ガールズちゃんねる

アウトドアブランドの子供服好きな方〜!

156コメント2020/12/20(日) 23:08

  • 1. 匿名 2020/12/14(月) 22:52:44 

    最近ハマりました。
    主はノースフェイス推しです。
    友人親子はモンベルを着ていました。
    みなさんはどこのアウトドアブランドの子供服をよく買いますか?

    +90

    -34

  • 2. 匿名 2020/12/14(月) 22:53:50 

    西松屋

    +30

    -27

  • 3. 匿名 2020/12/14(月) 22:54:28 

    アウトドアブランドの子供服好きな方〜!

    +163

    -15

  • 4. 匿名 2020/12/14(月) 22:54:43 

    ライトオン

    +15

    -8

  • 5. 匿名 2020/12/14(月) 22:55:11 

    小物はチャムス可愛いね🐧

    +116

    -2

  • 6. 匿名 2020/12/14(月) 22:55:47 

    アウトドアブランドの子供服好きな方〜!

    +62

    -7

  • 7. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:37 

    >>3
    かわいいけど、子供服にしては高いかなぁ

    +270

    -6

  • 8. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:07 

    パタゴニアが欲しいけど子供服ワンシーズンでって思うと…高い。

    +191

    -4

  • 9. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:22 

    ヘリーハンセンが好きです

    +46

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:04 

    うちは小6の息子にワークマン着せてるよ
    男の子はすぐ潰すから丈夫でポケットもたくさんあるから助かる

    +130

    -4

  • 11. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:19 

    >>6
    明らかに私より海を楽しんでいる

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:19 

    高いけどメルカリとかでそこそこで売れるよね

    +25

    -6

  • 13. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:42 

    友人親子を下に見てる感じ?

    +5

    -35

  • 14. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:55 

    エーグル

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:03 

    モンベル
    アウトレット活用

    +75

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:14 

    >>10
    すみませんワークマンはアウトドアブランドではないですよね

    +76

    -8

  • 17. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:45 

    Columbiaが好き!普段着にしてるというよりは水着だったりキャンプだったりアウトドアで使用してます!

    +76

    -3

  • 18. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:29 

    コロンビア

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:49 

    アウトドアも山か海かで好きなブランドかわるよね。
    我が家は山系が多い。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:17 

    >>1
    >>3

    私も子ども服のアウトドアブランドはノースフェース推しです。ほんとに可愛い!
    このジャケットは、兄弟おそろいで毎年買ってる〜(^^)❤︎

    +35

    -17

  • 21. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:21 

    >>13

    なんでそんな感想になるの?
    いつも、そういう視点で考えてるの?

    ノースフェースもモンベルもどちらもアウトドアブランドで、他に何かある?って例のふたつってことじゃないの?あなたの感覚、怖すぎるわ。

    +98

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:23 

    ロゴス

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:16 

    コロンビアはキャンプの時とかよく着せた。速乾性のパンツ履いたまま水に入ったり。

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:55 

    パタゴニアがお洒落だと思う。

    +31

    -6

  • 25. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:57 

    >>17
    コロンビアはデザイン・機能性・質・価格と全て良くて好き

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:03 

    >>1
    ノースフェイスいいよね!!
    デザインも好き!!!
    けど高いから毎回買ってあげられないのが悲しい

    +88

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:29 

    スキーウェアをコロンビアにしようかと悩んでたところ。生地がしっかりしてるから雪国にはありがたい

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:52 

    >>8
    パタゴニアは日本価格が高すぎて買いたくない
    なぜ日本だけこんなに高いの!?

    +86

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:26 

    >>17
    同じ人いて嬉しい!

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:54 

    ノースフェイスキッズラインいいよね!
    洗濯機でがしがし洗えるし、
    何故か泥汚れもすぐに落ちるし。
    毛玉も出来ずヨレヨレにもならず
    大きめでもピッタリめでもカッコよくて
    長く着られる。
    色合いも可愛い。
    あんなに着倒したのに綺麗な状態だから
    ヤフオクメルカリでも売れる。
    高いのだけが玉に瑕!!
    セール品狙って買ってます。

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:58 

    >>28
    ノースフェイスもだよ!
    日本高い!

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:30 

    ヘリーハンセンもTシャツとか
    質がいいし可愛いので良く買います。
    着心地も良いらしい。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:58 

    >>8
    パタゴニアはシーシェパード支援企業と知ってから無理になった。
    環境環境言ってる割には胡散臭い所いっぱいあるし、日本だけあんなに高額なのも信用出来ない。

    ノースフェイス推しかな。
    子供の歳が離れてるけど、上の子がしっかり使ったノースフェイスのブルゾンやリュックもまだまだ現役で下の子が使えてるからありがたい。買った時は高いかな?って思ったけど、もうかなり元は取れたと思うほど使えてる。

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:36 

    ノースフェイスは高くて気軽に買えない…
    大人のは長く着るつもりで買うけど、子供用ってすぐにサイズオーバーするからなぁ

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:21 

    アークテリクス。高いけど。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:30 

    >>13
    なぜ?

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:59 

    成長しきったらアウトドアブランドはいいけど
    子どもに着させるのはなかなかすぐキツくなってしまう

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/14(月) 23:18:44 

    子供の遠足とかに使うリュックはグレゴリーです!
    アウトドアブランドかな?

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:20 

    >>1
    すごいなー。子どものはすぐサイズアウトしちゃうからもったいなくて買えないわ。ノースフェイスのアウター着てる子見かけると可愛いな〜と思うのと同時に金持ちだな〜と思って見てしまうw

    +105

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:51 

    >>32
    ハリーハンセンのリュックもいいですよ。ラッシュガードも使ってます。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:54 

    >>39
    分かる(笑)ノースフェイスとかアウトドアブランドの服とか小物持ってる子供は、お金持ちなんだろーなぁいいなぁと思ってます(笑)

    +72

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:54 

    ノースフェイス
    裏起毛のトレーナーが暖かいらしくて三枚購入した
    高いのが難点

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:03 

    ノースフェイスって十数年前までこんな高くなかったし、ちょっとダサい扱いじゃなかった?

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:02 

    私はアウトドアブランド好きなんだけど、娘はザ昭和顔なので似合わないの、、私にとっては可愛い顔なんだけどね。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:37 

    モンベル好き!
    子供らしいイラストのや、ボーダーのTシャツかわいいです。アウトドアブランドの中では比較的お手頃価格です。

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:49 

    >>33
    しかも公式サイトにデカデカと『フェアトレード企業です!』って書いてあるよね笑
    いや日本で荒稼ぎしてんじゃん?って思っちゃう。

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/14(月) 23:28:26 

    >>44
    昭和顔でも似合うと思うんだけど…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/14(月) 23:28:43 

    近くにパタゴニアあるからなんとなく着せてる

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/14(月) 23:29:06 

    >>22
    ロゴスの小物類、安いやつがしまむらに売ってて可愛くて好き。バッグや耳当て

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:12 

    >>43
    猫も杓子もノーフェイスいっとけばおしゃれ気取りできる

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:48 

    >>39
    コンパクトにできるジャンパーが意外と長く使えたと別トピでガル民言ってた

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/14(月) 23:37:15 

    >>46
    フェアトレード笑
    全然フェアじゃない

    そういう上辺だけの言葉ばっかりの企業だって気づいてからパタゴニアはもう買わなくなったよ

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:36 

    >>44
    ふりふりとかよりよっぽど日本人に合うよ。アウトドアブランド。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:36 

    子供は高学年
    Marmot
    シエラデザインズ
    外であまり人とかぶらないから好き
    レインコートはモンベルが優秀

    でも学校はサッカー少年が多いから
    NIKEやadidasが人気なので
    ノースフェイス着せても全くかぶらないけどね

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:50 

    マムートの小さいリュックがカワイイ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/14(月) 23:44:45 

    >>33
    パタゴニアって
    ウイグル綿も使ってるんだよね
    絶対買わない

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/14(月) 23:45:51 

    >>46
    パタゴニアもう買うの止めたわ

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/14(月) 23:46:15 

    主です。
    子供が保育園に通っていますが、改めて見るとノースフェイス、パタゴニアのアウターを着せているお子さんがとても多いです!
    別の友達はパタゴニアのレトロxのベストを家族3人で色違いで買っていてお洒落だなぁ金持ちだなぁと羨ましくなりました。
    親子で朝や色違いが着れるのもアウトドアブランドのいいところですよね(*^^*)

    +8

    -10

  • 59. 匿名 2020/12/14(月) 23:46:44 

    モンベルグッズめっちゃある。
    ぬいぐるみまである。
    抱いて寝てるよ。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/14(月) 23:50:12 

    CHUMS可愛いくて好きだけどTシャツとか洗うと
    そんなにハードユース向けでないと思う
    ファッショナブルなアウトドアって感じがする
    Columbiaが似た価格帯でも性能がいい
    ノースフェイスはやっぱりいいけど
    あれこれ買いそろえるとちょっと高いね
    パタゴニアは未就学児のアイテム展開が多くて
    よく着せてました

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/14(月) 23:50:13 

    人が何着てるか気になる人嫌い

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/14(月) 23:51:22 

    夏用の靴はKEENかわいいけどカブるカブる

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/14(月) 23:53:23 

    >>3
    何が良いのか?どこが良いのかわからない🤷でーす

    +9

    -9

  • 64. 匿名 2020/12/14(月) 23:54:24 

    小学生男子なので服はアディダスやナイキとかスポーツメーカーを着て
    小物をノースフェイスにしてる!
    スポーツメーカーと合わせやすいよね

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/14(月) 23:54:59 

    >>7
    可愛いかな?
    ただのシンプルなマウンテンパーカーにしか見えない

    +34

    -3

  • 66. 匿名 2020/12/14(月) 23:56:10 

    >>7
    どこに可愛い要素ある?

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2020/12/14(月) 23:56:15 

    >>31
    それ思ってた
    なんでだろ?日本を馬鹿にしてるのかな?
    だからパタゴニアもノースも買いたくない

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/14(月) 23:57:34 

    >>50
    それが一番ダサイ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/14(月) 23:59:29 

    >>3
    くそダサイ

    +12

    -16

  • 70. 匿名 2020/12/14(月) 23:59:33 

    >>58
    レトロXなんて昔からあったし、今では部屋着になってるよ
    いつからおしゃれ扱いになったの?

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2020/12/14(月) 23:59:47 

    見栄っ張りはロゴに弱いよね

    +14

    -5

  • 72. 匿名 2020/12/15(火) 00:00:44 

    >>71
    他社メーカーにあのロゴ付けても騙されて褒めると思う

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2020/12/15(火) 00:02:54 

    >>39
    全然お金持ちじゃないけど、これを最初からお下がりありきで買って、娘と息子合わせて4年着たよ!
    丈夫だしシンプルで男女いけるから好き。
    アウトドアブランドの子供服好きな方〜!

    +32

    -8

  • 74. 匿名 2020/12/15(火) 00:08:21 

    >>67
    北米ブランドだから仕方ない部分はあるよね。ユニクロも海外で買ったら日本で買うよりだいぶ高いのと同じで、アメリカで買うのに比べて高すぎるよね。
    でも、それにしても、釣り上げすぎ!

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/15(火) 00:14:10 

    l.l.beanやランズエンドは、いい製品作ってるけど値段そこまで高くないよ。北米ブランドだからというより、高級イメージつけて、それなりの物を高く売るビジネスモデルだよね

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/15(火) 00:20:51 

    >>62
    ユニーク好きで私が履いてる。息子も大きくなったら履かせたい!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/15(火) 00:23:01 

    リュックが優れもの!

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/15(火) 00:36:54 

    >>43
    以前は、価格安めでおじさんが着てるダサいイメージだった。

    日本でのこのブランドイメージを変えたくて、価格を高く設定した仕掛け人がいるんだよ。
    名前忘れたけど、ネットの記事でその人がまた違う企業の仕掛け人するって記事でまたそこで価格上げてた。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/15(火) 00:43:05 

    ノースフェイスはおしゃれじゃないけど質実剛健なブランドって感じだった。あれよあれよという間に高級品扱いされてる。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/15(火) 01:07:05 

    >>15
    アウトレットでも安くなりませんよね?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/15(火) 01:41:35 

    >>1
    ノースフェイスのキッズものは、無料でお直ししてくれるから嬉しい♡

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2020/12/15(火) 01:41:50 

    ノースフェイス、もはやパリピ御用達だしわたしは嫌いになっちゃった…
    揃いも揃ってノースフェイスばかりってくらい流行ってるよね

    +12

    -4

  • 83. 匿名 2020/12/15(火) 02:20:59 

    >>26
    デザイン??とくにデザインは、、
    機能性じゃない?ノースフェイス。

    流行りすぎてるよね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/15(火) 03:50:57 

    >>9
    私も。前はノースフェイスの劣化版(失礼w)とか思ってたけど、ノースフェイスほど流行り物感がないしデザインもアウトドアブランドだけどどことなく上品で好き。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/15(火) 03:59:23 

    ノースは昔安かったのにどんどん値上がりしてるよね!!
    そしてパーカーとかはかなり質下がったし。。
    アウター系ならしっかりしててかなり長く使えるよね!

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/15(火) 04:56:56 

    >>41
    私はここだけの話、ちょっと見栄っ張りだな。と思ってます。

    +10

    -14

  • 87. 匿名 2020/12/15(火) 06:21:19 

    >>7
    この前バースデイにノースフェイスのアウター売ってたよ
    セール価格で千円くらい
    ダウンじゃなくて中綿だろうけど

    +5

    -5

  • 88. 匿名 2020/12/15(火) 06:23:39 

    >>67
    関税とか輸送費がプラスされてるんじゃない?
    個人輸入してみたらどう?

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/15(火) 06:24:41 

    >>69
    ダサくはないけど我が子を着飾る感が嫌だ

    +2

    -8

  • 90. 匿名 2020/12/15(火) 07:24:43 

    >>39
    子供にはノースやパタゴニアやmont-bellきせて
    自分はユニクロです。

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2020/12/15(火) 07:35:34 

    >>50
    着てる人が多過ぎる…
    凄く流行ってるね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/15(火) 07:38:42 

    >>65
    多分千円ぐらいで売ってたらここまでもてはやされないだろうなぁ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/15(火) 07:43:12 

    >>72
    モンクレールのあのロゴダサい言ってた人がノースフェイスは喜んできてた
    ノースフェイスのロゴはいいらしいw

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/15(火) 07:44:51 

    >>70
    ユニクロの寄せて作ってるやつと勘違いしてない?
    部屋着にするには固くて値段も高い

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/15(火) 07:48:13 

    >>45
    モンベルは種類多いよね
    抱っこ紐からベビーカーマフまである

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/15(火) 07:49:08 

    >>58
    なんでマイナスだらけなの?
    近所でも親子で着てる子多いし
    わりと普通のこと言ってない?

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2020/12/15(火) 08:08:39 

    >>39
    子どもは価値わかってないしね。完全に親の好み。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/15(火) 08:10:43 

    mont-bellとノースフェイスが好きです
    小学生になってあれいやこれいやと言われます。アウトドアブランドやスポーツブランドには何も言わないので好きな色を選ばして着せてる

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/15(火) 08:12:44 

    >>96
    なんでって、そりゃあ自分の周りには滅多にいないよってことでしょ
    自分がそうだからって他の人もそうとは限らないんだよ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/15(火) 08:22:00 

    うちはアウターはモンベル。日本のブランドだし価格もそこまで高くないし機能も優れてるしコスパがいい。種類もたくさんある。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/15(火) 08:49:22 

    ノースフェイス高い!
    でも長年着れると思えば。
    子供と言っても中学生と高校生の女子だから
    そんな成長しないしね。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/15(火) 08:50:37 

    アウターは本当に短期間しか着れないよね。小さいうちは下の子達にお下がりで着回してたけど、ある程度の年になるとそれぞれワンシーズンになるから高いの買わなくなってしまった。
    でもノースフェイスのリュックは何年も使ってる。見た目ぜんぜん綺麗。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/15(火) 08:55:06 

    冬は家族でモンベル。
    雪国です。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/15(火) 08:55:33 

    >>16

    元々は作業着だよ
    でも最近はアウトドアブランドと呼んでもいいくらい機能性もデザインもいいアウトドア用の商品が数多くある。
    その他、バイク乗りの人も最近はワークマンで全部揃えてるって人もいるくらい、ワークマンは進化してるよ。

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2020/12/15(火) 08:57:20 

    野外保育時代はアウターやリュックはモンベルが多かった。
    小さいバッグとか財布はチャムス。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/15(火) 09:05:02 

    >>46
    フェアトレードの意味間違えてませんか?
    綿や羊毛、羽毛を作る人達から安く買い叩かず、ちゃんと還元するのがフェアトレードの趣旨です。
    日本の値段が高いのは関係ないです、割高だからと買わないのは自由ですけど……

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2020/12/15(火) 09:15:03 

    モンベルは病院に防護服とかフェイスシールド送ってくれてから好きになった
    ありがとうモンベル!

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/15(火) 09:17:04 

    >>89
    あなた捻くれてそうw
    そう思うなら西松屋でも着せとけば?

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/12/15(火) 09:19:28 

    >>16
    デザインいいかな?つい最近初めて行ったけどデザインいいと思うのはなかった。
    確かに丈夫そうだったけど

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/15(火) 09:23:12 

    ノースフェイス好き
    もったいないから大きめ買うけど2年目でもまだくたびれてないしTシャツUV効果とかもしてあっていいなぁと思う

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2020/12/15(火) 09:42:50 

    >>33
    フリースとかの合成繊維がマイクロプラスチックの発生源の一つなのに、環境〜環境〜って笑っちゃう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/15(火) 09:43:48 

    >>96
    そんなになに着てるか見られるの嫌たからじゃないかな

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/15(火) 09:44:15 

    ノースフェイスは大人も子供も着てる人多過ぎて…

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2020/12/15(火) 09:45:13 

    >>50
    ノースフェイスでおしゃれ気取りはなくない?機能はいいだろうがお洒落なイメージはない。

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2020/12/15(火) 09:52:34 

    ここ数年アウトドアブランド着てる人をよく見るけど、何で流行ってるの?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/15(火) 09:57:39 

    >>39
    うちお金無いけど、
    ノースフェイスのアウター着せてるよ。
    まずセールで買う。
    泥だらけになろうが芝生まみれになろうが
    洗濯機で綺麗になる。穴も空かない。
    ダボダボでもピッタリめでもなんかシルエットが可愛い。
    結局3シーズン着た後、定価の30%くらいの値段でヤフオクで売れた。
    だから毎年安いのを買い換えるより
    結局はお得だった!
    写真映えもいいし、元はとったよー。

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/15(火) 09:59:18 

    近所のチャリ通の中学生か高校生がみんなUber Eatsみたいなノースフェイスのリュックからってる
    チャリだとあの形が楽なのかな?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/15(火) 10:00:10 

    >>89
    我が子を着飾らせずに
    いったい何を着飾るというのか…(笑)
    自分?
    まぁ着飾ってると思うならそれでもいいけど、
    アウトドアブランドは着飾ったとしても
    運動に向いてて動きやすいのもいいよね。

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/15(火) 10:04:10 

    ノースフェイスのカットソー、
    なんであんなにヨレヨレにならないんだろう?
    洗濯機で毎日洗って
    なんなら乾燥機もかけてるのに
    いつも新品ですみたいな顔してるよね。
    それでいて肌ざわりも良くて
    伸縮性もあって着やすくて…
    いったいどんな生地使ってるんだ!!

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2020/12/15(火) 10:21:13 

    コストコでスキーウェア買った。街だと逆に暑いみたいで、キャンプまでお預け

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/15(火) 10:27:49 

    >>103
    うちもダウン買ったよ。
    キッズ用でもちゃんとダウンが入っていて、値段も良心的で良いよね。
    パタゴニアだと値段が2倍するし、ユニクロだとポリエステルの中綿だし。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/15(火) 10:40:51 

    >>16
    大きく分ければ一緒だよ!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/15(火) 11:18:44 

    ノースフェイスはアラフォーの私が高校生の時に流行って男子が野暮ったいダウンを着てたからずっとそのイメージしかない。今はおしゃれな位置にいるんだね〜変わるもんだわ。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/15(火) 11:39:15 

    >>17
    冬の体験学習的なのでコロンビアのスキーウェア上下買ったよ。
    もったいないから上は普段から防寒着として着せてる。丈夫であったかい。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/15(火) 11:59:50 

    >>106
    横だけど、みんなモヤっとするのは、まともな企業ですアピールだけちゃっかりしてる所じゃない?
    高いから買わないんじゃないよね?企業理念と活動に疑問を持つから買わないんだよ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/15(火) 12:22:44 

    ガルでは色々言われるけどパタゴニア人気だよね
    襟のところにちゃんと引っ掻ける用の紐ついてるし
    ダウンも動きやすそうでいい感じ

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:41 

    >>81
    えっ!どんなお直しですか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/15(火) 12:34:49 

    >>15
    ふるさと納税でお得に買うべし。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/15(火) 13:13:38 

    >>116
    アウトドアメーカーは耐摩耗性にこだわっているから、安かろうが高かろうが、どこも品質は高いよ。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/15(火) 13:16:00 

    >>125
    パタゴニアは日本のアウトドアウェア好きに一番推されてるメーカーでかなりお金貢いだのに、実際は日本人舐めて裏切ったから嫌いになった。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/15(火) 13:17:15 

    >>100
    モンベル基本に使って、部分的に他メーカーで個性出すのが好きだわ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/15(火) 13:23:24 

    >>41
    メルカリで買ってるよーん。パタゴニアは似てるワッペン着けてリメイクしてます。

    +0

    -10

  • 133. 匿名 2020/12/15(火) 14:29:11 

    >>87
    たぶんノースフェイスもどきデザインだよw
    パタゴニアとかに似せたのもよく見る。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/15(火) 14:42:15 

    >>74
    日本でも人気のユニクロのウルトラライトダウン

    欧州だと、
    「高いのにこんなにペラペラなのかよ」
    買ってみて→「薄いのに暖か~」っていう反応が見られたらしい

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/15(火) 15:01:42 

    >>133
    わろ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/15(火) 15:32:23 

    >>8
    分かる
    子供含む家族4人全員パタゴニアとか着てる人見ると「(¥_¥)チャキーン!」ってすぐ総額推定しちゃうw
    そして凄い

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2020/12/15(火) 15:35:50 

    >>123
    ノースフェイスみたいに中間層に爆発的に流行るものは数年で廃るから、前回と同じようになるよ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/15(火) 15:38:51 

    >>117
    ホモランドセルね

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/15(火) 16:07:24 

    >>94
    めんどくさい人だね。どうせ誰かが意図的に流行らせてるだけなのにおしゃれだと勘違いして散財すればいいんじゃないの?

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2020/12/15(火) 16:44:44 

    >>70
    昔買ったものが今では部屋着になってるってコスパええやん

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/15(火) 16:46:00 

    >>139
    子供のアウターぐらいで熱くなるなよw
    小さいこがモコモコのレトロX着てるの可愛いじゃんw

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2020/12/15(火) 16:50:15 

    経験的に言うけどあれはホコリくっつくから汚いよ。

    当然ウイルスもつき放題、今の時期に流行りで着せる親はバカしかいない

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2020/12/15(火) 17:01:18 

    >>139
    横だけど、あなた自分で購入して捨てずに部屋着にまでしてるお気に入りをボロクソ言わなくても(笑)

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/15(火) 19:01:20 

    モコモコした服でウイルスくっつけてそうな子どもには近寄って欲しくないよ。

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2020/12/15(火) 19:06:51 

    >>144
    大人もボア素材着てる人多いから外出れないね

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/15(火) 19:25:03 

    >>96
    主もお金持ちの気配がするからじゃ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/15(火) 21:20:30 

    >>127
    キッズに限るけど、壊れたら店舗に持っていくと修理に出してくれるよ。
    ファスナーとか生地が切れたとか色々できる。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/15(火) 21:52:31 

    >>8
    パタゴニア、私が4歳の時着ていたものを
    両親が大切にしまっていてくれて、
    私の弟、今4歳の娘、次2歳の娘が着ている。
    まだまだ着れそう!

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2020/12/15(火) 23:50:33 

    >>3
    持ってる。
    確か9000円くらいだった。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/16(水) 00:03:46 

    >>3
    しまむらで買えそう

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2020/12/16(水) 07:51:09 

    >>144
    ウィルスくっつかない服ってあるの?
    何にでもくっつくから医療従業者って着替えやすい使い捨てのビニールの服着てると思うけど
    根本から知識間違ってるよ

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:56 

    >>88
    日本の代理店がやってるもしそこに商社が入ってるならそこに手数料を払わないといけないし、輸送代はもちろん倉庫検品代やら使用料もかかるし外国の物を日本で販売するなら高くなっても仕方ないですよね。

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2020/12/16(水) 15:55:48 

    >>152
    マイナスが…つまらないコメントをしてしまいすみませんでした!
    アウトドアブランドは防寒性・撥水性に優れていてかなり良さそうなのでアウターを買ってみたいと思っています!

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/16(水) 16:36:37 

    >>70
    昔(30年近く前)の方がオシャレ扱いでしたよ
    この10数年でいろんな店で売る様になって希少価値減りましたから

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/16(水) 18:44:46 

    >>142
    アウトドアブランドで汚れるの気にするの変なの

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2020/12/20(日) 23:08:30 

    >>139
    そこまで高いものじゃないのに散財って馬鹿みたいw
    あなたにとって高いものだから大事に部屋着にまでしてるんだろうけど
    大人サイズでもたいして高くないのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。