ガールズちゃんねる

叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」

129コメント2020/12/18(金) 19:44

  • 1. 匿名 2020/12/04(金) 09:04:45 

    叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」 /2020年12月3日 1ページ目 - エンタメ - ニュース - クランクイン!
    叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」 /2020年12月3日 1ページ目 - エンタメ - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net

    タレントの叶姉妹が3日にインスタグラムを更新し、姉・恭子が『呪術廻戦』のキャラクター・五条悟のコスプレを披露している写真を公開。そのクオリティの高さにファンからは「素敵すぎます」「サイコー」などの声が殺到した。


    今回のコスプレについて、妹の美香は「ファビュラスな姉に 2回アニメを観せて 先月トライしたお写真の一部」と紹介。「ファビュラスな姉の考えではまだまだ未完成で お見せできるにいたらないと 言っておりました」と、恭子の飽くなき向上心にも言及している。


    +132

    -24

  • 2. 匿名 2020/12/04(金) 09:05:24 

    コスプレでしか見なくなりましたね。

    +224

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/04(金) 09:06:32 

    えぇーなんか違うー!って思ったら叶姉妹か

    +57

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/04(金) 09:06:32 

    こわいわ

    +66

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/04(金) 09:07:06 

    すっかりコスプレキャラに
    お金持ちだから何でも出来るしな

    +123

    -1

  • 6. 匿名 2020/12/04(金) 09:07:15 

    もう何でもアリやな

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/04(金) 09:07:56 

    すり寄ってくるスタイル。
    ガクトと同じ香りがする。

    +99

    -22

  • 8. 匿名 2020/12/04(金) 09:08:24 

    次元の違うところで生きておられる感が強いね。
    日本のカルチャー文化への習得が早い。

    +21

    -5

  • 9. 匿名 2020/12/04(金) 09:09:08 

    結構好き

    +28

    -7

  • 10. 匿名 2020/12/04(金) 09:09:15 

    瞳の感じとか雰囲気出てると思うよ。

    ホントこの人達楽しんでるなー

    +183

    -7

  • 11. 匿名 2020/12/04(金) 09:09:18 

    カラコン入れて大丈夫なの?

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2020/12/04(金) 09:09:27 

    五条さん、実写化(しない前提)するなら誰がいい?
    カリスマ性があって、そこそこ若いて誰だろーと想像して楽しんでる。

    +8

    -6

  • 13. 匿名 2020/12/04(金) 09:10:56 

    目隠しとったらかっこよくてビックリした!

    +64

    -4

  • 14. 匿名 2020/12/04(金) 09:11:00 

    本来ならコミケの写真集用だったのかしら…

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/04(金) 09:11:00 

    意外といいやん

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2020/12/04(金) 09:12:21 

    +130

    -4

  • 17. 匿名 2020/12/04(金) 09:12:42 

    このキャラ目隠しの中はイケメンだよね

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/04(金) 09:12:43 

    1枚目カカシ先生にしか見えない

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/04(金) 09:12:48 

    二枚目三枚目は好き

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2020/12/04(金) 09:13:06 

    貫いてていいね

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/04(金) 09:15:39 

    この漫画のゴリ推し本当に凄いよね。
    鬼滅の初期の推されない感からすれば、「呪術回旋」には社運賭けてるんだろうなって思う。

    +60

    -11

  • 22. 匿名 2020/12/04(金) 09:17:36 

    叶姉妹好き、徹底して叶姉妹だし
    他人の悪口言わないしネガティブなこと言わないし
    サービス精神旺盛!めちゃ寒そうな屋外での会見でも他の芸能人は寒そうな感じを出していたのに
    うっすいペラペラの布?ほぼ裸の叶姉妹は笑顔で対応。プロ意識が凄すぎてストイックさに感動した

    +58

    -9

  • 23. 匿名 2020/12/04(金) 09:18:12 

    >>16
    なんかに似てるなーと思ってたけど、ハウル感あるわ、今気づいた

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/04(金) 09:18:20 

    目の再現度高い、3次元でここまでできるんだ

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/04(金) 09:19:07 

    もはやマネキンですわね

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/04(金) 09:19:21 

    >>21
    社運というか、鬼滅ネバランハイキューと人気作が次々と終了だから、ワンピとヒロアカ以外の人気作がほしい所だろうね

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/04(金) 09:19:58 

    >>16
    めっちゃ目綺麗だよね
    叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」

    +129

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/04(金) 09:20:12 

    イケメン

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/04(金) 09:20:56 

    1枚目のカカシ感

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/04(金) 09:21:34 

    >>12
    主人公は山崎賢人かなぁ…( ´⊇`)

    +1

    -14

  • 31. 匿名 2020/12/04(金) 09:22:01 

    >>21
    鬼滅はアニメ前はそこまで売れてなかったんだよ
    350か400万部くらいだったかな?
    その頃はナルトの原作者の新作連載漫画があったから、そっちを推してたんだよね
    あまりに売れないから打ちきりみたいな形で終了したけど

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/04(金) 09:23:15 

    >>27
    隠してるのがもったいないね

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/04(金) 09:23:42 

    この方凄い!そして女性
    叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」

    +93

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/04(金) 09:24:29 

    お姉様楽しそう

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/04(金) 09:26:28 

    コスプレ自体はあんま興味ないけどこの人達のコスプレは完成度高くて好き

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/04(金) 09:26:30 

    飽きた

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/04(金) 09:26:48 

    ドレスどころか、もう普通の格好しなくなっちゃったね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/04(金) 09:28:37 

    >>21
    アニメ見たけど、普通に面白いけどポスト鬼滅って言われるとうーん?って感じだったよ
    鬼滅は老若男女問わず人気出たけどこっちは人を選ぶ作品だと思う

    +70

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/04(金) 09:29:31 

    顔立ちが異次元だから
    仮装が馴染むのかな。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/04(金) 09:30:28 

    >>38
    こっちは男受けのアニメかなって思った
    変なエロシーンがないのがいいけど

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/04(金) 09:35:20 

    >>33
    叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/04(金) 09:36:02 

    かなりのミーハーなんだね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/04(金) 09:37:08 

    >>33
    ヤバイ、美しすぎる。
    何頭身なの?

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/04(金) 09:37:26 

    目を隠してる遠くからのやつは似てる!

    でも、目のキラキラ度は秀逸だとおもった!

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/04(金) 09:39:29 

    この世界にもゴリ押しあるんだね

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/04(金) 09:39:50 

    >>13
    え、目隠しの下は絶対イケメンだろ、女性人気出るやつでしょと思ってたよ

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/04(金) 09:40:16 

    >>12
    吉沢亮がいい

    +2

    -10

  • 48. 匿名 2020/12/04(金) 09:41:48 

    >>21
    私、アニメしか観てないんだけど

    確かに内容は男性が好みそう。

    でも、女性が楽しめない内容かと言われたら、そうでもないかな。

    原作読んでなくてもわかる内容になってるし。

    その後の犬と猫のアニメも好き。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/04(金) 09:41:56 

    >>33
    叶コスプレのトピって必ずそれを上回る
    美しいコスプレイヤーさんが貼られるw

    比べたら気の毒だよ。

    今回の33さんもレベル高すぎてでしょw

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/04(金) 09:42:28 

    >>40
    好きで漫画もアニメも全部見てるけど、女の子も大体口悪いし女性扱いされてないし、男受けだと思う。でも五条先生や狗巻みたいなイケメン入れることで女性にも受けてきてる。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/04(金) 09:43:50 

    叶姉妹のコスプレってメイクの仕方とか
    宝塚感あるよね。
    宝塚がコスプレしたらこうなるんだろうなー。
    って感じの。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/04(金) 09:47:35 

    >>12
    かなり身長高いキャラだもんね。
    モデル体型じゃないと…

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/04(金) 09:50:10 

    言われなきゃカカシ先生のコスプレと勘違いしそう

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/04(金) 09:53:38 

    >>16
    アニメ版しか知らないんだけど
    顔がNARUTOに出てくるサソリの本体ぽいなと思った
    叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2020/12/04(金) 09:55:56 

    >>33
    二次元だよね
    叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」

    +34

    -3

  • 56. 匿名 2020/12/04(金) 09:57:39 

    >>52
    目を隠したのなら、竜星涼って人があいそう
    外したら違うけど

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/04(金) 09:58:46 

    >>21
    元々の売り上げ的には相応の押され具合だよ
    ヒロアカとかみたいにアニメ化前から売れていて期待値も高い作品

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/04(金) 10:00:51 

    >>13
    かっこいいよねー。でも、アニメ化の目、あまりにキラキラしすぎな気もした。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/04(金) 10:04:09 

    >>21
    それなりに人気あったからアニメ化して、さらにアニメから入った人たちが増えてって感じはあるだろうねぇー。今年の鬼滅ブームもあったから、ちょっとでも次に人気出そうなものに食いつくメディアやタレントは多そう。鬼滅自体は終わっちゃったしね。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/04(金) 10:04:56 

    >>38
    ポスト鬼滅って言い方が完全に越えさせる気ないよね、越えろとは別に思わないけど鬼滅しか読まない人には伝わりやすいのかな
    読者層も違うだろうし鬼滅の感動的な話は好きでも呪術の後悔や理不尽が待ち構えている感じが無理な人普通にいると思うんだよね
    呪術は呪術で新しい道を目指して欲しい

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/04(金) 10:05:35 

    >>33
    対抗してるのか他人のトピに便乗して自分も見せたいのか
    どっちにしてもあまりいい感触ではなくなるから気の毒

    見た感想としてはかっこいいと思う

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/04(金) 10:06:17 

    >>47
    身長が必要な役は断ってるから無理だね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/04(金) 10:11:08 

    >>16
    あら、イケメン❤︎

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/04(金) 10:15:10 

    >>16
    えー!なにこのキャラかっこよ
    韓国人が描いてるから躊躇してたけど
    ちょっと見て見たいと思っちゃったじゃまいか!!

    +8

    -16

  • 65. 匿名 2020/12/04(金) 10:16:29 

    ビューティー関連で称賛されるのも飽きがくるし、年齢的にも限界がくるからコスプレにシフトしたのは正解だと思う。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/04(金) 10:16:42 

    >>55
    FFにいそうなキャラですね

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/04(金) 10:16:51 

    >>64
    かっこいいよね
    アニメで化ける作りにしてるんだろうね

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/04(金) 10:17:27 

    >>21
    ごり押しにのって読んでみたけど実際おもしろいよ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/04(金) 10:19:45 

    >>62
    そうなんだ
    190cmある長身、20代、細身のイケメンって誰かいるっけ?浮かばない...

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/04(金) 10:19:54 

    ジャンプで呪術とチェーンソーマンが面白いって話を聞いてて未読だったから、アニメ見たんだけど面白かったよ
    毎週みてる
    なんだかんだ面白いよね
    まいりました入間くんはいつやるんだろ?
    もうやってんのかな?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/04(金) 10:21:07 

    >>69
    190センチは無理だろうから、180センチくらいのを探すんじゃない?
    実写化したらの話だけど

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/04(金) 10:36:17 

    いつもクオリティーが高い

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/04(金) 10:42:31 

    加工かな。マネキン感が凄い。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/04(金) 10:50:31 

    棘君もやってほしいなぁ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/04(金) 10:59:35 

    アニメ見たけど、子供向きのアニメではないよね
    内容的にも
    OPもEDも大人っぽかったし
    どっちかっていうと鬼滅よりブリーチっぽいかな?

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/04(金) 11:03:50 

    作者韓国人説ある漫画か…
    叶恭子 『呪術廻戦』五条悟のガチコスプレ ファン大興奮「素敵すぎます」

    +6

    -9

  • 77. 匿名 2020/12/04(金) 11:07:21 

    >>1
    2枚目はなんだか若い頃の梅宮アンナみたい。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/04(金) 11:10:50 

    もー、お腹いっぱいです。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/04(金) 11:11:03 

    >>76
    漫画家の人の自筆?
    みんな字がうまいね(読みやすい字)

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/04(金) 11:14:00 

    流行りものに飛び付くスタイルやめてください

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2020/12/04(金) 11:35:20 

    >>12
    20代、長身、カリスマ性、、難しすぎる。。
    小栗旬が20代だったら?とか。

    +3

    -9

  • 82. 匿名 2020/12/04(金) 11:36:50 

    アニメは金田一、こち亀、ぬーべーしか知らないので是非次回はその中からお願いしたい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/04(金) 11:37:58 

    >>41
    窪田正孝っぽいね

    +7

    -5

  • 84. 匿名 2020/12/04(金) 11:42:05 

    叶姉妹て人気漫画のコスプレでしか話題になんないよね
    てかこの姉妹何もんなの?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/04(金) 11:42:54 

    >>58
    分かります。まつ毛バッサバサとか。イケメンには違わないけど、、。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/04(金) 11:52:11 

    しまくった人がナチュラルに若く見せようとすると変な感じがするけど、上乗せして人工的にチェンジするとワクワク感がでてみてると楽しくなるね。
    個人的にはマットさんもその枠にいる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/04(金) 11:52:38 

    >>81
    小栗旬は顔が違う。
    長身でハーフのキレイな顔じゃないとファンは納得しないだろうな。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/04(金) 11:58:35 

    >>87
    難しいよね。
    目をかくしてる時は男っぽくて大人っぽくてかっこいいのに、素顔みせたらキラキラ王子様みたいな顔でしょ
    いないよね
    しかも長身でモデル体型

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/04(金) 12:02:10 

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/04(金) 12:02:21 

    しかしなんでも絡んでくるな
    鬼滅だけやってればいいのに

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2020/12/04(金) 12:21:59 

    >>88
    もう、日本人では無理かな?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/04(金) 12:26:08 

    >>91
    日本人じゃないの?

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/04(金) 12:27:10 

    >>67
    今YouTubeで1話見てきたけど面白かった!
    変な先入観持ってしまって申し訳ないと思います

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/04(金) 12:41:52 

    >>91
    身長的にはいないって事か

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/04(金) 12:57:35 

    まつげの再現度は高いな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/04(金) 13:00:22 

    >>92
    漫画のキャラなんてみんな日本人離れしすぎでしょw

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/04(金) 13:29:03 

    >>96
    でも普通は日本人がやってるね
    日本人設定なのに外国人がやったら変な感じになってしまう
    五条さんなのにジェイクみたいな人がやってるとか笑

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/04(金) 13:36:21 

    >>90
    鬼滅はキャラが若いからこっちの方が近いのかもね
    どっちにしろコスプレが大好きでしかも好評だからこれからも、いろんなキャラのコスプレやりそう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/04(金) 14:20:19 

    家で美香さんと写真撮りっこしてると思うとジワる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/04(金) 14:32:58 

    この漫画面白いですか、いつも本屋さんで気になってます

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/04(金) 14:47:57 

    >>13
    この常態が好き
    目隠し外したらキラッキラしてて気持ち悪かった

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/04(金) 15:00:51 

    >>38
    また鬼滅だすの?
    さすが鬼滅ファンだねー

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2020/12/04(金) 15:33:30 

    >>12
    どうせお気に入りのやまけんになるんだろ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/04(金) 15:43:13 

    >>76
    面白きゃどこでもいいよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/04(金) 15:48:54 

    叶姉妹好きだけど加工が雑なのがちょっと気になる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/04(金) 17:14:13 

    >>55
    これ中国人?
    中国人のコスプレは加工がえげつないんだよ
    実物見た時まったくの別人でガッカリしたことある

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/04(金) 17:17:30 

    >>18
    なんならナルトとサスケとサクラもいるよ、このアニメw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/04(金) 17:18:41 

    白目がすごく充血していて痛そう…
    加工で何とかできなかったのかな

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/04(金) 17:20:20 

    >>107
    ナルトっていうか
    ナルトと一護を足して半分で割ったような主人公だよね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/04(金) 17:27:43 

    鼻の穴が…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/04(金) 17:30:59 

    >>22
    独自の入浴法と、その後のオイルケアで鳥肌が目立たない様にしてる。とブログにありました

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/04(金) 17:57:26 

    わお、なんか凄いね
    楽しそうでうらやましい

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/04(金) 18:46:47 

    >>50
    むしろ呪術廻戦の女キャラって男受けと真逆のキャラ多くない?
    男受けのいいキャラって口調が柔らかくて、
    巨乳で大人しい感じだけど、野薔薇はその逆だよねw
    個人的に野薔薇は好きなキャラ
    「私は釘崎野薔薇なんだよ!」のシーンとか女性は共感できる人多いと思う

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/04(金) 18:58:21 

    >>26
    Dr.stoneは子どもに読ませたい漫画で夏休みの自由研究の教材セットも発売したくらいなのに、イマイチ人気出なかったよね…
    アクタージュもこれから売り出すってときに終了してしまったし
    ジャンプが呪術とチェンソー推してるのもわかる気がする

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/04(金) 19:43:32 

    >>18
    車輪眼!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/04(金) 20:42:30 

    コスプレのクオリティは置いといて顔のパーツが人工的な感じがするのは加工のせいです?オタクに擦り寄っとけば何やってもファビュラスファビュラス言って貰えるんだからチョロいよね

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2020/12/04(金) 21:58:26 

    >>90
    絡んでくるって…
    面白いなって自分達で思った物を全力出して楽しんでるだけじゃない?
    営業目的では無いと思うけどな。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/04(金) 22:00:56 

    >>106
    中国人はコスプレでも嘘で固めるのかー
    もはやお家芸だもんね

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/04(金) 23:52:31 

    >>101
    そこはカカシ先生とは全く違ったね
    まさかのジャニーズ系

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/05(土) 00:39:59 

    >>106
    マレーシアの人じゃなかった?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/05(土) 01:52:50 

    >>76
    最近やたらとごり押しされてておかしいと思ったらやっぱり韓国がらみの作品だった
    アニメ関係もお仲間の韓国のスタッフで固めているらしいね

    +1

    -8

  • 122. 匿名 2020/12/05(土) 03:35:07 

    原作見ないでアニメ録画してたんだけど3話くらいまで猫と犬飼ってるんだ〜でも出てこないなって思ってた。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/05(土) 16:36:34 

    >>12
    誰にも演じてほしくないけど、演じるとすれば身長高いハーフっぽいイケメンにしかできなさそう。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/06(日) 10:16:24 

    >>121
    漫画じたい売れてるんだから、おかしくないと思うけど

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/06(日) 10:20:03 

    >>114
    ワートリもジャンプ人気作になりそうだったけど、働かせすぎて体調不良になったんだよね
    だから月刊誌に移籍したんだけど

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/06(日) 14:07:18 

    >>21
    ゴリ押しではないと思うけど。

    鬼滅の初期は押されてなかったというか、単純に打ち切りが噂になるくらい人気落ちたんだよ。でも持ち直してその後のアニメの力も借りてってイメージ。

    呪術廻戦は海外でも人気だし、漫画も面白いと思うけどね。ただ人を選ぶ作品だとは思う。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/08(火) 16:37:53 

    >>47
    五条先生と吉沢亮が好きだが絶対にやって欲しくない
    そもそも実写化反対

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/16(水) 17:42:21 

    >>21
    チェンソーマンが、二部からジャンププラスに移っちゃうし、呪術推し一択なんだろうね。
    面白いけど、どっちも人を選ぶ。チェンソーマンもアニメ化決まったけど放送出来るのかってラストだったし。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/18(金) 19:44:55 

    >>16
    目隠し姿がクソダサすぎて勿体ない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード