ガールズちゃんねる

前橋暴走2人死傷「罪償いたい」 1審無罪被告に希望通り逆転有罪判決 東京高裁

88コメント2020/11/26(木) 23:39

  • 1. 匿名 2020/11/26(木) 00:38:11 

    前橋暴走2人死傷「罪償いたい」 1審無罪被告に希望通り逆転有罪判決 東京高裁 - 毎日新聞
    前橋暴走2人死傷「罪償いたい」 1審無罪被告に希望通り逆転有罪判決 東京高裁 - 毎日新聞mainichi.jp

    2018年に女子高校生2人を乗用車ではねて死傷させたとして自動車運転処罰法違反(過失致死傷)に問われ、1審で無罪とされた前橋市の川端清勝被告(88)に対し、東京高裁は25日、禁錮3年の逆転有罪判決を言い渡した。近藤宏子裁判長は「一方的な過失で重大な事故を起こした。被告の刑事責任は相当に重い」と述べた。川端被告側は1審の無罪主張から一転して控訴審で有罪判決を求める異例の主張をしていた。


    被告が事故の数日前、2度も物損事故を起こし、家族からも運転をやめるよう強く言われていたことを挙げて、「運転を差し控えるべきだと思い至る契機があった。身勝手な判断で重大な事故を起こした」と述べた。

    川端被告の弁護人は今年10月に始まった控訴審で「被告は罪を償い、人生を終わらせたいと思っている」と有罪を求めていた。上告しない方針という。


    前トピ
    一審無罪も「弁護側」が有罪主張へ 前橋の女子高生死傷事故
    一審無罪も「弁護側」が有罪主張へ 前橋の女子高生死傷事故girlschannel.net

    一審無罪も「弁護側」が有罪主張へ 前橋の女子高生死傷事故◎弁護人変え異例の控訴審 被告の家族が有罪判決望む  一審は国選弁護人が付き無罪を主張していたが、二審に向けて別の私選弁護人を立て、有罪判決を訴える方針に転換する。現在の弁護人らによると、控訴...

    +126

    -1

  • 2. 匿名 2020/11/26(木) 00:39:40 

    無罪で外に出たら私刑が怖いもんな

    +267

    -16

  • 3. 匿名 2020/11/26(木) 00:39:44 

    88…

    +107

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/26(木) 00:40:35 

    上級国民の池袋の暴走じいさんに聞かせてやりたい。

    +784

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/26(木) 00:40:54 

    しかし、三年かぁ…

    +107

    -14

  • 6. 匿名 2020/11/26(木) 00:41:12 

    立派って言い方は違うのかもしれないけれど、真面目な人なんだなと思う

    +262

    -34

  • 7. 匿名 2020/11/26(木) 00:41:44 

    おい、上級フレンチ爺。もうぐっすり寝ているか?

    +449

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/26(木) 00:42:46 

    加害者はおそらく後数年だけど、被害者はこれから何十年も苦しむ

    +215

    -7

  • 9. 匿名 2020/11/26(木) 00:42:47 

    娘を亡くした親御さんからしたら3年は短すぎる。けど、短い残りの人生で償いたいと思ったところはどっかの上級国民さんにも見習ってほしい。

    +537

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/26(木) 00:43:00 

    自分が同じ年齢で同じことをしてしまったとき、そう思えるか。しみじみ考えてしまいました

    +132

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/26(木) 00:43:16 

    私が親ならただただ死刑を願うわ。

    +129

    -12

  • 12. 匿名 2020/11/26(木) 00:43:19 

    1審の時の弁護士が癌かな
    被害者になると、弁護士は敵になるからね

    +26

    -4

  • 13. 匿名 2020/11/26(木) 00:43:22 

    家族が運転させないために鍵隠したのに探して車のって出掛けたやつだよね

    +238

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/26(木) 00:43:31 

    >>7
    ほんと叩き起こしてやりたい。

    +135

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/26(木) 00:43:48 

    >>1
    そう思うなら最初から弁護士立てないでよね!

    +3

    -40

  • 16. 匿名 2020/11/26(木) 00:44:14 

    飯塚聞いたか?

    +164

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/26(木) 00:45:56 

    >>5
    高齢だし認知症だし刑務所生活3年間耐えられるかどうかね

    +101

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/26(木) 00:46:18 

    本人も反省してる様子だけど禁錮3年、しかも88歳か
    被害者の高校生はまだまだ長い人生だったのに
    ご遺族も無念だろうな

    +178

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/26(木) 00:46:20 

    >>13
    遺族が一番辛いのはわかっているが、この爺さんの家族も辛いね

    +221

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/26(木) 00:47:05 

    でも地獄行きは確定やで?

    +9

    -8

  • 21. 匿名 2020/11/26(木) 00:47:21 

    >>7
    寝起きバズーカしてやりたい

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/26(木) 00:47:30 

    >>15
    国選弁護人はどうしても付いちゃうから

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/26(木) 00:47:38 

    亡くなった女子高生のご両親が本当に気の毒でならない。

    +137

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/26(木) 00:47:38 

    刑事訴訟の判決が重いと、民事訴訟も重くなる傾向があるから、爺さんはそっちの償いもしたいんだと思う
    上級爺も見習え

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/26(木) 00:49:07 

    >>21

    なんならそれで○ねばいいのに。

    +10

    -8

  • 26. 匿名 2020/11/26(木) 00:49:32 

    医者行って意識障害はないって言われてて意識障害起こして事故起こしたってことでいいの?
    いやなんか誰も救われない感じだね
    医者で大丈夫って言われたけど高齢だし何かあったらいけないって運転やめてればよかったんかのう。

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/26(木) 00:52:07 

    >>21
    でもさ、あの杖で殴ってきそうじゃない?

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/26(木) 00:52:16 

    服役っても、きっとそのほとんどは病院で介護を受けながら、って感じかな。
    これを罪を償うと言っていいのかとても複雑

    もし服役中に天寿を全うしたら、この爺さんの家族は介護にかかる費用も施設を探す苦労もないのね…

    +99

    -6

  • 29. 匿名 2020/11/26(木) 00:52:54 

    死に場所を刑務所の中でと決めただけでしょ
    どうせ
    家に帰っても厄介者で誰も面倒なんて見てくれないだろうと察したか、家族の誰かからキツい言葉(真っ当な言い分)浴びせられて帰れなくなったのだろうとしか思えない

    +12

    -15

  • 30. 匿名 2020/11/26(木) 00:54:00 

    しょーもない糞じじい

    +2

    -11

  • 31. 匿名 2020/11/26(木) 00:55:04 

    >>14
    眠りそうになるたびに叩いて、もう一生寝てはいけない刑を与えたいわ

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/26(木) 00:55:11 

    >>21
    顔面におならするの想像してごめんなさい

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/26(木) 00:55:49 

    >>27
    2本の杖で交互に突いて来そう

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/26(木) 00:58:58 

    >>27
    本人曰く、「足が不自由」だから大丈夫だよ

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2020/11/26(木) 00:59:28 

    >>32
    それもあり!
    カップ麺やメンチカツ食ってウォーミングアップしなきゃね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/26(木) 01:00:26 

    >>15
    弁護士も擁護せずに被告には運転をやめる責任があったと認める姿勢でやってる

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/26(木) 01:08:02 

    >>4
    あのジジイ今留置所だよね?

    +0

    -45

  • 38. 匿名 2020/11/26(木) 01:08:09 

    >>4
    こいつは刑務所に行く事は無いだろうな
    確実に執行猶予が付く出来レース

    +99

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/26(木) 01:09:29 

    加害者家族に誹謗中傷も凄かったらしいね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/26(木) 01:15:09 

    >>29
    人を殺したから罪に問われるっていうのは自然なことだよ。
    どういう経緯や思考でそうなったのかはわからないけど、罪を償うって自分で認めて選択したことは間違ってないんだから良いじゃん

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/26(木) 01:16:12 

    でも、きつい表現だけど、
    88歳で人を殺して出てきても、世間体もあるし家族も面倒見てくれないだろうから、刑務所で死ぬまでお世話になった方がこの爺さんは手厚くしてもらえる。

    私が加害者家族ならそう思う。
    だから、表向き罪を償う…って言われても都合良いなーとしか思えない。

    +10

    -8

  • 42. 匿名 2020/11/26(木) 01:19:45 

    >>6
    人殺して初めて過ちに気付くのが良いのか悪いのかって感じだね。本当に真面目なら物損事故起こして家族に止められた時点で運転はやめてると思う。うるさいうるさい、自分は大丈夫、と思っていたんでしょ。無事故無違反でこうなったならまだしもこれだけ予兆があって運転続けてた爺さんにもし自分の娘が殺されたとなればとても真面目とは思えないし、控訴して有罪になっても、当たり前、どうして運転したんだとしか思えない。

    +102

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/26(木) 01:22:34 

    池袋の事故起こしたジジイはこれ聞いてどう思うのかな。

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/26(木) 01:37:29 

    >>28
    それでも家に帰れない、家族を抱き締められずに人生終えるなら良い。
    変な話、無事に刑期を終えたらなんか許せない。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/26(木) 01:39:51 

    >>43
    上級国民で良かった❤️

    いや、これが響くような人間には思えない。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/26(木) 01:51:30 

    >>1
    この人は、池袋の事件が無罪にならないように
    敢えて自分が有罪になったのではないの?

