ガールズちゃんねる

一度でも結婚したほうが幸せ?しないほうが幸せ?

203コメント2020/11/24(火) 12:36

  • 1. 匿名 2020/11/14(土) 14:11:29 

    主はバツイチ子なしですが中々の泥沼だったのでこんなことなら結婚してないほうが幸せだなと思いました
    出会いがあってもバツイチをカミングアウトしなくてはいけないし、無駄なお金は使ったし、親にも嫌な思いさせたし、戸籍にバツもついてるしきれいな戸籍の人がうらやましいと思います
    でもガルちゃんでは結婚してない人から言えば一度でもしてるほうが幸せと言われますよね
    あなたはどっち派ですか?

    +145

    -21

  • 2. 匿名 2020/11/14(土) 14:12:02 

    ひとによる

    +282

    -9

  • 3. 匿名 2020/11/14(土) 14:12:40 

    >>1
    こればっかりは人による
    次はいい出会いがあるよ!ファイッ!

    +192

    -5

  • 4. 匿名 2020/11/14(土) 14:12:44 

    こればかりは結婚相手によるね…
    全て結果論になってしまうから

    +231

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/14(土) 14:12:58 

    結婚が幸せかどうか
    してみないとわからない

    結婚10年目で幸せだけど
    これは本当にたまたまだと思う

    +217

    -4

  • 6. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:08 

    結婚なんてしても碌なうああwれじゃwfけじゃw;ぇfka;lewdfkmad;lsfkad;lswfkawefedsssaaa
    っさ

    +1

    -32

  • 7. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:26 

    同じ結婚は無いから分からないよ

    +104

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:31 

    結婚相手による

    +103

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:37 

    バツイチだけど揉めたとか泥沼じゃないし子供もいないからいい経験にはなったかなーくらい

    +114

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:43 

    バツイチ同士だったらいいんじゃない

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:46 

    人による


    なんで結婚しないするが基準?



    +10

    -4

  • 12. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:53 

    幸せは人それぞれだから一概に言えない
    幸せと思える結婚ならした方がいいし、幸せじゃない結婚だったのなら後悔するし、してみなきゃわからかいのが結婚

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/14(土) 14:13:55 

    こればっかりは人によるとしか言えない

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/14(土) 14:14:20 

    きっとトピ主は結婚しなかったら、結婚してた方が幸せだったかな、とか言ってる。

    +174

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/14(土) 14:14:23 

    一回でも結婚って、離婚はつらいと思うよ
    精神的にも

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/14(土) 14:14:38 

    結婚相手による
    麻耶を見てるとそう思う

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/14(土) 14:14:55 

    どっちだろ〜〜
    ひとりは寂しいし、他人と毎日暮らすのは大変な事もあるし…
    人生、やり直しがきかないから難しいですね。

    +62

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/14(土) 14:15:08 

    >>1
    人からの評価、自分を見る目が気になる。


    THE日本だねぇ。。


    ほんと



    生きづらいよね。

    +109

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/14(土) 14:15:25 

    >>1
    私もバツはついていますが再婚しました。
    子供もいますが成人してもう別に暮らしていますし

    主人と私の二人暮らしです。

    結果として、再婚して良かったです、幸せですよ。

    +77

    -4

  • 20. 匿名 2020/11/14(土) 14:15:27 

    戸籍が汚れるとか
    きれいなままが良かったとか
    そんなこたーどーでもええことだよ
    別れられたんだから後の人生はラッキーみたいなもんだよ

    +115

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/14(土) 14:15:31 

    結婚したら離婚したくない人もいるよね
    その理由がバツをつけたくないという戸籍にも潔癖を求める漢字なら結婚しない方がいい

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:02 

    結婚してないほうが幸せだなと思いました

    逆に一度も結婚してなかったら「結婚した方が幸せ」と思ってだかもしれない。

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:04 

    >>1
    結果論だから何とも言えない

    しなきゃ良かったと思う事もあるけど
    しなかったらしたいと思ってた筈

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:09 

    日によるかな
    10年近く一緒にいて不妊(とそれにまつわる両家のいざこざ)で別れたけれど、今再婚してるから無駄にしたーと思う時とあれはあれでいい経験だったのかなと思う時とある
    独り身が10年くらいあったからその間は悔やむことも多かったですね
    うちは最後お互い落ち着いていたから別れ方にもよると思う

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:13 

    >>1
    他人からしたらあーだこーだ言ってる自分に疲れない?



    他人からしたら。ここ重要ね。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:22 

    >>1
    経験値は出来たと思う
    結婚してなかったら結婚したいな結婚すればよかったってずっと思い続けてたかも
    結婚したからこそ両方の気持ちがわかるんだと思う

    +77

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:44 

    やってみないとわからない何事も。
    やる前に結果が分かってたらそれは時間を逆行してきた人間。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:45 

    >>1

    結婚するときは幸せだったんじゃないの?

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/14(土) 14:17:05 

    したらしたで、しないならしないで、どちらにも違う幸せがある。そして多くの女性は、持ってない方を想像して「逆にの方が幸せだったんじゃないだろうか」と思う。私もその1人である。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/14(土) 14:17:11 

    いちどでも誰かの人生の伴侶に選ばれたというのは幸せなことだと思う。
    けど、間違いなく続けていくためには、DVとかギャンブルとかそういうのは除いて、努力も必要。

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2020/11/14(土) 14:17:19 

    20歳まで毒親の元で育ち顔色を伺う生活だったけど
    今は結婚して本当に幸せ。
    若くてキレイな子に夫がさらわれてしまうかもしれないし
    10年先も幸せかどうかは分からないよね

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/14(土) 14:18:00 

    >>1
    離婚しても子供がいれば全て帳消しになると思える日が来るんじゃないかな。
    一度も結婚してないのは難ありなのでは?と思ってしまう。

    +12

    -13

  • 33. 匿名 2020/11/14(土) 14:18:01 

    >>1
    自分の幸せを決めるのは自分自身だから、答えなんかないし、まわりに聞くものでもなければ、大多数の意見が正しいわけでもない。
    極端な例で申し訳ないけど、貧乏で食べるものにも困る生活だとしても本人が幸せ感じてるならそれは幸せだし、お金持ちで何不自由ない生活してても本人が自分の人生つまらないと感じてるならそれはつまらない人生ってことになる。
    だから、結婚して幸せかどうかも決めるのは自分だよ。

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/14(土) 14:18:27 

    未婚者は既婚者のことは永久にわからない。
    人としての幅は広がるんじゃないかな。

    +13

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/14(土) 14:18:48 

    私は結婚してよかったよ!
    してなかったらどこかで野垂れ死んでるはず。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/14(土) 14:19:05 

    幸せな時期があったんだよね。なら、したほうが良いのでは。

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/14(土) 14:19:14 

    幸せかどうかでは判断できないよね
    経験値としてあった方がいいとは思う

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/14(土) 14:19:21 

    家は旦那が無職になったり、旦那の家のトラブルに巻き込まれたり、結婚してから本当に色々あって、「こんなだったら結婚しなければ良かったかも」とか思った事もあったけど、東日本大震災を経験して、テンパってる私に対して冷静にテキパキと水をすぐに確保したり、これからどうするべきか考えてた旦那を見て、結婚して良かったと思いました。
    普段は「1人でも生きれるし」位に思ってたけど、災害の時は1人だったらどうなってたか、、と思う。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/14(土) 14:19:44 

    結婚出来るなら一度はしてみた方が良いに決まってるでしょ
    したくても出来ない人がほとんどなんだから

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2020/11/14(土) 14:19:52 

    姑が糞過ぎて結婚生活楽しかった記憶がない
    ストレスで白髪だらけ見た目もかなり老けた
    今は離婚して幸せだけど、結婚生活で貯金は全部使ってしまったし、そして何より老けた顔が戻らない…
    結婚しなければ良かった

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/14(土) 14:20:23 

    >>8
    自分自身の問題もあるしね。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/14(土) 14:20:27 

    なんかほんとこういう
    正解のない二択トピすきだよね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/14(土) 14:20:47 

    結婚相手によると思います。わたしは旦那の不倫で離婚を考えています。
    一度ならぬ二度までも、、人の心の痛みがわからない自己中男とは結婚生活やっていけません。
    結婚するまでは幸せな人生でした。
    別の人と結婚してたらまた違ってたんだろうな、、

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/14(土) 14:21:26 

    初婚で婚姻継続中の人の話じゃなくてバツ有りor未婚の話だと読み取ったんだけど…違う?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/14(土) 14:21:33 

    >>2
    ほんまこれ。
    終了。

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2020/11/14(土) 14:21:38 

    >>1
    結婚した人が羨ましい

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/14(土) 14:21:52 

    少しでも得るものが有れば、結婚して良かったと言えるのではないかな。お金でも子どもでも幸せな思い出でも大変だった経験でも。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:03 

    結婚どころかどう努力しても縁がない私からすると、主は自虐の振りした独身マウントにしか思えない。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:22 

    >>1
    同じくバツイチ子なしです。
    離婚したくらいの結婚ですから、やはりしなかった方が良かったですよ。
    私も中々壮絶でしたので、壮大な勉強だったなーと思います。
    結婚、新居、引っ越し…他諸々何百万円無駄にしたんだろw
    でも一度も結婚していなかったらこうは思わなかっただろうし、結局自分の体験してない方の良し悪しは分からないものですよね。
    ただ今年30歳、友達は結婚のことを周囲から急かされたりするそうですが、バツイチ を明かしてあると誰も急かしてこないので楽です。

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:32 

    相手によるんだろうけど私は本当にしてよかった。
    まだ5年目だけど毎日結婚してよかったって思ってる。

    +3

    -6

  • 51. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:33 

    経験のひとつくらいだけど、昔二人で見た切ない映画を久しぶりに見た時当時のことが蘇って本当に好きな時があったなぁと思い出したよ
    別れると忘れ去ってるよね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:33 

    >>23
    ほんとそれだね
    結果的に上手く行かなかったから「しなきゃ良かった」って思うだけで、上手く行ってたらそのまま過ぎてくだけだもんね

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/14(土) 14:23:28 

    >>1
    子なしバツイチからの再婚で、今は子どもがいます。
    独身の頃も、1人目との結婚生活も、バツイチだった時も、全部楽しかった。そして今の生活ももちろん楽しいし幸せです。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/14(土) 14:23:53 

    >>2
    あなたは、どっちって書いてあるじゃん

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/14(土) 14:24:38 

    >>1
    バツイチでも羨ましいです

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2020/11/14(土) 14:24:41 

    >>2
    2コメで主に寄り添わない
    思いやりの無いコメントする人、嫌。

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2020/11/14(土) 14:24:56 

    私は、バツイチ子供居て、離婚の時は大変だったけど結婚は後悔してないし。人生勉強になったと思ってます。出来るだけ相手恨まないようにしてる(汗)

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/14(土) 14:25:01 

    子供の有無では人生変わるけど、結婚だけなら別に。 
    小梨と同棲は同じだと思ってる。

    +2

    -8

  • 59. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:24 

    結婚したことなくて今後もそんな機会に恵まれそうにない私としては、失敗だろうが失敗できる機会があったならよかったじゃんって感じですよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:26 

    相手による

    やばいのと結婚するなら独身の方が何倍も幸せになれるよ!!

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:28 

    >>18
    あーだこーだと他人をジャッジする人や、つまらん噂話をまき散らす人が居るから
    仕方ない面もあるけどな…

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:38 

    >>32
    子供という宝を得ただけで良かった、元夫にそこだけは感謝してるって人いるもんね。
    子なし離婚からの再婚、出産して一から家族を築き上げてる人もいるしそれはそれで良いなと思う。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:49 

    今は再婚してるけど私は付き合いも割と淡々としてるから結婚してる時の方が落ち着いてると思う
    独身だと新しいことにチャレンジしてしまうんだよね住む場所を変えたり
    家族や周りにも同じことを言われる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:58 

    幸せかどうかは自分と相手の相性によるが、人生の経験にはなると思う

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/14(土) 14:27:10 

    結婚ガチャでスーパーレア引きましたー!

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/14(土) 14:27:54 

    >>58
    結婚は親族からむけど
    同棲は親族関係ないからな
    同じじゃないと思う

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/14(土) 14:28:12 

    一度でも結婚したほうが幸せ?しないほうが幸せ?

    +1

    -6

  • 68. 匿名 2020/11/14(土) 14:28:17 

    どっちでもいい、周りがごちゃごちゃ言うのがうるさい
    私はバツなし独身なんだけど、バツあり子持ちから「なんでもいいから一度は結婚した方がいいよー!子供可愛いよー!」と言われるのが迷惑だし、逆にバツありの人が陰口言われてるのも聞いてて嫌な気分になる
    周りは黙ってろ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/14(土) 14:28:40 

    >>58
    お互いの家族が身内として絡んでくるから同じではないよ
    子供がいなくても相手側の家族の世話したり金銭問題もあるから
    同棲はあくまで他人同士の付き合いの延長よ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/14(土) 14:29:37 

    >>61
    たしかにそうだね。。

    隣の芝は青い。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/14(土) 14:30:33 

    一度も結婚しないよりは失敗してもした方がいいかなとは思う

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2020/11/14(土) 14:31:29 

    >>54
    >>56
    本当だよね
    自分がどっち派なのか聞かれてるのにこう答える人ってそもそも会話が成り立ってないし質問の意図が分からないんだろうね

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2020/11/14(土) 14:32:40 

    >>1
    私も子なしバツイチだけど、嫌いで別れた訳じゃないから、後悔はしていないです。

    離婚すると、早く忘れろとか言われるけど、
    自分の人生でなかったものみたいな期間にはできないし、結婚生活も含めて私の数年間の歴史だし。

    私も再婚できたらしたいと思っています。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/14(土) 14:32:42 

    主さんと同じく子なしバツイチですが、良くも悪くも勉強になったので一度結婚してよかったかなと思います。
    今彼氏もいないし出会いもないし、再婚はいいかな。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/14(土) 14:33:01 

    >>5
    私も10年目でそれなりに不満もありながら総合的に幸せだと思ってるけど、だからってこの先ずっと幸せかは分からないしね
    死ぬ頃にやっと結果が分かるのかな

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/14(土) 14:33:35 

    今離婚しようか悩んでるけど一回は結婚しといて良かったなと思ってる
    どんな経験も自分の人生には必要な物だと思う側から見たら無駄だなとか間違ってるなと思うことも※犯罪は別です

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/14(土) 14:34:22 

    2度も3度も結婚離婚を繰り返してる人って、凄いなと思う

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/14(土) 14:34:34 

    事実婚です。

    しない後悔より、する後悔が良い派ですね~。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/14(土) 14:34:51 

    私もバツイチで散々な思いをしたので
    結婚はもう十分ですw
    でも良い勉強にはなったとは思っています。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/14(土) 14:34:52 

    そりゃした方が幸せじゃないかな。
    一生誰からも選ばれなかった可哀相な人。
    と周りにも思われるし、自分でもきっと最期の後悔になりそう…。
    うちの隣の創〇のおばあちゃん、独身で独り暮らしで、毎日窓開けてずっとなんみょーほーれんなんみょーほーれん言ってて哀れで見ていられなかった。ああはなりたくないと思った。

    +3

    -10

  • 81. 匿名 2020/11/14(土) 14:35:08 

    相手っていうか自分によるでしょ。
    向き不向きがあるのはほんとだと思う。
    分からない人は1回してみたら?とは思う。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/14(土) 14:35:45 

    子なしバツイチだけど、結婚して良かったですよ。
    一度家庭を持ったことで、してなかった独身の時と、今の独身とは、生活感がちょっと違います。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/14(土) 14:35:50 

    幸せとかじゃない
    一度でも結婚してれば周りに何も言われなくなる
    そして結婚という呪縛からも解放される
    それだけ

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2020/11/14(土) 14:36:04 

    すごく気になる!今、33歳独身!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/14(土) 14:36:18 

    それも相手によるよね
    どうしようもない人なら後悔しかないだろうけど長く一緒にいたらいいことも悪いこともあるからなぁ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/14(土) 14:36:53 

    二度と結婚なんてするかと思ったけど、再婚してしまったしね。結局相手によるのかも。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/14(土) 14:38:00 

    >>58
    自分も結婚前はそう思ってた。結婚して結婚と同棲は全然違うと感じている。結婚すると当人達だけで済まないことが多々出てくる。これも経験しないと分からない事なんだろうね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/14(土) 14:38:37 

    結婚してないアラフィフ先輩、コンプレックスと僻みと疑り深さを拗らせに拗らせまくってて怪物みたいだから、人目や体裁が気になる人は一度はしたほうがいいと思う。
    あれは周りにも迷惑だよ。

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2020/11/14(土) 14:40:46 

    僻み、嫉妬心すごいね。。


    +3

    -3

  • 90. 匿名 2020/11/14(土) 14:41:55 

    >>18
    アメリカのロス生まれロス育ちだけど結婚感は日本に近いのか、未婚の独身男性は変態扱いされてる
    女は馬鹿(日本人の思う可愛い馬鹿ではなく脳が馬鹿だと言う差別的な表現)扱いされる。
    バツが付こうが結婚した事ある人間はまともだという評価。
    結局世界各国そんなもんなんだと思う。平均からはみ出た人間はアレコレ言われる

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/14(土) 14:42:26 

    >>1
    人生経験にはなったんだから良いんじゃない。
    少なからず成長できただろうし、自分の性格や考え方、周囲の人間性まで浮き彫りになるし、離婚までの出来事でそれが見えたのは自分を振り返るきっかけになって良いんじゃないのかな。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/14(土) 14:42:49 

    1度も結婚したことのない未婚とバツありの未婚では同じではないよね。したこともない人が想像や聞いた話で結婚なんてーってよりは1度は経験してる人が言う方が説得力あるし。
    結婚って相手のいることだから相手が変われば上手くいく場合もあるだろうし。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/14(土) 14:42:59  ID:3yA6ggrEbB 


    幸せとか、不幸せの問題じゃない

    偉いとか、偉くないの問題でもない

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/14(土) 14:43:00 

    結婚してそこそこ普通の生活をしてる人はよかったっていうのあたりまえじゃない??
    私は離婚するくらいなら結婚しないほうが幸せかどうかを聞いてるのかと思った

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/14(土) 14:43:58 

    私もバツイチ子無しだけど、結婚に変な憧れや幻想はないので、その後出会った人とは冷静に判断出来てる気がする。
    もちろん、戸籍も汚れたし、弁護士費用やら、いらない事の方が多いけど

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/14(土) 14:46:35 

    結婚して辛いエピソードを聞いてると
    未婚の方がマシだと思ってしまう

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/14(土) 14:48:08 

    >>1
    私はまだ離婚していませんが、離婚に向けた別居中です。
    結婚生活は嫌な思い出ばかりですが、自分がいかに幼くて弱い人間だったか見つめ直す機会になり、かなり成長するきっかけになりました。この結婚で失敗しなければ人生の別のところでもっと大きな失敗をしてた気がする。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/14(土) 14:49:27 

    >>1
    すったもんだしたら、そんな考えになって当然だよね、結果論でしかないけどね。 
    結婚してない方が打撃少なくバツも付かず綺麗なもんだもんね。
    私はストレスに弱いからそこまでしての結婚なら、気楽な未婚一択!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/14(土) 14:49:29 

    >>62
    そうですね。
    年齢的にも可能であれば再婚してもチャンスはありますもんね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/14(土) 14:50:10 

    分からない
    すれ違いに後押しが起こったって感じだったから
    誰と結婚してもずっといいことばかりじゃないしこのまま続けても問題はないよなと思うこともあった
    そのまま続けてる人もいるだろうし
    相手が何か問題を起こしたとかではないからな
    主はするんじゃなかったと思うなら主にとってはそうなんだろうね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/14(土) 14:51:09 

    借金やDVされた!とかならバツイチはやだけど(失う物が多すぎるので)
    普通に性格の不一致とかで離婚(子無し)ならバツイチの方が良いと個人的に思う。

    一度は結婚したい!と思える相手に出会えて、相手にも思って貰えて
    結婚式してウェディングドレスも一応着れたし
    経験してみたから、結婚は別に…と思えるけど
    経験してなかったら結婚ってどんなのか分からないし。

    未婚よりバツイチ(子無し)の方が生きやすいと聞くし。
    主は言いにくいとの事だけど、子持ちでなければ全然言いやすいんじゃない?
    バツイチなんて今時珍しくないし。

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2020/11/14(土) 14:51:15 

    相手によるよね。
    変な奴と結婚したら、結婚なんてするもんじゃないわ、男はみんな浮気する、デリカシーない、家事しない、とかばっかり言うけど
    いい人と結婚したら、本当に本当に最高に幸せだと思うよー。*\(^o^)/*

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/14(土) 14:52:27 

    無駄にバツがついたせいで不幸な人もいるしわからんね

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/14(土) 14:52:59 

    一度結婚すると、とりあえず納得するというか。手に入らないものって本来以上に美化しがちだから、行ってガッカリ観光地とかマダムシンコのロールケーキとか、実際行ったり食べたりしないうちは、良さそう、いや大した事ないらしいよ、って他人からいくら聞いたところで実感できない、みたいな。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/14(土) 14:53:01 

    人それぞれ好きにしろって

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/14(土) 14:53:20 

    同じ独身弄りでも、バツイチだとなんとなく配慮があるしマウントも取られにくい。
    独身弄られるのが嫌な人は一度結婚してみても良いんじゃない?

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/14(土) 14:53:57 

    結婚に過大な期待をしなくなってから結婚しても、過大な期待をして結婚しても多分離婚しやすい人は離婚する。
    結婚したいのならしたら良いし、飯炊き婆さん嫌なら未婚で良い。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/14(土) 14:54:57 

    バツイチになって、周りからとやかく言われないから、楽になった方です。
    とくに親戚連中が何も言わなくなって、良かった。親は心配してるかもだけど、とりあえず結婚してたときの自分より、今の自分の方が好きだから、この状況をあんまり悲観はしてない。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/14(土) 14:57:07 

    >>58
    同棲は楽しい事の良いとこどりだけ
    結婚はお互いの人生を預け合う事

    考えは丸っきり変わるよ。
    結婚と同棲は同じなんて浅はかな考えだよ。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/14(土) 14:57:35 

    結婚って何なのかよく分からない。
    子供とお金があれば後は要らないとバツ2が言ってる。
    自分は姑と旦那が嫌いになり同居できなくて離婚したが、子供いないしね。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/14(土) 14:58:48 

    >>104
    マダムシンコがっかりだよね
    なんであんな流行ってたのかわからんわ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/14(土) 14:59:47 

    なんでもしない後悔よりした後悔の方がいいかな。しないってことはゼロだけど、したことは絶対的にゼロではない。糧にするかしないかは本人次第だけど。

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2020/11/14(土) 15:00:55 

    >>1
    私は未婚でよく既婚知人から「今の旦那と結婚しなかったら良かった」
    とか「結婚しないで良いよ。今の旦那と結婚せずに一生独身の方が良かった」って言われるけど結婚したから言える事なんだよね。
    仮に独身のままなら焦ったりするし、そんな事言える訳ないから何でも結果論だよ。

    それに結婚しなかったら良かったって言ってる人に限って再婚早かったりするから未婚の私からしたら複雑な気持ちだよ。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/14(土) 15:02:31 

    前の職場でバツイチさんと喪女さんが、
    ウエディングドレス着れただけでもよかったじゃない!
    戸籍が綺麗な人には私の気持ちなんてわからない!
    って取っ組み合いになって大変だった。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/14(土) 15:07:48 

    結婚してもしなくても(出来なくても)仕事の帰りは業務用スーパーだわ。
    出産とか結婚式に意義があると思ってた、こういう職業の男性と結婚できる自分に酔いたいとか今思えば浅はかだった。
    義母、義妹、義姉がウザい。
    同居も絶対にしたくないで離婚したよ。

    バツイチが未婚者にグチグチ言っても未婚者の方が達観してる人多いし、冷めてる。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/14(土) 15:11:19 

    田舎で未婚だと変人に思われる。都会なら大丈夫。

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2020/11/14(土) 15:12:18 

    バツイチが未婚者馬鹿にしたところで、結婚したいわけでもない、別にどの男性に対しても無関心ならば馬耳東風。
    だって、結婚したいわけでも子供が欲しいわけでもない、男性の生き死にも無関心な女性の方が平常心で普通じゃない❔笑

    世間体とか焦りとかで結婚はしない方がいい。
    戸籍は大事だよ。何より自分は大事だよ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/14(土) 15:12:31 

    >>1
    そういう人は結婚生活続いてても、一度も結婚せず独身のままでも、結局文句ばかり言う。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/14(土) 15:15:04 

    どっちでも好きな方選べばいいんだよ、貴方の人生なんだから

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/14(土) 15:15:20 

    >>1
    ある女性作家が、当時独身だった皇室の方に
    「一度は結婚した方が良いですよ、男に無駄な幻影抱かないから」みたいなド、ストレートな事を
    おっしゃったらしい
    当の皇族の方微笑み返し
    おつきの方渋い顔

    今、都庁職員の奥様でお幸せそう

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/14(土) 15:15:59 

    小林麻耶さん見てたら、しない方がええわ

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/14(土) 15:16:30 

    >>2
    激しく同意!!!

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/14(土) 15:17:31 

    >>73
    嫌いじゃないのに別れる方が悲惨だよ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/14(土) 15:21:21 

    男性に踏み台にされるような人生歩まない方がいい。モラハラ離婚は心身ともに蝕まれるだけだったから、自分の心も体も大切にして欲しい。
    女性は道具じゃない。自分の仕事もお金も心も体も自分の物だよ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/14(土) 15:22:53 

    結婚10年目は幸せでも
    その10年後はどうなってるかわからないし
    結果論

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/14(土) 15:26:40 

    周りの人に未婚だと変人だと思われるよと言われて婚活してみたら、出会う男性たちと結婚しても変人だと思われそうだった(笑)
    永遠の愛とか愛されるとか他人に望んだらダメだと思う。
    ちゃんと愛してくれるの自分の親だけだから。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/14(土) 15:32:02 

    離婚したとき結婚なんかしなきゃよかったと思ったけど、
    散々悩んだすえに再婚してうまく行ってる今はしてよかったと思ってる
    結果論だと思う

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/14(土) 15:33:59 

    結婚だけじゃなく、何でもだけどしたから幸せとかしないから不幸とかじゃないんだよね。
    継続だよ。継続するには努力も辛抱忍耐が付き纏うからね。
    結婚が幸せかどうかは人による。
    結婚して幸せならその幸せを維持しないとね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/14(土) 15:40:29 

    やってみなきゃわからないからね。
    結婚してどんな人生になるかなんて…。
    今幸せでも一生幸せな人なんてまれだし。
    子供だってどんな子が産まれてどんなふうに育つかなんてわかんないし。
    ただ、わかんないから人間やってみたくなるんじゃないかな?
    いつか死ぬけどいつ死ぬかわからないから頑張って生きてるわけで。
    ほとんど外れの宝くじってわかってても全部外れって事ではないから、引きたくなるっていう心理と一緒だよね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/14(土) 15:45:50 

    バツイチの方が生きやすいって意見もわりと聞くよね

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/14(土) 15:48:27 

    しないと分からないよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/14(土) 15:50:39 

    未婚40代。私自身に結婚願望はないんだけど、婚姻歴のある方が羨ましかった。他人と結婚出来るくらいの関係を築く能力があるってすごいなー、選ばれた事があるって素晴らしいなーって。
    2回結婚している方にそれを伝えたら、あなたは賢いんです、寂しさに流されない強い人なんですね。私は一度失敗したにも関わらず寂しさに勝てなくて、また自ら苦労する方(結婚)を選んでしまったって笑ってた。
    それぞれいろんな想いがあるからどちらがいいかはわからないけど、色々経た今の私は未婚が幸せ。2回結婚した彼女もきっと、なんだかんだ幸せなんだと思う。人それぞれ、なんだと思う。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/14(土) 15:53:49 

    結婚して11年で離婚しました。子供2人にも恵まれたけど、結婚生活は思ってたのと違い楽しい思いで無かった。最後も子供と共に捨てられたようなもので、だからか、子供2人には言えないけど結婚しなければよかったとしか思えない。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/14(土) 15:58:58 

    子供いないんならバツイチ羨ましいなーと思うアラフォー独身です。
    その歳で独身?って思われたとき
    「いやー一度したんですけど向いてなかったです!もう結婚はこりごり!」
    って清々しく言えるし周りにも納得されそう。
    私は結婚願望のない独身だけどいちいち「いやあ他人と一緒に住めなくて」
    「願望なくて」っていうのも面倒だし結局は「相手できなかったんでしょ」
    って片づけられるからモヤります。
    結婚直前まで2回行って仮同棲したけど他人と暮らすの無理やったんやわ!!

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/14(土) 16:00:08 

    私もバツイチ子なしですが
    元旦那が拾ってきた猫といま一緒に暮らしていてとても幸せなので
    この子と出会うための旦那だったのかなと思うようになりました(笑)
    今が幸せかどうかで考えも変わりそうですよね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/14(土) 16:03:55 

    でもそれって結婚したからわかったことじゃない。
    しなかったら、あぁー結婚してみたかったな。ってなってそう。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/14(土) 16:07:36 

    私は結婚して初めて他人と共同生活が出来ないことに気が付いた

    結婚しないと気づけないこともあるね

    同棲でも良かったかもしれないけど

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/14(土) 16:08:40 

    一回結婚してる方が人間的には大きくなれるけど
    だからって結婚してない人だって結婚してない孤独や社会的に色々言われたりの経験があるから
    どっちでもいい優しくて思いやり持てるなら

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/14(土) 16:09:12 

    経験はした方がいい気もする

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/14(土) 16:11:03 

    >>1
    ある程度の年齢なら未婚って結構変な目で見られるからバツがあっても主が悪くて離婚したんじゃなければ気にすることないと思うな…by未婚w

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/14(土) 16:15:58 


    離婚を経てタフで優しい人になった人もいれば
    離婚して出会い系でつまらん男に夢中になって薄汚くなった人もいる

    離婚を糧にするかしないかはアナタ次第

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/14(土) 16:26:54 

    >>90
    ガル民海外に夢見すぎ説

    海外でも独身に厳しい国はあるし
    (アメリカなんてハイスクール時代から彼氏彼女がいないと負け組扱い)
    海外でも大体は若い女がモテる
    (富裕層の男の妻は一回り二周り年下も多い)

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/14(土) 16:28:16 

    私は結婚して良かった。人に選ばれ、選んだという結果が出た事で自己肯定感も芽生えた。
    離婚しないようお互いの人柄、家柄をしっかり見て、またお互いに歩み寄る大事さも知れば主みたいに早めに離婚しなくて済んだ事で、バツイチにもならず、なんならその人と結婚する事もなかった。
    つまり、自分の未熟さを噛み締めて生きて行くしかないでしょう。

    +1

    -5

  • 144. 匿名 2020/11/14(土) 16:28:39 

    >>126
    世の中の多数派と思われるまともな男性達(その人達と結婚した女性にも)に失礼だよ~
    そこそこ結婚向きな男性は婚活しなくても女性達ががっちり捕獲していくからね(男性より女性の方が結婚願望強いから)
    好条件な男からどんどん消えていくんだから、残り物には福は無いよ。

    まぁ一周回ってバツイチになった男性なら、残り物に福だと思うよ。
    二度以上結婚できる男性がいる一方、一度も結婚できない男性が居るのはそういう事でしょ。

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:01 

    でも、誰かに「結婚」を意識させた
    それって羨ましいな

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/14(土) 16:34:53 

    >>1
    バツイチの人ってほんとに戸籍謄本に☓って書かれてるんですか?消せたりはしないの?

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2020/11/14(土) 16:35:44 

    >>1
    大変でしたね。今はまだ先の事は考えられないと思います。
    でも今後お付き合いや再婚の機会があるかもしれませんが、若い頃に結婚歴がある方が年齢がいくに従って余裕になると思います。拗らせてると思われずに済む事もあります。
    それが良い方に出るか悪い方に出るかは人にもよりますが。
    主さんの今後の人生が幸せでありますように。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/14(土) 16:37:07 

    >>130
    そんなわけないじゃん
    あなたバツイチじゃないでしょ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2020/11/14(土) 16:41:12 

    >>1
    20代でばつ有りならマイナスだけど、40代なら出会いにおいて×はマイナスにはならないと思うよ。
    まぁ長い人生色々あるよね、って感じで。

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2020/11/14(土) 16:55:55 

    私も子持ちのバツイチ。
    親に心配や迷惑もかけて、子供に寂しい思いもさせたけれど結婚&離婚してよかったと思ってる。

    結婚しなければ子供も産まれなかったし、子供のお祝い金まで手を出すクソ旦那だったので離婚して本当良かったよ。クソ旦那がいたらとても大学まで行かせてあげれなかった。

    経験しなければ結婚してないことにコンプレックスがあって、きっと焦ってたと思うよ。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/14(土) 16:57:38 


    私の職場にいる女性48歳
    独身はキャリアつけたい
    と言ってた

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/14(土) 17:51:05 

    >>1
    私はバツイチ派。

    やっぱり一回は結婚経験しとかないと世間はやかましい。

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2020/11/14(土) 17:54:15 

    結婚はギャンブルだってイチローさんが言ってた

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/14(土) 17:56:41 

    >>130
    え~結構あるあるじゃないの?

    子持ちなら話しは別だけど
    バツイチの方が未婚より周りから色々勘ぐられなくて済んだり
    結婚しろ結婚しろ、一度はしとけとかも言われないし

    結婚したけど、うまく行きませんでした~
    もう懲り懲りで~す。
    って言っとけば済むじゃん。
    未婚だと結婚する気ないとか言っても負け惜しみと勝手に取られたり、なんか変わってるんじゃ?と思われたり
    結婚しろしろ煩いよね。

    この意見スレの中にも割りといるんだから、130もあながち的外れではないよね。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/14(土) 18:03:24 

    >>5

    私も10年
    好きや愛の感情はないかな
    私の友人は10年の間に4回結婚した色々あって大変だったけどキラキラしてる

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/14(土) 18:26:52 

    >>1
    同じくバツイチ子無しです。
    バツイチ子無し同士で再婚しました。
    もっと早く知り合いたかったなぁって思ってます。
    3年経ちましたが幸せに暮らしています。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/14(土) 18:50:38 

    >>1
    私も結婚しなきゃ良かったくらいに後悔した離婚歴があるけど、今の旦那と出会えて再婚を決意した時に「この人!と思えたのは離婚経験から見る目を養えた結果」と思えたし、結婚15年経って子供もいるけどまだ旦那とラブラブなのは冷め切った夫婦になりたくないと努力する気持ちがあったからだと思うよ。
    元旦那との間に子がいたらまた違っていたとも思う。
    前の結婚は後悔してるけど、今があるから結果的に良かった。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/14(土) 20:43:54 

    離婚はそう簡単でないから、我慢する生活になるよ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/14(土) 20:46:10 

    >>30
    そのDVが多いんだが。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/14(土) 20:47:50 

    >>40
    何でしたの?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/14(土) 20:52:50 

    >>78
    いい派も何もないんだよ、事実が一番羨ましいんだよ皆。かしづかなくていいからね。皆許されないんだよ。産まない結婚とか

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/14(土) 21:03:21 

    しないほうがいい。絶対。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/14(土) 21:03:57 

    >>1
    籍をどうこうすると、離婚歴消せるんじゃなかったかな〜忘れたけど

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/14(土) 21:05:41 

    いい時期もあったんでしょ?
    しないよりは良かったんじゃない!

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/14(土) 21:28:39 

    一度もしてないから、比べようがない。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/14(土) 21:40:33 

    離婚で次は慎重になるから、相手もバツの人で出会いがあればいいな。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/14(土) 21:48:17 

    1度結婚すると周りから何も言われなくなるからその点はいいんじゃない?
    1度も結婚してないと結婚願望なくても結婚は?とかいろいろ聞かれて結婚できない可哀想な人扱いされるよ
    でも離婚しててもあの人は失敗したんだ、可哀想と思われるのかな?
    面倒な世の中だね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/14(土) 22:08:35 

    >>1
    結婚して離婚した人に対しては、色々あったんだろうな〜と思うけど、一度も結婚したことない人には、かわいそうだな〜と思うかな

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2020/11/14(土) 22:11:59 

    >>142
    向こうはカップル文化。日本の横へならえと同じにするな

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/14(土) 22:13:16 

    こればかりは、してみないとわからない🤷

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/14(土) 22:21:15 

    独身時代、職場内のバツ有の男女が一杯いた。色々聞かされて学ばせてもらった。
    バツイチ子持ちの女性によく言われたのが「独身者が羨ましい。子供いないから自由がだし、お金も全部自分の。自由が使えていいね」だった。絶対ああはなりたくないと思った。
    籍汚さなかったけど婚約破棄したから、絶対結婚は失敗しないぞと決めて慎重に結婚相手選んだ。

    一度でも結婚した方がいいなんて絶対思わない。だって一生バツの過去が付いて回るんだから。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/14(土) 22:36:51 

    バツイチだったら、売れ残ったんだなと思われずに済むし、今は1人で気楽だから、結婚してよかったんじゃない?なんだかんだ言っても世間体は気になるし。子供がいないなら、再婚にもあんまり障害ないし

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/14(土) 22:53:46 

    >>144
    7割以上離婚したがってますが、

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/14(土) 22:55:02 

    >>126
    その親が50超えても現役で強いとか憧れるよ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/14(土) 22:57:34 

    >>150
    何で結婚した?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/14(土) 23:16:25 

    一生独身なのもバツイチなのも嫌。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/14(土) 23:21:26 

    人によるけれど、それなりの結婚生活の上での離婚ならバツイチかもしれない
    がるちゃんの独身の既婚叩き見てると、経験もないのに…とやっぱりどこかで思ってしまうし
    私の住んでるとこは田舎だからバツイチの方が全然普通だし、見下されないような気がする
    また都会なら話は変わってくるよね。本当に独身で素敵な女性もたくさんまわりにいるだろうし

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2020/11/14(土) 23:45:59 

    してみないと分んないよね。
    私はバツイチだけど向いてないのは分かったんで独身の方が気楽極楽でいいわと思える。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/14(土) 23:56:45 

    誰も離婚しないと決めて結婚してるから、今はしないと思ってる独身の結婚未経験の人も、先の事なんてわからないよー。

    私は経験して良かったと思う。
    いろんな人の気持ち、理解できるから。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/14(土) 23:59:40 

    >>1

    幸せな結婚を維持出来る人も少ないし、独身で一生経済的にも困らなくて幸せに暮らしていける人も少ない。

    自分が思ってるより、ずっーと幸せと感じて生きてる人って少ないよきっと。

    社会的には、バツ1が生きやすいと思う。アラフォーで独身だと本人が望んで独身でも偏見で物を言う人がいるから。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/15(日) 00:12:10 

    ローソン奥沢駅前店(東京都世田谷区)で
    9月25日午前1時に暴行事件が発生
    買い物カゴが当たったと因縁をつけ
    男性客を殴った犯人は未だ逃走中

    事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
    仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
    目撃者あり防犯カメラの映像あり
    今後の映像提供の有無はローソン次第

    事件発生前には
    住民への「調子に乗るな」という罵声
    歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
    それらを嫌がる子供にまで強要
    奥沢神社の北東側で犬バイク集団で騒音
    奥沢病院の救急車による付きまとい
    (タクシーやゴミ収集車など複数人が共謀)
    それらがバレそうになると
    車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
    それでも女々しくバイクをふかし続ける
    素手でダニやノミを投げつけてくる
    (そんな手でそのあと友人彼女我が子の
    体に何知らぬ顔で触っているのだろうか)
    自宅の盗聴盗撮(この団体所属の女性は
    男衆に動画撮られて回されないよう注意)
    などが発生しており関連性が強く疑われる
    これらは短期間に集中して行われ
    手口をローテーションさせることで
    警察の目を逃れている可能性が高い

    奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
    近くの住民の方は気をつけてください

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2020/11/15(日) 00:21:05 

    >>181
    ちょっと何いってるかわかんない。
    トピと関係ないから、通報しちゃおうっと。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/15(日) 00:29:38 

    一度でもっていうけど、別れたときの辛い気持ちや労力などを考えると、結婚しなくてもいいかなと思う

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/15(日) 01:11:56 

    >>1
    結婚して本当に良かったです
    毎日毎日「今日が一番幸せ」を更新中です

    そして一生安泰な安心感は何にも変えられない
    なので私は結婚して良かったです
    質問の趣旨と違っていたらすみません

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/15(日) 02:15:10 

    >>14

    例えば25歳だったら、新しい出会いがあった時にバツイチじゃなかった方がいいと思いそうだけど、55歳くらいならバツイチくらいがちょうどいいって思いそうじゃない?

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/15(日) 03:02:10 

    既婚だけど、一回はしてみたらいいと思う。相手にも寄るが向き不向きはしてみないと分からないし。
    因みに私は向いてなかったなと思って、子供も居るけど可能なら離婚したいって自分の胸の中だけで思ってる。付き合ってる時はめちゃ尽くしてくれたのに、嫁になったら自分の親ばかりに気を使う旦那にウンザリだし、結局夫婦なんて他人だなーと思った。義母も図々しいところあって好きになれないし。私も出来た嫁には成れなかったからお互い様なんだろうけど。
    友達も大体似たような事で悩んでて未だに結婚てなんなんだろうと思う。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/15(日) 03:13:05 

    >>1
    私は結婚してるけど、バツイチ最強だと思う。
    婚歴あるだけで独身の腫れ物扱いされない、気楽、また恋できるし、過去は大変だったと思うけど過ぎた事だし人生の大きな勉強代だったと思えばどうかな??
    私今の記憶のまま過去に戻れるなら誰とも結婚しないと思う。でも記憶なくなるならきっと結婚したいと思うと思う。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/15(日) 03:38:10 

    >>2
    それを話すのが掲示板でしょ
    無意味なコメントするな

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/15(日) 05:45:04 

    >>1
    3回離婚してる者で戸籍謄本何十回も取り寄せしてるけどバツついてるなんて見たことない。自分じゃなくて元配偶者の戸籍謄本についてるのかとも考えたけど、元夫筆頭の戸籍見るとその元妻も載っているけど彼女の名前にもバツはない。主さんのバツはどこで見たんです?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/15(日) 07:15:34 

    日本人は日本人内で結婚した方が良いと思う。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/15(日) 08:17:33 

    >>144
    人生長いんだから、そりゃ離婚したいと思う時もあるでしょうよ。
    離婚したいと一回も考えた事無い夫婦は稀有だと思います。それ以外の夫婦は色々乗り越えたり折り合いつけたりしながら夫婦やってるんじゃないですか?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/15(日) 12:28:37 

    >>1
    独身からすれば主さんの方が一度でも結婚してるんだからいいじゃんと思う。
    無い物ねだり、隣の芝は青いんだよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/15(日) 12:33:04 

    バツイチぐらいなら気にならないけど(未婚の年配女性の方がコイツやべえと思われて肩身が狭いくらい)バツ2は何にも反省してないんだなと思うし、バツ3はお前本当にヤバいんだなと思うし、バツ4に至っては馬鹿にもほどがある&男がいないと生きていけないタイプなんだなって思う。バツ5まで行くと、趣味が結婚と離婚だと思うのでもうバツ10まで行けよと思う

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/15(日) 12:43:50 

    >>163
    そんなシステムがもし本当にあるなら悪用されるから今すぐ政府はさせないように手を打った方がいいね
    子供を虐待死させて失効夕で済んだ人間と~が便利に使いそう
    宅間なんとかって殺人犯も確か戸籍を動かして自分の過去の履歴を消したはず

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/15(日) 13:14:10 

    幸せかどうかは人それぞれだからなぁ。離婚してるということは結婚生活は幸せではなかったんだろうし。でも経験できてよかったってのはあるんじゃないかな。

    私は結婚継続中だけど離婚したいしもし離婚したら二度と結婚なんかしたくないし面倒くさい。でも独身の頃は結婚への憧れすごかったし結婚してるひとがものすごく羨ましかった。経験してみて考え方がガラッと変わったから経験するのはよかったかも。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/15(日) 14:33:22 

    >>6
    落ち着いて

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/15(日) 15:58:54 

    >>5
    同じ!
    毒親だし親戚も皆離婚してるし
    私はしなくてもいいと思ってたけど
    してみたら案外幸せだった
    でも本当にたまたまで今の旦那じゃなければ無理だったと思う

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/15(日) 16:05:47 

    親戚だけで三人も離婚してるの間近で見て、つくづく結婚しなくて良かった、って思う

    離婚のパターンって大体形式化されていて、恋愛結婚で、女が愚痴愚痴文句垂れ、女がガキを引き取るパターン

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/16(月) 00:19:00 

    >>160
    頭コチコチだったのかも
    同棲していてどういうわけか「後戻りできない・この人しかいない」
    みたいな考えに凝り固まってた気がする
    もっと柔軟な性格なら今も気にせずにいられるのかもしれないよね

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/16(月) 01:49:07 

    >>123
    嫌いではなくても、夫婦として相性が悪いとかどうしても価値観が合わないとか色々あるよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/16(月) 09:30:56 

    人によるかな。
    義姉が仕事辞めたい一心でスピード結婚したけどスピード離婚してた。
    職は失ってお金も減って何してんだろと遠巻きに見てた。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/16(月) 17:38:13 

    幸せか否かはとても難しいテーマだけれど、未婚よりは結婚後の方が、バツイチになってからも、周りからの様々な追及は激減したように思います。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/24(火) 12:36:03 

    >>193
    もう見てないかもですが、
    最後の2行に笑かされたんでお礼のレス。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード