少なくとも日本には。)
    まぁ、理解の問題というか、完全に好みの違いだね。

    +32

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/26(金) 12:32:07 

    >>425
    ルマーナは宗教的に体の線を隠す服を着るから
    ストレッチ素材にはほぼ馴染みがないだろうしね。
    フラミンゴのジャンパーがかわいかっただけに残念。

    +31

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/26(金) 12:35:17 

    >>426
    >>427
    番組内容に「日本の型紙を基にしたパターン」とあるんです
    昨シーズン決勝のトップスはドレープドレープ(の2かな?)という本に載ってるんですが、そんなふうに市販されてるといいなと期待していますw
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/26(金) 12:40:20 

    >>424
    ジェイドは審査基準を飲み込んでいて、柄合わせが完璧で仕事が丁寧なんだよね。
    ジョシュもそうだったけど若いから伸び代がすごくあるんだよね。

    +25

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/26(金) 12:41:33 

    >>431
    427です。ありがとうございました。
    来週も楽しみです。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/02/26(金) 13:26:11 

    >>431
    フレアースカートの型紙ってそんなに難しいの??
    みんな今までになく手こずってた感じ。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2021/02/26(金) 14:16:18 

    >>434
    ただのフレアスカートじゃないというか、型紙がややこしくて準決勝に相応しい難易度になっているのかな?
    ジョシュが最初のモデルの課題で作っていたような形が、ベーシックなフレアだと思います
    どんな型紙、工程、仕上がりなのか、それから誰がどんな布を選ぶのか楽しみですね

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2021/02/26(金) 14:41:22 

    >>425
    最後のコメントも良かったよね
    思わず涙腺緩んだよ

    +33

    -1

  • 437. 匿名 2021/02/26(金) 15:40:22 

    >>409
    完璧な雑巾だ。サイズ感もちょうどいい。何より使いやすそうだ。これなら僕も使いたいね。

    と、言われるような雑巾を頑張って作ってくださいね。

    +47

    -0

  • 438. 匿名 2021/02/26(金) 15:56:44 

    >>437
    横だけど
    「それなら僕も使う」ってパトリックに言われたら夢心地だね(((o(*゚∀゚*)o)))

    +33

    -0

  • 439. 匿名 2021/02/26(金) 16:05:57 

    トレーシーのヨガウェアの色合いは、スカーフリメイクのジョイスの作品によく似てる。
    それにしてもスカーフリメイクのジョシュの作品は、私でもダメじゃんと思ったわ😞。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/26(金) 16:19:19 

    ルマーナ残念だったけと、きっとこれからの人生は、もっともっと素晴らしいものになると思うわ。

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2021/02/26(金) 17:05:01 

    Googleさんでソーイングビーってググるのは絶対やるなよ
    優勝者という壮大なネタバレを披露されるぞ

    +33

    -1

  • 442. 匿名 2021/02/26(金) 17:24:47 

    >>441
    やっちゃいましたよ、私。もうショックだわ。

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2021/02/26(金) 17:47:48 

    >>441
    私もやってしまいました…

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2021/02/26(金) 18:03:55 

    みんななんだかんだ言いながらもちゃんと仕上げてるし、ほんの少しのズレやゆがみ、シワなどが大きく採点に響くぐらい接戦なんだろうな。個人的にはシャーロットがあまりにも知人に似ていて、つい応援してたのだけど、ここにきてジェイドの作品が素敵で、ジェイドに頑張ってほしくなってきた!

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/26(金) 19:08:35 

    みんなの頑張りをずっと見てるから、勝手に親近感湧いて誰も脱落して欲しくない!とさえ思ってしまう(>_<)あと、個性爆発させたパーティードレスとか作ってるの見たいなぁ~☆

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/26(金) 19:17:38 

    >>445
    チネロのドレス素敵
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +41

    -1

  • 447. 匿名 2021/02/26(金) 19:35:26 

    イギリスって青のことグリーンって言うの?

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/02/26(金) 20:06:02 

    >>437
    まっすぐに縫えている!!

    +24

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:36 

    >>436
    以前、服のことを色々言われたのがきっかけでソーイングをするようになったって言ってたよね。頭がいいから男にやっかまれたりしたのかな?と邪推しちゃったよ。

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2021/02/27(土) 00:36:16 

    みんなのデザイン紹介の時に、家族の写真や幼い頃から若かりし頃の写真が映るのが何か良い。
    人に歴史ありって感じがする

    +27

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/27(土) 00:45:19 

    ジョイスのヨガウェアは日本だったら普通にあるデザインだよね
    スタジオ移動とかも羽織があると安心だし、汗かいた後に体が冷えないようにするのにも役立つ

    でも審査員にダメ出しされた後のあっけらかんとしたセリフが結構好きw
    タフで優しそうな性格だよね

    +37

    -0

  • 452. 匿名 2021/02/27(土) 01:02:56 

    >>451
    本人自身も、モデルさんもお年を召した方だったからあのデザインになったのかも?
    モデルさんが若くて元気ハツラツ系の女性だったらぴっちりした肌の露出が多い物に変更されたかもね

    +27

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/27(土) 02:03:19 

    今更気づいたんだけど、最後の課題の時のパターン紹介の時、その人の今までの写真映るじゃない?そこに映る写真の他に今まで取り組んだ生地が映りこんでるの今日気づいた。毎回少しずつ思い出のある生地が増えていくのって素敵。

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2021/02/27(土) 02:54:41 

    パトリックとは好みが似てると自分では思っててたんたけど、アンジェリンのファーはなしだけどシャーロットのファーはありなんだが。ファーは全部嫌いなのか?

    +13

    -1

  • 455. 匿名 2021/02/27(土) 06:27:12 

    >>452
    私も思った。
    加齢で腕とかにシミがあって、それを隠すための羽織ものかなと思った。

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2021/02/27(土) 07:19:15 

    >>453
    知ってた~。
    ほのぼのしますね。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2021/02/27(土) 09:04:24 

    ジョイス推しなのでヒヤヒヤした。通常の審査方法だと、過去の作品は見ないでそのステージの作品、特に最後のモデルに合わせて作る作品に比重が傾くから、フィットしてないジョイスが落ちるかと思った。今回は、さすがにジョイスとルマーナを比べてジョイスを落とすのはソーイングの力量が違いすぎて審査員も気がひけたんじゃなかろうか。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2021/02/27(土) 09:12:27 

    >>455
    そういうのもあってジョイスよりルマーナを落としたのかもね

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2021/02/27(土) 09:18:18 

    >>457
    ルマーナは序盤で落ちると思ってた人も多いみたいだし、今回は妥当な人選かなと思った
    次からもっと難しい課題になるって予告もあったから残りのメンバーで競い合うのが番組としても良いだろうね
    でも個人的にはルマーナ好きだったしリメイクもルマーナ一位かと思ったよ
    ふちどりって難しいのね

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2021/02/27(土) 10:42:24 

    >>423
    ここのドーナツ有名よね
    NHKだから看板の店名を消してるけど
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +27

    -0

  • 461. 匿名 2021/02/27(土) 10:55:36 

    >>460
    美味しそうだけど下に敷いてる柄が…
    食べたら豚まっしぐらな感じで怖いw

    +35

    -0

  • 462. 匿名 2021/02/27(土) 11:41:24 

    >>436
    最後のコメント素敵だった

    インスタも可愛くてほっこりする
    thelittlepomegranate
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +35

    -1

  • 463. 匿名 2021/02/27(土) 11:47:44 

    >>454
    技量が隠されるような飾りは嫌いなのかと思ったけど、ひだ飾りやスカラップも嫌いなんだよね
    基準がわからん…

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2021/02/27(土) 13:00:43 

    いつもトレーシーが着てるトップスがスモッグ?みたいなやつで可愛くて好き!!色違いで同じデザインよね?今回の赤の可愛かったな〜!わたしのも作って欲しい。

    次のフレアスカート対決楽しみ!!!

    +21

    -3

  • 465. 匿名 2021/02/27(土) 13:12:44 

    >>451
    割りとあっけらかんとした性格だよね。なに言われたも柳に風なのは年の功かも。

    +23

    -0

  • 466. 匿名 2021/02/27(土) 14:28:30 

    >>464
    私もトレーシーの服好き。いつも可愛いから楽しみだよ。今回の赤は胸元の生地がパフェ?とかスイーツの柄でお茶目だったね。

    +20

    -3

  • 467. 匿名 2021/02/27(土) 14:51:22 

    ソーイング・ビーに選ばれたら、可愛いスリッパとキレイなソックスがマストだね(´^ω^)

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/27(土) 18:10:33 

    >>466
    これだよね。カワイイ。
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +32

    -4

  • 469. 匿名 2021/02/27(土) 18:35:06 

    >>436
    最初のほうは失敗するとネガティブな発言が多い人だと思ったけど、今回は前向きに慎重にやっていた
    彼女が1番成長したと感じた

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2021/02/27(土) 18:36:07 

    >>464
    ビッグサイズのブランド作ったら人気者になりそう

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2021/02/27(土) 18:38:38 

    ジョイスの評価が低かったのが納得いかないな
    彼女の年齢やモデルの年齢からは
    あのデザインが着やすいとおもう

    +41

    -0

  • 472. 匿名 2021/02/27(土) 19:46:28 

    >>460
    めちゃくちゃ美味しそー!
    5時間くらい作業した後だし、これくらいカロリー高くても良いよ!!!かなり頭使うし!

    +23

    -0

  • 473. 匿名 2021/02/27(土) 19:47:45 

    >>470
    タイトめな服作るの苦手って言ってるもんね!
    ほんと、プニュズみたいなブランド作ったら売れそう!!可愛い。わたしはスキニーに合わせたい!

    +17

    -1

  • 474. 匿名 2021/02/27(土) 22:09:44 

    >>468
    色の使い方も組み合わせも可愛い!
    あと彼女の人柄も好きだなー
    自分だって時間制限あるのに困ってる人に対応してあげるの優しい

    +27

    -0

  • 475. 匿名 2021/02/27(土) 22:55:47 

    >>471
    だよねー。私30代だけど露出度高いのよりジョイスのが着たい。

    +23

    -0

  • 476. 匿名 2021/02/28(日) 01:17:25 

    >>474
    誰かが困ってる時はいつもトレーシーが対応してあげてる気がする。ほんと優しいよね。
    タクシー呼んで!帰る!とかユーモアもあるしw

    +27

    -0

  • 477. 匿名 2021/02/28(日) 01:21:33 

    エズメだんだん可愛く思えてきた!審査員もだんだん感情移入してくるんだろうか、優しくなってきたような。リメイクって型紙なしで作れるの本当にすごいわ。趣味でやるとしたら、自己流でなんとかなるものなの?

    +28

    -0

  • 478. 匿名 2021/02/28(日) 01:25:18 

    >>474
    いい人なのが伝わって来るよね。最後いつも目に涙ためてコメントしてるよね。仲間との別れが辛い(泣)って仲間想いで素敵!

    +29

    -0

  • 479. 匿名 2021/02/28(日) 14:56:28 

    >>471
    わかる
    モデルさんにとても似合っていたし縫製も上手だった
    タイトなウェアを望むなら、全員共通の若いプリッとしたモデルさんにしたほうがいいと思う

    +34

    -0

  • 480. 匿名 2021/02/28(日) 16:39:14 

    >>464
    そうかな?
    毎回凄くおばさんくさい服だなって思ってた

    +11

    -11

  • 481. 匿名 2021/03/01(月) 01:25:36 

    今、子どもの入学準備でナップサックとか作ってるんだけど、一人でソーイングビーごっこしてる(笑)

    エズメやパトリックの厳しいチェックが入るからここは丁寧にまっすぐに…柄も合わせて…あ~時間がないわ!
    とか脳内で色々楽しみがら作ってます。

    大したものは作れないんだけど、ソーイングビーを見始めてからハンドメイドが益々楽しくなりました!

    +32

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/01(月) 01:36:54 

    娘に絵本のだるまさんのヌイグルミ作ろうかと思って、フェルト生地買ってきました
    ほっぺのほんわかピンクはどうやって表現したら良いのでしょう
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/01(月) 03:38:02 

    >>151
    汗すごそうだし、あんなお洒落さん達がテレビに出るのに2日連続同じ服はないんじゃない?2日連続で仕事休める人ばかりでもないだろうし、2日めの課題は練習や準備が必要なことが多いし。
    画面上の編集の都合で、同じ服で集まる規定になってるんじゃないかな?

    +0

    -5

  • 484. 匿名 2021/03/01(月) 07:29:21 

    >>483
    全体の撮影は3ヶ月かけて撮ってるから、2日撮影して間を空けて、また2日撮影という形だと思うよ
    事前準備は2日撮影した後の合間にしてるんでしょう

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/01(月) 08:17:45 

    普通に毎週土日とかに泊まりがけで撮影してるんじゃないの?2日目が終わったら翌週の2日目の課題を知らされて帰る。だから家で練習してこられるんじゃない?モデルとはその時対面してるのかな?

    +16

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/01(月) 09:15:49 

    >>482
    アクリル絵の具をスポンジやコットンにつけてトントンかな?
    もしくはピンクのフェルトをチクチク刺す

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/01(月) 09:33:38 

    >>479
    色々配慮で人種年齢性別を混ぜてるんだろうが作る人は大変だよね

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/01(月) 09:41:38 

    >>471
    家庭でソーイングしてる人にとって“着れる服”は自分が着られる服だもんね
    トレイシーやジョイスは本人の視点では間違ってはいないけど審査基準と自分の価値観の相違に悩んでるのかなと

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/01(月) 09:54:07 

    >>486
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/01(月) 12:17:28 

    >>446
    ドレス素敵〜♡
    こういうのは見たいな〜。
    この人はチネロ本人じゃないよね?

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/01(月) 12:33:11 

    >>461
    私はすでに豚だから心配せずに食べられるわ笑

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/01(月) 13:02:23 

    >>485
    モデルとは当日対面してるような気がします。
    ジェイドがローブの時に「モデルの腕が長いので袖口を付け足す」と言っていました。
    今、一番楽しみな番組だけど30分はあっと言う間に過ぎるので一時間はやってほしい。
    今回の決勝が終わったら番組も終わりなのかしら😞。

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:38 

    >>492
    えっ今回のグループで終わり?
    イギリスでも新作はないってことかな
    人気番組なんだろうに…残念。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/01(月) 17:45:03 

    >>493
    MCが代わってつづいてるよね
    いまはシーズン6

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/01(月) 20:04:41 

    >>492
    >>493
    4月からソーイング・ビー3が始まりますよー

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/01(月) 20:11:48 

    >>495
    えー(*´・∀・)
    教えてくれて有難うございます。
    しっかり録画します( ・`д・´)

    +18

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/01(月) 21:02:30 

    >>496
    時間も同じっぽいです
    4月からも変わらず楽しめて嬉しいですね
    【NHK】ソーイング・ビー好きな人part5【Eテレ】

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/01(月) 22:07:41 

    >>497
    ありがとうございます!嬉しい
    次のシーズンも楽しみだなぁ
    >>494
    シーズン6まで!日本でもまだまだ見たいですね
    MCが変わったら番組の雰囲気も変わっちゃうかな

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/01(月) 23:33:30 

    >>468
    これ、同年代の日本人女性は着こなすのなかなか難しそう。渡辺直美とかは似合いそうだ。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/01(月) 23:39:32 

    >>480
    わかる…雰囲気こわすから言えなかったけど、トレーシーて服も作品もセンスおばちゃんくさいな、って思ってた😓好きな人ごめんなさい。お年を召していても、アンやローナ、ジョイスはカッコいいセンスしてると思う。まあ好みは人それぞれですね。

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。