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/26(木) 01:54:04 

    >>37
    逮捕されてないのに留置所に行くはずが無い
    在宅起訴

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/26(木) 01:55:23 

    >>46
    この人をよい人にしてるコメントがちらほらあるけど、美談のように言わないで欲しい。
    事故を起こすまでも酷いし、無罪を不服として今回の控訴に動いたのも加害者家族だよね。

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/26(木) 02:02:55 

    >>11
    死刑も一瞬で終わるから加害者にとっての罰になってるかは疑問
    死刑も懲役も犯罪者を社会から隔離する意味しかない気がするよ

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/26(木) 02:15:30 

    >>14

    >>21

    叩き起こすとか
    寝起きバズーカとか
    ただビックリするだけだし
    二人ともやることが優しすぎ。

    相手を痛め付けるとか
    方法あるでしょ(笑)

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2020/11/26(木) 02:43:59 

    >>7
    今頃夢見ながら阿保面してうるさいイビキかきながらヨダレ垂れ流してんじゃね?本当になんでこいつこんな守られてんだろ………

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/26(木) 03:05:48 

    >>49
    ただたんに生きていて欲しくない、それだけ

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/26(木) 03:09:31 

    >>15
    あんた先進国には合わないわ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/26(木) 03:34:21 

    >>6
    どうだろう。本当に本人が反省して有罪望んだのかわからないよ。有罪を望むなら最初の裁判から主張すればいいのに。
    家族に説得されたのかもね。無罪になっても誰も介護なんかしないよ、と。

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/26(木) 03:59:11 

    飯塚に聞かせてやりたいわ
    聞かせたところで心を改めてくれることはなさそうだけど。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/26(木) 04:42:57 

    >>48
    すみません。そうですよね。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/26(木) 04:49:59 

    この爺さんの身内、有罪になってホッとしてるかもね。
    上手くいきゃ刑務所内で死んでくれて介護しなくて済むもん。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/26(木) 04:54:30 

    >>13
    爺さんの家族
    「鍵隠す」と前夜宣言して、当日止めきれなかった 
    事前に通知したらダメじゃん

    70代の他の女性の送迎の為とか
    個人的に、死刑

    +9

    -15

  • 59. 匿名 2020/11/26(木) 05:06:53 

    無罪主張は大体弁護士にやらされるらしいね
    死刑目的だった秋葉の加藤も減刑要求してた(というかされてた?)で無事に死刑になったけど
    この被告は、やったことはダメだけど弁護士の圧力に負けずにちゃんと有罪主張したのか

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/26(木) 05:50:43 

    そういう判断ができるなら、どうして家族から止められていたのに運転してしまったのか。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/26(木) 06:18:59 

    >>54
    介護どころか面会した身内から責められて泣かれて絶縁宣言されたかもね。
    このじいさんは老い先短いし認知症になったら全てを忘れる可能性さえあるけれど
    加害者家族は世間から同情の声以上に叩かれて個人情報も晒されて不利益被ってこの先何十年も苦しむはずだから。
    被害者遺族の人達もだけど自分の身内の人生も狂わせたよ。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/26(木) 08:06:41 

    >>27
    老害ってそういうことほんとにやるもんね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:29 

    >>33
    そんなそぶりを見せようものなら

    すぐさま杖を奪い取って遠くに投げ捨てて、ビンタしてやりたいね。


    前橋のおじいちゃんは認知症があったって、責任を取りたいと申し出てるのに

    ボケてないアンタは責任も取れないんか?って。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/26(木) 08:11:14 

    >>4
    飯塚の地獄行きは決定だが、死んで地獄行ってからでは遅いんだよ。行きてるうちに償え。全財産被害者の方々に使え。隠蔽した息子も同じ。

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:57 

    池袋のお爺さんと罪に向き合う姿勢が違うね。
    保身ばっかで罪と向き合わないくせに何が上級国民だよ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:06 

    >>38
    あれだけ厳罰を望む署名もあるのにそれでも無罪だったり執行猶予付いたりしたら誰の為の何の為の司法なんだろう
    幼い子供とまだ若いお母さん2人も亡くなってるのにやるせないわ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:48 

    >>24
    無知で申し訳ないんだけど民事の裁判は刑務所入ってても裁判の時だけ出廷するの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/26(木) 08:57:36 

    >>21本物のバズーカでね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/26(木) 09:19:33 

    >>64
    息子の情報も出てこないね。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/26(木) 09:36:57 

    池袋さん、前橋さんみならいなされ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/26(木) 09:37:57 

    池袋だっけ?のジーさんより数倍も偉いよ。
    あのジーさん本当に死刑にして欲しいわ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/26(木) 09:45:46 

    >>28
    言い方悪いけど、加害者家族にとっては厄介払いできたんだね…
    言うこと聞かない厄介じいだもんね。
    認知ひどくなって、体力もなくなって出てくる3年後がおそろしいね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/26(木) 09:46:09 

    >>50
    こんなことしても何かいったら誹謗中傷になるからみんな言えないんだよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/26(木) 10:13:52 

    >>69
    事故直後、息子に個人情報を削除するよう電話してたって本当かしら。この前ヤフーのトピックで
    池袋暴走じぃさんの家族も苦しんでまーす。加害者家族も辛いんでーす、辛すぎて実は加害者家族の相談窓口のNPO法人に相談してましたー、て記事がNPO法人経由で出てたけど。

    相談内容(個人情報)をNPO法人が勝手に発信出来る訳ないから、加害者家族が相談内容を記事にすることを許可したってことでしょ?十分腹黒いよね。こんな記事で同情を引けると思ったの?

    ばぁさんも呵責の念で憔悴してるって記事だけど、マスコミにも高飛車な対応してたよねー。

    被害者に申し訳ないってより、華麗なる一族(笑)に汚点が付いたことが悔しくて仕方ないだけだよね、実際には何も失ってないのだから。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/26(木) 10:13:57 

    >>6
    世の中には罪を否認する人もひき逃げする人もいるからね…
    それと比べたら、罪を償う姿勢があるということは、遺族の方は許せないとはいえ少しは心を落ち着けられるよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/26(木) 10:29:51 

    >>6
    真面目な人は高齢になって何回も事故起こさないと思うけどね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/26(木) 11:32:10 

    >>4
    聞いたか⁉️
    飯塚‼️‼️
    日本中がお前を逃がさないぞ‼️‼️

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/26(木) 11:35:09 

    >>69
    Wikipediaで飯塚幸三検索してみ
    華麗なる人生しか記録されてないし、誰に守られてるのか編集も追記載もできないように設定されてるから
    まずこーいうところから守りに入ったみたいだよ
    普通こんな事故起こしてたらここまで気が回らないと思うけどここまですることにすごい執念を感じる

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/26(木) 12:14:54 

    人を殺す前に気がついて欲しかったね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/26(木) 12:15:20 

    >>49
    被害者家族からしたら加害者が生きてることが苦痛でしょ。
    加害者が死ぬよりつらい目に合ってるなら納得できるけど、そんなこと無いだろうし

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/26(木) 12:35:21 

    >>66
    署名とかは実質あまり意味は無い
    この国の司法は権力者を守る事を優先する
    まあ世論に押されて渋々在宅起訴したのは事実だけど
    それが無ければ完全に揉み消されてた

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/26(木) 12:58:10 

    >>64
    どうせ金に困ってないんだから運転なんかしないでタクシー使えよって思う
    運転技術が不十分だと自分自身も家族もわかってただろあの爺

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/26(木) 13:05:24 

    >>49
    絞首刑そのものというより
    いつ死ぬか分からない日々を毎日毎日過ごす恐ろしさも、含まれていると思う
    その恐怖でか、ストレスでか、死刑囚は年齢の割にとても老け込んでるよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/26(木) 14:17:21 

    >>15
    ?????

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/26(木) 19:58:02 

    新聞で読んだけど、この爺さんというより家族がよくやった。
    国選弁護人で無罪になったけど、家族が私選弁護人を付けて有罪を希望したらしいよ。

    もしかしたら家族も介護を押し付けたかったのかもしれないけど、それにしても遺族からしたら高齢だからって無罪なんて許せないよね。
    池袋の爺さんの家族も見習えよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/26(木) 20:32:24 

    伊藤健太郎、お前も聞いたか⁉️

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/26(木) 21:48:11 

    >>7
    そのまま二度と起きなくてよろしい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/26(木) 23:39:27 

    これ最高裁に上告するかもね。

    無罪と禁錮3年だったら88歳の被告からしてみたらえらい違いだし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。