ガールズちゃんねる

西村康稔コロナ相「150日連勤パワハラ」疑惑 秘書官が相次ぎ交代

101コメント2021/02/14(日) 14:55

  • 1. 匿名 2021/02/10(水) 17:34:01 

    西村コロナ相「150日連勤パワハラ」疑惑 秘書官が相次ぎ交代 | 文春オンライン
    西村コロナ相「150日連勤パワハラ」疑惑 秘書官が相次ぎ交代 | 文春オンラインbunshun.jp

    コロナ対策などを担う西村康稔経済再生相(58)の事務取扱秘書官が体調を崩し、2月8日付けで交代した。「週刊文春」の取材に、内閣府関係者は「苛烈な労働環境とパワハラによるストレスが原因だった」と証言。緊急事態宣言下で、国会論戦の最中でもある時期に、大臣秘書官が交代するのは異例で、その原因が改めて注目されそうだ。


    西村氏に部下への配慮はなく、思い付きで指示を出すという。真夜中でも「明日の朝まで」とメールで指示し、翌日、間に合っていないと切れるのは日常茶飯事。西村氏はパワハラ気質で、集中的に怒鳴られる標的は次々に変わり、ひとたび標的になると些細なことでも面罵される。例えばこんな罵声を浴びせられた例は、枚挙に暇がない。

    「そんな作業にいつまでかかってんだ!」

    「俺の言ったとおりになってない!」

    「(お前がいると)迷惑だ」

    +4

    -87

  • 2. 匿名 2021/02/10(水) 17:35:10 

    ご本人も同じぐらい連勤してるのかな?

    +291

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/10(水) 17:35:14 

    意外性はなかった

    +212

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/10(水) 17:35:24 

    まあ

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2021/02/10(水) 17:35:26 

    会見でも国民に対して上から目線を感じることある

    +281

    -5

  • 6. 匿名 2021/02/10(水) 17:35:33 

    この人以外居ないのだろうか…

    +143

    -4

  • 7. 匿名 2021/02/10(水) 17:35:52 

    なんとでも言える記事だな

    +88

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/10(水) 17:35:56 

    >>1
    お! これは面白いことになってきたねw

    +12

    -17

  • 9. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:02 

    ホント菅内閣ロクなのいないなw

    +168

    -30

  • 10. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:09 

    コロナで忙しいのはある程度仕方ないかもしれないけど、発言内容が完全にアウトだね

    +139

    -4

  • 11. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:15 

    マスゴミが潰そうとする人は…。

    +15

    -8

  • 12. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:34 

    なんとなく顔に出てる、、、
    西村康稔コロナ相「150日連勤パワハラ」疑惑 秘書官が相次ぎ交代

    +228

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:40 

    >>1
    「実はA氏だけではありません。内閣府から来ていたB秘書官も、過労で体調を崩して昨夏に交代、直後に入院してしまった。もう1人、厚労省から来ていたC秘書官も、樽見英樹厚労次官が西村大臣に交代を打診し、昨夏に交代しました。厚労省にC氏に最適のポストがあるのでそちらに異動させたいと樽見氏が述べると、西村大臣は『できれば長く続けてほしいが。代えるなら、次はどんなのが来るんだ』と不満げな様子だったそうです」

    長く続けられないのは自分に原因があるって分かってないんだなぁ、、、

    +118

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:41 

    国民が働け働け言ってくるからね

    +82

    -5

  • 15. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:56 

    罵声はよくないが、こういうのは実際に部下がどういう人か見ていないと判断できない

    ものすごくプレッシャーのある仕事で何度言っても指示通りできない部下を持ったことがある

    +38

    -19

  • 16. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:59 

    パワハラというかモラハラ臭は感じてた。
    この記事の真偽は不明だけど。

    +95

    -3

  • 17. 匿名 2021/02/10(水) 17:37:03 

    自民潰しマスゴミ総出ですか

    +37

    -15

  • 18. 匿名 2021/02/10(水) 17:37:18 

    センテンススプリング〜〜〜

    +0

    -4

  • 19. 匿名 2021/02/10(水) 17:37:35 

    >>17
    ガル民の嫌いな石破派だよ。

    +4

    -9

  • 20. 匿名 2021/02/10(水) 17:38:05 

    150連勤なんてさせて訴えられたら負けるのにバカだなー。

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/10(水) 17:38:42 

    いや、野党も充分官僚にパワハラしてるじゃん。

    超大型台風きてるのに質問遅れて提出したり会議で恫喝したり。

    コロナ禍でやること多いんだろうね。
    医療現場だって今は連勤多いでしょ

    +73

    -5

  • 22. 匿名 2021/02/10(水) 17:39:15 

    5ヶ月休みなしか…。
    ぶっ倒れるわ。

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/10(水) 17:39:16 

    そういうタイプに見えるわ
    自分より弱い人に強くあたるタイプ

    +59

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/10(水) 17:39:39 

    >>9
    安倍総理時代から内閣にいるじゃん

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/10(水) 17:40:01 

    >>12
    やっぱり性格って顔に出るよね〜、良くも悪くも

    +65

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/10(水) 17:40:09 

    西村大臣自身は休みあるのかな?
    働きすぎるとイライラピリピリするのはある。
    1ヶ月くらい休みが無かった時は、周りから言われて初めて気づいた。

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/10(水) 17:40:15 

    だと思った。
    あの胡散臭い目つき。
    上から目線の薄ら笑い浮かべながら意味不明な答弁ばっかりで。
    笑いながら秘書の頭とか蹴り上げてそう。
    典型的なThe鬼畜顔。

    +23

    -15

  • 28. 匿名 2021/02/10(水) 17:40:55 

    >>13
    パワハラする人間は
    自分が絶対正しいと思い込んでいるから
    自分がパワハラしてるとは気づいてないもんね

    パワハラ発言の多い上司が
    『あいつは自分がパワハラしてる事に気づいてない!』と言ってるのを見て唖然としたわ

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/10(水) 17:41:06 

    真偽の程は分からないけど、事実だったとしても別に驚かないかな。
    国民向けの会見でも人を小バカにしてる感が凄いもん。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/10(水) 17:41:17 

    コロナ禍だから仕方なくない?
    野党なんか審議拒否で休みまくってるけど

    +15

    -8

  • 31. 匿名 2021/02/10(水) 17:41:17 

    何の驚きも無し。
    無能議員。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/10(水) 17:41:48 

    >>19だけど、田村と間違えてた。
    この人は細田派でした。ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/10(水) 17:41:49 

    西村康稔コロナ相「150日連勤パワハラ」疑惑 秘書官が相次ぎ交代

    +6

    -30

  • 34. 匿名 2021/02/10(水) 17:42:49 

    >>27
    想像豊かだね~
    あ、妄想かw

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/10(水) 17:42:51 

    コロナ同様の害虫‼️

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/10(水) 17:43:05 

    政治家関係の仕事ってちゃんと休み取れるもんなの?
    なんとなく年がら年中働いてるイメージだった。もちろん悪いことなんだけど、いつも対応できるように働いてそう

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/10(水) 17:43:39 

    >>30
    せめて会議は出ろよ〜w

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/10(水) 17:43:49 

    >>12
    なんか態度でかいもんね

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/10(水) 17:45:43 

    やる気のない者は去ればよい
    国民の付託に応えるのが政治家の役割
    西村大臣宜しくお願いします

    +4

    -9

  • 40. 匿名 2021/02/10(水) 17:46:14 

    爬虫類顔は、発達障害の確率高いからね。
    サイコパスな感じはする。

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2021/02/10(水) 17:46:44 

    このハゲー!! ちーがーうだーろーっ!
    西村康稔コロナ相「150日連勤パワハラ」疑惑 秘書官が相次ぎ交代

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/10(水) 17:46:48 

    >>2
    もし本人も連勤してたとしてもダメだと思う。ワタミの社長とか、俺だって休みなく働いてるんだから、お前らもできるはずだ、の発想のパワー系ブラックというか。

    +61

    -5

  • 43. 匿名 2021/02/10(水) 17:49:33 

    他人をは虫類呼ばわりする者がサイコパスだろうな
    差別主義者の森喜朗に同じ

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/10(水) 17:51:55 

    >>19
    ???

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/10(水) 17:52:06 

    西村さんも日本の典型的な政治家のイメージだわ
    都合の悪い事から逃げるし、上手くはぐらかして肝心な事には答えないよ

    去年の夏か秋頃、ホテルで自分の後援会が主催した100人規模の密なパーティに最後の方に参加してさ
    記者の存在に気付いてインタビューされる前に逃げたよ
    逃げて質問に答えないって事はそれに参加した事がバレると問題があるっていう意識があったのよ
    後日、その記者が事務所に質問したら、明確な答えは返ってこなかったらしいわ

    テレビはこの話題を完全にスルーしてたわ

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/10(水) 17:53:11 

    森さんの発言書き出したの読んで、もうどこのマスコミも信用できなくなった。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/10(水) 17:54:42 

    >>15
    真由子の例があるからね。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2021/02/10(水) 17:57:35 

    小池都知事と吉村大阪府知事との三者会議で吉村知事がバンバン発言してた公開会議の途中から「ここからはオフレコで」ってオフレコにして吉村知事に何か言ってたの思い出した
    その後吉村知事なんか謝ってたような
    何言われたんだろう

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/10(水) 17:58:12 

    働かせすぎたら能率下るだけなのに非効率的だよね
    労働時間長いのが続くとうつ状態なって何も出来なくなるのに

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/10(水) 17:59:07 

    まあ、私も自民は支持してるけどダメなもんはダメだからね。
    もし本当ならアウトだよ。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/10(水) 17:59:28 

    >>28
    ブーメランで草

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/10(水) 18:00:04 

    >>1
    うわっ、これうちの事務長にそっくり!
    っていっても性格だけね
    頭は馬鹿だから

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2021/02/10(水) 18:00:36 

    昔いた会社の社長こんな感じ
    間違えてる間違えてる。の言われてたから書き方変えたら、誰にやって貰ったの?て言われ、挙げ句二階みたいなのが上司にいて社長は?逆らえず、上司が気に入らなければ首

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/10(水) 18:01:22 

    >>3
    だよねw
    見るからにって感じだったし

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2021/02/10(水) 18:04:15 

    批判されてるけど、日本の政治家、中央官庁の官僚、自治体職員は他の先進国より働いているし、コロナについては人口比の感染者数は10分の1以下に抑えるなど成果も出している。それを承知したうえで、批判べきところは批判するべきだと思う。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/10(水) 18:08:51 

    >>26
    無さそうなイメージ。対応クソだなと思うこと多いけど、休みなさそうで可哀想とも思う。
    この人達が休んでること報道されたら非難轟々だろうね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/10(水) 18:10:21 

    >>56
    休み無しで働いて給料減らせ、ボーナス減らせって言われまくるからね
    誰もやりたがらない職業だからそれなりの人しか集まらない

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/10(水) 18:11:24 

    ニートに10万円とかしてないで税金で必要な人員を増やすとかするべき。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/10(水) 18:17:29 

    >>47

    豊田真由子さんの元秘書は、少なくとも最後の方ははめようとしてるよね

    録音してるというのもそうだし、後援会という大事な相手へのやりとりの単純ミスを重ねたり

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2021/02/10(水) 18:17:33 

    働き方改革(笑)ですか

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/10(水) 18:28:44 

    >>12
    クズの顔してる

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/10(水) 18:42:54 

    >>1
    西村大臣、過去に発展途上国の少女を買春したのをスクープされてるよね。
    そういう人間性。
    会見でもブチギレてたよね。「感染者が増えて内定取り消しになったら困るでしょう❓」みたいな言い方。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/10(水) 18:48:08 

    えーあの西村大臣が?デマでしょ!?
    とは正直全く思わなかった。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/10(水) 18:50:57 

    >>48
    陰険で、しつこくて意地悪そう。
    福岡県ですが、小川知事は、今回の緊急事態宣言地域に入る最後の船だと言われたと、
    テレビカメラの前で話したのに、次の日だったか、言われてません、と撤回したのです。脅して緊急事態宣言を受け入れさせたと自分が思われるじゃないかと、ネチネチ小川知事に文句言ってそうだ。小川知事は地味で大人しい方。
    吉村知事が謝るくらいだから、普段から知事さん達をイジメてそうだ。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/10(水) 18:53:04 

    無能でやる気がある指揮官が組織を壊滅させる。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/10(水) 18:59:05 

    >>1
    ずっと前から雰囲気が和民の社長に似てるって思ってた。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/10(水) 19:01:02 

    >>12
    いつも半笑いだよね。この人見ると元上司思い出す。そいつも常に半笑いで人のこと見下してるやつだった

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2021/02/10(水) 19:01:36 

    >>61
    オマエモナーw

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/10(水) 19:09:51 

    >>12
    もう大体の政治家っていつも妖怪図鑑見てるような気分になる。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/10(水) 19:10:55 

    色々と政府は問題を起こしていきますねぇ。
    ストレスたまり過ぎなんだね。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/10(水) 19:13:07 

    へー

    この大臣の地元だからか選挙前にはうちの職場にも秘書が挨拶に来るよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/10(水) 19:13:41 

    >>12
    昔はイケメン政治家として本出してたのにね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/10(水) 19:16:32 

    >>34
    イラついてるけど、まさか好みなの?!

    +0

    -7

  • 74. 匿名 2021/02/10(水) 19:32:09 

    >>6
    誰になっても粗は出てくるけどね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/10(水) 19:32:30 

    >>2
    本人出勤してるからいいとは思わないけど、大臣とかの労働基準はどうなってるのか気になる

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/10(水) 19:32:51 

    >>6
    国会議員のレベルなんてこんなものよ。
    選挙で勝つことが仕事!

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/10(水) 19:38:30 

    >>42
    その理屈なら社長と同じ給料払えって思う。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/10(水) 20:14:16 

    まともな状態じゃなくなるほど働かされて、何かあれば責任押し付けられて病まない人間なんていない

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/10(水) 20:30:47 

    >>7
    パワハラしてても不思議じゃない雰囲気はあるけど、ものすごく主観的な記事だよね。
    そんな作業にいつまでかかってるんだ!みたいなこと、うちの上司もよく言ってる。そして言われてる人はたしかに驚くほど遅いんだよね…どっちもどっちな感じでパワハラなのかなんなのか捉え方ひとつだなと思う。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/10(水) 20:50:41 

    >>12
    うちの上司に雰囲気似てんなと思ってたよ。どっちも同じレベルのパワハラ。
    治んないらしいよ。そのうち病気になるよ。人の恨みを買うようなヤツは、碌なことない。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/10(水) 21:11:44 

    ネットのおかげで、弱者が泣き寝入りせんで良くなったのがよかった。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/10(水) 21:22:21 

    >>1
    うわっ、これうちの事務長にそっくり!
    っていっても性格だけね
    頭は馬鹿だから

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/10(水) 21:37:37 

    >>12
    テリー

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/10(水) 21:40:18 

    >>55
    成果出してるって国民がしっかりやっているからじゃない?
    要請しかしてないよ。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2021/02/10(水) 22:19:12 

    モラハラ顔は裏切らない

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/10(水) 22:26:43 

    >>2
    都知事の顔色がどんどん土気色になってくの見ててすごく心配。安倍さんも顔色悪くなる一方だったし、菅さんも。過労で倒れても不思議じゃない気がしてる。
    パワハラは許されないけどみんな休めなくてイラついてるんだと思う。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/10(水) 22:29:32 

    >>59
    あの連続ミスは豊田さんじゃなくても怒られると言うか、仕事にならないやつは要らんってなりそう。解雇せずに叱り飛ばしながら議員してた方がすごいわ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/10(水) 22:59:10 

    >>1

    どうも爬虫類みたいで好きになれない。

    パシリだからか、会見も仕事も高圧的且つ適当だし。
    完了に作らせた記者会見のパワーポイントが、ビジーすぎてポイントが良く分からないし。
    あれ、うちの会社の新人研修で怒られるパターン。

    早く真面な人で、(できれば)有能な人に代わって欲しい。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2021/02/10(水) 23:00:37 

    >>1

    勝負の三週間の勝敗報告と、その原因をちゃんと説明して欲しい。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/10(水) 23:48:17 

    部下にパワハラするヤツって仕事出来ないイメージ

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/11(木) 00:14:37 

    >>2
    パワハラは勿論ダメだという前提で、でも本人も連勤なのであれば、体も心も余裕がなくなるだろうし、俺は毎日やってるし責任もあるのに!となってしまいそうではある
    こんな担当大臣を置かなきゃいけない事自体がありえないよね
    大臣も秘書の皆さんも本当にお疲れ様です

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/11(木) 00:18:41 

    >>1
    なんか既視感あると思ったら、最近吉本を退社された方だった

    もちろんパワハラはダメだけど、その人に比べたらずっと頑張ってると思うし、こちらはエンタメと違って本当に朝も夜もない事態なんだから、24時間体制で対応が求められることがあるのも仕方ない気はする

    とは言えこのあたりの方々が倒れてしまっては元も子もないんだから、ちゃんと休んで欲しいし休ませてあげて欲しい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/11(木) 00:19:09 

    >>2
    大臣の休日出勤は日常茶飯事らしく、そのせいで周囲のスタッフも全然休みが取れないという話をこの前何かの媒体で見かけました。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/11(木) 10:42:51 

    今の時代で言うとここまで働いてる議員も珍しいのかも、いけないことだけどね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/11(木) 13:30:39 

    私西村さん嫌いじゃないけどな。
    むしろ大変だろうなっておもう
    加藤さんや麻生さん、野党のほうが
    何やってるかわからない

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/11(木) 15:42:02 

    私西村さん嫌いじゃないけどな。
    むしろ大変だろうなっておもう
    加藤さんや麻生さん、野党のほうが
    何やってるかわからない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/11(木) 16:17:24 

    ニュースで会見してる姿見てると、
    直感での印象ではあるけどパワハラしてても違和感ない。

    自分の上司だったら絶対嫌だなと思う。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/11(木) 18:11:18 

    政治家より知事の方が仕事をこなしてる
    イメージ。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/11(木) 22:39:30 

    >>2

    多分常にだよね。
    自分本位に仕事進めるのと、人に合わせて動く働き方は神経の擦り減り度が全く違うよね。
    大臣なんて休みなく働いてるし、2,3名秘書配属にしたらいいのに。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/13(土) 22:15:04 

    >>6
    パソナ城下町の淡路島が選挙区だから、竹中さんの相当強いプッシュがあるんでしょうね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/14(日) 14:55:52 

    秘書官を追い詰めるまで、働かせていたなんて信じられません。労働者も人間です。労働基準法を守るべきなのに休ませないということが労働違反ですよ。大臣なのにどうしていままで秘書の方のことを考えてあげなかったのか、反省すことはしていただきたいです。休ませるときはやすませるということが労働者にとって大切なことです。問題がある大臣はやめてください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。