ガールズちゃんねる

【地震】東京 利島で震度5弱 津波の心配なし

1165コメント2021/01/16(土) 22:31

  • 1. 匿名 2020/12/18(金) 18:18:56 

    東京 利島で震度5弱 津波の心配なし | NHKニュース
    東京 利島で震度5弱 津波の心配なし | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    18日午後6時9分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。



    地震が多くて怖いですね…

    +785

    -6

  • 2. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:18 

    嫌な予感

    +424

    -81

  • 3. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:35 

    コロナもヤバイのに地震まで😱

    +668

    -9

  • 4. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:37 

    関東の皆さん大丈夫ですか…?

    +331

    -28

  • 5. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:42 

    津波の心配は、無いそうです。

    +227

    -2

  • 6. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:43 

    利島の読み方って“りとう”?

    +29

    -42

  • 7. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:46 

    やっとトピたった

    +60

    -8

  • 8. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:47 

    地震大国日本
    本当に嫌だ!

    +365

    -18

  • 9. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:48 

    みなさん大丈夫ですか?!?
    なんか最近地震多いですね、、

    +306

    -9

  • 10. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:49 

    静岡市清水区です。
    揺れは感じませんでした。

    +120

    -5

  • 11. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:49 

    また?!地震?!

    +109

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:51 

    テレビの上部に緊急地震速報出てきてビビった

    +373

    -6

  • 13. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:54 

    こわー

    +17

    -8

  • 14. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:56 

    調べたら有人島じゃん
    大丈夫だったの?

    +300

    -9

  • 15. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:02 

    菅政権のうちに大地震はやめてー
    絶対対応できないから

    +504

    -73

  • 16. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:03 

    最近Wi-Fi調子悪いからこわい

    +454

    -11

  • 17. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:04 

    地震おおいね。
    大きい地震が来ませんように。

    +274

    -6

  • 18. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:17 

    テレビの警報音にビックリしてしゃがんだけど揺れなかった
    都内です

    +197

    -3

  • 19. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:25 

    この辺りで震度1がずっと続いてたから来ると思ってた、物凄く大きくなくて良かったけど、きっと引き続き注意が必要だよね

    +181

    -4

  • 20. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:26 

    トピ早っっっ!

    +8

    -15

  • 21. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:26 

    コロナのこんな時期に地震はイヤだわ。避難所困る!

    +293

    -6

  • 22. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:29 

    津波の心配がなくてまだ良かった
    このコロナの状況で避難生活とかになったらって想像するだけで怖い

    +171

    -2

  • 23. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:33 

    南海トラフの前触れかな?

    +73

    -59

  • 24. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:39 

    ニュースエブリイの藤井アナは速報でも聞きやすい

    +318

    -15

  • 25. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:40 

    震源地が嫌な感じ。浅いし。
    神奈川西部地震とかの前震じゃないといいけど。
    ちょっと1週間くらい注意かも…。

    +289

    -6

  • 26. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:46 

    南海トラフ起きるかな
    すごい怖い

    +178

    -26

  • 27. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:51 

    トピ上がるの遅い。

    +49

    -7

  • 28. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:57 

    さっきは新島って見た気がしたけど。

    +156

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:03 

    余震に注意⚠️

    +98

    -4

  • 30. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:06 

    地震やだー

    +60

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:08 

    ライブ映像が全然揺れていない…本当に地震あったの?

    +7

    -20

  • 32. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:09 

    どこだよw

    +3

    -35

  • 33. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:12 

    前震じゃないよね?大丈夫だよね?

    +132

    -8

  • 34. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:14 

    最近ガルちゃんで12月に大きめの地震くるとか言ってた投稿、スクショ持ってる人いませんか?🙇

    +15

    -33

  • 35. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:15 

    >>6
    としまむらだよ

    +98

    -5

  • 36. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:20 

    眞子様やっぱりあの人はやばいでしょ。

    +256

    -21

  • 37. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:21 

    緊急地震速報で驚きました。
    静岡ですが、かすかにゆれたかな?って感じです。

    +39

    -3

  • 38. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:48 

    夜の地震は怖いよね😱

    +119

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:52 

    神奈川県うっすら揺れました
    昨日も震源地千葉で揺れたし怖いね
    備えを見直そうと思う

    +120

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:58 

    >>6
    としま

    +61

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:01 

    津波の心配はないから本当良かった

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:02 

    >>23
    早口だけど噛まないし、焦らず落ち着いてる。

    +60

    -4

  • 43. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:02 

    災害続きなイメージだけど、地震はけっこう来てないんだよね。怖い。

    +9

    -10

  • 44. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:04 

    その流れで下にだけはこないでね

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:13 

    夜ご飯作ってた。気付かなかった。神奈川です。
    怖いですね。今家族バラバラなところにいる…。

    +97

    -4

  • 46. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:16 

    地震のせいなのかお腹はりやすい 
    まだ生まれないで

    +38

    -30

  • 47. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:21 

    >>16
    え、うちも調子悪いんだけど関係あるの?

    +254

    -7

  • 48. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:27 

    コロナと雪と地震が同時は本当にやばい…もうやめて〜m(_ _)m

    +147

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:33 

    いよいよトラフ?
    年末コロナに地震に怖すぎ

    +68

    -15

  • 50. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:49 

    横浜市ですが少しだけ揺れました
    今TBSを見てるんですが男性アナウンサーが冷静に視聴者を落ち着かせる口調で話してて安心できました

    +85

    -9

  • 51. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:50 

    >>34
    凄い!予言どおり!ってやりたいの?アホくさ

    +79

    -36

  • 52. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:54 

    都内だけど自分が揺れてるのかわかんなくなった、音が怖すぎて

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/18(金) 18:22:55 

    >>36
    そんなの関係ねえ〜
    ハイ!オッパッピ〜♪

    +9

    -33

  • 54. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:00 

    >>47
    えっ、うちも!!神奈川県だよ

    +109

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:06 

    >>39
    千葉はずっと地震多いのよ…by千葉民

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:21 

    ピンポイントだったね。今、巨大地震来たら生き残れる自信が無い。

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:34 

    >>8
    だけど私は日本が好き…

    +278

    -8

  • 58. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:41 

    僕の肛門も振動してます(T . T)

    +5

    -46

  • 59. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:42 

    なんか最近各地で地震多いよね…

    +47

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:57 

    >>15
    有事に何もできないのは直人の方

    +256

    -12

  • 61. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:00 

    ねぇ、本当怖いよ

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:07 

    横浜です。
    ミシミシ音がしました。揺れはさほど感じませんでした!

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:13 

    >>8
    出て行けば?

    +25

    -43

  • 64. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:14 

    引き金にならなきゃいいけど。
    こわい

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:15 

    >>34
    地震なんか毎日どこかで起きてるからそりゃあ12月にもあるでしょ

    +108

    -6

  • 66. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:22 

    >>51
    そういうことではなく、そういう投稿あったな〜どんなだっけ?ってだけです

    +24

    -17

  • 67. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:31 

    コロナ禍で不安な中、さらに地震まで........
    誰1人ケガをされないで無事であってほしい

    +84

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:41 

    >>47
    Wi-Fi調子悪い時大体地震くるから、また地震来るかなーと思ってました

    +160

    -11

  • 69. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:42 

    >>16
    うちだけじゃなかったんだ!1週間くらい前から毎日調子悪い、まだ新しくして半年なのにおかしいと思ってる

    +193

    -7

  • 70. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:54 

    >>34
    それ毎月言ってりゃいつか当たりそうだよね
    日本は地震大国だし

    +119

    -3

  • 71. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:07 

    昨日で、今日で、怖いよー

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:11 

    ゆっくりとしためまいのような気持ち悪い弱い揺れを感じたよ。横浜

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:18 

    利島で揺れた直後駿河湾に震源が移ったのが不気味だった。
    何だったのかな?
    【地震】東京 利島で震度5弱 津波の心配なし

    +63

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:19 

    18:09:42の新島神津島近海M4.4深さ10km最大震度5弱と
    18:10:07の駿河湾M4.4深さ10km最大震度3が一緒になっちゃってない?

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:25 

    >>16
    地震とどんな関係が?

    +78

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:27 

    >>15
    だよね。
    平気で宴会してそうだもの。

    +44

    -47

  • 77. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:28 

    >>10
    津波到達まで最短2分だから揺れを感じたら気をつけて逃げてね。

    +73

    -2

  • 78. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:29 

    >>21
    年末年始にコロナ心配しながら体育館で避難とか(´・д・`)ヤダ

    +67

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:35 

    >>16
    四国在住
    ここ数日、Wi-Fi調子悪いです

    +132

    -4

  • 80. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:35 

    >>2
    どう嫌な予感なんだよ

    +108

    -18

  • 81. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:52 

    >>16
    え!うちも昨日中々繋がらなくて困ってた!関係あったのか、ちなみに神奈川

    +130

    -5

  • 82. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:54 

    もし南海トラフが起こったら、と真剣に考えてる人ってどれぐらいいるんでしょうか
    備えはきちんとしておきましょう
    起きてからでは、遅い

    +107

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:58 

    今のうちにいっぱいご飯食べてお風呂すませる!

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:59 

    >>34
    じゃ2月に大きな地震来る

    +11

    -29

  • 85. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:04 

    医療体制がどこも逼迫している今きたら、
    さすがに令和呪われてると思ってしまうわ

    +98

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:26 

    警報音が怖くて寝てた猫たちが起きてきたw
    揺れなくてよかった。

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:28 

    >>16
    東京23区も悪いです

    +119

    -9

  • 88. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:30 

    津波はないみたいでよかったです

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:30 

    日頃ない福井四連発地震から宮崎日向灘から
    来た。少し前から伊豆が結構揺れてたから
    やっとガス抜きしたのなら良いね。

    これは22日来るねー。って思ってしまう。
    22日の土星と木星が並ぶと気圧やら、重力が
    かかるとか、なんとか科学のなんかで言ってた




    +52

    -6

  • 90. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:32 

    驚きました。
    皆さんが無事でありますように…

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:33 

    神奈川の異臭も気になるよ

    +92

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:36 

    錦織圭があこと入籍してたって

    +0

    -25

  • 93. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:39 

    >>73
    え、どういうこと?

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:44 

    >>15
    前はいつ何があっても会見開いてたのにね

    +118

    -4

  • 95. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:51 

    >>58
    挿入待ちでかな?

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:06 

    寒い日は地震きそうで怖いよね

    +35

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:10 

    >>25
    陰謀論の人とかスピ予言系の人って注意かもすぐ言うけど
    注意してどうにかなるものでもあるまい

    +7

    -23

  • 98. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:22 

    >>58
    トイレ行って

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:32 

    >>6
    りしまだよ

    +3

    -51

  • 100. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:34 

    >>89
    グレートインジェクションだっけ?
    寒いし困るよー

    +18

    -5

  • 101. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:46 

    都内です。
    Wi-Fiの調子が悪いなと感じることはありました。
    今回の揺れ自体は全く感じませんでした。

    +46

    -2

  • 102. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:48 

    とにかく津波が無くて良かった!!

    +71

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:52 

    地震もこわいし、あの地震速報の音もこわい
    全然関係ない所に住んでんのにニュース見てて焦った

    +78

    -2

  • 104. 匿名 2020/12/18(金) 18:27:56 

    >>75
    分からないですが、震度3〜がきそうな時は調子悪くなります

    +32

    -10

  • 105. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:01 

    東日本大震災経験した者です。
    これくらい大丈夫ですよ。

    +12

    -24

  • 106. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:02 

    伊豆諸島の人は地震慣れしてるから冷静なんだと思うけど、油断しないで気をつけてください

    て、、どこで地震起こるかわかんないから私が怖い

    +40

    -4

  • 107. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:12 

    >>6
    としま
    伊豆諸島の地図を見てみたら?

    +30

    -22

  • 108. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:13 

    今回の離島にかぎらす、今の状況で日本のどこかが天災で避難とかになったら、避難所で感染、医療崩壊避けられないと思う

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:26 

    >>92
    そんなの関係ねえ〜
    そんなの関係ねえ〜

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:31 

    年内ですね

    +7

    -11

  • 111. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:36 

    >>16
    最近悪いと思ってたとこ!(23区)

    +70

    -12

  • 112. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:46 

    >>15
    サイコパスだな

    +30

    -7

  • 113. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:06 

    >>97
    よく知ってるんだね

    +0

    -12

  • 114. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:09 

    >>58
    エネマバイブ抜いとけよおっさん

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:09 

    無問題

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:10 

    >>82
    リュックの中身を確認しようかな

    +53

    -2

  • 117. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:11 

    関東在住だけど昨日も昼間地響きみたいなのを感じて今日も午前中そうだったんだよね
    ここ数年、過敏になってるのか地震が来る前に感じ取ることが良くある

    +22

    -10

  • 118. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:20 

    >>51
    コメ主そんなこと一言も言ってなくて草

    +49

    -8

  • 119. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:32 

    備蓄品見直しとこう❗

    +43

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:36 

    とりあえずパンツ履いて服着た

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:39 

    さいたま市だけど
    寝てたら震度1いかないくらいの0.5みたいな横揺れを感じた。

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:51 

    >>16
    関西だけどうちもめちゃくちゃ調子悪い
    関係あるの?怖い

    +75

    -12

  • 123. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:56 

    >>16
    私はWi-fi見えるから大丈夫

    +58

    -4

  • 124. 匿名 2020/12/18(金) 18:30:07 

    >>89
    統計では小さい地震が増えると、大きな地震が起こりやすくなるという傾向があって、
    いわゆるガス抜きってあんまりないらしい。

    +78

    -3

  • 125. 匿名 2020/12/18(金) 18:30:15 

    なんか昼間下水管臭かったんだよね、いつも臭わないのに臭かった。

    +9

    -10

  • 126. 匿名 2020/12/18(金) 18:30:18 

    >>10
    駿河区だけど揺れたよ、でも1瞬だった。このまま何も無いことを願うけど、ラジオや懐中電灯のチェックしておきます。

    +45

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/18(金) 18:30:27 

    コロナ、大雪、地震、
    やめてくれ

    +74

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/18(金) 18:30:38 

    >>116
    震災バック何入れてるかよかったら教えてください

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/18(金) 18:30:53 

    今の政府じゃ避難所でクラスター出た時の対応なんて絶対考えてないよ。
    クラスター起きて医療崩壊しても、下手したら対応検討後回しにして年末年始呑気に休みそう。怖すぎる。

    +81

    -3

  • 130. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:09 

    >>97
    私は陰謀論者ではないけれど。
    頭に入ってるか入ってないかで一瞬の動きに違いが出ると思ってる。とく直下の場合は一瞬の判断と行動が生死を分けるかもしれないじゃない?
    どうにもならない中にも日頃の注意と備えがあればまったく別の未来があると私は信じたい。

    +105

    -6

  • 131. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:14 

    >>68

    東京23区内だけどWi-Fi特に問題ないよー

    +40

    -2

  • 132. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:24 

    下剤を飲んで寝るから夜中と朝の地震は困る。逃げれない。

    +16

    -3

  • 133. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:27 

    >>34
    ほかのサイトでは17日にくるっていわれてたんだよ
    そのスクショならある
    こわくて保存しちゃったの

    +13

    -17

  • 134. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:28 

    今日、日向灘でも震度2かな?あったから
    なんか続いて怖い。

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:48 

    緊急地震速報は、嫌な音だ。
    なれるものではないけど、ゾクゾクする。

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:53 

    医療崩壊しそうなとき、地震起きたらどうなっちゃうの

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/18(金) 18:31:57 

    311の民主党の記憶忘れました?

    +65

    -3

  • 138. 匿名 2020/12/18(金) 18:32:01 

    旦那が〜

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2020/12/18(金) 18:32:04 

    >>63
    出た出た
    何でも日本下げだと決めつける

    +35

    -8

  • 140. 匿名 2020/12/18(金) 18:32:23 

    年末にドーンと大きいのきそうで怖い
    水とカイロは買い込んでおこう

    +65

    -5

  • 141. 匿名 2020/12/18(金) 18:32:43 

    >>120
    ナニしてたの?

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2020/12/18(金) 18:32:53 

    >>93
    地震速報が出たから強震モニタで確認してたら最初、利島あたりが震源だったんだけどそのあとすぐに駿河湾震源の地震が起きたの。
    だから気持ち悪くて怖いなと思って。
    もし不安にさせちゃったらごめんなさい🙏

    +48

    -3

  • 143. 匿名 2020/12/18(金) 18:33:39 

    >>123
    カズレーザーさん、お疲れ様です

    +58

    -2

  • 144. 匿名 2020/12/18(金) 18:33:39 

    神奈川海寄りだけど昨日の地震のが揺れた
    今日速報でてびっくりしたけどミシっぐらいだったわ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/18(金) 18:34:24 

    >>89
    なんとか科学のなんとかわろた

    この地震より大きいの来ないといいな
    今来たら、いつも以上に怖すぎる

    +20

    -4

  • 146. 匿名 2020/12/18(金) 18:34:34 

    >>8
    地震もガースーのせい!とか言い出しそう

    +79

    -5

  • 147. 匿名 2020/12/18(金) 18:34:41 

    >>133
    それ貼ってくれ

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/18(金) 18:34:45 

    >>2
    南海トラフ待ったなし!

    +25

    -33

  • 149. 匿名 2020/12/18(金) 18:34:56 

    >>73
    私も見たよー。
    2連発!?って思ったけどテレビではやってないね。

    +45

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:11 

    最近またあちこちで地震起きてるし 持ち出しバックとか確認しといた方がよさそうだね

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:13 

    >>34
    私何回もその予言に振り回されて備蓄してきたけど結局ないw
    毎回備蓄の見直しと捉えてる

    +77

    -2

  • 152. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:19 

    >>140
    カイロね!
    そういや緊急持ち出しバッグに入ってないわ
    今から買い物行くからついでに買ってくる
    ありがとう!

    +56

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:25 

    最近東海、関東多いね
    寒くなったし怖いな

    +41

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:29 

    神奈川。夕寝してたのに地震で起きたよ。


    +19

    -2

  • 155. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:30 

    緊急地震速報の音が怖い

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:44 

    >>16
    うちも。WiFiのある部屋なのに急に4Gになったりします。地震の予兆なんですか?怖い。ちなみに神奈川。

    +116

    -11

  • 157. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:45 

    今生理突入したばっかりだから地震→断水は嫌だなー。最近地震多いから備蓄品見直しておいたほうがいいのかも…

    +35

    -2

  • 158. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:45 

    >>123
    どないやねん

    +18

    -3

  • 159. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:53 

    場所がイヤな位置だよな。

    +56

    -3

  • 160. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:53 

    >>113
    陰謀論や予言系の人をヲチして、そういう人たちが予言を毎回ハズすのを見るのがすごく好きなんです
    すごくスカッとするんです

    +32

    -13

  • 161. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:03 

    >>89
    うろ覚えかよwww

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:27 

    >>141
    いつも通りの家での格好
    室温29度

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:49 

    >>92
    へー知らなかった
    おめ🎉

    +0

    -6

  • 164. 匿名 2020/12/18(金) 18:37:06 

    >>21
    犬いるしキャンプ趣味だから思い切ってキャンピングカー買ったわー。。。避難所は犬連れて行けない

    +92

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/18(金) 18:37:11 

    >>16

    うちも超調子悪い
    YouTube見てても全然ロードしないの

    やっぱうちだけじゃなかったんだ

    +88

    -6

  • 166. 匿名 2020/12/18(金) 18:37:29 

    >>128
    横です
    うちはラジオ(スマホ充電可能)懐中電灯2個靴下家族分と使い捨てコンタクト7日分×2人分と最低限です。
    ものが散乱しても1番に欲しい懐中電灯を取り出せるように少なめにしてあります。
    第2のグッズはベットの下の棚に介護オムツとアルミシートと水を置いています。
    私も他の方のを参考にしたいです。
    通帳とかは普通にしまってあるけどいいのかな?防災の中に入れとく?

    +23

    -4

  • 167. 匿名 2020/12/18(金) 18:37:41 

    CM中の賑やかな音の中に
    別の音が聞こえてテレビ見たら
    緊急地震速報。
    最近、茨城でも地震あったから
    注意しないとね。

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2020/12/18(金) 18:37:47 

    コロナだしこんな寒い時期で、停電や最悪津波が来たら怖い。

    とりあえずスマホ、モバイルバッテリーの充電と避難バッグの再確認しよ。。カイロいれとかねば

    +34

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/18(金) 18:37:49 

    >>101
    神奈川ですが、うちも別にwifi異常ありません
    地震は昨日も今日もかすかに揺れた程度です
    関係なさそうな‥

    +29

    -2

  • 170. 匿名 2020/12/18(金) 18:37:58 

    利島どこや?

    +7

    -4

  • 171. 匿名 2020/12/18(金) 18:38:15 

    >>160
    賛成♪

    +4

    -5

  • 172. 匿名 2020/12/18(金) 18:38:43 

    うちの犬散歩終わってイビキかいてコタツで寝てたわ
    野生失われてるな

    +45

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/18(金) 18:39:01 

    >>9
    青森、茨城も大きな地震あったから、なんか怖いです

    +36

    -2

  • 174. 匿名 2020/12/18(金) 18:39:03 

    >>142
    見てきました!
    こんな事ってあるんですね、確かに不気味です…

    +18

    -3

  • 175. 匿名 2020/12/18(金) 18:39:29 

    南海トラフも近いか?

    +8

    -7

  • 176. 匿名 2020/12/18(金) 18:39:48 

    とりあえずWi-Fiは一回再起動したほうがいいわ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/18(金) 18:39:54 

    >>168
    モバイルバッテリー、欲しかったのですがコロナで外出減って買ってなかったんです。震災起きた時に役立ちますよね!買います!

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/18(金) 18:39:54 

    >>128
    バスタオル、絆創膏、クラッカー、ウィダー、飴、水、防寒シート、くつ下、パンツ、生理用品、ビニール袋、ラップ、100均のカッパ
    クラッカーと水が古いかもしれない

    +36

    -2

  • 179. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:00 

    >>160
    ほほう、いろんな楽しみ方があるんだね(深

    +19

    -4

  • 180. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:04 

    >>168
    備えあれば憂いなし!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:16 

    この時期北海道に地震きて停電になったらストーブ使えなくなっちゃうよ。

    +26

    -3

  • 182. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:20 

    平将門様 どうか日本を関東を御守り下さい🙏
    【地震】東京 利島で震度5弱 津波の心配なし

    +53

    -6

  • 183. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:24 

    >>164
    コロナで避難所密になるの怖いし、わんこと一緒にいられるしでキャンピングカー羨ましい!
    軽自動車のやつ検討しようかな‥

    +73

    -2

  • 184. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:27 

    >>156
    うちも神奈川でポケットWi-Fiの調子めっちゃ悪い
    。何回も再起動したり
    近くに遮る建物が立ったりなんだりすると悪くなるみたいだけど新しく建物立ってもないし何だろね

    +35

    -2

  • 185. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:34 

    >>50
    たまにおかしな事言ってるよ
    コロナですけど、今は関係ないです!声を掛け合ってとか。関係なくはないよな

    +5

    -8

  • 186. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:35 

    同じチャンネルずっと見てるけど、
    さっき電話取材されたおばあさんは「ここは地震はしょっちゅうです」って答えてて
    そのつぎの女の人は「ここはあんまり地震ない」って言ってる😅
    けど、どちらにせよ大きな被害はなさそうでよかった。

    +33

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:38 

    >>130
    多分地球に住んでる限りは災害には一生注意したほうがいいよ
    一週間だけ注意すれば済むものではないからね

    +42

    -3

  • 188. 匿名 2020/12/18(金) 18:40:53 

    >>162
    おー
    マッパで逃げる勇気なかったら暫く服きて生活するのオススメする

    +29

    -1

  • 189. 匿名 2020/12/18(金) 18:41:16 

    >>178
    ありがとうございます!参考になります

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/18(金) 18:41:20 

    >>87
    埼玉県中央部、地震の1時間前くらいからWiFiの調子が悪くなりました。スマホがピコって教えてくれました。WiFiの元?の機械を再起動しても治らず。
    地震でWiFiってよく言われるけど、今までWiFiに異変があった事は一度もなく何の話かわからなかったけどこう言う現象かな。
    因みに一切揺れませんでした。

    +15

    -6

  • 191. 匿名 2020/12/18(金) 18:41:41 

    >>178
    うち期限切れてる水があるけど捨てないでいる。

    +36

    -3

  • 192. 匿名 2020/12/18(金) 18:41:47 

    >>21
    私は震災経験者だけど、今は在宅避難が基本だよ。
    避難所に行くのは本当に家がボロボロで耐震心配な人だけでいい。あと立地的に津波や崖崩れ心配な人位。鉄筋の比較的新しい家やマンション住まいの人とかは避難不要。

    +74

    -2

  • 193. 匿名 2020/12/18(金) 18:41:57 

    >>165
    たまには再起動してみましょう♪

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2020/12/18(金) 18:42:33 

    ええ〜…また??怖いなー

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2020/12/18(金) 18:42:46 

    >>178
    あと、手でまわして携帯充電できるの物
    ラジオも聞けてライトもつく

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/18(金) 18:42:49 

    >>3

    何もできない何もしない菅政権の時にコロナと地震のダブルはきつ過ぎる
    っていうか誰の政権であってもきついか、、、

    +60

    -2

  • 197. 匿名 2020/12/18(金) 18:43:49 

    >>73
    連動したのかな

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/18(金) 18:44:11 

    地震の直前にLINEが繋がりにくくて転送した写真が着かない?と思っていたら地震。都内渋谷区です。

    +9

    -5

  • 199. 匿名 2020/12/18(金) 18:44:16 

    地震対策で寝袋買った!冬は敷布団敷いて寝袋入って上から羽毛布団でめちゃくちゃ暖かい。足元までぬくぬく。
    いつ地震来て停電するかわからないから暖を取れるようにしといた方が良い。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/18(金) 18:44:19 

    >>166
    横だけど通帳と少しの現金は缶の入れ物にいれて机の上においてるわ。万が一でも持ち出せるように

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/18(金) 18:44:21 

    >>191
    うちも取ってある。
    トイレに置いてある。

    +21

    -2

  • 202. 匿名 2020/12/18(金) 18:45:11 

    >>26
    最愛の人が高知にいるからほんとにやめて

    +10

    -31

  • 203. 匿名 2020/12/18(金) 18:45:27 

    津波の心配なくて良かった

    もし津波の心配があるなら
    伊豆諸島の皆さももそうだし
    神奈川、千葉、静岡も怖いもんね

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/18(金) 18:45:30 

    >>4
    気づかなかった

    +66

    -2

  • 205. 匿名 2020/12/18(金) 18:45:47 

    20がヤバいって予言してる子居たね

    +2

    -14

  • 206. 匿名 2020/12/18(金) 18:46:45 

    ちょっとニュースが大袈裟すぎ、、全然被害ないって言ってるのに電話でしつこく色々聞くし相手早く切りたそうだったよ。だからクソって言われるんだよ、

    +24

    -6

  • 207. 匿名 2020/12/18(金) 18:46:45 

    >>36
    いきなりなに?

    +69

    -12

  • 208. 匿名 2020/12/18(金) 18:46:57 

    あの船、14日に清水港にいたんだね まあ陰謀論になるからトピずれになるけど
    個人的にはこやつの位置が気になる

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:14 

    >>8
    帰れば?

    +8

    -24

  • 210. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:21 

    >>63
    出て行かないよ
    日本人だし日本好きだし
    でも地震を好きな人はいないでしょ

    +69

    -1

  • 211. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:27 

    今日、テレビが勝手についた。

    あと、コンセントから火花が出た。

    だからなにって話だけど、今日はなんかいつもと違う。

    +9

    -13

  • 212. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:39 

    >>50
    日テレの藤井アナは落ち着いていて聞きやすかったよ

    +31

    -4

  • 213. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:56 

    >>178
    横。
    ポータブル電源。電池。アルファ米家族分×4日。5年保存の水。缶詰パン。頭につけるライト。手持ちライト。簡易トイレと一人用の縦型テント。ガスコンロ。サランラップ。ライター。アルミ毛布。書いていたらキリがない。ライトは壁にかけておいた方がいいよ。物が散乱するとリュックさえ取り出せない。

    うちの近所は子供が多いのに皆んな準備していない。何かあったら行くね!と言われたが本気で断った。己の命を守る為にやっている

    +74

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:56 

    今年の12月にすごく悲惨なことが起きるってどこかで読んでずっと気になってる。コロナの事かとも思うけど地震じゃありませんように!

    +64

    -4

  • 215. 匿名 2020/12/18(金) 18:48:31 

    >>34
    1月に大きめの地震くるよ!気をつけて!

    +2

    -34

  • 216. 匿名 2020/12/18(金) 18:48:35 

    気圧でめまいやばいから地震きたら終わるわ。頭も痛いし吐く…皆さん大丈夫?

    +31

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/18(金) 18:48:45 

    フラグ立ったな

    +4

    -9

  • 218. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:00 

    神奈川だけど、揺れなかったから知らなかったわ。強震モニタを見たら震源地が、ちょこちょこ移動してて変な地震だったのかな?三ヶ所に移動してた。
    最初は静岡中部→新島・神津島近海→駿河湾

    怖いわ。

    +24

    -1

  • 219. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:29 

    >>209
    最近こんな風にいちいち突っかかるおばさん多すぎて怖い
    どんだけ精神的余裕ないんだよ

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:43 

    >>4
    神奈川。
    ちょっと揺れたけど大丈夫でした!

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:48 

    最近地震多いけど被害が出てないだけましだよ。まだ週末くるから気をつけて
    週末は地震が多い

    +6

    -2

  • 222. 匿名 2020/12/18(金) 18:50:03 

    これだけ地震が続いてたらそのうち地球が真っ二つに割れるんじゃないかと思って毎晩寝る時すごい不安になります。。。
    【地震】東京 利島で震度5弱 津波の心配なし

    +4

    -26

  • 223. 匿名 2020/12/18(金) 18:50:16 

    またゆれてる?

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2020/12/18(金) 18:50:16 

    また来た伊豆大島近海だ

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2020/12/18(金) 18:50:40 

    またちょっと揺れましたね?

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/18(金) 18:51:07 

    震度3

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/18(金) 18:51:29 

    >>15
    官房長官時代に何かあったらすぐ駆けつけてたよね?
    だから慣れてるんじゃない?

    +146

    -9

  • 228. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:03 

    >>202
    最愛なら位置関係くらい把握しとけよw

    +22

    -7

  • 229. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:10 

    >>1
    大地震、原発事故、台風、噴火、竜巻+未知のウイルス(´・ω)

    +11

    -4

  • 230. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:10 

    >>36トピ間違えた

    +1

    -9

  • 231. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:13 

    近日中に来ますよコレは

    +5

    -11

  • 232. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:18 

    続くね。これは夜、避難準備して寝たほうがいいね。

    +15

    -2

  • 233. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:21 

    >>154
    おはよー

    +4

    -4

  • 234. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:45 

    占い師が言ってる22日がこわい

    +1

    -16

  • 235. 匿名 2020/12/18(金) 18:53:36 

    >>202
    ラ・マン

    +7

    -4

  • 236. 匿名 2020/12/18(金) 18:53:49 

    豊島区の年増が、利島の地震についてコメン トしま す。

    +5

    -7

  • 237. 匿名 2020/12/18(金) 18:53:56 

    >>227たしかに色々駆り出されてたイメージ

    +64

    -2

  • 238. 匿名 2020/12/18(金) 18:54:01 

    >>213
    みんなの分は無いよね
    各々が用意しておいてくれないと

    +46

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/18(金) 18:54:19 

    今日真っ直ぐな雲だったね。

    +6

    -6

  • 240. 匿名 2020/12/18(金) 18:54:58 

    >>211
    コンセントの埃は気をつけたほうがいいよ、
    燃えるから

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/18(金) 18:55:49 

    >>227
    千葉の暴風雨のときは問題ないと動きが遅かった

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/18(金) 18:55:51 

    >>6
    児島だよ

    +99

    -9

  • 243. 匿名 2020/12/18(金) 18:55:51 

    連動してない!?
    トラフもこんな感じなのかな…

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:29 

    >>235
    愛人

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:29 

    >>46
    マイナス多いけど地震や台風の日はお産が多いですよ
    どうかお気をつけてくださいね!

    +48

    -3

  • 246. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:32 

    地震怖いけど、
    今日は早めにお風呂入ろう!

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:39 

    >>234
    小学生の時の友達の誕生日だ

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:44 

    >>208
    地球号?

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/18(金) 18:57:11 

    >>128
    昔災害の事を考えすぎて備えていたら いつのまにか趣味キャンプになっていた。もちろん災害グッズも一通り備えているけど。

    +4

    -3

  • 250. 匿名 2020/12/18(金) 18:58:15 

    >>160
    悪趣味だねぇ笑

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2020/12/18(金) 18:58:15 

    >>211もう古くなってきてるんだろ 火事になったら取り返しつかないから、どうにかした方がいい

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/18(金) 18:58:55 

    近くの島とか噴火しなきゃいいけど。

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/18(金) 18:59:46 

    >>162
    エコじゃないから服着て室温落としなさい。

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/18(金) 18:59:54 

    新島・神津島がちょっと反応してるかな。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/18(金) 19:00:22 

    備あればだし用心しなおそうと思うわ。
    とりあえず寝室には分厚いスリッパ置いて万が一部屋にガラスが散乱したりしても歩けるようにしとくよ…

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/18(金) 19:00:39 

    >>205
    いません

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/18(金) 19:00:48 

    >>148
    たしかに

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2020/12/18(金) 19:00:54 

    >>34
    12/26付近東京関東に近づかないでって言われたっていう書き込みあったね

    +8

    -19

  • 259. 匿名 2020/12/18(金) 19:01:06 

    >>211
    知り合いのうちのテレビが古くてスイッチ入れて20分前後映るまでかかるって言ってた
    忘れた頃について見たい番組見れたり見れなかったりするって
    買い替えたら?

    +20

    -1

  • 260. 匿名 2020/12/18(金) 19:01:38 

    震度4ではもうベッドから立ち上がりもしない自分がいる

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/18(金) 19:02:02 

    神奈川の異臭は地震と関連してそうですね

    +27

    -5

  • 262. 匿名 2020/12/18(金) 19:02:10 

    >>181
    昔ながらの灯油ストーブ買ってあるよ。
    そんなに高くないから準備してもいいかも。
    煮炊きも出来るし。

    +18

    -1

  • 263. 匿名 2020/12/18(金) 19:02:44 

    >>222
    それはない

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/18(金) 19:03:31 

    大阪の地震の時から避難グッズ揃えるようにしてるけどライトがなくて
    ライブのペンライト二本とりあえず鞄にいれてるわ ちゃんと揃えた方がいいよね

    +29

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/18(金) 19:03:34 

    >>257
    シン・ゴジラの可能性は…
    ないな

    +9

    -7

  • 266. 匿名 2020/12/18(金) 19:03:40 

    >>81
    同じく調子悪い!神奈川!

    +16

    -7

  • 267. 匿名 2020/12/18(金) 19:03:54 

    >>192
    そうなんだ、知らなかった!
    火事とかがなければ家にいた方がいいんですね。

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/18(金) 19:04:03 

    >>15
    なんで絶対とか言えるんだろう?菅政権推しじゃないけど、やってもないのに決めつける人嫌だわ

    +133

    -14

  • 269. 匿名 2020/12/18(金) 19:04:31 

    >>258
    何て名前のお坊さんですか?
    って返信に忘れましたーって
    書いてた人ね、、、。

    +20

    -2

  • 270. 匿名 2020/12/18(金) 19:04:54 

    >>186
    人によって「しょっちゅう」定義が違うよね。
    前回大地震が来たのが25年前だったとして、おばあさんにとってそれは自分の中では最近の話でも、次にインタビューした女性が25歳なら大地震は一度も経験したことないから滅多にこないになるよね。

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/18(金) 19:05:04 

    昨日の同じ時間帯に茨城でも震度5の地震あったね

    +29

    -1

  • 272. 匿名 2020/12/18(金) 19:05:17 

    >>222
    《中国古代の杞の人が天が崩れ落ちてきはしないかと心配したという、「列子」天瑞の故事から》心配する必要のないことをあれこれ心配すること。取り越し苦労。杞人の憂え。「杞憂に終わる」

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/18(金) 19:06:25 

    >>268
    とりあえず政権批判したいだけ

    +46

    -4

  • 274. 匿名 2020/12/18(金) 19:06:27 

    >>24
    抜群の安定感。

    +110

    -3

  • 275. 匿名 2020/12/18(金) 19:06:41 

    鼻くそほじってた
    強い揺れなら鼻血出るとこだったわ

    +9

    -4

  • 276. 匿名 2020/12/18(金) 19:07:37 

    今日昼にインスタのおすすめ見てたら
    今日地震来るっていうリールがトップにあったわ。
    的中してる。こわっ。

    +5

    -8

  • 277. 匿名 2020/12/18(金) 19:07:51 

    >>208
    清水港近くのプレート境界線あたりみたいだね、震源地
    偶然だろうけど、割と近くに居たんだね

    +28

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/18(金) 19:08:06 

    最近東日本に地震多いね…と思ってると西日本にきたりするんだ
    日本全国気を付けよう!

    +47

    -1

  • 279. 匿名 2020/12/18(金) 19:09:28 

    今揺れてない?

    +1

    -7

  • 280. 匿名 2020/12/18(金) 19:09:50 

    >>234
    それ良くわからなくて昨日ググってたんだけど土から風に変わるってだけで災害とは関係なさそうだったよ。
    占い興味ないんだけどね。

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2020/12/18(金) 19:10:01 

    >>178
    水の期限は水の質に対する期限じゃなくて、容量に対する期限。
    ペットボトルの通気性による蒸発で水が蒸発し容量が減りはじめるから、確実に容量をキープできるのが印字されてる期限。

    と、何年か前に知った。
    だから飲めないわけじゃないのでもし期限が近い、もしくは過ぎた水しか今家にない人、飲み水にも使えるから慌てないでね。

    +75

    -3

  • 282. 匿名 2020/12/18(金) 19:11:22 

    >>52
    昨日の地震トピで子供を叱ってる最中に地震が起きて、自分の声で揺れたかと思った、という書き込みを思い出したわ。あれは不安だった気持ちが和んだわ。

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2020/12/18(金) 19:11:38 

    他県だから何にもしてあげられないけど、
    とにかく皆さんの無事を祈るばかりです。
    コロナに加えて地震となるとさらに不安になると思いますが、
    皆が味方です!皆がついてます!
    皆で乗り越えましょう!

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2020/12/18(金) 19:11:44 

    >>255
    ウチは底が分厚いスニーカーを家族分ベッドの横に置いてるよ。
    スリッパじゃ心許なくない?

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/18(金) 19:12:12 

    >>266
    だから、それは一切関係ない!!
    よくある事です

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/18(金) 19:12:26 

    普通に人口地震なんじゃない

    +10

    -2

  • 287. 匿名 2020/12/18(金) 19:12:41 

    まただ。
    頻発してるね。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/18(金) 19:14:00 

    >>205
    それ感染症の話だしインドだし

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/18(金) 19:14:05 

    >>185
    マスクしてフェイスシールドして声かけあってね

    +1

    -3

  • 290. 匿名 2020/12/18(金) 19:14:06 

    来年の3/11で、あの日本を恐怖と悲しみに陥れた東日本大震災から10年。
    あれから震度5程度の地震が増えたし、『震度5くらいなら驚かなくなった』なんて人もいる。
    そして皆の意識はコロナの方にいってる。
    予言とかくだらないことを言うつもりはないけど、10年という節目に改めてきちんと対策をしておこう。

    +98

    -1

  • 291. 匿名 2020/12/18(金) 19:14:39 

    >>265
    うん、クロちゃんに鬼ギャルの彼女できるくらいの可能性

    +15

    -1

  • 292. 匿名 2020/12/18(金) 19:15:13 

    >>47
    埼玉県だけど調子悪い。
    東京に住む家族も繋がりにくくなったって言ってた。

    +54

    -3

  • 293. 匿名 2020/12/18(金) 19:15:27 

    また地震速報きた。
    7時11分震度3だって。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/18(金) 19:15:44 

    >>28
    テレビでは新島って言ってましたよ

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/18(金) 19:16:47 

    >>266
    うちサクサクだよー

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/18(金) 19:17:01 

    >>281
    それ、前にガルで見た。
    自衛隊の旦那さんが教えてくれたって。
    プラスチック容器が劣化しない限り大丈夫みたいね。

    +39

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/18(金) 19:17:50 

    >>286
    人工
    意味ありげな事言ったのに間違えてるぞ

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/18(金) 19:18:40 

    >>295
    同じくサクサク。
    23区内です。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/18(金) 19:19:22 

    >>284
    たしかに。何より今時期は寒いし💦

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/18(金) 19:19:30 

    >>182三井不動産が最近将門公の大手町の首塚弄ったと聞いてます、何も無ければ良いですが…

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/18(金) 19:20:31 

    >>281
    知らなかった。
    飲めないけどレトルト温めるくらいは使えると思ってた。

    +25

    -1

  • 302. 匿名 2020/12/18(金) 19:20:54 

    >>151
    わかる
    でも改めて確認して買い足したりできるから結果オーライだと思ってる

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/18(金) 19:21:31 

    >>166
    私は万が一のためにウエストポーチに入れてる。持ち出すときも避難所でも肌身離さずいられるから。

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2020/12/18(金) 19:22:07 

    >>300
    え?首塚弄ったの?
    オカルトアンチだけど流石にそれはヤバいんじゃない?
    なんて事してくれたんだ。

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/18(金) 19:22:47 

    >>290
    もう10年も経つの?!
    時が経つのは本当に早いなぁ。

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2020/12/18(金) 19:24:55 

    >>16
    そういえば、今日iPhoneの通話がぷつりつぷり切れて謎に調子が悪かったから、地震かな〜って思ってたこと忘れてた
    電波障害はあるよねー

    +52

    -7

  • 307. 匿名 2020/12/18(金) 19:25:49 

    >>16
    え、うちだけじゃないんだ!切れてなかなか復活しないことがここ数日。@静岡県

    +38

    -5

  • 308. 匿名 2020/12/18(金) 19:26:09 

    >>1
    やっぱりか
    ここ数日伊豆半島あたり頻発してたよね

    +48

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/18(金) 19:27:22 

    18日18時09分
    1+2+1+8+5+1
    不吉だ😏

    +1

    -20

  • 310. 匿名 2020/12/18(金) 19:28:26 

    大阪北部地震で震源界隈住みだった。あの日から色々ガサッと備蓄始めた。

    しかし翌年備蓄の落とし穴に。食べ物系でまとめて入ってる系のものは賞味期限が一気にくると辛いものもある。
    一箱に3種類15食くらい入ってるカップで食べるタイプのスープパスタ、なかなか消費が大変だった。

    以来色々ズラして少しずつ買い足してる。
    期限来た時の反動がしんどくないように。

    +33

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/18(金) 19:28:46 

    ガンダムは無事だったの?

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2020/12/18(金) 19:29:27 

    >>205
    そりゃ、誰かが当たるよね。毎日誰かが言ってるもん。

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/18(金) 19:30:17 

    うちもWi-Fiが調子悪いや。
    4Gもアンテナ本数少なくてチカチカ。
    一週間くらい前から。

    電波は関係あるかもね。
    電池持ちはただ単に寒いからだけど。

    +27

    -3

  • 314. 匿名 2020/12/18(金) 19:30:37 

    22日に天体ではグレコンだから
    地震はまだありそうだね

    +14

    -3

  • 315. 匿名 2020/12/18(金) 19:31:37 

    >>45
    夕飯時に大地震はあかん。
    揚げ物中とか想像しただけで、ギャー‼︎

    +25

    -1

  • 316. 匿名 2020/12/18(金) 19:31:53 

    富士山噴火と千葉県に大津波の予言思いだした。近いかもね

    +5

    -10

  • 317. 匿名 2020/12/18(金) 19:33:14 

    地震トピに書き込んでくれてた咳が出る体感ありの娘さんのお母様は見てるかな…
    娘さんの咳はどうなったんだろう。

    +33

    -7

  • 318. 匿名 2020/12/18(金) 19:33:20 

    >>290
    うん、私はコロナより地震の方がよっぽど怖い

    +54

    -1

  • 319. 匿名 2020/12/18(金) 19:33:23 

    えっ!また地震?って言ってるけど、地震は毎日どこかで起きているから驚くことではない。

    +20

    -2

  • 320. 匿名 2020/12/18(金) 19:34:17 

    >>304改修工事との事、来春末に完了らしいですが気になりますね、お参りしたい人は神田明神に来て欲しいとの事です。

    +37

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/18(金) 19:35:00 

    >>291
    それは0.0000001%あるかもしれない、という…

    +7

    -2

  • 322. 匿名 2020/12/18(金) 19:35:25 

    関係ないと思うけど、最近なぜかYouTubeのオススメに東日本大震災の動画が沢山出てくるのが不気味です。

    +4

    -7

  • 323. 匿名 2020/12/18(金) 19:35:30 

    >>213
    黙っとくのが1番だね。
    本当に何かあった時に、持ってるくせにケチって悪者にされる。

    +54

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/18(金) 19:36:02 

    最近WiFiの調子が悪い
    数日前に少し揺れた
    地鳴りのような音がする
    by京都

    +12

    -4

  • 325. 匿名 2020/12/18(金) 19:37:18 

    >>321
    だから、無い
    言うてるやろ

    +7

    -3

  • 326. 匿名 2020/12/18(金) 19:37:45 

    >>321
    クロちゃんに余命三か月宣告されたらあり得るかもしれない…

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/18(金) 19:38:53 

    >>322
    それはあなたがそういうのたくさん見るからじゃないの?

    +12

    -2

  • 328. 匿名 2020/12/18(金) 19:39:00 

    地震の準備とコロナ入院の準備、一緒に出来ないよ。
    地震の準備の中身、コロナの準備に変えたのに。
    第一次持ち出しリュックは地震のままだけど。
    コロナではパジャマや洗面用具必要だけど地震には必要ないよね。
    2つ1度に来るのだけはやめてほしい。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2020/12/18(金) 19:40:31 

    >>326
    あれ?テレビでそれくらいって言われてなかったっけ?www

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/18(金) 19:40:34 

    今日地震雲が出ていて不安でした。写真撮ってる人もいて…どうかこの後も大きな地震が来ませんように。
    暮れにかけてコロナをはじめ病気や災害や経済の落ち込み、医療崩壊のニュースや通勤電車の人身事故、胸が痛い出来事ばかりで心が鬱々としてしまいますが、どうか世の中の皆様が健やかに過ごせますように。

    +23

    -1

  • 331. 匿名 2020/12/18(金) 19:41:29 

    >>327
    見てないけど私もめちゃくちゃ震災動画出てくる
    この前ひとつ見てみたら、「突然おすすめに出てきたけど風化させないためにこういう取り組みをしてるのでは?」みたいなコメントしてる人いてなるほどとは思ったけど、真実はわからない

    +14

    -1

  • 332. 匿名 2020/12/18(金) 19:41:39 

    しまった、ガソリンが半分しか入ってない
    明日の朝一で入れてこよう
    とりあえず充電池、スマホ、ノートパソコンはフル充電だ
    出来ることはしといた方がいい

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/18(金) 19:42:05 

    神奈川の異臭騒ぎと関係あるのかな?まだ異臭がするのかな?今回の地震で収まって欲しい。
    南海トラフ来ないで~!

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/18(金) 19:42:40 

    >>125
    こういう変化を感じとるの大事

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/18(金) 19:43:02 

    >>118
    え、でも気になってるってことはそういうことじゃん。

    +4

    -7

  • 336. 匿名 2020/12/18(金) 19:43:02 

    電波時計がみだれてる人
    いなせんか?
    電池交換してもみだれてたんですよね
    現在は元に戻ってるんですが

    あと、家から富士山が見えるんですが
    山頂部の雪が雪崩を起こしたみたいな
    感じで…

    +17

    -1

  • 337. 匿名 2020/12/18(金) 19:43:28 

    >>329
    まじで?
    じゃあクロちゃんドンファンルートさえ無いってことやなw

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2020/12/18(金) 19:44:16 

    >>327
    わかる。いま【地震】東京 利島で震度5弱を見てる影響だよね

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/18(金) 19:47:25 

    >>103
    関係なかったのにテレビで流れるんですか?緊急地震速報は伊豆諸島だけでしたが。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/18(金) 19:48:00 

    緊急地震速報が出たときに車の中でラジオを聞いていたんだけど、「今この瞬間コロナを忘れましょう。密を避けなきゃと思うその一瞬の判断で命の危機に瀕するのです!マスクを取りに行くよりも逃げなさい!」って叫んでてジーンときてしまった

    +65

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/18(金) 19:48:54 

    >>339
    埼玉南西部ですが緊急地震速報流れましたよ

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2020/12/18(金) 19:49:17 

    >>34
    何十年も前から言われてるね

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/18(金) 19:52:06 

    >>327
    私も見てないのに出てくるよ。
    コメント欄見たら同じような人いっぱい書き込んでた。

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2020/12/18(金) 19:52:54 

    >>10
    私は気付いたけど家族はわからなかったみたい

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/18(金) 19:53:49 

    せめて 
    地震きても台風きても
    心配のない家に住みたいな..(;_;)

    +41

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/18(金) 19:58:33 

    >>319
    驚くことではないとわかっていても、南海トラフがきたら直撃しそうな場所に住んでる自分は人ごとじゃない。いつでも防災に関しては用心してる。

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/18(金) 19:58:52 

    最近、地震が騒ぎ出したね
    寒波と関係あるのかな?

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/18(金) 20:05:59 

    >>300
    え?それはやばくない?
    地震とか関係なく祟りが起きそう。

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2020/12/18(金) 20:06:28 

    >>152

    本当この寒さはカイロ必須です
    車にカイロとロングダウンコートやら
    外で寝泊りできるようなもの積んでます

    +23

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/18(金) 20:08:46 

    >>264
    懐中電灯の電池切れてるの忘れてた!電池の在庫ないから明日買いに行く。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/18(金) 20:10:23 

    >>296
    専用の段ボールに入れたままなら大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/12/18(金) 20:14:57 

    >>351
    段ボールは良くわからないけど、プラスチック容器が壊れてこなければ期限が切れてても飲み水に使える。
    でも段ボール長く置くと虫湧きそうじゃない?
    ウチは段ボールで買ってきた水、飲み水にしてるからローリングストックだけど。

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/18(金) 20:15:23 

    >>24
    Nスタの男性アナは
    何か一人切迫して早口で焦ってて
    聞いてる私まで不安になってオロオロしてしまった
    何事もなくて良かったですが

    +23

    -16

  • 354. 匿名 2020/12/18(金) 20:17:18 

    コロナで東京に来る人も少ないと思うけど、もし東京に日帰りで観光か買い物に来る人がいたら、最寄りの帰宅困難者支援施設を覚えていて。通常の避難施設は居住者のための避難施設だよ。
    そしてできたら紙の地図を持っていて。水とお菓子と暖かい服と歩きやすい靴も。
    大きな地震が来たら東京はあらゆるものが止まるよ。駅に行っても動かないよ。
    近くの帰宅困難者支援施設がわからなかったら、とりあえず近所のコンビニで水と食べ物ゲットして、ホテルかデパートに駆け込んで。

    +61

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/18(金) 20:19:47 

    >>339
    関西でも流れました

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/18(金) 20:23:54 

    地震て寒い時期に起きるイメージ

    +58

    -1

  • 357. 匿名 2020/12/18(金) 20:24:08 

    震度3、ニュース今流れた。

    いつどこで起きるかもしれない地震だけど

    絶対負けないからって気持ちだけは必ず持つ‼️

    +52

    -2

  • 358. 匿名 2020/12/18(金) 20:24:12 

    また来たね地震

    +39

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/18(金) 20:24:20 

    >>339
    九州でも流れました

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/18(金) 20:24:39 

    また新島やね

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/18(金) 20:26:25 

    今度は新島か

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/18(金) 20:27:11 

    南海トラフ様
    どうかまだ来ないで下さい。私が死んでから来てください。お願いしますお願いします

    +95

    -15

  • 363. 匿名 2020/12/18(金) 20:27:30 

    また地震!怖いね、本当に怖い。

    +19

    -1

  • 364. 匿名 2020/12/18(金) 20:28:41 

    >>8
    嫌なのは日本に地震が多いこと、ですよね。
    突っかかる人はどうされたのでしょう?
    揺れてらっしゃるのでしょうか?

    +65

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/18(金) 20:29:08 

    警戒してる時に限って地震無しってなんなん。

    経験上、警戒してる時に地震が来たことがない。

    +23

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/18(金) 20:29:21 

    これは失敗したの?警告なの?予備練習なの

    +25

    -1

  • 367. 匿名 2020/12/18(金) 20:30:31 

    >>192
    ハザードマップを子供と記入しましたが、浸水地域でありながらもマンションなのでうちの階までは来ないことを考え、自宅待機する予定です。
    ペットもいるし、子供もいるし、家に居られるなら家にいる。

    +38

    -2

  • 368. 匿名 2020/12/18(金) 20:34:52 

    >>339
    岩手ですが、緊急地震速報流れましたよ。

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/18(金) 20:35:32 

    >>275
    この緊張感を和ましてくれたんだよね⁉
    うんうん、好きだよ、そう言うの。

    +18

    -1

  • 370. 匿名 2020/12/18(金) 20:36:55 

    こわいよーーーー

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/18(金) 20:36:56 

    まただ

    +35

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:26 

    >>192
    津波の地域でマンション9階ですので津波はきませんが、地震の後なので火事がこわいです。津波到達予想も一時間あり高台も歩いて10分です。
    アドバイスお願い致します。

    +22

    -2

  • 373. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:28 

    また来たね、怖いよ

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:29 

    速報来たね!
    大丈夫かな、、

    +33

    -1

  • 375. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:48 

    こわい

    +14

    -1

  • 376. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:50 

    こわいー

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:50 

    怖い

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:55 

    神奈川です
    地震速報流れました。

    +34

    -0

  • 379. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:02 

    世田谷またアラート来た!揺れてないけど

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:09 

    速報静岡???

    +27

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:16 

    >>1
    まただ!

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:22 

    遠いけど怖いよ、、、

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:30 

    めっちゃ揺れてる

    +13

    -2

  • 384. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:32 

    まただ!

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:35 

    またかいな

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:47 

    またかよ

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:08 

    南海トラフに関係ある場所なのかな

    +25

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:11 

    >>356
    関東大震災は夏だったけどね。でも、冬は多いよね。

    +21

    -1

  • 389. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:13 

    緊急地震速報出たけど地震きた?

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:14 

    みんなお風呂入った?私はシャワー浴びてくる💦

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:27 

    怖いんだよ、あの音💢

    +33

    -1

  • 392. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:29 

    どうなってんだろう

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:30 

    もうやめて
    昨夜夢見が悪くて、大地震で揺れて西のほうが真っ赤になった夢で目が覚めたからやめて;;

    +2

    -14

  • 394. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:34 

    何度も通知来てるけど、、、
    強震モニタがおかしいわけじゃないよね?

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:40 

    >>353
    落ち着かせるように色々言ってくれてたよ。
    ただの好き嫌いじゃない?

    +42

    -2

  • 396. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:42 

    頻繁に起こるね、、、
    【地震】東京 利島で震度5弱 津波の心配なし

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:51 

    1日に2回、緊急地震速報はこわいよ
    夜中はやめてほしいな

    +29

    -2

  • 398. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:57 

    地震続きすぎじゃない?怖い怖い怖い怖い

    +21

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:00 

    もうやだ、夜の警報やめて欲しい

    +12

    -2

  • 400. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:01 

    大丈夫かなこれ…割とでかいの連発じゃん
    付近の人は特に心配だろうけど
    できる準備して寝れるときに寝てくださいね

    +22

    -3

  • 401. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:05 

    なに?!地震多すぎ。被害ありませんように

    +91

    -1

  • 402. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:06 

    週末はずっと家にいるべきだね

    +29

    -4

  • 403. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:07 

    最近地震が多いから不安になるよね

    +49

    -3

  • 404. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:11 

    >>362
    今いる子供たちやそのまた子供たちが犠牲になるのもつらいよ…

    +85

    -3

  • 405. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:13 

    そういえば関係ないかもしれないけど中国が月でサンプル持ち帰り成功って見たけどこれが準備Okのサインだったりして😆

    +4

    -12

  • 406. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:13 

    家に一人だから怖い!

    +34

    -2

  • 407. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:15 

    腹立ってきたわ。
    防災見直してくる

    +18

    -1

  • 408. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:17 

    恋ははの最終回の最中に地震速報きたら嫌だな…

    +4

    -15

  • 409. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:24 

    場所的にすごい東海地震っぽいよね
    南海トラフとか本当にやめて
    コロナに地震にとか神経おかしくなる

    +118

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:34 

    新島 震度4だって
    余震かな?
    大きいの来たら怖いね

    お風呂早めに入っておくかな

    +63

    -1

  • 411. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:38 

    連続でくるね、ヤバい

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:40 

    震度4か。

    +13

    -1

  • 413. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:43 

    大丈夫?夜中にまた来そうだな

    +24

    -3

  • 414. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:46 

    またかー
    やだね
    心臓にわるいよ
    こえーよ

    +29

    -2

  • 415. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:52 

    なんか大丈夫なのかな?

    +20

    -2

  • 416. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:52 

    今日は地震多いなー_(:3 」∠)_

    +19

    -2

  • 417. 匿名 2020/12/18(金) 20:40:54 

    南海トラフ?それとも富士山噴火?

    +42

    -3

  • 418. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:05 

    >>383
    どの辺り?

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:08 

    場所がね、不気味だよ。大地震に繋がらなきゃいいけど。
    もうやめてくれよ。

    +92

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:09 

    またか
    お風呂入ってこようかな

    +22

    -1

  • 421. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:16 

    震度4、良かったね!

    +3

    -15

  • 422. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:18 

    神奈川の海に近いから、南海トラフ怖いよ…
    大丈夫かな?

    +29

    -0

  • 423. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:25 

    >>290
    時同じくして、宮城県だったか、震災の行方不明者のご遺体が、9年以上経ってようやく発見されたというニュースを今朝見た。
    ようやく帰れて良かったねと思ったのと同時に、やはり忘れてはいけない出来事だよね。

    +91

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:29 

    強震モニタ見てたけど、あまり揺れてなさそうなんだけど。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:32 

    >>403
    今日はそれなりの地震がめっちゃ多いよね
    都内だけど

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:45 

    連続って怖いわ。

    +23

    -1

  • 427. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:46 

    静岡と伊豆諸島だったね
    でも地震止まらないし外は暗いし怖い

    +22

    -1

  • 428. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:50 

    千葉県在住です
    こっちも揺れました。と言っても、カタカタ言ってる程度なんで1とかかと思われますが。これ、たまたま
    震源地が島の真下だから津波が防げてるのであって、近辺の海底で地震起きたらやばくない?
    こんなに立て続けに来るって、不気味だな。
    夜中の大地震からの津波って怖すぎるよ。ましてやあんなちっちゃい離島で。大津波来たらもはや逃げ場ないよね

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:00 

    こんなに伊豆七島周辺で群発なんて珍しくて怖い

    +26

    -1

  • 430. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:01 

    地震続くね

    +19

    -1

  • 431. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:01 

    東京だけど全く揺れてない。

    +24

    -2

  • 432. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:07 

    >>394
    現地の人の中継だと揺れてはいるみたいだね
    震源地浅いから速報出てるのかな?

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:16 

    お風呂入りたいんだけど…
    どーしよー
    皆様はもうお風呂はいりましたか?

    +28

    -1

  • 434. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:24 

    >>125
    あまり同意したくないけどうちも…。
    江ノ島の近くよ。

    +22

    -1

  • 435. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:26 

    ミドソミ⤴︎♪
    もう鳴らないでください。地震起きないでください。

    +3

    -7

  • 436. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:27 

    昨日ふと、横浜の異臭騒ぎはあれから聞かないなーと思ってたとこだけど、この地震の予兆だったのかな。

    +25

    -2

  • 437. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:34 

    今のうちに食器洗って部屋きれいにしとく

    +15

    -2

  • 438. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:40 

    NHKさすがだ。あの呼び出しは絶対気づく。びっくりした。

    +12

    -2

  • 439. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:41 

    南海トラフのガス抜きだと思いたい

    +55

    -2

  • 440. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:00 

    >>424
    その建物が立ってる地盤の影響もあるよ

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:04 

    前震じゃ無ければ良いけど…。

    +16

    -1

  • 442. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:09 

    >>296
    やわらかいプラスチックの水でちょっと持ち運びするときにもペコッと一部凹んでしまうくらいやわらかいのあるじゃん?ああいうプラスチックって劣化早いかな?500mlのボトルだったかな、運んだときベコッとなったものもあって長期保存大丈夫か少し気になってて、

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:18 

    このまま来る?
    え。お風呂溜めとくべき?
    今のうち洗濯物した方がいい?
    え。大丈夫かな。

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:30 

    今はやめてくれ
    冬は夜はやめてくれ

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:37 

    来るなら昼間がいいな

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:46 

    >>433
    入ったよー。

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/18(金) 20:43:58 

    またあったね。

    伊豆って元々群発地震よく有るけど、またいつものパターンである事を祈る。

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2020/12/18(金) 20:44:02 

    また来た

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/12/18(金) 20:44:06 

    >>443
    やっておいて損はないから実行しといたほうがいいと思う。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2020/12/18(金) 20:44:07 

    星の動きと地震って関係あるのかな?
    今日って確か土星と木星が近づいてるんだよね。

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/18(金) 20:44:20 

    頭痛はほとんどない私が今日は頭痛いのよねー。

    +14

    -11

  • 452. 匿名 2020/12/18(金) 20:44:38 

    >>387
    関係無くはないと思う、、、
    【地震】東京 利島で震度5弱 津波の心配なし

    +36

    -4

  • 453. 匿名 2020/12/18(金) 20:44:58 

    >>433
    お風呂は夜になったら入れるうちに入っておく、入れるうちにしか入れないんだから、入れないときは入れないんだから

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:01 

    >>449
    ですよね!
    布団入っちゃってだるいけど動く!
    ありがとうございます!

    +30

    -0

  • 455. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:24 

    年末までにあと1〜2つ災害みたいなの起きるって前に誰か書いてたの見たけど、やっぱり本当なのだろうか?

    +37

    -9

  • 456. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:32 

    明日石油ストーブ買おうかな。防災用として使えるよね。

    +37

    -1

  • 457. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:36 

    懐中電灯のチェックしたよ。
    非常食とか靴下など改めて確認した

    みんな備えとこう!
    さっき?今しておけば今後安心ね

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:58 

    >>38
    昼よりはマシじゃないかな。家族の居る人は在宅してるだろうから、バラバラになってお互いの生存確認が大変ではない。

    +37

    -3

  • 459. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:59 

    >>439
    ガス抜きって、エネルギーのこととか実際計算してみると莫大な数の地震起こさないと駄目らしくて理論上は不可能らしいけどどうなんだろう

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:59 

    遂に南海トラフグが来たか…(。´Д⊂)

    +6

    -18

  • 461. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:15 

    テレビの緊急地震速報の音が少し変わった気がする…気のせい?

    +42

    -0

  • 462. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:21 

    >>450
    全く関係ないと思うよ

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:25 

    >>451
    私も今日頭痛くてスゴい久々に偏頭痛かと思ったんだけど頭痛と地震って関係あるのー?💦

    +44

    -4

  • 464. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:27 

    >>442
    無責任な事言えないけど、ペコペコでも容器が崩れてなかったら私なら飲む。

    +21

    -1

  • 465. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:31 

    >>435
    ソミレシレ

    +0

    -3

  • 466. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:31 

    今夜はお風呂、早々に入り
    地震来てもいいように
    今夜は外に出れる
    服着て就寝しとこう
    靴と懐中電灯枕元に置いて寝よう

    大丈夫だよ日本は神の国だよ


    +116

    -0

  • 467. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:32 

    >>2
    嫌な予感するよね。群発地震
    【地震】東京 利島で震度5弱 津波の心配なし

    +110

    -2

  • 468. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:33 

    >>58
    下痢汁ブシャー

    +2

    -15

  • 469. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:47 

    >>209
    ひねくれすぎじゃないの?
    あなたは地震が沢山あるのが良いと思うの?
    ないに越したことはないでしょ、過去に日本に何度も甚大な被害をもたらしてきたんだから、誰だってなくなってほしいよ。

    +24

    -1

  • 470. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:54 

    >>451
    コロナじゃない?

    +1

    -3

  • 471. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:54 

    >>432
    情報ありがとう!強震モニタが正常に動いてないのかと心配したけど、実際に揺れてはいるんだね😢

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2020/12/18(金) 20:47:01 

    >>465
    何その音?

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/18(金) 20:47:06 

    >>433
    ササッと入って来ちゃいなよ!

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/18(金) 20:47:07 

    >>353
    日テレ特有なのか速報は早口なんだよね。他の局をかけてみると結構落ち着いた口調でアナウンスしてる。

    +36

    -0

  • 475. 匿名 2020/12/18(金) 20:47:14 

    >>460
    ひぃ〜!しびれるわぁ〜!!!!😵

    +4

    -6

  • 476. 匿名 2020/12/18(金) 20:47:23 

    やっぱり寒い時期に地震多いよね…

    +27

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/18(金) 20:47:41 

    地震こわすぎるほんとにやめてください、、

    +32

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/18(金) 20:47:43 

    >>21
    悪いことってのは重なるものなんだよ。

    +2

    -7

  • 479. 匿名 2020/12/18(金) 20:48:09 

    私、この頭の良い人 結構信用してて、この人出てきてくれると少し安心して落ち着くからまたお話し聞きたい。
    南海トラフ巨大地震はないと断言しておく南海トラフ中規模地震ならあるその程度だ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    南海トラフ巨大地震はないと断言しておく南海トラフ中規模地震ならあるその程度だ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +40

    -6

  • 480. 匿名 2020/12/18(金) 20:48:15 

    年末年始くらい心穏やかに過ごしたい。もう疲れたよ。
    頼むから何も起こらないでくれ。

    +52

    -2

  • 481. 匿名 2020/12/18(金) 20:48:16 

    >>475
    🐡🐡

    シビレルデ。

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2020/12/18(金) 20:48:27 

    >>465
    それはまだいい
    プルルルルルルルルルル…
    なんかより全然

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2020/12/18(金) 20:48:34 

    水食料をしっかり備えよう
    明日買い物行くわ

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/18(金) 20:48:45 

    >>452
    これ見ると大丈夫そう

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/18(金) 20:48:46 

    >>459
    既に震度1以上の有感地震は1年に1,000~2,000回って言うけど、もっと揺れなきゃガス抜き出来ないのか…

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/18(金) 20:48:46 

    今日地震前に逃げた外国人がいたら怪しいな

    +26

    -0

  • 487. 匿名 2020/12/18(金) 20:49:12 

    何かいやーな感じだね。年末だし

    +19

    -1

  • 488. 匿名 2020/12/18(金) 20:49:20 

    てか、やっぱり令和は呪われてる年号だよ。

    早く変えるべき。

    +8

    -24

  • 489. 匿名 2020/12/18(金) 20:49:27 

    >>433
    9時になったらシャワー浴びてきます!!!一緒に済ませちゃいましょう!

    +15

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/18(金) 20:49:31 

    >>436
    先々週に横浜の小学校で異臭騒ぎがあったよ

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2020/12/18(金) 20:49:47 

    >>433
    ピーというかキーィイインと耳鳴りの数時間後に地震って来てない? 

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/18(金) 20:50:05 

    都内揺れは感じないけど伊豆諸島は昔に起こった群発地震を思い出す。昨日の茨城から急にどうした!このままエスカレートせずおさまりますように。揺れてる地域の皆さん、持ち出し袋にマスクと消毒液を忘れずに。

    +23

    -0

  • 493. 匿名 2020/12/18(金) 20:50:26 

    非常用の持ち出し袋や防寒用品の確認してたほうがいいかも、東北のとき3月でも雪がふってた。地震こわいよね。地震保険みんなはいってる?

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2020/12/18(金) 20:50:34 

    一応、逃げる事を考えて着替え一式とコート用意した。これから懐中電灯の電池取り替えて…
    お風呂入るの嫌だな。

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/18(金) 20:51:02 

    >>467
    伊豆出身ですが、群発地震て子どものころ結構ありました。震度5も何回かきてて、地震が多い地域なんだなぁって子どもながらに思ってました。20年くらい前の話ですが。
    防災訓練はしょっちゅうやってました。

    +86

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/18(金) 20:51:16 

    >>323
    でも実際は非常食食べている時に見られたらって思うと違う恐怖。

    +23

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/18(金) 20:51:46 

    なんとなくだけど大丈夫そう

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2020/12/18(金) 20:51:48 

    >>494
    食べ物の準備もいるね。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/18(金) 20:51:50 

    緊急地震速報が鳴り響いて、そんなときに限って
    デカい糞の出産中で、パニックになって慌てていきんでだしたらケツから出血がとまらないだわよ

    +14

    -7

  • 500. 匿名 2020/12/18(金) 20:51:54 

    10年前の東日本から10年経つのか…なんて思ってた。
    あの日も金曜日だったような…?あの日を思い出すとやっぱりまだ震えるし怖い…コロナとは比にならない怖さだった

    +47

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード