ガールズちゃんねる

全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る

266コメント2020/12/22(火) 14:52

  • 1. 匿名 2020/12/21(月) 10:28:59 

    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る | ロードレース | NHKニュース
    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る | ロードレース | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    京都で行われた「全国高校駅伝」の女子のレースでは、一般の車が警察官の制止を振り切ってコースに進入し、選手がよけて走る事態が起き…


    大会の事務局は「選手との接触が危ぶまれるゆゆしき事態で、許されることではなく、非常に怒りを覚える。かなり強く制止したが振り切られたということなので警備や交通誘導の問題とは思っておらず、再発防止に努めたい」と話していました。

    +15

    -506

  • 2. 匿名 2020/12/21(月) 10:29:44 

    プリウスミサイル・・・

    +1392

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/21(月) 10:29:58 

    ナンバーとか晒してやれ

    +1414

    -4

  • 4. 匿名 2020/12/21(月) 10:29:58 

    安定のプリウス

    +1058

    -10

  • 5. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:14 

    迷惑だね。

    +452

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:15 

    老人なんだろうね

    +891

    -19

  • 7. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:22 

    多分 老害
    と思ってしまった

    +783

    -8

  • 8. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:23 

    警察官の制止を振り切ったら捕まらないの?
    怪我人出なくて良かったよ。

    +1099

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:35 

    プリウスと聞くと老害飯塚を連想してしまう

    +808

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:45 

    これ、映像見たけどありえなかった!
    もちろんなにかしらのペナルティあるんだよね?
    またクソのおっさんかな?

    +912

    -4

  • 11. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:52 

    逮捕はされないのかな?

    +478

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:56 

    >>6
    髪の毛は黒髪でフサフサに見えるけどな

    +262

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:07 

    うわー迷惑!というか危険!

    +314

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:09 

    ドライバーの顔が見えそうで見えないな
    ジジイか?

    +243

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:10 

    警察官の制止を振り切った?逮捕しろ

    +555

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:20 

    こういう自分勝手な犯罪は許すまじ!

    +403

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:21 

    やったことはいかんが邪魔くさいのは確か

    +44

    -54

  • 18. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:26 

    入れるのは問題としてないの?
    えー?

    +15

    -6

  • 19. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:34 

    危なすぎる
    ポールが立ってたり警察官もいるのになんで侵入できたの

    +616

    -3

  • 20. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:44 

    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る

    +121

    -6

  • 21. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:48 

    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る

    +344

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:06 

    ふざんけんな!なにがマラソンだ!オレは急いでんだよ!フガフガ!の老人か、未だにヤンキー根性抜けないおっさんか、どっちだろう

    +413

    -8

  • 23. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:16 

    え、振り切ったんなら逮捕じゃないの??無罪放免なの?

    +485

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:32 

    怪我人が出なくてよかったけど
    近くを走っていた選手は怖かっただろうね

    +323

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:43 

    京都人は性格に難があるっていうからね。

    +110

    -67

  • 26. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:46 

    >>12
    染めたり被ったり出来るから、あのシルエットじゃ何とも言えないなー

    +111

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:46 

    >>1
    プリウスの運転手、写真拡大して見た人ー🙋‍♀️

    +350

    -5

  • 28. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:47 

    私だったらジャンプして空中回転してプリウスを飛び越える

    +6

    -33

  • 29. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:11 

    プリウスの自動車税を3倍に引き上げろ

    +109

    -47

  • 30. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:16 

    妻が!妻がもう産まれるんです!
    とかしか理由があるなら許されないよ
    いや、だとしても危険だよね

    +3

    -73

  • 31. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:18 

    え、避けてる選手危なかったじゃん。

    +364

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:18 

    >>21
    選手もだけど、バスにもぶつかりそうで怖い。危ないね。

    +445

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:24 

    えー車はそのまま走り去ったの?
    すぐに停車させて違反切符切ったり逮捕したりしないのか…

    +374

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:30 

    危ないなぁとテレビで見てました。選手が避けてたよね。

    +97

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:44 

    >>21
    制止したって、あの左上の人?
    まずポール立ってないことにびっくり

    +351

    -8

  • 36. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:13 

    >>25
    いやいや、この運転手以外の京都人は駅伝の列に車で突っ込まないと思います。

    +174

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:18 

    >>21
    右折する直前のあの制止以外にも制止しているのかな?
    お年寄りが曲がれると勘違いしたのかな?

    +174

    -7

  • 38. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:18 

    >>21
    後ろのランナーびっくりしたろうね、慌てて避けてる感じ。

    +426

    -4

  • 39. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:30 

    >>21
    選手ぶつかりそうになってるじゃん
    びっくりしただろうし走るリズムも崩れただろうな

    +552

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:35 

    >>6
    40代女性と、地元ニュースで報道されたとネットでみました。真偽不明ですが。

    +397

    -5

  • 41. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:51 

    京都府警の手薄な警備にも問題有るね

    +94

    -10

  • 42. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:55 

    白バイやパトカーか付いていて何で逮捕できない?

    +123

    -7

  • 43. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:57 

    今後同じことするやつが出ないよう、ちゃんとペナルティを
    で、ちゃんと報道して

    +172

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/21(月) 10:35:02 

    危険があるのに振り切ったのは悪いけどマラソンのために通行止めとか興味ない人からしたらすごい嫌だよな
    私もオリンピックで通行止めとかなったらイライラするとは思う

    +160

    -67

  • 45. 匿名 2020/12/21(月) 10:35:09 

    この間スーパーの駐車場から出ようとしたら、一方通行の道に普通に入ってきた70代半ばくらいの夫婦
    こっちがぶつかりそうになり驚いていたら、ヘラヘラ笑ってたよ
    本当にやめて欲しい

    +169

    -9

  • 46. 匿名 2020/12/21(月) 10:35:57 

    >>21
    左の人、あれで制止したなんて言わないよね?

    +193

    -52

  • 47. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:03 

    無知でごめんなさい。
    緊急車両も通れないんだよね?
    こういうマラソンで規制されてる時は。

    ランナーは走る事に集中してるから
    本当危ないよね。

    +148

    -3

  • 48. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:06 

    そこでマラソンが開かれて通れないことは何日も前から分かってることなのにあえて通るって本当にクソだねー。

    +207

    -5

  • 49. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:15 

    追いかけて注意するとかはしないのかね

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:18 

    >>33
    違反じゃないからね

    +3

    -38

  • 51. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:26 

    警察官の静止を振り切ったんだから、公務執行妨害で逮捕とかにできないのかな?
    選手や関係者に怪我とかがなくて良かったよ。

    +124

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:39 

    なんでそんなことしたの?
    マラソンしていなくても人身事故になってるレベルの運転だよ
    状況確認出来ないなら運転止めましょう

    +106

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:57 

    かなりしっかり静止したのに振りきったから警備には問題はなかったって警察は発表してるんだよね

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/21(月) 10:36:58 

    業務妨害罪になるんじゃ?

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/21(月) 10:37:05 

    >>8
    公務執行妨害あたりで逮捕出来そうだけど…

    +280

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/21(月) 10:37:21 

    >>42
    それは先導中だからでしょ?
    任務中です

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/21(月) 10:37:39 

    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る

    +47

    -2

  • 58. 匿名 2020/12/21(月) 10:37:48 

    >>30
    出産などもちろん、例え家族の死に目に会えなくても絶対に許されないやってはならぬ行為だよ

    +72

    -6

  • 59. 匿名 2020/12/21(月) 10:38:18 

    直進車が走ってるのにね、狂ってる。
    中継車でプリウスが隠れてなくて、選手から見えてたのはまだ良かった。
    でもそれもたまたまだから、本当にやめて欲しいわ。

    +95

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/21(月) 10:38:26 

    >>21
    何でポール置いてないんだろ?

    +151

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/21(月) 10:38:26 

    すぐ近所が駅伝コースです。高校駅伝は男女で午前も午後もあるし、往路はまだばらけてないので団体ですぐ通り抜けてくれるけど復路はばらけて交通規制がどうしても長くなります。なので昨日は車出しませんでしたよ。ずいぶん前から交通規制がある旨の看板も出てるしヘリもたくさん飛んでて毎年の風物詩なのに知らずに車出す方が悪いし、静止振り切って行くなんて言語道断ですね。

    +152

    -3

  • 62. 匿名 2020/12/21(月) 10:39:00 

    >>56
    無線連絡があるじゃん
    もっともらしいこと言うなよ

    +0

    -30

  • 63. 匿名 2020/12/21(月) 10:39:20 

    プリウスでモチウスを思い出した
    そろそろモチウス出して正月餅をつかなきゃいけない

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/21(月) 10:39:44 

    >>1
    この選手良く避けたよ。良かった!

    +122

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/21(月) 10:39:47 

    分かってて侵入したとか馬鹿だな

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/21(月) 10:40:01 

    >>46
    あらあらあら行っちゃったーって感じかな。

    +101

    -13

  • 67. 匿名 2020/12/21(月) 10:40:20 

    人がいるの分かってて横切ってるんだから殺人未遂よね。逮捕されるべき。

    +95

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/21(月) 10:40:54 

    YouTubeで見てきた。
    大会の事務局も凄く怒ってるらしいけど、刑事告訴みたいなのはできないのかな?
    かなり強く静止したけど、振り切って行かれたみたいだから、今後の為にもマスコミにももっと騒いでもらって逮捕してほしい。

    +212

    -2

  • 69. 匿名 2020/12/21(月) 10:41:15 

    >>4
    プリウスユーザーの起こすことが悪質すぎてイメージ悪くなっちゃうよ。

    +190

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/21(月) 10:41:17 

    車を避けた女性のタイムを数秒縮めてあげて欲しい。他の人より少し無駄に体力使ってしまって可哀想

    +81

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/21(月) 10:41:28 

    >>2
    安定のプリウスw
    やっぱり馬鹿しか乗らないよね~

    +195

    -46

  • 72. 匿名 2020/12/21(月) 10:41:59 

    殺人未遂で

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/21(月) 10:42:17 

    >>21
    あっぶな、選手かわいそう

    +171

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/21(月) 10:42:19 

    >>69
    もうかなり悪くなってる

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/21(月) 10:42:30 

    このプリウスも大問題だけどさ、
    それより警察の不祥事をもみ消すのはもっと大問題!
    「かなり強く制止したが振り切られたということなので警備や交通誘導の問題とは思っておらず、再発防止に努めたい」
    ってww

    +1

    -31

  • 76. 匿名 2020/12/21(月) 10:42:46 

    >>25
    さすがにアンタほどじゃなかろうがね

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/21(月) 10:42:55 

    こういう嫌がらせするヤツ本当に許せないんだけど。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/21(月) 10:43:12 

    >>21
    静止が弱いとか関係ない
    バスとランナーがあれだけ近いなら普通止まる

    +317

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/21(月) 10:43:48 

    >>2
    トヨタの人はやるせないだろう
    車のせいじゃないのにね

    +269

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/21(月) 10:43:59 

    >>6

    駅伝とかマラソンてむしろ年寄りしか見ないから年寄りこそ理解あると思ったんだけど

    +10

    -10

  • 81. 匿名 2020/12/21(月) 10:44:00 

    >>17
    マラソンや駅伝が開催される地域は毎回事前に迂回情報なんかをテレビや色んな方法で知らせてるのに、邪魔くさいと言って突っ込んで行くのは非常識だよ

    +78

    -8

  • 82. 匿名 2020/12/21(月) 10:45:20 

    >>46
    車を叩くわけにも行かないし、通行禁止!と叫んだところでドライバーには聴こえないし、ではないかな
    自分の親とかならダメダメ!って車のボディーをバンバンするとか出来るけど

    +107

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/21(月) 10:45:43 

    道交法で警察官が行う交通規制には従わないといけないってなかった??逮捕まではいかなくても切符は切られるんじゃ。無罪放免は許さない!!

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/21(月) 10:46:17 

    これ捕まらないなら真似する馬鹿増えそう。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/21(月) 10:47:48 

    警察の手信号を無視したんだから違反キップきられろ

    +78

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/21(月) 10:49:17 

    >>46
    え?身を呈して止めろっていうの?止める方も人間だよ?
    あそこだけじゃなく前々からこの日はこういう事があるので通れませんって伝えてたはずだよ、なのに図々しく通るくらいだから下手に見を呈したら撥ねられるよ。

    +210

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/21(月) 10:49:19 

    横切った車の直前に白い車が通ってて直後にバスが走って来てるね
    そんな状況で横切るとか選手は勿論車と接触する可能性もめちゃくちゃ高くて危険過ぎる!!
    このクソ運転手、逮捕して名前出せばいいのに
    選手は車がまさか「横切ってくる」なんて思わず全速力で走ってるのに急にあんなふうに車を避けるために変な動きを強いられて足とかどこか痛めてたりとかしそうじゃない?大丈夫だったらまだいいけど、

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/21(月) 10:49:44 

    飯塚?www

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/21(月) 10:50:18 

    >>30
    こっちからしたら
    「そんなん知らんがな、迂回しろや」
    としか思わないけどね

    +51

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/21(月) 10:50:37 

    >>21
    右折した感じに見えるね
    にしても対向車(バス)も来てるのにそのタイミング?って思う
    接触しそうだったランナーから訴えられれば良いのに

    +223

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/21(月) 10:52:53 

    >>71

    お前も馬鹿か

    +31

    -34

  • 92. 匿名 2020/12/21(月) 10:53:19 

    常識ない人は車の運転するなよ
    いずれ事故起こしそう

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/21(月) 10:53:46 

    >>46
    マラソンやってるのは一目瞭然なんだし、まさかそんなところ横切るとは思わないでしょ。

    +188

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/21(月) 10:54:30 

    ナンバー晒して良いと思うの

    +61

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/21(月) 10:55:45 

    コロナ禍に走ったもんだから嫌がらせしたのかもね、仕方ない

    +1

    -12

  • 96. 匿名 2020/12/21(月) 10:55:51 

    >>84
    それ思った
    そういうバカが出ないようにする為にも、逮捕して名前を出すべきだと思う

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/21(月) 10:56:12 

    このタイミングで横切るって悪質すぎる
    私が住んでいるところでも毎年駅伝が開催されるけど、そういう日には出来るだけ運転しないようにしてる
    京都って地下鉄もあるし、私鉄の路線も複数あるし、私のところよりも公共交通機関発達していそうなのになぁ

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/21(月) 10:58:15 

    >>11
    お巡りさんさんが制止してるからナンバー見てそうだよね

    +143

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/21(月) 10:58:50 

    >>21
    進入は論外だけど、ランナーが見えてないんじゃないか?停まろうともしないよね。

    +62

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/21(月) 10:59:32 

    >>1
    危ないじゃん!
    選手って、特に前に走ってる人がいるとそっちに気持ちが行くから、沿道から飛び出して来る人とかも見えないと言うのに。

    車なんて来ないと思ってるだろうから、避けた選手凄い
    これ殺人未遂じゃん!
    誘導を聞かなかっただけで済まされない。捕まえて欲しい。
    と言うか誘導を聞かない=信号無視 と同じだろうし。

    そして安定のプリウスなの?なんか、年寄りっぽい運転手だね。

    +108

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/21(月) 10:59:55 

    お年寄りって他人に何か行動を制限されるの嫌うよね、レジの順番待ちですら待てず割り込んだりするし

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/21(月) 11:02:36 

    >>12
    偽頭皮かもよ

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2020/12/21(月) 11:02:41 

    >>101
    何か関係あるのこれと

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/21(月) 11:02:59 

    プリウスの保険料倍にすれ!

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/21(月) 11:03:33 

    >>25
    東●条、崇●、ウ●ロなんか捻じ曲がった人ばっかw

    +5

    -9

  • 106. 匿名 2020/12/21(月) 11:04:12 

    他にも工事現場とか駐車場の警備員さんの制止振り切って走り去ろうとする人いるよね
    そんなに協力するの嫌なのかな
    体張って車の前に出る警備員さん見ると無理矢理通ろうとする運転手から免許取り上げてほしいわ

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/21(月) 11:04:40 

    >>91
    お前プリウスなんだな笑

    +11

    -13

  • 108. 匿名 2020/12/21(月) 11:05:26 

    >>21
    左上の警官「ああ!止まって止まって!!ああ‥あーあ」

    必死感無さすぎない?

    +95

    -36

  • 109. 匿名 2020/12/21(月) 11:05:57 

    写真で避けてる選手は多少なりともタイムに影響出てるよね
    その分タイムを減らすなどの措置はとられてるのかな

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/21(月) 11:07:10 

    >>21
    これ右側の道路で、青い格好の交通整理してる人も手を広げてるし、危なかったのでは?

    体も後ろ向けてるし、まさか後ろから来るとは思ってないだろうし。
    真ん中に立ってたから当たらなかったけど、車は静止もしてないし凄く危険だよ

    そもそも右折だとして右側でマラソンやってるのはわかるだろうに…
    なんて、自分勝手な運転手だよ

    +201

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/21(月) 11:07:10 

    右折してる感じだね。
    右折出来る所にコーンは置いてないみたいだし(コーンをなぎ倒してはいない)
    通行不可能箇所の中央には警察官も立ってない(端にいる)から、来年からはもうちょっと強化しないとダメだね。警備側も少し油断してたかも。

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/21(月) 11:07:14 

    >>71
    それ軽くプリウス馬鹿にした言い方よねー
    馬鹿じゃない人でもプリウス乗ってる人いるでしょ

    +103

    -8

  • 113. 匿名 2020/12/21(月) 11:07:35 

    ジジイに人気の車だからいつもまたプリウスかってなるね

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/21(月) 11:07:58 

    >>27
    ナンバーも見てやろうと思ったけど、見えなかった。

    +61

    -2

  • 115. 匿名 2020/12/21(月) 11:08:44 

    昔マラソンとかの警備してたけど、これ何時間も道路横断歩道封鎖したりして(迂回路もすごく遠回りだったり)、車や歩行者からめちゃくちゃ文句言われるんだよね。
    たった道一本むこうに行きたいのに何時間も待たされて、痺れ切らして制止を振り切って渡っちゃう人とか多い。
    選手との接触とかあると大変だから、道路の封鎖ってすごく大事なんだけど、他の競技と違って市民の生活を制限することでもあるから余計にトラブルのよね。
    どうにかならんのかなぁ。

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/21(月) 11:09:30 

    >>95
    その結果選手を轢き殺してOKと?この基地は

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/21(月) 11:09:55 

    >>7
    それほどまでに老害=プリウスミサイルのイメージが強くなったよね…

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/21(月) 11:10:48 

    何も考えず突っ込んだのなら状況判断悪いというか回りが見えてない運転手だわ。免許取り消してほしいレベル。
    わざと突っ込んだなら、殺意認定で逮捕レベル。

    +37

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/21(月) 11:11:58 

    >>47
    選手は止まれないから、緊急車両を通すなら選手と選手の間にを誘導してサッと、横切るとかじゃなかったかなー

    フルマラソンとか自転車競技だと後半は、普通車も誘導に従って横切れるはず。

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/21(月) 11:12:17 

    プリウスロケット

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/21(月) 11:13:15 

    横切った車、ストツーのリュウとケンに飛び蹴りしてもらいたかった

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/21(月) 11:13:52 

    >>81

    やったことはいかんがって書いてあるよ
    私もだけど、邪魔くさいと思うくらいは許してほしい

    +35

    -4

  • 123. 匿名 2020/12/21(月) 11:14:00 

    >>113
    なんせ母数が多いから。
    若者にも人気だけどマナー悪い人多いよね。

    Twitterで#今日のプリウスってタグがあるレベル。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/21(月) 11:14:42 

    少しトピずれだけど自転車乗りながら選手に並走してテレビカメラにアピールする人がいてほんとにむかついた。毎回テレビカメラに向かってアピールする人はいるけれど今回沿道に出てくるだけでもアホなのにそれをアピールするなんて大アホだわ。沿道で選手を応援しているつもりだろうけど逆に邪魔してる。あと犬を連れてくる人もダメだわ。犬は道路にいつ飛び出るか分からないしね。昔箱根駅伝で犬が飛び出してきて選手にぶつかり選手がこけて走れなくなって棄権になったことあったからね。1年このためにやってきてそれで棄権なんてたまったもんじゃないわ。

    +39

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/21(月) 11:15:06 

    >>79
    車自体はいい車なんだ。でもね、乗ってる人間が頭おかしい人が多くて…飯の塚の幸の三とか

    +93

    -3

  • 126. 匿名 2020/12/21(月) 11:15:19 

    >>115
    開催側はしっかり告知してるし充分だと思うよ。

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2020/12/21(月) 11:16:15 

    そのうちYouTubeで醸し出されるだろうね。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/21(月) 11:17:44 

    >>4
    このプリウスは逮捕して!危ないよ!

    +96

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/21(月) 11:19:44 

    >>112
    この型のプリウスは本当にヤバい。
    近くを走ってたら避けた方がいい。

    +16

    -19

  • 130. 匿名 2020/12/21(月) 11:20:34 

    >>115
    確かに生活道路で開催されるのは興味無い人からしたら迷惑なだけ、サーキットでも借りて走れば良いのにって思うわ。

    +16

    -5

  • 131. 匿名 2020/12/21(月) 11:21:19 

    いろんな言い方あるんだねー。
    プリウスミサイル。
    プリウスロケット。
    私の周りはプリウス爆弾って呼んでる。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/21(月) 11:22:03 

    このプリウスの後ろを走ってた人のドライブレコーダーはないのかな?あったら警察に提出して特定して欲しいわ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/21(月) 11:22:34 

    この道の手前は規制されてたのかな?
    それなのに突っ込んだのか、映像に映ってるだけの制止だったのかどっちだ?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/21(月) 11:23:48 

    お年寄りの運転するプリウスはマジでヤバいけど、Aquaも負けてないよ。
    TOYOTAも車売る時審査した方が良いよ。
    金銭的じゃなくて人間性を。

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2020/12/21(月) 11:23:50 

    >>20
    この画像だけで分かるのが何気にすごい

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/21(月) 11:24:14 

    >>103
    おそらく交通規制してる警察官の精子を我慢できなかったお年寄りだと言いたいんじゃない?

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/21(月) 11:25:43 

    >>118
    警察官が強く静止したけど、振り払って行ったみたいだよ。
    なので後者かと。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/21(月) 11:25:50 

    >>134
    アクアも海外ではプリウスCという名前だし、「プリウスの幼虫」と揶揄する人もいるからね。
    同じハイブリッドなのにホンダのインサイトはあまり話題にならないよね。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/21(月) 11:30:37 

    >>29
    保険料値上げだよ
    自動車税は無理

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/21(月) 11:32:16 

    >>2
    地元の有る特定区間の県道を通勤時間に毎朝、時速40キロで通勤するプリウスが有るらしい
    田舎だけど、相当渋滞するみたい
    抜かしてくれないし、加速もしてくれないらしいです
    白くて遅いから
    「お化けプリウス」と言われてるみたい
    後ろに付きたくないわ

    +88

    -2

  • 141. 匿名 2020/12/21(月) 11:32:35 

    >>1
    警察官の制止を振り切って良いの?!

    +51

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/21(月) 11:34:29 

    >>136
    すごい所誤字ってるからびっくりして文章が頭に入ってこないぞ…!

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/21(月) 11:38:32 

    >>71
    若者が気軽に買う価格設定では無いからね

    +16

    -6

  • 144. 匿名 2020/12/21(月) 11:39:25 

    >>21
    二台も!

    +0

    -11

  • 145. 匿名 2020/12/21(月) 11:41:26 

    >>28
    私だったら捻りを加える

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/21(月) 11:43:26 

    >>110
    百歩譲って マラソンしてるのが分からなかったとしてさ、(老害なら何とでも言い訳するから)右折しかけて 直線からバスが来て歩行者(マラソン選手)が来てるんだから止まらないとダメだよね
    これ、映像も残ってるんだし逮捕出来ないのかな?

    +86

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/21(月) 11:44:34 

    >>1
    クルマより沿道に集まる人たちに目がいった。箱根駅伝なんてこれ以上集まるだろうに、この時期に不要不急なのでは?

    +25

    -2

  • 148. 匿名 2020/12/21(月) 11:45:31 

    >>146
    ×直線
    ○直進
    すみません

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/21(月) 11:47:29 

    >>44
    事故とかで急に通行止めになって渋滞とかならイライラするけど
    マラソンは通行止めになることは事前に分かってるんだから
    迂回したりその日を避けて予定立てたりできるからべつにイライラはしないな

    +48

    -9

  • 150. 匿名 2020/12/21(月) 11:49:33 

    >>147
    集まるなと言っても集まるし、寒さや乾燥でウイルスは活性化するし、ただでさえ医療機関が逼迫してるのに沿道に出向いた人が厄介になったりなんてしたら目も当てられない。残念だけどこういうのは中止したほうがいいよね。綺麗事じゃ済まない。

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/21(月) 11:55:43 

    >>147
    沿道の応援は自粛してくださいってアナウンスあったよ。でも例年並みに多かったね。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/21(月) 11:59:25 

    >>40
    ガルちゃん民だったりしてw
    時々いるよね気性めっちゃ荒い人。

    +115

    -4

  • 153. 匿名 2020/12/21(月) 12:01:26 

    >>46
    左の人より前でも制止してたんじゃない?

    +77

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/21(月) 12:03:34 

    >>9
    トヨタは訴えていいレベル

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/21(月) 12:09:32 

    >>145
    負けましたm(_ _)m

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/21(月) 12:11:05 

    >>154
    アメリカではいっぱい訴えられてるよ

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2020/12/21(月) 12:15:01 

    またネットで特定祭りが始まりそう。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/21(月) 12:15:05 

    >>1
    逮捕にならないの?

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/21(月) 12:15:14 

    >>40
    そこが判明してるってことは切符切るなり何らかの措置をしたってことだね
    言っちゃ悪いが運転センスのないサンデードライバー、もしくはそこの道に不馴れな観光客で、道を間違えたから無理に引き返したように見えた。
    運転センスがないか、マラソンや駅伝に興味がなくて、自分の行動がどれだけ迷惑掛けるか想像すらできないとんちんかんなんでしょう。
    違反で切符切られた時に免許不携帯で、違反場所に違反して免許持って再登場したおばさんもいるしね。
    そう言うの本当に迷惑。
    署に出頭しろって言っただろうが!

    +114

    -4

  • 160. 匿名 2020/12/21(月) 12:16:51 

    運転手がダメなのはもちろんの事だけど、
    なんか制止をうながす警備の人もモタモタしてるわね。
    あっ、いかれちゃった…って感じで
    危ないっ!てアピールを選手方向に向けて大声では言ってない感じだし。

    +26

    -3

  • 161. 匿名 2020/12/21(月) 12:19:25 

    警察官の誘導って信号と同じ扱いなんじゃなかったっけ。信号無視なんだから捕まえてほしい

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/21(月) 12:26:56 

    >>156
    アメリカのトヨタは迷惑ドライバー訴えてるの?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/21(月) 12:27:00 

    警備の問題かと思ったら、静止するように要請したのに振り切ったとか最悪だな

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/21(月) 12:27:14 

    >>36
    これ、YouTubeで見たらプリウス以外にも横断してた。
    警備にも問題ありそうだけど…

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/21(月) 12:37:54 

    >>40
    男性じゃないんだ?

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/21(月) 12:40:15 

    >>33
    Yahooで見たけどオバハンが運転してたって
    もちろん切符きられてたとコメントあった
    信号が停止中は警察官に従わないとダメだから当然道交法違反だよ
    道路規制で何のために警察官がいると思ってんのさ
    選手が切れて横断できると警察が判断したら人も車も横断できます

    +137

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/21(月) 12:42:23 

    カルガモが横断してるくらいの優しい気持ちで待てないもんかね

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/21(月) 12:43:00 

    何で自分が協力してやらなきゃいけないの?
    って感じで強く反発する人種たまにいるからね

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/21(月) 12:43:12 

    >>18
    駅伝やマラソンはコース自体は規制するけど今回みたいな場所は選手の合間合間は普通に通行出来るよ
    勿論警察や係員の指示に従ってだけど
    これは選手が見えてるはずだし論外。危険運転以外の何者でもない

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/21(月) 12:44:59 

    さすが京都人!常識の無さと悪意に満ちた行動でみんなから嫌われる
    高校生たち怖かっただろうね

    +9

    -5

  • 171. 匿名 2020/12/21(月) 12:46:45 

    >>87
    その白い車ってたぶんプリウスに気づいてたよね。
    進路を塞ぐことってできなかったのかな?

    そもそも選手と並走してる車って何の為にいるの?監督とか乗ってるの?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/21(月) 12:47:43 

    >>6
    ボケ老人だよ。

    +1

    -7

  • 173. 匿名 2020/12/21(月) 13:00:59 

    >>140
    うちの会社の上司かも
    ドケチ独身、お金大好きお得大好き値引き大好き
    自家用通勤プリウスもいかにガソリン走行せずにすむかチャレンジ(社用車ならオレのカネじゃないので心置きなく快走)

    あと5年くらいで退職するはずですが、同時間帯に通勤するひとが可哀想

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/21(月) 13:01:41 

    >>46
    役立たねー

    +7

    -25

  • 175. 匿名 2020/12/21(月) 13:05:23 

    >>6
    何で?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/21(月) 13:05:29 

    >>44
    地元のマラソンは事前にわかってるし避けるようにする
    たまに出先でお祭りとかに引っかかって渋滞するときは「下調べ甘かった…」とがっかりするくらい
    怒りを向けることはないな

    +34

    -1

  • 177. 匿名 2020/12/21(月) 13:07:44 

    >>22
    これ 女性ドライバーって言ってなかった?

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/21(月) 13:10:08 

    捕まえてテレビで理由問いただせてほしい

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/21(月) 13:17:30 

    >>170
    全国の嫌われ者京都人〜♫

    +2

    -8

  • 180. 匿名 2020/12/21(月) 13:18:50 

    >>12
    人毛風フェイクファーのお帽子を被っているかも

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/21(月) 13:20:36 

    >>170
    だから京都人はキライ

    +3

    -7

  • 182. 匿名 2020/12/21(月) 13:26:13 

    >>25
    こういうこと書き込むのもプラスつくのもほんとガルみんやばい

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/21(月) 13:26:45 

    >>136
    予測変換でその字が出るなんて、お主やるな!

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2020/12/21(月) 13:31:20 

    >>134
    他のトピでプリウスが買えない人がAQUAを買う、とコメントしてる人がいた。
    それからAQUAも見かけたら気を付けるようにしてる。

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2020/12/21(月) 13:31:46 

    >>46
    ね、仕事なんだから体はってでも止めろよと思った
    やっぱ京都の人って自己中で信頼できない
    自分が怪我しなければランナーたちはどうでもいいと思ってるんだろうね

    +1

    -42

  • 186. 匿名 2020/12/21(月) 13:34:40 

    >>112
    豊田社長はプリウス乗ってるよ。
    世界のトヨタをバカにするなよ!

    +10

    -4

  • 187. 匿名 2020/12/21(月) 13:36:54 

    >>185
    意味不明
    京都人叩きたいだけじゃんw

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2020/12/21(月) 13:38:37 

    >>122
    以前住んでた地域がマラソンで通行止め食らう地域だった
    知人がうちに来るとき普段は車で30分で着くのに、通行止めのときは迂回迂回で2時間かかったよ
    このプリウスみたいに強行突破なんてしないけど、マラソン興味ないし邪魔くさいと思っちゃっくらい許して欲しいよね

    +32

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/21(月) 13:50:09 

    >>28
    私だったら激突してやる

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/21(月) 13:53:01 

    >>171
    箱根駅伝だったら監督とかが乗ってるの見たことあるよ
    なんか色々とアドバイス?みたいなことを言ったりとかしてた覚えがある
    あの白い車がそうかどうかはわからないけど

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/21(月) 13:54:20 

    カラーコンで入らない様に塞がなかったのか

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/21(月) 13:55:36 

    >>185
    京都人が自己中でそんな事するなら、
    今迄にマラソンだけでなく祇園祭や時代祭にも事故起こりまくりやろ

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/21(月) 13:58:37 

    >>44
    うちの地元マラソン大会あるからその日は出かけないよ
    あと、前日入りした人で前日から周辺の飲食店は全部激混みになるしスーパーもめちゃくちゃ混むからその前に買いだめしとく
    当日は朝から駅と駅周辺に行列ができる(帰りの時間帯には駅への入場規制がかかる)から電車は使わない
    夕方までだからその時間過ぎたら普通に使えるしかなり前からしつこくあちこちにポスター貼られてお知らせしまくってるからみんなわかってるし数時間だしね

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/21(月) 14:01:18 

    >>170
    京都人とは限らないんじゃないの?
    生まれや育ちは別とも考えられるし。
    嫌われても皆平気だと思うよ。
    あなたそんなに嫌われるの怖い?w

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2020/12/21(月) 14:01:33 

    地元ではお馴染みのイベントだよね
    ある程度の時間(数十分)たてば規制も解除されるのに
    京都のひとじゃないか最近京都に越してきたひとなんじゃないの
    と毎年テレビでみてる関東の人間だけど思った

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/21(月) 14:01:45 

    ユーチューブでもわざわざプリウスの危険運転だけを集めた動画があるよね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/21(月) 14:02:53 

    >>185
    別に信頼していらんわ。
    がるちゃんでこういう人結構見かけるけど、自分はどんなけ権力持ってると思ってるんだろう?
    あなたに何か思われたところで、困る人が果たして何人いるのか?

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/21(月) 14:04:36 

    別映像で交差点の信号青になってた。点滅にしたりしてなかったのね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/21(月) 14:07:45 

    >>20
    レインボーブリッジ封鎖できません!

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/21(月) 14:13:21 

    >>1
    事務局側の怒りは解るけどさ、こんな時期に駅伝やるなよ、たくさん人が集まってくるのは解りきってるんだからさ

    +14

    -3

  • 201. 匿名 2020/12/21(月) 14:19:49 

    京都人ですが昨日の駅伝を知らず車で出かけて足止めくらいました。笑
    長い時間待たされましたが、頑張って走ってる選手を車から応援してましたよ。
    こんな車がいたなんて…本当に選手がかわいそうですね。

    +57

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/21(月) 14:25:26 

    プリカス

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2020/12/21(月) 14:34:43 

    >>29
    短絡的過ぎる。全てのプリウス乗りが悪質ではない。

    +41

    -4

  • 204. 匿名 2020/12/21(月) 14:38:47 

    >>143
    いや、プリウス選ぶ若い子もいるよ。
    北海道とか東北はコスパで選ぶ人が多いよ。

    +10

    -8

  • 205. 匿名 2020/12/21(月) 14:40:37 

    >>44
    マラソン好きな人はそういう関係ない人や興味ない人、他に大事な用事がある人、多くの地域住民が我慢してくれている上で大会が成り立っていることを知ってほしい。毎年毎年、本音言えばとても迷惑なんですよ。

    +62

    -16

  • 206. 匿名 2020/12/21(月) 14:45:57 

    >>30
    それで選手を引いてしまったらどうするの??
    大怪我して選手生命絶たれるか、最悪死んでしまうよ

    子供を無事に産むためなら、他人を片付けてもいいとでも?

    +63

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/21(月) 14:50:42 

    >>78
    たしかに!
    しかもこの車右折だもんね。そして歩行者と言うべきか選手が思いっきり避けてるし。
    こういう人って技術も気の短さも普段から危ない運転するタイプな気がする。

    +60

    -1

  • 208. 匿名 2020/12/21(月) 15:07:03 

    プリウス乗るとなぜか選民思想が芽生えて自分は特別な人間だと思い込む人がいるそうです。
    まわりの人が自分より劣った生き物だと思うそうです。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2020/12/21(月) 15:14:18 

    これが万が一テロで選手や観客ひかれてたらどうするの
    警察も本気で止めてほしい

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/21(月) 15:31:07 

    >>149
    私は熱が出て病院行きたかったのにマラソンの通行止めでかなりイライラしたよー
    そういう病気とか予定が変えられない仕事や用事の人もいる

    +9

    -13

  • 211. 匿名 2020/12/21(月) 16:02:13 

    あの感じの躊躇なさで突っ切ったら選手との接触もだし関係者車輌との衝突もありえたよね
    直前を横切ってる
    渋滞や迂回が気に入らなかったんかな
    たまにいるからね
    お祭りとかマラソンとか道路封鎖みたいになると、そんなこと知るか!ってやつが

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/21(月) 16:10:46 

    プリウスの悪目立ちって今でもあるんだね

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/21(月) 17:16:08 

    >>15
    警察官なら即逮捕だけど、大会の警備員さんならそこまでの権限は無いよ

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/21(月) 17:31:25 

    >>203
    ね。またプリウス!って騒ぐ人いるけどただ母数が多いだけだと思うんだけど

    +16

    -13

  • 215. 匿名 2020/12/21(月) 17:36:27 

    今回の件とは少し違うとは思いますが、思い出したので。
    近所で駅伝大会が開催されていることを知らず、普通に横断歩道を渡ろうとしたら左側からすごい勢いで走ってくる選手に気付き、旦那の腕をつかんで引き止め、ぶつからずに済んだことがありました。
    警備員さんは1名でその横断歩道を見ていて、歩行者の数に対して手が足りていないのかな、と思いました。
    たしか中学生の駅伝大会だったので、もしぶつかっていたらその選手の子も旦那も怪我をしていただろうと思うとゾッとします。
    安全対策をもう少し考える必要があるのでは、と感じた出来事でした。

    +5

    -8

  • 216. 匿名 2020/12/21(月) 18:07:44 

    >>81
    非常識かどうかは知らんけど、法律的にはどうなんかな?

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/21(月) 18:10:17 

    マラソンとかくっそ興味ない他人のスポーツで道塞がれたら怒りを覚えるのもわかる。運動場をグルグル回れよ、と思う。

    +9

    -6

  • 218. 匿名 2020/12/21(月) 18:32:35 

    >>204
    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/21(月) 18:34:21 

    >>214
    町中見ても思うよ。母数が圧倒的。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/21(月) 18:38:14 

    >>44
    迷惑でイライラしてもあんなことしないでしょ?する人はやっぱり何かおかしいんだよ。

    +36

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/21(月) 18:39:40 

    >>203
    プリウス乗ってるやつ大体運転が変なの多い。高速では追い越し車線をずっーっと飛ばして、下道は電気でタラタラ走る迷惑な奴が多い。

    +10

    -7

  • 222. 匿名 2020/12/21(月) 18:49:06 

    プリウスが悪いわけじゃないでしょ。
    またプリウス?って言ってる人多いけど、飯塚の時に車は悪くない!乗ってる人が悪い!ってガルちゃんではなるんだしこれも乗ってる人が悪い。
    どんな車だろうが、交通ルールを守らないやつが悪い。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/21(月) 19:01:50 

    >>218
    10年前のしかも統計が不明なネットの話を信じるのにびっくり

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2020/12/21(月) 19:03:57 

    >>25
    ちなみに妨害された子も京都府代表の立命館宇治の選手。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/21(月) 19:10:10 

    何年か前のニューイヤー駅伝で、犬が乱入してよけようとした選手が転倒したことがあったね。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/21(月) 19:12:27 

    女性警察も手前にいたのにしっかり静止させてなかったよ。
    何のためにいたの?

    +2

    -5

  • 227. 匿名 2020/12/21(月) 19:36:37 

    >>226
    そっち批判するのどうなの

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/21(月) 19:39:37 

    >>210
    でも普通、事前に通行止めの看板とか看板とか立ってるよね

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2020/12/21(月) 19:39:49 

    マラソンの通行止めで怒るドライバーはいることはいるけど、警官が出てきたら流石に従ってたよ
    他のルートとか普通は教えてくれるのに無理やり通るなんてヤバい

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/21(月) 19:53:16 

    >>228
    事前に看板立ってたって通行止めになるマラソンコースのすぐ側に住んでたら避けようがないよ
    その日に体調崩すなんて思ってもないし
    その道だけ封鎖とかじゃなくて色んな道を迂回させられたりするから大変だった
    通行止めは仕方ないけどその日に体調崩すのは運が悪かったと思ったよ

    +6

    -4

  • 231. 匿名 2020/12/21(月) 19:54:13 

    >>17
    マラソンなんて山でやればいいのにて
    毎回思います。そこに住んでる人でないと
    分からないと思うけどホントに迷惑で…。

    +20

    -7

  • 232. 匿名 2020/12/21(月) 19:58:22 

    >>42
    その白バイやパトカーは選手誘導とか別の任務があるんだから任務放棄して捕まえになんて行けないでしょ。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/21(月) 20:02:54 

    マラソンじゃなくても、直進車が来ていて歩行者もいるあのタイミングで右折するとか普通じゃない。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/21(月) 20:09:42 

    この選手はこの後順位落としているんだよね、かなり実力ある選手なのに。精神的なショックも影響したと思う

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/21(月) 20:10:46 

    これは公務執行妨害で逮捕してもいいよ。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/21(月) 20:19:09 

    >>224
    京都人の自業自得ってことでしょ

    +4

    -6

  • 237. 匿名 2020/12/21(月) 20:21:09 

    >>194
    論点がずれてる

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/21(月) 20:23:35 

    >>187
    いやうち京都人だけど一理あると思う
    京都人が民度低いのは事実だし他府県のみんなに申し訳ないと思いつつ迷惑かけないよう気をつけてる

    +8

    -6

  • 239. 匿名 2020/12/21(月) 20:47:04 

    1 道路使用許可とは?

