ガールズちゃんねる

39歳からデパコスデビュー

149コメント2021/01/07(木) 21:29

  • 1. 匿名 2020/12/30(水) 19:43:17 

    恥ずかしながら給料も少なく化粧品はドラッグストアで購入してましたが、最近素肌の、特に目の下のくすみがひどくなってきたので、化粧水と乳液ぐらいはデパコスにしてみようかなと…
    合う合わないはあるかもしれませんが、おすすめのお店教えてください!

    +216

    -14

  • 2. 匿名 2020/12/30(水) 19:43:50 

    アルビオンとか

    +138

    -5

  • 3. 匿名 2020/12/30(水) 19:44:14 

    SK2とか?
    使ったことないけど

    +16

    -24

  • 4. 匿名 2020/12/30(水) 19:44:28 

    アルビオンが好き。エクサージュホワイト。
    まじでトーン上がる。

    +138

    -1

  • 5. 匿名 2020/12/30(水) 19:44:29 

    イプサ

    +34

    -2

  • 6. 匿名 2020/12/30(水) 19:44:47 

    コスメデコルテとか

    +100

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/30(水) 19:44:48 

    39歳からデパコスデビュー

    +2

    -59

  • 8. 匿名 2020/12/30(水) 19:44:50 

    CLINIQUEとか

    +10

    -13

  • 9. 匿名 2020/12/30(水) 19:44:57 

    >>1
    まずは無難に今まで使ってたメーカーの上位ラインにしたら?

    +164

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/30(水) 19:45:02 

    ちふれでいいんじゃないかな?
    安いし中身は良質だから

    +8

    -43

  • 11. 匿名 2020/12/30(水) 19:45:29 

    アルビオンの乳液がイチオシです。

    +82

    -3

  • 12. 匿名 2020/12/30(水) 19:46:06 

    〇〇アの〇死な厚〇〇わろた

    +1

    -62

  • 13. 匿名 2020/12/30(水) 19:46:18 

    みんなデパコスっていつデビューなのかな
    人による?

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/30(水) 19:46:29 

    目の下のくすみってホルモンバランスかもね

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/30(水) 19:46:34 

    高い化粧水がいいとは限らないよ

    +170

    -9

  • 16. 匿名 2020/12/30(水) 19:46:38 

    40代の母は
    全部クリニークだったけど
    最近、美容液とクリームだけクリニークにして
    他は全部無印のものに変えてました!

    +77

    -6

  • 17. 匿名 2020/12/30(水) 19:46:59 

    +64

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/30(水) 19:47:05 

    同年代のYouTuber見てみたら?

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/30(水) 19:47:16 

    メイク用品をデパコスにして、スキンケアはそれ以外のちょっといいやつにした方がコスパよさそう。
    あと香料のイメージ強くて。

    +53

    -15

  • 20. 匿名 2020/12/30(水) 19:47:25 

    デパコス使って思ったのは、まず当然合う合わないはプチプラ同様あるので高けりゃ良しではないという事。自分の目線と金銭感覚であらゆる売り場から選ぶのが大人だと思います。拘らなくて良いと思うよ、ちょっと気分上げたいのならひとつだけ取り入れるとかね。

    +140

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/30(水) 19:47:38 

    入れるものより落とす方にお金かけるといいよ。カバーマークの洗顔良かった

    +30

    -9

  • 22. 匿名 2020/12/30(水) 19:47:55 

    >>13
    私は高校生の時に親から貰ったデパコスの使い始めてメイクにハマって、高校生から買って使ってる。

    +61

    -7

  • 23. 匿名 2020/12/30(水) 19:48:49 

    基礎化粧品は正直ドラッグストアのちょっと高めのやつとデパコスあんまり変わらないと思った。
    結局肌との相性だと思う。

    +65

    -11

  • 24. 匿名 2020/12/30(水) 19:48:57 

    エスティーローダーかな
    あんまりハズレない、容量少なくて高いのがネックだけどお試しには丁度いいかも

    +14

    -11

  • 25. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:00 

    >>1
    ブランドに拘らず成分にこだわろう。レチノールとナイアシンアミドがいいよ。

    +44

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:30 

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:35 

    全然恥ずかしくないと思いますよ♡
    主さん憧れてるブランドは特にないんですかね?
    私が色々使ってみて効果がすぐ出たのはイプサでした!ちなみに普通肌。
    買う買わないは別として、カウンターで肌診断してもらってから決めた方いいですよ!

    +75

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:52 

    >>13
    私は高校生
    高校生の人が多いんじゃないかな〜

    +23

    -28

  • 29. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:05 

    LANCOMEは?

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:07 

    >>4
    エクサージュって20代向けじゃないかな
    40位なアンフィネスかエクシアじゃない?

    +46

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:10 

    >>1
    アルビオン。
    初めてだとサンプルを7日分くらいくれて、しっかり試せる。

    +46

    -3

  • 32. 匿名 2020/12/30(水) 19:51:16 

    >>13
    大学入る前に親にアユーラで色々買ってもらった
    懐かしいな

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/30(水) 19:51:54 

    >>1
    デパコスじゃないけどインフィニティとかどうですか?
    ドラッグストアでも買えます
    あとデパコスは一通りサンプル貰って使ってみてから買うのが良いと思います
    肌に合う合わないかなりあります

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/30(水) 19:52:01 

    自分もアラフォーで最近までプチプラでしたが
    感想が酷いので洗顔、化粧水、乳液をオルビスにしてみたら以外と良かったです

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2020/12/30(水) 19:52:05 

    >>19
    スキンケアこそ良いのが良いよ

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/30(水) 19:52:25 

    >>23
    でも肌悩みがあるのを解決するなら、やっぱりそれなりにピンポイントで効果があるデパコスの方がいいと思う。

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/30(水) 19:52:36 

    目元が気になるなら主の希望と違うけどアイクリームや目元美容液一点豪華主義ってのはどうかしら?

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/30(水) 19:52:57 

    肌が強いのかな?
    デパコスの基礎化粧は色々入ってて超敏感肌の私にはピリピリして合わなかったー!
    基礎化粧はかなり人によるからデパコスで縛らないで自分に1番合うのを探した方がいいよー。

    私はデパコスじゃなくてイーキューブ使ってる。

    +22

    -4

  • 39. 匿名 2020/12/30(水) 19:52:59 

    >>25
    レチノール荒れる

    +6

    -8

  • 40. 匿名 2020/12/30(水) 19:53:34 

    39歳までプチプラでやってきたならもう今更良くないか?
    ああいうのは若いうちからやってて何とか維持できるんだよ

    +4

    -36

  • 41. 匿名 2020/12/30(水) 19:53:58 

    >>13
    社会人になって今までのメイクではあらが見えるようになってきたとき
    25,6歳だったと思う
    それまではプチプラとか意識もせず手軽に買えるコスメで充分満足の出来栄えだったから興味がなかった

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/30(水) 19:54:13 

    >>21
    これ。
    コスデコAQのクレンジングはすごい。アルビオンならアンベアージュのクレンジング。

    +31

    -5

  • 43. 匿名 2020/12/30(水) 19:54:34 

    >>22
    私は大学の時にCLINIQUEだった
    卒業してからドラッグストアコスメで30半ばに入ってお金も安定したからアルビオン

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/30(水) 19:54:41 

    夢を壊すなら申し訳ないけど、本気で美肌とかを目指すなら、医療の力を借りるのが1番結果が出る。
    わかりやすいのはシミとかね。

    +68

    -5

  • 45. 匿名 2020/12/30(水) 19:55:06 

    >>35
    デパコスのスキンケア、肌に合わないの多くて。ファンデとかアイシャドウはいいのに。

    +23

    -6

  • 46. 匿名 2020/12/30(水) 19:56:01 

    >>13
    中学生の頃ニキビがひどくてクリニーク買ってもらってたよ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/30(水) 19:56:27 

    >>1さん
    私は42歳ですが主さんと同じく30代後半の時に目の下のくすみが気になって、普段から通っている皮膚科に相談したら寝不足は勿論ですが、乾燥とアイメイクが落とし切れてないのも大きな原因になりますよと言われました。キチンとメイク落としているつもりだったのですが…。それからクレンジングを色々試して今はシュウウエムラのアルティム8と美容液はクラランスのダブルセーラムに落ち着いてだいぶ改善されました。化粧水と乳液は薬局で売っているアクアレーベルの黄色いの使ってます。

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/30(水) 19:57:23 

    >>13
    私は就職決まってからだったよ。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/30(水) 20:00:07 

    お給料少ないならデパコスはおすすめしない
    まず続けられない

    +67

    -3

  • 50. 匿名 2020/12/30(水) 20:00:35 

    >>1
    私は美容液がランコムのジェニフィックしてあとはドラッグストアにあるエリクシールにしてる
    こないだ友達にアルビオンのダブルキーセラムっていう美容液のサンプルを貰って使ったら私の肌に合いすぎたから欲しいんだけど17000円位…

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/30(水) 20:01:17 

    >>42
    >コスデコAQのクレンジング

    肌ふわっふわなるよね

    +10

    -7

  • 52. 匿名 2020/12/30(水) 20:02:41 

    >>13 メイク用品は高校生、スキンケアは大学生からでる!

    +4

    -11

  • 53. 匿名 2020/12/30(水) 20:03:09 

    >>52
    す…

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2020/12/30(水) 20:04:33 

    ずっとSK-2使ってたけど、間に合わせで買ったちふれのオールインワンの方が調子よかった。
    色物はデパコスの方が粒子が細かいのか、綺麗だけど。

    +6

    -9

  • 55. 匿名 2020/12/30(水) 20:04:54 

    >>42
    パウダー買ったらサンプルもらった
    使ったらもう戻れなくなりそうで恐くて開ける勇気ない…

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/30(水) 20:05:29 

    >>30
    エクサージュを23から使ってる今年31の女ですが…もうエクサージュは卒業なのかな?

    エクサージュは結構肌に合っていていいんだけれど、
    その先のシリーズ進められたら断ってもいいかな?値段も高いし…。

    だけど20代のシリーズと言われたら使いにくいなぁ。

    +17

    -4

  • 57. 匿名 2020/12/30(水) 20:05:46 

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2020/12/30(水) 20:05:59 

    >>15
    香りがけっこうキツかったり、ヒリヒリしたりやっぱり合わないのはあるよね。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/30(水) 20:06:47 

    >>13
    遅くとも20代前半にはデビューしてる人が大半

    +8

    -24

  • 60. 匿名 2020/12/30(水) 20:06:50 

    >>56
    それだけ肌が綺麗って事だよ!
    合ってるなら気にせず使ったらいいよ。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/30(水) 20:06:59 

    クレドポーボーテ。
    1回だけ買ったことある。
    とてもよかったけど高いからもう買えない。

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/30(水) 20:08:14 

    >>10
    前にちふれの青い美白がいいって言ってる方いたから悪くないとは思う。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/30(水) 20:09:23 

    >>13
    高2のとき、ADDICTIONのリップ型のクリームチーク買ったのがデビューだったかな。なつかしい。

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2020/12/30(水) 20:10:37 

    >>13
    クリニークはデパコスなの?駅ビルに入ってて買ったことある
    でもデパートではない感じ
    ちふれがデパートに入ってるけどデパコスなの?

    +1

    -21

  • 65. 匿名 2020/12/30(水) 20:11:50 

    >>36
    抽象的過ぎる。デパコスって別に医療用じゃないんだから。デパートで売ってる化粧品ってだけ。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/30(水) 20:11:54 

    主さん目の下のくすみが気になるとのことですが、そこを改善したくて基礎化粧品探してるならちゃんとくすみの原因に合ったもの選んだ方がいいですよ!
    化粧がちゃんと落としきれてなかったり摩擦がかかりすぎててくすんでるならクレンジング見直しだし、乾燥によるくすみなら導入液やクリームとか。血行不良によるくすみならホットアイマスクで血行良くしてアイクリームでマッサージとか。
    ちなみに私はデパコス色々使ってきましたが今はMarks&webをラインで使って落ち着いてます。
    デパコスではありませんが精油の自然な香りがお好きならオススメです♩

    +22

    -2

  • 67. 匿名 2020/12/30(水) 20:12:08 

    >>37
    全部でデパコスにする必要ないよね。
    私も色々使ってきたけど、結局美容液とアイクリームはデパコス、化粧水クリームは薬局コスメに落ち着いた。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/30(水) 20:13:04 

    >>1
    色素沈着かも。洗顔をしっかりしたほうが良いかも…それと食生活見直し。マスクで擦れてるのもシミの原因だから、マスクのせいかも。私は毎晩化粧水パックしてたら改善されたよ。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/30(水) 20:13:34 

    >>51
    めっちゃいいよね。
    週に2.3回でも効果あるって言われて毎日じゃないけど使ってる。
    後ミリオリティの2万のパウダーもいい。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/30(水) 20:14:12 

    >>30
    4ですが、高卒の新卒で美容部員になったから10代の頃から使ってる。若い子向けと言うけどおばさまたちもよく買ってくれるよ。
    研修で3泊4日エクサージュを塗りたくる(販売のタッチの練習)時期があって、若かったのもあるだろうけど本当に家族からびっくりされるレベルでトーンアップしたし、お悩みがくすみ等ならかなり改善されると思う。
    BAの大先輩もエクサージュ信者多いし40過ぎてもライン使いしてる人はみんな肌綺麗だから使うだけ使ってみてほしい。
    安くはないけど手が出せない値段でもないからとりあえず小さいのを買って合わなければやめればいいし

    +56

    -3

  • 71. 匿名 2020/12/30(水) 20:15:34 

    >>47
    シュウウエムラのクレンジングめっちゃいいよね!
    何年もリピしてる。
    化粧水とかは薬局のだけどw

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2020/12/30(水) 20:24:10 

    >>13
    私はデパコスデビューは割と早め?で20代前半にハマったけど、卒業も早かった。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/30(水) 20:27:19 

    >>13
    42歳。まだデビューしていません!

    +57

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/30(水) 20:31:43 

    美容液にお金かけてみては?
    あと、シミとか出てからではかなり根気が必要ですよ。早くしたいなら医療の力を借りるのも案です。

    今更ですが、なぜ悪化する前に良いもの使わなかったんですか?なにか節約してでも、、。
    30代半ばから手をかけた人、そうでない人で差がつきます。

    +1

    -16

  • 75. 匿名 2020/12/30(水) 20:35:11 

    めっちゃ高いけどアルマーニのコンシーラーが、超みずみずしい。
    顔が明るくなる。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/30(水) 20:35:12 

    スキンケアはKaneboが最近人気かと思います。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/30(水) 20:36:15 

    >>13
    大学生の時仕事でよくお客さんにCHANELとかDiorとかYSLの海外土産っぽい化粧品貰っていたのが最初といえば最初
    でも興味なくて自分では買わなかったな
    お客さんにもらったのも、色合うやつは使ってみたけどピンとこなかった
    自分で買うという意味でのデビューは、就職後いままでのメイクじゃダメだな~って感じてからだから24歳とかだったかな
    それまではこだわらなくても困ってなかった

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2020/12/30(水) 20:40:23 

    もしかして化粧品やスキンケア何使ってるみたいな話になってドラッグストアで買える物だったらあっ…ってなるの?
    良い年になったからちょっと怖いわー

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/30(水) 20:40:30 

    デパコス変わらないってコメント少し意地悪かなと思う。みんな初めて使ってみてそれぞれ感じる事だから、主さんがあごがれている会社とかあれば使ってみたらいいと思うな。
    ボトルとか高級感があるし、個人的には気分がよくなるような香りも化粧品買うポイントにしています

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/30(水) 20:40:51 

    >>1
    元美容部員ですが…
    化粧品は、品質と価格が必ずしも比例するわけではないですよ。
    例えば5万10万のクリームは、その価格に見合った成分が入っているというよりは、ブランドイメージにお金をかけているだけのこともよくあります。

    あと化粧品は医薬品ではないので、効果にもかなり個人差があります。
    世間一般で良いと言われている化粧品も、自分の肌には合わなかったと仰るお客様も多かったです。

    なのでもし本当に肌に良いスキンケアを探したいのであれば、やみくもに商品を買うよりも、まずは化粧品の成分を調べたり、有名商品のサンプルやミニサイズから試してみるのがお勧めです。
    どんな成分が何に効くのか?ということを知っておくことが大切です。
    (ちなみにシミとかであれば、皮膚科でレーザー打った方が確実に効果出ます。)

    1さんの様にデパートの化粧品売場に慣れてないお客様に、たまにゴリ押しする美容部員っているんですよ…
    そういう方に当たらない様に祈ってます。
    まずはサンプルだけ貰いに行くのが良いかもしれません。
    肌に合うスキンケアが見つかりますように。
    長文失礼しました。

    +87

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/30(水) 20:46:16 

    >>37
    とりあえずアイクリームにして様子見たらいいと思う
    デパコスははまると沼だよ
    私も今抜け出させない

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/30(水) 20:48:29 

    くすみってことなので、個人的にはSK-IIがおススメ
    内側から光るような綺麗な肌になります
    高いから続けられないんだけど、他に変えるとすぐボヤッとした肌になるんたよね

    デビューお待ちしてます!

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/30(水) 20:48:38 

    >>78
    ならない
    良い年だろうがどこに金かけるかは人それぞれ
    化粧品に限らない
    そこまで他人に熱意も関心もない

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/30(水) 20:51:00 

    >>51
    これ、よく聞くから使ってみたけどよくわからなかった
    普通にパックした方がふわふわ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/30(水) 20:53:41 

    >>36
    そういう理由ならドクターズコスメの方がまだ効きそう
    デパコスだから肌悩みに効くとは限らないと思う
    基礎化粧品なのに香料きっついブランド料大半?みたいなものも使ったことがある

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/30(水) 20:54:51 

    >>13
    みんな早いね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    私は就職してからと思ったけど、在学中に結婚決まって
    そのまま母ちゃんになって子育てと戦ってたらもう32歳。

    まだ小さい子供も居て、メイクどころではないんだけど
    40くらいからデパコスデビューしてもダサくないですか?

    +42

    -4

  • 87. 匿名 2020/12/30(水) 20:57:07 

    DHCってどうですか?コスメとか興味なさすぎて通販で買えるの楽なんですが、正直化粧品の良し悪しとか全くわからない

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/30(水) 20:59:31 

    >>1
    コスメデコルテ、いいですよ!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/30(水) 20:59:36 

    加齢による目の下のくすみ、たるみはデパコスでも取れない
    私はオペを考えている
    40歳

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/30(水) 21:00:55 

    >>64
    デパコスです。
    エスティローダーグループで元々は百貨店のみの展開でした。
    時代に合わせて出店先も変化しましたが
    それをいったらファッションビルに入ってる化粧品会社なんて沢山ありますよ。
    イセタンミラーだって駅ビルに入っててシャネルとか取り扱ってるし。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/30(水) 21:08:39 

    >>1
    サンプルもらいまくりなよ
    今コロナだし言えばサンプルもらいまくれる
    ディオールなんか大量にw種類あるからその分もらえる

    つなぎにもなるし、使えると思ったもの発見したら買うといい

    自分はディオールとクラランスとランコムは目に見えて良かった
    買ってはいない そんな金はなかった笑笑

    +3

    -16

  • 92. 匿名 2020/12/30(水) 21:12:53 

    >>86
    ださかないよ普通

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/30(水) 21:14:37 

    コンシーラーこだわるのはトピズレになるかな?
    イブサンローランのハイライト系コンシーラーで光でクスミを飛ばすとか、カバーマークのこってりハイカバーコンシーラーでとにかく隠すとか
    今使ってる商品名も知りたいかも

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/30(水) 21:22:13 

    >>42
    AQすごいよね
    アイクリームも欲しかったけど流石に三万は悩んだわ…

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/30(水) 21:23:01 

    >>42
    私もコスデコのAQのクレンジングを週2ペースで使ってます。
    メイクと馴染むのが早いし、毛穴の汚れがつるんと取れる感じ。

    普段は同じくコスデコのリフトディメンションのクリームクレンジング使ってます。
    このクレンジングも、結構気に入ってます。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2020/12/30(水) 21:23:12 

    >>87
    無難にいい感じですよ。
    直営店ではサプリとか買うだけでもサンプル選ばせてくれるし、いろんなラインがでてるので予算に合わせて選びやすいです。
    ネットだと初回限定半額とか色々セールしてるし、適当に試してもそんなに変な商品には当たらないと思います。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/30(水) 21:26:02 

    >>13
    私は19歳から。自分でバイトするようになってから買った

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/30(水) 21:26:30 

    デパコスって呼び方もここで初めて知ったわ。
    そんなにデパートの化粧品は特別なんだねー。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/30(水) 21:31:04 

    >>1
    私は40歳を前にデパコス卒業しました。
    スキンケアはどんなに高級なものを使っても所詮「化粧品」だし。 
    皮膚科通って良く寝て食べるのが一番。院内処方のクリームつけたり、レーザーあてたりっていうのがアラフォーからは良いかなと。
    シャドウやファンデ等、気分上げるためにたまにデパコスを買うけどドラコスとの差がもうわからない。
    肌の調子さえ良かったら、もう何使っても一緒。

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/30(水) 21:32:01 

    >>42
    横ですが教えてください。
    コスデコAQのクレンジングは、クリームとリキッドどちらをご使用されてますか??

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/30(水) 21:35:27 

    やっぱりサクッとレーザーがいいんですね!
    でかいシミができたから今年の年末にレーザーしようと思ってたのにすっかり忘れてた

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/30(水) 21:36:40 

    乳液先行が苦手じゃないなら、アルビオンすごくいいです
    エクサージュの乳液とスキコン使っています

    +14

    -3

  • 103. 匿名 2020/12/30(水) 21:42:36 

    >>1
    予算はどれくらいでしょうか?
    アラフォーに効くスキンケアとなると各ブランドのエイジングラインやアイクリームが期待できるとは思うけど、高いよー

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/30(水) 22:01:21 

    >>1
    こんな事言っちゃなんだけど、化粧水と乳液のセットで2万使って3ヶ月使用1ヶ月平均7000円使うなら、皮膚科で2ヶ月に1回5000円の光治療やって毎日シートパック(大袋入り40枚で1000円位)やって、サプリ飲んだ方が肌綺麗になるよ。
    シートパックの上には蒸発しないようにシリコンパック使って。

    そして高い化粧水を朝晩2回使うより、安い値段の化粧水とクリームで良いから暇さえあれば保湿してた方が良い。

    保湿は保湿液の値段じゃなくて、いかに一定に保ってるかだから。
    高いの塗ろうが、回数少なくて乾燥してたら意味ないからね。

    +26

    -7

  • 105. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:13 

    まずパーソナルカラー大事ですね
    わかりやすく言うと左イエベ、右がブルベです
    39歳からデパコスデビュー

    +6

    -7

  • 106. 匿名 2020/12/30(水) 22:13:54 

    >>13
    大学入った時にデビューしたよ。
    高校生の時はデパコスの事なんて知らなくて、資生堂使ってた!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/30(水) 22:23:18 

    奥様

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/30(水) 22:32:17 

    >>25
    ナイアシンアミドは私もおすすめしたい。
    シワ薄くなる。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:57 

    >>10
    マイナス多いけどちふれのデパコスラインあるよね

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:59 

    >>1
    目の下のくすみが気になるのならアイクリームをポーラとかお高いのに変えて、下地をパール入りのものにしたらどうでしょう?
    ケアは年単位で継続したほうがいいと思うけど化粧水や乳液だとサイクル早いから金欠の時とかにやめちゃったら勿体ないなと。求めている答えと違ったらごめんなさい。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:35 

    >>10
    デパコスではある。なぜな6階くらいの介護用の服や、カツラ売り場の近くにあるけど。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/30(水) 23:38:28 

    ランコム。
    アプソリュの化粧水とソフトクリームで十分!
    ブースターのジェネフィックがあれば最強

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2020/12/30(水) 23:58:48 

    >>56
    最近エクサージュからアンフィネスに変えたばかりですが、かなり違いますよ〜!感動する程モチモチします。
    2000円割高にはなりますが、ぜひ試していただきたいです﹡ˆˆ﹡

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/31(木) 00:12:14 

    >>86
    今からでも綺麗になるの楽しめるよ
    私は44才だけどデパコス買い出したの最近だよ
    それまで高いしなんだかもったいないって思ってたけど、一度ルナソルのアイシャドウ買ってみたら粉質の細かさと発色の良さ、持ちの良さでびっくりした
    なんだかきれいに見える気もした
    アイシャドウも思ってたより長持ちするからコスパが良いってなったわ

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/31(木) 00:54:27 

    >>30
    ずっと安いのしか使ってないならエクサージュも良いと思う。
    洗顔はアンフィネスだけど乳液はエクサージュホワイトの1番、化粧水はナチュリエハトムギ笑
    アラフォーだけど肌ほめてもらえるよ。
    エクサージュホワイトの1番は使い心地よくてやめられない。年齢的にはグレード上げたいけどエクシアは重すぎた。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/31(木) 01:21:53 

    >>15
    デパコスは成分種類多いし配合も多いのか難しいね。合うと即効性あっていいのだけど

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/31(木) 01:28:23 

    >>105
    なんでこの画像選んだのwww
    ほんと面白いw

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/31(木) 03:06:55 

    >>96
    そうなんですね!
    色々使ってもどれが自分に合うとか実感全然分からないんですが、ちょっと試してみます!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/31(木) 05:38:25 

    >>57
    イメガが美しい🌹

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/31(木) 06:35:30 

    >>84
    毛穴汚れ、角栓が落ちないしお値段の割には効果がないと思う。

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2020/12/31(木) 07:08:04 

    >>13
    昨日(12月30日)です!今大学1年で、デパコスはもっと大人になってから、、、って思ってたんですけど、友だちにめちゃオススメされてポールアンドジョーの下地を買ってしまいました!文字にしたらちょっと下品になるけどうえーーい!って感じです笑

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/31(木) 07:41:51 

    >>13
    初めて買ったのは高校生でサンローランのマスカラだったな。プチプラで充分満足してたし、20代前半はコスメより服にお金かけてたのでたまにMACとか買うぐらいで本格的に沼に入ったのは30ぐらいかも。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/31(木) 07:43:07 

    >>119
    ジルのモデルはこの人が1番好きだったな。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/31(木) 08:00:37 

    とりあえず美容液だけ変えてみてはどうでしょうか?
    デパコスでも肌に合わないともったいないので、お試しできそうなら試してみて、それから購入してもいいと思います。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/31(木) 08:20:28 

    >>36
    デパコスコスメもドラストコスメも「医薬部外品」だよ。薬ではないから。本当に効果があるのは、医薬品ね。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/31(木) 09:14:24 

    >>120
    私これ何回か使っていたら肌がヒリヒリしてきて無理だった。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/31(木) 09:28:47 

    カウンターに行くのが怖いんだけど、どうしたら良いだろう。買う気はあるけど色んなの勧められたらパニックになりそう。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/31(木) 11:27:42 

    >>1
    今年40でデビューしたけど、スキンケアはまだデパコスデビューしてないや。
    私は肌がそんなに強くなくて無香料が好きだから、スキンケアは通販で少し良いもの買ってるよ。

    デパコスだと買いやすいのはエクサージュの先行乳液かな。
    ライン使いも特に勧められなかったよ。
    私には刺激が若干あったから、常用はどうかと思ったけど、たまに買ってもいいと思った。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/31(木) 11:38:42 

    >>127
    とにかく、1つだけ買うっていうの前提で相談して、後はおすすめのサンプル貰うとか。
    先に言っとくのがいいと思う。

    私はデパートの雰囲気が苦手だから、地元密着の専門店に人少ない時行ってる。
    思ったより圧ないような。
    アルビオンの人だったら、コスメデコルテのもの試したいとか言えるのかまだ謎なんだけど。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/31(木) 13:46:56 

    >>80
    本当そうなんですよね
    いいね一回じゃ足りないくらい頷いてしまいました

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/31(木) 14:33:45 

    >>56
    アラフォーで洗顔だけアンフィネスだけど、まだエクサージュ使ってるよ。使い心地良いし綺麗な状態維持できてる。年齢相応の悩みが出てきてないなら急いでグレード上げなくていいて思う。
    乳液はアンフィネスもエクシアもまだ重すぎて使い心地がよくなかったからエクサージュに戻ったよ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/31(木) 14:47:43 

    >>86
    私の母、40代で私が大学進学したのを機にデパート勤め始めてからデパコスハマっていたよ。ランコム沼だった。私もランコムの化粧水拝借したりしていた。
    デビューは何歳でも良いと思う。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/31(木) 14:49:55 

    >>13
    大学時代クリニークが最初かな。スキンケア一式と日焼け止め。日焼け止めは昔は肌に優しいのがあまり無くてクリニーク頼りだった。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/31(木) 15:15:17 

    >>13
    就職して本社研修に行くと知らされた時
    アイシャドウをコスメデコルテで
    それまではピエヌやマリクレールだったかな

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/31(木) 16:30:08 

    >>36

    デパコスってブランド料も含んでるうえでの化粧品だからね

    本当に効果あるものが良いなら成分の知識を頭に入れないと

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/31(木) 17:23:03 

    目元のくすみならNARSのコンシーラーがおすすめです!
    コスパもいいですし、色が豊富なので合う色が見つかると思います!
    これを薄くつけるだけでも大抵のアラが隠れるので
    ファンデも少量で済みます!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/31(木) 17:37:42 

    >>2
    反感買いそうだけどデパコスブランドとしては全体的にお手頃な良心価格だよね。大学生でも買えたりする。
    安定して評価の高いイメージだから取っ付きやすいんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/31(木) 19:10:27 

    >>137
    アルビオンってお手頃なんだ?高いイメージだった
    大学生向けでお手頃って言うとジルとかポルジョかと思ってた

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2020/12/31(木) 19:53:20 

    >>138
    ジルとポルジョもお手頃!ついでにアナスイもかな。でもメイクアップ重視のブランドだから除外してた。
    アルビオンは化粧水乳液3000円代で買えるよ!

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/31(木) 20:21:50 

    >>136
    私もNARSのコンシーラーはめちゃめちゃオススメします!
    40歳です。

    ファンデーションはドラッグストアのグランだけど、こちらもいいですよ!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/01(金) 01:44:38 

    >>105
    わかりやすくないですw

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/01(金) 13:24:02 

    40代です
    朝だけエンビロンのトーナー、ジェル、クリームという基本的なやつ三種使ってる
    大体二万位かかるんだけど、半年近くもつからコスパいいと思う
    肌キレイならポイントメイク安いのでOKだし

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/01(金) 18:31:22 

    >>1
    給料少ないなら私も化粧水はちふれおすすめ
    あとは無印良品、弱酸水ビオレ、キュレル
    乳液、美容液はちょっとずつ高いラインを試していくのが良いと思います
    いきなり良いもの使うとなかなか下げづらくなる

    血行がよくなるとくすみが減るので、ヘッドマッサージや自律神経や姿勢を整えるタイプのヨガもおすすめです

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/03(日) 15:39:27 

    >>13
    去年21歳でシャネルデビューしました。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/05(火) 01:04:59 

    >>86
    化粧品なんて趣味なんだからいつ始めてもいいんだよ
    子どももお母さん綺麗だと喜ぶよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/05(火) 01:10:03 

    >>138
    スキンケアのデパコスデビューはアルビオン、クリニーク、イプサあたりが値段的にもわりと敷居が低いかも
    アルビオンはショッピングモールの中とかにも入ってたりするし買いやすさもあるよね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/05(火) 10:27:21 

    >>24
    私は化粧水が乾燥してダメだった。
    ナイトリペアには全幅の信頼おいてる。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/05(火) 23:25:09 

    >>1
    コスメデコルテのリフトディメンション
    リフトアップ効果があっておすすめ
    アラフォーだとエイジングケア気になるかと思うので

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/07(木) 21:29:00 

    ヴァルモンのプライムリニューイングパック!
    化粧のりがめちゃくちゃ良くなる!高いけど。
    ヴァルモンのリキッドファンデも気になるけど口コミがほとんどないから悩む。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード