ガールズちゃんねる

18日に国内初ワクチン承認申請 米ファイザー、厚労省審査へ

157コメント2020/12/22(火) 23:47

  • 1. 匿名 2020/12/18(金) 11:40:54 

    18日に国内初ワクチン承認申請 米ファイザー、厚労省審査へ | 共同通信
    18日に国内初ワクチン承認申請 米ファイザー、厚労省審査へ | 共同通信this.kiji.is

    米製薬大手ファイザーが、18日に新型コロナウイルス感染症のワクチンを厚生労働省に承認申請することが1...


    国内で新型コロナワクチンの承認申請は初。厚労省は有効性と安全性を見極めながら慎重に審査する方針。早ければ来年3月にも接種が始まる可能性がある。

    +16

    -40

  • 2. 匿名 2020/12/18(金) 11:41:26 

    そうですか

    +4

    -16

  • 3. 匿名 2020/12/18(金) 11:42:15 

    期待したい

    +67

    -42

  • 4. 匿名 2020/12/18(金) 11:42:15 

    国内でも色々やってたのに結局ワクチン開発も海外に負けたのね

    +126

    -25

  • 5. 匿名 2020/12/18(金) 11:42:23 

    あのアレルギー反応起こしたやつだよね
    打ちたくねーよ

    +114

    -31

  • 6. 匿名 2020/12/18(金) 11:42:25 

    効くといいね。

    +47

    -5

  • 7. 匿名 2020/12/18(金) 11:42:25 

    とにかく何としてもオリンピックやりたいんだよね

    +61

    -4

  • 8. 匿名 2020/12/18(金) 11:42:27 

    ある程度してから打つかな
    なんかこのワクチンこわいし

    +137

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/18(金) 11:42:42 

    コロナ怖いと騒いでる人は打ってくださいね

    +137

    -14

  • 10. 匿名 2020/12/18(金) 11:43:08 

    ワクチン・治療薬がある肺炎球菌でも、国内年間死者数4万人。
    ワクチンを過信しないで、基本を徹底が一番。

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2020/12/18(金) 11:43:08 

    実際に始まるの3月って、日本のやることは何でも遅いな

    +2

    -15

  • 12. 匿名 2020/12/18(金) 11:43:35 

    日本政府は、1億2千万回分の供給を受けることで基本合意している。接種は1人当たり2回必要なため、6千万人分に相当する。

    大人も2回必要なんだ

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/18(金) 11:43:36 

    ネット見る人は、怖くて打ちたくない人多いんじゃない

    +106

    -4

  • 14. 匿名 2020/12/18(金) 11:43:41 

    >>4
    日本は優秀な人材がいても研究開発費が少ないんじゃない?

    +114

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/18(金) 11:44:08 

    まずボーナス満額支給された議員の大先生方からどーぞどーぞ

    +165

    -3

  • 16. 匿名 2020/12/18(金) 11:44:57 

    自由に暮らしたいからワクチン打てるなら早く打ちたい

    +8

    -8

  • 17. 匿名 2020/12/18(金) 11:46:41 

    >>5
    アレルギー反応(アナフィラキシー)は別にこれに限らないから
    肝炎のワクチンでもあるし蜂やクラゲ、薬や歯科麻酔なんかでも出ることはある
    私アフリカ行く前に黄熱病のワクチン打ったけど、アナフィラキシーの恐れがあるから30分は院内に留まるように勧められたよ

    +83

    -5

  • 18. 匿名 2020/12/18(金) 11:46:41 

    >>5
    名前忘れたけど、とある医者は打たんって言ってなかった?

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/18(金) 11:46:51 

    とにかくこの生活から脱却させてくれ!

    +5

    -8

  • 20. 匿名 2020/12/18(金) 11:46:58 

    副反応の確率が大体分かってから打ちたいな

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/18(金) 11:47:12 

    >>2
    どのトピの2コメもこれ

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/18(金) 11:47:30 

    イギリスでワクチン変異と思われる新種のコロナ出てなかった?
    イタッチごっこだよね、このウイルス

    +57

    -4

  • 23. 匿名 2020/12/18(金) 11:47:50 

    まずは国に取って
    大切な大切な
    議員様とご老人から打って
    あげてくださいね!

    +70

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/18(金) 11:48:31 

    自分は打ってもいいけど、子供には安全が確実になるまで打たせたくないな

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/18(金) 11:49:32 

    >>23
    俺は打たねーよ
    18日に国内初ワクチン承認申請 米ファイザー、厚労省審査へ

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/18(金) 11:49:38 

    高須さんとこの若い方は早く射ちたいって言ってたわ

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/18(金) 11:50:05 

    >>17
    私、アフリカに住んでたらマラリアにかかって、本気で死ぬかと思った。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/18(金) 11:51:26 

    >>27
    マラリアはまだ予防ワクチンないからね
    私も予防薬飲みながらタンザニア行ったけど、そんなにきついのか

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/18(金) 11:52:10 

    >>24
    16歳以上が対象じゃなかった?
    お子さん大きいかも知れないけど。

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/18(金) 11:52:54 

    >>28
    もうベッドから動けない。
    だから、現地の友達になった人に抱えられて病院にいった笑

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/18(金) 11:53:25  ID:cgRHp6WHOJ 

    たとえ、ワクチン接種したとしても抗体つかない場合もあるから打ったから安心と過信しないで、手洗いうがい、アルコール消毒、3密回避など基本は守っていかないと減らないよね

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/18(金) 11:54:26 

    >>9
    薬もできたし、コロナが怖い人もこれで安心ですね
    経済回せますね

    +23

    -8

  • 33. 匿名 2020/12/18(金) 11:55:15 

    ワクチンが広まってコロナともおさらば!
    長かったけどもうすぐ普通の暮らしが出来るってことですね!助かります!

    +2

    -16

  • 34. 匿名 2020/12/18(金) 11:55:22 

    国内では、塩野義製薬が作っているところじゃなかった?
    出来れば、海外より国内の方がいいよね。

    +47

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/18(金) 11:55:30 

    >>1
    さぁ、始まったよ
    ワクチン打たないと 出社できない、雇ってもらえない、果てには家 貸してもらえないの恐怖世界の始まりが

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2020/12/18(金) 11:56:05 

    一つのワクチンも入手できていない韓国で
    「日本から分けてもらえないのか?」
    という声がよく国民から出ていてふざけんな!と憤慨する
    [韓国の反応]日本にお願いしてワクチンを譲ってもらうのが一番現実的ではないのでしょうか?[韓国ネット民]お前が菅さんの立場ならくれてやろうと思うだろうか?|ボイスオブコリア韓国の反応翻訳まとめ
    [韓国の反応]日本にお願いしてワクチンを譲ってもらうのが一番現実的ではないのでしょうか?[韓国ネット民]お前が菅さんの立場ならくれてやろうと思うだろうか?|ボイスオブコリア韓国の反応翻訳まとめk-han.com

    [韓国の反応]日本にお願いしてワクチンを譲ってもらうのが一番現実的ではないのでしょうか?[韓国ネット民]お前が菅さんの立場ならくれてやろうと思うだろうか?|ボイスオブコリア韓国の反応翻訳まとめボイスオブコリア韓国の反応翻訳まとめ最新記事にほんブログ村...

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/18(金) 11:57:47 

    >>27
    こわー。治って良かったね。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/18(金) 11:57:53 

    >>23
    変な人

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2020/12/18(金) 11:59:45 

    >>4
    治験制度の問題です。

    +50

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/18(金) 11:59:47 

    >>8
    わたしもそうしたいけど、それが許される世の中じゃなくなる方が早そう‥ コロナ関連においては人権とか奪われそう

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/18(金) 12:01:34 

    打ちたくなさすぎワロタ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/18(金) 12:03:03 

    >>5
    色々問題あるみたいだし、まだ不安だよね…
    様子見たい

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2020/12/18(金) 12:03:06 

    >>18
    免疫学教えてる大学教授も3年だか5年だかは打ちたくないって言ってたような

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/18(金) 12:05:30 

    >>22
    中国の人工ウイルスだからね

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/18(金) 12:07:16 

    >>4
    負けたというか、仮に日本が早く完成させても利権の絡みだかアメリカ様との力関係か、絶対に認められないみたいな話を聞いたことはある。
    真偽は知らないけど。

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/18(金) 12:07:17 

    もし日本やアメリカ、ロシア、中国、イギリス、、など
    各国がワクチンを作ったとしたら
    あなたはどこの国のワクチンを接種したいですか?
    というアンケートを諸外国でとってみてほしい

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/18(金) 12:07:25 

    海外渡航にはこれ必須になるって話もあるよね
    私みたいな海外旅行が生きがいの人間には打つよりほかに選択肢なしになりそう
    パスポートに接種証明書を貼るのかな

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/18(金) 12:08:06 

    >>9
    副作用は気にしないでくださいね♪

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/18(金) 12:09:07 

    >>32
    なんで怖いと思うことがバカにされる感じなの?
    怖くないって考えで適当に不必要に出歩き回る人の方がどうかしてると思うんだけど。

    +11

    -14

  • 50. 匿名 2020/12/18(金) 12:09:11 

    まず二階と竹中平蔵と経団連の皆様から打ってください。

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/18(金) 12:09:13 

    >>4
    そりゃ予算が違いすぎるし

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/18(金) 12:10:04 

    >>9
    コロヒスさんは真っ先に打ってもらって安心して生活していただきたい。

    +30

    -6

  • 53. 匿名 2020/12/18(金) 12:10:11 

    >>4
    各国、検査の基準や厳しさも違うんですよ

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/18(金) 12:10:26 

    >>5
    とりあえず医療関係者とか高齢者が先でしょ?その経過を見てから射つ射たないを決めようかな

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/18(金) 12:15:00 

    皆さんお先にどうぞ
    どうぞどうぞ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/18(金) 12:15:11 

    コロナヒスは真っ先に打ってください

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/18(金) 12:16:10 

    風俗嬢は打つのかな?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/18(金) 12:16:17 

    >>34
    でも中国とズブズブ

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/18(金) 12:19:06 

    あれ?塩野義製薬のは?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/18(金) 12:19:51 

    >>4
    ウィルスは兵器になる
    普段から研究してるから軍事大国が強いんだよ

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/18(金) 12:20:55 

    >>4
    日本は治験が多いんじゃなかった?

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/18(金) 12:21:25 

    早くワクチンを!と半年前のコロナトピで叫んでた人たちは早くワクチン出来て良かったね

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/18(金) 12:22:17 

    また利権か
    打つ馬鹿いるの?

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2020/12/18(金) 12:22:33 

    >>59
    まだ治験はこれからだよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/18(金) 12:23:06 

    もとから棺桶に片足突っ込んでるような寝たきりの高齢者に打つのもねえ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/18(金) 12:23:29 

    食物や薬でアレルギー出たことないし、蜂に刺されたこともないし、何より病院勤務だから打とうかな…
    シオノギのワクチン待ってたらいつになるか…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/18(金) 12:24:58 

    ウイルスが変異するのが凄く恐ろしい
    なぜにそんな賢いの……人工知能でもあるのか…

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2020/12/18(金) 12:26:34 

    >>49
    みんなが怖がって引きこもってると、経済が悪くなる
    潰れた会社を中国がお買い上げ
    ますます乗っ取りが進む
    それから困って自殺する人も増える

    経済回す必要はあるのよ

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2020/12/18(金) 12:27:59 

    >>65
    寝たきりの弱った人に射っても平気なら少し安心かもね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/18(金) 12:29:44 

    >>4
    海外はSARSやMARSの時からワクチン開発を始めていたからその成果だと思うよ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/18(金) 12:30:43 

    >>8
    大丈夫だよ。
    高齢者優先だから。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/18(金) 12:32:05 

    >>4
    海外でのワクチン開発は国家レベルの大事業だもの。
    国としてのお金の掛け方も気合いの入れ方も日本と海外とは違う。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/18(金) 12:32:24 

    >>49
    コロナが今も怖いと警戒してる人は、おそらくコロナについて調べ足りないんだと思うよ。
    私はもうなんか色々バカらしくなったから外食してるしカラオケも行くし旅行もいく。
    インフルとか他の感染症防ぐ意味で手洗いうがいは徹底するし、人が多いところはマスクして、予防はしてるけど、それは例年通り。

    +21

    -18

  • 74. 匿名 2020/12/18(金) 12:33:51 

    >>57
    素人よりワクチン打ってる風俗嬢の方が安心だって男が言いそう

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/18(金) 12:36:53 

    要らない要らない。
    今も別にノーマスクでも感染してないし。

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2020/12/18(金) 12:38:30 

    >>45
    敗戦国だし

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/18(金) 12:38:33 

    >>69
    それは結局しょぼいウイルスって証明になっちゃうけどね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/18(金) 12:38:59 

    これさ本当に流通してコロナで重症化しやすい年代の人に打てたら重症患者減って医療現場もかなり救われるし、老人だったら副作用よりコロナにかかったときの方がリスク高いからまずは希望する老人優先で良いと思うよ。副作用と感染のリスク天秤にかけて感染の方がまずい人が先にしていけばいいと思う。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/18(金) 12:41:04 

    >>45
    Windowsより先に開発されてた国産OSのTRONを思い出すよ。
    日本はずーーーーっと戦後のままなんだよ

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/18(金) 12:41:06 

    >>5
    アレルギー体質の人だったり一定数出る人はいる
    100%安全なものはないけど、とりあえず高齢者優先で身体張ってくれるから若者は様子見できるよw

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/18(金) 12:43:11 

    >>5
    アレルギー反応あるワクチンなんてよく打つよね。
    今までそんなワクチン無かったのに恐くないのかな。

    +1

    -16

  • 82. 匿名 2020/12/18(金) 12:43:41 

    人工呼吸器付けて、食事排泄もできない寝返りもうてない高齢者にワクチン打って延々と生かし続けるの?
    もはやコロナでなく介護問題じゃん

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/18(金) 12:45:00 

    >>22
    こんなワクチン意味ないよね。
    変異したウイルスに対応出来るワクチンにしてもらわないと困る。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2020/12/18(金) 12:48:27 

    >>74
    いかにも素人童貞って感じ…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/18(金) 12:53:03 

    私は出来るだけ早く打つよ
    アレルギーは自分には出づらい気がする

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/18(金) 12:55:36 

    >>82
    現場の負担考えたら打つべきだよ。感染リスク減る負けでも現場は気持ちが楽になると思う。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/18(金) 12:57:29 

    >>15
    二階、森、犯罪者夫婦、スピード、すんずろう、居眠りクソ爺全員、野党議員全員
    出番だぞ!
    高給たんまり貰っとんのやから率先して体張れや!!

    …って、実行して副作用が強かったら最悪、議員の大半がいなくなるかな?wwwwwww

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/18(金) 12:59:21 

    >>4
    かけられてル予算と人材が違い過ぎるけど、海外ワクチンのは治験期間が短すぎて心配ではある。
    バイデンが満面の笑みで新型コロナワクチンを無償接種させますよってアピールしてたけど−80℃での輸送が必要とかコストの高いワクチンを無償で接種って絶対に治験の続きで訴訟する権利放棄する書類にサインさせられそう。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/18(金) 13:00:09 

    >>75
    あなたみたいな人が感染すると人に移すんだよ。予防としてじゃなくても人に移さないようにマスクはつけたほうが良いよ。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/18(金) 13:03:14 

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/18(金) 13:08:32 

    Dr.細川の人間は ∞ 対談【久保田史郎】vol.11 - YouTube
    Dr.細川の人間は ∞ 対談【久保田史郎】vol.11 - YouTubeyoutu.be

    Dr.細川の人間は∞(無限大)対談引き続きお相手は久保田史郎先生今までワクチンは有害無益だと一人で言ってきたようなところもあり世間からはトンデモ医者として見られていたと思う。しかし約50年医師をされてきた久保田先生も意外にも同意見であった。動画のなか...

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/18(金) 13:10:18 

    >>68
    一旦スパッと停止してそこは国債で保証するしかないと思うけど。
    じゃないと抑え込めないまま自粛が続くだけじゃん。

    +1

    -7

  • 93. 匿名 2020/12/18(金) 13:18:57 

    >>92
    永遠に鎖国もロックダウンもやってらんない
    コロナは昔からある風邪のウィルス
    今回、その新型
    無くなんないよ
    インフルエンザだってワクチンとかあっても毎年なるじゃない
    亡くなる人もいる
    なんで今回だけ、こんなことになってんのか分からない。
    11月の自殺者の人数だけでコロナで亡くなった方の人数より多い


    +22

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/18(金) 13:20:32 

    コロヒスの人は早く打ってね。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/18(金) 13:20:54 

    >>36こういうの見ると自国でワクチンも作れない、他国にワクチンを正式に頼る外交力もないのになんでこんな堂々としていられるんだろう?

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/18(金) 13:22:19 

    >>36
    ほらきた。いつもの、、、

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/18(金) 13:26:03 

    >>36
    これ見ると韓国の国民でもちゃんと自分の国が日本に対して半日とかして良くないって理解してる人もいるんだなって思ったけど。どこの国でも頭のおかしい人も居ればまともな人もいるんだね。まともな人が可哀想。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/18(金) 13:27:10 

    >>4
    じゃああんたが開発しろよ偉そうに(笑)
    何もできないくせによく勝ちだの負けだの言えるね…

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:24 

    >>88
    ただほど恐ろしいものは無いと言うからなあ…
    重篤な副作用とかが無いといいけど

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/18(金) 13:29:31 

    >>95
    ってことはすぐ契約できた日本ってやっぱりすごいのかな?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/18(金) 13:30:54 

    >>73
    医療従事者です
    羨ましいです
    私たちは何一つ自由に出来ません
    出来るなら本当に皆さん今はなるべく家にいてほしいです

    +15

    -11

  • 102. 匿名 2020/12/18(金) 13:44:38 

    まさか義務にならないですよね?持病があるから打ちたくないです。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/18(金) 13:45:41 

    >>36
    譲ってもらうって?!
    もしかしてタダでもらおうとしてるの?
    そんなことないよね、日本人の感覚だけど。
    韓国の感覚だと…怖っ。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:44 

    >>103
    日本がちゃんと対策をしていれば韓国にウイルスが入ってくることもなかった!日本のせいだ!ワクチンをよこすだけではなく賠償しろ!!

    くらい行ってきそう(笑)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/18(金) 14:08:51 

    >>23
    ご自分のお祖父様お祖母様にも早速。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/18(金) 14:22:56 

    ワクチンって普通は何年もかけて安全性を確認してから使用されるものなんだよね?
    こんな短期間で大丈夫なのかな

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/18(金) 14:30:24 

    >>4
    安全性ガー安全性ガーって言ってるから、日本のメーカーは不具合があれば中止してまたイチから始めなきゃいけない

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/18(金) 14:46:21 

    コロナのワクチンは遺伝子ワクチンで遺伝子情報を変えてしまうから不妊やがんになりやすくなるんじゃというのを見て怖い。
    憶測かもしれないけど5〜10年かけて臨床試験するものをこんな短期間で広めようとするなんて人体実験としか思えない。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/18(金) 14:47:44 

    そもそもコロナってここまで経済ストップさせるほどの感染症なの??下の画像見てからマスコミの煽りに疑問しかないんだけど…
    18日に国内初ワクチン承認申請 米ファイザー、厚労省審査へ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/18(金) 14:57:25 

    >>109
    治療薬があればいいよ
    ないから問題なんだよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/18(金) 15:06:13 

    怖いけどコロナのせいで楽しみがなくなって、それが終わるなら打ってもいいかもなって思ってきた

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/18(金) 15:12:15 

    >>109
    これは消毒してるところ?
    消毒してる人達は防護服なのに周りの人達はマスクだけで撮影許可されるんだね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/18(金) 15:15:10 

    >>110
    アビガンが高い効果って言われてたのに結局無かったことにされたよね。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/18(金) 15:22:32 

    >>4
    関西と関東の8施設で500人規模の治験は開始してるんだけど、
    用法と用量、安全性と免疫原性を評価するのに~来年 3 月頃までかかるみたい。

    あと、高血圧や糖尿病患者がコロナにかかると血管機能が極端に衰えて重篤になりやすいから
    その人達の治療薬も同時に開発中で、アメリカで治験中ですよ。

    海外に比べると周期遅れはあるけど、慎重に治験を重ねる日本製のワクチンを
    私は打ちたいね。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/18(金) 15:23:40 

    >>112
    調べてみたらこれ今年の3月の藤浪選手が感染した時の球場の消毒作業みたい。3月ってまだコロナの詳細分からなかった頃なのに、マスコミのこの軽装はどう考えてもそんなに怖いものではないと知っていたんじゃないかと。
    鳴尾浜球場のプレスルームも作業員に消毒された|藤浪ら感染で自宅待機する選手た… 写真1/1|イザ!
    鳴尾浜球場のプレスルームも作業員に消毒された|藤浪ら感染で自宅待機する選手た… 写真1/1|イザ!www.iza.ne.jp

    鳴尾浜球場のプレスルームも作業員に消毒された|藤浪ら感染で自宅待機する選手た… 写真1/1|イザ! 鳴尾浜球場のプレスルームも作業員に消毒された|藤浪ら感染で自宅待機する選手た… 写真1/1|イザ!検索メニュー新着話題芸能社会国際検索クリアPRPR藤浪ら感染で自...

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/18(金) 15:24:46 

    >>97
    陰では日本に憧れ日本製品を愛し日本にすがりながら、一方では魂の底から日本を恨み憎悪し人前で狂ったように反日するのが韓国人

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/18(金) 15:36:25 

    >>113
    アビガンはコロナの有効治療薬として実際に使われているよ
    レムデシビルとデキサメタゾンに続いてもうすぐコロナ治療薬として承認されるかどうか決定するところだよ
    18日に国内初ワクチン承認申請 米ファイザー、厚労省審査へ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/18(金) 15:41:32 

    >>110
    薬はもうありますよ?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/18(金) 15:41:47 

    131. 匿名 2020/12/15(火) 22:08:16 [通報]
    祖母が通ってる病院の先生がコロナのワクチンはガンになる可能性があるから打たない方がいいって言われたらしい。。。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/18(金) 15:47:17 

    ワクチン危ない!

    とマスコミが騒ぐに一票

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/18(金) 16:29:31 

    >>116
    普通に好いてくれて裏切らないのならなら仲良くするのにね。日本人は基本的に敵意のない人に対しては友好的だと思うけどなぁ。なんで反日の人って一方的に恨んでくるんだろうね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/18(金) 16:31:31 

    >>116
    普通に日本のこと好きで裏切らないのなら仲良くするのにね。日本人は敵意のない人に対してはどんなじんしゅのひとでも友好的になれると思う。なんて一方的に恨んでくるんだろうね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/18(金) 16:41:34 

    >>9
    インフルの名前出すと、「コロナは、インフルと違ってワクチンも薬もないから怖いんだ!」ってここでよく怒られたよ。
    ワクチンのめどがたって良かったー!

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2020/12/18(金) 16:49:20 

    >>5
    まだこんなこと言ってる人いるんだ
    誰にもアレルギーも副作用も起こさない薬なんてないよ

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2020/12/18(金) 16:59:34 

    >>117
    アビガンの承認もめてるんでしょ?
    ごく初期から処方してくれれば重症化する人減りそうなのに

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/18(金) 17:01:59 

    >>15
    心配だから5、6回接種して欲しいね。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/18(金) 17:04:15 

    >>119
    その書き込みは怪しいね
    高齢者だと癌になるには20年程の歳月がかかる
    医者が高齢者に向かっていう言葉ではないでしょ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/18(金) 17:07:23 

    >>121
    それが韓国と台湾の違いだね
    台湾にも中国移民がいるのでもちろん全員とはいかないけど大半の人が親日

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/18(金) 17:16:50 

    >>100

    もちろんそうだよね
    国力とお金と外交力と対応力のある国から手にして行ってる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/18(金) 17:17:30 

    >>128
    日本人は過去の事でいつまでも言う人あまりいないよね、仲良くしますって言うのが本当なら受け入れられるのにね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/18(金) 17:50:28 

    >>101
    外遊び行ってる看護師さんも結構いるみたいだけど、病院によるのかな?
    そりゃコロナ病棟と町医者だと緊張感は違うだろうけど…

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:39 

    >>9
    コロヒスさんの自ら打った後に、打っていない方をあの手この手で落とそうとするのに今から恐怖…

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/18(金) 19:10:57 

    >>130
    ほんとそうだよね
    でももしこれから韓国が仲良くしたいと言ってきても絶対に信用してはいけない
    今まで散々韓国はお金が必要になると、
    「謝罪して誠意を見せてくれたらそれで解決する。これからは仲良くしよう」
    とニコニコとすり寄って来て日本から巨額(日本の税金)を手にして来た
    しかし大統領が変わった途端にその約束や国際合意をあっさり破って、また「謝罪しろ!誠意を見せろ!」と始める
    これを何十年も続けて来られたのが今の状態だからね
    嫌韓の人はこういった経緯や今も尚続く反日活動に対して怒っているんだよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/18(金) 20:12:04 

    >>132
    アレルギーだって言っとけばいいよ
    職場で義務なら諦めてちくんとやりなせい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/18(金) 20:26:22 

    感染者数は発病者じゃないっていうからなぁ〜。
    マスクはするけど、ワクチンはしなくていいかなと思ってる

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:22 

    >>98
    いくら早く開発できても政府の仕事が遅いからね...

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2020/12/18(金) 22:19:01 

    待ってでも国産ワクチンにする人はいそう
    私はアストラゼネカのがいい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/18(金) 22:54:04 

    >>131
    そういうのもういいよ。看護師だって外食くらいさせてほしいわ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/18(金) 22:57:53 

    >>1
    早ければ3月にも、だよね?末端までいくには2022年て話もあるし、こりゃ五輪終わったな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/18(金) 22:59:18 

    >>81
    どんなワクチンでも打つ前の問診票にアレルギーの有無を問われます。
    これに限った事ではありません。
    知らないの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/18(金) 23:08:31 

    >>93
    またマスコミが緊急事態宣言を煽り出してます。
    世論を操作するのやめてほしい!
    これで出したら、政府は愚かだ!

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/18(金) 23:27:28 

    >>131
    うちの病院は他県の人と交流したら出勤停止になります
    遊び歩くのも見つかるとアウトです
    何故なら利用者さんの家族からクレーム入るからです

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/18(金) 23:28:46 

    >>118
    特効薬ですよ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/18(金) 23:57:38 

    >>4
    そこでなぜ勝ち負けに拘るのか?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/19(土) 00:01:02 

    >>108
    塩野義製薬の開発したワクチンも遺伝子組替だしね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/19(土) 00:04:27 

    >>73
    じゃあその調べ足りない人たちに、これまで調べ上げた感染を防ぐ方法などを教えてあげたらいかがですかね(笑)

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/19(土) 01:10:33 

    >>131
    看護師って人口100人に1人の割合でいますよ。
    それをご自身が知ってる看護師数人の事実かわからない情報だけで世間の看護師も同じみたいな書き込みはやめたほうが・・

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/19(土) 01:10:51 

    >>4
    でも日本は日本のワクチンをつくりつづけてほしい。頑張って。
    国産でかつ安全性がある程度出るまでワクチンなんか打たないよ。
    かかっても確率的に大したことない(もちろん0じゃないし苦しむ可能性もあるけど)のにわざわざこんなの打たないわ。副作用出て一生棒に振るかもなんでしょ?
    まじで若くて健康な一般人でこれ打つ人ってどんなリスク管理の感覚持ってるんだ。
    車の前に飛び出す並みのことにみえる。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/19(土) 03:50:28 

    >>131
    そりゃ看護師の母体を考えりゃそういう意識低い看護師もいるでしょ。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/19(土) 04:53:06 

    ワクチンて薄くソレにかかるわけじゃないですか?
    これで日本国民全員感染も待ったなしって
    ワケですね?ありがとうコロナ世界。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/19(土) 05:31:27 

    >>80
    お前性格悪そう

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/19(土) 05:49:41 

    >>124
    人生が悪い方に変わるかもしれないのに拒否権ないのが嫌なんじゃない?

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2020/12/19(土) 09:48:35 

    1億もらえるなら考える
    3億なら打つ
    議員はそれくらい貰ってるから打つべきでは?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/19(土) 10:00:44 

    訪日外国人に強制接種させるべき

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/19(土) 10:54:09 

    >>34
    シオノギのは絶対に打ちたくない

    中国共産党が介入してるワクチンなんて信用出来ないもん。
    18日に国内初ワクチン承認申請 米ファイザー、厚労省審査へ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/19(土) 10:56:08 

    >>111
    それがワクチン打たせたい側の1番の目的だもん。

    +1

    -0

  • 157. 名無しの権兵衛 2020/12/22(火) 23:47:09 

    >>1 急いで作られたワクチンのため、アメリカでも接種に不安を感じている人が少なくないようで、バイデン氏は安全性をアピールするために、わざわざカメラの前で打ってもらっていますね。
    その注射器の中身は本当にこのワクチン?との疑問の声もありますが・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。