ガールズちゃんねる

楽天・田中将大、日本球界復帰を決断させたウラに「里田まいの心配事」

163コメント2021/02/20(土) 01:34

  • 1. 匿名 2021/02/09(火) 22:37:32 

    楽天・田中将大、日本球界復帰を決断させたウラに「里田まいの心配事」 | 週刊女性PRIME
    楽天・田中将大、日本球界復帰を決断させたウラに「里田まいの心配事」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    ヤンキースから古巣・楽天へ8年ぶりに復帰した田中将大投手が入団会見を行った。キャリアの最盛期ともいえるタイミングでの決断に喜びや賛辞の声が多く上がっているが、その裏には妻・里田まいの強い意向があったという。


    もうひとつ大きな決め手となったのは、妻・里田まいの思いだ。

    「アメリカの地方都市の球団から、年俸15億円程度の条件提示があったようですが、9億円の楽天を選んだのは家族のため。里田さんは子育ての環境を心配していました。ニューヨークは生活水準や教育水準が非常に高いのですが、地方に引っ越すとどうしてもその水準が下がります。

    里田さんとお子さん2人がニューヨークに残るという選択もありましたが、新型コロナの感染拡大が著しいニューヨーク州よりも日本のほうがまだ安全ですからね。慣れ親しんだ仙台での、落ち着いた生活が優先順位としては高かったのでしょう」(同・スポーツ紙記者)

    愛する妻と子の安全を考えた末の決断だったのだ。

    +136

    -81

  • 2. 匿名 2021/02/09(火) 22:38:12 

    憶測

    +412

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/09(火) 22:39:05 

    確かコロナ始まった頃に家族がNYで怖い思いしたって帰国したよね。差別か何かかなと思ったけど

    そういうのも影響してるんだろうね

    +633

    -10

  • 4. 匿名 2021/02/09(火) 22:39:14 

    この感動をもう一度
    楽天・田中将大、日本球界復帰を決断させたウラに「里田まいの心配事」

    +229

    -38

  • 5. 匿名 2021/02/09(火) 22:40:08 

    家族の為に、6億捨てても大丈夫な実力と財力があるんだから。かっこいいぜ

    +727

    -23

  • 6. 匿名 2021/02/09(火) 22:40:15 

    >>1
    なんか事情があるんだろうな、とは思った。

    +167

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/09(火) 22:40:21 

    最初は楽しいだろうけどずっと居たら飽きるだろうね
    里田まいって日本の田舎でのんびり暮らす方が合ってそう

    +469

    -4

  • 8. 匿名 2021/02/09(火) 22:40:31 

    仙台で子育てするの?
    私仙台在住だけど…どうだろう…
    東京がいいと思うけど

    +12

    -88

  • 9. 匿名 2021/02/09(火) 22:40:40 

    ほんと、まいちゃん勝ち組やん、羨ましい

    +296

    -18

  • 10. 匿名 2021/02/09(火) 22:40:40 

    安心して野球に専念できる
    安心して家事に専念できる
    安心して学業に専念できる
    場所があれば何処でもいい

    +383

    -5

  • 11. 匿名 2021/02/09(火) 22:41:05 

    日本で活躍したらいいじゃないですか
    おかえりなさい
    嬉しいです

    +290

    -10

  • 12. 匿名 2021/02/09(火) 22:41:10 

    まーくんは最後は日本球界で野球人生終えると思ってたから驚かない

    +269

    -5

  • 13. 匿名 2021/02/09(火) 22:41:12 

    教育水準ってちょっと笑っちゃった

    +39

    -15

  • 14. 匿名 2021/02/09(火) 22:41:31 

    コロナもあるし、身の危険を感じるとか言ってたし
    そっちで帰ってきたのかと思ってた

    +333

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/09(火) 22:42:02 

    スザンヌ、タピなとテレビ出てた頃が懐かしい

    +103

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/09(火) 22:42:05 

    >>4
    楽天ファンだけど、前日この人のせいで優勝1日ずれたからね。前日唯一負けたのはなかったことみたいになってるけど。最後、星野監督が花持たせただけだよね。

    +14

    -50

  • 17. 匿名 2021/02/09(火) 22:42:10 

    詳しい事は分からないけど、身の危険を感じる経験をしたなら、妻子だけNYにおいて地方都市へ…とはならないだろうね
    「コロナ以外でも身の危険を」帰国の田中将大がコメント発表、複雑な想い明かす
    「コロナ以外でも身の危険を」帰国の田中将大がコメント発表、複雑な想い明かすgirlschannel.net

    「コロナ以外でも身の危険を」帰国の田中将大がコメント発表、複雑な想い明かす 「(略)キャンプ中断後もキャンプ地フロリダで生活していく中で、新型コロナウイルス感染以外でも身の危険を感じさせられる出来事があり、十分に注意をしながら一時帰国する決断をい...

    +229

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/09(火) 22:42:22 

    日本球界復帰のウラは
    年々球速も成績も落ちてヤンキースが捨てただけ

    +114

    -12

  • 19. 匿名 2021/02/09(火) 22:42:25 

    田中ってやっぱ馬鹿だったんだね。米国のスカウトがこのコロナ禍で日本にスカウトしにくる訳ないじゃん。もう2度とメジャーに戻れないでしょ

    +11

    -53

  • 20. 匿名 2021/02/09(火) 22:43:09 

    >>1
    お互い田舎育ちなのに教育水準って何か目指してるのかしら。

    +23

    -41

  • 21. 匿名 2021/02/09(火) 22:44:47 

    >>12
    でもまたメジャーに戻る予定でいるんだよね
    その後また日本球界に戻るかもしれないけどね
    何にせよ盛り上がってるから良いんじゃないかなって
    田中将大、2年契約も今オフにメジャー再挑戦も「アメリカでやり残したことある」
    田中将大、2年契約も今オフにメジャー再挑戦も「アメリカでやり残したことある」girlschannel.net

    田中将大、2年契約も今オフにメジャー再挑戦も「アメリカでやり残したことある」 「2年契約ですが1年終わった段階で球団とお話する機会を設けてもらっている。どうなるか自分も分からないが、まだアメリカでやり残したことあると思っている。決して腰掛けじゃない。...

    +41

    -13

  • 22. 匿名 2021/02/09(火) 22:45:17 

    >>18
    イチローは本当に別格なんだ…
    人格を買われる野球選手って凄いよね

    +196

    -7

  • 23. 匿名 2021/02/09(火) 22:47:02 

    コロナがこれからどうなっていくかわからないし良い判断だと思う

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/09(火) 22:47:04 

    腰掛け感覚で戻ってこられてファンとか選手はどういう心境なの

    +18

    -12

  • 25. 匿名 2021/02/09(火) 22:47:36 

    >>20
    いや、そういう事ではないと思うよ
    日本人が暮らし成長していくのに必要な教育環境ってことだと思う
    日本語を学んだり、日本の食材手に入ったり、日本から誰かが来たら会えたり
    この点、地方都市と大都市圏の差は本当に大きい
    前に里田の息子の独り言のビデオ公開してたけど、上手に日本語話してた

    +114

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/09(火) 22:48:28 

    >>18
    充分過ぎるほどお金持ってるまーくんにしたらこのコメ見て負け組がほざいてるwって思うレベル

    +34

    -17

  • 27. 匿名 2021/02/09(火) 22:49:02 

    >>16
    何意味不明なことを言ってるの?
    このシーズンのマー君24勝0敗じゃん
    一番の貢献者に最後に華を持たせるのってプロ野球では普通のことだけど

    +106

    -6

  • 28. 匿名 2021/02/09(火) 22:49:30 

    >>26
    あなたも私もガル民の時点で負け組じゃんw

    +7

    -15

  • 29. 匿名 2021/02/09(火) 22:49:59 

    コロナ禍でアジア人への差別は私達が思っている以上だと思うよ。
    その中でかなり家族や身近に危険を感じたのかもしれない。

    +178

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/09(火) 22:50:34 

    >>18
    ヤンキースが捨てても
    年俸水準下げれば他球団は普通に雇ってくれたと思うよ
    マー君と同世代で、下の成績で契約決まってる投手沢山いるし

    +57

    -5

  • 31. 匿名 2021/02/09(火) 22:51:09 

    >>9
    女の人生はほんと男次第だよね

    +149

    -4

  • 32. 匿名 2021/02/09(火) 22:51:34 

    >>3
    中国人か日本人かなんて分からないからね。
    いじめられそう。

    +229

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/09(火) 22:51:47 

    差額の6億をぜひとも頂きたい

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2021/02/09(火) 22:52:00 

    >>24
    楽天イーグルスのトピでは絶賛しかなかったような気がするな
    批判しているのはたぶんほとんど他球団ファンか野球アンチだよ

    +20

    -4

  • 35. 匿名 2021/02/09(火) 22:52:21 

    >>27
    日本シリーズと勘違いしたんじゃない?

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/09(火) 22:53:13 

    >>18
    仮にそうだとしてもヤンキースに捨てられる経験できるのはすごい。ほとんどの人はヤンキースに存在自体が気づかれていない

    +134

    -6

  • 37. 匿名 2021/02/09(火) 22:53:48 

    >>3
    コロナ禍で一時帰国してきた時は切迫感を感じた。
    帰国してきた理由についての話は一切しないと思うけど、余程のことがあったことがうかがえる。

    +235

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/09(火) 22:54:26 

    >>22
    イチローは人格というよりも実績があるからでしょ
    アメリカ野球殿堂に資格1年目で得票率75%超えて即入れると言われてる
    メジャーリーグでも超一流のレベルだから
    次ぐ実績の野茂英雄や松井秀喜は1年目で得票率5%にも満たず、即資格喪失してしまった
    日本人メジャーリーガーで実績は一人だけ頭抜けている

    +103

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/09(火) 22:55:21 

    妄想乙。納得行く提示なかったから破格の楽天に戻ったくせに

    やっぱりきついわ。私には無理だ

    +11

    -15

  • 40. 匿名 2021/02/09(火) 22:55:41 

    >>28
    効いてんな〜

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/09(火) 22:55:42 

    日本に住むアメリカ人が日本で子育てしてていいところは
    アメリカと比べて誘拐が非常に少ないことって言ってたな
    アメリカも地方に行けば治安が悪い所も増えるだろうし
    なにより広いから誘拐されたら救出は難しそう

    ちなみにアメリカでの18歳未満の誘拐は年間約80万人
    1日平均、約2,200人

    +68

    -3

  • 42. 匿名 2021/02/09(火) 22:56:08 

    >>28
    www

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/09(火) 22:56:46 

    >>39
    結局はお金事だよね。
    素直に応援する気にはならない。

    +13

    -9

  • 44. 匿名 2021/02/09(火) 22:56:57 

    >>1
    それなら帰国しないでしょ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/09(火) 22:57:18 

    >>9
    え?あなたは金が1番なんですか?
    私は全く羨ましくないや

    +5

    -32

  • 46. 匿名 2021/02/09(火) 22:57:31 

    >>18
    井川より貢献したのでよし
    米メディア特集「ヤンキース史上最悪の12の契約」 ワースト1位は日本人 | Full-Count
    米メディア特集「ヤンキース史上最悪の12の契約」 ワースト1位は日本人 | Full-Countfull-count.jp

    レッドソックスがワールドシリーズを制覇して幕を閉じた今季のMLB。すでにストーブリーグが熱を帯び始める中、そのレッドソックスに地区シリーズで敗れたヤンキースが敢行するであろう大型補強に注目が集まっている。これまでも数々の大補強を行ってきたピンストライ...

    +4

    -9

  • 47. 匿名 2021/02/09(火) 22:59:48 

    >>26
    反論が一般人との比較
    ハンカチ信者と同じやり方w

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2021/02/09(火) 23:00:00 

    >>46
    マー君は普通に先発のローテの主力として働いていたけど
    大活躍ってほどではないから切られただけでしょ
    井川は先発ローテにすら定着できず数試合でマイナー落ち
    比較にならん

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/09(火) 23:01:08 

    >>4
    ムリムリ
    その実力あるならヤンキースは出さないよ(笑)

    +12

    -6

  • 50. 匿名 2021/02/09(火) 23:02:01 

    >>41
    そんなにいっぱい誘拐してどうすんの? 身代金要求目的だよね? まさか行方不明じゃないよね。

    +2

    -7

  • 51. 匿名 2021/02/09(火) 23:02:47 

    最近この人のどうでもよすぎるトピしつこいね

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2021/02/09(火) 23:02:50 

    >>16
    楽天ファンで田中を悪く言う人もいるのか。
    パ他球団ファンだが驚いたわ

    +14

    -7

  • 53. 匿名 2021/02/09(火) 23:03:17 

    >>21
    (ヾノ・∀・`)ムリムリ
    球も遅くなってるのに身体はブヨブヨ
    何をやってたの?
    第一線で戦ってるダルビッシュは意識が違う
    楽天・田中将大、日本球界復帰を決断させたウラに「里田まいの心配事」

    +19

    -21

  • 54. 匿名 2021/02/09(火) 23:03:36 

    >>43
    こういうコメントしている人は野球ファンではないよね
    野球選手というかスポーツ選手はほぼ全員が金で選んでいるけど
    本人が良くても他の選手の契約に影響してしまうから
    選手会からも圧力がかかるしね
    たまにそうじゃない人が珍しくて話題になってるぐらいでしょ

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2021/02/09(火) 23:04:33 

    >>9
    みんな勝ち組って言うけどマー君と結婚自分は無理…

    +41

    -23

  • 56. 匿名 2021/02/09(火) 23:04:37 

    ふつうに考えて、この夫婦には海外生活はおもしろくないんだと思う。どっちもDQNぽいからインターナショナルな雰囲気とかを楽しむ感じでも無さそうだし。お金よりも自分達の幸せを優先させたのは偉いと思う。

    +9

    -15

  • 57. 匿名 2021/02/09(火) 23:05:00 

    >>1
    庶民からしたら年俸15億も9億もかわんないわwんなら日本に帰っぺ!てなる

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2021/02/09(火) 23:05:51 

    会見の時の表情があまり明るくなかったから、本当はまだメジャーでプレーしたかったのかなと思った。

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/09(火) 23:06:23 

    家族の為に6億捨てるなんてカッケーな。カイエン欲しがってる人いたよ

    +0

    -9

  • 60. 匿名 2021/02/09(火) 23:07:25 

    絶対コロナだと思った!震災から10年とか言ってたけど

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2021/02/09(火) 23:09:01 

    >>38
    +人格なんだと思うよ
    実績だけでは名誉職なんて与えられないよ

    +20

    -5

  • 62. 匿名 2021/02/09(火) 23:09:19 

    震災から10年とか記念日扱いしてるマスコミ本当何考えてんだよ

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/09(火) 23:10:42 

    >>55
    じゃなんでわざわざトピ来ているの?
    ガルちゃんって本当にネタまれない旦那がぱっとしない芸能人だとか
    微妙なアスリートだと、絶賛しかないからわかりやすい
    そういうトピには絶賛されまくってても
    こういうコメントがないから結局のところ嫉妬なんだろうな

    +13

    -15

  • 64. 匿名 2021/02/09(火) 23:10:58 

    >>18
    なんか言い方が嫌だな
    どのスポーツ選手だって年齢との勝負もあると思うよ、それをいちいち捨てられたとか表現してたらみんな捨てられるか捨てられる前にやめるかしかないじゃん。

    +32

    -9

  • 65. 匿名 2021/02/09(火) 23:12:04 

    >>55
    私も。まずキスできない

    +20

    -23

  • 66. 匿名 2021/02/09(火) 23:12:06 

    >>47
    一般人?
    金持ちに文句言ってるあんたらはただの負け組 笑

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2021/02/09(火) 23:13:24 

    >>66
    あんたもね!

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2021/02/09(火) 23:13:27 

    >>63
    やはりこのコメントにマイナスするしかないわな
    まあ図星だったか

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2021/02/09(火) 23:14:23 

    >>68
    里田まいが銭ゲバにしか思えない
    さすがにこの顔面とは出来ない

    +7

    -20

  • 70. 匿名 2021/02/09(火) 23:15:26 

    >>30
    タラレバは要らん
    コロナも言い訳
    あるのはヤンキースは捨てた事実
    だったら楽天で無双してメジャー復帰してみ
    まぁ無理だから

    +8

    -11

  • 71. 匿名 2021/02/09(火) 23:16:45 

    >>69
    ハゲド!いくら金あってもね

    +4

    -6

  • 72. 匿名 2021/02/09(火) 23:18:30 

    >>71
    相性がいいのかもね
    里田まいも性欲旺盛そうだし

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2021/02/09(火) 23:18:44 

    >>67
    小金は多少有るから
    マー君には完全敗北だけどねw

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2021/02/09(火) 23:19:02 

    >>62
    野球興味無いけど、これ本当違和感
    すぐネタにして感動を~とか反吐が出るよ
    日本はどこでも被災地

    +13

    -2

  • 75. 匿名 2021/02/09(火) 23:19:18 

    アメリカの地方都市より日本の地方都市の方がニューヨークと比べて教育の水準が下がらないの?

    +2

    -6

  • 76. 匿名 2021/02/09(火) 23:19:52 

    立つ鳥跡を濁さず大切だね。
    もめて出ていってたら帰るとこなかったよね。
    見習う。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/09(火) 23:20:29 

    >>73
    見栄張っちゃって〜

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/09(火) 23:22:37 

    >>70
    いやだから他の選手の成績調べてみたら?
    大して知らないくせににわかは黙ってた方がいいよ
    捨てたらそもそも最初から交渉しないし
    釣りか知らんが

    +8

    -4

  • 79. 匿名 2021/02/09(火) 23:26:54 

    復帰というより、田中に手を挙げるアメリカチームがどこもオファーがなかったと報道されてた

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2021/02/09(火) 23:27:30 

    田中1人より若い選手2人が良かったって記事見た

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2021/02/09(火) 23:30:01 

    マー君最近コロナでも3700万円寄付しているよね
    有名人でもトップクラス
    お金にこだわるから応援していないとかケチつける人はそういうこと知らないよね
    その分慈善活動にも貢献しているんだからいいでしょ

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2021/02/09(火) 23:31:20 

    なんか嘘くさい
    里田まいと付きあってるときか結婚してすぐ浮気報道無かった?

    +6

    -10

  • 83. 匿名 2021/02/09(火) 23:31:52 

    >>81
    なんかズレてるよ

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2021/02/09(火) 23:32:49 

    >>79
    結局これでしょ。綺麗事言っても

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/09(火) 23:34:48 

    >>5
    桁が大きすぎて、それがどんなもんなのか分からないや

    +65

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/09(火) 23:35:26 

    >>65
    私は上原や岩隈の方が無理だ

    +11

    -5

  • 87. 匿名 2021/02/09(火) 23:38:19 

    >>77
    見栄なんて張る必要もない 笑

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2021/02/09(火) 23:39:43 

    >>65
    私、全然出来る!

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2021/02/09(火) 23:49:39 

    今年こそ予定通り野球できるかが心配よね。
    キャンプは無観客でしてるけど。
    田中復帰していい成績出せなかったら何言われるかわかったもんじゃないね。少し日本盛り上げてまた希望通り家族でメジャー行けるといいけどね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/09(火) 23:51:31 

    金持ちになる秘訣

    楽な道を選ばない事。

    めっちゃ簡単だから実践してみてw

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2021/02/09(火) 23:52:34 

    >>52
    その考えに驚いた。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2021/02/09(火) 23:54:10 

    まーくんが年収100万円でもアプローチしたのかな?

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2021/02/09(火) 23:57:01 

    >>55
    言いたいことはわかる。生理的に無理な見た目。もちろん向こうから相手にすらされてないことは分かってるけどねw

    +31

    -6

  • 94. 匿名 2021/02/09(火) 23:59:27 

    >>50
    身代金要求もあるだろうけどお金の受け渡しで捕まるリスクもあるので
    わいせつ目的や、監禁して地下室に閉じ込めたり
    快楽的なリンチや殺人行為とか、そっちのほうが多いかもね

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/10(水) 00:04:05 

    >>94
    やっぱりアメリカってこわいんだね。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/10(水) 00:10:01 

    日本はそうでもないけど海外はコロナで治安悪くなるって言われてたからね。
    人が出歩かないと普段、出歩けない人が堂々と出歩けるからって見たよ。
    人の目って大切だよね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/10(水) 00:13:23 

    >>53
    ダルビッシュファン、ほんとにしつこい。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2021/02/10(水) 00:17:15 

    アメリカの田舎は別に怖くないよ。
    メジャーリーグがある地域なら超ド田舎ではないし、そこそこの教育も受けられる。
    未来のグローバル社会を考えたら、日本の教育よりいいと個人的には思う。

    ただNYという世界一のセレブコミュニティで至れり尽くせりの待遇を受けてきた妻からしたら、地方はそういう文化がないし、それなら日本の方がいいのかもね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/10(水) 00:19:31 

    >>66
    ただヤンキースに捨てられた事実が文句は草

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/10(水) 00:22:32 

    >>99
    わざわざ言いに来なくてもいいよ。
    スポーツ選手なんだからそりゃあ成績の浮き沈みはあるでしょ。

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2021/02/10(水) 00:23:39 

    >>3
    多分、楽天に戻ってきたのはそれだよね。
    コロナで色々言われたんだろうね。
    アメリカじゃコロナが原因で殺されそうだわ。
    静に日本で暮らそうって思ったんだろうね。
    日本はまだ平和だわ。

    +148

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/10(水) 00:24:13 

    >>78
    いや、実力あったら捨てられてないわ
    交渉というより話し合っただけ
    知ったかで語るお前が黙っといた方がいいよ


    +4

    -5

  • 103. 匿名 2021/02/10(水) 00:24:23 

    >>29
    BLMってなんなのか…

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/10(水) 00:25:08 

    >>102
    だれが実力があるの?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/02/10(水) 00:27:46 

    >>53
    アスリートの体じゃない
    40、50のオッサンww

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/10(水) 00:27:54 

    >>53
    左の写真は画素数が荒いね。10年くらい前かな

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2021/02/10(水) 00:28:45 

    現役ばりばりのメジャーのスターターが日本で
    見れるのだから1年でも嬉しいね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/10(水) 00:29:30 

    >>104
    ヤンキースと再契約した選手
    で、田中は実力あるの?w

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/10(水) 00:30:16 

    >>94
    臓器売買もありそうだよね…。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/10(水) 00:30:23 

    その理論ならダルもトレードに出されたから実力がないってことなのかな

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/10(水) 00:33:58 

    球団の財政難で泣く泣く出したダルと
    見切られた田中を一緒にしてるバカがいる(笑)

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2021/02/10(水) 00:35:05 

    >>92
    それは極端すぎ。
    いくら中身がよくても結婚相手が年収100万なんて、ほとんどの人が無理でしょ。
    芸人の嫁くらいだよ。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/10(水) 00:37:05 

    ここはダルビッシュトピじゃありませんよ
    ダルビッシュについて語るトピを申請して思う存分語ってください

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/02/10(水) 00:39:20 

    >>3
    でたよコロナのせいw
    状況はみんな同じなのに

    +5

    -33

  • 115. 匿名 2021/02/10(水) 00:50:26 

    >>93
    まーくんの外見なら不細工から普通は相手にしないよ
    金にものを言わせタレントやアナウンサーしか狙わない

    ダルはメスゴ◯ラだからね

    わかりやすい

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2021/02/10(水) 01:02:32 

    >>65
    マー君からも、おまえとは無理!って思われるだろうねw

    +19

    -2

  • 117. 匿名 2021/02/10(水) 01:05:54 

    >>61
    イチローって実績とプロ意識とかは素晴らしいけど人格は一癖あるんじゃないの?
    良くは知らないけど

    +5

    -5

  • 118. 匿名 2021/02/10(水) 01:35:46 

    >>6
    ヤンキース意外は契約したくなかったんじゃないかな
    今球団は資金繰りが厳しいから
    無観客なのに今まで通りの年棒なんて出せないとか渋られたのかも

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/10(水) 02:25:47 

    >>94
    アメリカじゃないけども
    モデル三姉妹の1人がレーサーと結婚して強盗にあってみんなガスで眠ってしまったけど
    多分その時やられたかもしれないよね
    じゃなければあの直後離婚なんてしない
    海外は怖い

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2021/02/10(水) 03:07:57 

    >>29
    怖い脅迫めいた事もあったのかもしれないね。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/10(水) 03:13:43 

    楽天に戻って来たという事で

    まー君の悪口言う奴は許さないぞー。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/10(水) 03:47:40 

    年俸が下がったって日本の方がまだ安全だし治安もいいし
    この夫婦は高感度高いからCMやらTVやらメディアで引っ張りだこで稼げるでしょう
    まぁお金の事は二の次三の次くらいの問題だっただろうけど

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/10(水) 03:53:13 

    >>1
    このトピ、メジャーを知らない人多すぎ。
    マーくん、あと2年メジャーに在籍すれば、多額の年金を保証されるはずだったのに。それを捨てて帰国したという事は、余程の危険を察したからだと思う。
    彼はトミー・ジョン手術を受けていない有能なピッチャーです。

    +13

    -4

  • 124. 匿名 2021/02/10(水) 04:12:44 

    これ嘘ね
    アメリカのどの現地メディアも年俸10億程度しか提示しなくて田中の要求が15億だったと報じている
    揉めているうちに各球団は補強を進めて田中はいらない子扱い
    ヤンキースも補強を進めて田中は切っだからニューヨークメディアにサヨナラと書かれてしまった

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/10(水) 05:57:50 

    >>123
    だから、そのメジャーが誰も手を挙げなかったんでしょうよ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/10(水) 06:12:16 

    >>55
    わかる。そうそう。性的な関係無理だわ

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2021/02/10(水) 06:14:38 

    >>1
    メジャーの試合数減で15億どころか9億もらえないかもしれないから戻ったんだよ
    試合がフルにできたら15億なんだよ

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/10(水) 06:15:01 

    >>124
    えーそうだったんだ!日本ではずいぶん情報操作されてるんだねえ。色んな企業が利益を得られるから上げとくのかあ。なんだかなー

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/10(水) 06:17:58 

    CSでメジャーリーグって映画見たけどめちゃくちゃ面白かった!映画での選手と球団の関係が真実なら確かにかなりシビアな世界だったな。年俸の話にも納得。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/10(水) 06:20:49 

    >>15
    明らかに差が出たね
    スザンヌの旦那はパッとせず、優樹菜は犯罪まがいとスキャンダル。そして離婚

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2021/02/10(水) 06:32:21 

    >>53
    ダルビッシュも仙台に縁のある人だっけ?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/10(水) 06:54:18 

    >>131
    東北高校の出身

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/10(水) 06:55:45 

    >>50
    旦那がアメリカ行ってた時は、結構な頻度でスマホの誘拐アラームが鳴ってたと。
    コッチが登録してなくても勝手に鳴るから最初はビックリしたらしい、アメリカに個人情報ダダ漏れ…(苦笑)
    まあ本当の誘拐でなく離婚した夫婦が親権の取り合いで勝手に子供連れて来ちゃって行方不明扱いで鳴る事も多かったとか、だけどその後の消息も分からずってのも結構あったみたいよ。
    行ってたのは凄い田舎の方だけどコレだから、都会含めてあの広大な土地のアメリカだったら一日単位で行方不明の子が沢山いるんだろうなと…

    マー君夫婦も言わないだけで、こういう怖い思い沢山したかもしれないね。
    それにコロナの関係でアジア人差別もあっただろうし。
    何にしても日本球界に明るいニュースが来て嬉しいなと私は思う、しかも古巣だもんね。
    ドラファンだけど交流戦とかでマー君見られるかもと思うと楽しみだ。

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2021/02/10(水) 06:58:25 

    田中に対してあたりが強い人多いね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/10(水) 07:11:34 

    >>1
    週女の記事は信じられない
    ネタ元がスポーツ新記者なら自分の新聞で書かずに何で週女に話すの?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/10(水) 07:25:46 

    金持ち奥様も大変だな。
    応援しているよ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/10(水) 07:27:36 

    >>8
    マイナスおおいけど、地元民としてはそう思うよ。
    私立小学校も条件いいようなところないし、東京に比べたら周りの経済レベルも高くはないし。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/10(水) 07:32:44 

    >>15
    結婚相手でここまで人生に差が出るなんて…

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/10(水) 07:54:56 

    >>1
    仙台に住まず単身赴任の可能性もあるらしいよ
    東京の方が教育水準は高いしね
    田中将大「仙台に単身赴任」のピンチ!妻・里田まいにオファー殺到中…2500万円のCMも(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    田中将大「仙台に単身赴任」のピンチ!妻・里田まいにオファー殺到中…2500万円のCMも(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ヤンキースとの7年契約を終え、フリーエージェントとなった田中将大(32)が、2021年から古巣の楽天に復帰することが決まった。2年契約で、年俸は日本球界最高となる「9億円プラス出来高」だ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/10(水) 07:57:33 

    >>123
    メジャーではトミージョンしてないと評価が下がる

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2021/02/10(水) 08:14:42 

    お金も大事だけど家族の安全や居住環境治安等を大切にした方がいいと思う
    何か事件等に巻き込まれてからでは遅い

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/10(水) 08:31:54 

    >>105
    スポーツニュースとか出てるの見ると、なんかオドオドしてない? 昔みたいに、自信に満ちていない。目が死んでるし、やる気がなさそうな感じするよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/10(水) 08:32:24 

    人種のるつぼ
    コロナ

    日本でも都市部にはス○ムのようなところはあるからな。
    (ここの公立小中がレベルが低い荒れているみたいな…)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/10(水) 08:51:22 

    >>1
    私はこのニュース聞いたときに、単純にお子さんの教育を考えて帰国したんだと思ってたよ。

    コロナで欧米人たちの価値観がわかったでしょうよ...。自己肯定感高いのはいいけれど、人権を振りかざしマスク拒否したり、パーティしたり破壊デモしたりと「自己中」が多いこと。あとはアジア人の身分の低さも露呈したよね。
    小沢健二も奥さんアメリカ人だけどお子さんの教育は日本でさせたいと帰国したよ。
    もちろん欧米の方たちもいい方たくさんいるけど、色々とね、彼らの本音が見えたんじゃないかな?
    憶測だけど。

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/10(水) 09:56:06 

    >>72
    最中目を瞑ってそう

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/10(水) 10:44:03 

    >>26
    お金持ってるか持ってないかは別だけど
    ものすごい数の人を熱狂させた人に向かって何もしてない人が言う発言としては滑稽だよね。生きてるうちに良いことで有名になるのがどれだけ大変なことか、誰にも認知されてない人がこっそり掲示板でdisるのも社会かなとは思うけど。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/10(水) 10:46:46 

    >>117
    人格者ってみんなひと癖ありそうだけど

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/10(水) 11:09:29 

    家族の為、子どもの為、とか見てると
    父親、一家の大黒柱としてはそれが正しい行動なんだろうけど

    高いレベルでやりたいアスリートにとって家族って負担でしかないなと思っちゃった
    メジャーリーガーなんて昼と夜クラブハウスで一流シェフの料理が出るし、食事には困らないんだよね

    日本人メジャーリーガーのほとんどは最終的に単身赴任になってのびのびプレーしてたし
    家族の支えってなんなんだろ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/10(水) 11:45:38 

    >>3
    日本は平和だからね。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/10(水) 11:52:54 

    >>5
    もう貯金が50億くらいあるんじゃないの
    いまさら6億なんてどうでもいいのでは
    ちなみにサラリーマンの生涯年収は約2億

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/10(水) 12:28:42 

    >>33
    なぜあなたに?(笑)

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/10(水) 14:06:27 

    こういうときでもアメリカに残った日本人メジャーリーガーは偉いと思う
    コロナが収まったらまたアメリカに戻るつもりなのかもしれないけど、そううまくはいかないだろうな

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/10(水) 14:47:42 

    >>3
    日本人ピアニストでも骨折させられた人もいたしね…。
    そんな事する人ばかりとは思わないけど、中国人と日本人の見分けが出来る人の方が少ないのに怖いよね。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/10(水) 16:52:45 

    >>139 そうそう!里田まいと子供達は仙台には住まないよ!東京のスクールに通わせたいとかなんとかで…

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/10(水) 16:55:32 

    >>137 極端な話、楽天ファンとしては楽天にマー君が居れば、里田まいがどこに居ようがどうでもいい!

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2021/02/10(水) 19:09:38 

    >>3
    コロナ関係ない時でも、当たり前に日本人差別あったし
    薬やってる人も何度も見かけた。
    これでコロナだなんて、恐ろしくて男1人でも出歩かないほうがいいと思う。
    なんだかんだ言っても、日本は一番治安がいい。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/10(水) 19:37:01 

    >>155
    安全な場所で幸せに暮らしてくれてればそれでいいよね。
    単身赴任だなんだって外野が口出すことじゃないし。
    そもそもシーズン中そんなに家にいられないだろうしね。
    でも、まーくんはホームメインローテになるのかな?

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2021/02/10(水) 19:55:24 

    >>152
    古い考え方なんだね

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/10(水) 21:57:49 

    >>30

    だから他球団にからでも獲得したいって思わせることが出来なかったのが
    今のまーくんの実力なんだよ、ほんとは。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2021/02/10(水) 22:00:51 

    >>37
    じゃあなんで二年後またメジャーにチャレンジするって
    帰国後直ぐの会見で未練たらたらに言うの。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2021/02/10(水) 22:12:52 

    田中にあたり強い人が帰宅したんだろうな

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/10(水) 22:29:24 

    トピ画ザキヤマに見えた


    ごめん…

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/20(土) 01:34:50 

    単にメジャーがいらない、それだけの活躍が期待できないと判断したんだと思ってた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード