ガールズちゃんねる

「人間中身が大事」はウソ?

145コメント2012/12/30(日) 10:55

  • 1. 匿名 2012/12/27(木) 15:02:53 

    『痩せたり綺麗になったり…見た目に自信を持つ事で、内面も変えていけるきっかけになるし、実際見た目綺麗な人って様々なとこでやっぱり特してるとこあると思う。』

    『見た目が綺麗になったからって変わるわけないよ!分かってくれる人はきっといるはずだよ!私は心だけ見てくれればそれで充分だな。』

    『ふざけんなっ!綺麗事ばっか言ってんじゃねぇよ!』

    と今日の女子会の席でスタイル抜群の美人とポッチャリ女子との間で大喧嘩になりました(笑)どっちの気持ちも分かりますが。

    みなさんはどう思いますか?
    ある程度の外見は必要ですか?それとも中身さえよければ充分ですか?
    「人間中身が大事」はウソ?

    +9

    -2

  • 2. 匿名 2012/12/27(木) 15:04:35 

    両方いいのがベスト

    +162

    -4

  • 3. 匿名 2012/12/27(木) 15:06:25 

    100パーセント中身だけで好きになるのってなかなか難しいと思う。

    というか、中身がそれだけ好きだったら、
    少しずつ外見も好きになるものじゃない?(好みかどうかは別として。)

    あと、ぽっちゃり・・・は自分で解消できることだからねぇ。
    それで美人に対して噛み付くのはなにかが間違ってると思う。

    +108

    -3

  • 4. 匿名 2012/12/27(木) 15:06:57 

    中身も勿論大事だけどその前に外見も大事。
    「私は中身で勝負だから〜」を免罪符に外見を磨く事を放棄している人は一番ダメだと思う。

    +105

    -8

  • 5. 匿名 2012/12/27(木) 15:07:50 

    中身も外見も素晴らしい彩姐さん
    「人間中身が大事」はウソ?

    +208

    -22

  • 6. 匿名 2012/12/27(木) 15:08:28 

    中身の方が大事かな!外見はよっぽどじゃなければ普通で問題なし。

    +79

    -6

  • 7. 匿名 2012/12/27(木) 15:14:27 

    その大喧嘩しているときの顔を鏡で見てみるがいいよw

    +47

    -3

  • 8. 匿名 2012/12/27(木) 15:19:50 

    >>4
    外見を磨くって言っても限度があるからな

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2012/12/27(木) 15:19:53 

    中身だけはたいがい嘘だと思うー。昔13キロ痩せて、メガネやめて、ボサボサ髪整えて、また化粧しだしたら男の人の態度が180度違った。みんな親切にしてくれた。

    +80

    -17

  • 10. 匿名 2012/12/27(木) 15:20:26 

    あながち間違ってない。
    外見がキモかったら、まず近づかない。

    +136

    -5

  • 11. 匿名 2012/12/27(木) 15:22:43 

    中身が外面に出るっていうのはどうなんだろう

    +31

    -8

  • 12. 匿名 2012/12/27(木) 15:22:58 

    中身も大事

    +40

    -2

  • 13. 匿名 2012/12/27(木) 15:23:15 

    一目惚れって言葉通り、まず視覚から入ってしまいます
    中身はその後

    +88

    -2

  • 14. 匿名 2012/12/27(木) 15:23:28 

    外見はあまり変えられないからなぁ

    +6

    -14

  • 15. 匿名 2012/12/27(木) 15:24:22 

    中身が綺麗だと見た目が微妙でも
    人は集まってくるものだよね。

    内面外見ともに
    努力はしてる方が性別問わず
    好感持たれるよね!

    +45

    -9

  • 16. 匿名 2012/12/27(木) 15:25:45 

    太ってようがブスであろうが細くて美人であろうが要は人として好感が持てるかってことじゃないか?

    +80

    -6

  • 17. 匿名 2012/12/27(木) 15:27:44 

    >1
    わかってくれる人はきっといる。心だけ見てくれれば十分
    なんて主張してるやつは中身もブスだろ

    +50

    -4

  • 18. 匿名 2012/12/27(木) 15:29:10 

    外見が変わったら、自分の意識が変わる事も、また事実。
    今年、体重を20キロ落としたんだけど
    おしゃれな服を着れる様になって、少し明るくなりました。

    +76

    -3

  • 19. 匿名 2012/12/27(木) 15:29:15 

    外見がキレイってことはなにかしらの努力をしてる。
    そういう人はある程度内面もしっかりしてるよね。


    性格の善し悪しは別として。

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2012/12/27(木) 15:31:01 

    究極的には心が重要ですが、
    心は見えづらいですよね。

    +14

    -3

  • 21. 匿名 2012/12/27(木) 15:31:31 

    >分かってくれる人はきっといるはずだよ!私は心だけ見てくれればそれで充分だな。』

    努力しないひとの言い訳だと思う
    だからぽっちゃりになるんだよ
    まず外見が少数派の時点で中身を知ろうと思われるチャンスが減る
    美人のほうが余裕があって中身も良い人が多いよ

    +42

    -9

  • 22. 匿名 2012/12/27(木) 15:32:01 

    人間って美しいものを好む生き物なんだって
    だから昔から美術、芸術という文明があるそうです

    見た目もある程度は磨かないとね…

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2012/12/27(木) 15:33:12 

    どっちかなら中身が大事でしょ。
    両方よければそれが一番だけど。

    年取ってくると中身が顔に出てくるよ。どんなにキレイな顔でも目付きや口元が嫌~な感じに。

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2012/12/27(木) 15:34:36 

    そりゃ男性も女性も中身<外見だと思う。
    私も昔、太っていたころ周囲の男性からデブキャラでいじられていたけど、悔しくてダイエットして60kg
    →45kgに落としたらその男性陣が手のひら返して女性扱いされるようになった。
    太ってたころは彼氏もいなくてモテなかったけど、痩せたら急にチヤホヤされて彼氏もすぐに出来たし、結局は中身よりまず外見ですよ。

    +53

    -12

  • 25. 匿名 2012/12/27(木) 15:34:46 

    はじめの印象は悲しいかな、見た目になってしまいますね。

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2012/12/27(木) 15:35:47 

    きっかけとしては外見かもしれないけど、

    長い目で見たら中身なんじゃないかな??

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2012/12/27(木) 15:36:35 

    中身が大事は嘘ではないけど
    まず外見が良くないことには親しくなれないから中身も知ってもらえない

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2012/12/27(木) 15:39:03 

    長くつきあっていくと、段々と
    中身のウェートが増えるんじゃ無いかなぁ。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2012/12/27(木) 15:42:13  ID:vvF7xsPquh 

    美人でも性格悪いと顔に出るからね
    美人じゃなくてもいつも笑顔の人は好感度高いから人が集まる

    +22

    -4

  • 30. 匿名 2012/12/27(木) 15:43:00 

    でもさ、「ブスで性格が悪い」と「美人で性格が悪い」では断然「美人で性格が悪い」方が良いよね?

    +63

    -8

  • 31. 匿名 2012/12/27(木) 15:43:29 

    外見が変わると考え方が変わる

    考え方が変わると性格が変わる

    性格が変わると世の中からの受け入れられ方が変わる

    世の中からの受け入れられ方が変わると人生が変わる


    +41

    -4

  • 32. 匿名 2012/12/27(木) 15:43:37 

    見た目が良くて中身が良いのが1番に決まってるじゃんねw
    でもね
    見た目ばっか良くて、性格悪くて、付き合ってる相手の
    親や兄弟にまで迷惑かけて、嘘八百を平気で並べて
    浮気ばっかり繰り返す
    見た目だけの奴と
    多少不細工でデブでも、優しくて、いつも笑ってくれて
    何事にも一生懸命な人がいるなら
    きっと、その人を選ぶ
    見た目って、歳とったら、糞の足しにもならないの
    歳とったら誰でも皺ができて、シミやそばかすが出たり
    腰がまがったり、太りやすくなったり
    見た目は月日で変わるけど
    人間の本性は、簡単には変わらないし変われないからね

    +22

    -9

  • 33. 匿名 2012/12/27(木) 15:44:05 

    きっかけは外見だよね。
    中身はかなり親しくならないと解らないし。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2012/12/27(木) 15:46:34 

    こんなカラダでも、中身は女よ
    「人間中身が大事」はウソ?

    +4

    -12

  • 35. 匿名 2012/12/27(木) 15:49:40 

    相当ひどい見た目でなけば、なんとかなると信じている

    +8

    -7

  • 36. 匿名 2012/12/27(木) 15:51:29 

    「どんなに人柄が良くて有能でも結局ブスってだけで冷遇される」
    「男性よりも女性の方がブスに厳しく、揉めると自分に非がなくても悪者にされる」
    喪女板見てたらこんな体験談いっぱいで苦しくなるよ
    私も顔面のせいで何回も惨めな思いしたし、こんなんじゃ内面磨く気力も無くしてしまう
    美人が性格良い人多くて、ブスが性格ねじ曲がってる人ばかりなのは周囲の反応も一因だと思う

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2012/12/27(木) 15:51:39 

    第一印象は外見だからね

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2012/12/27(木) 15:51:50 

    初対面(第一印象)は見た目が大事だけど、話し始めるとそんなの関係なくなる!

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2012/12/27(木) 15:52:09 

    竹野内豊似と
    日村似の二人が並んでいたら

    とりあえずやっぱり竹野内豊似のほうと話してみたい、、

    +91

    -4

  • 40. 匿名 2012/12/27(木) 15:55:07 

    確かに可愛くないor美人じゃない人に話しかけようとは思わない

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2012/12/27(木) 15:56:54 

    性格の悪い 沢尻エリカ
    性格の良い 森三中 大島

    一生ならなきゃいけないって言うんだったらどっちよ?
    ・・・・・・・・・やっぱ沢尻じゃね?
    「人間中身が大事」はウソ?

    +80

    -17

  • 42. 匿名 2012/12/27(木) 16:00:45 

    中身って雰囲気とかで外見に表れてくるもんだと思う。
    いけずな美人はそれなりにいけずな顔つきしてるよ。
    そうやって言い争う時点でどっちもどっちだと思う。
    ぽっちゃりでもブスでも中身が良い子は雰囲気が優しい。

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2012/12/27(木) 16:08:10 

    残念ながら、世の中は「みんな平等」ではない。
    かわいい子と、ブスが困っていたら、まず行くのは「かわいい子」。ブスの度合いによっては「眼中に入れない」という選択肢も。
    さらに、かわいい子は「自分の魅せ方」をよく心得ているので、「悪いところ」があっても、自分の見た目の可愛さでチャラにすることが出来る才能が生まれながらにして身についている。

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2012/12/27(木) 16:08:20 

    中身は大切だとは思うけど、
    それ以前に一定レベルは外見で判断されちゃうよね。
    せめて清潔感は失わない様に努力しています。

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2012/12/27(木) 16:10:39 

    >36
    いやいや、ブスで性格悪いのは周りのせいではないでしょう。

    +13

    -8

  • 46. 匿名 2012/12/27(木) 16:11:11 

    ブスで性格も悪い人↓はどうすればw

    +34

    -13

  • 47. 匿名 2012/12/27(木) 16:13:01 

    世の中には中身は問わず「美人」か「不器量」かによって”だけ”で決まることがある。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2012/12/27(木) 16:20:25 

    学生時代や会社でも

    勉強や仕事が出来ても出来なくても
    ブスは敬遠される(笑)

    +16

    -3

  • 49. 匿名 2012/12/27(木) 16:24:29 

    ブスはひがみっぽくなりやすいからね。
    外面はやっぱり限度あるから私も内面はちゃんとするように努力してる。
    でも、女を怠って自堕落でデブってるような人は駄目だと思う

    +26

    -5

  • 50. 匿名 2012/12/27(木) 16:37:30 

    外見もよくて、さらに中身もよければ最強じゃん

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2012/12/27(木) 16:48:33 

    心だけ見てくれれば充分って言ってるのは、美人さんじゃない?見た目が変われば…っていうのはポッチャリさんのほうで…。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2012/12/27(木) 16:53:49 

    見た目だけで中身がない人というと
    この人を思い出す・・・

    +12

    -10

  • 53. 匿名 2012/12/27(木) 16:53:57 

    美人の基準は人それぞれ、とはいうけどやっぱりある程度はないと厳しい社会です。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2012/12/27(木) 16:55:01 

    ただしイケメンに限る
    ただし美人に限る

    この二つが示してるよね。美人なら許される事っていうのが多すぎるよ

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2012/12/27(木) 16:55:09 

    知り合いに、美男だけど性格が人格障害か?ってほどに最悪な既婚男性が居て、こりゃ奥さん大変そうだわって思ってたらその奥さんも似たような感じの人だった。
    夫婦揃って人の悪口大好きって感じで、あまり関わりたくないんだけど本人達は幸せそう。
    中身が大事って結局は相性の事で、自分に合う相手なら他の人から見て性格最悪でもいいんだろうなって思う一例でした。
    ただ特定の異性より一般の社会で好かれるにはやはり内面のほうが大事だと思いますよ。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2012/12/27(木) 16:56:41 

    もし自分が男なら内面が良い方を選びたいと思うけど、
    それは女性の内面のドロドロさを知ってるからだからなあ。
    最初から男だったら外面で選んでしまいそうな気がする。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2012/12/27(木) 16:57:37 

    どうしても第一印象って大切だからね
    ブスより綺麗なほうがいいに決まってる

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2012/12/27(木) 16:58:27 

    >>55
    なるほど。そういう例もあるんですね…
    私も、自分にぴったり合う相手を見つけたいです(ーー)

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2012/12/27(木) 16:59:15 

    そこそこの外見と、綺麗な内面がいいかな

    美人過ぎると近寄りがたい気にもなるしね・・・

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2012/12/27(木) 16:59:16 

    内面を見てほしいなら、まず外見を磨かないと、そのきっかけさえつかめない

    所詮見た目か…とひねくれて、何も努力しない人より、
    見た目が大事と気づき、できることでもやろうと努力してる人のほうが、魅力があると思います

    人のことは言えない自分ですが、内面も外見も素敵な人を見習いたいです

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2012/12/27(木) 17:01:07 

    仲良くなれば外見はあんまり気にならないです

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2012/12/27(木) 17:12:45 

    >>59
    そこそこの容姿って中の上ぐらい?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2012/12/27(木) 17:13:40 

    友達としてなら外見は気にならないかな。中身があればそれでいい

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2012/12/27(木) 17:15:02 

    外見がーっていう子に限って、ぽっちゃりしてたり化粧してなかったり、服がおかしかったりする。
    まず自分で簡単に直せる部分があるだろうって言いたい。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2012/12/27(木) 17:17:17 

    女の場合は化粧で変われるからいいよな

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2012/12/27(木) 17:25:13 

    確かに。お化粧できる点は女の子有利な感じしますね!
    彼の前で落とせないっていう悲劇が産まれる訳なんですけどね・・・・・・・・・。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2012/12/27(木) 17:27:22 

    どんな姿でも自信を持って生きてる人はオーラが違うし、カッコいい♪

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2012/12/27(木) 17:29:02 

    どんな姿でも自信をもって生きられる人は羨ましい。
    自分の顔の小さな欠点を見つけてはブルー入ってしまう…

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2012/12/27(木) 17:29:28 

    中身大事だけど、他人が中身まで興味持ってくれないし。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2012/12/27(木) 17:32:38 

    顔がいい人はそれがどれだけ有利かって理解してないよね。

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2012/12/27(木) 17:34:19 

    ならその顔をよこせよって言いたくなる私は間違ってない。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2012/12/27(木) 17:36:46 

    ゴーリキさんはブスだの相当叩かれてるけど自信に満ち溢れてるよね。
    ある意味尊敬する。

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2012/12/27(木) 17:41:31 


    外見・7割 中身・3割って言うけど


    正直、外見9割 中身1割だと思う。



    何故なら、外見がよくて性格が悪い奴は1割しかいないから、結果、我見10割で話がつく

    +10

    -4

  • 74. 匿名 2012/12/27(木) 17:42:44 

    外見関係ないとか言うのは綺麗事。

    初対面で中身がすぐわかるわけないし、極端な話、見た目がホームレスみたいで頭にハエが寄ってるような人とは関わりたくないと思うはず。

    見た目アウトだったら中身以前の問題。

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2012/12/27(木) 17:42:51 

    >>73

    外見+性格がいいやつがいるってこったろ。確かにイケメンは性格めっちゃいい

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2012/12/27(木) 17:43:40 


    人間の第一印象は見た目9割って、分析されてんぞ

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2012/12/27(木) 17:51:52 

    歯磨き、風呂(洗髪・洗体)、洗濯、片づけ、無駄毛処理、薄化粧、肌の手入れ、料理。
    最低限これだけしっかりやっておけば、女子としての資質に問題はないはず。逆にこれらのうちのどれかがかけてると致命的になる。

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2012/12/27(木) 17:54:26 

    まずは外見。
    雰囲気含めて自分の好みかどうかってことだけど。

    そこから、もっと知りたい、って中身も見ると思う。
    どちらもほどほどがいい。どちらかしかない、のは論外。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2012/12/27(木) 18:19:12 

    まずは第一印象だもんね。
    でも、中身も自信がないけど、外見も自信が無い人はどうすれば・・・w

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2012/12/27(木) 18:21:58 

    見た目で金稼いでる芸能人は別として。
    美人は、容姿を気にしなくていいからその分、別の事に熱中してる人が多い。仕事だったり、学問だったり。容姿にこだわらないから、おおらかな人も多い。結果、見た目も中身も良かったりする。

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2012/12/27(木) 18:29:43 

    30過ぎると性格が顔ににじみ出てくるから、
    美人さんも不細工もまっすぐな美しい心を持てるよう修行しましょ。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2012/12/27(木) 18:32:42 

    最近は整形すれば簡単に綺麗になれるからね!

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2012/12/27(木) 18:33:59 

    どんなに綺麗になったとしても、中身だけはなかなか変えられないですよね。
    性格が美人のほうがよっぽど価値があると思いますよ。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2012/12/27(木) 18:37:04 

    >>66
    彼女のスッピン見てがっかりする人多いからね

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2012/12/27(木) 18:50:24 

    近年は外見が良くて中身もいい人増えてきたように思います。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2012/12/27(木) 19:07:42 

    バランスよくお願い

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2012/12/27(木) 19:08:59 

    両極端にしか物事考えられんのか?

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2012/12/27(木) 19:11:38 

    人間は、すっぴんが大事w

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2012/12/27(木) 19:21:37 

    外見は中身の一番外側

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2012/12/27(木) 19:40:41 

    最終的には中身が大事でしょw

    第一印象は見た目だと思うよ
    見た目って言っても美人とかそういうことじゃなく、
    そうそう美人に遭遇することなんてないからさ清潔感とかそゆ身なりね。
    顔やスタイルはそこそこでも身なりがきちんとしている人には好感がもてる。

    でもそれは最初だけで付き合いを続けていくうちに中身が大事になってくるよ。

    +5

    -5

  • 91. 匿名 2012/12/27(木) 19:50:12 

    中身が一番大事ではある。

    けど、顔も見たくないような顔の人とは結婚はできない。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2012/12/27(木) 19:54:59 

    >>90 わかるー!身なり大事だよね。
    男でも女でも髪がボサボサだったり、ちゃんと髪洗ってんの?って人は生理的に受け付けないもの。

    私ブスだから・・・って言う人に限って、そういう身なりがダメな人が実は結構いる。
    顔だけじゃなくて他がダメだったりするんだよね。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2012/12/27(木) 20:08:30 

    外見が良い人は、きちんと自己管理しているし
    性格も刺々しくない人が多いけど、その逆な人は、
    性格もややこしい人が多い様に思う。

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2012/12/27(木) 20:33:59 

    佐々木希もテレビ見てる限り相当性格悪いと思う(´・ω・`)
    女芸人がぶすぶす言われてるのを馬鹿にしたように笑うし。

    でも高確率で男は佐々木希彼女にしたいとか結婚したいとか言うから
    結局は外見なんだよw 付き合ってからは中身だろうけど、付き合い出すまでの経緯で外見は重要

    +5

    -7

  • 95. 匿名 2012/12/27(木) 20:41:26 

    剛力彩芽はどうしたらいいの

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2012/12/27(木) 21:07:36 

    5>>
    彩さんは昔グラビアアイドルだったときには女性ファンなんていなかった。私はいやらしくて下品な人、としか思ってなかったし、当時の彼女もエッチな話以外話題に上がらなかった。
    しかしその後(本人の内面の変化もあったとは思うが)彼女の苦労や、ひととなり、慈善活動などが話題になり、私は好感を持つようになった。若いころと同じようにスタイルがいいのに、今は「いやらしい」ではなく「美しく」見える。同じ人なのに、(ほぼ)同じスタイルなのに印象が180度違う。内面の印象と外見の評価はつながってると思う。本来女性の美は、同性も惹きつけるもの。内面が汚いと外見は下品に見え、内面が美しいと外見も気品が備わると思う。

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2012/12/27(木) 21:49:35 

    女は男のお金と性格を見ている
    男は女の顔と体を見ている
    この子達は女の子だから外見は大事なことなはず

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2012/12/27(木) 21:51:54 

    ひとめぼれなんて中身が二の次になりますよね 

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2012/12/27(木) 21:56:09 

    外見よりも“まともな頭”のほうがいい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2012/12/27(木) 22:19:00 

    >>96

    素晴らしいコメントですね!
    杉本彩さんの、時折みせる柔らかい笑顔が私は大好きです。
    これも内面からにじみ出てるんだと思います。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2012/12/27(木) 22:32:29 

    子供や赤ちゃんが愛されるのは、可愛いから。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2012/12/27(木) 22:32:29 

    外見にこだわる女は腹が黒くて目が死んでるww

    +7

    -5

  • 103. 匿名 2012/12/27(木) 22:39:17 

    単純に、人の中身まで見る能力がないからイケメンを崇めてるだけじゃない。
    なにもかも底が浅っ!

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2012/12/27(木) 23:34:13 

    外見は大事ですよねー
    中身はある程度付き合いがないとわからないし

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2012/12/27(木) 23:34:25 

    実際に子供連れてるママ見てみたら分かる。
    太ってたって幸せそうな人いっぱいいるよ。
    絶対に中身!!

    +9

    -7

  • 106. 匿名 2012/12/27(木) 23:35:18 

    両方良いのがベストだろうけど、ある程度外見も大事。
    でないと仲良くなろうとか次のステップにすすまないでしょ。

    もともとの顔のつくりじゃなくて、健康に影響あるほど太ってたり痩せてたり、不衛生な感じの人は嫌だな。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2012/12/27(木) 23:36:41 

    どんな人でもまず外見から入るので外見は大事ですよ。

    +6

    -4

  • 108. 匿名 2012/12/28(金) 00:31:35 

    確かに容姿が良くないと損するね。
    第一印象は殆ど外見だから仕方ない

    「人間中身が大事」はウソ?

    +4

    -6

  • 109. さき 2012/12/28(金) 00:39:53  ID:IUX5QTHozR 

    中身がなきゃ長続きはしない。
    でも、外見がいいとトクをする。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2012/12/28(金) 00:58:21 

    完璧な人なんかそういないから、性格もそこそこなら見た目いい方がいい。
    ってことは、見た目が大事ってことになるのかもって思った。
    将来のこととか考えたら、不細工な男性でも性格が良く経済力があるならいいって思うし
    見た目がいいなら言うことなし。
    より強い優秀な遺伝子を残そうと本能が働くかんじw

    見た目だけ言うなら、デブは男女とも論外。自己管理ができないで見た目悪くしてるのは本人だから。

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2012/12/28(金) 01:56:23 

    >>97
    女って男が思ってるよりイケメン好きでもないんだよね

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2012/12/28(金) 02:14:37 

    中身に自信がない人ほど、外見を磨こうとする。
    結果・・・しっかり外見を磨いたら、自信もつくし、チヤホヤされて生きていける かも。

    外見に自信がない人ほど、知識を得ようとする。
    結果・・・しっかり知識を得たら、自信もつくし、もしかしたら安定した職につける かも。

    パッと見、綺麗なことに越したことはない。

    +2

    -7

  • 113. 匿名 2012/12/28(金) 02:30:51 

    ウソではないが入り口は外見からなので仕方がないね。

    +3

    -6

  • 114. 匿名 2012/12/28(金) 03:30:37 

    同じ顔の人が二人いて
    一人の方が性格が良ければそっち。

    かっこいいけどめっちゃ性格悪い
    普通の顔だけどめっちゃ性格いい
    だったら性格いい方。

    かっこいいし性格もいい
    普通のかおで性格悪い
    かっこいい方。

    めっちゃぶさいくだけどめっちゃ性格いい
    めっちゃかっこいいけどめっちゃ性格悪い。
    次さがします。

    ってかんじかな、、。

    中身が大事は嘘ではないが、
    容姿も多少は必要っつーことでしょ。

    +1

    -17

  • 115. 匿名 2012/12/28(金) 03:33:18 

    第一印象って結構重要だから、見た目かな。イケメンと美女って、やっぱなんだかんだ言って得することたくさんあるからね。中身だけの人ももちろん素晴らしいけど、容姿に恵まれてる人より一歩スタートが遅れることは確か。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2012/12/28(金) 05:44:46 

    美しいものに心奪われるのは人間の本能。

    +5

    -7

  • 117. 匿名 2012/12/28(金) 06:56:42 

    「人間中身が大事はウソ?」って聞かれたら
    「ウソじゃないけど見た目も大事」と答えるw

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2012/12/28(金) 07:11:47 

    それぞれの武器だと思う。
    討論する必要はないでしょ。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2012/12/28(金) 07:13:26 

    わざわざ内面で勝負と口にする人も嫌だし
    自分の外見を見せびらかすような人も嫌。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2012/12/28(金) 08:09:46 

    見た目は重要。顔の美醜だけじゃなく、みだしなみってあるじゃん

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2012/12/28(金) 08:57:03 


    中身のない人が外見に惑わされる。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2012/12/28(金) 09:05:32 

    私はどっちも大事だと思います。
    中身がしっかりしていると外見にも現れてくるものだと思います。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2012/12/28(金) 09:49:43 

    どんなに小綺麗にしていても、
    品の無い人はそいういうのがにじみ出てくるよね・・・

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2012/12/28(金) 10:50:28 

    外見は中身の一番外側って誰か言ってたな。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2012/12/28(金) 10:50:38 

    中身が良くて、外見が悪くても努力している子ならいいと思う。
    やっぱり、中身って大事だと思うよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2012/12/28(金) 10:53:09 

    磨ける余地があるなら磨いて損はないと思う。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2012/12/28(金) 11:07:41 

    中身も大事だけど上っ面も大事だよ
    本当にそう思うわ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2012/12/28(金) 11:12:49 

    人は第一印象が大事

    人に不快感を与えない程度の容姿と内面があればいいと思うな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2012/12/28(金) 12:10:21 

    マイナスついてるのが多いけど、本当のことだよねw
    私だって見た目さえよければ・・・って思ってる人って多いような気がした。
    外見だけじゃない、中身の方が大事って。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2012/12/28(金) 12:55:08 

    外見も良ければいいとは思う。でも、中身が悪いと自然と中身の悪さが顔とか態度に出てくると思います。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2012/12/28(金) 12:57:02 

    でもステマ芸能人を見てると、「外見だけきれいでも」とも思ってしまいます。
    外見も中身も、普通が一番ですね。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2012/12/28(金) 13:01:02 

    中身重視なら沢尻エリカは
    別に、、、事件でこの世から消えているはず

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2012/12/28(金) 13:16:44 

    両極端に考えないほうがいいと思う。

    中身も大事だ。
    でも、外見も大事。

    外見は、ヘアケア、スキンケア、メイク、服、清潔さ・・・できる努力で、とびきりの美人までいけなくとも、第一印象で好印象な程度にはいけるはず。それをサボって議論するのは、中身もないと思う。

    たいてい努力をしてなく、卑屈な人は、それが表情や雰囲気、発言にもでている気がする。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2012/12/28(金) 13:41:00 

    外見が良くて性格が良いなら、それに越した事ないよね
    でも、大概は人の物っていうか相手がいる人が多いよね
    それか、期待通りに、性格に問題があるんだよね…
    モテル分だけ浮気性とか
    女同士、男同士になると、引くぐらい性格の悪さを見せてくれるとかね
    でも、あまりにも不細工すぎると
    それはそれで、歪んでるっていうか
    今までの生きてきた道で性格が歪んでる子も多いのよね
    僻み根性が凄いっていうかね・・・
    そう考えると 普通が良いよね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2012/12/28(金) 13:48:06 

    13キロ太る前と太った後での男性の対応が全く違う。気さくに話しかけてもらえるようになったけど…見た目って重要。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2012/12/28(金) 14:00:54 

    中身のほうが大事よ!っていうのはただの慰めに聞こえます

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2012/12/28(金) 14:27:11 

    嘘ではないと思うけど、見かけもそれなりに大事だよ

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2012/12/28(金) 14:31:55 

    若いうちは外見重視
    年とると中身重視

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2012/12/28(金) 14:38:13  ID:qQnaFoQ6HW 

    食いもんと一緒や。
    食べるんだから味(中身)が大事なんやけど、料理の見た目(外見)が悪いと食べようと思わない。
    だから、まずは外見から。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2012/12/28(金) 15:06:22 

    美人は綺麗ってだけで、中身を見てくれない男が寄って来る。見た目だけ見て周りから僻まれる。性格も知らないくせに、近寄りがたいとか、何かにつけて、あー美人だからねとか言われる。にこにこしてると上から見やがってと言われるので、笑うときは思いっきり笑わないと好印象にならない。出る杭はうたれる。中身も外見も程ほどの方が幸せだと思う。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2012/12/28(金) 15:30:46 

    嘘ではないんじゃない?
    中身も大事。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2012/12/29(土) 03:06:27 

    見た目かな。あいつ美人だけど性格悪いからなぁーとか言ってたやつらが、ちょっと優しくされたり可愛い笑顔を向けられたら、コロっと変わっちゃうのをしょっちゅう見てるんで、なんだかなーと思っちゃう。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2012/12/29(土) 21:24:46 

    外見はかなり重要だと思います
    内面が外見に表れることも多いしね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2012/12/30(日) 01:30:47 

    やっぱりある程度外見は綺麗なほうが良いと思います。
    ただ1番大事なのは内面だと思いますよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2012/12/30(日) 10:55:17 

    見た目は最初は威力を発揮するけど
    付き合い長くなってくると中身のある子の方がいいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード