ガールズちゃんねる

エヴァ作詞家 数億円印税を18歳年下外国人夫に貢ぐ 高級車、洞窟、家7軒…そして離婚

233コメント2021/02/20(土) 13:01

  • 1. 匿名 2021/02/02(火) 11:31:46 

    エヴァ作詞家 数億円印税を18歳年下外国人夫に貢ぐ 高級車、洞窟、家7軒…そして離婚― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    エヴァ作詞家 数億円印税を18歳年下外国人夫に貢ぐ 高級車、洞窟、家7軒…そして離婚― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「残酷な天使のテーゼ」などの作詞者として知られる及川眠子さん(ねこ、60)が1日放送のテレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」(月曜後11・15)に出演。印税などで数億円を稼いだが、その大半を18歳年下のトルコ人に貢いだ衝撃の過去を明かした。


    会いたいと毎日連絡があり「ならばあなたが日本に来なさい」と言うと、「パスポートを取るのに60万かかる。トルコはそういうシステム」と金の無心が始まった。及川さんは「疑う気持ちはありましたけど…60万払えば来ると」と、60万を支払った。

     しかし、まだこれは序の口。家賃や姪の学校の制服代などを要求され、周囲の心配をよそに「失うのはお金だけでしょ」と豪快に支払いを続けたという。5年後に結婚も、彼の仕事のための車に600万、旅行会社を作るために1000万、オフィスをつくるために1500万円と次々と支払う羽目に。さらに、ホテルを作りたいと世界遺産・カッパドキアの洞窟の土地購入費用として7400万円を要求されたが、「いいじゃん!いったれ!」と、ドンとお金を用意。しかし、ホテル建設は途中で止まった挙句、要求がさらにエスカレートした。

    +222

    -13

  • 2. 匿名 2021/02/02(火) 11:32:23 

    いいように使われたね…

    +505

    -0

  • 3. 匿名 2021/02/02(火) 11:32:41 

    洞窟が気になる

    +325

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/02(火) 11:32:45 

    呪われたね

    +24

    -6

  • 5. 匿名 2021/02/02(火) 11:33:12 

    バカだね

    +319

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/02(火) 11:33:31 

    神話になれ!

    +602

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/02(火) 11:33:53 

    哀れだね
    せっかくの才能を詐欺師夫に使ったか

    +476

    -7

  • 8. 匿名 2021/02/02(火) 11:33:59 

    百田尚樹もこの人に殉愛の真実を教えて貰えばよかったのに

    +191

    -5

  • 9. 匿名 2021/02/02(火) 11:34:08 

    印税すごそうだから数億なんて屁でもないんだろうなー

    +416

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/02(火) 11:34:19 

    突っ込みどころがありすぎる…


    >離婚後も助けてくれると思い込んでいた相手からは、その後も要求が続いたが、さすがにと断ると「裏切者!」と罵倒されたといい、離婚から6年たった今も年1回、脅しまがいの現状報告メールが来るという。

    >それでも「(離婚直後は)腹立つ、怒りがほとんど。悲しみに変わって、それも通過したら、楽しかった思い出しかない。面白い奴だったなと」と振り返った。

    +373

    -3

  • 11. 匿名 2021/02/02(火) 11:34:47 

    昨日リアルタイムで見てたわ。エヴァ好きだから、あの有名な曲を作詞された方がこういう感じの人で、少しショックだった

    +313

    -6

  • 12. 匿名 2021/02/02(火) 11:34:47 

    大金手にして感覚がおかしくなっんかな。高い勉強代だわ

    +242

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/02(火) 11:34:51 

    才能と人間性って別物ね。

    +230

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/02(火) 11:35:25 

    ロマンス詐欺と似たような感じ?

    +236

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/02(火) 11:35:30 

    騙された!!ロマンス詐欺か?

    +96

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/02(火) 11:35:30 

    男に貢ぐんでもなんでもいいけど、日本で回せと思うのよ

    +439

    -6

  • 17. 匿名 2021/02/02(火) 11:35:31 

    何度も聞いたエピソード。勿体無いとは思うけど自分のお金じゃないし。昔青森の役所の人から大金巻き上げた南米の女を思い出したわ。

    +312

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/02(火) 11:35:54 

    同じ番組でこの人の前に出てた女性もなかなかだった

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/02(火) 11:35:56 

    頭が弱いのかな?

    +93

    -5

  • 20. 匿名 2021/02/02(火) 11:36:07 

    +203

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/02(火) 11:37:07 

    洞窟!?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/02(火) 11:37:09 

    貢ぐことが創作意欲の源、と考えられなくもない。

    +62

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/02(火) 11:37:20 

    勢いだけで生きてる!

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/02(火) 11:37:29 

    >>20
    あーこんな事言っちゃう人なんだ
    人格がおかしいんだわ

    +216

    -50

  • 25. 匿名 2021/02/02(火) 11:37:59 

    >>20
    美穂さんに似てるわ

    +126

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/02(火) 11:38:03 

    18歳下の遠距離トルコ人とどうやって出会うのか分かりません

    +126

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/02(火) 11:38:13 

    有名な話だよね。

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/02(火) 11:38:22 

    人魚姫のように最後は泡となって消えゆく恋…
    サヨナラ

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/02(火) 11:39:33 

    この話、けっこうしてるよね

    +90

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/02(火) 11:40:02 

    アウトデラックスに昔出て言ってたね。Winkの歌詞は最高だった。でもアーティストはこのくらいやり散らかしても面白い人生でいいと思う

    +230

    -3

  • 31. 匿名 2021/02/02(火) 11:40:43 

    >>29
    まぁ、何回も聞かれる言ってるんでしょwww

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/02(火) 11:40:52 

    頑固そうな人だね
    人の忠告とか無視しそう

    +92

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/02(火) 11:40:57 

    前にアウトデラックスでも話してたよねー。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/02(火) 11:41:15 

    貢ぐ前に美容整形してみれば良かったのに!

    +26

    -16

  • 35. 匿名 2021/02/02(火) 11:41:20 

    >>1
    交際にしろロマンス詐欺やらキャバクラ
    金の無心された時点で冷めないのが不思議。
    あ。
    こいつ私のこと金としか見てないんだ
    って何故思わない
    この人の場合めちゃくちゃ稼いでるから金くらいくれてやるわーて感じだったんだろうか
    それって自分が虚しくないのかな

    +204

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/02(火) 11:41:43 

    >>20
    見ないで作詞してもアニメの世界観に合うもんなの?

    +170

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/02(火) 11:42:04 

    >>20
    これまたクセの強さなおばさまですことw

    +130

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/02(火) 11:43:29 

    この話有名だけど、ずっと歌手のほうだと思ってた
    歌手の人は歌唱料数百万くらい?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/02(火) 11:44:01 

    番組観た。
    もっと掘り下げて聞いて欲しかったけど、この方が淡々とし過ぎてて
    お金さえ払えば、と言うスタンスで常人には理解できない感覚だから話が広がらないんだろうなとも思った。

    +97

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/02(火) 11:44:07 

    >>8
    ねこさんは忖度無く百田尚樹に物申せる凄い人だけど、まさか本人も外国人に騙されてたとは

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/02(火) 11:45:12 

    >>20
    エヴァの放送が始まったのが今からだいたい24~25年前
    今この人が還暦だから印税が入り始めたのはだいたいアラフォーかあ

    悪いけどこのビジュアルから察するに、トルコ男に貢ぎ始めた時は普通より冴えない地味目のおばさんだよね

    どうして外国人男が恋愛感情で自分に近付いたと思えたんだろう
    自分を客観的に理解してたらすぐにただのお金目当ての詐欺だと分かりそうだけど
    「お金を払えばこの男の心が得られる」と勘違いできる自信がすごい!

    +186

    -14

  • 42. 匿名 2021/02/02(火) 11:45:23 

    高齢の恋愛って大変だね
    お金要求されたらアレ?ってならないのが不思議しぎる

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/02(火) 11:46:15 

    >>2
    本人は分かってて貢いでたんじゃなかったっけ??
    これぞ
    THE⭐️トルコのロマンス詐欺
    って感じ。
    個人的にはトルコ人好きだけど、日本人相手のロマンス詐欺は昔からトルコ人かなり多いから言い寄られてる人はお気を付けて。

    +129

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/02(火) 11:47:01 

    >>17
    アニータね
    タレントに転身したんだよねw母国で

    +71

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/02(火) 11:47:02 

    宇多田ヒカルも浜崎あゆみもこの人も
    男の仕事は大した事ないのに白人ってだけで釣られちゃうんだから
    やっぱりみんな白人好きなんだなぁ

    +17

    -21

  • 46. 匿名 2021/02/02(火) 11:47:10 

    愛に生きた作詞家! 

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/02(火) 11:47:27 

    >>14
    まんまロマンス詐欺では

    +87

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/02(火) 11:47:37 

    >>24
    それだけで人格否定?つまらんアニメ普通に観ないでしょ。

    +85

    -25

  • 49. 匿名 2021/02/02(火) 11:47:37 

    >>36
    同じくエヴァの新曲「桜流し」を作った宇多田ヒカルは、監督から「作品内容には添わなくていいから、あなたの中にあるイメージを基にして作ってください」と言われたみたいよ
    世界観を理解しなくても、ある程度のヒントがあれば曲を作れる人もいるらしい

    +144

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/02(火) 11:47:38 

    自分で稼いで、自分の判断で貢いだんだから仕方ないよね。

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/02(火) 11:47:59 

    トルコ人には気をつける🇹🇷 メモメモ📝

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/02(火) 11:48:24 

    >>45
    日本人女性にとって白人ってのは憧れだからね。白人嫌いとかいう女でもナンパされたらコロッといっちゃうよ

    +4

    -28

  • 53. 匿名 2021/02/02(火) 11:48:56 

    こういう恥でしかない話を笑い話みたいに話せるメンタルは羨ましい

    +55

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/02(火) 11:49:24 

    どうでもいいけどこの手の話(日本人女性が外国人男性に貢ぐパターン)は、岩井志麻子に勝るものはいないなと思ってしまう

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/02(火) 11:49:51 

    >>52
    【日本人女性】って主語を大きくして話すのやめた方がいいよ。
    白人に興味ない日本人女性だって山ほどいるのに

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/02(火) 11:50:11 

    大金持ちなのに、美容やファッションには行かず普通のおばさんよね。

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/02(火) 11:50:36 

    >>49
    ファンには悪いけど、桜流しはなんかちょっと違うと思ってから納得。

    +22

    -4

  • 58. 匿名 2021/02/02(火) 11:50:55 

    結局相手が浮気したんかい

    ついに、相手から離婚を切り出されたという。「見栄っ張りな性格でちやほやされると喜ぶタイプ。図に乗る。そういう時に限って必ず女が出てくる。浮気でもなく、本気だった」と回想。「送ったお金でポルシェ買って、女に高級時計買って、家は7軒買ってた」

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/02(火) 11:51:20 

    >>20

    キングレコードのプロデューサーから「哲学的な」「難しい歌詞にしてくれ」と作詞の依頼を受けた及川眠子は、仕事場にあった「萩尾望都さんの『残酷な神が支配する』という漫画を見てパッと閃いて、これを使おうと思った」と語っている。

    また、未完成の第2話までのビデオと企画書のみを渡された状況での発注であり、ビデオは早送りで視聴、企画書も熟読することはなかったという。

    +109

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/02(火) 11:51:54 

    パドスが熱かったから・・

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/02(火) 11:52:54 

    >>59
    えー!萩尾望都が元ネタだったんだ
    知らんかったw

    +72

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/02(火) 11:53:32 

    残酷なトルコのオトコ

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/02(火) 11:54:12 

    有名な曲が多くて凄い
    好きな曲あったわ 懐かしい
    及川眠子 - Wikipedia
    及川眠子 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    及川眠子 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索及川眠子言語ウォッチリストに追加編集及川 眠子(おいかわ ねこ、1960年2月10日[1] - )は、日本の作詞家。和歌山県和歌山市出身。血液型はB型...

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/02(火) 11:54:23 

    >>48
    一緒に作品作ってるって感覚ないんでしょ
    それで稼がせて貰ったのに感謝もない
    ファンも聞いたら嫌な気持ちになる人いる
    そんな人に印税行くとか嫌だろうし
    それに、その年でそんな事言うのが面白いとでも思ってんでしょ
    普通言わないもの、呆れ果てる

    +20

    -40

  • 65. 匿名 2021/02/02(火) 11:54:38 

    自分で稼いだお金だし、悔いがないならいいよね。あの世にお金持っていけないし。

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/02(火) 11:55:20 

    >>40
    騙されても貢がされても信じ愛し続けるのが殉愛
    逆じゃない

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/02(火) 11:55:48 

    作詞もあっという間に出来たみたいね。名曲ってそういうこと多いらしいけど

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/02(火) 11:56:05 

    >>66
    まぁ、完全に一方的な片想いだけどね

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/02(火) 11:56:13 

    確かにトルコ人はイケメン多いからな…私も騙されると思うわぁw

    +6

    -7

  • 70. 匿名 2021/02/02(火) 11:57:46 

    >>14
    しっかり日本に来て結婚までしてるから
    また違うと思う
    桁違いの紐男

    +35

    -2

  • 71. 匿名 2021/02/02(火) 11:57:50 

    >>52
    トルコ人は白人ではない

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/02(火) 12:00:09 

    >>26 トルコに一人旅した時に知り合ったんだって。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/02(火) 12:02:29 

    >>59
    当時歌詞の意味を深読みしてたエヴァヲタに教えてあげたい残酷な現実

    +129

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/02(火) 12:02:38 

    数億円貢いでも、すぐに元取れるでしょ

    また新作映画もあるしカラオケで歌われる度にお金入ってくる

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/02(火) 12:04:49 

    >>70
    結婚すればもっと使ってくれると思ったからしただけかと

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/02(火) 12:06:26 

    眠子さんからしたら数億は まっいいか!って思える金額なのかもね
    ヒット曲は残テだけじゃないし、印税で定期的に収入はあるしね

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/02(火) 12:06:26 

    トルコ人夫「求めることに夢中で 笑」

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/02(火) 12:06:35 

    >>64
    作った時にはこんなにヒットするとは思ってなかったと思うわ
    しかも一回作っちゃえばそれっきりでしょ
    そりゃ観なくてもしょうがない

    +63

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/02(火) 12:07:06 

    >>3
    高級車、洞窟、家7軒w

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/02(火) 12:07:41 

    エヴァの曲では魂のルフランもこの人なんだね

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/02(火) 12:10:01 

    >>36
    まずオープニングを作る時点でアニメできてないから見ることができない。
    設定資料とかみてイメージする感じ。
    歌う人が高橋洋子と決まってたから、年上女性目線の歌にしたとは言ってた。

    +104

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/02(火) 12:11:58 

    >>11
    私も見てたけど、この人エヴァ見たことないってw

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/02(火) 12:13:28 

    金銭面だけサラリーマンの感覚を持つ、なんて都合のいいことできないよね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/02(火) 12:14:04 

    >>79
    車と家は分かるけど洞窟ってのがまたwww

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/02(火) 12:17:55 

    この人、エヴァンゲリオンだけじゃなくて
    昔からヒット曲数々の作詞してるから
    痛くも痒くもないんだろうな…

    +48

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/02(火) 12:21:30 

    こんな自分を客観視できずに適当で雑な私生活送ってる人が
    あんな繊細で人の心を揺さぶる詩を書くのって信じられない

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/02(火) 12:22:44 

    もうこの人の中ではネタ化してるんだろうな
    自分で稼いだお金だし、たとえ貢がされたとしても納得してるのならそれでいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/02(火) 12:23:09 

    >>3
    洞窟って言っても単なる洞窟じゃなくて世界遺産のカッパドキアのことだよ!
    その敷地の購入費用をポンと出したらしい

    +59

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/02(火) 12:23:47 

    自分のお金をどう使おうといいけど、私だったらやらないな。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/02(火) 12:25:08 

    >>11
    エヴァ愛ないのは少しだけショックだったけど
    あの達観した感じはむしろ好感をもった笑

    +62

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/02(火) 12:25:13 

    本人は「豪快な自分、気にしない自分」アピールしてんでしょうけど、こういうの見聞きする度、腹が立ってくる。

    「日本人はバカだよ」って海外に知らしめてるようなもんじゃん。

    全然無関係な私だけど気分悪い。

    +19

    -6

  • 92. 匿名 2021/02/02(火) 12:27:02 

    女性で優秀なクリエイターってこういう傾向あるよねw
    男や家庭運を薪にくべて作品に昇華させてるような

    +52

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/02(火) 12:28:08 

    >>20
    テレビに出ちゃ駄目な人だね

    +10

    -13

  • 94. 匿名 2021/02/02(火) 12:28:10 

    >>6
    貢がされ神話

    +52

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/02(火) 12:28:24 

    >>64
    出来上がった詞は監督も読んでるはずで
    監督はそれでGOを出したんだから良いと私は思う

    +60

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/02(火) 12:28:59 

    単純にお金が勿体ないと思った、

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/02(火) 12:30:13 

    >>20
    まあこれはそんな驚かないわ
    仕事なんだし

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/02(火) 12:30:16 

    あんた、バカぁ〜っ!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/02(火) 12:32:20 

    >>72
    男からしたら日本から鴨がわざわざやって来て金をばら撒いてくれるんだからこんなに良い話はないね
    お礼は一応結婚してあげたから果たしてるし

    +61

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/02(火) 12:32:40 

    >>54
    岩井志麻子さんはまたちょっと違うと思う。
    若い頃からモテてきて結婚して子供もいたし
    離婚後も編集者と沢山浮名を流し、男が途切れたこと無い系の女性。

    だからロマンス詐欺的な被害というより、恋愛を楽しんだ結果の散財って感じ

    +47

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/02(火) 12:33:43 

    淋しい熱帯魚

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/02(火) 12:34:15 

    >>99
    カモネギ過ぎるね
    せめて、日本で稼いだお金なんだから日本国内で使って欲しかったわ

    +50

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/02(火) 12:36:09 

    この手の現地の若い男にって昔からずっとあるよね、
    東南アジアとかもだいたい中年女性
    この人はホスト感覚なんだろうけど

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/02(火) 12:37:41 

    >>1
    日本の女が寿司女と言われるのは尽くしてお金もくれるのが多いから。海外でモテると言われるのはそれだからでしょう。
    確かに男に威張って良い経済力ある女でも男に尽くさないといけないってのが日本の女にはあるもん。
    エヴァ作詞家 数億円印税を18歳年下外国人夫に貢ぐ 高級車、洞窟、家7軒…そして離婚

    +10

    -6

  • 105. 匿名 2021/02/02(火) 12:42:59 

    >>54
    志麻子は韓国人夫を飼育してるだけだよ

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/02(火) 12:44:10 

    >>20
    観てないのにエヴァの世界観をあれだけ表現出来るんだから、作詞家としての才能が本当に凄い。

    +178

    -3

  • 107. 匿名 2021/02/02(火) 12:45:02 

    >>104
    アジア圏ってレディファースト通り越してデート代とか送り迎えとかとにかく男性の負担が大きい国多いもんね
    日本とは比べ物にならないぐらいのお姫様待遇

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2021/02/02(火) 12:45:26 

    >>105
    飼育で草

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/02(火) 12:48:03 

    >>101
    この人なんだ
    作詞の才能はあるのになー
    無頼過ぎるよ

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/02(火) 12:49:09 

    国際ロマンス詐欺の拡大版みたいな感じだね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/02(火) 12:51:08 

    >>1
    だからあんな気持ち悪い歌詞かけたんだ
    リアルすぎる笑笑

    +5

    -10

  • 112. 匿名 2021/02/02(火) 12:52:03 

    Winkの楽曲の世界観が好きだな。
    こういう人だったのね笑

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/02(火) 12:52:09 

    >>35
    もしかして…って思っちゃうんだと思う。
    状況はちょっと違うけど西野んとこの田村さんも同じ気持ちなんじゃない?

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/02(火) 12:52:23 

    >>61
    当時残酷な~って被ってるなって思ってた。曲聴く度に萩尾望都の漫画も浮かんできた。でも本当に漫画のタイトルをヒントにしてたんだってびっくり。

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/02(火) 12:52:42 

    歌でも最後結局捨てられてるもんね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/02(火) 12:55:00 

    >>47
    ロマンス詐欺は、主にインターネット上の交流サイトなどで知り合った海外の相手を言葉巧みに騙して、恋人や結婚相手になったかのように振る舞い、金銭を送金させる振り込め詐欺の一種。国際ロマンス詐欺、国際恋愛詐欺、ナイジェリア詐欺などとも呼ばれる。送金した場合、現状では事後に金銭を取り戻せる対策はほとんどない。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/02(火) 12:56:10 

    >>12
    この人はエヴァ以前から売れてる作詞家だよ。元々お金はあった。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/02(火) 12:59:05 

    >>72
    ああ、トルコのジゴロはもう観光名物化してるもんね。他にもバリ島やカンボジアも日本人女性狙いは有名。北米女性はジャマイカ、欧州だとモロッコエジプト

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/02(火) 13:00:09 

    >>64
    作品をよく観て理解して詞や曲の世界観作るタイプの人もいるだろうし、それをしなくても作れる人もいるんだよ。製作背景とかプライベートは言わなくていい事かもしれないけど、普通の感性とは違う人だから作れた詞なんだなとも思うよ。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/02(火) 13:01:21 

    >>48
    つまらんってw

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/02(火) 13:02:16 

    >>99
    結婚してくれただけまだ善人なのかもしれんね

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/02(火) 13:03:27 

    まあ、アニメ見たこと無いのはわかる
    放映当時40歳超えていたなら、普通見ないよね

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/02(火) 13:05:13 

    作詞してたら搾取されましたってか

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/02(火) 13:09:41 

    >>10
    申し訳ないけど面白いのは(騙され続けて1億近く貢ぎ続けた)あなた自身だよ…っていうね…

    +91

    -1

  • 125. 匿名 2021/02/02(火) 13:09:50 

    >>35
    モテない女からしたらグイグイこられるだけでうれしいんだろうね

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/02(火) 13:10:45 

    トルコ人、目的は知らないけど日本人女性が好きな人多いよね。初めて入ったお土産屋さんで店の人がタイプだ、結婚したいとか言って口説いてきたり、やたらナンパされた。私はそんなの勿論相手にしないけど、ポーッとなっちゃう人もいるんだろうね。

    +2

    -8

  • 127. 匿名 2021/02/02(火) 13:10:58 

    >>70
    こういう女が本当に厄介。
    レベルの低い外国人男を日本に引き寄せる

    +31

    -3

  • 128. 匿名 2021/02/02(火) 13:16:40 

    別に人に迷惑はかかってなさそうだし自分で稼いだお金だから本人がよければいいって思った。もったいないけどね。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/02(火) 13:16:46 

    >>45
    日本メディアが外国=カッコいいって風潮を作ってるからね。
    昔は白人だったけど、今は韓国人だよ。

    +1

    -13

  • 130. 匿名 2021/02/02(火) 13:18:15 

    >>1
    トルコって国は親日だけど、男は・・・だね
    吉岡里穂のインスタを乗っ取ったのもトルコの男だし。

    +45

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/02(火) 13:19:55 

    ウインクの歌詞は男女の色恋内容が多いけどロマンチックな言葉を並べてて下品さがないし才能豊かな人だと思った

    作品が良ければ別にその人の私生活はどうでもいいわ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/02(火) 13:24:09 

    面白いです。
    素晴らしくお金のかかるペットを飼っちゃったんですね。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/02/02(火) 13:28:41 

    トルコの男はイタリア男よりも女ったらしだよ
    免疫がない女は身ぐるみ剥がされる

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/02(火) 13:34:40 

    >>113
    及川眠子と田村p顔そっくりだね。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/02(火) 13:47:06 

    性別逆にしたら
    ちょいちょい聞くような話

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/02(火) 13:53:24 

    >>11
    私今録画見てるんだけど、おじさんみたいなおばさんって感じのルックスに声で引いてる…。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2021/02/02(火) 13:58:04 

    はああもったいない
    作詞家ってなんとなく知性的なイメージだったけどバカなんだね

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2021/02/02(火) 14:03:38 

    >>133
    そうなんだ?
    どっちも体臭キツそうで嫌だな~~

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/02(火) 14:05:26 

    エヴァのイメージもあるし、夢が壊れそうだから、そういう個人的なプライベートはいちいち流さないほうがいいと思う。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/02(火) 14:10:30 

    >>118
    たしかに一人でトルコ旅行とか、それなりに稼いでそうって思われるのかもね。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/02(火) 14:13:51 

    >>35
    岩井志麻子もこんな感じだよね
    もう相手に頼りがいや愛情を求めるというより、金のかかる若い男を飼ってる感覚じゃないかな
    言い方は悪いけど、ペットが部屋を荒らしても捨ててやる!ってならないでしょ
    またやっちゃったのねーって感じで

    +47

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/02(火) 14:15:01 

    名曲なのは間違いない!けど人気アニメの主題歌って大体ヒットするよね
    アニメ効果なのか、この人の才能なのか。
    でも何曲も当ててるならやっぱ才能なのかな。 

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/02(火) 14:20:00 

    >>48
    世界中で何十年もヒットし続けてる作品をつまらんとはw
    どういう立場で言ってんだかねぇ

    +24

    -5

  • 144. 匿名 2021/02/02(火) 14:27:07 

    エヴァ作詞家 数億円印税を18歳年下外国人夫に貢ぐ 高級車、洞窟、家7軒…そして離婚

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/02(火) 14:27:22 

    外国人に利用されて貢いだってかなり恥ずかしい話
    騙された方の印象が悪いわ。

    この方は自分で稼いだお金だけどアニータに貢いだ馬鹿と通じるものを感じる。

    離婚後も年一でお金の催促脅しのメールが届くなら
    訴えて裁判して、貢いだお金を取り戻してほしい。

    +23

    -2

  • 146. 匿名 2021/02/02(火) 14:37:09 

    >>141
    動物は主人をエサくれる人とは思ってもそれ以上邪な考えはないけど人はそうじゃないからなぁ〜
    金だけの付き合いなんて自傷行為だわ
    あなたの外見内面魅力ゼロと言われたも同然で悲しくなる

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/02(火) 15:09:41 

    >>35
    どこかのプリンセスも似たようなもんじゃない?

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/02(火) 15:15:08 

    外国人詐欺って最近トピでみたような

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/02(火) 15:19:34 

    >>141
    岩井志麻子めっちゃ好きだけど子供からしたら地獄だろうなと思う

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/02(火) 15:21:00 

    ネタでテレビよばれたり本だしてるから
    損ばかりじゃない
    わたしは、エヴァのルフラン、残酷はすき

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:55 

    昨日テレビ見てたわ。
    贈与税払ってないけど海外だから大丈夫なん!?
    こんな事テレビで言ったら税務署から絶対連絡くるよね

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2021/02/02(火) 15:29:33 

    人がちょっとおかしくなる位稼いでいるでしょ
    人生として考えるなら、面白い使い方なんじゃないかな?普通の人が望むものなんて、もう何でも買えるもん。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/02(火) 15:41:32 

    >>151
    昔も言ってたから多分払ってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/02(火) 15:48:24 

    >>113
    田村って人の存在初めて知ったわ。
    単なるマネージャーでは無さそう。
    西野にしてみれば金の卵だけど、彼女にしてみれば自分の仕事ぶりを評価して貰えることと女の部分がくすぐられてるのが混同してる気がしてしゃーない。気持ちわる

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/02(火) 15:52:32 

    >>145
    多分面倒だから、しないだけな気がする。
    このネタの本も読んだけど、淡々としてた。

    確かに額が大きいのに、外国だから日本は何も潤いがないから
    気分悪いね。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/02/02(火) 15:53:33 

    この人このいきさつを本にしてたよね。読み応えあったわ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/02(火) 16:03:43 

    日本の金を外国に流してたの?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/02(火) 16:09:36 

    >>35
    コンコルド症候群なのかも。

    アメリカでコンコルドという亜音速で飛ぶ旅客機を建設するために投資家を募り、ずっと失敗続きだったんだけど、せっかく大枚叩いたんだからここで降りたら俺の人生ドブに捨てたようなものだ!とますます金をドブに捨てた話が由来。

    ちなみコンコルドは完成せずに終わった。

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2021/02/02(火) 16:14:02 

    貢ぐ、という海外送金で税回避か
    どこまでホントかわからないものね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/02(火) 16:29:14 

    >>158
    大金注ぎ込んで引き返せないのは当然だけど、まとまった金の融通、初回でドン引かない感覚が分からないんだよね
    私にしか頼れないのね、私がしてあげたいって気持ちが全く理解不能
    逆に自分に自信があるんだろーな。
    私だったら金の話出された時点でコイツは私じゃなく私の金を見てる!と思うから

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/02(火) 16:55:36 

    >>53
    当人にとったら武勇伝なんだよ。
    だって詐欺でもロマンスがあったのよ、あるから払えるのよさ。でしょ。
    うちの旦那もそうだからよくわかる、田舎の人って何かあればそれが自慢なのよ。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/02(火) 16:56:47 

    >>1
    お金があっても幸せにはなれないて 英作文しなさいってよくあるよね?
    大学教育って人生も伝えていたんだなって思った。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/02(火) 17:00:44 

    >>61
    野村胡堂が銭形平次のなめえを大手ゼネコン銭高組から取ったくらい驚きだよねw

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/02(火) 17:23:22 

    >>49
    宇多田ヒカルとこの人では全然違うよ一緒にしてほしくない。宇多田ヒカルはエヴァガチファンで台本渡されたけどネタバレは嫌なので断ったと聞いてる。思い入れが違う

    +33

    -2

  • 165. 匿名 2021/02/02(火) 17:31:11 

    >>1
    全部読んだけど、ずごい疲れた。
    途中で気づけよ!と言いたい。
    どう考えてもおかしいと思わなかったの?

    +8

    -4

  • 166. 匿名 2021/02/02(火) 17:31:49 

    >>139
    私も。個人の武勇伝としてなら幾らでも発信していいけどエヴァ見てません毎回言っててファンからすると不快。歌う側の高橋洋子さんなんか毎回エヴァっぽい衣装着たりして例え本心じゃないとしても配慮が感じられるのに。
    お前らが必死に出した金はクソみたいに使って捨てたと言われてるみたいでなんだかなぁ…
    仮に鬼滅、Fateの梶浦さんが同じ事言ってたらファンは良い感じしないんじゃないかな

    +9

    -5

  • 167. 匿名 2021/02/02(火) 17:50:27 

    男のほう、自国での価値に直したらさらに大変な大金を貢がせたわけだけど自分の将来困らないように+両親のためにとかそんなの無しでほとんど遊びに使ったんだろうな

    騙し取るにしてももっとちゃんとやれば今の生活から抜け出せるだろうにみたいな。でも日本でいえば大半はだらだらパチンコに使っちゃったみたいな。多分その手のクズ?

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/02(火) 17:50:34 

    エンリケの旦那もこれに近い感じがする
    タイの貴族って本当かな?
    ジゴロのような印象を受けた

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/02(火) 17:52:20 

    >>158
    コンコルドは完成したししばらく飛んでいた
    ただずっと赤字なのになかなか撤退できなかった
    サンクコスト効果ともいう

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/02(火) 17:55:07 

    >>156
    本になってたんだ。この話もう腐る程してるよね
    エヴァ劇場版が公開されるから便乗なのかな

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/02(火) 18:04:00 

    >>105
    浮気されてんだけどね
    この化粧水だれの!?って聞いたらシマコハオバアチャンダから ワスレチャッタんだよ シマコのでしょ と堂々と言うんだって
    全部わかってても家賃払って養うってすごいw

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/02(火) 18:05:54 

    >>170
    私もエヴァ新作に向けてテレ朝がブッキングしてたんだと思う
    新作延期の決定はその後だったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/02(火) 18:45:51 

    >>88
    カッパドキアの洞窟て7400万で買えるのか
    意外と安い!ピンキリのキリなのかな?

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/02(火) 18:47:55 

    >>1
    どうでもいいが…
    に ほ ん じ ん に み つ げ ! !

    国内から出た印税なんだから、国内で使って北海道の原野でも買って、中国人の侵食から守って下さい!
    カッパドキアに払うな。

    +29

    -3

  • 175. 匿名 2021/02/02(火) 18:55:04 

    >>149
    元旦那が引き取って岡山で育った息子は成人してから東京に出てきて志摩子と韓国人夫と3人住んでなかった?そう書いてたのを読んだの何年か前だから今は違うのかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/02(火) 18:57:31 

    >>141
    それで金の換わりに何を得るんだろう…
    動物と違って無駄に知恵のついたアホな男なんて可愛げの欠片もないし見た目もかわいくないし…
    セックス?

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/02(火) 18:58:47 

    前にこの話をしてた時は「離婚切り出された時あーこれでもうお金を払わないで済むとホッとした」と言ってた。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/02(火) 18:59:44 

    >>173
    土地の値段だよ。それでも安いけど。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/02(火) 19:00:52 

    >>168
    エンリケの旦那タイ人なの?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/02(火) 19:08:24 

    >>35
    日本人女性が甘くみられると他の日本人女性がターゲットにされると思わないのかな?
    自分に自信がありすぎて怖いもの知らずなんだろうな

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2021/02/02(火) 19:10:22 

    >>170
    日本人から稼いだお金をトルコ人に貢いで、その貢ぎ話でまた日本人から稼ごうっていうの?
    日本人はカモになりすぎだよ

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2021/02/02(火) 19:19:33 

    >>6
    どちらかと言うとただの残酷なテーゼ

    +38

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/02(火) 19:26:17 

    この話は20年前から
    テレビで5回は流してるよ
    ネタ切れか
    視聴者を馬鹿にし過ぎ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/02(火) 19:43:44 

    >>1
    ああ、、トルコかあ
    日本女だます悪名高いトルコかあ
    クルド系トルコとか注意だよん
    5歳の娘いるシンママがトルコ人と籍いれたけど、その男の裏側をわたしは、知っている笑

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/02(火) 19:47:12 

    >>104
    朝鮮人だけでしょ
    そんなこと言っているのは
    やだな
    あんな国の隣なんて

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/02(火) 19:52:02 

    日本人女性と結婚して
    内縁の妻と親戚と一緒に日本に越してくるパターンのやつ??

    たまにあるよねー

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/02(火) 19:54:24 

    金銭感覚ってお金じゃ買えないんだなあと
    つくづく思う

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2021/02/02(火) 19:57:41 

    この人ってエヴァの前はWINKの大半のヒット曲書いてた人だよね こんな事になってたのか

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/02(火) 20:09:40 

    >>173
    全体じゃなくて一部なのかなって思った

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/02(火) 20:11:26 

    >>54
    5時夢で、旦那の脳みそはカブトムシ並って言っていたのが印象に残ってるw

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/02(火) 20:20:30 

    >>144
    イケメンじゃないし女性より18歳年下には見えない
    ケバブ屋のおっさん

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/02(火) 20:31:05 

    >>81
    それだけの情報であの歌詞作るとか、本当に天才なんだな。

    +39

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/02(火) 20:39:14 

    しかも20分くらいでわりとテキトーに書いた詞らしいね
    それで一生カラオケ印税で毎年何千万だか入るとか…
    羨ましすぎて剥げる
    才能あるってことだろうけどさ

    そのトルコ人夫はもとから金目当て国籍目当てがバレバレだね…
    お金あるけどモテない女性ってすぐに目をつけられるね

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/02(火) 21:06:54 

    前の会社に似たような人いたなぁ。
    外国人の彼氏に貢いでお店まで持たせてたよ。
    何か中年である程度お金持ってて性格にクセがある人ほど日本人男性とは合わないから、外国人の経済力無しの見た目はそこそこの外国人のターゲットになりやすいんだろうな。

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2021/02/02(火) 21:17:54 

    日本にいるクルド人も、ろくな男いない…
    難民でも無いのに嘘の難民申請を繰り返して、日本に
    不法滞在して生活保護貰って💥
    朝から晩まで、コンビニの前で迷惑になるのに何十人も
    たまって酒とタバコ
    配偶者ビザ目的で、365日毎日日本人をナンパ

    パチンコ屋にもクルド難民が屯してるわ。ナマポで
    トルコから楽ちんな生活しにやって来る
    エヴァ作詞家 数億円印税を18歳年下外国人夫に貢ぐ 高級車、洞窟、家7軒…そして離婚

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/02(火) 21:24:16 

    ほんまに中東系の男は、嘘つきばかりだよ
    妙に自分に自信あるし
    イランとかトルコとかクルドとか…
    昔、イタリアで日本の女子大生達をレイプしたのも
    イラン人だったな

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/02(火) 22:25:39 

    >>24
    観てないものは観てないのだから仕方なくない?人格までおかしい人とは思わないけど。

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/02(火) 23:02:40 

    寝てても印税入ってくる人だから男に貢いでも余裕では
    変な借金さえなければこれからもお金はガンガン入ってくるんだし
    破綻さえしなければこういう生き方もありかなと

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/02(火) 23:11:34 

    >>27
    昔、アウトデラックスに出た時も同じような話してたような。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/02(火) 23:41:21 

    一言 ばっかじゃない❗

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/02(火) 23:46:57 

    >>174
    誰に貢ごうと本人の勝手でしょ
    ギャーギャー言わなくても国内でも多額の消費も納税もしてるわよ

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/02(火) 23:59:01 

    この歌
    2番の歌詞はスベってる

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2021/02/03(水) 00:04:07 

    >>158
    コンコルド完成してたよ。
    普通に飛んでた。
    飛べば飛ぶほど赤字だったけど。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/03(水) 00:47:01 

    >>127
    日本に住み着いた外国人男が強姦、盗み、強盗するのまでセットだしね😅
    外国人男なんかいらんわ〜 見た目もキモいし

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2021/02/03(水) 01:04:08 

    印税でビル買ったりマンション買って財テクしてれば今頃とんでもない資産家になってたよ。
    好みの男をはべらかし放題だったろうに...勿体無い。

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2021/02/03(水) 01:17:05 

    >>151
    ん?夫婦にも贈与税なんてある?
    普通に経費で落としてたんじゃなくて?
    一応事業資金みたいだし

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/03(水) 01:18:45 

    >>127
    こういう女がって、この人くらい稼いでる人そんないないから狙われないよ

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2021/02/03(水) 01:22:45 

    >>173
    全体じゃないでしょ
    奥に進んじゃって
    行方不明者もけっこういるんだってね
    狭くて辛かったデブにはきついよあの洞窟

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/03(水) 01:40:20 

    この人
    他人の意見に必ず「いや…別に…」って否定しかしない人だった

    エヴァは見てないって発言に周りが
    「え~?なんで~?」って反応してそれが嬉しそうで…
    他人と違う私カッコいいの人なんだなぁと

    プライド高そうだから
    周りから「騙されてるよ」って言われても無視してたし

    騙されても取られるのはお金だけでしょ?ってカッコつけてたけど
    本当にそう思ってたら
    何年もしつこく話題にしないし
    まだ連絡あるって公表しないよね

    なんかまた騙されそうな人だった

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2021/02/03(水) 01:52:23 

    アニソンの定番だからずっと金入ってくるんでしょ

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/03(水) 03:12:50 

    >>9
    エヴァンゲリオンの歌と「寂しい熱帯魚」をカラオケで歌ったり、テレビやラジオや有線で流れる度、著作権入るよね。でもこのご時世、カラオケは厳しいな。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/03(水) 03:15:35 

    >>194
    トルコ人の彼氏?がキッチンカー購入するとき「オレ、外人だからローン組めない」と名義貸してやった女性がいた。事実上の連帯保証人みたいなもん。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/03(水) 03:22:23 

    >>168
    って言うか、エンリケって男の名前だしW

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/03(水) 04:41:28 

    >>211
    たしかにカラオケからの印税厳しそうだね
    まさかこんな日が来るとは思ってなかっただろう、虎舞竜

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2021/02/03(水) 05:40:28 

    最近はコロナの影響で減ったけど、都心の繁華街とかで、日本女性に酒とかおごってもらおうと、ウロウロして、近付いてくる日本女性と店に消えて行く・・・とか日常的な風景だったよ。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/03(水) 07:31:46 

    >>13
    過去トピの偉人のクズエピソードを思い出した

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/03(水) 07:37:54 

    >>107
    どこが、アジアのほうが結婚したら欧米よりも旦那親にこき使われる。特に韓国

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/03(水) 07:40:16 

    >>107
    バカかwwアジア女は旦那と姑の小間使いだよ
    嫁が旦那親の送迎すんだよ。特に韓国

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/03(水) 07:48:56 

    >>173
    全体だなんて思わないけど
    一部屋?7400万なら夢があるなーと思って

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/03(水) 07:53:20 

    自分が貢ぐなら、綺麗な若い日本人男性がいいな。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/03(水) 08:00:32 

    学生時代、日系ブラジル人の奥さんとイラン人の旦那が隣に住んでいた
    奥さんは朝から晩まで仕事掛け持ちで働いて旦那は家で子守り
    奥さんはチャリで仕事に、主夫の旦那は家にいるのに高級車
    コインランドリーで奥さんとばったり会ってちょっと話したんだが「ダンナサン、仕事シナイヨ」と嘆いてた
    月日は流れて、たまたま学生時代によく行ってたスーパーに入ったらその奥さんが働いてた
    「ダンナ、金モッテ国ニ逃ゲチャッタwデモ、イナクナッタオカゲデ家ガ買エタシ金モ貯マッタw」と笑ってた

    中東の男は働き者か金持ちの女性を探す嗅覚があるのかも

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/03(水) 08:11:22 

    >>64
    マイナスいっぱい付いてるけど同意見
    若林の「ショックだわ…」
    ファンならこう言う気持ちになった人多いと思うよ

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2021/02/03(水) 08:57:12 

    別に元旦那の事好きじゃないけど
    一度渡したお金に執着してお金渡し続けて面白い人だったって言ってるだけだと思う
    パチンコやソシャゲ依存症と同じ心理

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/03(水) 09:04:36 

    >>20
    あの時代の歌謡曲自体そういうの多かったけど、この曲も雰囲気重視で内容は特にないというかざっくりした詩だなぁとは子供の頃から思ってた。あらすじだけ聞いて書いたのかな。
    比較してどっちが良いと言うつもりはないけど、今流行ってる鬼滅の主題歌とかは相当作品を読み込んだ人が作ったんだろうなってのは感じる。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/03(水) 09:16:48 

    >>45
    トルコ人て白人じゃなくね…?

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2021/02/03(水) 10:09:40 

    >>222
    気の毒だけどこの人は依頼された仕事を普通にこなしただけなので

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/03(水) 10:25:07 

    >>105
    ベトナム愛人も囲っていたはずだけど、こっちはもう放牧したのかな?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/03(水) 10:34:13 

    >>175
    田舎に残してきた娘らたまったもんじゃないよね。地元のみんなが母親の事知ってて、お前のカーチャン豹の格好してTV出てるのなー!とか言われるの、嫌だわ。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/03(水) 10:52:35 

    >>29
    本でてる

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/03(水) 11:20:48 

    自分で凄く稼いでる知り合いで
    「私の魅力は金!金目当てじゃないと逆に不安になるわ!」って言い切ってる人がいる
    色んな価値観があるね

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/04(木) 10:19:10 

    >>206
    夫婦間でも110万超えたらかかりますよー

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/20(土) 13:01:37 

    残酷だね。。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/20(土) 13:01:56 

    >>6

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。