ガールズちゃんねる

東野幸治は〝読書芸人〟サビつかないトークの理由はこれだった!?

112コメント2020/11/21(土) 16:33

  • 1. 匿名 2020/11/20(金) 12:06:54 

    東野幸治は〝読書芸人〟サビつかないトークの理由はこれだった!? | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    東野幸治は〝読書芸人〟サビつかないトークの理由はこれだった!? | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     実は〝読書芸人〟だった!? お笑い芸人の東野幸治(53)が19日、都内でタレント・ふかわりょう(46)のエッセー集「世の中と足並みがそろわない」発売記念トークショーに、ゲストとして登場した。


    東野が同書を実際に「読んでみた」と語った通り、そのイメージとは裏腹に、読書家の一面を持つ。2017年11月に放送されたテレビ朝日系「アメトーーク!」の「本屋で読書芸人」の回に、芥川賞作家でもある「ピース」又吉直樹、インテリ芸人の「メイプル超合金」カズレーザーらとともに出演したほどだ。

    「東野さんはバラエティー番組のMCなどで活躍し、多忙を極めていますが、ヒマを見つけてはむさぼり読んでいます。今年は実業家の半生をドキュメントタッチで追ったノンフィクションを読んだそうです」(お笑い関係者)

    +83

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:20 

    全く面白い、上手いとは思わないし、事務所の力。

    +12

    -64

  • 3. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:25 

    この人が本をオススメしても読みたくはならないな

    +18

    -35

  • 4. 匿名 2020/11/20(金) 12:09:57 

    月亭邦正だって読書家なのに

    +109

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/20(金) 12:10:28 

    努力を見せないタイプだったのね

    +77

    -4

  • 6. 匿名 2020/11/20(金) 12:10:40 

    トークは上手いと思うし
    仕切りも上手いと思う
    芸人さんとしての面白さはわからないけど

    相方はより好き

    +147

    -10

  • 7. 匿名 2020/11/20(金) 12:10:43 

    読書芸人なら若林が好き

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2020/11/20(金) 12:11:18 

    インターナショナルな娘さんの影響もあってか、ダディそれは違う!って言われてジェンダー問題とか古い芸能界で良しとされてきたノリから更新してる感じはあるね。

    +176

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/20(金) 12:11:38 

    トークの回しはうまいと思うけど、知性は感じないなぁ… 

    +9

    -21

  • 10. 匿名 2020/11/20(金) 12:11:58 

    旅猿は好きだけどなぁ
    それ以外の司会業だと、周りの持ち上げが凄いわ
    ただ回してるだけだから、トークとか話芸なんて、ほぼ読書と関係無いよ

    +4

    -33

  • 11. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:28 

    ワイドナショー、旅猿、大阪の番組とか色々やってるけど、どれも違う色を出していてすごいなって思う。

    +152

    -4

  • 12. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:34 

    レギュラー何本持ってるんだろ。あれだけ出てればトークもリアクションも使い回しばかりだとすぐバレそう。インプットの努力してるんだろうね

    +66

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:42 

    行列のハリーポッターのBGMが流れるシーンで毎回笑ってしまう

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:43 

    本が好きな人は知的な印象

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/20(金) 12:12:55 

    持続可能な魂の利用を読んだとツイートしてて、いろんな種類の本に明るいのかなと思いました

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/20(金) 12:13:16 

    東野のMCとか安心して見てられるけどね面白いし。
    今田はちょっと最近特に見てられない

    +142

    -4

  • 17. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:10 

    東野で笑ったことない

    +3

    -20

  • 18. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:48 

    やらかした芸人を嫌味ったらしくイジるの最高に面白い

    +135

    -3

  • 19. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:52 

    読書家の人の会話って面白いよね
    話題も語彙力も豊富
    見習いたいけど、漫画ならいくらでも読めるのに本になると一気に苦手感が増してしまう

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/20(金) 12:15:13 

    >>10
    ただ回してるだけとか、そんなこと言えるんだびっくり。

    +38

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/20(金) 12:15:14 

    今田耕司よりも東野の方が安心感ある
    変に若作りなトークしないし、こじらせた恋愛観もないし

    +91

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/20(金) 12:16:43 

    この間「伯山カレンの反省だ」にゲスト出演してたの面白かったなー。
    ラジオはもう飽きているらしいよw

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/20(金) 12:17:19 

    >>1
    東野って本当に博識だよ。
    サブカル(漫画やゲーム)から政治、経済、歴史全てに詳しい。
    それでいて、趣味はアウトドア系で登山が好き。
    仕事も家庭も上手くいってるし、女性にだらしなくないから酒の失敗もない。
    あと、長身でスタイルもいい。
    こんな旦那さん欲しかった!

    +128

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/20(金) 12:19:00 

    >>21
    そうそう、流行り言葉みたいの使うのが嫌いだよね。
    でも何が流行ってるのかきちんとわかってる。
    身に付けるものは以外にミーハーでGUCCIとかだよ。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/20(金) 12:19:32 

    >>20
    じゃあ、そうじゃない部分は具体的に何処でわかるの?
    言ってみてよ
    それで判断するからさ

    びっくりだけ言って、肝心な所を言わないあなたにびっくりだわ

    +0

    -15

  • 26. 匿名 2020/11/20(金) 12:20:03 

    >>22
    そんなマニアック回あったんだ
    見たかった

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/20(金) 12:21:04 

    週刊新潮に連載されていたコラムを毎週読んでいたけど、本を読み込んでいる人の文章だなと思ってた
    それまであまり好きじゃなかったけど、あの連載で見直したというか好感持ったよ

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/20(金) 12:21:20 

    >>6
    東野に正式な相方はいないよ。
    今田と一緒にMCすることは多いけど。

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/20(金) 12:22:21 

    バランス良いと思う、太田みたいな閉鎖的で自分語りしないから読書で得た事に固執してないのがいい

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/20(金) 12:22:28 

    >>26
    TVerで見られるよ!
    後編もあるみたい。
    カレンの態度が行列とは違う!って力説してたw

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/20(金) 12:23:15 

    >>19
    よくテレビにもでてる斎藤孝先生が、ちょっと会話したらその人が本を読んでるかどうかはすぐわかるって。
    ヒガシノリが読書家なのは知らなかったけど、色んな番組に出てるから知識の引き出しは多いんだろうなと思う。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/20(金) 12:23:30 

    >>18
    東野の真骨頂だね。それで美味しくなるしね、イジられた芸人も。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/20(金) 12:24:38 

    >>23
    そういえば東野って女性問題とか聞いたことないかも。写真撮られたりとか見たことないや。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/20(金) 12:24:47 

    >>19
    私もそう思って30年間読書大嫌いだったけど、三浦しをんさんの短編集読んでみたらおもしろくてハマった!
    自分の中で読みやすい、好みの作家を見つけられたいいんだろうな

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/20(金) 12:24:49 

    ヒガシノリ好きです。
    読書家なのですね、そう言えばインスタで時々本載っけていたな〜。
    読書もだけど、登山したり、釣りしたり、バイタリティあって人生楽しんでそうで好感もてます。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/20(金) 12:25:22 

    大阪の番組で、いやらしいギラギラした目で意地悪な言葉でゲストを追い詰めてバカ笑いしているキャラも嫌いじゃないよw

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/20(金) 12:25:41 

    読書家ですがかなり口下手だけど?

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2020/11/20(金) 12:26:09 

    >>21
    今田さんは独身拗らせてるせいか最近さんまさん化してるような気がする。
    女性に対しての発言とか結構ひやっとする
    叩かれそうだなーみたいなこと言ってる

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/20(金) 12:26:13 

    ワイドナショーとか東野いなかったら酷いだろうなぁと思うwまっちゃんもたまに変な事言うしゲストも個性豊かだけどちゃんと話をまとめたりすごいと思う

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/20(金) 12:27:06 

    >>8
    幻ラジオも娘さんがディレクターしてて、なんだかんだ親子仲良さそうで良いな。しかも娘さんが子供産んですでにおじいちゃんってとこもビックリだよ。

    +73

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/20(金) 12:27:47 

    東野と今田は話術うまいと思ったこと無い
    毒がないのと犯罪犯さないだろうと思われて使われてるだけだと思う

    +0

    -11

  • 42. 匿名 2020/11/20(金) 12:28:38 

    美しすぎる東野
    東野幸治は〝読書芸人〟サビつかないトークの理由はこれだった!?

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/20(金) 12:29:46 

    >>39
    わかる!
    セクハラやパワハラ問題とかの時、松ちゃんっていつまで経っても古い考えなんだよね。それを東野が諫めたり、事件の被害者目線でフォローするコメントしてるの見て救われる。

    +46

    -2

  • 44. 匿名 2020/11/20(金) 12:30:51 

    アメトークで読書芸人しなくなった理由ってなんだろう
    またやってほしい

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/20(金) 12:31:36 

    紳助がいる間は髪質いじられキャラだったね。紳助いなくなってよかったよ。バカいじり見た目いじりの時代は終わった。東野も中身ある人間なのによく我慢したよ

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/20(金) 12:31:37 

    >>30
    ありがとう!
    みてみるよ~楽しみ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/20(金) 12:31:48 

    >>39
    でも東野も一時期の松本暴走のフォロー力に比べると最近は「松本さーん、また叩かれますよー」って嗜める位で手抜きチックになってる

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2020/11/20(金) 12:32:08 

    >>28
    だよねw 真剣に誰だっけ?と思っちゃった

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/20(金) 12:36:43 

    >>30
    行列は見たことないけど、反省だ!のカレンは心から楽しそうだし変な意味じゃなく伯山のこと好きなんだろうなって思う

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/20(金) 12:43:14 

    >>33
    同じ方と2回結婚してなかった?

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/20(金) 12:43:48 

    なんかお金が儲かりそうな本をたくさん読んでそう
    太宰治とか小説は全然読んでなさそう

    +3

    -7

  • 52. 匿名 2020/11/20(金) 12:47:03 

    東京MXで前にやってたマルコポロリ面白かったなぁ。入江とホンコンさんが口ゲンカしたり

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/20(金) 12:47:15 

    >>23
    誉めすぎてこわい
    そんなにいい?

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/20(金) 12:49:06 

    ワイドナショー観ててMC上手だなーと思ってた。
    博識なのにそれをひけらかさず、あくまでも脇役としてサラッと回してるよね。
    松っちゃんがご意見番みたいにチヤホヤされてる番組だけど、本当に頭がいいのはこの人だと思う。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/20(金) 12:52:18 

    山登りも趣味だし、トライアスロン完走してたし、読書家だし、好きだわ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/20(金) 12:53:49 

    >>25

    横だけど、仕事とかで司会進行した事ないのかな?
    発言内容や場の雰囲気を見ながら回していくってとても難しいんだよ。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/20(金) 12:55:04 

    >>18
    最近の好感度の高い東野も好きなんだけど、白い悪魔の東野も好きなんだよね。
    楽しそうな顔でいじるのが真骨頂というか。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/20(金) 12:59:06 

    この前の今田イジリ良かったよね
    世間の女性から気持ち悪がられてますよ~wwってやつ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/20(金) 13:00:36 

    >>53
    横だけど、こういう人なかなか他にいないから
    褒めざるを得ないのだと思う

    褒めないのであれば他のレベルがあまりにも低すぎる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/20(金) 13:07:50 

    特に好きでもないけど、
    坂の上さんや昼帯さんよりは良いかなぁー

    でも毎日帯でみるにはキツイかなー
    ご本人もその辺分かって仕事選んでそう。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/20(金) 13:08:19 

    >>25
    横だけどこういう喧嘩腰の人に何言っても無理だよねw反論する気満々だもん。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/20(金) 13:10:33 

    >>59
    なかなかいないよね。
    こんなに稼ぐ上に浮気やら不倫報道出ず一度離婚しても同じ人と再婚。
    ひがしのりの書いたエッセイみたいなの読んだけど、忙しい中子供たちとちゃんと公園行って遊んだりしてるんだよね。
    あと嫁がホスト狂いでいろんなところでツケ飲みしてるって週刊誌に報道されても、はいはいそうでーすでも我が家のことでみんな納得してるから色々言わないでねって記者に言える旦那ほかにいないと思う。

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/20(金) 13:11:48 

    >>49
    よこだけど、なんだかんだ言って伯山のこと好きよねw
    裸に大笑いしたりホランに嫉妬の炎燃やしたり

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/20(金) 13:12:49 

    >>62
    聞けば聞くほど、こんな器の大きい夫も珍しい。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/20(金) 13:17:12 

    >>1
    まぁ、つまらないスマホゲームやってる人たちよりかは
    マトモな趣味だよね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/20(金) 13:18:30 

    >>50
    したよ。
    別れた理由はたしか子育ての方針が合わないからだったような。娘さん、インターナショナルスクールに通ってるけど、東野は断固反対だったんだよね。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/20(金) 13:18:41 

    >>43
    タピオカの件でヒガシノリンはハッキリと「ありえない」って言ったら松ちゃんは「どこが悪いの?東野がそんな厳しいこと言うのびっくり」
    みたいな何が悪いのかわかってない感じで本当に幻滅した

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/20(金) 13:21:19 

    >>66
    すみません、66です。
    ネットで調べたらそのような離婚理由はありませんでした。誰かと勘違いしたのかな...。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/20(金) 13:23:11 

    >>66
    あれ?インターは東野幸治も賛成なんじゃなかった?
    自分がこんなお笑い芸人だから、普通の日本人が通ってる学校へ行くと虐められるかもしれないって考えて上の子も下の子もインターへ入れたって何かで言ってたよ。今でこそ司会業だけど昔は電磁波倶楽部とかやってたからなるほどなーと思ってた。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/20(金) 13:23:49 

    旅猿見てから東野って結構キレイだなと思うようになった
    登山やトライアスロンしてるから身体も引き締まってるし、肌も白い、髪もフサフサ
    なかなか中年芸人でここまで保ってる人も珍しいのでは

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/20(金) 13:26:32 

    >>23
    奥様とも再構築して復縁したし
    2人いる娘さんはしっかりしていそうだもんね
    有名芸能人が晩節を汚す様なニュースが多い中
    頭の良い人なんだろうなぁと思う

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/20(金) 13:28:50 

    若い頃と比べて殆どルックスが変わらない様に見えるね
    ダウンタウンや今田耕司に比べると本当に変わらない

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/20(金) 13:28:52 

    ワイドなショー見てると、時事問題をきちんと勉強してるんだなあと思う。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/20(金) 13:30:28 

    >>6
    相方なんて居ないけど

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/20(金) 13:33:03 

    >>54
    松ちゃんは本当に老害が目立つ様になったよね
    正直若手芸人は松ちゃんより東野さんの方に憧れを持っていそう

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/20(金) 13:34:55 

    >>70
    お尻綺麗よねw

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/20(金) 13:35:39 

    >>14
    母が物凄い読書家だったけど、友達が全然いなくて、読んだ本の世界に入ってしまう人でした。
    認知症ぽくなってきてからは、昔読んだ本の世界に入り込み、母はその世界で生きていました。
    息子(兄)が全然見舞いにも来なかったのを、なんとか自分の世界で理由を作り上げて、だんだんエスカレートしていく様は、見ている私がとんでもなく辛かったです。
    病院の人を全員殺人犯にしたストーリー、警察組織も絡んだストーリー、本当に110番通報してしまったり、その度私はあちこちに謝りに行き、転院転院。
    最期は私が全てを仕組んだ組織のボスになって、最後に書いた母のメモ帳からはわたしの悪口ばかりが書いてありました。

    なので、私は読書がそんなに素晴らしいとはどうしても思えないです。いまは。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2020/11/20(金) 13:39:16 

    >>76
    おしりが白くてつるつるよねw

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/20(金) 13:40:08 

    >>73
    勉強をして常に時代に取り残されない様に努力しているよね
    ルックスも無理に若く格好良く見せようとしていない所が良いと思う
    YouTubeに娘さんの協力を得て参戦している所も好感が持てる

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/20(金) 13:40:24 

    >>77
    それはどちらかと言うと認知症が問題なのでは

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/20(金) 13:42:18 

    >>78
    スキンケアに凝っている様子も無いけど肌全体が白くて綺麗だよね
    顔にシワが無くて若い頃と余り変わっていない印象

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/20(金) 13:43:28 

    >>66
    インター反対で別れたってどこ情報w

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/20(金) 13:46:36 

    >>77
    それ、精神的な病気じゃない?
    読者関係ないっしょ。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/20(金) 14:04:01 

    >>81
    デコのシワのミゾは深いけど美肌よね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/20(金) 14:05:47 

    >>67
    まっちゃんはアマゾンの件取り扱ったとき
    CM出てるから言えないとか言ったとき幻滅した

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2020/11/20(金) 14:19:53 

    >>85
    視聴者目線を忘れ過ぎ。
    スポンサーの金の出所はすべて視聴者なのに

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/20(金) 14:22:43 

    >>4
    レア情報w

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/20(金) 14:47:27 

    >>36
    東京と大阪でキャラ変えてる芸人結構いるみたいだよね。
    なのでこっちでは見れないけど面白そうw

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/20(金) 14:51:15 



    ごぶごぶも東野の頃は欠かさず見てた
    敦に成って全く見なくなった

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/20(金) 14:58:37 

    >>1
    5年前に関西ローカルの「正義のミカタ」が始まった時は、政治・経済・歴史全て知識全然無かったよ。それから今のようになるまで本当に猛勉強したんだろうと思う。尊敬するわ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/20(金) 15:09:13 

    >>21
    こじらせた恋愛観がないのは若くして結婚したからでしょうな。53歳の若さにしてお爺さんになったらしいし

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:56 

    >>91
    いつの間にか真っ当な芸人になってるよね
    ライフプラン含めて尖ったところがない

    読書してる人ってバランスがいい気がする
    中庸でいられるからMC向き

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/20(金) 15:33:31 

    >>23
    洋楽にも詳しいイメージ
    色白でスタイル良いしかっこいいよね
    夢に出てきたことある

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/20(金) 15:55:14 

    >>77
    それ自体小説になりそうな話だなぁ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/20(金) 16:22:29 

    加藤浩次も読書家なんだよね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/20(金) 17:00:34 

    選挙特番とかにも出るから、山ちゃんと一緒に池上彰の勉強会参加したり、一時期は中国語も勉強してるって言ってたような。勉強家だよね。

    過去の芸風はむちゃくちゃだったかもしれないけど、きちんと今の時勢にシフトチェンジしてるし、世間とずれた感覚にならないように家族とか周りの人がちゃんと助言してそう。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/20(金) 17:19:46 

    本好きの人は知的なイメージあるけど、東野さんは…

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/20(金) 17:29:02 

    >>58
    それ見たい!何の番組ですか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/20(金) 18:01:09 

    >>8
    いまだに松ちゃんが東のお子さんのこと
    黒目と白目が逆の子ねって話してたの思い出すw

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/20(金) 18:09:43 

    >>51
    文学作品とかの文字の詰まった本は読んでないでしょうね。
    啓発本とか読みやすい本中心に読んでそう。

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2020/11/20(金) 18:11:12 

    東野幸治は単体では面白くないけどね
    進行役、いじり役としてなら日本屈指よ

    ゲストの持ち味を活かす一流の料理人

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/20(金) 19:20:32 

    >>28
    あれ?コージコージは?

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/20(金) 20:15:34 

    >>80
    >>83
    >>84
    やっぱりそうだったのですかね。身内だと認知症とか精神的なことからくるものだったと思えなくて、読書が嫌いになりそうだったのですが、目が覚めてきました。

    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/20(金) 20:44:40 

    むさぼり読む
    って羨ましい
    歳なのか集中力が続かなくて

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/20(金) 20:53:46 

    >>1
    小説じゃなく実録物を読む人?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/20(金) 21:09:32 

    ヒガシノリずっと貴重な存在だと密かに思っていた
    男女に平等だし ずっと喋っているけど厚かましさはない

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/20(金) 21:19:56 

    >>93
    ちょっと山崎まさよしに似てるよね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/21(土) 00:21:01 

    >>68
    嫁が東野の事を気持ち悪くなっちゃって、もう無理って理由だったんだよw
    二人で食事しに行ったとき、食べてる姿を見て吐いたとか。
    家建てればリフレッシュして変わるかもと思ったけど、変わらずで離婚したんだって。
    東野は新築の家が見える公園のブランコに一人乗りながら眺めてたんだって。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/21(土) 02:52:51 

    >>4
    邦正頭いいもんね。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/21(土) 04:27:55 

    >>62
    東野さんが芸人として一流だけど、奥さんのホスト狂いを考えると見えない所で東野はまぁまぁヤバい奴かなと疑う部分もある。
    奥さんのホスト狂いの理由が東野に起因していないのなら、東野は出来すぎのダンナだとは思う。

    現在は奥さんのホスト狂い、落ち着いたのだろうか?

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/21(土) 09:25:13 

    >>34
    同意見!
    私も漫画は一瞬でよめちゃうのに文庫本は何故か一ヶ月とかかかってました。ところが唯川けいさんの恋愛小説は三時間で読破できて。自分に合う作家っているんだって感動した記憶あります。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/21(土) 16:33:54 

    三村もめっちゃ本読んでるらしいけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。