ガールズちゃんねる

恥ずかしい言い間違い

166コメント2020/12/22(火) 01:56

  • 1. 匿名 2020/12/21(月) 11:37:23 

    主から
    「今テレワーク中でして」と言おうと思って
    「今、テレクレ中でして」と間違えて言ってしまった事

    言い間違いありますか?

    +9

    -58

  • 2. 匿名 2020/12/21(月) 11:38:24 

    恥ずかしい言い間違い

    +13

    -45

  • 3. 匿名 2020/12/21(月) 11:38:29 

    フジテレビの佐々木恭子アナウンサーが
    とくダネ!でレッドソックスをレッドセックスと言い間違えた

    +52

    -7

  • 4. 匿名 2020/12/21(月) 11:38:52 

    看取る(みとる)を(かんどる)って言ってた人がいてビックリした
    アラフォーくらいの女の人…

    +98

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/21(月) 11:40:13 

    かさぶた
    かさびた(方言だと知らなかった)

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/21(月) 11:41:09 

    主です。
    すでに言い間違いしました恥ずかしい。
    誤:テレクレ中
    正:テレクラ中

    すみません

    +19

    -40

  • 7. 匿名 2020/12/21(月) 11:41:32 

    下ネタすみません。
    バイト中お客様の前で
    前菜をゼンギと言ってしまったこと。。。

    +20

    -27

  • 8. 匿名 2020/12/21(月) 11:41:56 

    逆張りをさかばりって読んでた

    +3

    -7

  • 9. 匿名 2020/12/21(月) 11:42:18 

    厳選しないとね!というところを、ずーっと激選しないとね!って言ってた ( ˙灬˙ ) 
    激戦って思った友達が戦ってどうするの笑笑笑笑ってツッコミ入れてきて知った

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2020/12/21(月) 11:42:24 

    昔日本テレビのアナウンサー時代の永井美奈子が
    生体肝移植(せいたいかん)を
    性感帯移植(せいかんたい)と間違えた
    恥ずかしい言い間違い

    +48

    -1

  • 11. 匿名 2020/12/21(月) 11:42:44 

    色打掛(いろうちかけ)
    色仕掛け(いろじかけ)

    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +10

    -11

  • 12. 匿名 2020/12/21(月) 11:43:41 

    電話でお客様対応してたとき、相槌が「はい」ばかりだから「ええ」にしようと思ったら混じって「へえ」って言ってしまった
    さらにそれが自分のツボに入ってしまい大変だった

    +174

    -6

  • 13. 匿名 2020/12/21(月) 11:44:26 

    パイオニアをピオニーって言ってた

    後からじわじわと恥ずかしかった

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/21(月) 11:44:49 

    お店の駐車場で単独事故を起こしてしまったお客様に、「JAF入ってますか?」を「UFJ入ってますか?」って言ってしまったこと。
    しかも「はい?」って聞き直してくるから、「UFJです!!UFJ!!」って。

    +91

    -11

  • 15. 匿名 2020/12/21(月) 11:45:12 

    ステーキをしっかり目に焼いて欲しくて
    カッコつけて「ヨルダンでお願いします」

    +137

    -4

  • 16. 匿名 2020/12/21(月) 11:45:20 

    動物病院で犬の狼爪のことを早漏と…
    かっこいい獣医師さんだったのに😭

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/21(月) 11:46:16 

    シンジケートローンを
    シンケンブロートって言いました。
    銀行勤務です。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/21(月) 11:47:07 

    >>3
    トクダネでは牧原アナも「眉間」を「股間」と間違えてたよね。
    「股間の縦ジワが消えない」
    と大真面目に読んで、
    「股間の縦ジワじゃ、そりゃ消えないよ」
    と突っ込まれてた。

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/21(月) 11:47:17 

    >>12
    江戸っ子だねぇ

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/21(月) 11:47:28 

    中学の時、社会の授業でフィヨルドをピヨルドって言った。
    というか、教科書に書いてあるくせになぜか「ピヨルド」だと思い込んでてヒヨコみたいで可愛い名前だなと思ってた。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/21(月) 11:47:58 

    男〇世代

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/21(月) 11:48:00 

    ヤヌスの鏡をアヌスの鏡

    +2

    -7

  • 23. 匿名 2020/12/21(月) 11:50:00 

    Googleが一時期調子悪くて「今Googleの調子悪いからチョロメ使ってるんだー」って友達に言ったら何秒か固まった後に「クロームだからーーー!!笑笑笑笑笑」って爆笑された
    若干名前違うかもとは思ってたんだけど、読めなかった(>_<。)

    +100

    -9

  • 24. 匿名 2020/12/21(月) 11:50:19 

    うちの親はコロナの始まりのころ
    ずっとホームステイって言ってた

    このご時世にアメリカとか行けないわ、、笑

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/21(月) 11:50:45 

    ダッチベイビーというパンケーキが大好き。
    その話を友達にしようとしたら「ダッチワイフがすっごく美味しくて大好きなんだよね~」と言ってしまった。

    +39

    -4

  • 26. 匿名 2020/12/21(月) 11:50:51 

    新しくいった派遣先で、
    「アンチョビないんですか?」を連発してしまい、
    「もしかして、アンチョコ?マニュアルのこと?」と
    言われ、恥ずかしかった。

    +60

    -6

  • 27. 匿名 2020/12/21(月) 11:51:12 

    長嶋茂雄さんは娘の長島美奈のことを聞かれたとき、「あー美奈子のことね?」と名前を間違えた
    自分の娘の名前を間違えるとはw
    恥ずかしい言い間違い

    +49

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/21(月) 11:51:17 

    占い
    うならい

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/21(月) 11:52:02 


    有働由美子アナ 若手時代に作った汁物に恥ずかしい名称「言葉の意味を知らないというのは怖い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    有働由美子アナ 若手時代に作った汁物に恥ずかしい名称「言葉の意味を知らないというのは怖い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フリーアナウンサー有働由美子(51)が18日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「うどうのらじお」(金曜後3・30)に出演し、社会人になりたてのころに無意識に使っていた恥ずかしい言葉について語っ


    +12

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/21(月) 11:52:34 

    うろ覚えをうる覚えってずっと言ってて恥ずかしかった
    あの時のガル美さん、教えてくださって本当に感謝してる

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/21(月) 11:54:22 

    「バルサン炊く」を「バアサン炊く」
    一番言っちゃダメなやつ

    +1

    -11

  • 32. 匿名 2020/12/21(月) 11:54:38 

    サッカー通ぶって「イエニスタ」とかw
    恥ずかしい言い間違い

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/21(月) 11:55:53 

    四万十川をシマン◯川と言って笑われたことがあります
    (>_<)

    +1

    -14

  • 34. 匿名 2020/12/21(月) 11:56:27 

    中学生の時におい森をやってて住民だったフォアグラのことをフェラガモってよく言い間違えてたんだけど、ある日母がいたときにフェラまで言ってから言い間違えに気づいて止めてしまったことがある。

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/21(月) 11:56:52 

    >>5
    方言って知らないで普通に使ってた言葉あるよね
    かさびたは初めて聞きました

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/21(月) 11:59:12 

    このトピおもしろい!

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/21(月) 12:01:14 

    昔、働いていた会社の女性の上司が会議中に
    ゼンリンの地図のことをゼツリンって連呼していた
    こそこそ言われて可哀想だったので、
    「課長、そこから先は私の方からご説明させていただきますね」と途中で交代した

    +61

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/21(月) 12:01:16 

    職場で、クリスって言いたくて、お察しの通りの言い間違いをしてしまいました。大きな声で言い放ってしまったのです。
    赤面しました。

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2020/12/21(月) 12:02:42 

    >>18
    朝の番組でそのツッコミはええんかw

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/21(月) 12:02:44 

    『ベーコンレタスバーガー』
    [レーコンベタスバーガー]
    『ジャンバー』
    [バンジャー]
    『ブルース・ウィリス』
    [ブルースウイルス]

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/21(月) 12:03:40 

    中学生の時にオスカルとラスカル
    混同して覚えてたから
    アンドレとアライグマの話になってしまった

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/21(月) 12:03:44 

    母がジャスティンビーバーのことをジャスティンフィーバーと言っていた

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/21(月) 12:04:59 

    ハーゲンダッツ抹茶をハーゲンダッチャ

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/21(月) 12:06:02 

    >>25
    ダッチオーブンをダッチワイフ!

    ダッチワイフこのヤロー恥かかせやがって!!怒

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2020/12/21(月) 12:06:44 

    オーストラリアとオーストリアを間違える。そもそもこれを間違えることじたい無知なだけだとは分かってるけど。

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2020/12/21(月) 12:06:47 

    ドルガバをドルチェ&ガッパーニ
    PRADAをパラダ

    爆笑されて恥ずかしかった😂

    +1

    -10

  • 47. 匿名 2020/12/21(月) 12:09:58 

    星座の話してて「さおりちゃんってさそり座?」って聞こうとして「さそりちゃん」って呼んでしまったこと。みんなから一斉につっこまれた。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/21(月) 12:10:22 

    >>6
    「すでに」ではなくて「さらに」じゃない。
    「さらに書き間違いしました」となるのでは

    +6

    -10

  • 49. 匿名 2020/12/21(月) 12:10:28 

    ペペロンチーノを注文しようとしてペロンペロンチンチーノと言い間違えましたと数十年前雑誌の読者コーナーで見て強烈過ぎて忘れられません!
    私が言うとき気をつけてしまうというか意識してしまう言葉は
    ・クリス、クリストフ(アナと雪の女王)クリスタル
    ・ソックス、シックス(きちんとソックス、シックスと聞こえるように発音する)
    ・イタリアのベニス、アイスのバニラ
    ・脇が〜、裾が〜など(変に聞こえていないか気にし過ぎかな)

    自分が言い間違えたのは、
    アナと雪の女王→アナタと雪の女王
    オムツ→おつむ
    ミッキーマウス→ミッキーマンス(小さな頃だと思ってた)です

    +1

    -18

  • 50. 匿名 2020/12/21(月) 12:10:35 

    朝日奈央に似てるねって言いたかったのに、及川なおに似てるねって言ってしまった。

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2020/12/21(月) 12:11:28 

    >>7
    前菜がザンギだったらやらかさなくもなさそう

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/21(月) 12:12:30 

    >>38
    なんだろう?クスリ?

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/21(月) 12:14:26 

    英語の授業中、roadと言おうとして「ドゥーロ」と言ってしまって恥ずかしかった。日本語の道路に引っ張られた。

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2020/12/21(月) 12:15:18 

    >>23
    チョロメで分かる友達もすごい笑

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/21(月) 12:15:40 

    >>6
    あーあ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/21(月) 12:16:04 

    >>53
    爆笑した

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/21(月) 12:16:11 

    蓮舫さんのキャスター時代の、やまとしょうけん

    スタッフも当然知ってると思うよね笑笑

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/21(月) 12:17:13 

    >>23
    5ちゃんではよくチョロメって言われてるから友達もきっとオタクだよ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/21(月) 12:19:34 

    >>12
    私も職場で「はい、ええ、はい、へぇ」って言ってしまった
    電話口の方は気づいてないのかスルーだったけど周囲は大爆笑だった

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/21(月) 12:21:03 

    デパートに勤務していた20歳の頃、品の良いマダムにポイントカードの機械の場所を聞かれ、場所を答えるだけでなくカードを入れるとポイントが見られる事まで説明した方が親切かな、と思ったのと丁寧な言葉遣いをしようと思ったら「~にござるんです」と訳の分からない侍みたいな返答をしてしまった。
    マダムはニッコリ微笑んでありがとう、と言ってくれました。

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/21(月) 12:21:56 

    有無(うむ)を"ゆうむ"と読む人が職場にいる。いちいち訂正しないけど気になる。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/21(月) 12:24:14 

    >>1
    テレクラだったら面白かったw

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/21(月) 12:25:05 

    ブランドの
    「トミー・ヒルフィガー」を
    ずっと「トミー・ヒルフィンガー」と言ってました…

    …指かよ!!



    +7

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/21(月) 12:25:56 

    実家の母が。
    フィラリアをフ○ラリアと(笑)
    頼むからよそで言わないで…

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/21(月) 12:28:09 

    英語の授業で読みを当てられた時
    ストライプをストリップと読み違えたり
    カルチャーをカリキュラーと読み間違えた

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/21(月) 12:28:22 

    >>7
    私もイベントスタッフしていた時に前座の芸人さんのことぜんぎの…って言いました

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/21(月) 12:28:59 

    心臓の手術をした祖母に「おばあちゃん、心臓にヘルスメーター入れたの?」って言ってしまった

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/21(月) 12:30:02 

    職場の先輩が「社長はダンコンの世代だから…」と。
    よくネタで聞くけど、本当にそう思ってる人がいるとは。団塊、男根、、、多分未だに先輩は間違いに気付いていない。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/21(月) 12:31:43 

    映画のシックスセンスが公開中に彼氏にシックスナインが観たいって言ってしまって地獄のような沈黙が流れた

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/21(月) 12:31:58 

    >>49
    小さな頃だと思ってた、ってのは、小さい頃はそう思ってた、って意味?
    なるほど確かにうっかりさんだ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/21(月) 12:33:06 

    高校生の頃自宅で夕飯食べる時調子に乗って
    「いただきマンゴー♪」って言おうとしたら
    「いただきマ○コー♪」って言ってしまい、食卓が凍った。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/21(月) 12:33:36 

    中学の時テトリスをテリトリスって言った男子
    吹き出しそうなのを必死で堪えた

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/21(月) 12:33:40 

    >>38
    え、まさかクリ リス?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/21(月) 12:35:09 

    シモネタ率の高さよ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/21(月) 12:37:09 

    >>15
    ヨルダンwww

    +42

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/21(月) 12:38:36 

    仕事で「前倒し」や「前出し」という単語をよく使うんだけど、一呼吸おいてから言うようにしてる。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/21(月) 12:38:49 

    義母が大声で
    ワンコにフェラリアの薬飲ませたの〜?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/21(月) 12:39:41 

    俳優の事を男優

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2020/12/21(月) 12:40:04 

    取引先のおっちゃんが「団塊の世代」と言いたかったんだろうけど「だんこんの世代」と言われ、やはり頭の中でアレに変換されてしまって、どんな顔していいかわからなかった
    おっちゃんは最後まで気づいてなかった

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/21(月) 12:42:55 

    ある男性アナウンサーが「断食」を「だんしょく」と読んでいて、聞いているほうが恥ずかしかった。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/21(月) 12:44:53 

    >>12
    これ、私も言っちゃうよ、恥ずかしい。
    あるあるなのかもねw

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/21(月) 12:44:55 

    ~~せざる終えない、って真剣に思ってる人多いよね。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/21(月) 12:44:57 

    >>16
    動物病院のだと、フィラリアのことをフェラリアって言う人もいますよね。聞いてるこちらもなんか恥ずかしい

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2020/12/21(月) 12:45:08 

    コールセンターで働いていた時、失礼しましたを失礼しましまって言って締めたことがある
    あと、私の母はジバニャンをシャバニンと呼んでいた
    ぬいぐるみ買ってあげたのに

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/21(月) 12:45:53 

    チョメロがツボ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/21(月) 12:51:43 

    >>6
    滑りまくり

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/21(月) 12:53:39  ID:Kt4POMuPOG 

    自動車学校通ってた頃にS字カーブがどうのこうの…と美容院で話してて、脱輪を絶倫って言った事ならあるw

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/21(月) 12:53:53 

    >>53
    ネタくさ

    +1

    -8

  • 89. 匿名 2020/12/21(月) 12:54:34 

    「◯◯さん今日いらっしゃいますか?」

    シフト見ながら…
    「◯◯さんいりません」

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/21(月) 12:55:44 

    >>89
    辛辣w

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/21(月) 12:58:32 

    >>12
    へえ、私も言ってしまったことある!
    へえそうなんですね+ハイ→へえ
    しばらく赤面だったわー。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/21(月) 12:58:35 

    お客様の電話対応で、~でございます。って言いたかったのに「~でござる」って言ってしまった。笑ってくれたうえ「そうでござるか」って返してくれた。いい人で良かった。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/21(月) 12:58:55 

    あるあるだと思うけど
    団塊の世代を「だんこんの世代」

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/21(月) 12:59:37 

    >>49
    そんな下ネタばっかり考えてる人気持ち悪い

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/21(月) 13:06:43 

    明らかなシモネタじゃなくてウッカリ恥ずかしいのがカワイイのよね

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/21(月) 13:07:34 

    >>12
    あるあるw
    私は質疑応答で「質問ある方挙手お願いします」の掛け声の後に張り切って「へい!」
    恥ずかしい言い間違い

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/21(月) 13:08:23 

    このトピ面白すぎる
    年末にして今年のマイベストトピだわ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/21(月) 13:09:47 

    >>12

    私も、申し訳ありませんって言うつもりが、

    申し訳ありませぬ!


    って言ってしまって、一人で笑い堪えるのに必死になったことがある。

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/21(月) 13:14:50 

    昨日、まだ「コロナ渦(うず)」って言ってる人がいた

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/21(月) 13:16:00 

    >>82
    せざる負えない、せざる追えないもよく見る

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/21(月) 13:18:01 

    割といい歳まで出汁をでじるって読んでたな

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2020/12/21(月) 13:21:35 

    >>62
    テレクラって書きたかったのに誤字ったのかと思った

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/21(月) 13:24:07 

    だいぶ前だけど、美人局のことをびじんつぼねって言ったら人からツッコミ入れられて矯正することができた。
    物を知らないと恥ずかしいなと思った。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/21(月) 13:24:08 

    歯科でストリップスってやつがあるんだけど学生の頃に実習帳にストリップって書いた
    おじいちゃん先生が赤文字でスを足してくれてたw

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/21(月) 13:26:11 

    ウエイトレスのバイトしてた時、
    「お待たせしました、クリームソーダーだす!」と滑舌よく言ってしまった。

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2020/12/21(月) 13:27:50 

    ローカル番組で夏に涼を求めに滝の取材に行って

    うっとりした顔で目を閉じて

    マイナスオーラを全身に浴びることができます~っ!

    マイナスイオンだよね笑

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/21(月) 13:30:23 

    これが出てないとは…
    恥ずかしい言い間違い

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/21(月) 13:31:52 

    >>85
    落ち着け

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/21(月) 13:34:59 

    母親がFILAをフ○ラと必ず言い間違える。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2020/12/21(月) 13:35:54 

    専門学校の時授業で当てられて、ピンスポット(ステージ上の照明の種類)のことを間違えてピンサロって言ってしまった。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/21(月) 13:42:18 

    >>18
    同じことをNHKのアナウンサーも、、、
    恥ずかしい言い間違い

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/21(月) 13:43:01 

    モスの菜摘(なつみ)を“なてき”と読み間違えて注文したことがある。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/21(月) 13:48:30 

    ロータリーと言いたかったのに焦りすぎててローターと言ってしまった
    顔から火が出るかと思った…

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/21(月) 13:51:21 

    >>83
    毎月そう言ってしまうんじゃないかと内心ドギマギしている。そのせいかしょっちゅう「今月分のヘルニアのお薬お願いします」って言い間違える。「ア」しか合っていないのに‥。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/21(月) 13:51:50 

    観光地で一人旅らしいイケメンに
    「写真を撮ってもらえますか?」と言われた時、
    緊張して「どうぞ」と言ってしまった。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/21(月) 13:55:13 

    萬古焼をまんこやき!まんこやきありますかと!店員さんも合わせてくれたけど

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/21(月) 13:57:29 

    化粧品ブランドのMiMCをずっとミミックって読むんだと思ってて、コスメキッチンで店員さんに普通に「ミミックの〜」って聞いてしまってめっちゃ恥ずかしかった。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/21(月) 14:00:24 

    官製はがきをせいかんはがきと小学生の頃勘違いしてて文房具屋でせいかんはがき下さい。と言ったらお店の人に官製はがきですね、と返されました。
    教えて貰ってありがたいです。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/21(月) 14:05:41 

    >>83
    ずっとフェラリアだと思ってて、割と最近まで言ってた…

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/21(月) 14:08:48 

    >>24
    うちの母親は武漢って言ってた
    しかも「むかん」って言ってた
    「最近むかんが流行ってるみたいだから気をつけなさいよ」とか言われて「なんのこと?」ってよくよく聞いたら新型コロナのことだった

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/21(月) 14:10:41 

    >>113
    も、もともと回転するものはローターって言うから…
    製造業とかだとさ?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/21(月) 14:12:06 

    >>116
    別名も万古焼
    うーん!確信犯!

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/21(月) 14:13:31 

    昨日の間違い。
    「来週の日曜日って何日?」と聞くつもりが
    「来週の日曜日って何曜日?」。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/21(月) 14:16:39 

    >>123
    哲学的だ
    来ない可能性もあるから来週の日曜日が日曜日だとは言えないということか

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/21(月) 14:16:45 

    椎名桔平のことを「キイナシッペイ」と言い間違えた

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/21(月) 14:18:18 

    認知バイアスのことずっと
    バイパスって言ってたよ。
    その言葉知って使いたくてやってしもた

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/21(月) 14:18:44 

    >>100
    さらには「せざるをおえない」も。
    文字が増えてリズム悪いよね

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/21(月) 14:21:56 

    バーテンダーのバイトしてたときに、「ダイキリ」っていうオシャレなカクテルをめっちゃカッコよく「ダイリキ」ってオーダーしたお客様がいた。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/21(月) 14:27:48 

    若い頃、時々『入門』を人間って読み間違えた。
    入門一太郎の文言を
    にんげん一太郎って読んで笑われた。
    頭痛持ちなのと関係あるんかな

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2020/12/21(月) 14:29:02 

    >>125
    聞いてる方も間違いに気付かなさそうw

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/21(月) 14:36:53 

    >>124
    ごめん。間違えてマイナス押しちゃった。
    プラスです。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/21(月) 14:54:13 

    団塊の世代を…

    ダンコンの世代(汗)

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/21(月) 15:11:36 

    最近、多用途の商品を多目的と言ってしまった。
    気を付けないと。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/12/21(月) 15:19:16 

    調理師学校通ってた時に先生が煮沸をニフツってずっと言っててこいつが先生が大丈夫か?とずっと思ってた

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/21(月) 15:22:28 

    相殺を そうさつ と読んで使ってる男に引く

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/21(月) 15:23:57 

    >>42
    母親世代って面白いよね
    うちの義母はアンビリーバボーのことをアンビリーボバーと言う。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2020/12/21(月) 15:32:56 

    義姉がバカなくせに知ったかぶりするたびに
    恥ずかしい言い間違いをするw

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/21(月) 15:35:18 

    >>10
    ドラマでもこの間違いやったよね、水野美紀さんだっけ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/21(月) 15:43:50 

    >>10
    遠目で見たら松本明子かと思ったwww

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/21(月) 15:45:23 

    >>6
    テレクラなんてもう誰も分からないんじゃない?
    私はわかるけど、おばちゃんだから

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/21(月) 15:45:27 

    下ネタに言い間違えると恥ずかしくて忘れられないよね…。私、少女時代が流行ってた頃に噛んでしょじょじだいって言っちゃったことある。仲の良い人たちだったら突っ込んでくれたか笑ってくれたと思うけど、ほぼ初対面とかだったんでシーンとなった。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/21(月) 15:53:46 

    スタバの注文で、キャラメルフェラペチーノと言った先輩。さらにトールsizeでがツボに入り笑ってはいけないみたいに笑いを堪えていた。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/21(月) 16:21:40 

    中学生のころ社会のテストで世界で一番小さい国は?って問題が出てバチカン市国を「バカチン市国」って書いた事。赤ペンで二重線引かれてました(笑)

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/21(月) 16:28:15 

    B B Qをバーベキューじゃなくてそのまんまビービーキューと言っていたのは某多目的トイレ芸人の嫁さん。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/21(月) 16:51:33 

    硫黄の事を「りゅうき」って呼んでた人はいた

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/21(月) 16:53:50 

    フルーツチンポ
    まじで小学生の時こう言った

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/21(月) 17:02:41 

    姉とガソリンスタンドの話をしていて「セフレの〜」と言ってしまった。多分聞こえてない。セーフ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/21(月) 17:26:35 

    子供の薬もらうときに「座薬にしてください」を「下剤にしてください」と言ってしまった。よくあることなのかお医者さんも「あ、はい座薬ですね」みたいな感じだった

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/21(月) 18:31:18 

    >>3
    NHKの男のアナウンサーじゃなかった?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/21(月) 18:59:02 

    おさんぽ財布 という文字が鏡文字になってて
    お◯んぽ財布 と言いそうになったことはある

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/21(月) 19:14:42 

    散財をサイザンと言い間違えました。
    会話してた相手が、正すではなく、「そうそう散財しちゃうよね〜」みたいに返してきたので気づいたけど、とても恥ずかしかったー!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/21(月) 19:27:13 

    アナフェラキシーショック

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/21(月) 19:54:49 

    >>32
    ウイイレで覚えたんじゃね

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/21(月) 20:18:23 

    WHOを、フーって呼んでました。
    コロナで正しい読み方知りました(笑)

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/21(月) 21:41:18 

    飼い鳥の話をしてて「うちのインコ」と「うちのコ」、
    どっちで言おうかと思ったら噛んでしまって「ウチンコ」と言ってしまった
    きになる先輩もいたので非常に恥ずかしかった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/21(月) 22:42:09 

    「俺、アナグロ人間だから」
    アナログ人間と言いたかったのは分かった。笑った

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/21(月) 22:45:39 

    有りがちだけど、救命講習で「あなたはAEDを持ってきて下さい」と言う所を「LEDを~」といい間違えた。

    倒れてる人を電気で飾るなんて不謹慎w

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/21(月) 22:53:16 

    新人看護師時代にチ◯コが腫れている患者と関わっていた。

    チ◯コの事を丁寧におすそと言うから一回目に「おすそは今も痛いですか」と聞いたら聞き取ってもらえず、二回目に大声で「おチ◯コは今も痛いですか」と言ってしまった。(おすそとチ◯コが混ざった)

    一緒に見ていた先輩は吹き出し、患者には「若い子がそんな事言うんじゃない」と言われてしまった。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/21(月) 22:56:03 

    後輩がポケットに手を突っ込んだまま接客していたから注意しようとしたら「ポケットから手を出しちゃダメだよ」と真逆の事を言っていた。
    他の人に総ツッコミされたけど後輩は察してくれた。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/21(月) 23:03:59 

    甲状腺の手術について説明を聞いていて、甲状腺を全部取るとどうなるのか気になって「すみません、前立腺を全て取るとどうなるのですか」と言っていたらしい。

    看護師さんが何とも言えない表情で「前立腺は女性にはありませんよ」と言ってきて、恥ずかしすぎてその場から消えたくなった。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/22(火) 00:05:26 

    子どもの頃副鼻腔炎、蓄膿症ををなんて言うかわからなくて親にもしかしたら蓄鼻炎かもと言ってしまった…恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/22(火) 01:22:35 

    会社の先輩に向かって○○さんを噛んで○○たんと言ってしまった…入社してまだ数ヶ月で冗談ぽく謝る事もできなくて…今思い出すだけでも恥ずかしい(T_T)

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/22(火) 01:23:26 

    >>84

    ジバニャンは地縛霊だからシャバニンではないよねw

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/22(火) 01:31:28 

    ストップをストリップ
    ワイパーをカウパー
    やっぱ下系が間違えて恥ずかしい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/22(火) 01:45:32 

    もう20年くらい前のことだけど会社の先輩が「プロバイダーはヤホーよ」と、ナイツ塙のネタみたいなこと言ってたw

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/22(火) 01:56:53 

    子供の頃『大乱闘スマッシュブラザーズ』を、『だいこんらんスマッシュブラザーズ』って読んでた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード