ガールズちゃんねる

おせち4000円値上げする店も イクラ・数の子が価格高騰…原因はやっぱりコロナ?

75コメント2020/12/24(木) 03:43

  • 1. 匿名 2020/11/29(日) 13:16:39 

    おせち4000円値上げする店も イクラ・数の子が価格高騰...原因はやっぱりコロナ? - ニュース - Jタウンネット 埼玉県
    おせち4000円値上げする店も イクラ・数の子が価格高騰...原因はやっぱりコロナ? - ニュース - Jタウンネット 埼玉県j-town.net

    [みみよりライブ5up-広島ホームテレビ]の放送では、イクラや数の子の価格が高騰しているという話題を取り上げていました。番組が広島魚市場に話を聞くとと、数の子とイクラの卸値がキロあたり去年の1.2~1.5倍ほど高くなっているそうです。特に数の子は、メスのニシンの漁獲量が去年の半分程度に落ち込んでいます。


    おせちは買いますか?

    いったい、なぜなのでしょうか。広島魚市場商品課の山口正則課長はその理由について、「漁獲量が減っているのは水温の関係もありますし色々な要因があるとは思いますが、今期はコロナの影響で工場の閉鎖や漁獲に行けないという状態も一部あると思う」と話します。

    正月まであと1か月あまり。この時期の高騰にスーパーなどに商品を卸す仲卸業者は頭を抱えています。

    広島市中区にある割烹料理店では、数の子を使った料理のほか正月用のおせちを販売していますが、食材の高騰で去年より4000円値上げしたといいます。

    イクラや数の子が高騰する一方で、
    例年よりもオトクなのが養殖のブリだそうですよ。

    +7

    -0

  • 2. 匿名 2020/11/29(日) 13:18:17 

    その2種類で4000円値上げは無いわ

    +127

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/29(日) 13:18:22 

    そんなに高いなら、スーパーのオードブルでいいや

    +88

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/29(日) 13:18:43 

    >>1
    おせちって冷たいし不味いしで昔から苦手だわ
    年越し蕎麦と刺身とお酒でじゅうぶん

    ガキ使観ながらこたつで食べて爆笑

    +103

    -10

  • 5. 匿名 2020/11/29(日) 13:19:13 


    いくらと数の子が高騰してるんだ
    どちらもおせちにはかかせないのに

    +37

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/29(日) 13:19:34 

    おせち好きだけど、結構残しちゃうことがあるからな。。
    今年はお得なブリでしゃぶしゃぶにしようかな〜🐟

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/29(日) 13:19:49 

    いつも買ってる御節の値段を見て、あまりに高かったらグレード落とそうかなって感じ。

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/29(日) 13:19:51 

    >>4
    大晦日におせち食べるものだと思ってる?

    +14

    -15

  • 9. 匿名 2020/11/29(日) 13:20:05 

    それだけ値上げしないと売る方も利益出ないかもしれないけど
    買おうと思う人も減っちゃいそう

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/29(日) 13:20:12 

    総体革命大勝利!

    日本乗っとり大勝利!

    +2

    -10

  • 11. 匿名 2020/11/29(日) 13:20:32 

    今年は養殖ブリが28万匹余ってるらしいよ
    「養殖ブリ28万匹余る」投稿が話題 運営する会社の社長は「しんじょう君」の生みの親|ニフティニュース
    「養殖ブリ28万匹余る」投稿が話題 運営する会社の社長は「しんじょう君」の生みの親|ニフティニュースnews.nifty.com

    高知かわうそ市場の公式ツイッターが「養殖ブリ28万匹余る」と投稿、話題になっている コロナの影響といい「高知かわうそ市場」を運営するパンクチュアル社長が取材に答えた こういう呼びかけをするのはこのブリで3回目で、社長は「しんじょう君」の生みの親

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/29(日) 13:20:37 

    イクラや数の子はべつになくてもいいかな。
    蒲鉾・だて巻・黒豆・栗きんとんだけあれば正月気分になれる。

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/29(日) 13:20:56 

    >>8
    私は4さんでありませんが、北海道はそうです

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2020/11/29(日) 13:21:49 

    >>13
    横だけど、
    北海道は大晦日におせち食べるんだ

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/29(日) 13:22:02 

    >>8
    うちは年末も年明けもあるよ。私は食べないけどね。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/29(日) 13:24:17 

    >>14

    実家では夕食におせちつまみながら年越しそば食べてたー

    今はおせち食べたいって誰も言わないから
    毎年天ぷらたくさん揚げてお蕎麦食べてるよー

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/29(日) 13:24:37 

    1回くらいお節料理が無い正月があってもいい

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/29(日) 13:24:46 

    作りなよ

    +0

    -5

  • 19. 匿名 2020/11/29(日) 13:27:15 

    >>8
    そういう地域もあるんだよ。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/29(日) 13:27:21 

    うちではおせちという名の食べたいものが詰まった弁当作ってる

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/29(日) 13:28:26 


    ここぞとばかりに値段
    あげなきゃやってられないとか?

    買わない、おいしくなーい!
    見た目はキレイだけどね

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/29(日) 13:30:10 

    うちは鶏の八幡巻きにするわ
    鶏とごぼうと人参じゃ値上げはないでしょ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/29(日) 13:30:48 

    >>20
    わかる。
    おせち料理と呼ばれるものの中で、家族が好きなモノだけ重箱に詰めて出す。
    これが一番。
    嫌いなもの詰めたって残るだけだし。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/29(日) 13:31:02 

    前に見本と違うおせちが送られてきたって
    騒いでたことあったよね
    値上げされた上にもしもスカスカのおせち届いたら目も当てられないかも

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/29(日) 13:31:06 

    便乗値上げしてそう

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/29(日) 13:31:12 

    別におせちに入ってなくてもいいよ?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/29(日) 13:31:14 

    >>1
    値上げがひどいものは買わないよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/29(日) 13:32:04 

    イクラと数の子は味というよりも色味がキレイだから目に美味しいって感じかな〜無くても問題ない!

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/29(日) 13:32:16 

    >>8
    旦那が大みそかに食べる人で、びっくりしたわ。
    そういう地域もあることをその時知った。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/29(日) 13:32:50 

    >>4
    刺身も冷たいよな

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/29(日) 13:34:39 

    おせちの数の子は子宝にたくさん恵まれるようにだよね
    今コロナで子作り控えてる人多いから数の子なくてもよくない?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/29(日) 13:36:39 

    >>11
    さすがに作りすぎたんじゃ?

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/29(日) 13:37:18 

    >>8
    お節って大晦日の夜に親がつまみ代わりに食べ始めて子どもは蕎麦食べながら一緒につまんでた。
    元旦は続きを食べてたわ。
    あの頃は家で作ってたし一つ一つ量も多かったな。
    亡くなったけどおばあちゃんお母さんありがとう。美味しかったよ。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/29(日) 13:37:36 

    今年御節買うか悩んでるけど、最近の御節って凄いね!ローストビーフとか肉メインみたいの。それでも子供が食べるのが少ないんだよな〜。伊達巻、錦玉子、数の子を買っても私しか食べないんだよな。イクラは食べない、ブリも食べないし。ちゃんとしたお正月をやってみたい。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/29(日) 13:38:30 

    クジラのせいで。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/29(日) 13:39:22 

    >>30
    でも美味しい

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/29(日) 13:39:54 

    いくら 数の子はそんなに必須?
    便乗値上げっぽい。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/29(日) 13:41:59 

    >>4
    わかる。ガーリックトーストにウインナー炒めてビールの方がテンションあがる。栗以外好きじゃない。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/29(日) 13:54:50 

    うちはおせち食べないからあんまり関係ないかな

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/29(日) 13:57:35 

    値上げして売ってもいいから年末に普通のかまぼこを売り場から消し去るのはやめてください
    ちょっとうどんに入れたいと思って98円の探すのに見当たらない
    1本800円とか1200円のばかり

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/29(日) 14:03:08 

    >>4
    ガキ使見ない

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/29(日) 14:04:28 

    ナマコがあればいいから問題ない。
    数の子も好きだけどもらうからそれも問題ない。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/29(日) 14:08:30 

    コロナで親戚で集まる機会がないから売れなさそう

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/29(日) 14:09:01 

    私はモチ入りのお雑煮さえ食べれれば正月気分になれるからお節いらないわ。もともとそんなに好きでもないし。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/29(日) 14:12:42 

    シャケやニシンもコロナでやられてるのか・・・(冗談です)
    遠洋漁業船でクラスター発生して重症化でもしたらって考えると恐ろしい。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/29(日) 14:23:33 

    おせちは伊達巻とか錦玉子みたいな子供が喜びそうな物が好き。
    数の子とかイクラに思い入れないし。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/29(日) 14:25:28 

    一応新年を迎える形としておせち料理も出すけど、そんなに好きじゃないから結局いつまでも残ってる。
    それよりもお正月は奮発してお高めの牛すき焼きや蟹しゃぶをしたほうが、家族も喜んで食べるんだよなぁ。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/29(日) 14:35:31 

    >>8
    うちの地方は大晦日の昼過ぎからおせちとブリと年越しそば

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/29(日) 14:36:38 

    >>20
    目からウロコでした
    なんで気が付かなかったんだろう!

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/29(日) 14:41:39 

    >>13
    家庭によるんでしょうかね?

    北海道在住で、両親も北海道出身で根っからの道産子ですが、「お節」はあくまでお正月です。

    大みそかは、いわゆる「ご馳走」を食べます。
    お寿司やお刺身、オードブル、普段よりも高級な牛肉ですき焼きというかんじですね。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/29(日) 14:48:33 

    >>4
    うちはそれプラスすき焼きとかカニとか食べる。
    おせちにお金かけるよりいい。
    残らないし、美味しいし。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/29(日) 14:48:53 

    >>1
    数の子は定番だけどイクラはうちは入れない
    お歳暮でもらったら入れるけどイクラは必須ではない

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/29(日) 14:50:08 

    >>43
    今年は1人前とか少数お節が人気あるかもね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/29(日) 14:50:12 

    百貨店のおせち注文しました❤️

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/29(日) 14:56:16 

    いくらは高いからこの前生筋子から作って瓶詰して急速冷凍したよ。
    数の子もそろそろ買わなきゃ。
    新婚のとき頑張って作ってしまったから毎年になってしまってる。
    新婚さんは絶対に頑張らない方がいい。マジで。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/29(日) 14:56:41 

    >>13
    北海道生まれ在住していますが、
    おせちはお正月になってから
    食べます。
    色々な地方から集まって来て居るので
    家によって違うのでは。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/29(日) 15:14:19 

    色んなものが値上げしてるよね
    カッター買おうと思ったら50円値上げされてた
    カッターまでも!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/29(日) 15:15:27 

    おせちは買わずに、カニ鍋か焼き肉にするさ  

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/29(日) 15:35:47 

    おせち嫌いで良かった~

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/29(日) 15:54:16 

    >>10
    スミマセン。間違ってプラス押しました。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/29(日) 16:34:10 

    そもそも、おせちなんて食べない。
    子供の頃、親も用意しなかったし。

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/29(日) 17:20:54 

    >>1
    実家が、おせち嫌いで食べるとしても数のこと黒豆を単品で買ってこたつでちびちび食べるくらい 
    夫も子供達も嫌いだから、我が家はおせち無しだよ
    その代わりに、すき焼きとかしゃぶしゃぶとか好きなものたんまり食べて、コタツであったまる
    最高だな

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/29(日) 17:41:19 

    >>11
    ブリの刺身美味しいのにもったいない
    これが話題になって協力者増えるといいね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/29(日) 19:07:51 

    伊達巻・栗きんとん・黒豆を1月3日頃に買いに行く。
    一人暮らしだし、安くなってからで充分。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/29(日) 19:09:53 

    私もおせちあんま好きじゃない
    冷たいし味濃いもの多いし割高だし
    今年は喪中だから買わなくていいって思うと気楽

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:55 

    お正月はお雑煮とカマボコと伊達巻、黒豆、ナマスだけ。
    その他は誰も食べないから食品ロスになるんで。



    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/29(日) 23:59:24 

    1人だけどデパートで17000円の少し豪華なおせちを予約しています。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/30(月) 08:51:52 

    >>11
    回転寿司でブリ食べまくってるわ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/30(月) 19:11:38 

    おせちっている?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/09(水) 12:33:08 

    >>1
    第三次補正予算による経済対策が発表になりました。
     酷い・・・・・、の一言です。
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュース
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】政府は8日の臨時閣議で、事業規模が総額73兆6000億円程度となる新たな経済対策を決定しました。新型コロナウイルス対策と…


     今さら「73兆円規模!」に騙される人は少ないでしょうが、これは事業規模であり、政府の支出ではありません。
     要するに、天ぷらの衣です。

     重要なのは、国会で審議される補正予算額になります。第三次補正予算の規模は19兆円程度になりそうです。

    ※今回の経済対策の詳細は、こちら
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府www5.cao.go.jp

    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府 検索の使い方閉じる 内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 経済財政政策 > 経済対策等経済対策等国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策(令和2年12月8日)1.本文及び資料...


     額の小ささも問題ですが、それ以上に「配分」に衝撃を受けました。(以下、国・地方の支出)

    1.新型コロナウイルス感染症の拡大防止策 4.5兆円
    2.ポストコロナに向けた経済構造の転換 13.4兆円
    3.国土強靭化 4.4兆円

     何と、中小企業潰しを含む「2」の構造改革が、コロナ対策や国土強靭化の三倍規模の予算になっているのです。

     さらに、新たな一律の特別定額給付金はなし。持続化給付金と家賃支援給付金は、21年1月で終了。

     そして、もちろん粗利補償なし。

     逆に、GoToトラベルとGoToイートは、21年6月末まで延長。

     結局のところ、疫病と恐慌という二つのショックに苦しめられる国民を尻目に、
    「可能な限り、財政規模を抑え込みたい財務省」
    「中小企業再編など、自分たちのビジネスを拡大したいレント・シーカー」
     たちの意向が凄まじく色濃く反映された予算になりそうです。

     何でこんな有様になるのかといえば、議会のパワーが弱まっているためです。

     実は、イギリス名誉革命以降、議会は、
    「国民のための政治を実現する」
     ではなく、
    「特定の誰かのための政治を防ぐ」
     という意味で、大きな役割を果たしてきました。「何も決められない政治」というのは、ある意味で正しい。少なくとも「特定の誰かのための政策」も決められないのですから。

     現在の日本は、90年代後半以降の「政治改革」により、議会という「防波堤」の力を弱体化されていきました。決められる政治ならぬ、「特定の誰かのための政策を決められる政治」へと構造を改革されてしまったのです。

     特に、自民党の国会議員は、公認権や政党助成金分配権により、党中央や官邸に逆らえない状況になっています。となれば、官邸や党中央に「民間議員」として入り込めば、自分のための政治をやりたい放題。

     議会や政党が機能していない何よりの証拠に、今回の補正予算は、自民党の政調を経ずに勝手に上層部から提出されたものをベースにしています(書いたのは官僚でしょうけれども)。

    https://www.jimin.jp/activity/?day=2020.12.4&info=2020.12.4-8:00-1

     上記の通り、今回の経済対策(案)について、自民党の政調会議が開かれたのは、12月4日。
     それに対し、自民党の下村博文政調会長が菅総理と会い、第3次補正予算案編成に向けた党の提言を提出したのが11月30日。

     我が国の民主制、あるいは議会政治は、ここまで壊れているのです。「話し合い」をしないのであれば、議会も政党も不要です。

     が、諦めてはなりません。年末から年始にかけ、地元に帰ってきた国会議員(特に自民党)に、徒党を組み、圧力をかけて下さい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/09(水) 12:34:30 

    >>1
    第三次補正予算による経済対策が発表になりました。
     酷い・・・・・、の一言です。
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュース
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】政府は8日の臨時閣議で、事業規模が総額73兆6000億円程度となる新たな経済対策を決定しました。新型コロナウイルス対策と…


     今さら「73兆円規模!」に騙される人は少ないでしょうが、これは事業規模であり、政府の支出ではありません。
     要するに、天ぷらの衣です。

     重要なのは、国会で審議される補正予算額になります。第三次補正予算の規模は19兆円程度になりそうです。

    ※今回の経済対策の詳細は、こちら
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府www5.cao.go.jp

    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府 検索の使い方閉じる 内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 経済財政政策 > 経済対策等経済対策等国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策(令和2年12月8日)1.本文及び資料...


     額の小ささも問題ですが、それ以上に「配分」に衝撃を受けました。(以下、国・地方の支出)

    1.新型コロナウイルス感染症の拡大防止策 4.5兆円
    2.ポストコロナに向けた経済構造の転換 13.4兆円
    3.国土強靭化 4.4兆円

     何と、中小企業潰しを含む「2」の構造改革が、コロナ対策や国土強靭化の三倍規模の予算になっているのです。

     さらに、新たな一律の特別定額給付金はなし。持続化給付金と家賃支援給付金は、21年1月で終了。

     そして、もちろん粗利補償なし。

     逆に、GoToトラベルとGoToイートは、21年6月末まで延長。

     結局のところ、疫病と恐慌という二つのショックに苦しめられる国民を尻目に、
    「可能な限り、財政規模を抑え込みたい財務省」
    「中小企業再編など、自分たちのビジネスを拡大したいレント・シーカー」
     たちの意向が凄まじく色濃く反映された予算になりそうです。

     何でこんな有様になるのかといえば、議会のパワーが弱まっているためです。

     実は、イギリス名誉革命以降、議会は、
    「国民のための政治を実現する」
     ではなく、
    「特定の誰かのための政治を防ぐ」
     という意味で、大きな役割を果たしてきました。「何も決められない政治」というのは、ある意味で正しい。少なくとも「特定の誰かのための政策」も決められないのですから。

     現在の日本は、90年代後半以降の「政治改革」により、議会という「防波堤」の力を弱体化されていきました。決められる政治ならぬ、「特定の誰かのための政策を決められる政治」へと構造を改革されてしまったのです。

     特に、自民党の国会議員は、公認権や政党助成金分配権により、党中央や官邸に逆らえない状況になっています。となれば、官邸や党中央に「民間議員」として入り込めば、自分のための政治をやりたい放題。

     議会や政党が機能していない何よりの証拠に、今回の補正予算は、自民党の政調を経ずに勝手に上層部から提出されたものをベースにしています(書いたのは官僚でしょうけれども)。
     
    今回の経済対策(案)について、自民党の政調会議が開かれたのは、12月4日。
     それに対し、自民党の下村博文政調会長が菅総理と会い、第3次補正予算案編成に向けた党の提言を提出したのが11月30日。

     我が国の民主制、あるいは議会政治は、ここまで壊れているのです。「話し合い」をしないのであれば、議会も政党も不要です。

     が、諦めてはなりません。年末から年始にかけ、地元に帰ってきた国会議員(特に自民党)に、徒党を組み、圧力をかけて下さい。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/09(水) 12:36:22 

    >>1
    第三次補正予算による経済対策が発表になりました。
     酷い・・・・・、の一言です。
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュース
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】政府は8日の臨時閣議で、事業規模が総額73兆6000億円程度となる新たな経済対策を決定しました。新型コロナウイルス対策と…


     今さら「73兆円規模!」に騙される人は少ないでしょうが、これは事業規模であり、政府の支出ではありません。
     要するに、天ぷらの衣です。

     重要なのは、国会で審議される補正予算額になります。第三次補正予算の規模は19兆円程度になりそうです。

    ※今回の経済対策の詳細は、こちら
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府www5.cao.go.jp

    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府 検索の使い方閉じる 内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 経済財政政策 > 経済対策等経済対策等国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策(令和2年12月8日)1.本文及び資料...


     額の小ささも問題ですが、それ以上に「配分」に衝撃を受けました。(以下、国・地方の支出)

    1.新型コロナウイルス感染症の拡大防止策 4.5兆円
    2.ポストコロナに向けた経済構造の転換 13.4兆円
    3.国土強靭化 4.4兆円

     何と、中小企業潰しを含む「2」の構造改革が、コロナ対策や国土強靭化の三倍規模の予算になっているのです。

     さらに、新たな一律の特別定額給付金はなし。持続化給付金と家賃支援給付金は、21年1月で終了。
     そして、もちろん粗利補償なし。
     逆に、GoToトラベルとGoToイートは、21年6月末まで延長。

     結局のところ、疫病と恐慌という二つのショックに苦しめられる国民を尻目に、
    「可能な限り、財政規模を抑え込みたい財務省」
    「中小企業再編など、自分たちのビジネスを拡大したいレント・シーカー」
     たちの意向が凄まじく色濃く反映された予算になりそうです。

     何でこんな有様になるのかといえば、議会のパワーが弱まっているためです。

     実は、イギリス名誉革命以降、議会は、
    「国民のための政治を実現する」
     ではなく、
    「特定の誰かのための政治を防ぐ」
     という意味で、大きな役割を果たしてきました。「何も決められない政治」というのは、ある意味で正しい。少なくとも「特定の誰かのための政策」も決められないのですから。

     現在の日本は、90年代後半以降の「政治改革」により、議会という「防波堤」の力を弱体化されていきました。決められる政治ならぬ、「特定の誰かのための政策を決められる政治」へと構造を改革されてしまったのです。

     特に、自民党の国会議員は、公認権や政党助成金分配権により、党中央や官邸に逆らえない状況になっています。となれば、官邸や党中央に「民間議員」として入り込めば、自分のための政治をやりたい放題。

     議会や政党が機能していない何よりの証拠に、今回の補正予算は、自民党の政調を経ずに勝手に上層部から提出されたものをベースにしています(書いたのは官僚でしょうけれども)。
     
    今回の経済対策(案)について、自民党の政調会議が開かれたのは、12月4日。
     それに対し、自民党の下村博文政調会長が菅総理と会い、第3次補正予算案編成に向けた党の提言を提出したのが11月30日。

     我が国の民主制、あるいは議会政治は、ここまで壊れているのです。「話し合い」をしないのであれば、議会も政党も不要です。

     が、諦めてはなりません。年末から年始にかけ、地元に帰ってきた国会議員(特に自民党)に、徒党を組み、圧力をかけて下さい。
     特に、政調会議の「前」に政調会長が提言を提出した事実は「決定的」です。言い逃れ不可能というか、我々が舐められまくっています。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/09(水) 12:38:19 

    >>1
    第三次補正予算による経済対策が発表になりました。酷い・・・・・、の一言です。
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュース
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】政府は8日の臨時閣議で、事業規模が総額73兆6000億円程度となる新たな経済対策を決定しました。新型コロナウイルス対策と…


     今さら「73兆円規模!」に騙される人は少ないでしょうが、これは事業規模であり、政府の支出ではありません。
     要するに、天ぷらの衣です。

     重要なのは、国会で審議される補正予算額になります。第三次補正予算の規模は19兆円程度になりそうです。

    ※今回の経済対策の詳細は、こちら
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府www5.cao.go.jp

    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府 検索の使い方閉じる 内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 経済財政政策 > 経済対策等経済対策等国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策(令和2年12月8日)1.本文及び資料...


     額の小ささも問題ですが、それ以上に「配分」に衝撃を受けました。(以下、国・地方の支出)

    1.新型コロナウイルス感染症の拡大防止策 4.5兆円
    2.ポストコロナに向けた経済構造の転換 13.4兆円
    3.国土強靭化 4.4兆円

     何と、中小企業潰しを含む「2」の構造改革が、コロナ対策や国土強靭化の三倍規模の予算になっているのです。

     さらに、新たな一律の特別定額給付金はなし。持続化給付金と家賃支援給付金は、21年1月で終了。
     そして、もちろん粗利補償なし。
     逆に、GoToトラベルとGoToイートは、21年6月末まで延長。

     結局のところ、疫病と恐慌という二つのショックに苦しめられる国民を尻目に、
    「可能な限り、財政規模を抑え込みたい財務省」
    「中小企業再編など、自分たちのビジネスを拡大したいレント・シーカー」
     たちの意向が凄まじく色濃く反映された予算になりそうです。

     何でこんな有様になるのかといえば、議会のパワーが弱まっているためです。

     実は、イギリス名誉革命以降、議会は、
    「国民のための政治を実現する」
     ではなく、
    「特定の誰かのための政治を防ぐ」
     という意味で、大きな役割を果たしてきました。「何も決められない政治」というのは、ある意味で正しい。少なくとも「特定の誰かのための政策」も決められないのですから。

     現在の日本は、90年代後半以降の「政治改革」により、議会という「防波堤」の力を弱体化されていきました。決められる政治ならぬ、「特定の誰かのための政策を決められる政治」へと構造を改革されてしまったのです。

     特に、自民党の国会議員は、公認権や政党助成金分配権により、党中央や官邸に逆らえない状況になっています。となれば、官邸や党中央に「民間議員」として入り込めば、自分のための政治をやりたい放題。

     議会や政党が機能していない何よりの証拠に、今回の補正予算は、自民党の政調を経ずに勝手に上層部から提出されたものをベースにしています(書いたのは官僚でしょうけれども)。
     
    今回の経済対策(案)について、自民党の政調会議が開かれたのは、12月4日。
     それに対し、自民党の下村博文政調会長が菅総理と会い、第3次補正予算案編成に向けた党の提言を提出したのが11月30日。

     我が国の民主制、あるいは議会政治は、ここまで壊れているのです。「話し合い」をしないのであれば、議会も政党も不要です。

     が、諦めてはなりません。年末から年始にかけ、地元に帰ってきた国会議員(特に自民党)に、徒党を組み、圧力をかけて下さい。
     特に、政調会議の「前」に政調会長が提言を提出した事実は「決定的」です。言い逃れ不可能というか、我々が舐められまくっています。

    「お前(国会議員)も、私たちも舐められてるぞ! このままでは次は落とす」

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/09(水) 12:39:25 

    >>1
    第三次補正予算による経済対策が発表になりました。酷い・・・・・、の一言です。
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュース
    政府 新たな経済対策決定 規模73兆円超 コロナ対策など3つの柱 | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】政府は8日の臨時閣議で、事業規模が総額73兆6000億円程度となる新たな経済対策を決定しました。新型コロナウイルス対策と…


     今さら「73兆円規模!」に騙される人は少ないでしょうが、これは事業規模であり、政府の支出ではありません。
     要するに、天ぷらの衣です。

     重要なのは、国会で審議される補正予算額になります。第三次補正予算の規模は19兆円程度になりそうです。

    ※今回の経済対策の詳細は、こちら
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府
    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府www5.cao.go.jp

    経済対策等 : 経済財政政策 - 内閣府 検索の使い方閉じる 内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 経済財政政策 > 経済対策等経済対策等国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策(令和2年12月8日)1.本文及び資料...


     額の小ささも問題ですが、それ以上に「配分」に衝撃を受けました。(以下、国・地方の支出)

    1.新型コロナウイルス感染症の拡大防止策 4.5兆円
    2.ポストコロナに向けた経済構造の転換 13.4兆円
    3.国土強靭化 4.4兆円

     何と、中小企業潰しを含む「2」の構造改革が、コロナ対策や国土強靭化の三倍規模の予算になっているのです。

     さらに、新たな一律の特別定額給付金はなし。持続化給付金と家賃支援給付金は、21年1月で終了。
     そして、もちろん粗利補償なし。
     逆に、GoToトラベルとGoToイートは、21年6月末まで延長。

     結局のところ、疫病と恐慌という二つのショックに苦しめられる国民を尻目に、
    「可能な限り、財政規模を抑え込みたい財務省」
    「中小企業再編など、自分たちのビジネスを拡大したいレント・シーカー」
     たちの意向が凄まじく色濃く反映された予算になりそうです。

     何でこんな有様になるのかといえば、議会のパワーが弱まっているためです。

     実は、イギリス名誉革命以降、議会は、
    「国民のための政治を実現する」
     ではなく、
    「特定の誰かのための政治を防ぐ」
     という意味で、大きな役割を果たしてきました。「何も決められない政治」というのは、ある意味で正しい。少なくとも「特定の誰かのための政策」も決められないのですから。

     現在の日本は、90年代後半以降の「政治改革」により、議会という「防波堤」の力を弱体化されていきました。決められる政治ならぬ、「特定の誰かのための政策を決められる政治」へと構造を改革されてしまったのです。

     特に、自民党の国会議員は、公認権や政党助成金分配権により、党中央や官邸に逆らえない状況になっています。となれば、官邸や党中央に「民間議員」として入り込めば、自分のための政治をやりたい放題。

     議会や政党が機能していない何よりの証拠に、今回の補正予算は、自民党の政調を経ずに勝手に上層部から提出されたものをベースにしています(書いたのは官僚でしょうけれども)。
     
    今回の経済対策(案)について、自民党の政調会議が開かれたのは、12月4日。
     それに対し、自民党の下村博文政調会長が菅総理と会い、第3次補正予算案編成に向けた党の提言を提出したのが11月30日。

     我が国の民主制、あるいは議会政治は、ここまで壊れているのです。「話し合い」をしないのであれば、議会も政党も不要です。

     が、諦めてはなりません。年末から年始にかけ、地元に帰ってきた国会議員(特に自民党)に、徒党を組み、圧力をかけて下さい。
     特に、政調会議の「前」に政調会長が提言を提出した事実は「決定的」です。言い逃れ不可能というか、我々が舐められまくっています。

    「お前(国会議員)も、私たちも舐められてるぞ! このままでは次は落とす」と、怒りの声をぶつけてるのです。結局のところ、議会政治を立て直すことは、日本国の主権者である我々にしかできないのです。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/24(木) 03:43:29 

    >>1
    いくらも数の子も嫌いだから特に困らないな、お寿司も苦手
    養殖の魚も大抵くさくて食べられない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。