ガールズちゃんねる

【プチ整形】ヒアルロン酸注入【若返り】

175コメント2020/12/13(日) 07:44

  • 1. 匿名 2020/11/16(月) 09:46:04 

    頬のげっそり感が気になり、プチ整形を考えています…(ヽ´ω`)
    ヒアルロン酸注入か自己脂肪注入を考えているのですが、実際に施術を受けた方の話しを聞いてみたいです。
    宜しくお願いします!

    +39

    -19

  • 2. 匿名 2020/11/16(月) 09:47:04 

    【プチ整形】ヒアルロン酸注入【若返り】

    +7

    -40

  • 3. 匿名 2020/11/16(月) 09:47:29 

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/16(月) 09:49:19 

    頰のげっそりの主な原因は弛みなので注入よりもリフトをおすすめします

    +57

    -11

  • 5. 匿名 2020/11/16(月) 09:50:27 

    5年くらい前に一度鼻筋に入れたことあるけどたまに鼻筋がめっちゃ痛い。
    それが理由かわからないけど怖い…。

    +72

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/16(月) 09:51:25 

    わたしも頬こけにヒアルロン酸を
    いれたいんだけど
    なじまず笑うたびに
    ポコっと出るっていう人もいて躊躇してる

    +82

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/16(月) 09:52:17 

    立てたかったトピ!ありがとう!

    ほうれい線のヒアルロン酸注射は痛いですか?
    笑気麻酔付きで考えています。

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/16(月) 09:53:50 

    ヒアルロン酸てプチ整形に入るんだね

    +6

    -6

  • 9. 匿名 2020/11/16(月) 09:53:59 

    >>7
    ヒアルロン酸と麻酔が混ぜられてる薬があるからそれ使ってもらえばそんなに痛くないよ
    アラガン社のやつ

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/16(月) 09:54:04 



    【プチ整形】ヒアルロン酸注入【若返り】

    +164

    -9

  • 11. 匿名 2020/11/16(月) 09:54:13 

    ヒアルロン酸豊胸したよ
    1ヶ月くらいで元に戻ったw
    80万無駄にした

    +93

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/16(月) 09:54:34 

    【プチ整形】ヒアルロン酸注入【若返り】

    +73

    -9

  • 13. 匿名 2020/11/16(月) 09:55:54 

    >>7
    ほうれい線はそれほど痛くないよ
    おでこは本気で痛い

    +26

    -5

  • 14. 匿名 2020/11/16(月) 09:56:03 

    >>10
    口周りに入れないと駄目なんかな。頬骨ばっかり目立ってる

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/16(月) 09:57:58 

    おいくつですか?私もおでこの緩みで皺が出来たので打ちました。20万しましたが2年経った今もふっくらして皺がなくなったので満足しています

    +41

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/16(月) 09:58:49 

    注入した人って
    みんな同じ様な顔になってない?

    +100

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/16(月) 09:59:41 

    >>16
    ダミ声のドブス…

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2020/11/16(月) 10:02:42 

    片側だけほうれい線はんぱないから入れたい

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/16(月) 10:03:12 

    >>12
    どこに入れたの?おでこ?
    それにしてもげっそりしたね、大丈夫かな…

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/16(月) 10:03:31 

    >>16
    あんた何言ってんの。↓そっくりやん
    【プチ整形】ヒアルロン酸注入【若返り】

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/16(月) 10:04:40 

    >>9
    混ぜられる薬があるのは知りませんでした!
    ありがとうございます!
    調べてみます!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/16(月) 10:05:07 

    やってみたい
    アラフォーです
    湘南かタカミで迷ってる😔

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/16(月) 10:05:45 

    >>10
    閲覧注意やないか

    +120

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/16(月) 10:05:48 

    >>21
    わー!Sさんソックリー!wwwwww

    +0

    -7

  • 26. 匿名 2020/11/16(月) 10:06:20 

    >>13
    それを聞いて安心しました…!
    ありがとうございます!
    おでこの方ですか…暫くは前髪で隠そう

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/16(月) 10:06:59 

    >>10
    目頭の白いのは何?

    +61

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/16(月) 10:07:20 

    体によくないし年齢に逆らうのやめなよ

    キムタクとか聖子とか見苦しい

    +69

    -24

  • 29. 匿名 2020/11/16(月) 10:07:44 

    年齢と骨格、痩せてるかによる気がする。

    たるんでるだけ→30代前半までならまずハイフ
    たるんでるだけ→30代後半なら糸リスト
    骨格がこけやすい→痩せてるならヒアル
    骨格がこけやすい→普通〜なら脂肪注入

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/16(月) 10:07:46 

    >>12
    50代になるとお婆ちゃん👵

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2020/11/16(月) 10:08:07 

    >>16
    いつも福岡から来た3人子持ちの50代ドブスネタ言ってるよね、あなたw

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/16(月) 10:08:23 

    >>27
    そういうメイク

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/16(月) 10:08:32 

    眉間のシワにヒアルロン酸ってあり?
    医者に聞いたら眉間のシワにはボトックスだと言われたけど、前にボトックスが効かなかったんよね。それも医者に言うと、注射量を増やせば大丈夫なはずだって。
    別の美容クリニックのサイトだと、眉間のシワにヒアルロン酸を入れることもあるみたい。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/16(月) 10:10:02 

    >>1
    ブスがヒアルロン酸してもブス

    +4

    -13

  • 35. 匿名 2020/11/16(月) 10:10:16 

    >>5
    友達も鼻にヒアルロン酸入れてたけど、夕陽に当たってそこだけが透けてたからバレたくない人はやめた方がいいと思う

    +22

    -19

  • 36. 匿名 2020/11/16(月) 10:10:39 

    >>31
    ガチのメンヘラだろうねw

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2020/11/16(月) 10:11:10 

    ヒアルロン酸は下手な医者がしたら不自然になるし吸収されると言うけど残ってボコボコになるのもある。
    入れたらずっといれ続けないといけない。
    神経に触ってずっと痛い人もいる。
    Twitterとかでヒアルロン酸して失敗した人のを見ると怖くて出来ない。

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/16(月) 10:11:23 

    >>17
    量入れ過ぎなのかヘタクソなのが目立つだけで、自然に馴染んでるとプチ整形やってます感がない。
    私のところは先生が最初から欲張らないで一旦帰って足りなかったらまた来たら無料で足すからと止めるから、待合室の患者さんに不自然な突っ張り感ある人は見かけない。

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2020/11/16(月) 10:12:59 

    >>1
    ブスは何してもブスです。
    年齢を受け入れなさい

    +8

    -16

  • 40. 匿名 2020/11/16(月) 10:17:35 

    >>31
    やっぱり
    前にも見たことある気がしてた
    前よりも文章読みやすくなってたw

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/16(月) 10:20:17 

    顎にいれたい
    日光に当たると透けますか?

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2020/11/16(月) 10:21:07 

    >>10
    YOUって60過ぎてる?
    動画の方が若々しく見える気がする

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/16(月) 10:24:37 

    噛み合わせが悪くて片側だけほうれい線があるんだけど、ヒアルロン酸でいいのかな?
    ボトックス?

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/16(月) 10:24:48 

    美容外科で働いていました。

    ヒアルロン酸は溶けるとか吸収されるというけど、溶けたり吸収されて無くなったらまだマシ。
    大抵は下に流れて(所詮重力には敵わない)変なところでしこりになったりする。

    鼻筋にヒアルロン酸を入れて何ヶ月何年すると、鼻が太くなる人がいるのはこのせい。

    頰に入れると何年後かにはたるみになる可能性もある。
    ヒアルロン酸は定着しない。脂肪もしかり。

    +142

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/16(月) 10:25:57 

    >>33
    眉間の縦皺はヒアルロン酸
    横皴はボトックス

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2020/11/16(月) 10:27:14 

    >>27
    頬にあるテカリと一緒じゃない?

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2020/11/16(月) 10:30:23 

    >>4
    弛みが気になって…でも中に入れる系は抵抗あるのですが、ハイフとかはあまり効果ないですかね?

    ヒアルのトピなのにトピズレですみません。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/16(月) 10:33:07 

    何回も入れてるうちに膨らみに目が慣れて過剰に膨らませていってしまいそう
    客観性がないと控えめにするのは難しそう

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/16(月) 10:34:28 

    石田〇〇子とか自然な感じになる人とそうでない人との差はなんだろう
    不自然な人は入れすぎなのかな

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/16(月) 10:34:52 

    >>22
    すでに麻酔が添加された状態で製品になってるんだよ
    ジュビダームってシリーズ
    「リドカイン」が麻酔成分
    【プチ整形】ヒアルロン酸注入【若返り】

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/16(月) 10:36:33 

    >>45
    ちがう
    筋肉由来の皺はボトックス
    筋肉が弛緩した状態での皺はヒアルロン酸

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/16(月) 10:37:56 

    >>44
    やだ怖い!
    やらないほうがマシじゃない!

    +88

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/16(月) 10:39:45 

    >>49
    ほんとそれ知りたい
    天海祐希とか吉瀬美智子とかも自然じゃない?
    どうすればあんな風になるんだろ

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/16(月) 10:39:53 

    >>44
    やりたいと思ってましたがやらない決心がつきました

    +87

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/16(月) 10:42:37 

    >>32
    最近ずっとこのメイクだよね

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/16(月) 10:45:51 

    マジレスすると
    顔をこねくりまわして、つっぱらかった顔をしてるアラフォーの婆さんは大体同じ顔になる。

    生物学的にナチュラルではないので周りは気づくと思う。

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/16(月) 10:46:50 

    >>16
    ブスはヒアルロン酸入れてもブス。
    ブスは何してもブス。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2020/11/16(月) 10:47:18 

    ヒアルロン酸繰り返してると顔の皮が伸びてビロンビロンになりそうで怖いわ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/16(月) 10:51:20 

    >>1
    美人はヒアルロン酸を注入しません。
    そんな無駄な何入ってるかわからない物なんか
    入れなくとも美人です。

    +6

    -20

  • 62. 匿名 2020/11/16(月) 10:52:10 

    脂肪注入はいずれ石灰化して、中でコロコロ異物感するからオススメしない、って言ってるお医者さん多いよね

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/16(月) 10:53:26 

    >>16
    シッ!
    福岡から上京して来た3人子持ちの50代ドブスが来ちゃうよ!

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2020/11/16(月) 10:54:56 

    >>49
    自然な感じになっている芸能人で、ヒアルロン酸を入れている人は少ないよ。
    しわにはボトックス、たるみ系はリフト、撮影前には一時的に生理食塩水を入れる人も。
    ヒアルロン酸は後々不自然になるから。

    +13

    -5

  • 65. 匿名 2020/11/16(月) 10:56:33 

    顎にヒアルロン酸入れて魔女みたいな顎になったりするみたいだよ
    顔の筋トレしてプリッとさせた方がいいと思う

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/16(月) 10:59:35 

    ヒアルロン酸、ボトックス、脂肪注入とか
    やる人は自分の顔を鏡の中の静止画とでしかみていないけど
    周りの人は動いている姿を見るから
    注入系してる人たちってナチュラルの人たちに比べて
    微細な部分の動きが止まったり突っ張ってるから
    積もり積もってなんか違和感を感じるんだよね
    人間のリアルなCGを不気味と感じる
    「不気味の谷」に入るというか

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/16(月) 11:00:32 

    >>64
    いやいや若い頃の方がすっきりしてる頬がぷっくりしてるからね

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/16(月) 11:01:51 

    >>28
    受けた人の話が聞きたいってトピなのにこういう事書き込む人ってなんなんだろう
    余計なお世話

    +46

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/16(月) 11:01:55 

    >>16
    憧れの東京へ来て、はしゃいでいる田舎者でしょ。
    福祉や給付金に頼り、パートかけもちしないと生きられない貧乏人。しかも、ゴルフ場も知らないのバレて陰で笑われてるじゃん。
    田舎者が都内でイキっている姿ほど滑稽なものは無い。
    ハッキリ言ってまだまだ貧乏人だねー。

    +5

    -15

  • 70. 匿名 2020/11/16(月) 11:02:20 

    顎が小さくて梅干じわが出るので、ボトックスとヒアルロン酸両方やりたいと思う時はある。(ボトックスは過去何回かやってる)
    でもヒアルロン酸を顎に注入し続けた40代くらいの人で、顎の皮膚が垂れ下がった写真を見たので、怖くて出来ない

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/16(月) 11:03:06 

    >>8
    メス入れてないからね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/16(月) 11:05:57 

    >>25
    整形の話してください

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/16(月) 11:09:31 

    半年に1度、ほうれい線にヒアルロン酸入れてます。シワも消えて肌の調子も良くなり、大満足です。自分の老けたシワを毎日見て落ち込む事が無くなったのでストレスフリーです!
    やったら止められなくなるって言うけど、止める気無い。綺麗にするなら維持費と継続はどんな部類でも必要だと思うから

    +55

    -11

  • 75. 匿名 2020/11/16(月) 11:18:19 

    >>68
    は?あんたこそなんなんですか?

    私は正当な意見書いただけ

    論破すらできないくせに絡んでくんな!

    +1

    -35

  • 76. 匿名 2020/11/16(月) 11:18:57 

    不自然になっちゃった人って、総じてオカメ納豆みたいな頬になってるよね

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/16(月) 11:21:46 

    >>44
    テングザルみたいになってたり顔が下に引っ張られたようになってる人、いっぱいいるもんね……
    副作用も怖いけど、本人が気づいてないのが更に怖いわ

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/16(月) 11:21:47 

    >>1
    普通に少し体重増やせば自然に綺麗にふっくらすると思う。
    入れる→皮伸びる→入れる→皮伸びる→入れる
    でパンパンになっちゃうよ。
    シワが無くてもパンパンは変だよ。

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2020/11/16(月) 11:24:01 

    >>49
    石田ゆり子は自然すぎてタルミ目立つけど天海祐希は自然にピンてなってる。黒木瞳も歳のわりに全然たるんでない
    天海祐希や黒木瞳はいったい何の施術してるんだろ

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/16(月) 11:26:37 

    >>43
    私も片方だけほうれい線ある!噛み合わせのせいなんだ?理由わからなくてどこに相談したらいいかわからなかった。

    ほうれい線の原因が強い食いしばりとか筋肉なら、ボトックスだよね。単なる噛み合わせが悪いなら、歯医者さんで調整してもらった方が健康的になって良さそうだけどどう?

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/16(月) 11:28:08 

    >>48
    わかる。少しだけなら…って始めると沼にはまりそう。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/16(月) 11:31:12 

    >>70
    他人の梅干し皺なんて気にしたことなかったけど、そんなにみっともないものなの?多分自分にもある…

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/16(月) 11:31:25 

    ボトックスって耐性つくの知らない人多いんじゃない?
    30年くらいで効かなくなる

    万が一ボトックスを治療でつかう病気にかかると
    効かなくなるの知られていないよね

    20代で打ちはじめたら50代で効かないのよ
    それからがシワが気になる年なのに

    +4

    -8

  • 85. 匿名 2020/11/16(月) 11:32:58 

    >>77
    あの整形末期というか、なんでみんなこんな顔になるんだろっていうあの垂れ下がった感じはそうなのか…怖いね

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/16(月) 11:37:43 

    >>50
    とても分かりやすい画像をありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/16(月) 11:39:18 

    >>79
    大地真央もね
    宝塚だけ極秘施術があるのかな

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/16(月) 11:41:48 

    >>79
    黒木瞳、還暦だもんね
    フェイスラインのたるみないのが不思議

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/16(月) 11:48:33 

    >>80
    >>80
    レスありがとうございます!
    歯医者で相談したら普段から片側噛みにならないように気をつけること、それか矯正をするとのことでした…
    片側噛みにならないようには気をつけているのですがクッキリ入っているので消えることはないと思ったので…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/16(月) 11:53:34 

    >>5
    私も鼻にヒアルロン酸入れたところ、とっくに吸収されたはずなのに3年くらい触ると痛かった

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/16(月) 11:54:33 

    >>28
    聖子ちゃんはインコのお姫様だと思っている

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/16(月) 12:05:22 

    >>56
    これ、こんな所で書くことじゃないでしょ。
    削除して欲しい。
    通報した。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/16(月) 12:06:26 

    >>84
    すごい有益な情報だわ。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/16(月) 12:11:50 

    >>70
    梅干しシワ、ボトックス入れると筋肉がゆるむから口閉じなくなるよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/16(月) 12:14:30 

    >>84
    耐性がつく条件知ってる?
    顔に打つくらいで耐性なんかでないよ
    美容で使われる用量で耐性が発現した事実は1例も学会報告されていなかったはずだけど、あったのなら教えて

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/16(月) 12:18:10 

    >>44
    教えてくれてありがとう
    美容外科でヒアルロン酸すごく勧められて、すごく高いやつだと永久にそのままふっくら継続するって言われたんだけど、嘘くさいなあと思ってかえって不安になってお断りした
    やめて地道に表情筋鍛えたり頭皮マッサージします

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/16(月) 12:22:34 

    >>45
    何?ボトは眉間だよ。
    そういう私も効かなかった。
    デコも入れたけどダメだった。
    オデコ20
    眉間10
    量が、少ないのかもしれないね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/16(月) 12:32:27 

    >>89
    矯正もすすめられたんだね。噛み合わせって全身の歪みに繋がるから、まずは矯正とかで噛み合わせ整えて全身のバランス整えてからが良いと思うんだけどどうなんだろう?

    ほうれい線を一時的に消しても、大元の歪みがなくならないといたちごっこだし、全身のバランス整えた方が美人度はアップする気がする!(個人的な意見です)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/16(月) 12:34:52 

    30代前半です。
    ほうれい線が気になり、頬の脂肪溶解注射をした後、ヒアルロン酸注入しました。
    5歳は若返りました。
    これからも続けていくつもりです。
    同じ薬剤だからと安さで選ぶより技術があるところでしてください。
    仕上がりがまるで違います。
    某大手クリニックでしましたが流れ作業のような施術で左右非対称にされ、個人のクリニックで修正しました。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/16(月) 12:35:18 

    最近、顔全体に少量ずつ釘打ちみたいに打つヒアルロン酸でリフトアップ!というのを耳にしますが、効果が気になる、、
    上手い先生だと糸リフトより効果的だとか!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/16(月) 12:35:56 

    >>83
    私ももちろん人の梅干ジワは気にならないんだけど、元々梅干ジワの中心部に1本シワが入ってて、気になってボトックスをやったりしてたのよ(ケツアゴではない)。
    しかし先日、顎が割れてる!ケツアゴみたい!って人から指摘されたのがショックで…

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/16(月) 12:37:13 

    >>10
    パンパン _φ(・_・

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/16(月) 12:49:17 

    >>59
    それ思う。風船膨らませて空気が抜けるのと同じようなことじゃないのかなって。そう思うと怖くてできない。一度やっちゃうともうずっと繰り返さないと行けなくラなりそう。だからこそ美容外科は勧めるのかな。芸能人はお金あるし一般庶民とは比べられない

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/16(月) 12:58:53 

    森高千里もFNS歌謡祭のシーズンになると顔パンパンのアンパンマンみたいにして整えてくるよね。

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/16(月) 13:01:21 

    むかし読んだ漫画で、一時的に若返る薬、でもそれは若さを前借りしてるだけでいつか反動がきて一気老けるみたいなストーリー。
    その時は架空のお話だと思ってたけど、ここ読んでてヒアルロン酸ってそういうものかもと思った。
    平子理沙とかけっこう若い頃からやってて、ある時期までは若々しくてキレイだったけど、いま妙な感じになってきて、その漫画を思い出した

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/16(月) 13:02:00 

    >>59
    そうなったら余った皮膚切除して、また縫っちゃうのかな?YouTubeでそんな施術動画見たわ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/16(月) 13:03:49 

    友達がヒアルロン酸できれいなたまご型の顔になったよ

    年取るとコメカミとか凹んで顔の形変わってくるもんね

    ただ、定期的に入れないといけないのでお金に余裕がない人には向かないね

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/16(月) 13:08:26 

    >>10
    ヒッ!目も黒々として白いところが少ない

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/16(月) 13:10:31 

    目の上窪んできたから、まぶたの凹みにヒアルロン酸注入したいけどここに入れる場合は比較的柔らかいヒアルロン酸になるから皮膚への吸収率も早くて持続期間短いんだよね。ヒアルロン酸が残る場合もあるというけど、そういう方はラッキーだよね、、
    目を瞑るとそこだけ膨らむと言うのはちょっと考えてしまうけど。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/16(月) 13:11:31 

    >>17
    頬がパーンでツヤツヤ
    口が下に下がってるけどすごいふっくら

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/16(月) 13:30:24 

    >>61
    若いうちはね
    シワやたるみは造形の問題ではなく、加齢の問題だから
    むしろ美人ほど若い頃の自分を手放せなくてのめり込むんじゃないかな

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/16(月) 13:57:05 

    芸能人が行くようなクリニックでも違和感ありありなのに、そこらへんの美容外科でやると悲惨なことになるよ!
    とにかく一度やるとやり続けないといけなくなるだろうから気軽に考えないほうがいい。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/16(月) 14:11:53 

    >>111
    >>1
    そんな事はない。
    ブスが躍起になってヒアルロン酸だのいろんなのに手を出す。いろんなのする割にはブスw
    美人はそこまでしないでいるから美人なの。
    遺伝子の違いなのよねー。

    +2

    -16

  • 114. 匿名 2020/11/16(月) 14:15:04 

    >>113
    遺伝子関係なく美人も老いる時は老いるよ。
    「若い時の美人な自分」にしがみつこうと色々手を出すの。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/16(月) 14:33:29 

    >>94
    顎にボトックス入れたけど、閉じられないことはないけど口元緩みがち。話せるけどなんか滑舌悪くなった気がする。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/16(月) 14:47:08 

    あと10年くらいしたらもっといい施術ができてる気がしてならない

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/16(月) 15:01:31 

    >>113
    美人はガルちゃんしない。
    私達がガルちゃんに書き込み書いてるとき
    美人は良い男とデートしてる。
    だから貴女は真のガルちゃん民。

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2020/11/16(月) 15:03:20 

    >>1
    私は体重を増やしてもゲッソリ頬が治らずプチ整形も念頭に入れていましたが、やはり抵抗があるので、やれるだけの事をやってからでも遅く無い!と思い、つい最近ですが表情筋を鍛える美顔器を購入してみました。
    (PAOではありません)
    口周りや頬の筋肉も鍛えられてる感じが分かり口角も自然と上がる様になり、使い始めてまだ4日目ですが、手ごたえを実感出来てるので、プチ整形をする前に表情筋を鍛えてみてはいかがでしょうか?
    ちなみに、私の場合は頬がゲッソリ痩けてる上に笑うと法令線の横に無数の縦皺がくっきり出来ていましたが、縦皺が薄くなり数も減ったので、間違え無く頬がふっくらし始めてきてると思います。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/16(月) 15:12:42 

    >>70さん
    >>118に書き込みした者です。
    私は口周りの梅干婆さん状態が気になっていましたが、口に咥えるタイプの表情筋を鍛える美顔器?を購入して使い始め4日目ですが、口を『ウー』の状態にしても梅干しにならなくなって来ています。
    特に上唇の上(鼻の下)は縦に皺が無数に出てましたが、今は全く出なくなりました。
    顎も力を入れるとシワシワ〜っとなっていましたが、スッキリしてきています。
    口角も自然に上がる様になってるので、口周りの筋肉を鍛えるのをオススメします。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2020/11/16(月) 15:28:04 

    >>75
    自分の価値観周りに押し付けるタイプですか?自分が失敗したから止めた方がいい、ならまだしも。
    空気読めなさそうですね
    それじゃ失礼します


    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/16(月) 15:51:31 

    >>17
    なってる!
    皆んな、ほっぺ!!!ってツッコミ待ちな程ほっぺがポコーン!

    けど観月ありさも数ヶ月前にソレだったけど、こないだまでやってた浜辺美波とのドラマでは良い具合になってた。
    稲森いずみも落ち着いてたなぁ。
    ヒアルロンは解けるから多目に入れちゃう人が多いのかな。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/16(月) 16:13:16 

    >>44
    prpはどうですか?何も入れないとこと 数年持たせるために成長因子入れたり やっぱりアフターの写真は多少ヒカリで飛ばしたり

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/16(月) 16:22:49 

    >>99
    30代前半でヒアルロン酸入れたら
    もう入れないといられないよね?
    そんな早くに入れる物ではない。
    皆が皆そう思って入れるのは
    危険だよ。

    +13

    -4

  • 124. 匿名 2020/11/16(月) 16:51:59 

    >>10
    YOUとか森高千里とか平子理沙って、一回に何本くらい注入しているんだろう?
    義姉(40代後半)が2本注入して、芸能人みたいに“顔パンパン”ではなくて、“あれ?いつもより綺麗だけど、化粧変えたのかな?”程度で、すごく自然だった。
    芸能人は一般人よりもお金があるから、頻繁に病院に行けるだろうし、よい医者も知っているだろうに、何故あんなに不自然なパンパン顔になるのだろう?

    +51

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/16(月) 17:18:29 

    >>12
    中年太りを悩む人多いけどさ
    痩せすぎも結構大変なんだよ…
    暗闇で見たら骸骨みたいなんだよ(泣

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/16(月) 17:19:01 

    >>64
    頬をぱんぱんに、するには相当の本数がいる。1本2本入れただけじゃ他人にはわからないよ。私も頬コケ気になって頬に2本いれたけど、まだすこしコケてるくらい。医者が言うには、欲張ると笑った時アンパンマンみたいになるから、もう少し入れたいなーくらいで止めた方が自然に仕上がるって言ってた。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/16(月) 17:39:06 

    >>61
    前に美容外科医が美人ほど整形するって言ってたよ。
    美に執着があるから。
    不美人は美人でないことに慣れているから、高いお金かけてまで美を保とうとはしないでしょ。

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/16(月) 17:41:45 

    >>119
    それは何という商品ですか?

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/16(月) 18:17:42 

    >>37
    ヒアルロン酸入れたよ、
    法令線とこめかみの下あたりに

    馴染むまで痛みちょっとあった
    見た目ほとんど変わりなし

    一回でやめた
    欲張らなければボコボコにもならないし痛みもすぐなくなるよ

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2020/11/16(月) 18:20:27 

    >>122
    成長因子なんて最悪だよ
    成長因子っていうのはもともと穴があいてるくらいの褥瘡に肉芽を盛り上がらせるためのフィブラストスプレーをそのまんま皮下に注入するだけだよ
    成長因子というだけあって確かに膨らむがその成長具合を予測できるわけではないのでボコボコになる事例多数
    その上成長因子はヒアルロン酸と違って吸収もされなければ下手したら年単位で成長しつづける
    ヒアルロン酸はヒアルロニラーゼを注射すればリセットできるけど成長因子だけはマジでやめときなよ
    自己脂肪がなんだかんだ1番いいかな
    ヒアルロン酸は脂肪より重いから垂れるんだよ
    あとチンダル現象といってヒアルロン酸は青くクマみたいになる事がある

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/16(月) 18:45:09 

    >>27
    この目頭白くするメイクもうやめて欲しい…
    ゆうのこと嫌いじゃないけど、この目頭ちょんだけは、ハトみたいで気持ち悪い。。

    +35

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/16(月) 18:46:50 

    目の下とほうれい線は注入系はやめた方が良いです。
    生活様式によりますが、1〜2年持っても絶対に下がるか歪みます。そうすると弛んできます。
    20代〜30代前半ならまだしも、アラフォーの人はやめた方がいいです。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/16(月) 18:46:59 

    >>17
    松本伊代とかもね

    やる前は自然で少ししぼんではいたけど綺麗だと思ってたけど、入れたら顔がキツくなってしまった。

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/16(月) 19:18:00 

    >>11
    それって事前に説明あるのですか?
    1ヶ月しかもたないって分かってて80万しはらったのでしょうか?参考までに教えていただけませんか?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/16(月) 19:19:04 

    >>128
    >>119です。
    フェイシャルリフトアトワンスってやつです。
    ドーム型?で咥えるタイプの物です。

    たまぁに、深夜のテレショップなどでも見掛けたりしていて気になってたのでクチコミを調べまくって購入しました。
    ググるとアトワンスαってやつが多分ヒットすると思いますが、私が購入したのはそれより小さいタイプの物です。
    始めは上手く咥えられず負荷を感じるより咥えるのがやっとでしたが、咥え方のコツさえ掴めれば1回でかなり口周りの筋肉や頬の内側や外側の筋肉を使ってる感が分かり、自然と口角が上がってるのも分かりました。

    私が購入したタイプの最安値はヨドバシドット◯ムさんで4000円で購入出来、更に10%ポイントバックがあったので実際は3600円での購入でした。(送料は無料です)
    この金額なら万が一失敗しても諦めつくと思っていましたが、逆に私的には購入して大正解だと思っています。
    参考までに。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/16(月) 19:24:46 

    >>124
    YOUは金の糸を入れてるって噂があったよね。
    その噂がホントなのか?頬はパツパツなのに目の周りだけが不自然な位シワシワしてるよ。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/16(月) 19:28:36 

    芸能人の方の不自然な膨らみがほんとにヒアルロン酸だとしたらそういう人になっちゃうよね
    素敵とはならない
    自然にエイジングする過程での綺麗さってあると思うけれど美意識の違いかな

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/16(月) 19:39:53 

    >>135
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/16(月) 20:16:59 

    額のシワ消すためにヒアルロン酸てどうなんでしょうか?ボトックスはまぶたが重くなるので他の方法はないかなと思って。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/16(月) 20:18:44 

    うん、10年位前に何故かまぶたがげっそり痩せた。
    皺々になった。えー、嫌だ嫌だ、嫌だと思って、まぶたにヒアルロン酸注射しました。両まぶたで、8万位。1年位で皮膚にヒアルロン酸が吸収されてなくなると、クリニックに言われました。ヒアルロン酸注射は、それ一回きり。未だに皺皺まぶたに戻ることなく、未だにヒアルロン酸残ってるか?そんなわけないしなーとこのトピ見て思い出しました。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/16(月) 20:27:00 

    >>44
    私はヒアルロン酸入れて逆に重みで顔が垂れた。
    結局溶かしたけど
    無駄にお金かかっただけ
    無闇に入れるもんじゃない

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/16(月) 20:58:32 

    >>44
    読んで「ヒアルロン酸 失敗」でググったら、別の失敗例も出てきてマジびびった。人間として自然な顔があるのに、気軽に入れるもんではないね

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/16(月) 21:06:28 

    >>136
    両ほっぺの下がキツ目のマスクの紐跡が付いてるみたい
    もっと言うと昔流行った口避け何とかに見える👄
    アラフィフの私がめっちゃ怖かった子供の頃の流行りだし、わかるガル子達いるかなぁ…

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/16(月) 21:11:19 

    >>10
    さすがにコラでしょこれは

    +2

    -9

  • 145. 匿名 2020/11/16(月) 21:15:12 

    >>127
    あれかな
    東大生がハイスペックにこだわり過ぎて就職難に陥るみたいな

    観月ありさがあからさまなほっぺやった時はちょっとショックだったな
    同世代の和歌子姐さんは悪目立ちせず綺麗なイメージ
    上手くやってんのかな?

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/16(月) 21:33:07 

    >>103
    でも若い頃は風船みたいにピンと張った肌で年とともにコラーゲンや脂肪が減るから萎んでるだけで、必要以上に入れなければある程度綺麗になると思うけどな

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/16(月) 22:28:05 

    ヒアルロン酸を、法令が気になるから・目の下が気になるから・頬コケが気になるからと言って、ひたすらそこにいれるやり方は一昔前の注入法です。
    今はこめかみ〜顎までフェイスラインに多めに入れて、気になるパーツでもあんまり入れないやり方が多くされています。自然な顔を作るやり方に変わってきました。
    あと、上でブスがどうとか美人にならないとか言っているコメントもありますが、ほとんどの患者さまは「他の誰か違う顔になりたい」のではなくて、「元気で明るく見える自分」を目指して来院されています。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/16(月) 23:04:03 

    >>147
    そのやり方なら
    自然な感じだね。
    こめかみはとしと共に凹むからね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/16(月) 23:25:09 

    >>41
    わたし、何回もいれたけど透けませんよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/17(火) 00:30:53 

    経験者です
    私も30過ぎて頬と目の下が元々低かったのもありかなりげっそりしてきて耐えられず注入
    値段張るけど高価な化粧品よりも絶大な効果だったよ
    弛んでしまったものの表面にどれだけ塗りたくっても意味ないんだなと思った
    凹んでしまった部分は脂肪分補わないとどうしようもない

    ただ整形してしまったという罪悪感は有ります...
    芸能人みたいなパンパン顔はよっぽど欲張らないとならないと思うけどなぁ...

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/17(火) 01:38:35 

    >>79
    黒木さんテレビで顔アップで映った時顔かなりつっぱってたよ。かなりお金かけてるだろうけど、やはりそこまで自然にってのは無理なんだなーと思った。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/17(火) 02:06:54 

    >>47


    ハイフ良いって聞くけど効果ないの??

    木曜に初ハイフ行く予定で入金済みなんだけど
    変化なかったら数万円が水の泡だわ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/17(火) 03:10:53 

    >>44
    zocの香椎かてぃが最近ツイッターに上げてた画像見て鼻が太くなってる気がしたけどそういうことか。
    大事な情報ですね。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/17(火) 06:03:14 

    >>62
    えっじゃあクマ対策で目の下に注入したらいずれコロコロするの?怖い

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/17(火) 07:52:28 

    水谷さんがどんな施術をしてるのか知りたい
    いつもいい具合だよね

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/17(火) 08:21:38 

    >>131
    ほんとそう思う
    まじめな話、あのメイクってなんのためだか教えてほしい
    ただ違和感しかないんだけどずっとしてるし、だれも何も言わないってことはありなのか?
    わからん!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/17(火) 11:37:11 

    >>149
    何回も?!
    ここで書かれてるように垂れてきたりしこりになったりしないですか?
    顎が無いんでめちゃくちゃやりたいです!
    大阪で上手な所探してます。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/17(火) 13:25:55 

    >>107
    こめかみにだけヒアルロン酸とかどうなんだろう?

    YouTuberのメイクさんがこめかみにだけヒアルロン酸入れてるみたい
    そこならナチュラルだろうし、ほんの少しリフトアップする感じになるのかなー…
    興味あるけど、意外と高いんだよねヒアルロン酸

    それよりもレーザーで引き締めるか悩んでる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/17(火) 13:29:38 

    >>127
    わたし痩身エステで働いてたけど、殆どのお客さんは太ってなかったし、身なりもきちんとしてお洒落な人が多かった

    世間ではもの凄い太ってる人が来るイメージみたいだけど、そんな人滅多にいない
    そもそも美意識高い人はそこまでの体型にはならないしね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/17(火) 15:33:41 

    >>152
    是非感想を!!!!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/17(火) 15:34:52 

    >>150
    まだ見てますか?興味あります。効果は持続してますか?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/17(火) 17:09:31 

    36歳。
    なんかいろんなトイレや、試着室の鏡によって、顔が美人にうつったり、めちゃくちゃ老けたり。
    まぶたや、ほうれい線の具合の見えかたがかわるんですけど、、

    わたしはどの鏡を信じたらいいの???


    そしてこういうのは33くらいまでなかったから、やっぱり老けたんだろうな。
    ヒアルロン酸きになるー!!

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/17(火) 18:12:42 

    >>41
    私は透けてないです。先月クレヴィエル入れました。顎小さかったので入れて良かったなと思います!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/17(火) 23:21:36 

    >>44
    鼻が太くなるで
    広瀬香美思い出したわ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/18(水) 00:22:30 

    >>150
    2年持つ高価な製剤にして既に1年半ほど経ってますが持ってますよ!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/18(水) 11:24:28 

    >>165
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/18(水) 23:06:39 

    >>103
    ヒアル入れたいってことは、骨が縮んできてて皮膚が余ってる状態。
    ここに、骨になるヒアルいれても風船のように膨らむのとは違う。
    3歳くらい若返った感じになると思う。
    入れる位置と量を間違えなければ、綺麗になると思う。
    繰り返さないなら、いれてなかったときのように普通に老けていくただそれだけ。

    めちゃくちゃ調べてやっぱりやりたいなと思う。
    まずは、こめかみから。
    おでこも40代になったらやろうかなー。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/19(木) 07:28:37 

    >>152
    ハイフしましたが
    1回ではほとんど効果なかったです。

    10回、20回と続けないといけません…

    よって、お勧めしないです…

    あと糸のリフトも
    半年くらいで効果なくなりました。
    女優さんとかお金持ちなら続けれるって感じです。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/19(木) 10:43:42 

    >>109
    夕方になると落ち窪むようになって昨年目の上にボリフトというヒアルロン酸を0.2ccずつ入れましたが、1ヶ月くらいでポコっとした違和感なくなりましたよ。
    目の上は比較的長持ちするそうで、こんな少量だったのになんとかまだもってる感じです。
    ぼちぼち追加したいと考えてます。

    入れ過ぎだけは本当に注意です!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/19(木) 10:54:55 

    >>152
    予約しているのに水を指すようですが…
    いとこが美容クリニックで働いてますが、ハイフは老化促進するから絶対やらないって言ってました

    ヒアルロン酸は社割?がきくそうで、リフトアップのためこめかみに毎年入れてるそうです

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/20(金) 06:22:23 

    Eラインを整えたくて鼻と顎にヒアルロン酸注射考えてます
    高須クリニックに4~6年持つヒアルロン酸というのが掲載されていますが、信じていいのかどうか…
    鼻と顎に入れた方いますか?
    仕上がりは満足できましたか?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/20(金) 14:58:13 

    >>171
    確かそのヒアルロン酸はクレヴィエルだったとどこかで見ました
    クレヴィエルだとしたら湘南とかで4〜5万で打てたと思いますよ
    Twitterでシャープラインノーズ検索してみるといいかもです

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/21(土) 21:59:26 

    >>44
    ボトックスはどう思いますか?梅干しあごを直したいです。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/22(日) 00:31:06 

    目の窪みが気になってストレス。
    今はマスクで余計目立つしメイクも楽しめない😢
    目の窪みトピで
    たとえ吸収されても鏡を見る度の
    ストレスが減ったことには変え難い
    というコメントみて
    決めた😣
    ヒアルロン酸予約入れた!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/13(日) 07:44:10 

    >>33
    眉間を寄せる癖があって、筋肉までついてすぐ寄っちゃう&筋肉でぼこっとしてる&寄せた間が陥没(縦に1.5センチ位)で、すごく気にしてて寝るとき眉間にテープはったりしてたけど当然効果なくボトックスに恐る恐る挑戦しました。

    結果、大正解!なんで早くやらなかったんだと後悔したくらい。私は品川で眉間ボトックスと陥没部分に美肌注射を打ってるけど、最初3ヶ月、次4ヶ月、5ヶ月、半年、と筋肉が弱ってきてシワが寄りにくくなってきました。陥没も薄くなってきたので個人的にはオススメです(^-^)値段も9千円弱、定期的に通うつもりです。

    今はこれ以上頬が垂れる前に糸リフトしたいなぁと悩み中です。ずっと若返りたいとは全く思ってないけど、実年齢より5歳位リフトで若返って、その状態で(-5歳で)老化していきたいけど無理かなぁ。



    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。