    道路は、本来、人や車が通行するためのものですが、道路工事、工作物の設置等はもとより、各種イベントの開催や地域住民のコミュニケーションの場などとして、多種多様に使用されています。

    そこで、道路交通法では、本来目的の使用以外のやむを得ない道路使用行為を許可の対象とすることにより「道路本来の効用」を最大限にいかすよう努めています。

    2 道路使用許可の対象は?(道路交通法第77条第1項)

    道路使用許可の対象となる行為は、次のとおりです。

    (1)道路において工事又は作業をしようとする行為(第1号)
    (2)道路に石碑、銅像、広告板、アーチ等の工作物を設けようとする行為(第2号)
    (3)場所を移動しないで、道路に露店、屋台店等を出そうとする行為(第3号)
    (4)前各号に揚げるもののほか、公安委員会が定める一定の行為(第4号)

    ※(4)の具体的行為については、祭礼行事、集団行進、ロケーション等があります。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/21(月) 20:57:25 

    けどマラソンをわざわざ公道でやるのってすごく邪魔じゃない?
    競技場の中でグルグルしてればいいと思うんだけど

    +5

    -8

  • 241. 匿名 2020/12/21(月) 21:02:17 

    また京都のプリウスか

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2020/12/21(月) 21:15:52 

    >>39
    うろ覚えだけど、4位から5位に落ちたって言ってたような…。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/21(月) 21:40:28 

    >>213
    警察官の制止を振り切ってって記事に書いてあるよ

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/21(月) 22:24:17 

    >>204
    関東では見かけた事無いです。
    地域性なんですね

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/21(月) 23:12:59 

    >>19
    なんで日本の高校駅伝なのに先頭2人が黒人なの?

    +3

    -5

  • 246. 匿名 2020/12/21(月) 23:23:06 

    >>21
    何やってるの?馬鹿過ぎる。頭大丈夫?

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/21(月) 23:26:39 

    厳重注意で終わり

    人轢いてないからね

    あと職務怠慢で警官が上からおこられるだけ

    とんだとばっちり w

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2020/12/21(月) 23:47:02 

    駅伝やマラソンで地元の道路封鎖なんて1年で1日~2日の半日程度だよね?
    国道1号線沿いに住む私は毎年の箱根駅伝を楽しみにしてる父母、道路封鎖で通勤時間が2時間早くなる兄夫婦。職場が激混みする私(飲食店の窓から選手が丸見え出来る)。バイト先が激混みする妹(ファストフード店では防寒対策でコーヒーやポテトがバカ売れ)。ゴールの箱根で勤務する夫(往路は封鎖前に着くために早く、復路は出勤出来ないので会社に泊まる)
    みんな愚痴る事はあっても選手を応援してるよ!


    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/21(月) 23:55:19 

    >>21
    想像力以上に危なかった。
    怖い

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/22(火) 00:14:07 

    >>203
    下手の比率は高いよ。車の仕組みに興味ない層とか(交通ルール認識が甘い人)、視界も悪い

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/22(火) 00:17:15 

    >>21
    しかも、選手が左から走ってきてるの絶対に見えてるはずなのに…ブレーキすら踏んでなくない?
    こんなのに免許与えたらいかんでしょ?
    免許更新するなよ!て言ってやりたい。名前公表したらいいのに。いつかこの運転手大きい事故しそう。

    +34

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/22(火) 00:21:43 

    >>4
    京都の当事者も池袋で暴走した爺の親戚だったりして

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/22(火) 00:30:48 

    犯人は京都在住の福岡人だったりして

    +3

    -5

  • 254. 匿名 2020/12/22(火) 00:41:01 

    >>7
    どっかの上級国民のせいで
    プリウス=老害がのる車のイメージついちゃったからね…
    トヨタが気の毒。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/22(火) 01:34:02 

    「ブレーキが利かなかった」

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/22(火) 02:09:04 

    厳重注意で終わり

    人轢いてないからね

    あと職務怠慢で警官が上からおこられるだけ

    とんだとばっちり w

    +0

    -6

  • 257. 匿名 2020/12/22(火) 04:57:54 

    プリウス=高齢非常識ドライバーってイメージ。実際運転しててもそう言う人が多い。

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2020/12/22(火) 08:40:39 

    >>245
    よくある光景だよ。見慣れてる。
    凄く速いんだから当たり前。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/22(火) 09:13:16 

    プリウス乗りの私、溜め息
    好きな車なんだけどな〜

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/22(火) 10:16:40 

    >>208
    レクサスならともかくプリウス程度で選民思想って凄いな
    プリウスって今一番多くない?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/22(火) 10:21:58 

    >>259
    保険高くないですか?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:35 

    >>71
    車種で勝手に人柄を決める貴方もどうかと思うよ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:23 

    >>29
    私もプリウスですが無事故無違反なので勘弁してください(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:45 

    >>222
    分かる。車は関係ない
    プリウス乗ってる人が、運転下手だったり、人柄が悪いのではなく
    プリウスで事故が多いのは、それだけプリウスを乗ってる人が多いから

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/22(火) 12:17:53 

    トヨタさん気の毒だわ
    プリウスは高齢者には操作が難しい仕様にした方がいいんじゃないかしら

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/22(火) 14:52:19 

    >>238
    なんか卑屈な人ね
    なんでガルちゃんに書いてあること鵜呑みにするの?
    おかしいだろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。