ガールズちゃんねる

「彼氏いない歴=年齢」だと人に言えますか?

874コメント2021/02/13(土) 03:43

  • 1. 匿名 2021/01/26(火) 21:19:05 

    私は言えません。
    20代くらいならまだしも、私はもう40代です。
    1度も恋愛経験が無いのがコンプレックスだし、色々出会いにチャレンジしてみましたが全滅です。

    職場の人や、SNSなどで「彼氏いない歴は?」と聞かれたら2年くらいとかその場その場で嘘を言っています。
    正直に言ってしまえば後ろめたくないとは分かっていますが、つまらない人間・魅力の無い人間と思われるのがたまらなく嫌です。
    私のようにコンプレックスや恥ずかしさから、彼氏いない歴=年齢だと言えない人いますか?

    +741

    -15

  • 2. 匿名 2021/01/26(火) 21:19:28 

    別に言わなきゃいいじゃん

    +613

    -17

  • 3. 匿名 2021/01/26(火) 21:19:48 

    「彼氏いない歴=年齢」だと人に言えますか?

    +1003

    -15

  • 4. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:11 

    38歳。言えません。
    でも最近は聞かれることすらありません。
    皆さん察してくれてるんだと思います。

    +610

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:18 

    >>1
    恋バナとか混ざれなくない?

    +160

    -11

  • 6. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:22 

    「彼氏いない歴=年齢」だと人に言えますか?

    +178

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:33 

    会社の人には言ってないし言うつもりもない
    仲良い友達は知ってるけど…

    +285

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:42 

    キャラにもよるだろうしな…
    語るようなことなんかw

    +126

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:48 

    言えない人、多いと思う。
    主さんも嘘ついたままでいいよ。
    大切な人ができたら、その人にだけ話せばいい。

    +753

    -6

  • 10. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:02 

    言わなきゃいいし、なんなら彼氏いたこと無さそうだなってみんな分かってるよ

    +210

    -62

  • 11. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:21 

    >>1
    それで良いと思う

    正直に言ったところでリスクしかない

    適当に答えていいと思う

    わたしも恋愛感情ないし、今後もいらないタイプだけど、会社の人には適当に答えてるよ

    +502

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:35 

    >>5
    ヨコだけど
    40代でもう恋バナはしないよ

    +425

    -22

  • 13. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:42 

    容姿はどうなってるの?

    +12

    -39

  • 14. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:53 

    >>10
    何気にトゲあるなw

    +168

    -9

  • 15. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:56 

    自分も20歳そこそこの時はまだ正直に言えたけど31歳の今は彼氏いない歴=年齢を正直に言えない
    今はどのくらいいないのか聞かれても『うーん、忘れちゃった😛』とかテキトーに誤魔化してる

    たぶんこのまま彼氏出来ないまま死ぬんだと思ってる

    +498

    -8

  • 16. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:05 

    40代以降で独身の人に彼氏居ない歴聞いてくる人居る?もし、本当に居るなら、ただの嫌がらせだよそれは。

    +647

    -5

  • 17. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:38 

    >>5
    彼氏が出来なかったとしても
    恋は出来るし
    それなりに恋バナは出来たんじゃない?

    +140

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:44 

    男の場合はボロクソ言われてるから女性で良かったんじゃない?
    20歳童貞でもボロクソに言われてるからね

    +11

    -38

  • 19. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:46 

    男女問わず意外といるよ

    +192

    -5

  • 20. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:54 

    言わないでいいと思う!
    人を傷つける嘘ではないから

    +251

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/26(火) 21:23:08 

    逆に0年の方が言い辛い、自慢かよ!って思われそうで。

    +6

    -21

  • 22. 匿名 2021/01/26(火) 21:23:47 

    >>1
    もう妖精やん

    +38

    -46

  • 23. 匿名 2021/01/26(火) 21:24:05 

    >>1
    うーん…プライドが高いんじゃない?
    正直そこまでアタックして彼氏が出来なかったってのは人間性や性格、もあると思うけど
    奥手過ぎて彼氏が作れなかったとかはまぁまぁ聞くけど、そこまでやってて出来ないのは…
    彼氏が居なかったイコール恥ずかしいとか思って嘘つく見栄も要るかな?
    逆に開き直った方が来るかもしれないけど

    +20

    -133

  • 24. 匿名 2021/01/26(火) 21:24:20 

    >>5
    彼氏いないけど恋バナたまにするよ

    +37

    -6

  • 25. 匿名 2021/01/26(火) 21:24:27 

    >>1
    そんなに嫌なら無理矢理でも彼氏作れば?

    +13

    -50

  • 26. 匿名 2021/01/26(火) 21:24:30 

    35歳、言えない…
    そもそも言う機会もそんなにないけど

    +260

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/26(火) 21:24:37 

    40年間1度も?チューしたことない?

    +24

    -39

  • 28. 匿名 2021/01/26(火) 21:24:41 

    マジレスすると

    大した見た目でもないのに、恋愛経験豊富自慢するみっともない女よりはいいと思うけど。

    +370

    -80

  • 29. 匿名 2021/01/26(火) 21:25:31 

    >>1
    多分周りの人は分かると思う。
    彼氏いた事ないんだろうなって。

    +340

    -29

  • 30. 匿名 2021/01/26(火) 21:25:55 

    >>5
    恋バナは彼氏いなくてもできる

    +86

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/26(火) 21:26:03 

    >>3

    プラスついてるけど
    リアルにこんな姉いるけど
    本当に嫌だよ。

    +564

    -46

  • 32. 匿名 2021/01/26(火) 21:26:18 

    さすがにいない歴は聞かれたことないなぁ
    いかにもできたことなさそうだから聞いたら逆に悪いとか思われてるんだと思う
    私は30越え=いない歴だから惨めすぎて聞かれたくないからちょうどいいけど

    +163

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/26(火) 21:26:25 

    30代は諦めずに婚活しよう…死ぬ気でやれば喪女でもそこそこの人と結婚できるよ

    +42

    -22

  • 34. 匿名 2021/01/26(火) 21:26:46 

    >>5
    私26歳だけど人の恋話に偉そうに助言してるよ

    +200

    -11

  • 35. 匿名 2021/01/26(火) 21:27:11 

    そのうち恋愛経験ないのが恥ずかしいなんて価値観無くなると私は思ってるよ。今若い子で結構多いよね

    +66

    -15

  • 36. 匿名 2021/01/26(火) 21:27:41 

    言えませんねー
    恥ずかしいとかじゃなくて、何で?って聞かれたら困るし
    ブスでモテなかったからですって言いたいけど、周りに気を使わせるし
    卑屈だの努力が足りないだの説教されそうだしさ

    +233

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/26(火) 21:27:57 

    アラフォー以上で、喪女の人 プラス

    +219

    -35

  • 38. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:09 

    >>1
    嘘付いてもまわりのいつも接する人なら勘づくよ
    てか理想が高すぎるか奥手過ぎるのでは?

    +67

    -12

  • 39. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:14 

    >>3
    こういう風貌の人みたら、使わないならその胸くれって思っちゃう。無意味に大きい。

    +497

    -23

  • 40. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:22 

    このトピの上ふたつ、運営の作為的なものを感じるよねぇ……
    「彼氏いない歴=年齢」だと人に言えますか?

    +14

    -25

  • 41. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:22 

    >>1
    そんな事正直にいう必要ないじゃん!真面目か!

    +118

    -3

  • 42. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:28 

    >>3
    免許は頑張れ

    +580

    -11

  • 43. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:39 

    >>33
    婚活アドバイストピじゃないからそういうのシラケるんです

    +17

    -9

  • 44. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:41 

    私は37年。

    言わないし、周りも聞いてこない。

    どうやったら出来るの?

    +173

    -5

  • 45. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:45 

    全然言えるんだけどね、
    『彼氏いないんだ。いつ別れたの?』って質問は困る。
    別れたも何も付き合ったことないし…

    +180

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/26(火) 21:29:15 

    私も26まで処女だったけど
    周りに言えなかったな、、、
    初めての人にもラブホの前でカミングアウトした
    その人は引かないでくれたから良かった

    +104

    -24

  • 47. 匿名 2021/01/26(火) 21:29:19 

    不快に思われたらすみません、処女ですか?

    +49

    -15

  • 48. 匿名 2021/01/26(火) 21:29:22 

    >>1
    恋愛の対象になる人がいないのだから無理する必要ないと思う。恋愛しなくても毎日充実してて恋人できたことない友人いるけど、まったく悲壮感とかないし、本人はあっけらかんとしてるよ。
    気にして変なのと付き合うと下手したら主の人生棒に振る。

    +174

    -5

  • 49. 匿名 2021/01/26(火) 21:29:47 

    2年はまだ記憶にもあるはずだからバレない?
    「もう5年以上いないよ」ぐらいがリアルでいいよ。

    +170

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/26(火) 21:29:50 

    見た目に気を使ってる?
    痩せるとかスカート履くとか
    男にとって見た目重要

    +21

    -16

  • 51. 匿名 2021/01/26(火) 21:30:06 

    >>19
    意外といる
    今はネット発達してるから趣味も多様化して、彼女彼氏いなくても…みたいな感じなんだろうな
    普通のごくまともな人らだよ

    +119

    -6

  • 52. 匿名 2021/01/26(火) 21:30:19 

    >>3
    免許は取れるでしょ。
    変えられる事と変えられない事を混ぜちゃダメだ。

    それにしても無趣味なんて、そんなことありえる?ネットサーフィンだって趣味に入るってのに。

    +398

    -13

  • 53. 匿名 2021/01/26(火) 21:30:24 

    >>13
    こういうコメントマイナスつくけど、嫌味ではなく私も純粋に気になる
    実際私がブスで彼氏普通に出来てたからなぜ?って

    +15

    -25

  • 54. 匿名 2021/01/26(火) 21:30:24 

    もう3年いないです笑笑とか飲み会でうやむやにしてたけどいたことないのバレてた
    なんかいたときの話にリアリティがないんだってさ
    嘘のつき方も考えないとダメだね

    +153

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/26(火) 21:30:34 

    >>16
    皆そこまで他人に興味ないから聞かないよ。
    聞くやつは、意地悪い嫌がらせだよね。

    +161

    -2

  • 56. 匿名 2021/01/26(火) 21:30:45 

    >>23
    なんか感じ悪いね
    わたしが主なら隠したくなる気持ちわかるけどな

    +97

    -10

  • 57. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:05 

    >>53
    だからオマエよりブスがいるんだつーの
    言わせんな

    +35

    -12

  • 58. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:15 

    >>4
    峠を越えたね

    +35

    -4

  • 59. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:16 

    >>3
    胸いらんだろ(笑)ちょうだい
    免許くらいよほどヤバイやつでない限り誰でも
    とれるのにね
    何か彼氏できたことないのもろわかる漫画だ(笑)

    +252

    -32

  • 60. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:25 

    アラフォーです。言えませんね…
    長い付き合いの友達ひとりだけに打ち明けてます。

    まあ言わなくても周りにはバレてると思います、所作とか仕草で。身綺麗にだけはしようと努力してるけど、色気とか隙は無いと自覚してます。
    なんかこう、まろやかじゃないというか…。

    だから同じように恋愛経験のない人はわかります。

    +45

    -11

  • 61. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:30 

    彼氏いない歴2年って嘘つくより今までいた事ないって正直に言った方が誰かしらにウケそう

    +14

    -7

  • 62. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:31 

    何歳までならいない歴=年齢言っても引かれないのかな?

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:32 

    >>44
    自分から積極的に外に出て出会い求めるのがいいかな
    何も恥ずかしいことではないから

    +72

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:39 

    >>23
    上から目線だな

    +61

    -5

  • 65. 匿名 2021/01/26(火) 21:32:12 

    >>3
    すごいなその女モロに私だよ
    違いは妹と父がいない事と乳がない事だ

    +388

    -5

  • 66. 匿名 2021/01/26(火) 21:32:25 

    >>1
    別に言わなくて良いと思う

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/26(火) 21:32:32 

    >>42
    ほんまに。少しは努力しろよって思っちゃう

    +88

    -16

  • 68. 匿名 2021/01/26(火) 21:32:55 

    弊社で50後半で恋人がいたことないらしい女性が部長なんだけど、たまに仕事関係で部長の悪口言われてるとき、「〇〇さんは恋愛経験もないからあんなに人の気持ちがわからないんだ〜」と言われてるの聞いてしまっていたたまれない
    自分は絶対にバレないようにしないととビクビクしてしまう

    +234

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/26(火) 21:33:00 

    >>57
    興味がないんじゃないの

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/26(火) 21:33:26 

    >>50
    もはやこの質問もアチアチに熱した鉄の棒押し付けられてるように感じる。

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/26(火) 21:33:39 

    40代に彼氏いない歴とか聞くデリカシーのないやついるのか。30代の人にすら聞いちゃいけないと思う

    +177

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/26(火) 21:33:51 

    >>60
    ガルちゃんでもよく見るよ
    彼氏いるのに見た目がブスでダサいから勝手に喪女からお仲間だと思われて
    彼氏とかの話になると「うちらモテない女には関係ないもんねー」って言われて困ってるってコメント

    +89

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/26(火) 21:34:01 

    とりあえず、いない歴=2年くらい って言うの即刻やめたほうがいいと思う
    確実にバレるよ!たった2年なのに、2年くらいって言う人めっちゃ怪しいからね
    7年〜10年いないって言ったほうがまだ可愛げがあると思うよ

    +171

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/26(火) 21:34:11 

    独身は生きる価値無いよね。高齢になれば悲惨な末路しかない。安楽死導入して欲しい。
    無駄な人生歩むだけだし、社会保障費を抑制にもなる。独身って惨めで辛いよ。死んでも誰も看取ってくれない。

    +7

    -40

  • 75. 匿名 2021/01/26(火) 21:34:42 

    >>23
    要らないアドバイスだと思うよ

    +75

    -5

  • 76. 匿名 2021/01/26(火) 21:34:56 

    言わんでよろし! 
    適当に5年以上いないや〜でいいじゃん

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/26(火) 21:36:05 

    >>52
    私無趣味だと思ってたけどガルちゃん趣味なのかな。人に言える趣味ほしいな。

    +145

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/26(火) 21:36:22 

    30
    付き合いたいと言われたことない。ネットでやりたい、えっちしよって言われたことしかない。
    虚しい。

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2021/01/26(火) 21:36:22 

    職場の人間にどのくらいいないの?とか聞かれるの超絶嫌だな
    デリカシーがない

    +134

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/26(火) 21:36:39 

    言える

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/26(火) 21:36:49 

    言えないし、言う必要もないかな
    昔、母親が同じ水泳教室に通ってる人で未婚のクリスチャンの人がいたから「あの方はお付き合いしたこともないかも」って言ってるの聞いてそういう人生もありかなって思ったらその通りになったよ
    ま、人生そんなもんだよね

    +61

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/26(火) 21:36:51 

    >>3
    ああああ
    こうなりたくない

    +115

    -16

  • 83. 匿名 2021/01/26(火) 21:36:55 

    >>63
    44です。

    積極性皆無です。
    若いころは合コンや大人数で旅行したり、それなりに出会いの場に行っていたのに。
    20代で出来なかったから諦めちゃってました。

    周りは知らぬ間に彼氏出来てましたね。今や子育てに大忙しですわ。

    +85

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/26(火) 21:37:04 

    ふつーに言えるよ〜
    居たことないです!どうやったら出来ますかね〜?って

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/26(火) 21:37:19 

    絶対に言えません

    社会人なりたての頃、仕事繋がりで知り合った人との初デートで馬鹿正直に「彼氏できたことない」と話したら、「えっ…そうなんだ(引き気味)」って反応されました
    そしてそのあと音信不通にされました

    それが結構キツかったのでもう誰にも言えないです

    +146

    -4

  • 86. 匿名 2021/01/26(火) 21:37:19 

    適当に「彼氏2年いない」と嘘をついちゃうと、「なんで別れちゃったの?」とか突っ込んで聞かれたらどうするの?
    更に嘘を重ねるの?
    虚しくならない?

    +30

    -4

  • 87. 匿名 2021/01/26(火) 21:37:44 

    >>79
    分かる!
    いたこと前提で話されるとちょっとね…
    そうなるとこっちも言い辛いよね

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:02 

    >>19
    友達はもう50過ぎてるけど彼氏いた事がない
    1人食事に行った人を彼氏と言ってるけど
    こちらもそこは突っ込まないで合わせてる

    +36

    -24

  • 89. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:06 

    >>74
    そうかあ?
    独身貴族の先輩、稼いでるから好き気ままに生きてて羨ましいよ、仕事もできるしさ
    いつの時代の価値観だよ

    +66

    -6

  • 90. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:29 

    >>72
    ブスだから彼氏いないっていうふうには見ませんね。綺麗でもなんかかたいんですよ、恋愛したことない人って。既婚とか彼氏ありのかたい感じとまた違う

    +21

    -9

  • 91. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:46 

    >>1
    嘘恥ずかしくない?

    +7

    -17

  • 92. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:54 

    相手が何歳だろうが何年彼氏いないかなんて自分から聞いたことない

    +57

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:57 

    40歳だけど、もう彼氏の有無聞かれることなくない?

    +41

    -4

  • 94. 匿名 2021/01/26(火) 21:39:00 

    >>1
    言わなくてもわかるから。
    知り合いで50代のそんな人がいる。

    +21

    -13

  • 95. 匿名 2021/01/26(火) 21:39:06 

    >>1
    26まで彼氏いたことなくて、すごくコンプレックスだった。
    彼氏何年くらいいないのって聞かれてた時は、2年以上いないですよーって答えてた。嘘ではない 笑

    +189

    -3

  • 96. 匿名 2021/01/26(火) 21:39:30 

    >>53
    結構なデブスが結婚してたりするけど、相手もデブスだったりするからさ、主は理想高すぎなんじゃないかな
    顔が無理だの話し方が無理だのトキメキが無いだの
    で、イケメンからは選ばれない
    この歳まで男できないのは選び過ぎだと思う

    +33

    -16

  • 97. 匿名 2021/01/26(火) 21:39:36 

    >>1
    40代になると
    彼氏いない歴とかいう会話にならなくない??
    私も40代だけど
    20代のコンパのときくらいだよ
    まあ30代半ばまでは
    あったかもだけど、。
    主さんそんな会話してるのが
    若いなと思ってしまった

    +143

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/26(火) 21:39:51 

    言えなかった。

    24歳まで彼氏いなくて周りに言えなかった(初めて付き合った人には言ったけど)。

    友達にはちょっと大学生時代デートしたことのある先輩とかを、付き合ったことのある体にしてた。

    処女を捨てた今はいくらでも言える。24歳まで彼氏いなかったって。小さなプライドかもしれないけど、ずっと彼氏いないってやっぱり自分では気にするよね。

    +118

    -3

  • 99. 匿名 2021/01/26(火) 21:39:53 

    彼氏いるのかいないのか会社の人が聞くのってなんとかハラスメントじゃないの?
    普通に私生活は聞いちゃダメってハラスメント対策で言われたけど

    +61

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/26(火) 21:40:34 

    >>79
    「彼氏いた事あるの?」って聞かれるより良くない?

    +42

    -2

  • 101. 匿名 2021/01/26(火) 21:40:40 

    >>88
    見下し要員を作って安心する人なんだ
    あなた

    +37

    -15

  • 102. 匿名 2021/01/26(火) 21:41:06 

    今年37歳です。ネタしてます。職場の人たちは察してくれてます。

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/26(火) 21:41:14 

    >>3
    眉毛どうなってんの?w

    +50

    -9

  • 104. 匿名 2021/01/26(火) 21:41:42 

    >>83
    今からやればいいのでは
    同じように四十路で独身で、相手を求めてる男性いると思うよ
    動かないと変わらない可能性高いよ

    +42

    -4

  • 105. 匿名 2021/01/26(火) 21:42:25 

    >>90
    そういうのも含めて書いたんだけどな

    +5

    -8

  • 106. 匿名 2021/01/26(火) 21:43:23 

    >>74
    死ぬにも金がかかるから行政手続き用に納税して、火葬代と家財道具の処分費用くらい貯めよう

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/26(火) 21:43:43 

    なんでも正直に言わなくていい。
    テキトーテキトー😄

    +67

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/26(火) 21:43:58 

    >>1
    20代後半の友達は産まれてから誰とも付き合った事ないって普通に言っているよ
    その友達は女子アナ風でスタイルもまぁまぁいいからみんな驚いているけど、本人は全然気にしてなさそう
    男の人を好きになった事はあるけど別に出会いとかは求めてないみたいでコンパとか誘っても来ないよ

    +69

    -7

  • 109. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:03 

    学生時代に付き合った人は少しいるけど学生ならではの感じですぐ別れたって事にしたり、社会人になってからはすれ違いで別れてかれこれ5年くらいは特定の付き合いはしてないって脳内設定にしてみては?
    それをそのままいう必要はないけど、全く1人もいなかったっていうよりはハードル下がりそう。

    +53

    -2

  • 110. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:31 

    言わない。友達は察してる。
    人を好きになれない自分は人間として何か欠けてるのかと思ったけど、そうでもないって最近気がついた。

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:38 

    >>88
    下にみてる感と
    哀れんでる感がすごい
    こんな友達いらねー

    +70

    -16

  • 112. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:43 

    どうやったら彼氏できますか?

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:49 

    >>3
    ガル子その乳は宝の持ち腐れだぞ。もったいない!

    +109

    -8

  • 114. 匿名 2021/01/26(火) 21:45:17 

    一度だけ思い切って言ったら
    「えーwモテそうなのにーwでもなんかそういうの良いよねw純粋って感じww」
    って言われた

    は?って感じだった

    +74

    -13

  • 115. 匿名 2021/01/26(火) 21:45:27 

    >>1
    つまらない人間だと思われたくないって、プライド高いのかな。
    正直、40代で彼氏いたことないと聞くと、仕事一本できたのかなとか、性格に難ありなのかな、特殊な病気とか宗教に入っているのかなとは個人的に思うけど、それを誰かとこそこそ話したり馬鹿にしたりとかはしない。

    +15

    -28

  • 116. 匿名 2021/01/26(火) 21:46:26 

    >>108
    そりゃ「可愛いのに何で?」って反応されるのと、「ブスでモテなかったんですねお察しします」って苦笑いされるのとじゃ後者は言いにくいでしょ

    +133

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/26(火) 21:46:35 

    >>53
    ブスな私でも彼氏がいる(結婚してる)のに何で何で?って酷な質問だよな。

    +45

    -2

  • 118. 匿名 2021/01/26(火) 21:46:42 

    >>23
    性格悪すぎ

    +55

    -9

  • 119. 匿名 2021/01/26(火) 21:46:47 

    >>5
    好きなタイプの話とかは饒舌に語るのに、実際の経験の話になると急に静かになる

    私です

    +98

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/26(火) 21:47:32 

    >>1
    職場の人やSNSごときの知り合いに言う必要ないよ。
    居ても言わないほうがいいぐらいだ。
    真面目に答える事じゃないから適当に「別れてから出会いなくてー」でヨシ!
    いつ別れたの?何故別れたの?なんて聞いてくる奴には「さぁ、、忘れちゃったわ、、」って遠い目をしてアンニュイに髪でもかき上げて給湯室に消えて行きなさい。

    +154

    -5

  • 121. 匿名 2021/01/26(火) 21:47:40 

    >>88
    なんか叩かれてるけどその気持ち分かるよ
    ちょっと呆れちゃうよね…
    嘘でしょ?とも言えないから合わせとくよね

    +41

    -19

  • 122. 匿名 2021/01/26(火) 21:47:46 

    >>54
    やっぱりそうだよね。
    私は、詳細聞かれたら答えられないから、始めから正直に「付き合ったことないんですよー」と言ってる。
    そうすると、相手は「えー、遠距離恋愛かと思ってたー!」とか、「あなたみたいな人がフリーなんてもったいない!」とか、気を遣った(?)セリフを言ったあと、話題をかえてくれる。

    +93

    -3

  • 123. 匿名 2021/01/26(火) 21:47:51 

    >>62
    それは聞いた人それぞれ

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/26(火) 21:47:55 

    >>106
    トピずれだけど、そういうのって行政にあらかじめ頼んでおけるのかな?
    私が孤独死してたりしたらお願いします、みたいな感じで...

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/26(火) 21:48:39 

    >>114
    馬鹿にしてるよね。

    +52

    -5

  • 126. 匿名 2021/01/26(火) 21:48:46 

    >>52
    これ、ブスでダメなのにモテたい滑稽な喪女を嘲笑うようなネタ漫画ばかり書いてる人の漫画だから、説教してもなあ
    未婚のブス女はみんなダメで惨めで不幸!男に好かれなくて可哀想!みたいな偏見広めてるみたいで、寧ろこれの作者が不愉快だわ

    令和でも未だに世の中恋愛至上主義、年増まで結婚できないのは社会不適合者、みたいな風潮あるけど
    バレンタインがムカつく悔しい!とか無いし、職も趣味も免許も車も有るし友達も居るし、最高にハッピーで生産的!ではないけど、どん底に不幸でもなく、普通に平坦でそこそこな人生も有るんだよ

    +142

    -10

  • 127. 匿名 2021/01/26(火) 21:49:02 

    >>100
    いたことあるの?って完全にバカにされてる笑

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/26(火) 21:49:25 

    >>47
    処女でーす!

    +59

    -3

  • 129. 匿名 2021/01/26(火) 21:50:04 

    〜年くらいって、見栄張ってるとか嘘っぽく思われるから辞めた方が良いと思う。
    もう〜年以上いないんですよーって言えばいいよ。3年以上って言っても40年以上の嘘にならないし。

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/26(火) 21:50:08 

    >>1
    言えなかったので、言いませんでした
    35歳

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/26(火) 21:50:41 

    >>1
    私は男性経験は6人だけど
    28歳の時に【処女だから初めてエッチする人とは結婚したい】とウソをついていたよ。

    +3

    -28

  • 132. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:01 

    彼氏がいたことないのは聞く前からわかってるよ
    わかって聞くんだよ
    ちょっとした礼儀だよ
    聞かないほうが失礼だよなーとあいては思ってるよ

    +15

    -8

  • 133. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:03 

    >>53
    これアナタでしょ↓
    「彼氏いない歴=年齢」だと人に言えますか?

    +59

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:20 

    本当は
    いませんよ!
    お察しのとおりこの顔だから誰も好きになってくれませんでしたが何か?って声を大にして言いたい
    喉元まで出掛かるが、卑屈だと説教されたら面倒だからやめとく

    +49

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:41 

    28ですが言えません…

    自分で言うのも大変恐れ多いのですが、、、
    周りから美人や綺麗とよく言ってもらえるので恋バナをよく振られてしまい凄く嫌です。

    彼氏はいないと答えても「え?!なんでいないんですか?!どれくらいいないんですか?!なんで別れたんですか?!」と質問攻めにあってしまい気まずいです…
    今まで一度もいないなんて言ったら更に興味津々で根掘り葉掘り聞かれて困るのが目に見えてるので絶対言えません。

    男友達は1人もおらず職場も女性しかいないという環境で、お酒も飲まず飲み会フットワーク軽く出かけるタイプでもないので出会いが全くありません。

    かといってあまり人を信用出来ない慎重なタイプなので、自ら出会いを求めに行くのも恐怖心があり…こんな感じで生きてきた結果が現在です(泣)

    +65

    -28

  • 136. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:42 

    私の職場も独身多い😅

    +8

    -3

  • 137. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:42 

    35歳くらいからは察してくれてるのか、ほとんど聞かれなくなった。

    +47

    -2

  • 138. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:46 

    二十歳以上じゃ 超美人か超ブスの二択だから
    『年齢=いない歴です』って聞かされた方が可愛そうだな

    フォローに困りそう 何せ聞かされても超ブスからになりそう

    +18

    -2

  • 139. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:56 

    >>114
    逆にどう反応されたいの?
    意外な人からそういうことカミングアウトされたらテンパって私もそんな感じの返ししちゃうかも

    +67

    -3

  • 140. 匿名 2021/01/26(火) 21:52:15 

    >>44
    自分から積極的にいくしかない
    もうすぐバレンタインだし、チョコ渡してみてはどうですか?

    +4

    -10

  • 141. 匿名 2021/01/26(火) 21:52:21 

    >>12

    恋の話より老後の話をしている気がする。
    両親の介護どうする?とか。
    全て諦めに入っている。

    +127

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/26(火) 21:52:37 

    >>131
    そんなこと誰も聞いていないから
    聞かれた質問だけに答えようね
    承認欲求強そうだね

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/26(火) 21:52:38 

    >>1
    おとなしいタイプなのかな?
    もう長くいないのでそこ触れないでくださ〜いってスルーできたら良いね。

    +9

    -4

  • 144. 匿名 2021/01/26(火) 21:52:42 

    いない歴イコールの方にお聞きしたいんですが、もし彼氏ができたとして、その彼氏がまあまあ恋愛経験がある人だったら嫌ですか?

    私は恋愛経験ゼロなので、彼氏に劣等感を抱いてしまうのではないかと危惧しています

    今のところ彼氏ができる予定はないので無駄な心配かもしれませんが…

    +43

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/26(火) 21:52:45 

    この間同じ仲間(?)同士で行旅死亡人になりそうだっていう話題で盛り上がった(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/26(火) 21:53:29 

    >>62
    わたしは何歳でも引かないけどなぁ

    +15

    -8

  • 147. 匿名 2021/01/26(火) 21:53:43 

    >>4
    同世代で同じ状況です。もう山頂に到達したというか達観しました。仙人のような穏やかな気持ちで暮らしています。

    +70

    -2

  • 148. 匿名 2021/01/26(火) 21:53:53 

    >>124
    そのために民生委員って制度があったんだけどね
    今もやってる所はやってる
    困ったらとりあえず市役所行っとけばたらい回しにされるかもしれないけど、何とかなるかもしれない

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/26(火) 21:54:06 

    >>3
    買い物に誘ってくれる妹がいるんだからいいじゃん!

    断ってるけど

    +436

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/26(火) 21:54:40 

    >>132
    聞かないでもだいたい分かるものなの?
    だとしたら私もバレてるかな…w

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/26(火) 21:54:46 

    >>3
    こう言うがる民が彼氏とか旦那の相談トピですぐ別れろって言うんだよね

    +156

    -11

  • 152. 匿名 2021/01/26(火) 21:55:22 

    >>74
    事故裁判でだって、未来を担う子供や国立大の優秀な学生や医療従事者や研究者や大手のサラリーマンと比べて、その辺のパートの既婚おばさんのが高い賠償金が出る事なんて無いんだけどね
    先に上げた人たちが全員独身だとしてもだよ

    独身は働いて納税したら用済みで老後はさっさと死ねと言うなら
    主婦だって子供を社会に出すまで育てたら用済みだからさっさと死ねと言われるよ

    労働とか子育てとかの社会貢献の度合いを無視するなら、老後の社会保障は扶養内の主婦こそ納めた税金に対して社会の重荷なんだから、すんごいブーメラン投げてるって分かってる?

    +16

    -4

  • 153. 匿名 2021/01/26(火) 21:55:24 

    私の前世は、恋愛で悪いことした女(浮気・略奪・ぶりっ子・自分だけチヤホヤされないと気が済まないなど…)の生まれ変わりで、だから男運失くして産まれてきました。

    +21

    -3

  • 154. 匿名 2021/01/26(火) 21:55:33 

    >>144
    相手は経験ないよりある程度はあった方がいいな。
    元カノとかと比べられたりするのは嫌だけど、お互い奥手だと色々進展しなそうな感じだし.....
    ...と妄想してみる。

    +59

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/26(火) 21:56:32 

    >>112
    ここで聞く⁉︎

    +15

    -3

  • 156. 匿名 2021/01/26(火) 21:56:42 

    >>85
    そういう人って付き合ってからカミングアウトしても同じ反応ですぐ別れるのかな
    ヤリモクってこと?
    それだけで恋愛対象から外れるってこと?

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/26(火) 21:56:49 

    >>12
    70代のお婆ちゃんがカラオケ仲間との恋バナしてるよ
    お互い伴侶が亡くなっていい連れ合いみたいだが、どう絡んで良いのか分からない

    +73

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/26(火) 21:56:59 

    >>139
    うーん…確かにそうだね、こっちも返答に困ること言ってごめんって感じだわ…
    別に彼氏いらない、とかじゃなくて彼氏ほしいのにできないWhy!?って感じだから「そういうのいいよね」がなんか引っかかってしまった感じです。

    +26

    -4

  • 159. 匿名 2021/01/26(火) 21:57:13 

    >>3
    リアルにこのままの友達いるよ(友達っていうか、実家の隣の幼なじみ)
    さらには仕事もしてない

    +132

    -5

  • 160. 匿名 2021/01/26(火) 21:57:49 

    そもそも40になって彼氏欲しいか?
    友達ですら上辺の付き合いで新たに増やすのなんて煩わしいのに

    +6

    -15

  • 161. 匿名 2021/01/26(火) 21:58:08 

    やっぱり自分から行くしか無いんですかね?
    話し掛けて引かれるのが怖いです。

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2021/01/26(火) 21:58:08 

    32歳 誰にも言ってません
    察している人もいれば、さすがに何人か経験あるだろうと思ってる人もいると思います。
    でも彼氏いないのは完全に気づかれてます。

    どのくらいいないの?なんて聞かれたことほとんどないけど、それは察してるからかな?

    +47

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/26(火) 21:58:18 

    >>1
    言う必要全くない
    適当に言っとけばいいよ
    それで罪悪感感じる必要もないし。

    周りは雰囲気で付き合ったことないだろうと薄々気づいても、ある程度良識ある人なら下手につっこまないでしょ。

    +70

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/26(火) 21:58:47 

    >>144
    37歳で卒喪しました。稀有なお相手はバツあり年上だったのでスムーズにリードしてくれたので安心感がありましたよ。同じぐらい未熟だったらアタフタして悲惨な事になりそうだから経験豊かな人で良かった。

    +48

    -2

  • 165. 匿名 2021/01/26(火) 21:59:16 

    >>39
    こんなたれパンダ🐼みたいな乳だったら遠慮しとくよ

    +109

    -5

  • 166. 匿名 2021/01/26(火) 21:59:19 

    産まれてから35年いないです。
    けど、それなりに遊んでるように思われます。
    それが地味にツラいです。

    経験人数は一人で、何を誤ったのかやってしまいました。
    相手に、あそこ結構すごいねw(色や形)とからかわれ、余計にトラウマになりました。

    +47

    -5

  • 167. 匿名 2021/01/26(火) 21:59:20 

    >>74
    結婚しても先立たれたら独身みたいなもんよ?
    子供も自分の人生あるし。親の側にいるかどうか。
    外国に移住なんてめずらしくないし。
    金持ちだったらいいけど、お金がなく、子育て真っ只中だったら倒れる覚悟で働かないと。
    独身でも結婚しても生きるのは大変だと思うよ。

    +10

    -4

  • 168. 匿名 2021/01/26(火) 21:59:28 

    >>2
    聞かれたら何て答えたらいいか教えてあげてください

    +74

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/26(火) 22:00:33 

    私美人なのにそうだから超コンプレックス

    理想がエベレスト並みに高くなってしまって付き合いたいと思える人が現れない

    +9

    -12

  • 170. 匿名 2021/01/26(火) 22:01:55 

    >>144
    劣等感はないと思うけど、自分が背伸びしちゃいそう
    =年齢だって知られてたらそんなこと気にしないでいられると思うけど、たぶん言えない……で背伸びする

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/26(火) 22:02:16 

    >>131
    男には処女じゃないって見抜かれてそう

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2021/01/26(火) 22:03:10 

    >>3
    親が金出してくれるなら免許だけでも今のうちに取ってたほうがいいんじゃ…

    +32

    -4

  • 173. 匿名 2021/01/26(火) 22:03:12 

    >>40
    職場にもいるんだけど、40代で恋愛未経験ぽい人、周りは気付いてると思う。だから普通、絶対誰もそんなこと聞かない。
    それをわざわざ聞いてくる人って100%意地悪だと思う。

    +88

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/26(火) 22:03:50 

    >>62
    モテそうなのか、全くモテなさそうかによる。モテなさそうな人が彼氏いないって言っても だろうねってなる。

    +50

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/26(火) 22:04:05 

    ぶっちゃけ恋愛、結婚、出産したくない
    他人と共同生活出来ないし、メリット分からないし彼氏作るのめんどくさいと思っちゃうし、女の幸せ=結婚出産みたいな価値観古くさいなと思っちゃう。
    イケメン見るだけならYouTubeで充分。
    一生生きていけるように医療系の国家資格に向けて勉強してます。
    私と同じ考えの人いますか?

    +25

    -7

  • 176. 匿名 2021/01/26(火) 22:05:01 

    2年ぐらい居ないです〜って言っても過去の具体的な経験が話に出なかったらバレてると思うよ

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/26(火) 22:05:10 

    >>85
    そんな人逆に嫌だし腹立ちますね
    好きな人の初恋人になれるってむしろ喜ばしいことだと思う

    +80

    -4

  • 178. 匿名 2021/01/26(火) 22:05:30 

    私はデブスだから周りは察してくれるけど、1人もの凄い美人でスタイル抜群なのに喪女がいる。
    何でかな?って思ったら超コミュ障というか、人間嫌いだった。

    +48

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/26(火) 22:06:00 

    >>156

    ①うわ処女かよ…面倒くさそうだし、重そう
    ②この年まで彼氏できないって、もしかしてやばい人?
    ③えーすぐヤれないの?じゃあいいや

    のどれか1つは思ってそう

    +75

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/26(火) 22:06:07 

    >>98さんとまるっきり同じ感じだったわ
    私は初めて彼氏できたの35歳だけど

    学生時代はよく恋バナしていたから学生のデートは想像できるけど社会人のデートは想像できないから
    ボロが出ないように”学生時代は”彼氏がいたことにしていた

    今は35歳まで彼氏がいなかったことも初めての彼氏と結婚したことも堂々と言える

    +60

    -1

  • 181. 匿名 2021/01/26(火) 22:07:24 

    >>2
    聞かれるから困ってんじゃん

    +68

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/26(火) 22:07:55 

    >>34
    いいね、面白いね、それ!!

    +82

    -4

  • 183. 匿名 2021/01/26(火) 22:08:01 

    >>147
    分かる。20代後半~30代前半は焦ったりもしてたけど、今はもう私も仙人になった。。

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/26(火) 22:08:41 

    2年くらいいないです〜って言い続けてた人がいたけど、ずっと2年のまま更新されないから「何年も2年って言ってるよね」ってなってバレた人がいました。
    私はみんなが察してくれる風貌だから何も聞かれない。良いのか悪いのか...

    +39

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/26(火) 22:09:10 

    子宮系の検査ことき、どうしてますか?

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/26(火) 22:10:01 

    >>62
    35歳くらいかな

    +5

    -11

  • 187. 匿名 2021/01/26(火) 22:10:08 

    >>175
    ガルちゃんって経済的余裕がない人多いのか結婚願望強い人めちゃくちゃ多いよね…
    専業主婦になりたいなりたい言ってるし

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/26(火) 22:10:38 

    >>12
    しないよ
    同い年の人とか普通に高校生の子供とかいるし
    子供に重き置いている人が多い
    まあつまんない話ばかり

    +78

    -3

  • 189. 匿名 2021/01/26(火) 22:11:26 

    >>34
    私も同じだったな…
    しかもなぜかまぁまぁ頼られてたかもw
    そしていざ自分に初ロマンスがあったら中学生かのような恋愛しか出来なかった

    +67

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/26(火) 22:12:03 

    >>185
    問診票は正直に書きます

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/26(火) 22:12:20 

    童貞だろうって馬鹿にしてくる会社はあったな

    低俗な人間達だ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/26(火) 22:12:34 

    >>1
    40代の2年くらい彼氏いないって聞くと、
    え!割と最近までいたんだ?!って思われて逆に相手の興味をひいちゃって質問追加されるからやめといたほうが良いと思う。
    もう何年もいないんですよーって言えば良い。

    +108

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/26(火) 22:12:56 

    >>187
    私お金あったら普通に結婚しないで独身生活で自由を満喫するわ

    +20

    -2

  • 194. 匿名 2021/01/26(火) 22:13:51 

    >>175
    賢いと思う

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/26(火) 22:13:55 

    関係ない内容の趣味や漫画のトピですら彼氏旦那の話題で盛り上がってたりするからガルちゃんでも置いてけぼりな気持ちになる

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/26(火) 22:14:19 

    >>1
    >>184
    これ気を付けて。もしかしたらバレててわざと聞かれたかもね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/26(火) 22:14:23 

    >>29
    え、わかるもんなの??
    普通に綺麗な人なら、周りも気づいてなかったよ
    むしろ近づけないみたいな

    +63

    -11

  • 198. 匿名 2021/01/26(火) 22:14:31 

    31ですけど、社会人になってからは言えないです。

    ただ職場の1、2歳歳下男性社員から「休みの日は何してますか?」と話し掛けられて「何もしてないです。ダラダラしてるだけ」と答えたら「コロナ前はどんな風に過ごしてましたか?」って聞かれて「コロナ前もダラダラしてるだけです」って言っときました。笑
    「それって彼氏が1年以上いないって事ですか?どのくらいの期間いないの?」って聞かれて「学生時代から恋愛するタイプじゃなかったので〜笑」って流しておきました。
    きっと悟ってくれたとは思いますが、別に態度を変えられたりとかなくてホッとしてます。

    言った後は自分でも、動揺してしまいましたが、、、

    +46

    -2

  • 199. 匿名 2021/01/26(火) 22:15:11 

    >>1
    この人嘘ついてるなーって感じで、とっくにバレてると思うの…🥺

    +13

    -4

  • 200. 匿名 2021/01/26(火) 22:16:28 

    >>1
    40代の人に彼氏いない歴聞いてくる同僚嫌だわ

    +78

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/26(火) 22:17:02 

    >>104
    そうですね。今から若返るわけもないので、今の自分で勝負します。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/26(火) 22:17:11 

    >>197
    綺麗な人ならね・・・

    +104

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/26(火) 22:17:25 

    >>15
    絶対に誤魔化せてない件w

    +138

    -3

  • 204. 匿名 2021/01/26(火) 22:17:25 

    >>3
    実家あるなら勝ち組独身だよね
    親が死んだら家売るなりもらうなりしたらいいよ

    +185

    -2

  • 205. 匿名 2021/01/26(火) 22:17:41 

    >>193
    ほんとそれがいい。
    宝くじ3億くらい当たらないかな〜
    お金さえあれば自分1人なら細々とやっていけるだろうし、老後はお金払えば入れてくれそうな施設に入りたい。

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/26(火) 22:17:44 

    アラフィフの喪女ですがお金はあるので充実してます
    この年齢になると聞かれませんが
    周囲は気付いてると思います

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/26(火) 22:22:20 

    >>198
    いやに深掘りしてくるなあ!

    +41

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/26(火) 22:22:24 

    言わなくてもバレてる

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/26(火) 22:22:34 

    アラフォーだけど彼氏いない歴=年齢と聞いてもなんとも思わないな
    逆にバツ2、バツ3とかの方が気になる

    +6

    -9

  • 210. 匿名 2021/01/26(火) 22:23:28 

    カミングアウトすることを考えると
    更に奥手になり
    どんどん歳を重ねる悪循環…

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/26(火) 22:24:11 

    >>198
    普通に職場でモテてそう

    +16

    -6

  • 212. 匿名 2021/01/26(火) 22:25:10 

    >>133
    卑屈すぎる

    +2

    -9

  • 213. 匿名 2021/01/26(火) 22:25:31 

    >>116
    いやいや、でもブスで居ないのはそのまんまだけど、可愛いくて彼氏が居たことないのは、他になにかしら理由があるのかな?となるなぁ…

    +6

    -6

  • 214. 匿名 2021/01/26(火) 22:25:43 

    40代です独身
    趣味の仲間だけど聞かれて正直に答えた
    そしたらなんとなく優しくしてもらえるようになった

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/26(火) 22:26:47 

    好きな人に「元彼はどんな人だったの?」って聞かれて架空の元彼を作り上げてしまった…いろいろしんどい…

    +44

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/26(火) 22:27:00 

    先日初対面の方に言われた側です
    その方はアラフィフでした
    いきなり言われたので(聞いてもないのに)驚きました

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/26(火) 22:27:16 

    >>1
    主はなんとなくプライド高そうな感じだけど、実はウソついてるのがバレてて「意地張ってんなーこの人」って思われてるかもしれないことに関しては大丈夫なの?プライド的に。

    +57

    -3

  • 218. 匿名 2021/01/26(火) 22:27:32 

    >>197
    本当に綺麗な人は40代まで誰一人付き合ったことないってことにはならんと思う。言い寄られることの方が多いだろうから。綺麗過ぎてってレベルでも自信のある男しか寄ってこないから付き合ったことないってならないよね。よって主はお察しのレベルってこと、、、

    +61

    -26

  • 219. 匿名 2021/01/26(火) 22:27:56 

    >>1
    釣りでしょ?ほんとにそんな方いる?

    +1

    -15

  • 220. 匿名 2021/01/26(火) 22:29:30 

    30代ならまだ言えるよ
    チェリまほも流行ったし

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2021/01/26(火) 22:29:53 

    わたしは昔中学時代に男子から顔を侮辱されつづけ
    大人の今でも、恐怖に固まり呼吸も苦しくなり
    発狂しそうになる

    20歳で彼氏がやっとできたが、メンヘラすぎてうまくいかず
    長年できず、風俗や不倫などやりまくり、さらに病み
    今は婚活で結婚することになりました

    男性が怖い

    +1

    -15

  • 222. 匿名 2021/01/26(火) 22:30:00 

    >>1
    どんなブスでもデブでもおばさんでも彼氏や旦那いるのに今まで誰とも付き合ったことないって心底謎なんだけど、すごい理想高い人ですか?
    芸能人クラスじゃないと嫌!とか自分のこと棚にあげてるタイプですか?

    +9

    -25

  • 223. 匿名 2021/01/26(火) 22:30:16 

    >>1
    40代でそういう質問を軽くスルーできないってことは、おとなしい人とか、キョドキョドしてる人なのかなと思う。
    いたことないのバレていると思うから変に嘘つくと墓穴掘っちゃうよ。

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/26(火) 22:30:31 

    >>2
    嘘も方便。2年くらいとか言っててもいいんじゃない

    +45

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/26(火) 22:30:45 

    たぶん聞く人は意地悪で聞いてるからその場に居合わせた人は気まずくなるから適当に誤魔化してほしい。

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2021/01/26(火) 22:31:26 

    >>218
    いや、綺麗でも、かなりのメンヘラやコミュ症で
    喪女いるよ〜

    +38

    -17

  • 227. 匿名 2021/01/26(火) 22:31:45 

    >>39
    無意味に大きいのもキツイのよ。ブラジャーもしっかりしたの着けないと肩こり通り越して、頭痛するし。

    +100

    -2

  • 228. 匿名 2021/01/26(火) 22:33:03 

    モテる人は彼氏どころか何度も結婚したりするけど意味がわからないよね

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/26(火) 22:33:15 

    >>3
    いや、チョコ買いに行けやw
    家の中より出逢いあるだろw

    +146

    -5

  • 230. 匿名 2021/01/26(火) 22:33:39 

    >>1
    普通に人間として生きてきて、一度も彼氏できないことなんてある?

    +6

    -22

  • 231. 匿名 2021/01/26(火) 22:34:31 

    >>225
    生まれてほぼ一度も無いのは確かに地雷よな。。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2021/01/26(火) 22:35:47 

    >>185
    前25、26の頃陰部にイボみたいなのができて
    問診票に処女って書いたら女の看護師に
    「本当?本当に未経験?」てしつこく何度も聞かれて
    「処女なら性病じゃないからw」てばかにされて終わったから問診票でも嘘ついてる

    イボは皮膚科でとりました。

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2021/01/26(火) 22:36:09 

    >>42
    漫画の主人公はいくつか知らないけど、アラフォーなら運転免許がないって珍しくない?高校卒業~大学や専門時代に取る人が多いよね。車がなくても困らない都民で23区民とかなのかな?

    +11

    -22

  • 234. 匿名 2021/01/26(火) 22:37:35 

    >>108
    同じ人かな?大学の同じゼミだった子。
    色白で整った顔と細身で背が高くて女子アナとかCAになれそうな子。
    男の人に興味がないのか、あまり男の人の話(恋愛話)をしない。
    なんか無欲な感じの子。趣味とか好きな事もなさそうな。マイペースに生きてそうな感じ。

    +23

    -4

  • 235. 匿名 2021/01/26(火) 22:37:42 

    >>3
    でもちゃんと仕事してる姉だったら言うことありません。

    +76

    -1

  • 236. 匿名 2021/01/26(火) 22:37:55 

    >>3
    うちの姉そっくり。
    免許はあるけど…。

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/26(火) 22:38:54 

    >>3
    怖い

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/26(火) 22:38:55 

    >>1
    40代の処女率って何パー位なんだろ?一桁??

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2021/01/26(火) 22:39:08 

    アラフォー。
    恥ずかしくて言えない
    でも多分バレてる

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/26(火) 22:40:06 

    >>226
    いるいる。あと宗教がらみ。

    +20

    -2

  • 241. 匿名 2021/01/26(火) 22:40:35 

    >>221
    よく読んでみるとトピずれ過ぎてワロタw

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/26(火) 22:41:59 

    >>3
    5キロ痩せて眉毛整えて毛穴隠してちゃんとメイクしたら良くなりそう。乳という武器もあるし。

    +137

    -4

  • 243. 匿名 2021/01/26(火) 22:42:45 

    53歳、彼氏いない、処女のまま閉経した私から言わせたら、別れてから三年くらいいないかな?もう歳だし彼氏はいらないわって言えば合コンくらい誘われるだろ。

    +26

    -6

  • 244. 匿名 2021/01/26(火) 22:42:53 

    美人なら中身が喪女でも彼氏いるはずと勝手に思われがち。
    ブスなら彼氏途切れずいても勝手に彼氏いないと思われがち。

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/26(火) 22:43:18 

    >>3
    免許証はあるけどその他全部同じw

    +35

    -1

  • 246. 匿名 2021/01/26(火) 22:43:34 

    >>197
    なんとなく分かるよ。綺麗とかブスとかそういうんじゃないんだよな…
    30なったばかりのころ私の周りで2人くらいそういう友達がいて本人達は彼氏いない歴=年齢とは言ってなかったけどなんとなく周りは察してた。

    +102

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/26(火) 22:44:40 

    健全な生活の中で異性に縁がなかったわけじゃなくデートクラブみたいなのでお金もらったりワンナイトとか爛れたことしかしてきてないから本当に言えない…
    恋愛もセックスも自分が消費されるものという感覚が身に付いてしまって、彼氏というものができたことがない
    一回でいいから損得考えずに誰かを好きになってその人に好かれてみたいけど、たぶんこれからも無理なんだろうなあ

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2021/01/26(火) 22:45:07 

    でもここの人たち童貞を嫌悪してるでしょ?

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/26(火) 22:46:16 

    40才だけど付き合っても数ヶ月しか続かない
    長くて半年
    これはもう誰とも付き合ったことないに匹敵すると思ってる
    見た目性格に難ありなのは自覚してる
    消えたいです笑

    +5

    -6

  • 250. 匿名 2021/01/26(火) 22:48:18 

    >>55
    本当に彼氏いない歴=年齢って感じの人には、聞けないよ。無神経でつい余計な一言で人を怒らせてしまうような私ですら、聞けない。

    他人から彼氏いない歴を聞かれる人は、まさかイコール年齢と思われてないか、わざと嫌がらせで聞いてるかのどっちかだと思う。

    +50

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/26(火) 22:49:38 

    何でそんなことを真剣に悩むの?3年くらいとか適当に言っておけばいいじゃん。そういうクソ真面目が性格が災いしてるんだよ。

    +12

    -7

  • 252. 匿名 2021/01/26(火) 22:50:27 

    >>226
    稀な話すぎ。

    +40

    -5

  • 253. 匿名 2021/01/26(火) 22:50:29 

    >>50
    スカートいっぱい履くよ。ズボンのほうが少ない。
    BMI18、Dカップ。メイクも好きだし、出会いの場にも行くよ(最近は自重してる)。でも彼氏できないよー。

    +14

    -3

  • 254. 匿名 2021/01/26(火) 22:51:10 

    >>144です
    皆さん返信ありがとうございます!
    色々な意見を聞けて、すごく参考になりました

    何となく「恋愛経験豊富な人が彼氏だったら、経験ゼロな自分が恥ずかしくなりそう」と思っていましたが、寧ろそういう人の方がスムーズに関係を進められそうですね

    私もいない歴=年齢を言えずに背伸びしてしまう気がしますが、彼氏ができたら相手にリードしてもらいたいと思いました

    +16

    -2

  • 255. 匿名 2021/01/26(火) 22:53:32 

    >>238
    付き合ったことない=処女とは限らなくない?
    経験はあるけど正式に付き合ったことないって場合もあるから。

    +32

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/26(火) 22:53:40 

    >>251
    すごく分かる
    結局は真面目すぎるんだろうなと思う

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2021/01/26(火) 22:54:05 

    交わすの面倒だけど聞かれるだけいいのでは?
    いかにもいない歴=年齢の人には聞いちゃいけない気がするし
    聞かれるってことはまだ彼氏いた事はあると思われてるんだよ
    5年以上いないですね〜とか適当に言っておけばいいよ

    +25

    -1

  • 258. 匿名 2021/01/26(火) 22:54:17 

    >>218
    30代前半で、今まで誰とも付き合ったことがないっていう綺麗な人を知ってる。今の子達は割とそういう人いるっぽい。

    私とか女性から見たら綺麗なお姉さんなんだけど、男性ウケが悪い。何で男性ウケ悪いのか不思議でしょうがない。

    +20

    -14

  • 259. 匿名 2021/01/26(火) 22:56:38 

    >>16
    聞いてくる人けっこういるよ
    特に年配の人達

    +34

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/26(火) 22:56:40 

    >>247
    諦めちゃダメだ!信じれば叶うよ!自分も誰かを愛してその人に愛される人生がくるって信じ続けて!

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2021/01/26(火) 22:56:46 

    >>3
    車の免許ぐらいとれよって思う。
    てか、自分から行動しないのが悪い。

    +31

    -8

  • 262. 匿名 2021/01/26(火) 22:59:39 

    40代の人に彼氏いない歴とか悪意がないと聞けないでしょ

    +29

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/26(火) 23:00:27 

    >>241
    うん、私からしてみたら241の方が怖い。読むだけ読ませておいて……ちょっと笑ったけど。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2021/01/26(火) 23:01:23 

    年齢イコールいない歴だけどこの間職場の人に彼氏いたことある?と聞かれたよ。普段から話題に上がらない時点で分かると思うのにわざわざ確認された。嫌な人だなーって思った。

    +33

    -1

  • 265. 匿名 2021/01/26(火) 23:03:14 

    >>197
    キレイかどうかの見た目じゃなく、言動とか醸し出すものでなんとなく。見た目は関係ないよ。

    +90

    -3

  • 266. 匿名 2021/01/26(火) 23:04:36 

    >>263
    間違えた💦241ではなく、221が怖い。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/26(火) 23:04:51 

    >>264
    なんて答えたの?

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/26(火) 23:06:00 

    20代前半くらいまでは素直に言ってたけど、後半くらいになると周りから「かわいそう」とか「高望みしすぎなんじゃない?」とか、哀れみやら人格否定やらの言葉を言われる事が多くなってきたので正直に言うのやめました。
    適当に去年までは居たんだけど~とか言ってる。
    彼氏居たこと無いのがそんなにいけない事なんですかね?

    +37

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/26(火) 23:08:12 

    28歳だけど聞かれたら正直に答える。
    「何で?」って言われたら
    「モテないし、だからといって彼氏作ろうとする行動力もないし、そもそも一人が好きだから」って言ってる。
    本当にこれがすべての理由。
    変に濁らすのも嫌だし、寂しい人って思われても別にいい。

    +59

    -3

  • 270. 匿名 2021/01/26(火) 23:15:07 

    >>13
    容姿普通で気が利くいい子いるけど、男性関係に関してはめちゃくちゃ身構えちゃって2人で食事さえ行けない人いる。容姿普通っていうのはいい意味で親しみやすそうな感じ。容姿は関係ない場合もある。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/26(火) 23:16:19 

    >>266
    >>241だけど一瞬「!?」ってなっただけだから大丈夫!笑

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2021/01/26(火) 23:17:44 

    >>16
    彼氏がいてもおかしくない雰囲気だったら聞かれるんじゃない?キレイな人とか。
    逆にいなさそうな人には聞けない。

    +63

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/26(火) 23:19:27 

    >>15
    同い年でめちゃくちゃ共感!
    大学時代は言えたけど今はトップシークレットだわw
    前科があるのを隠すどころか、前科がないことを隠さないきゃいけない不思議…
    コロナで友達とも殆ど会わなくなったしもう諦めてる

    +137

    -3

  • 274. 匿名 2021/01/26(火) 23:21:09 

    >>65
    条件一緒!笑
    私は+母も居ないです。

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/26(火) 23:21:45 

    絶対に言えないw
    確実に気を使われるしなんなら理想高いとか言われそうだしね

    というか周りも察して恋愛系の話を振ってこない

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2021/01/26(火) 23:24:06 

    >>3
    私やん
    免許は持ってるけど卒検を最後に運転してないから、持って無いに等しいゴールド免許保持者です

    +102

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/26(火) 23:25:41 

    >>262
    もうそのくらいの歳になると、彼氏よりも先にご結婚はされてるんですか?って聞かれると思う。

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/26(火) 23:26:02 

    そこそこ歳いってるけど顔はきれいだから
    いたことないって言ってもって信じてもらえない

    +2

    -6

  • 279. 匿名 2021/01/26(火) 23:26:50 

    >>218
    言い寄られても、本人が無理、嫌って思ってたら付き合わなくない?

    +39

    -3

  • 280. 匿名 2021/01/26(火) 23:28:03 

    >>1
    彼氏いない歴は?って聞いてくる人イヤだわ。
    彼氏の有無を話したことない人から「いつから彼氏いないの?」って聞かれた時に
    口調からあからさまに彼氏いるわけないよねが透けて見えて不快だった。

    +32

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/26(火) 23:28:20 

    >>260
    レスありがとうございます。
    弱っていた気持ちを引っ張り上げてくれるようなお言葉にとても救われました…そうですね、いつかその人に愛される人生になることを信じ続けます!!
    諦めそうな時はいただいた言葉を思い出して、希望は捨てずにいようと思います!
    本当にありがとうございました。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/26(火) 23:36:12 

    なんならもう、バツイチです!とか言っておけば良いよwある程度の年齢なら、彼氏○年前までいました!とかより余程嘘くさくない。

    +10

    -2

  • 283. 匿名 2021/01/26(火) 23:37:50 

    >>1
    告白されてもお断りして、自ら彼氏いない歴=年齢の人は堂々としてる気がする
    だから、彼氏いない歴2年とか言わずに、告白はされたことがあるくらいに言っておけば、どうにか誤魔化せるんじゃないかな?

    +4

    -5

  • 284. 匿名 2021/01/26(火) 23:41:05 

    45で彼氏出来たことないけど聞かれたら素直に
    答えるけどな。
    まあ、経験人数は1.000人近いからもし出来たら
    喜ぶ自信はあるw

    +2

    -6

  • 285. 匿名 2021/01/26(火) 23:41:37 

    >>1
    架空の彼氏をつくったことある。
    いや、言ってなかっただけで、去年いたんだよねー。みたいな。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2021/01/26(火) 23:44:33 

    >>15
    彼女いない歴=年齢の男性の方が多いと思うから、堂々としてれば良い。
    そういう経験無いって分かった方がみんな色々助けてくれる
    出会いとか紹介とか

    +49

    -2

  • 287. 匿名 2021/01/26(火) 23:45:28 

    >>284
    ブホッッッ!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/26(火) 23:47:52 

    >>19
    たぶん男の方が多いと思う
    職場の人で彼女いない歴=年齢っぽい人が、彼女いたことあるって言ってて、詳しく聞くとキスしたことない、手を繋いだくらいって…絶対ウソだって、その場にいた人全員が思ったよ

    見栄はってウソつかない方がいいよ

    +16

    -13

  • 289. 匿名 2021/01/26(火) 23:48:23 

    >>96
    やっぱりそうなのかな。自分のタイプじゃない人からは好意はもたれる時もあるんだけど、いいと思ってる人からは全然ダメ。好きでもない人と付き合ってみるべきなのかな。

    +21

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/26(火) 23:50:37 

    >>288
    聞き出す方がどうかと思うよ。悪意あるでしょ。

    +26

    -1

  • 291. 匿名 2021/01/26(火) 23:50:49 

    >>198
    わかる!
    おじさんはセクハラなるからプライベート触れてこないんだけど、年下の男の子は悪気なく聞いてくる!無邪気な感じだから冷たい回答にならないようにしていると結構プライベート晒すことになってしまって後悔する。

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/26(火) 23:54:03 

    >>95
    確かに嘘ではない!ww

    +57

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/26(火) 23:56:35 

    処女でしょ?って遠回しに言われたことあるアラサーです
    会社でそんなこと言われると思わなくてびっくりした

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/26(火) 23:56:39 

    >>270
    オシャレも何にもしないで彼氏できないって嘆いてるかもしんないでしょ
    夕方のトピで「眉毛が繋がった男と付き合うか悩んでるトピ」があってね、その彼、3回のデート全部同じ服だったんだって
    主に彼氏作る気あるなら容姿は大事よ

    前に彼氏できないって悩んでる子、上がフリルのカットソーで下がトレパンって謎コーデだったし
    何かあるよ、絶対

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/26(火) 23:56:48 

    >>196
    これ「25歳で別れてから居ないんですよ〜」みたいに言えば年月更新する煩わしさが無くなりそうだな、って思った

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/26(火) 23:57:06 

    >>289
    釣り合いってもんがあるでしょ

    +16

    -1

  • 297. 匿名 2021/01/27(水) 00:01:44 

    >>44
    来るべき時のためにひたすら自分磨きをして、自分の周りで誰かいい人がいるなら自分からアクションを起こす。誰もいなければ、信用できる知り合いには彼氏が欲しいとか言っといて種を撒いておく。あとは、このご時世だから難しいかもだけど、色んなものに極力顔を出しておく。
    面倒くさがらず努力してれば、不思議とそういうオーラが出て運気もよくなるよ。ただ、欲求不満と間違われない様に気を付けるのと、相手の見極めは慎重にね。

    +32

    -2

  • 298. 匿名 2021/01/27(水) 00:06:14 

    >>25
    出来ないんだよ
    察してあげて

    +6

    -4

  • 299. 匿名 2021/01/27(水) 00:08:30 

    皆ホントに言ってるの?
    周りに一人も居ないから
    イマイチ信じられない

    +2

    -5

  • 300. 匿名 2021/01/27(水) 00:11:30 

    >>1
    30歳こえてくると、2年どころか何年もいない人ざらにいるよ。今まで彼氏普通に何人もいた人でも。
    だから40代で2年だとスパンが短く感じるから、5年6年くらいのがナチュラルだと思う。

    +35

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/27(水) 00:11:57 

    >>230
    ほんとにそう思う
    周りにいないから
    信じられん

    +3

    -18

  • 302. 匿名 2021/01/27(水) 00:18:21 

    都市伝説じゃなくて?まじでそんな人いるの?かなりのおデブさんとか、おブスさんでも普通に彼氏いたり結婚してるじゃん?人が嫌いで誰とも居たくないとかならまだわかる

    +2

    -14

  • 303. 匿名 2021/01/27(水) 00:18:43 

    >>10
    それな。
    絶対処女だろってバイトのの43歳いたもん。

    +37

    -15

  • 304. 匿名 2021/01/27(水) 00:22:37 

    正直17歳のときでも付き合ったことないって言いづらかった。
    友達はみんなとっくに彼氏くらいいたことあったから

    +32

    -3

  • 305. 匿名 2021/01/27(水) 00:23:25 

    >>289
    自分のタイプじゃないって言うけど、見た目だけじゃなくてもうちょっと中身も見てみたら?付き合ってみれば良いじゃん。嫌なら別れれば良いんだよ。
    それでも一応、表面上は一人彼氏がいたことになるんだから。

    +33

    -2

  • 306. 匿名 2021/01/27(水) 00:23:39 

    >>44
    今の時代、受け身で居ると全く出会いないから
    とにかく自分から動くしかないね…

    +53

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/27(水) 00:24:25 

    >>29
    うん。正直わかる
    結構気使う

    +63

    -10

  • 308. 匿名 2021/01/27(水) 00:25:28 

    >>296
    えらそうだね。世の中には美女と野獣、その逆のパターンもいるよ。

    +2

    -11

  • 309. 匿名 2021/01/27(水) 00:27:26 

    >>3
    チョコ買いに誘ってもらえる兄弟仲と寝たら横に垂れるほどの胸
    充分だよ

    +96

    -3

  • 310. 匿名 2021/01/27(水) 00:29:36 

    >>1
    私も40代です、普通なら旦那いる。

    「何歳?」「結婚してる?」「じゃは彼氏は?」との会話に いないと答えるのが辛い。親戚や近所の集まりで話題触れられたくない。

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/27(水) 00:29:45 

    多分、昔ならお見合いして結婚してた人達かもね。なんだか肩身狭い気分で生きる必要もないような。遠慮がちなきちんとした人達が多い印象。
    だからこそ真面目に答えない自分にまで罪悪感抱いちゃうのかな?適当でいい。興味本位な質問ほど適当にあしらう。

    +20

    -1

  • 312. 匿名 2021/01/27(水) 00:32:10 

    28歳!言えない!言うつもりもない!
    でも受け答えとかでバレてそう

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/27(水) 00:35:19 

    >>308
    それがあなたに当てはまらないから彼氏ができない現実があるんでしょ
    人が叶えた夢より自分の人生を生きなよ

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2021/01/27(水) 00:40:08 

    言えます。
    普通に恋愛にあんまり興味なかったんですと言う
    恋愛が全てでは無いし、別に親しくもない人に詳しくは話さないけど

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/27(水) 00:48:25 

    チェホンマン似のわたしは、
    周りから察せられて、一人だけスルーしてもらえる
    しかしなんだか複雑な気持ちになる

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/27(水) 00:51:36 

    >>303
    彼氏いても隠している人いるけど、隠し切れない何かって周りに伝わる
    それと一緒で40年彼氏いなければ言葉や洋服、考え方や とか端々にいなかったんだなって隠しきれない雰囲気が出てる
    特に性格が暗い人が多い
    明るく振る舞ってればブスでも男は寄ってくる

    +66

    -2

  • 317. 匿名 2021/01/27(水) 00:53:12 

    >>44
    マジレスすると、誰でも良いから恋愛経験ほしいなら今すぐできるよ。

    でも、そんなわけないだろうし、いいなと思う人に好かれて付き合いたいはずだと思うので

    ・こんな人と付き合いたいなって思う人と釣り合うくらいに見た目(太りすぎない、清潔感、服装それなりにおしゃれ)レベル上げられるように努力する

    ・30歳越えてるなら年齢の付加価値付けれないから仕事頑張って経済的に自立する

    ・相手が一緒にいて心地よい・楽しいと思えるような女の人であるか(話を聞いてあげる・男として承認してあげる)、っができてるかどうか、ふるまいを見直す。

    これを一年くらい本気で取り組んだらできると思う。
    取り組もうと思うほどの相手が見つかってからだと遅いから、先にやっとして、この人!って思ったときには身についてるようにした方が確率上がると思う。

    +58

    -3

  • 318. 匿名 2021/01/27(水) 01:26:09 

    >>3
    リアルに私だ。父はいないけど。このまま年とっていくだよな。

    +33

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/27(水) 01:29:23 

    昔なら、軽度の知的障害者や発達障害とかでも嫁の貰い手もあったりしたんだよな。お世話する仲人口のおばちゃん達の腕前はやり手だった。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/27(水) 01:38:59 

    >>1
    女だからいいけど、男だと童貞のクセにと常にバカにされるよ。女の時点で人生イージーモードなのよ。

    +4

    -7

  • 321. 匿名 2021/01/27(水) 01:43:27 

    >>230
    私は人間じゃなかったのか
    初めて知ったわ

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/27(水) 01:52:04 

    >>204
    借家の可能性も

    +24

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/27(水) 02:00:35 

    >>20
    >人を傷つける嘘ではない
    そういう風にいってもらえるとすごく心が軽くなるわ…気にしすぎてたまに辛くなるけど気にしすぎも良くないのかなと思えたありがとう

    +29

    -1

  • 324. 匿名 2021/01/27(水) 02:02:52 

    >>305
    そうだね。

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2021/01/27(水) 02:17:09 

    >>308
    野獣は外見じゃなく中身や経済力とかどこかしらスペックに魅力があるから美女と結婚出来てるんだよ
    外見もスペックもいまいちな人は…

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/27(水) 02:18:03 

    意外な人が彼氏(旦那)いたりするし、多分見た目とか醸し出す雰囲気もあてにならない。

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/27(水) 02:19:36 

    初めて付き合ったのは25だけどコミュ障だから上手くいかず、31まで処女でした。

    聞かれても嘘が下手で「長いこといないんです…」とか言ってたけど、20代の頃だと、なんで別れたの?とか細かに聞いてくる人も多くてバレてたかも。。
    すごくコンプレックスでした。
    職場とかで嫌いな人に知られたりヒソヒソ言われたくないので本当に良いなと思う人にだけ言ってました。

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/27(水) 02:21:01 

    >>1
    ドラマの中の話とはいえ逃げ恥のゆりちゃんもそうでしたよね。
    こればかりは縁だし、クズばかりに引っかかるよりいいかなとも思います。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2021/01/27(水) 02:30:17 

    >>29
    40代で2年て言うのもピンとこないわ。
    10年以上いないのほうがまともに感じる。

    +110

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/27(水) 02:34:14 

    >>319
    若い間に片付ける。
    田舎だと若いと周りが助けてくれる。
    嫁は貴重だから。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/27(水) 03:16:16 

    良い年して彼氏彼女とか
    普通は話題にならないよ
    ていうか
    気持ち悪いなぁ

    +10

    -3

  • 332. 匿名 2021/01/27(水) 03:55:10 

    >>85
    せっかく男性と進展あっても喪女の最果てがそれだなんて悲しすぎる。初めてを突破しないと誰とも付き合えないのに。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2021/01/27(水) 04:04:57 

    >>3
    やめろぉぉぉぉぉ!😫

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/27(水) 04:50:12 

    >>1
    バレバレだと思う
    言動と雰囲気でバレるから
    相手も分ってて聞いてると思うよそれ

    あと40代で2年いないって、嘘臭すぎるよ

    +30

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/27(水) 05:00:16 

    35でいたことない歴年齢の知り合いいるけど、良くも悪くも頭が固すぎるとこあるかも
    あと、たまに驚くほど世間知らずな一面があったりする
    仲良しの親と独身の友達が周りにいてくれるから充実してしまってる感もある
    悪いことじゃないけど、親はいずれ亡くなるし友達はどんどん結婚していくしいつかは独りになると思うんだけど、その時どうするんだろう?と思う

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2021/01/27(水) 05:22:28 

    >>16
    41だけど、初対面の男性にも普通に聞かれるよ!
    ちなみにお恥ずかしながらずっと独身ですが…
    一人でご飯行くの好きなんだけど、店員さんとか居合わせたお客さんと話してると、ほとんど聞いてくる
    女性を見たら社交辞令で聞いてくるものだと思うわ…

    +9

    -10

  • 337. 匿名 2021/01/27(水) 05:23:00 

    >>316
    暗い!それ。
    お局なんだけど雰囲気が暗い。
    出勤してきてもう疲れてる。
    お局の半径2メートルくらいがもう暗いし
    お局がいるとお客様がこない。
    でも話すとネアカでポジティブなんだよねぇ。

    +39

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/27(水) 05:27:20 

    以前いたお局。綺麗なのに何でだろうと思ったら性格がクソだった

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/27(水) 05:27:43 

    >>62
    25歳くらい、大目に見ても30歳くらいでは?

    正直若い時ってイージーモードだから結構な人が恋愛経験積んでるし、25歳まで恋人出来ない人は一生できないってデータもあるからね

    +12

    -11

  • 340. 匿名 2021/01/27(水) 05:29:41 

    >>83
    若い頃は出会い場のに顔出してたのに出来なかったって辛いね。伸び代がないって突きつけられる感するもんね。

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2021/01/27(水) 05:32:47 

    >>25
    恋愛できない人いるよー。
    向いてないんだよ。

    好きでもない人に時間掛けるのも勿体無いし、今は好きじゃないけどそのうち好きになるかもと一緒にいるけどそれも苦痛……けど、好きな人欲しい……って人。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2021/01/27(水) 05:47:25 

    >>301
    恋愛体質じゃないんだと思う。

    彼氏は何回か居たけど、どれも好きで付き合ったわけじゃなくて、あまりに自分から誰も好きにならなくて言われて付き合ってみて、やっぱり好きになれずすぐ別れて、やっぱり自分から好きな人と付き合わないと。暫く恋愛は辞めよう→数年たっても誰も好きにならず、とりあえずまた……を繰り返しただけだった。

    恋愛体質の人には分からないと思うけど、この流れ結構しんどいから(相手にも悪いと思うし、自分のドライさにも落ち込むから精神的にしんどい)私みたいに、ちょっと付き合ってみるかってやらない人は多いと思う。

    +7

    -3

  • 343. 匿名 2021/01/27(水) 05:56:45 

    >>3
    泣くぐらいなら、自動車の免許取れ!って思うわ!

    +48

    -3

  • 344. 匿名 2021/01/27(水) 06:01:55 

    >>4
    ちょっとしたアクシデントでバージンだと知られてしまい、爆笑された。
    二度と会いたくない。

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2021/01/27(水) 06:02:25 

    >>204
    都会なら良いけど、田舎の中古なんて全然売れないよww
    ウチの隣は中古の家をリフォームして、土地付で800万円で売り出してるけど、売れたところで本人にはどれくらい入るか…

    +46

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/27(水) 06:05:30 

    犬の散歩で良く話すお姉さん、子供が3人くらいいそうなおばさん感出してるけど、まだ未婚っぽい
    年齢も良くわからない

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/27(水) 06:06:26 

    >>1
    不貞するような40代より主さんの方が私が男ならよっぽどいいです。
    恋愛脳で彼氏や配偶者や子供を裏切る女より1000倍マシだよ。不貞は絶対の悪と思ってます。

    +21

    -3

  • 348. 匿名 2021/01/27(水) 06:08:08 

    彼氏1度も居たことなくて焦ってマッチングアプリやってた時、何年くらい彼氏いないんですか?って聞かれて濁したのに再度聞かれてそこから連絡返さなくなったw

    彼氏出来なくて悩んでる高校生の子は田舎の専門性の高い(自分と雰囲気の近い人がいそうな)大学に進学することをオススメする。
    ドコミュ障小太りブスだけど田舎の美術学部進んだらめちゃくちゃ好いてくれる彼氏が出来たので。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/27(水) 06:09:14 

    >>342
    ある意味、恋愛体質なんじゃないの?
    好きじゃないと男と付き合えないんでしょ?
    彼氏が途切れない人って、それほど好きに拘ってないよ?

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/27(水) 06:09:58 

    今は彼氏出来てそれなりに幸せだけど、いない歴=年齢仲間の友達と卑屈トークかましてる時間も楽しかったなぁとしみじみと思う。戻りたくはないけど、かけがえのない時間だった。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2021/01/27(水) 06:10:26 

    >>29
    わかるけどまともな社会人なら察して触れないよ。そういうちゃんとした人が多い環境に身を置くことが大事。

    +76

    -1

  • 352. 匿名 2021/01/27(水) 06:14:10 

    >>65
    父と乳で韻踏んでるしw

    +77

    -1

  • 353. 匿名 2021/01/27(水) 06:16:47 

    >>342
    私はこういう人に結婚して欲しい。恋愛脳の女性が守れない誓いをして平気で旦那や子供を傷つけて人の人生滅茶苦茶にする。恋愛だって人を傷つける恋愛なら無い方がいいよ。

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2021/01/27(水) 06:17:52 

    >>317
    そうそう誰でもいいなら同じく「誰でも良いから彼女欲しい(いたことない)」同世代以上と付き合えると思う。でもやっぱり好きな人じゃないと触れ合いたくないって思っちゃうんだよね。。。(誰でも良さそうな男性から来られたことあるけど無理だった)。この歳になると好きな人すらできないや。でもせめて自分のレベル上げられるよう頑張るよ。ありがとう。

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/27(水) 06:17:52 

    >>230
    全国の20~49歳の未婚の男女
    リクルート調査
    異性と付き合ったことがない女性(彼氏いない歴=年齢)は22.9%
    約3割いる

    +7

    -6

  • 356. 匿名 2021/01/27(水) 06:22:31 

    今まで3人付き合ったけど、全員合コンで知り合った。
    職場とか初対面は、もれなく付き合った事ない喪女認定を必ずされる。
    ひどい時は勝手に飲み会で憐れまれるし、何か言っても喪女強がってるみたいになる。

    +13

    -2

  • 357. 匿名 2021/01/27(水) 06:30:17 

    >>218
    性犯罪に遭ってから男性が無理になった人ならいたな。言い寄られはするけど早い段階で断ることが多いらしい。気を持たれるとしつこく連絡来て面倒だとかで。

    +5

    -7

  • 358. 匿名 2021/01/27(水) 06:32:23 

    >>144
    そんな貴女を丸ごと受け入れることができる人が恋愛経験豊富な人です。コンプレックスを刺激しない絶妙なリードをしてくれます。さらにそれに気付かせない自然さですよ。

    +23

    -2

  • 359. 匿名 2021/01/27(水) 06:33:21 

    >>294
    トレパンが分からず調べてしまった。謎コーデ過ぎて衝撃だった。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/27(水) 06:36:03 

    >>303
    性格悪。その人にもその人の人生があるのに。
    なんで決めつけるかな。

    +30

    -6

  • 361. 匿名 2021/01/27(水) 06:45:37 

    彼氏いるとかいないとか全然わからない。「この人彼氏いたことなさそう」って思ってたら既婚者だったことあるし(飲食関係なので指輪してなかった)
    私は彼氏いたこともないのに結婚して子供もいると思われてたし。母ちゃん感出てたんかな…20代の頃は男性から(恋愛の)場数踏んでそうって言われた。逆に恋愛経験なさそうって言われてる友達のほうが経験豊富だった。

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/27(水) 06:50:41 

    >>1
    私が40代になった頃には子供3人とも成人してるから、そんな時期にそんなこと聞く人いるんだって感じ。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/27(水) 06:51:24 

    容姿がよくなくても、性格すごい悪くても、病気持ってても、
    彼氏いる人や結婚してる人は世の中に沢山いる
    出会いは縁だから、運が悪いんだと思います
    あとたいして可愛くないのに受身すぎるとかかなー
    今流行の出会い系アプリなんかだと、女の人は入れ食い状態みたいだよ 一回してみたら?

    +36

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/27(水) 07:17:31 

    40歳です。
    21歳で初めて付き合った彼氏とは数日で別れたので、私の中では彼氏にカウントしてません。
    その後働き始めてから関係を持った男性が何人かいましたが、不倫なので彼氏にカウントしてません。
    あーあ、彼氏とスタバで向かい合ってコーヒー飲んでみたかった…

    +3

    -6

  • 365. 匿名 2021/01/27(水) 07:18:05 

    いい歳して彼氏いたことない私と同じく彼女いたことない知り合いの男性で「人から聞かれた時用だけ」にお互いを恋人ってことにしよう(架空の人だとボロが出そうだから)って取り決めたのに、その日から彼氏面したり触ってこようとしてきたからすぐ同盟解消した。フリだけでいいのに。そういう人もう現れないかなぁ。

    +9

    -3

  • 366. 匿名 2021/01/27(水) 07:24:21 

    自分が好きで相手も好きでもダメな時はダメだし、それほど好きじゃない人でも相性が良くて一緒にいるのが楽しい人もいる
    自分が好きじゃないと恋愛できない人って、恋愛が日常じゃなくて特別なイベントみたいになってるんじゃないかと思う
    夢見ちゃってるって言うか…

    +6

    -3

  • 367. 匿名 2021/01/27(水) 07:26:49 

    >>290
    でも、正直にいないって言った方が協力してくれるよ
    悪意だけじゃない人もいる

    +9

    -5

  • 368. 匿名 2021/01/27(水) 07:27:04 

    >>364
    コーヒーって息が臭くなるから、何年か付き合ってからの方が良いと思う

    +5

    -3

  • 369. 匿名 2021/01/27(水) 07:28:59 

    >>367
    悪意はないよね
    良さそうな人がいたら紹介してあげようと思ってる
    ダメだったけど、実際に紹介した事がある

    +5

    -6

  • 370. 匿名 2021/01/27(水) 07:29:24 

    >>308
    野獣は結局イケメンなんだけどね…

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/27(水) 07:37:20 

    >>355
    22.9%を3割っていうのは乱暴よ。

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/27(水) 07:38:49 

    >>305
    いたことある人の大多数はこのパターンだよね。
    金持ちじゃなくてもフツメンでもいいじゃん。
    いいとこもあるもんだし。
    年齢だけ重ねるとそういう人との出逢いすらなくなるんだし、それがさらなる悩みになってる人も多いんだから。

    +15

    -1

  • 373. 匿名 2021/01/27(水) 07:39:48 

    >>198
    いちいち言ってくるってうっとおしい人ですね。
    休日の過ごし方くらいはいいけど、1年以上いないだの言い方が嫌かも。

    彼氏彼女いて当たり前の人とかなのかな?
    いた事ないって言ったら悪気なく大きなリアクションでびっくりする人とかいるよね。

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/27(水) 07:40:48 

    27歳になって言えなくなった

    21〜24歳くらいは合コン行ったりしてて、いつかできるんだー!そろそろできるんだー!

    とか思ってたけどできなかったな。
    友達は知ってるけど職場の人には絶対言わない。相手も困るし、こいつ処女なんやーって思われる。

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/27(水) 07:41:42 

    >>367
    恋愛したくてしょうがないって人じゃなくて、したことがないのが恥ずかしいとか、変な空気になるのが嫌って人も多いから。協力得られるとかそういう問題じゃないのよ。

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/27(水) 07:41:45 

    >>371
    えっw

    +0

    -6

  • 377. 匿名 2021/01/27(水) 07:42:14 

    言わない

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/27(水) 07:43:05 

    いい歳して付き合ったことない人は、単に人間嫌いでは?

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2021/01/27(水) 07:43:35 

    >>1
    言う必要もない。それを知ったところで上手くアドバイスしてくれる人よりも、変な好奇心持たれて面倒になったり、ドン引きされる事の方が多いと思うから。主のように適当にかわすのが一番。プライドが高いとか言ってる馬鹿居るけど、何でも正直に話すのが大人な訳でも無いし。 

    +11

    -3

  • 380. 匿名 2021/01/27(水) 07:50:08 

    10人の男と10人の女がいたとする。
    まず、いちばんもてる男に、女が3人くらい寄っていく。
    2番目にもてる男も、負けじと2人くらい持っていく。

    したがって3番目の男は、6番目の女と一緒になる。
    以下、4番目の男は7番目の女と、 5番は8番と、6番は9番とカップルになる。
    しかし、残る7番目以降の男にもプライドだけはあるので、
    最後に余った10番目の女など誰も相手にしようとしない。

    さて、上位の女を独占したNo.1&2のモテ男も、
    最終的には一人を選ばねばならないから、ここで3人の女があぶれる。
    でも、すでにモテ男と付き合った経験のあるこの3人の女は、
    いまさら下位の男と一緒になろうなどとは考えない。

    こうして、互いに性質の異なる独身男と独身女が残る。
      男          女
    1 ○━━━━━┯━○ 
    2 ○━━━━┓├─× 
    3 ○━━━┓┃└─× 
    4 ○━━┓┃┗┯━○ 
    5 ○━┓┃┃  └─× 
    6 ○┓┃┃┗━━━○ 
    7 ×┃┃┗━━━━○ 
    8 ×┃┗━━━━━○ 
    9 ×┗━━━━━━○ 
    10 ×            ×

    +15

    -1

  • 381. 匿名 2021/01/27(水) 07:54:39 

    >>29
    この人彼氏出来たことなさそうって思ってたのに元彼について語ってるのを聞いた時「えっ!?いたの?」ってちょっとショック受ける。
    そして私は人を見る目がないんだと思う。

    +13

    -9

  • 382. 匿名 2021/01/27(水) 07:55:33 

    >>301
    周りったってフツーに生きてたら周りにめちゃくちゃたくさんの人いるじゃん。
    その人達の付き合った経験の有無把握できるわけないと思うんだけど。そりゃ仲良しグループに限れば「いない」って言えるだろうけど、それを周りにいないから信じられないって浅慮というかバカよ。

    +9

    -2

  • 383. 匿名 2021/01/27(水) 07:58:15 

    >>253
    どんだけブスなんだろう…
    貧乳すぎるとか?

    +1

    -10

  • 384. 匿名 2021/01/27(水) 07:58:35 

    >>284
    イレギュラーババアやないかw

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/27(水) 07:58:54 

    >>376
    こんなアホいるんだね

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2021/01/27(水) 07:59:17 

    >>371
    思った(笑)
    2割の方がよっぽど近い

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/27(水) 08:02:52 

    >>279
    それでも40過ぎまで1人なんてことはないだろwww
    主の場合出会い求めて活動してるらしいし、それでも誰一人引っかからないってよっぽどの地雷だろwww
    美人なら尚更www

    +12

    -8

  • 388. 匿名 2021/01/27(水) 08:03:36 

    >>84
    20代前半まではそれでいいけどそれ以降は返事に困るパターンだそれ。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/27(水) 08:03:44 

    >>289
    付き合えるかどうかは相手を受け入れることが出来るかどうかってことなんだよ

    +33

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/27(水) 08:04:31 

    >>355
    でもこれってたぶん20代前半の人が殆どを占めてるよね…

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/27(水) 08:05:55 

    >>270
    男性を異様に警戒してる人っているよね。
    よっぽどヤバイ男じゃないといきなりとって食われたりしないのにね。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/27(水) 08:07:07 

    >>329
    わかる。多分2年は嘘だなって気づくよね

    +36

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/27(水) 08:10:53 

    >>354
    好きな人じゃないととか言いつつ、結局イケメンでハイスペックなら誰でもいいのよね。

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2021/01/27(水) 08:13:49 

    >>253
    それで彼氏できないほうがヤバくない?

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/27(水) 08:13:56 

    >>114
    モテそうなのに純粋って感じなのが、いいよねってことでしょ?どう反応されるのがいいのよ。絞り出してんだから色々言うなよ。

    +17

    -2

  • 396. 匿名 2021/01/27(水) 08:14:13 

    >>349
    これ意外と真理かもしれない。惚れっぽい人は本当に好きかとか深く考えてないことも多いし好きだと思い込んでる場合も多い。
    あと、趣味とか食べ物とかの好きと同じ感じの好きを恋愛にも適応してることもある。
    結果的に守備範囲広くなって次々付き合えたりするから悪いことじゃないけどね

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/27(水) 08:14:37 

    >>79
    ハラスメント案件

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/27(水) 08:15:37 

    >>391
    警戒心プラスどうせ私なんかに興味ないだろって諦めの気持ちだよね。だから別に媚び売ったりしないし、話広げる努力も怠る。これじゃできないのは分かってるし相当拗らせてますよね…

    +16

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/27(水) 08:16:26 

    >>380
    それって、一番の男に相手にされなかった二人の女って単なる勘違いって説あるよね。
    傍目には、九、十番目の男と釣り合ってるって感じの。
    余り物でも性質の異なる〜とか言ってるけど
    余り物は余り物だから。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/27(水) 08:20:04 

    >>3
    やめてよ〜こんなドブスじゃないわ
    おっさんじゃん

    +13

    -3

  • 401. 匿名 2021/01/27(水) 08:21:47 

    >>398
    はぁ、もう40過ぎだけど思えば20からそういう考えだったわ
    出来るわけないわな

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/27(水) 08:23:37 

    >>289
    理想が高すぎるんだよね。
    自分の好きな人からは好かれないって人は
    理想が高いんだよ。
    そりゃあ好かれないよ。あと、付き合う前から好き!みたいなのは、十代までじゃないか?
    大人になってから付き合う場合は、なんとなく〜とかから始まって結婚まで行ってるカップルも多いし。最初から好き!ってのがないと無理、なら
    無理かもね。

    +29

    -3

  • 403. 匿名 2021/01/27(水) 08:27:10 

    >>23
    ここまでウエメセ否定されるんなら主が嘘つく理由もわかるわな

    +43

    -1

  • 404. 匿名 2021/01/27(水) 08:28:29 

    >>398
    拗らせる方向性が違った場合は自尊心が低いが故に都合が良いメンヘラさせ子になっちゃったりする。でもその場合は偶然良い男と出会えば人生変わる可能性あるもんなー

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/27(水) 08:29:56 

    >>383
    Dカップって平均的では?

    +4

    -3

  • 406. 匿名 2021/01/27(水) 08:30:24 

    >>380
    こういう説を唱える女は、自分が2番目3番目だと思ってる実際は10番目の女

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2021/01/27(水) 08:34:19 

    >>398
    拗らせてる人って「…」使うの好きだよね。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/27(水) 08:34:31 

    >>226
    メンヘラって男性経験乱れてる方が多くない?あと、美人のコミュ症って見たことないわ。

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/27(水) 08:36:26 

    >>407
    「…」を多用するのは自信のなさの表れってどこかで聞いた。自信がないから言い切る文章の終わりにしないって。

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/27(水) 08:37:54 

    >>235
    正社員もしくはフルタイムで、働いていたら素晴らしい。親と住んで、きっとこれから面倒もみてあげるのかな。悪口言えないね。

    +17

    -1

  • 411. 匿名 2021/01/27(水) 08:38:26 

    今まで一度も言い寄られたことないから自信なくて自分からいけないんだよぉぉ(泣)

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/27(水) 08:39:20 

    初対面で、「今彼氏いない」情報だけが相手に伝わってて、前は彼氏いた前提で話されるのが困る。
    「前の彼氏はなんで別れたの?」とか、なんで当たり前のように過去に彼氏がいることになってるの??
    ますます言いにくくなる。

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2021/01/27(水) 08:41:54 

    彼氏いない歴=年齢の特徴

    ・漫画やドラマのような恋愛が本当の恋愛だと思っている。
    ・女友達もいない。ヲタ仲間しかいない。
    ・男性からのアピールをスルーし、相手が戦意喪失

    +4

    -5

  • 414. 匿名 2021/01/27(水) 08:43:25 

    >>413
    男性からのアピールって何?
    どんなの?

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2021/01/27(水) 08:44:36 

    >>413
    ・男性からのアピールをスルーし、相手が戦意喪失

    彼氏いない歴年齢は大抵誰からも相手にされてないよ

    +7

    -4

  • 416. 匿名 2021/01/27(水) 08:46:38 


    行動しないから出会いないし、経験もないままなんだねー。妥協して自分から探せば、誰かとは付き合えるよ。
    見た目も中身も収入もわりと良い王子さまは、諦めた方がいい。そんな人は奥さんか彼女がいるから。(笑)諦めて1つでも良い所を探せば誰かは見つかると思う。

    +15

    -1

  • 417. 匿名 2021/01/27(水) 08:48:01 

    彼氏いたことある方は、自分から積極的にアピールしたんですか?

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/27(水) 08:49:04 

    >>3
    チョコを買いに行くの誘ってくれる妹がいるのに自分から断って何やってんだ

    明らかに努力してないのに文句ばかり言ってる人好きじゃない

    +34

    -5

  • 419. 匿名 2021/01/27(水) 08:52:20 

    >>416
    妥協してって言うのはよくないわ。
    相手に寛容になるってことよね。
    ポジティブにいきましょ。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/27(水) 08:53:21 

    今どき独身喪女なんて珍しくもないし、その辺にいっぱいいるよ。
    色々諦めて自らその生き方を選択したわけだからそれでいいんじゃない?
    無表情で働いてる非正規労働者なんて大体みんな独身喪女よ。

    +4

    -8

  • 421. 匿名 2021/01/27(水) 08:53:42 

    >>88
    叩かれてるけど、私もわかるよ。
    言わないけど心の中じゃ、(それは彼氏とは言わないんじゃ……)と思っちゃうよね。
    ま、つきあったつきあわないの基準って人それぞれだけど。「3日で別れた」とかも、つきあった人数に入れてる人いるけどもし私ならカウントしないし。

    +38

    -2

  • 422. 匿名 2021/01/27(水) 08:58:22 

    >>28
    大した見た目じゃない×付き合った人数二桁だけど、そう思う。

    +1

    -3

  • 423. 匿名 2021/01/27(水) 08:58:33 

    >>413
    3番目は女の子らしくて控えめな子や天然なかわいい子のパターンだな。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/01/27(水) 08:59:41 

    >>408
    美人のコミュ症ってそうそういないよね。
    もしいたとしたらおそらく先天的に障がいがあるとかそういう場合なんだろうけど、美人は黙ってても周りから話しかけられることが多いから孤独にはなりにくいよね

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/27(水) 09:00:40 

    いない子でも普通にモテる子いるよね。理想が高いとかではなく、好きな人が出来なくて告白断っちゃう子。

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/27(水) 09:01:03 

    >>413
    彼氏いない歴=年齢の特徴

    冷たいコミュ障

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2021/01/27(水) 09:03:01 

    明るい or 暗い
    肯定的 or 否定的
    清潔感がある or ズボラ
    物腰柔らか or 攻撃的

    容姿・年齢・収入のことは一つも言ってない。
    彼氏いない歴=年齢、そういうところやぞ。

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2021/01/27(水) 09:04:09 

    私が男だったら、絶対好きになるのに!って言われる子(もちろんノーマル)いたけど、
    本当に私より可愛くて性格もいいのに、なんで彼氏いたことないんだろうって不思議に思う人はいる。

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/27(水) 09:05:39 

    ヲタクっぽくて思いやりが無いような子は難しいだろうなとは思う

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2021/01/27(水) 09:12:03 

    >>413
    男性からアピールされやすい(こいつならいけるなと思われる)ようにするのも必要と思うな。つまり、相手を受け入れてくれそうな雰囲気作り。近くに男性いるいないに関わらず、常日頃からニコニコしておいたらいいよ。あと、なにかとありがとうと言うとかね。笑顔が苦手なら、目を意識的に細めるようにして笑うのもいいと思う。今はマスクしてるしね。ブスッとしてたらチャンス逃しちゃうよ。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/27(水) 09:46:02 

    >>197
    綺麗なのに彼氏出来ないなんて少女マンガの世界観

    +34

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/27(水) 09:46:58 

    彼氏いた事あるけど3ヶ月だけだし15年くらい前の話だからカウントしてない
    そういう話になると男にも女にも欲しいと思ってないでしょと言われる
    ある程度自由にできるお金と時間はあって、今現在何の不満もないのが滲み出てるんだと思う
    今年は婚活パーティー的なものに行きたいな〜コロナおさまったら

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2021/01/27(水) 10:04:43 

    職場で恋愛の詳細教えなくていいよ!
    当たり障りない対応ならいいけど、変な盛られ方して他の人にも広まったら最悪だよ!

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/27(水) 10:06:27 

    >>16
    わかる。ガチ質問するとしても、だいぶいないんですか?くらいのもん
    そしたら相手もそうですね、と答えて終わり

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2021/01/27(水) 10:15:42 

    >>3
    悲劇のヒロインだよね
    ロマンチックな人って恋愛や男に期待しすぎてて恋愛できないんだと思う

    +9

    -4

  • 436. 匿名 2021/01/27(水) 10:21:34 

    >>402
    付き合う前って外見しかわからないから、その時点で「好き」なのは外見だけなんだよね
    「何となく感じが良い」くらいで付き合えない人は難しいと思う
    性格も外見も100%ど真ん中の人なんてどこにもいないよ

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/27(水) 10:30:07 

    >>273
    前科ww
    確かに!悪いことしてないのに必死で取り繕うことに疲れて、より人間関係がめんどく感じるという負のスパイラルに、、、!

    +32

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/27(水) 10:33:40 

    いないもの同士が集まるコミュニティとかないのかな
    そんでお互いがいない歴=年齢というコンプレックスを補完しあうためだけに期間限定で付き合うとかしたい

    +12

    -1

  • 439. 匿名 2021/01/27(水) 10:34:10 

    >>391
    合コンは行くんだけどそこから2人で食事になるのは無理らしい。意識しすぎだよね。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/27(水) 10:38:20 

    >>3
    これと同じ状況の同僚がいる。
    違うのはクルマの免許は持っていること。
    マニュアル免許が自慢

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/27(水) 10:39:42 

    >>1
    30代だけど周りに4人は彼氏いたこと無い人いるよ
    内3人は今後も無理だと思う。
    化粧はしてるし奇抜な服装でも無いんだが小デブ、、
    やっぱり痩せなきゃ無理。
    後1人は顔もスタイルもいいけど性格が歪みすぎてる

    自分変えなきゃ彼氏はできないと思う

    +4

    -3

  • 442. 匿名 2021/01/27(水) 10:41:31 

    >>23
    プライド高いって言うのは同感だな
    別に他人のことだし「へー」くらいしか感想ねーよ

    +5

    -4

  • 443. 匿名 2021/01/27(水) 10:42:06 

    >>413
    同じ職場のアラ還のトピタイトルに該当する先輩は1番目のやつかな。
    彼氏探し(?)に街中へ旅に出て、道に白いレースのハンカチを落として誰か素敵な男性に拾ってもらうのを待ってたんだって。

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2021/01/27(水) 10:42:54 

    >>28
    勝手にトピ主の見た目決めつけてて草

    +31

    -5

  • 445. 匿名 2021/01/27(水) 10:46:18 

    >>408
    美人のコミュ症、高校の時の友達でいたよ
    私ってウエスト細いよね? これしかなーいwwって手で計って見せる人
    美人でスタイルも良くて足も長いのに、変な事ばっかり言ってた

    +5

    -3

  • 446. 匿名 2021/01/27(水) 10:47:24 

    >>1
    言えない!ていうか言わない。
    最初の方は気にしてなかったけど、気にせず言ったら「え!?うそ!?笑」とか「あ〜笑だよね笑」とかそんなんばっか言われて傷ついたからもう言わない 嘘つくよ

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/27(水) 10:50:58 

    >>230
    まじでやめてやめて メンタル死ぬ

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2021/01/27(水) 10:53:38 

    喪女の定義って何だろう?
    見た目でわかる?>>3みたいな感じなら明らかだけど。

    職場にルックス•性格は米倉涼子で気が強くてバリバリ仕事できて男の人が萎縮しちゃう感じの50代の先輩がいるんだけど、こういうタイプは喪女に入るのかな?
    彼氏いたことないそうです。
    (すごく綺麗なんだけど男の人を見下しちゃうからだって陰では言われてます。)

    +10

    -1

  • 449. 匿名 2021/01/27(水) 10:56:13 

    >>395
    いない歴年齢がほんとに良いと思ってるのか?
    絞り出すにしてもあるだろ

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2021/01/27(水) 10:57:01 

    メンタルやられてしまった系エッセイ漫画は必ず
    でも理解してくれる良いパートナーに恵まれてのんびり暮らして、、、ってあるの多くて
    普通に働いてメンタルもそこそこ安定してて
    多少ブスだけど何がダメなのか分からない

    デートしたり親や友達に言えないことも彼氏になら言えるとか
    そういうの経験しないまま死ぬんだと思うと泣きたい42才

    +24

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/27(水) 10:58:20 

    >>271
    >>266です。ごめんね💦 >>221には笑っちゃうよね。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/27(水) 10:58:48 

    >>301
    視野が狭いんだね

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/27(水) 11:00:53 

    >>39
    お相撲さんみたいなおっぱいじゃん…

    +20

    -2

  • 454. 匿名 2021/01/27(水) 11:01:40 

    >>269
    何で?って聞いてくるの嫌な感じですよね…

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/27(水) 11:03:33 

    人生で20代の頃に2ヶ月だけ彼氏がいたことあるけど
    自分に彼氏が出来ない理由を真面目に考えた時
    人に自分を見せるのが下手なのだと思った

    好きな人には良いとこみせたいのでいつもどこか気が張ってて
    スタイルに自信がないから一緒にお風呂なんて絶対無理だし
    下着のサイズとかも知られたくないから結婚も無理とか
    悶々としてた

    姉は付き合ってる時から肥満体型だけど旦那と今だに毎日風呂入るし
    洗濯物も旦那担当とか言ってるし
    ご飯もバクバク食べてたしすごいなと思う。それくらい心を許せる人が欲しい

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/27(水) 11:12:22 

    >>369
    この場合は、彼氏いたことない=年齢だろう人が…ってコメ主も言っるから分かった上で聞いてる。悪意がない場合っていうのは、また違うよね。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2021/01/27(水) 11:18:11 

    私は27歳ですが普通に周りに言ってる(笑) 。
    父親を早くに亡くして専業主婦で無職の母親を支える為に頑張ろうと思って現在に至る。母親が束縛系の毒親で、でもお父さん居なくて寂しい思いしてるから…と言うこと聞いていましたが、最近同じ歳の従姉妹の結婚を聞いて、次はあなたなんだから早く結婚しなさい。あなただけ売れ残ってしまったと言われプチっと切れました。
    今まで母親の言うことを聞いて機嫌をとりながら生きてきた私の人生は何だったんだろう?と毎日考えています。
    ちなみに周りに彼氏いない歴イコール年齢だと言っても何も言われません。むしろお母さん一人だと寂しいものね。家を出たらお母さんが可哀想だと言われます。

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2021/01/27(水) 11:23:02 

    >>198
    受け答えがなんかモテなさそう

    +4

    -9

  • 459. 匿名 2021/01/27(水) 11:26:33 

    >>62
    20歳の時でもドン引きされたから、人による

    +28

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/27(水) 11:32:03 

    >>448
    小説や漫画のキャラみたいだね

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/27(水) 11:36:37 

    30代だけど私も言えなかった。
    彼氏いたことないのが嫌っていうよりも、処女だって思われるのが本当にコンプレックスで、恋バナに参加するのも嫌だったし飲み会でも絶対そういう話になるから極力参加しないようにしてた。
    でも少し前に処女卒業したらコンプレックスが解消されて、彼氏いたことないってことも不思議と言えるようになったな。

    まぁコンプレックスだったからって適当に済ませたわけじゃなくって、ずっと好きだった人とそういう流れになって、恋愛経験がないもんだからやっちゃったら付き合えるのかなと思ってしまったわけだけど。
    そして結局連絡途絶えてしまった。。
    ショックだったけどいい経験になったし、ちゃんと素敵な彼氏見つけたいって思った。

    +41

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/27(水) 11:42:26 

    彼氏いた事ない人って、本当は心から彼氏欲しいって心から思ってないのでは?私も欲しいってより世間体を気にしてるだけかも…

    +24

    -2

  • 463. 匿名 2021/01/27(水) 11:44:16 

    今29でもうすぐ30なんだけど、30まで処女だと何になれるんでしょうか?

    +6

    -2

  • 464. 匿名 2021/01/27(水) 11:50:57 

    聞かないけど見てるとわかるよね。
    でも別に性格もいいし、もっと可愛くない人でも普通に結婚したりしてるから出会う場がないのとやっぱり積極性だと思う。でも本人頼まれてないのに勝手に紹介もできないし。
    みんなで恋バナしてる時もニコニコ聞いてるからいい子だなーと思ってる。
    黙ってても勝手にモテるのは一部の美人だけ。
    男が勝手に声かけて来るって言ってる人も、声かけられるように仕向けてるよ。

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/27(水) 11:58:16 

    普通はアラフォーに聞かないよ。聞く人は無神経な人だから無視すればいい。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/27(水) 12:15:03 

    >>3
    こんなゆっくり生活できる実家があるじゃん。そして声掛けてくれる姉妹も。
    毒親でひとりっこの友達もいない私はどうなるんだよ

    +60

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/27(水) 12:16:06 

    >>3
    私免許ある!一人暮らし!
    セーフだ!(震え声)

    +32

    -1

  • 468. 匿名 2021/01/27(水) 12:18:08 

    >>414
    今度食事行きませんか?
    恋人いるんですか?
    タイプの異性は?
    俺も〇〇好き!趣味一緒!今度映画に行きましょう!

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/27(水) 12:18:50 

    言えない…顔とか外見がわからないネットなら大丈夫だけど、リアルでは言えないなぁ…

    あと、2日で31年に更新されるよ

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/27(水) 12:21:23 

    >>3
    こういう諦めてて他力本願のくせに他人を羨む女が一番嫌い。
    痩せてファッション勉強して、免許取って家出て婚活してそれでもダメなら愚痴言っていいよって思う。
    結局私はデブだからブスだからって言い訳する人は努力不足なんだよ。
    私だって太りやすいしちんちくりんのドブスだよ。

    +25

    -12

  • 471. 匿名 2021/01/27(水) 12:31:24 

    >>284
    ぶっ飛んでるなwww

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/27(水) 12:36:26 

    >>457
    お母さん亡くなったらどうするの?
    自分の人生生きた方がいいよ。

    私も毒母のみしか家族いないから老後の事考えて結婚するよ

    +6

    -5

  • 473. 匿名 2021/01/27(水) 12:39:15 

    私の知り合いも年齢=彼氏なしだけどあっけらかんとしてるよ
    人に聞かれたら彼氏いた事ないですー!って答えてる。そしたら恋愛する気あるなら誰か紹介しようか?ってお節介焼いてくれる人もいる。
    まだ30代だからかもだけど
    紹介されても上手くいかなかったみたいだけど本人そこまで病んで無い

    +17

    -1

  • 474. 匿名 2021/01/27(水) 12:47:31 

    >>197
    男性経験ないとはどうやっても見えない美しい人が来る、珍しい事ではない

    という婦人科の看護師さんの話を聞いたことがある

    +19

    -1

  • 475. 匿名 2021/01/27(水) 12:48:25 

    >>113
    この乳おばさん的な乳だからあんまよくないよ

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2021/01/27(水) 12:51:35 

    >>85
    高齢喪女だけど逆に良かったんじゃない?
    好きな人から打ち明けられて引くような奴と深い仲なる前に本性知れて。私はモテないけど彼氏できたら打ち明けてそれで引かれたらこっちから振ってやるよ。

    +26

    -0

  • 477. 匿名 2021/01/27(水) 12:52:57 

    >>31
    あたしの妹じゃないよね❔
    こんな姉でごめんw

    +94

    -1

  • 478. 匿名 2021/01/27(水) 12:53:16 

    >>3
    この人は何歳だろう。37位っぽいけど・・・趣味は色んな事にチャレンジ。確実なのは免許は努力で取れる。

    +8

    -2

  • 479. 匿名 2021/01/27(水) 12:59:16 

    >>127
    それ以前にいたことない前提(事実だけど)で、彼氏できたらきっと変わるよ!って言われたことある私涙目

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/27(水) 13:12:56 

    彼氏って何が楽しいんですか?
    遊ぶことなら友達でもできるし、安心感は家族といれば得られますよね?

    +5

    -5

  • 481. 匿名 2021/01/27(水) 13:21:08 

    >>79
    それね
    彼氏いるかいないかくらいは、今後の話題の選択とかも変わってくるだろうし別にいいけど、最後に別れたのはいつ?どうして別れたの?とかやたらと具体的に聞いてくる人って気持ち悪い
    仲良くもないただの同僚なのに

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/27(水) 13:26:39 

    普通に、彼氏できたことないのでって言う
    処女?って聞かれたらはいって答える

    もう33だけど20代前半で病気になって現在進行系で恋愛どころじゃないから、病気という免罪符がなければ言えなかったかも…
    きっと他人には隠し続けてたとおもう

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/27(水) 13:31:42 

    >>449
    なんて言うのが正解なのよ笑

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2021/01/27(水) 13:35:01 

    好きな人が出来ても、過去に恋愛した事ないとか処女だとか言えない
    どこかおかしいんじゃないかとか思われたくない…

    そして恋愛した事ないから距離感が分からなくて嫌われて終わる

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/27(水) 13:35:15 

    >>1
    私は正直に答えてます
    1人で過ごすのが好きなので

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/27(水) 13:37:14 

    >>419
    そうだよね。妥協ってなんか嫌だわ。めちゃくちゃ失礼だしw 100%全て自分の理想の人なんてそもそも存在しないのに。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/27(水) 13:37:28 

    >>48
    これなんだよね。

    >>1
    >つまらない人間・魅力の無い人間と思われるのがたまらなく嫌です。
    勘違いしてるけど「つまるつまらない」「魅力の有る無し」は彼氏関係ないw
    自分がつまらない人間だから、バレるのが怖いから、カミングアウトできないだけなんだよね。

    充実した毎日を過ごしている人は、彼氏いようがいまいが幸せに過ごしてるよ。

    +25

    -1

  • 488. 匿名 2021/01/27(水) 13:43:03 

    皆どんな風に男性と接してるの?
    女性のときと同じように接していいの?
    それは付き合ってからも変わらないんですかね?

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/27(水) 13:47:34 

    >>457
    勿論お母さんのために頑張ってきたのはわかるけど、お母さんをある意味彼氏いない理由の免罪符みたいに使ってる部分もあるように思うけど。同じ状況でも彼氏いる人はいるだろうし。

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/27(水) 13:48:56 

    恋愛絡みの話で嘘ついて誤魔化してる人なんていっぱいいると思うよ。
    バレることでもないし。

    彼氏ができたら天然物なんだってことを伝えればいんじゃない?

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2021/01/27(水) 13:53:28 

    >>83
    41歳ですが、20代の頃コンパとかよく行ってたけど彼氏は出来ませんでした。
    何人か、連絡先聞かれて2人で会ったりもありましたが私の積極性が無さ過ぎたのと、コミュ症が要因で上手くいきませんでした。
    20代頑張ってりゃ良かったと心から思います。

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2021/01/27(水) 13:57:11 

    >>42
    免許取ることよりも車校に通うお金が…ってことだよね。車は維持費かかる

    +26

    -1

  • 493. 匿名 2021/01/27(水) 14:04:20 

    アラサーです。特に恋愛に興味もないので普通に年齢イコール彼氏いない歴なんだよね〜と周りに話していました。
    毒親育ちで生きる希望を見失っていましたが、我慢の限界で理解のある友達に相談したところ励まされ最低でも今年中に一人暮らしする決意をしました!お恥ずかしいですが今まで毒親に人生を捧げてきたので家を出たら青春をやり直そうと思っています!!

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/27(水) 14:07:17 

    >>457
    むしろお母さん一人だと~っていう言葉は周りが気を遣ってくれてるんだと思うよ😓

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/27(水) 14:19:11 

    >>10
    恋愛経験ない人ってちょっと話すとわかるよね
    なんていうか仕草とか雰囲気が変
    ギャルっぽい派手な見た目の人でもわかる

    +24

    -8

  • 496. 匿名 2021/01/27(水) 14:23:52 

    >>62
    高校卒業までに一度も彼氏がいたことないと、なんでだろう?とは思う
    大学卒業までに彼氏ができなかったら、引く

    +5

    -12

  • 497. 匿名 2021/01/27(水) 14:25:13 

    25の時に、職場に33ぐらいで子供4人いた女ががいたのね。で、周りからどっちが結婚してるんだっけ?みたいに言われてたなぁ笑
    小学生の時から、クラスの人より教育実習生のほうが話合うタイプだった…見た目もそう。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/27(水) 14:29:44 

    >>151
    その様子を想像したら笑えるw

    +13

    -1

  • 499. 匿名 2021/01/27(水) 14:32:56 

    >>496
    それって、今若い世代でも同じですか?

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2021/01/27(水) 14:35:59 

    >>499
    私は今27ですが、周りを見てこれくらいが普通かな?と思いました
    20代前半や、10代世代ではどうだかわかりません

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード