ガールズちゃんねる

かまいたち山内健司、3年間痛いと思っていたら…「肩の腱が切れていた」

94コメント2021/01/16(土) 07:58

  • 1. 匿名 2021/01/15(金) 16:43:18 

    かまいたち山内、3年間痛いと思っていたら…「肩の腱が切れていた」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    かまいたち山内、3年間痛いと思っていたら…「肩の腱が切れていた」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    かまいたちの山内健司が、1月12日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)で、右肩の腱が切れていることを語った。


    山内は3年前に転んで右肩を強打し、「ずっと痛くて……」と告白。さまざまな病院で診てもらったが、異常なしと言われ続けたという。そこで、ボクシングの長谷川穂積に、ボクサーが通う病院を紹介してもらった。受診すると、肩の腱が切れていることがわかったという。

    山内は医者から「肩を覆ってる(部位の)腱がバッサリ切れてます」と診断された。そこで「2月に肩の手術しようと思って、勝手に3日オフをとりました」とコメント。初めて聞いた相方の濱家隆一は、「早く(手術に)行ったほうがいいんじゃない?」を驚いていた。

    +225

    -2

  • 2. 匿名 2021/01/15(金) 16:44:07 

    んなアホな…

    +19

    -31

  • 3. 匿名 2021/01/15(金) 16:44:13 

    三年間痛いと思ってたなら
    さすがに行きなさいよ

    +10

    -109

  • 4. 匿名 2021/01/15(金) 16:44:14 

    かまいたちにやられたのか

    +215

    -3

  • 5. 匿名 2021/01/15(金) 16:44:28 

    病院で分からないもんなんだね

    +297

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/15(金) 16:44:34 

    私も1年前自転車でこけてから右肩ずっと痛い

    +49

    -2

  • 7. 匿名 2021/01/15(金) 16:44:35 

    濱家その場で初めて聞いたんだ…笑

    +121

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/15(金) 16:45:32 

    私も肩痛いから心配

    +22

    -3

  • 9. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:00 

    >>3
    行って異常無しって言われたって書いてあるよ

    +173

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:00 

    >>3
    さすがにトピ読みなさいよ

    +140

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:03 

    知らされていなかった濱家ww

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:09 

    自然にくっついたりしないもんなんだね・・・

    骨はくっつくよね 3年も放置すれば

    +152

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:21 

    レントゲン撮ってもわからんものなの?

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:33 

    この人ちょっと怖い

    +37

    -16

  • 15. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:35 

    靴下脱いで洗ってない他人の足を舐めれる汚い特技の持ち主

    それが山内健司

    +51

    -7

  • 16. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:55 

    こういうの見抜けない医者ってヤブなの?

    +92

    -3

  • 17. 匿名 2021/01/15(金) 16:47:08 

    ヤブ医者だらけ…

    +69

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/15(金) 16:47:25 

    相当な痛さだったんじゃ…

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/15(金) 16:48:31 

    私も胸が痛いと思ったらあばらが折れてたことがある
    肩の痛みとか四十肩かな?が違う病気だったりもするし診てもらわなきゃわからないよね

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/15(金) 16:48:44 

    そうなんだよね…
    検査して何もないと異状なしって言われるのは私も経験あるわ
    めちゃくちゃ辛くても異状なしと言われ仮病扱いされたから心が壊れたのがわかった
    まだ動けて良かったですね

    +84

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/15(金) 16:48:52 

    >>6
    心配だから病院行ったほうがいいよ。

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/15(金) 16:49:11 

    こいつら嫌い

    +3

    -26

  • 23. 匿名 2021/01/15(金) 16:49:47 

    わかって良かったですよね。
    医者の得意不得意はあるだろうし、見えやすい見えにくいもあるんだろうけど、
    病院て返品きかないじゃない。
    レントゲンやMR、血液検査、エコーとか高いしさ。
    3件4件はしごして、その度に検査検査で結局何もわからず、異常なしで、飲んでも効かない気休めの薬だけ出されてその為に何度も通ったり。
    紹介状も初診料も高いし。
    結局異常ありました、即手術レベルですとか、わかって良かった!と思う気持ちと、今までの病院代本当返して欲しい泣...って思ってしまう。

    +108

    -3

  • 24. 匿名 2021/01/15(金) 16:49:55 

    そういうことあるよね…日常生活に支障ないしーて放置してるような。体の不調は本当に気をつけねば

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/15(金) 16:49:56 

    『腱がバッサリ』いってても、普通の病院ではわからないものなの?

    私もずっと謎の関節痛があって、病院通ってるけど原因わからず、ずーっと痛み止めだけ処方されてる。

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/15(金) 16:50:14 

    セカンドオピニオンって意外としないのかな?

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/15(金) 16:50:49 

    この人の俺面白いだろってドヤ顔が透けて見えるところが嫌い
    謙虚にしてた方がいいのにっていつも思う

    +9

    -16

  • 28. 匿名 2021/01/15(金) 16:50:51 

    目処が立ってんねんの時にはもう切れてたってこと?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/15(金) 16:51:09 

    私も切れてたけど半年くらい病院行っても原因不明だった!!

    ボルトで繋げる手術したよ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/15(金) 16:51:27 

    >>27
    その顔がもうネタやからね

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/15(金) 16:51:33 

    >>15
    本気でキモい

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/15(金) 16:51:51 

    痛そう
    よく耐えたね
    体の痛み続くと鬱にもなるから危ないよね
    原因分かってよかった

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/15(金) 16:53:34 

    >>5
    筋肉とかが重なってる奥側に切れてる部分があったから、一般の病院じゃ分からなかったらしいって言ってた

    +102

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/15(金) 16:55:49 

    >>26
    様々な病院で診てもらったって書いてあるよ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/15(金) 16:56:15 

    私も2.3年背中がいたくて
    いろんな病院行って胃カメラ飲んだり
    MRIしても原因わからなくて
    最終的に呼吸器科で肺に問題があることがわかった。
    なんか途中先生に鬱とか疑われてたし
    すごく不安だった。

    +58

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/15(金) 16:56:35 

    社長相手の闇営業はご健在ですか?

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2021/01/15(金) 16:56:43 

    私も経験あります
    レントゲン撮っても分からなくて
    ずーっと、四十肩の診断

    あまりに治らないから
    大きな病院でMRI検査で漸く判明
    肩の手術して、1ヶ月入院して、
    一年リハビリして、やっと腕が上がるように

    他の入院してる人も同じ経緯でした
    でも原因は千差万別
    お祭りの獅子舞いで両肩の鍵が切れた人いました

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/15(金) 16:57:09 

    >>5
    スポーツに強い整形外科とかじゃないとわからないんじゃないかな

    +85

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/15(金) 16:59:35 

    肩痛いのに…和牛と熱々タオルを顔面で受けたりしてるのTVerでみたばかり。

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/15(金) 16:59:36 

    >>6
    私はアラフォーになってから右肩が定期的に痛いのよね

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/15(金) 17:01:10 

    独特なフェイスも怪我してると思うな個人的に

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2021/01/15(金) 17:01:15 

    これって腱板断裂だったってこと?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/15(金) 17:01:27 

    私足パカを1週間くらいやった時があって尾骨が痛くなったからやらなくなったんだけどそれ以来座ると尾骨が痛むようになった。
    整形外科行くべきか悩む。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/15(金) 17:02:53 

    場所によっては切れてても分からない人がいるらしい

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/15(金) 17:04:03 

    >>6
    わたしも無理にストレッチしてからずっと痛い
    伸ばしただけで痛い

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/15(金) 17:06:23 

    膝の靭帯やった時はゴムが弾ける音がしました

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/15(金) 17:09:41 

    >>37
    右肩だと入院1ヶ月 (利き手だから)
    左肩だと入院3週間

    女性は肩が弱い
    身体は冷やさないで

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/15(金) 17:11:30 

    >>1
    初診ではレントゲンに写らない程度の切れ目が年月をかけて少しずつ裂けて最近バッサリいっちゃった系かな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/15(金) 17:13:33 

    >>25
    今までかかった病院に教えたいよね。
    結果わからないままで済んでるから、医師も自分の見落としだったり可能性だったりはたまた能力不足に気付けないままじゃんって、偉そうな言い方になっちゃうけどそういう事あるといつも思う。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/15(金) 17:15:21 

    痛いのに異常なしって言われたら辛いよね
    見つかって良かったね

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/15(金) 17:15:28 

    >>15
    奥さんすげーわ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/15(金) 17:17:36 

    普段行く病院の医者って、いい加減なんだな

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/15(金) 17:17:53 

    うちの母親も半年くらい背中が痛いって言ってレントゲン撮るも何も見つからず、あまりにも痛みが続くのでMRIで撮ったらレントゲンでは陰になって見えない場所が折れてた
    痛みが続いていても病院で何も無いと言われたらそうなのかと思っちゃうよね

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/15(金) 17:22:14 

    >>5 以前仕事で指切った時に腱まで切れてなかったのですが、ぶつけた時の衝撃で腱が切れた経験あります。通院した整形外科でもっと専門的な病院紹介されたので先生が見落としたのか 行った時には切れてなくてのちに切れたのかなとは思います。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/15(金) 17:22:48 

    安心出来なきゃ、やっぱりセカンド・オピニオンは必要ですね
    病院にも、専門医の良し悪し?得意不得意?なんていえばいいのかな?あそこは⚪⚪の腕が良い評判とか有りますからね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/15(金) 17:23:35 

    医者って案外いい加減ですよ。
    とりあえず痛み止め出すんで様子みてください。
    ってのの多い事。

    私は自分を信じて病院に行きますから、
    何でもないと言われた時には必ず別の病院に行きます。
    だって痛いのは絶対的に原因があるんですよ。
    なのにろくに見ることもせず、
    何でもないと言い切る医者の多い事。

    そんな事を繰り返して見つかった病気がいくつかあります。
    だから私はこれからも自分の事を信じます。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/15(金) 17:27:10 

    整形外科って診断つかないこと多いよね…。私も数カ所病院変えたけど原因不明で、最終的に痛みを「我慢しろ」って言われたよ。いい病院に行けて羨ましい。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/15(金) 17:29:25 

    腱とか靭帯とか切れてる事を知らないで過ごしてる人が結構いるとスポーツ整形外科の先生が言ってた。レントゲンしか撮ってない人はMRIを受けるといいよ、スポーツ整形で。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/15(金) 17:30:57 

    うちの親も肩痛くて病院行ったけどレントゲンもMRIも撮って原因不明。でも激痛で毎日泣いてた。知り合いに紹介してもらった整骨院に行ったら「肩が外れてるけど誤診続きで時間が経ちすぎてる」って言われて、何度も通ってすごく痛い治療を受けて、1年くらいかけて治ったよ。
    私自身も整形外科を信用できない出来事があったし、このトピもそういう人多いね。整形外科ってなんなんだろ。難しい分野なんだろうけど、病院のレベルがピンキリすぎる。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/15(金) 17:34:23 

    >>5
    うちの身内も膝を痛めてギブスしてたけど治らなくて、3回目に見てもらった病院で十字靭帯が切れてると言われて手術したよ

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/15(金) 17:39:23 

    私もずっと足首痛いの病院行ってもなんともないって言われ続け、半年くらいして整体の先生に軽く脱臼してるとはめてもらったら治った。
    整体にそこまで信頼をしてなかったからびっくりしたよ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/15(金) 17:55:52 

    後医は名医

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/15(金) 17:57:17 

    >>5
    分からないよ。私は膝に違和感をいきなり感じるようなって何ヵ所も病院行ってレントゲン撮って原因不明だって言われてた。でも、18年経って違和感を感じるのが増えてまた行ってMRI撮ったら靭帯断裂してたよw

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/15(金) 18:03:48 

    >>3
    あんたは眼科行ったほうが良いんじゃない?

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/15(金) 18:13:50 

    >>63
    ひぇー!こわい!

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/15(金) 18:26:57 

    >>5
    MRI撮らないと靭帯までは見えないからね。MRI持ってる整形外科がある病院は限られてしまうから。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/15(金) 18:29:21 

    >>6
    私も階段から落ちて肩強打してからずっと痛い
    でも四十肩かなと思ってた
    普通に動くけど上げると痛いのと、ある一定の動きをすると痛い

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/15(金) 18:46:43 

    肩の痛みがなかなか良くならなくて通院してました。結果四十肩だったのですが、肩の腱に問題がある人もいるみたいですね。
    安易に四十肩だろうって自己判断もよくないんだなーと思いました。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/15(金) 18:47:32 

    作業療法士だけど
    腱板断裂は4週間ガッチリ腕固定して
    半年くらいリハビリ必要になるよ
    今売れてるのにそうなって大丈夫なのかな
    余計なお世話だけど

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/15(金) 19:10:37 

    >>4
    強打したって書いてありますよ

    +3

    -7

  • 71. 匿名 2021/01/15(金) 19:18:26 

    >>70
    アスペルガーかな?

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/15(金) 19:31:46 

    腱はレントゲンに写らないもんね
    となるとMRIかCT?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/15(金) 19:54:56 

    >>25
    知人も肩の腱が切れてたんだけど整形外科ではレントゲンではわからず、主治医の紹介で総合病院でMRI検査を受けた
    そこで病名がついて元の整形外科でリハビリしてる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/15(金) 20:05:12 

    野球選手がよくやるトミージョン手術をするの?
    あれは別のところの腱を移植するのだったかな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/15(金) 20:34:13 

    >>15
    アマプラの番組、松本の笑わせ合いでやってたやつでしょ。プライベートでやってるみたいじゃん。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/15(金) 20:34:46 

    MRI検査だと金額自体も高くなるからお医者さんもポンポン撮るわけにいかないだろうしね
    40肩と違うのはカチコチにならないところだって

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/15(金) 20:34:48 

    山で転んで肩を強打し、半年経ってから受診したら腱切れてて即手術→リハビリで一年半くらいかかった。
    「もう固まりかけているから完全には上がらなくなる」と言われた通り、今でも上まで肩上がらない。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/15(金) 21:13:59 

    >>1
    長期切れたままだと腱が縮んで大変そう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/15(金) 21:33:22 

    >>14
    妖怪枕返しがハマりすぎw

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/15(金) 21:46:51 

    >>14
    わかる。今はテレビでたくさん見かけるから慣れてきたけどはじめの頃は受け付けなかった。なんだろ、目なのかな?なんかギラっと?してるよね。笑

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/15(金) 21:49:21 

    スーツプードルだから気づかなかったのかな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/15(金) 22:02:57 

    >>16
    MRIじゃないと判断できない。私もレントゲンで40肩とか言われたけど、別のクリニックで検査したら断裂だとわかったよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/15(金) 22:34:03 

    山内はそんなに背は低くない

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/15(金) 22:48:52 

    おまんじゅうちゃん

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/15(金) 23:08:32 

    高須幹弥先生に訊いてみたいわ。
    分からないもんなんですかね?って。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/15(金) 23:12:55 

    >>40
    それは四十肩よ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/15(金) 23:14:11 

    >>12
    骨と違うから無理なんだろうね
    アキレス腱切れるのと同じかな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/15(金) 23:21:49 

    >>13
    腱は分からないよ
    MRIがいい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/15(金) 23:41:36 

    ノブも膝の半月板が悪くてもし手術になったら半年松葉杖になるって言ってたよね
    悪いけど想像したら笑ってしまう笑

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/15(金) 23:44:21 

    >>15
    特技って、アマプラの笑わせたら勝ちのゲームで一回やっただけじゃん!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/16(土) 00:31:42 

    >>90
    ガキ使でもやってたよー

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/16(土) 00:47:39 

    肘だけど、うっかり触ると悲鳴をあげるくらい痛い場所がある
    ぶつけた時に筋切れたのかな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/16(土) 07:58:13 

    >>3
    ちゃんと読めよ。はやとちり揚げ足取らないと気が済まないんだろうけど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/16(土) 07:58:47 

    >>3
    いや。あなたもまずちゃんと読みなよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード