ガールズちゃんねる

中川翔子、「呪術廻戦」五条悟を5分で1発描きに驚きの声続出「クオリティー高すぎ」

232コメント2021/01/19(火) 19:04

  • 1. 匿名 2021/01/10(日) 18:57:36 

    中川翔子、「呪術廻戦」五条悟を5分で1発描きに驚きの声続出「クオリティー高すぎ」 | ENCOUNT
    中川翔子、「呪術廻戦」五条悟を5分で1発描きに驚きの声続出「クオリティー高すぎ」 | ENCOUNTencount.press

    タレントの中川翔子が8日、公式YouTubeチャンネル「中川翔子の『ヲ』」を更新。


    「【チャレンジ】5分で呪術廻戦イラスト!五条先生を筆ペン1発描きで描いてみた!~I drew an illustration of Jujutsu Kaisen in 5 minutes~」と題した動画をアップ。(略)ファンから「上手すぎません?」「クオリティー高すぎ」「わずか5分、、凄すぎます」「筆に迷いがない…!」「なんでそんなにすらすら描けるのか、、天才です」と称賛の声が相次いでいる。

    +352

    -42

  • 2. 匿名 2021/01/10(日) 18:58:11 

    絵柄寄せるの上手いよね。

    +587

    -7

  • 3. 匿名 2021/01/10(日) 18:58:11 

    プロだね!

    +319

    -16

  • 4. 匿名 2021/01/10(日) 18:58:11 

    まーた擦り寄ってんのか

    +196

    -172

  • 5. 匿名 2021/01/10(日) 18:58:19 

    うまい

    +232

    -6

  • 6. 匿名 2021/01/10(日) 18:58:28 

    うまい!

    +179

    -6

  • 7. 匿名 2021/01/10(日) 18:58:50 

    うまい!!

    +135

    -6

  • 8. 匿名 2021/01/10(日) 18:58:52 

    ポスト鬼滅になりそう

    +4

    -34

  • 9. 匿名 2021/01/10(日) 18:59:09 

    >>1
    かっこいいね
    鬼滅は可愛いんだけどね
    中川翔子、「呪術廻戦」五条悟を5分で1発描きに驚きの声続出「クオリティー高すぎ」

    +583

    -7

  • 10. 匿名 2021/01/10(日) 18:59:13 

    前下手だったけど少しずつ上手くなってる

    +6

    -34

  • 11. 匿名 2021/01/10(日) 18:59:14 

    絵が描けて良いなあ
    羨ましい❗️

    +264

    -2

  • 12. 匿名 2021/01/10(日) 18:59:20 

    待って待って!
    凄くない?
    天才かよ!

    +31

    -43

  • 13. 匿名 2021/01/10(日) 18:59:54 

    この漫画面白いの?
    姉にメチャクチャ勧められてウザイんだけど。

    +99

    -27

  • 14. 匿名 2021/01/10(日) 19:00:03 

    >>9
    すごい!うまい!
    可愛い!

    +306

    -6

  • 15. 匿名 2021/01/10(日) 19:00:56 

    この人はもうにわかの件と
    マネージャーの葬式ごっこの件で無理

    +170

    -28

  • 16. 匿名 2021/01/10(日) 19:01:12 

    蛍原画伯にも描いてほしい

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/10(日) 19:01:14 

    >>13
    私はおバカだから領域展開とか用語がよくわからなくてのれなかった。

    +77

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/10(日) 19:01:37 

    >>13
    普通に面白いです。
    漫画が嫌いとかではないなら食わず嫌いは損かと。

    +26

    -26

  • 19. 匿名 2021/01/10(日) 19:02:32 

    右はめちゃくちゃ上手いけど左の少年は誰?
    ごじょせんの素顔とはかけ離れすぎ

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/10(日) 19:02:42 

    コイツ大嫌い
    アニメに関わってくんな

    +68

    -47

  • 21. 匿名 2021/01/10(日) 19:02:46 

    絵は上手い

    +22

    -4

  • 22. 匿名 2021/01/10(日) 19:02:47 

    ふっ
    中川翔子の『鬼滅の刃』筆ペンでの一発描きイラストに衝撃「一番好きなキャラは善逸!」
    中川翔子の『鬼滅の刃』筆ペンでの一発描きイラストに衝撃「一番好きなキャラは善逸!」girlschannel.net

    中川翔子の『鬼滅の刃』筆ペンでの一発描きイラストに衝撃「一番好きなキャラは善逸!」 下書きも無しに、左手の筆ペンだけで“一発描き”していく中川は、宣言通りに“一番好きなキャラ”という我妻善逸を一番大きく描き、その隣には主人公の竈門炭治郎と禰豆子、...

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2021/01/10(日) 19:02:52 

    >>1
    へたくそ

    +21

    -41

  • 24. 匿名 2021/01/10(日) 19:02:58 

    流行りに食いつくのが早いね

    +110

    -6

  • 25. 匿名 2021/01/10(日) 19:03:24 

    相変わらずのイナゴ

    +56

    -4

  • 26. 匿名 2021/01/10(日) 19:03:35 

    他人のねこを自分のネコだと言った事はどうなったの?

    +94

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/10(日) 19:03:37 

    >>15
    他人の猫画像パクリも

    +107

    -7

  • 28. 匿名 2021/01/10(日) 19:03:59 

    目隠ししてる方は良いね、アニメ中心に見ているんだろうけど

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/10(日) 19:05:18 

    上手い人ってどんな漫画のキャラ書いても自分の絵にできるけど、この人のは模写。

    +46

    -7

  • 30. 匿名 2021/01/10(日) 19:05:20 

    >>13
    わたしは面白いけど設定とかごちゃごちゃあるから万人受けする感じではないと思う
    メディアはなぜか次の国民的漫画みたいな感じで持ち上げてるけどね

    +119

    -5

  • 31. 匿名 2021/01/10(日) 19:05:48 

    全然違うくない?
    中川翔子、「呪術廻戦」五条悟を5分で1発描きに驚きの声続出「クオリティー高すぎ」

    +71

    -13

  • 32. 匿名 2021/01/10(日) 19:05:50 

    >>15
    中川翔子の炎上は燃料が切れず、今度は「マネージャーのイラストを遺影にして遊んでた」疑惑~ネット「これはいじめ」
    中川翔子の炎上は燃料が切れず、今度は「マネージャーのイラストを遺影にして遊んでた」疑惑~ネット「これはいじめ」girlschannel.net

    中川翔子の炎上は燃料が切れず、今度は「マネージャーのイラストを遺影にして遊んでた」疑惑~ネット「これはいじめ」 過去のブログ記事からこんな内容が見つかり話題に ↓ これは2009年8月29日に、絵が上手な中川翔子さんがイラストを書いてブログにアップしてい...

    +52

    -7

  • 33. 匿名 2021/01/10(日) 19:06:30 

    才能に溢れた美人で羨ましい😩

    +7

    -23

  • 34. 匿名 2021/01/10(日) 19:06:34 

    一部のオタ婆に目をつけられて可哀想だけど普通に応援してる。

    +17

    -15

  • 35. 匿名 2021/01/10(日) 19:06:50 

    しょこたん画力は天才だよね。

    +14

    -26

  • 36. 匿名 2021/01/10(日) 19:06:53 

    >>24
    むしろ遅いと思った

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/10(日) 19:06:59 

    流行りに乗ろうとアニメ視てみたけど面白くなかった

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2021/01/10(日) 19:07:04 

    見てみたけど
    人体損壊表現が多く序盤で脱落
    気持ち悪い
    ナナミンとか体ぶっ飛んで死ぬ

    +9

    -18

  • 39. 匿名 2021/01/10(日) 19:07:05 

    >>20
    の方が嫌い

    +24

    -19

  • 40. 匿名 2021/01/10(日) 19:07:52 

    >>4
    何故そういう見方しか出来ないのか?
    それが仕事なんだから擦り寄るとかではなくない?

    +109

    -54

  • 41. 匿名 2021/01/10(日) 19:07:56 

    絵を描かない人から見たら巧いのかもねw

    +20

    -6

  • 42. 匿名 2021/01/10(日) 19:08:00 

    この人ほんとは誰が好きなの?セフィロスだの五条だの全部中途半端!!セフィロス一途な私からしたら中川翔子=セフィロス好きはやめてほしい。
    ろくに知識もないくせに!!

    +72

    -10

  • 43. 匿名 2021/01/10(日) 19:08:03 

    >>30
    作者が韓国人だからマスコミが持ち上げてるって噂あるよね。
    真偽不明だけど。

    +33

    -16

  • 44. 匿名 2021/01/10(日) 19:08:17 

    >>13
    読んでみたいけどどこの本屋にも売ってない。
    鬼滅ですら数冊は在庫あったのに。

    +12

    -14

  • 45. 匿名 2021/01/10(日) 19:08:22 

    じゅじゅつかいせんのほうが面白い
    まぁきめつも映画はよかったけど
    煉獄死ぬとは思ってなかったから

    +0

    -14

  • 46. 匿名 2021/01/10(日) 19:08:48 

    >>13
    ワンピースとか鬼滅を小バカにしがちの厨二病なオタクにうけてる
    ジャンプの入門編というよりマニア向けな漫画かな

    +78

    -7

  • 47. 匿名 2021/01/10(日) 19:08:51 

    普通にうまい。文句があるなら5分で描いてみたらよい。

    +15

    -11

  • 48. 匿名 2021/01/10(日) 19:09:00 

    私が絵が下手すぎるからだと思うけど、絵が上手い人ってほんと憧れる

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/10(日) 19:09:00 

    >>9
    善逸好きなんかな。
    柱も描いてくれないかなー。

    +176

    -8

  • 50. 匿名 2021/01/10(日) 19:09:52 

    >>40
    人気漫画を大好き!って言って仕事もらってるけどキャラ知らなかったりするからだと思う。
    ビジネスのためにすり寄ってると思われてる。

    +100

    -22

  • 51. 匿名 2021/01/10(日) 19:09:57 

    >>9
    本家より上手いw

    +21

    -52

  • 52. 匿名 2021/01/10(日) 19:10:08 

    うまいけど似てないよ
    奥にいる男は誰?

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/10(日) 19:10:10 

    さすが有名人この適度で絶賛してもらえていいねw

    +33

    -5

  • 54. 匿名 2021/01/10(日) 19:10:50 

    >>13
    呪いとか妖怪とかそういう類いが好きなら面白いと思う
    でも今見て姉の手柄みたいになるのは私なら嫌かも(笑)

    +8

    -11

  • 55. 匿名 2021/01/10(日) 19:11:18 

    >>38
    それアニメ派の私には盛大なネタバレだわ

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/10(日) 19:11:59 

    最近この人のトピ多くない?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/10(日) 19:12:33 

    >>40
    擦り寄る仕事とは

    +20

    -11

  • 58. 匿名 2021/01/10(日) 19:13:39 

    アンパンマンと食パンマンは何とか描けるけどあとは無理~素直に絵と字が上手な人は羨ましいよ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/10(日) 19:13:40 

    >>38
    全然序盤じゃないw

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/10(日) 19:14:18 

    >>48
    ただのオタクだよ
    毎日毎日描いてりゃ誰でも上手くなれます

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2021/01/10(日) 19:14:27 

    >>13
    ジュジュハラとか言い出すんだろうかw

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/10(日) 19:15:41 

    >>61
    鬼滅ほどは流行らなそう
    子供はそんな食いついてない
    中高生以上の漫画好きからは人気だけど

    +15

    -4

  • 63. 匿名 2021/01/10(日) 19:15:44 

    五条は分かるけど、後ろにいるのは伏黒?
    伏黒はあんな頭ワサワサじゃないし、そんな笑わないよ。
    ファンとしては、原作もアニメもみてないんじゃないかと思ってしまうわ。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/10(日) 19:16:00 

    自分の好きな作品にこいつが擦り寄ってくるとげんなりする。声優でねじ込まれたりすると最悪。

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/10(日) 19:17:25 

    >>60
    pixivに投稿してる腐女子いつまでたっても下手糞な人多いよ

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/10(日) 19:18:00 

    キメツブームで映画からハマった暇なババア達がTwitterによく絵載せるようになったよね
    で、ガキみたいに喧嘩してるよ

    +20

    -3

  • 67. 匿名 2021/01/10(日) 19:18:03 

    >>62
    ならなくていいしなってほしくない

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/10(日) 19:18:33 

    >>12
    Twitterへお帰り下さい

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/10(日) 19:18:35 

    >>63
    え、五条先生の目隠しとったバージョンでしょ
    逆にあなたファンなの?
    手元見ればすぐ分かる

    +14

    -5

  • 70. 匿名 2021/01/10(日) 19:20:00 

    >>63
    五条の素顔でしょ
    似てなさ過ぎて草だけど
    たぶん年齢設定すら把握してないんだろうな

    +23

    -5

  • 71. 匿名 2021/01/10(日) 19:20:44 

    >>13
    全巻集めたけど一回読んだらもういいかな。

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2021/01/10(日) 19:21:13 

    五条悟(28)
    しょこたんのは高校生ぐらいに見えるw

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/10(日) 19:22:05 

    >>59
    14巻だしむしろ最先端じゃんねww

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/10(日) 19:22:17 

    キャラデザが地味すぎて惹かれない

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/10(日) 19:22:24 

    >>44
    転売屋が買い占めてる
    メルカリとか値上がりが酷い

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/10(日) 19:24:00 

    >>57
    人気漫画の絵を一発描きするような仕事って意味じゃない?

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2021/01/10(日) 19:24:08 

    >>66
    プロフ欄に子持ち主婦ですとか書いてるkmtお絵描き垢の地雷率やばい
    まじで常に何かしらで揉めてる

    +9

    -4

  • 78. 匿名 2021/01/10(日) 19:25:30 

    >>69
    別だけど似てないって意味じゃないの?

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/10(日) 19:25:52 

    >>9
    これ描いてる動画見たけど下書きなしの一発描きで描き上げてたからビックリした
    本当すごい

    +179

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/10(日) 19:25:55 

    >>66
    鬼滅おばさんと中川翔子は関係ないがね…笑
    でもガルちゃんの鬼滅彼氏トピにも似たような人多かったよね。夢小説とか書いてた人達…笑

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/10(日) 19:26:01 

    絵心がない人を見ると、なんでこんなに下手なの?理解できないけど、しょこたんのようにアタリも付けないでサラサラと描く人も理会できない。

    人には自分ではどうすることも出来ない得手不得手があることをしょこたんに教わった。
    中川翔子、「呪術廻戦」五条悟を5分で1発描きに驚きの声続出「クオリティー高すぎ」

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2021/01/10(日) 19:27:42 

    死んだ結合双児がグダグダ恨み言言う漫画

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/10(日) 19:27:51 

    ほんとに好きなのかな?ってつい思ってしまう。次から次へと必ず売れてる漫画に食いつくけど、それなりに普通好みってあるでしょう。
    この人売れた漫画なら絶対好きだって言うのがなんかどうもね…。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/10(日) 19:28:50 

    にわか知識で作品のファンやオタクから嫌われて、猫の扱いが雑なせいで猫好きからも嫌われてるイメージ。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/10(日) 19:29:44 

    一般人がTwitterに載せたら46イイネぐらいのレベル

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/10(日) 19:29:45 

    しょこたんて漫画専用似顔絵描きなの?オリジナルとか自分の描いた漫画とかもあるのかな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/10(日) 19:29:52 

    >>69
    >>70
    目隠しとったバージョンだったんですね!失礼しました。
    まつ毛があれだからかな、分からなかった…無量空処ポーズとってるねw

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/10(日) 19:31:53 

    >>32
    めっちゃネクラやん。。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/10(日) 19:32:34 

    この時のしょこたんはすごいよ。
    【コラボ10】野沢雅子さん(アイデンティティ田島)×しょこたん - YouTube
    【コラボ10】野沢雅子さん(アイデンティティ田島)×しょこたん - YouTubeyoutu.be

    #DRAGONBALL #セーラームーン #中川翔子ドラゴンボールの孫悟空の声でお馴染み野沢雅子さん(アイデンティティ田島)が中川翔子さんとコラボ!適当に描かれた線を使ってドラゴンボールのイラストを完成させるという野沢さんの特技を、しょこたんにも挑戦してもらおうと...

    +5

    -6

  • 90. 匿名 2021/01/10(日) 19:32:40 

    前トピも他人のネコ画像無断転載して死んだことにして、いざ本物の飼い主に指摘されても逃げた話とか闇が深かったね

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/10(日) 19:33:09 

    鬼滅の次は呪術廻戦か
    メディアは大して面白くもない漫画ばっかり取り上げるね、

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2021/01/10(日) 19:34:13 

    >>77
    コミュニケーション重視みたいな新規の主婦絵描き大量に増えててその中で派閥起きてて見苦しいわ

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/10(日) 19:35:09 

    >>54
    意味がわからない

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/10(日) 19:35:51 

    >>42
    気持ちわかるよ。
    私はアリーナの声になったのが大ショックだった

    +28

    -2

  • 95. 匿名 2021/01/10(日) 19:36:10 

    >>85
    そんないかないと思う
    相互フォロワーの義理いいね省いたら10も付かない

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/10(日) 19:36:50 

    ガチアニメファンじゃなくてビジネスなのは100も承知だけどイラストの技術はズバ抜けてる!!

    +1

    -8

  • 97. 匿名 2021/01/10(日) 19:38:28 

    呪術はナルシストなキモイ男共が五条コス載せてんのが無理

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/10(日) 19:41:23 

    >>75
    メルカリで定価以上の値段で買うくらいなら電子書籍で買うわ。
    定価以上の値段でわざわざ転売屋から買うやつって本当頭おかしい。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/10(日) 19:41:50 

    >>77
    わかる
    おそらく娘ほどの歳のイラスト垢の子達にチヤホヤされて、また娘ほどの歳の子と喧嘩してるババア知ってる


    +6

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/10(日) 19:42:24 

    >>1
    しょこたんも手を描くのは苦手っぽいね

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/10(日) 19:47:14 

    +24

    -5

  • 102. 匿名 2021/01/10(日) 19:47:23 

    鬼滅から呪術に流れてるのかな?

    やっと鬼滅ブームが落ち着いてゆっくり
    楽しめる!やったぁ!\(^^)/

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2021/01/10(日) 19:47:28 

    >>9
    可愛い!上手いねー

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/10(日) 19:47:37 

    >>13
    かんたんに頭や手足が
    もげるから
    スプラッタ作品が苦手だとキツい

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/10(日) 19:48:03 

    >>24
    遅くない?秋には鬼滅にいた175が大移動してて、これからは呪術か。とガルちゃんでも言われてた

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/10(日) 19:48:31 

    >>1
    私こんなふうに描けない
    中川翔子好きでも嫌いでもないけどこれはすごい

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2021/01/10(日) 19:48:38 

    >>13
    今アベマでやってるから見てる。あんまり面白くないような、、

    +21

    -8

  • 108. 匿名 2021/01/10(日) 19:49:16 

    >>24
    いやいや遅いよw
    これを早いと感じるあなたが遅れすぎ
    ただの流行りにのれないおばさんのたわ言

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2021/01/10(日) 19:50:26 

    >>38
    あなた読み進みすぎじゃない?
    そこらで必死でコミック探してる人よりもハマってるやん

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/10(日) 19:51:06 

    しょこたん大嫌いだけど一発描きの才能はすごいと思う
    結構前にさくら大戦のも描いてたよね

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/10(日) 19:53:58 

    この人と、アイデンティティーのジェネリック雅子さんと、もう1人好きな漫画家さんいるけど、筆に迷いがなくて、その上下書きなしでクオリティ高いから、見ていて気持ちいい。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/10(日) 19:58:43 

    絵を描くのが上手い人は、メイクも上手い。

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2021/01/10(日) 20:03:23 

    同じ構図描くのは難しくはないよね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/10(日) 20:05:54 

    >>13
    私はアニメ面白いと思ったけど、ウザいなら見なくていいんじゃない?

    +35

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/10(日) 20:10:53 

    ビジネス漫画好きだと思ってる。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/10(日) 20:11:49 

    >>9
    善逸推しなのかな?
    ねずこちゃん可愛い

    +58

    -5

  • 117. 匿名 2021/01/10(日) 20:11:52 

    >>40
    この人にわかだし、こう言われても仕方ないと思うわ。

    +52

    -3

  • 118. 匿名 2021/01/10(日) 20:15:35 

    >>114
    興味がないのに普通にガンガン勧められたらウザくならない?キメハラなんて言葉も出来てた位だしね。
    あなたみたいに感じの悪い人には聞いてないから。ウザコメントご苦労様。

    +2

    -8

  • 119. 匿名 2021/01/10(日) 20:16:55 

    >>13
    アプリで3話くらい無料で読めるからそこから始めてみたら?
    わしは3話で挫折したけど(笑)

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2021/01/10(日) 20:18:16 

    >>101
    鬼滅ファンってどのトピでも貼らないと気が済まないのかよ

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2021/01/10(日) 20:19:32 

    >>72
    原作の五条先生も主人公と同年代くらいに見えるよ

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/10(日) 20:21:03 

    >>102
    韓国絡みの呪術は流行って欲しくないなぁ

    +10

    -4

  • 123. 匿名 2021/01/10(日) 20:21:21 

    見てきたけど、何で絵が上手い人って目から描きがちなのかな?目から描いて最後バランスよく仕上がるのが不思議で仕方ない!!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/10(日) 20:27:42 

    >>81
    宇治原のやつアンダースローなんかな笑

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/10(日) 20:31:13 

    >>17
    幽白のテリトリーみたいなもんやろ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/10(日) 20:31:46 

    >>122

    それでも鬼滅ほどブームにはならないと
    思うよ。小学生受けしてないから。

    一部だけのブームを大事に取り上げてるだけ。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/10(日) 20:35:40 

    普通に絵を描くのが上手い!

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/01/10(日) 20:36:27 

    >>15
    私はプラセンタが一番無理。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/10(日) 20:37:27 

    >>15
    この前の運動神経悪い芸人?の時も演技丸出しでひどかったよね
    そんなんしたって好感度あがらないのに

    +59

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/10(日) 20:43:29 

    >>83
    事務所のやり方なんじゃないかなー
    売れた漫画、ゲーム等は好きと発信して仕事取っていくのは。
    前に他の人も言っていたけどしょこたん、本音では戦隊モノとか松田聖子とかしか興味無いと思う。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/10(日) 20:47:31 

    上手いけどもうずっと前から知ってるw
    相変わらずですねって言うしかない(悪い意味ではない)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/10(日) 20:51:04 

    >>15
    リアルファーも追加で

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/10(日) 20:55:29 

    >>130
    横だけど、もうちょっと上手くやればいいのに…と思う。
    昔から好きだった!自分が一番のファン!って大口を叩いて、実際は全く詳しくないっていうのを何度も繰り返したせいでそういう印象が出来上がってしまってる。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/10(日) 20:57:26 

    >>99
    なんでそんな垢フォローしてるの?
    わざわざプロフ欄チェックしてるの?そしてどんな喧嘩してんの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/10(日) 21:15:12 

    >>4
    思ってても言うな(笑)

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/10(日) 21:16:20 

    >>40
    擦り寄るのはいいけど全巻読んでほしい。
    セーラームーンのポーズ間違えたり、大好きって言ってる漫画のキャラ知らなかったり(知らないのはありえないレベル)
    オタクキャラとしてはありえないことをいろいろやらかしている。絵が上手いのが救いだと思う。

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/10(日) 21:16:28 

    >>13
    面白いの?

    って人に聞く時点であなたには合わない
    興味ないならないって言うのも優しさ

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2021/01/10(日) 21:17:19 

    >>40
    好きなキャラの名前間違えてたからなぁ

    +18

    -2

  • 139. 匿名 2021/01/10(日) 21:19:32 

    >>31
    違うくない?って日本語変だよ…
    まだ、違くない?のが分かる

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/10(日) 21:21:52 

    >>139
    おばさんには馴染みがないんだろうけど、若い子とかは普通に使ってるんだよ

    +4

    -9

  • 141. 匿名 2021/01/10(日) 21:22:18 

    しょこたん前よりずっと上手い気がする
    家でかいてるのかな すごいね

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/10(日) 21:29:24 

    >>13
    私はハンターとバガボンドが好きなんだけどね…
    この漫画読んで何回「はい、アウト」って思ったことか…
    これが今人気あるとかいいの…?許されるの…?ってモヤモヤしたよ

    +12

    -6

  • 143. 匿名 2021/01/10(日) 21:32:50 

    >>134
    フォローされてRTしょっちゅうされるから普通に見える

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/10(日) 21:33:14 

    >>140
    若くても学のある人は使ってないよ〜

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2021/01/10(日) 21:38:13 

    >>143
    Twitterで喧嘩ってどんなん?絵の貶しあいすんの?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/10(日) 21:42:57 

    >>66
    オタク事情に詳しいんだね
    私も漫画やアニメ好きだけど、そんな人周りにいない見たこともない

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/01/10(日) 21:43:42 

    >>77
    トピずれ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/10(日) 21:47:11 

    >>42
    初恋の人がセフィロスって言ったりドラゴンボールのベジータって言ったり、設定ブレブレだよね

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/10(日) 21:52:42 

    >>9
    すごい!
    書いてみると分かるけど、人物描くより獣を描く方が難しいのに、猪之助めっちゃ上手…!
    人間の顔はなんだかんだ誤魔化せるけど…、例えばミッキーとかバランス難しいよね。
    でもこれは正面から描いてるし本当尊敬するわ!

    +55

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/10(日) 21:53:33 

    目から描くよね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/10(日) 21:59:40 

    >>77
    >>66
    鬼滅関連する貶した意味人達も思いっきりトピズレなのにトーク繰り広げるよねw
    鬼滅キッズと同じと気付いた方が良いよ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/10(日) 22:01:03 

    目から書くのが凄い。輪郭から書いちゃう。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/10(日) 22:03:27 

    >>4
    YouTubeで描く姿を観たら、かなり努力家で漫画やアニメ大好きな擦りよりストだと思うわ

    +12

    -3

  • 154. 匿名 2021/01/10(日) 22:08:47 

    >>1
    しょこたんはアニメーター向きだよね。ただしょこたんに限らず早描きや模写が得意な人は、伝わるものや心に響くものがないから、ぐうの音の出ないほど絵が描ける人から見たら中途半端なんだよな。

    +4

    -9

  • 155. 匿名 2021/01/10(日) 22:11:23 

    ちゃちゃーっと描いてこのレベルなら、本気絵の五条先生描いて欲しいな

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/10(日) 22:13:39 

    >>49
    しょこたんのYouTubeに柱集合あったよ!

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/10(日) 22:21:31 

    >>50
    まだ一作品~数作品の漫画が心から大好きで公言しているなら分かる。ただ色んな漫画が好きだと公言して、どれも知識が浅いと世間から反感買うよね。にわかのくせにとか。ビジネスのくせにとか。しゅこたんは色んな漫画に手を出しすぎて本人も終始つかなくなっているようにわたしは見える。

    +19

    -3

  • 158. 匿名 2021/01/10(日) 22:26:18 

    >>157
    別に浅く漫画を楽しんでも良いと思うんだけどなぁ。
    オタクは自分と同じレベルの知識なかったらすぐにニワカと決めつけるのもどうかと思う。
    私も呪術好きだけど、まだコミック読めてないよ。でも、ガルちゃんの呪術トピにはめちゃくちゃ参加するけどね

    +11

    -6

  • 159. 匿名 2021/01/10(日) 22:29:55 

    >>158
    芸能人は知識が浅くても仕事貰えたり原作者や声優と直接会えるから一般人とは違うんだよ。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/10(日) 22:34:47 

    >>154
    確かに声優やるよりアニメーターの方が向いてるよね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/10(日) 22:35:49 

    つい最近まで鬼滅とダイ大に擦り寄ってたのに呪術廻戦が流行るときたらすぐさま寄生w
    もう本性バレてんだから無理しないで引っ込んでろよww

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2021/01/10(日) 22:39:34 

    >>13
    進撃みたいなもんだから人を選ぶ内容だよ
    万人向けではない

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/10(日) 22:42:35 

    >>160
    アニメーターになるのに、というかなってからもどんだけ厳しいか知ってて言ってる?
    表面の浅い部分しか見てない上にあの自己中な性格でアニメーターなんてできるわけがない
    アニメーターとして活躍している人や本気で目指してる人に失礼

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2021/01/10(日) 22:43:46 

    >>159
    オタクが払ったお金で原作者や制作スタッフに還元するならスゴく有難いけど、流行りですり寄ってくる芸能人に一銭入ると思うと何か蟠りがあるんだよね。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/10(日) 22:45:08 

    >>158
    好きって言ってる漫画なのに準主役キャラ知らなかったんだよ。
    鬼滅大好き炭治郎大好きって言ってるのに伊之助知らないようなもん。

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/10(日) 22:51:49 

    >>165
    そりゃ反感買うよね。しょこたんは漫画が好きで絵を描いているというより、自分が描いている絵が好きで、皆から絵が上手いと絶賛されて自己陶酔しているタイプ。自分が好きだから芸能人に向いてるけどね。

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/10(日) 22:56:15 

    >>27
    あれは久しぶりに背筋が凍った。
    人の猫の画像拝借して、二匹いるうちの一匹は亡くなったていでupしたんだよね。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/10(日) 23:19:14 

    >>165
    ドラゴンボール好きって言っててヤジロベー知らなかったエピは知ってるけど、他にも何かあったの?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/10(日) 23:26:12 

    >>13
    好き嫌いがはっきり分かれる漫画だと思う。
    内容は結構グロいし、絵のタッチが雑。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/10(日) 23:39:06 

    >>168
    横レス失礼します

    代表的なのはジョジョ好きで承太郎推し(設定)なのにポルナレフを全く知らなかった事
    いくら承太郎好きでもジョジョ読んでたらポルナレフ知らないなんてまずありえない
    ついでにいうと承太郎好きな割に4部以降の話はほとんど出ることは無いw

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/10(日) 23:45:54 

    >>13
    マジで少年ジャンプの王道の設定すぎるけど、そんなこと気にしないでみたら
    面白いと思うよー

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/10(日) 23:46:54 

    自称セーラームーンヲタなのに主演の声優さん分からなかったんでしょ?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/10(日) 23:54:50 

    >>168
    オタクだからってアニメ系でもゲーム系でも特撮系でも
    イベント他仕事をけっこうな数もらってたんだけど

    作品やキャラクターの事ろくすっぽ知らなかったりが
    その先々でバレた、とりあえずこれに関しては件数が多い

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/10(日) 23:57:16 

    >>15
    >>32
    これ今初めて知った
    ドン引き

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/10(日) 23:58:06 

    >>170
    承太郎推しなのにポルナレフ知らないってそもそもコミック読んでないよねそれw

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/11(月) 00:01:42 

    >>172
    脇役の声優ならまだしも、好きなアニメの主人公を演じている声優の方を存じ上げないのは、さすがにビジネスだと疑われても擁護できないな。特別オタクではなくても有名アニメなら主要キャラを演じる声優の名前を言える人は多いのに。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/11(月) 00:10:57 

    >>15
    毎回アンチコメント書き込んでお疲れ様笑笑

    +0

    -11

  • 178. 匿名 2021/01/11(月) 00:12:04 

    >>31
    あなたは著作権法違反ですね

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/11(月) 00:13:13 

    >>40
    原作も全巻買ってるし、宣伝にも多少寄与してることを考えるとお前にそんなこと言われる筋合いないんだよなあw

    +1

    -8

  • 180. 匿名 2021/01/11(月) 00:16:02 

    >>83
    本当に好きとかいちいち気にしててストレスにならない?
    あなたに何かデメリットあんの?

    +0

    -9

  • 181. 匿名 2021/01/11(月) 00:19:29 

    >>126
    鬼滅オタ必ずそれ言いにくるよね
    別に鬼滅みたいになんかなってほしくないわ

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2021/01/11(月) 00:20:32 

    すごい、本人来てるの?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/11(月) 00:26:33 

    >>175
    承太郎承太郎言っておけばにわかなのは誤魔化せるやろくらいにしか思ってないだろうね

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/11(月) 00:37:08 

    エヴァのインターフェイスを知らなかったというエピソードがあるけど
    インターフェイスって言葉は作中に出てくるか出てこないかって感じだよ
    オペレーターかリツコさんが言ってるかもしれないけど
    そんなに詳しく説明されてなかった記憶
    エヴァ全部見たのに知らなくても不思議じゃない

    +0

    -5

  • 185. 匿名 2021/01/11(月) 00:50:41 

    ジョジョの作者にポルナレフを知らないと言ったり
    ファッションおたくであることがばれたので
    真摯に仕事をしていて好感がもてる

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/11(月) 00:52:19 

    あんなにアニメ絵を描き慣れてる人がオタクじゃなければ何なんだ?

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/11(月) 00:58:36 

    模写じゃなく微妙にしょこたん独自の絵柄なのがいいね
    味があってイイ

    +1

    -6

  • 188. 匿名 2021/01/11(月) 01:11:09 

    >>186
    オタクではあるんでしょ
    有名人気作を渡り歩くけどそれに関する知識は浅い、広く浅くなイナゴ型だから本当にその作品が好きな人達やオタクからは嫌われやすいってだけ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/11(月) 01:12:28 

    >>188
    知識が浅くて何が悪いの?
    コスプレが好きなだけのオタクとか色々あるでしょ

    +0

    -8

  • 190. 匿名 2021/01/11(月) 01:15:21 

    一発描きでこんなにレベル高いなんて頭の中は一体どうなってるんだ?

    +0

    -6

  • 191. 匿名 2021/01/11(月) 01:25:33 

    >>1
    てかナルトのカカシ先生に似てない?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/11(月) 02:48:42 

    サムネが別人すぎて
    中川翔子、「呪術廻戦」五条悟を5分で1発描きに驚きの声続出「クオリティー高すぎ」

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/11(月) 03:09:13 

    しょこたん五条先生しか知らなさそう。
    とりあえず五条先生好きですー!っていつものテンションでギャーギャー言うだけな気がする。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/11(月) 04:38:58 

    >>184
    インターフェースがわからない人ってさらっと一回見ただけの人だと思う

    わかる人はエヴァにハマって何回も見たり、推しのキャラができて掘り下げたり、世界観を知りたくて自分で資料画像探したりするから知ってる

    前者が「ただアニメ見ただけの人」。後者が「ヲタク」。

    この人ってどっちで売ってたっけ?

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/11(月) 08:27:05 

    >>4
    芸能界に入る前から漫画が好きで休み時間も1人で絵を描いててこれだけ上手いんだから、なにもない人が努力することなく便乗しようと擦り寄ってるのとは違うと思うな。

    +7

    -8

  • 196. 匿名 2021/01/11(月) 08:47:31 

    >>154
    アニメーターさんは模写が得意なだけじゃ無理だよ
    色んな表情、動き、骨格熟知して描けないとなれない職業だと思った…

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/11(月) 09:16:00 

    >>181

    なって欲しくなくても、情報操作して企業も
    鬼滅の二番煎じ狙ってるの分からない?🤷

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2021/01/11(月) 09:16:38 

    >>154
    平面的な絵しか掛けないから無理だよ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/11(月) 09:17:38 

    いまだに便乗ビジネスで稼げてるから商才はあるね

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2021/01/11(月) 09:37:22 

    >>195
    そんな人世に出てないだけで居ると思う。大人になっても描き続けてる人は中川翔子並には描けるよ。私の知り合いがそうだわ。
    ヲタク=絵が上手いって考えから離れたほうがいいよ。

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2021/01/11(月) 10:01:07 

    普段イラストを描かない人から見れば上手く見えるんだろうなって感じの絵だね。
    「芸能人にしては」上手いのかもしれないけど、正直もっと絵が上手い芸能人たくさんいるからな…。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/11(月) 10:34:03 

    >>57
    対して愛も無いのに仕事貰えそうな有名作品に擦り寄る寄生虫それが中川しようこw

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/11(月) 10:51:33 

    >>4
    この人、どこでもパッと絵を描ける感じだし、仕事じゃなくても描いてる感じだし、流行りに乗っかって何か企むとかそんなんじゃないと思うけど。もし企んでたとしても、芸能人なら何か仕事に繋がるアピールするのも当たり前な気もするし

    +12

    -3

  • 204. 匿名 2021/01/11(月) 12:23:05 

    >>197
    鬼滅もゴリ押し酷いからなー

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/11(月) 12:36:52 

    >>204

    ゴリ押しというか、流行りに企業がのっかった
    んじゃない?コラボばっかりじゃん。

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2021/01/11(月) 12:54:17 

    はいはい鬼滅鬼滅

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/11(月) 12:55:26 

    >>205
    そう?
    鬼滅のゴリ押しで売れたの分かったから次の作品もゴリ押ししてるイメージ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/11(月) 13:07:34 

    >>201
    私は子供の頃から描け下手だから専門的なことわからないから、マジックで素早く描けるだけでも凄いなって思っちゃった。
    子供の頃は紙がボロボロになるまで何回も消しゴムで消しては描き直して繰り返して、それでもダメでそれ以来絵を描くの嫌いになっちゃったから。

    201さんみたいなプロからみると具体的に何が違うの??

    私の思う絵が下手って、画伯ネタレベルとかにならないとわからない。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/11(月) 13:55:22 

    >>128
    献血だっけ?

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/11(月) 14:28:46 

    >>209
    うん。あれが一番許せない。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/11(月) 14:54:25 

    >>201
    それこそプレバトの絵のコーナーに出てる芸能人はめちゃくちゃ凄い絵を描いたりするよね
    漫画ではなくともコイツより遥かに上手いのはわかる

    この女は模写しかできないからゼロから自分で描いたら下手なのモロバレだしw
    一時期流行って色んな人が描いてたセーラームーンの絵すら中途半端に下手くそだった

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/11(月) 15:05:40 

    >>210
    平成18年10月10日から、厚生労働省の指示により、ヒト由来プラセンタ製剤を注射された方からは、安全性が確認されるまで当分の間は献血をご遠慮いただいています。(日本赤十字社より抜粋)

    うーん、本当にプラセンタ注射ならまずいよね。ネットで調べたらニンニク注射って記事もあったけど…

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/11(月) 15:54:54 

    芸能人だし流行ジャンルに対して必死になるのは必要なのかもしれないけど、イナゴ絵師やイナゴコスプレイヤーと同じに見えてしまう…
    同い年だから応援したいんだけどなぁ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/11(月) 15:58:08 

    >>105
    この現象はTwitter見てたら顕著に感じる。
    去年の春〜秋頃まではこぞって鬼滅イラストや漫画ばかりを載せてた垢が冬頃から急に『年末でこの垢は閉鎖します!新年からは別で呪術垢作ります!』宣言してる絵師さんが多いのなんの…
    あれだけ鬼滅鬼滅言ってた人達がいっせいに呪術に乗り換えてて笑ったw
    ほんと日本人って流行りものに乗せられやすいというか…熱しやすく冷めやすい国民性ですよね(^^;;

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/11(月) 16:38:29 

    >>75
    週2程度で午前中にいろんな書店に行くんだけど
    ここ数ヶ月、呪術廻戦売ってるところ一度も見たことない
    きっと朝イチで誰かが買い占めてるわ
    電子書籍で持ってるから別にいいんだけど。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/11(月) 16:47:47 

    >>181
    わかる。鬼滅みたいに園児や低学年のお子様向け、ファミリー向けにはなって欲しくない
    プリキュアや戦隊もののような扱いになってしまってる企業コラボ。
    アニメ続編あったとしても、次は朝か夕方に放送でグロさ皆無の全年齢対象になると思う

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/11(月) 18:07:45 

    目隠ししてるキャラ、本屋さんで表紙に描かれてるの見てかっこいいな、って思ってたんだけど、目隠し取るんだね
    素顔見せないキャラだと思ってた

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/11(月) 18:17:48 

    >>43
    フジテレビが鬼滅で儲かってるから他局もせっせとアニメバブル起こそうとしてる?
    韓国系だから身内で流行ってるようにマインドコントロールするの上手いよね

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/11(月) 18:59:04 

    >>1
    テレビ局によく出てくるごり押しだと思っている。需要あるの?

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/11(月) 21:21:07 

    >>168
    あと銀魂に出てくるエリザベスも知らないとかなw
    でも一番酷かった間違いが5年前に「ナカイの窓」の声優特集で中川が大好きなシティハンターの主人公の名前を「かやばりょう」と読み間違えたんだよ
    しかもゲストで冴羽撩の声を演じた神谷明さんがいるのに間違えたんだよ


    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/12(火) 00:21:47 

    >>13
    面白いよ
    バトル漫画好きな人向け

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/12(火) 00:23:04 

    >>9
    鬼滅は原作は割とグロいし読む人を選びそう

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/12(火) 00:26:06 

    >>165
    鬼滅はタイトルと煉獄しか知らない
    主人公の名前分からない

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/12(火) 00:27:26 

    >>62
    小学生には既に人気だよ
    鬼滅に飽きて呪術廻戦のワザ真似してる

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/12(火) 00:29:03 

    >>75
    転売屋が1500万冊も買い占めてるの?
    流石に無理がある…

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/12(火) 00:30:33 

    >>122
    韓国絡みの鬼滅も流行ってほしくない

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/12(火) 00:31:38 

    >>126
    ぶっちゃけ当時の鬼滅よりブームだよ
    鬼滅はアニメ終わってやっと1巻あたり100万超えくらいだもん
    小学生にも人気だし

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/12(火) 00:33:32 

    >>9
    BLEACH好きな私は鬼滅は即視感あって無理だった…

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2021/01/12(火) 01:02:07 

    >>226
    韓国絡みって、韓国が鬼滅のパクリゲームを出したり、アニメ化する際、主人公の耳飾りにイチャモンつけて柄を変更させたりした件のこと?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/17(日) 21:03:28 

    >>118
    これで感じ悪いは草

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/19(火) 19:01:28 

    >>38
    最低でもコミックス最新刊まで読み進めてるツンデレ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/19(火) 19:04:13 

    今どきの中高生でもこれくらい描けるよ
    一般的に見たら中の下なのに有名人だからチヤホヤされていいね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。