ガールズちゃんねる

がるちゃん子ども科学電話相談風相談

126コメント2020/11/12(木) 23:08

  • 1. 匿名 2020/11/09(月) 12:11:09 

    がるちゃんには経験豊富な先生がたくさんいると思います。
    なので、がるちゃんで相談してみませんか?

    まずは主から…

    年配の女性はなぜ口を開けてガムをくちゃくちゃ噛んでるんですか?
    口が開いてしまうんですか?

    +22

    -12

  • 2. 匿名 2020/11/09(月) 12:12:18 

    >>1
    私の母もだ!
    年配女性に多いんだ!
    何か根拠あるのかもね。

    +6

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/09(月) 12:12:20 

    科学?

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2020/11/09(月) 12:12:42 

    何故ガルちゃんではトランプ支持派の声が大きいのですか?
    ヤフコメや2chではそうでも無いのに

    +18

    -15

  • 5. 匿名 2020/11/09(月) 12:13:02 

    科学関係なさそう
    個人によるし

    +16

    -6

  • 6. 匿名 2020/11/09(月) 12:13:07 

    職場の感情のコントロールができないおっさんとどう向き合うべきですか?パワハラ発言されて以来、おっさんの顔を見るだけで動悸がします。

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/09(月) 12:13:21 

    がるちゃん子ども科学電話相談風相談

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/09(月) 12:13:33 

    がる子ちゃん相談室に見えた笑

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/09(月) 12:13:36 

    >>1
    それはね~お前を食べるためだよ。
    きゃあ~
    恐い~
    助けて~
    ちなみに私の昼ごはんはグラタン

    +35

    -8

  • 10. 匿名 2020/11/09(月) 12:14:23 

    >>1
    最先端のVRガムを噛んでるんだよ。
    お年寄りには昔から内緒で国が支給してるんだ。
    分かったかな?

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/09(月) 12:14:40 

    >>1
    入れ歯でガムは難易度が高いから

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/09(月) 12:14:51 

    >>1
    はい。よく気づきましたね。それはアゴの筋肉と脳の衰えで微調整できなくなっているんです。思い切り噛んで思い切り口を開く、この繰り返しがガムくちゃくちゃに繋がります。もう少し歳を取るとガムを噛んで無いのにガムを噛んでるようなモゴモゴになっていくよ!観察を続けてみてね!

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/09(月) 12:14:54 

    中高生くらいのメガネかけたような背の高い細身の男の子が歩く時、ピョンピョン跳ねてるのを見かけます。どうしてですか?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/09(月) 12:15:29 

    なんで地球は回ってるんですか?

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/09(月) 12:15:48 

    >>1
    いい質問だね。

    あれはね、実はガムを噛んでるんじゃないんだ。ガムを噛んでるように見えて、口の中の違和感を払拭するためにクッチャクッチャいつまでも音を鳴らしていて自分では自覚がない場合が多いんだよね……。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/09(月) 12:16:16 

    >>4
    リアルでもトランプ派の人多い気がする
    ガルで人気なのは中国にはっきり敵対姿勢見せてるからだと思われ

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/09(月) 12:16:29 

    >>13
    前世がウサギだったのかもしれません

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/09(月) 12:16:38 

    アンパンマンで、アンパンマンがピンチなのをジャムおじさんに知らせるためにポッポちゃんとか色んなキャラが雲でアンパンマンがやられている絵を作ったり、ニガウリマンがニガウリをパン工場に投げたりしていますが、距離はどれ位なんでしょうか
    大きさ的にはどれくらいあれば空の絵がパン工場まで見えますか?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/09(月) 12:16:51 

    >>14
    君をのせてるからだよ。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/09(月) 12:17:11 

    >>1
    それはね高齢になると噛む力と筋力が衰えちゃっているからずっと口を閉じて噛み続けられる力が無くなっちゃったからだよ

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/09(月) 12:17:22 

    >>6
    どこか上か専門部署に相談

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/09(月) 12:17:26 

    五十路くらいのおじさでブレスレット(数珠?)付けてる人よく見るけどなんですか?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/09(月) 12:17:44 

    >>1
    鼻が詰まってるんです

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/09(月) 12:18:06 

    >>4
    別トピの人かな

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/09(月) 12:18:32 

    どうして国によって喋る言葉が違うんですか?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/09(月) 12:18:36 

    >>4
    科学でもなんでもないw

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/09(月) 12:18:53 

    何でこんな低俗な掲示板に、入り浸っているんですかぁ??

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/09(月) 12:18:54 

    >>22
    あれは警察で付けられたGPSだよ。
    性犯罪者だから近寄らないで。

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/09(月) 12:19:02 

    アベノマスクはどこにいっちゃったんですか?まだつけている人を見かけたことがありません
    どうしてですか?

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/09(月) 12:19:20 

    >>5
    元ネタがそうだから

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/09(月) 12:19:55 

    子犬や子猫は複数いるとどうしてくっついて寝てるんですか?
    寒くなくてもくっついてる気がします。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/09(月) 12:21:17 

    科学?

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2020/11/09(月) 12:21:22 

    >>27
    自問自答かな?

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/09(月) 12:21:49 

    >>4
    関連トピをザッと読むとトランプの暴言はスルーされてる気がする。よく分からないけど宗教に近いんじゃないかな

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2020/11/09(月) 12:22:57 

    >>1
    そんなにガム噛んでる年配の女性見る?そんなにいる?wどんな環境

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/09(月) 12:23:18 

    >>1
    若い子もクッチャクッチャガム噛んでるの見るよ。

    でも昔より、ガム噛んでる人が減ったよね。若者はミンティアみたいなのになったから。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/09(月) 12:23:40 

    >>14
    地球は何もない宇宙空間の中にあり回転を止めようとする摩擦が起きないので、ずっと回り続ける事が出来るのです
    回転も含めすべての運動は妨げる力が働かない限り、同じ運動状態が続きます
    これを慣性の法則と言います

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/09(月) 12:25:05 

    >>27
    ぷーっくすくすw

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/09(月) 12:25:09 

    >>4
    ただ単にバイデンのことよく知らないからじゃん?

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/09(月) 12:25:26 

    >>1
    面白おかしく悪口言うタイプ…滑ってるプラス性格わるいわ〜

    ちなみに私はおばちゃんだけど、そんな食べ方は致しません

    +3

    -5

  • 41. 匿名 2020/11/09(月) 12:26:27 

    >>34
    トランプの暴言がどれを指してるかは分からないけど、日本は米軍に金出させる、日本は脅せば出すだろう発言は就任後に真実を知って撤回してるよ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/09(月) 12:26:30 

    >>13
    容易に想像できたんだがあの現象多発してんのか!

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/09(月) 12:26:38 

    科学w

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/09(月) 12:26:41 

    >>1
    ガムに限らずだけどさ、
    私は欧米の人やヨーロッパの人はいつでも口を閉じて食べるんだな、って思って見てる。映画だけじゃなくてバラエティー番組でも。
    日本人はどうして口閉じて食べられないのかな?って思って見てる。骨格の問題?

    私も普段仕事中意識してないと口がポカンと開いてる時がある。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/09(月) 12:26:44 

    >>18
    おばちゃん、長くて読みきれなかった

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2020/11/09(月) 12:26:46 

    >>27
    それはね、暇つぶしに来てるんだよ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/09(月) 12:27:26 

    >>25
    その土地の文化によって形成されるよ。

    例えば日本語は最後まで言い切らないとわからないけど、農耕民族で素早く伝える必要がないからなんだ。
    逆に狩猟民族が使ってる中国語や英語は始まりの3語で言いたいことの半分が伝わるよ。
    分かったかな?

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/09(月) 12:27:41 

    何でガル民は頭悪くてデブスで口悪くて性格悪いんですか

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/09(月) 12:27:51 

    >>31
    少し圧迫されてる感じの方が安心するみたいですね
    ムツゴロウさんがそんな事言ってた

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/09(月) 12:27:56 

    >>25
    バベルの塔で検索ゥ!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/09(月) 12:28:18 

    盛大にトピずれして政治や経済語りだして喧嘩始める人は、なんなんでしょうか?
    トピタイ読めなかったりトピの趣旨が理解できなかったりしてるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/09(月) 12:28:49 

    >>46
    爽やかな秋空の下、
    テニスをした方が楽しくないですかぁ??

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/09(月) 12:28:59 

    しつもんです。

    どうして冬になるとあんなにきもちいいんですか?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/09(月) 12:29:14 

    >>1
    育ちです。国によっては文化です。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/09(月) 12:29:30 

    >>22
    ギャンブルする人かな
    それ付けてると勝てる気がするから付けてるのかも
    何したって負けるのにね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/09(月) 12:29:39 

    子供電話相談室ですがなにか相談はありませんかってイタ電してたことある

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2020/11/09(月) 12:30:00 

    >>44
    私もぽかんと無意識に開いてる時ある…
    顔の筋肉の問題なのかと思って調べながら表情筋トレ始めたよ
    あとは常に口閉るよう意識するようにした

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/09(月) 12:30:04 

    爪が不思議。
    先端を守るためなら、頭も爪的なもので良かったはずなのに何故か髪の毛。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/09(月) 12:30:38 

    >>25
    神様を怒らせたからだよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/09(月) 12:31:02 

    なんでご飯食べてる時にベロ噛んでしまうのですか?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/09(月) 12:31:23 

    何で女子高生は邪魔なのに電車の出入口ふさいだりその辺座り込んだりするんですかぁ?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/09(月) 12:31:49 

    膀胱炎で1週間のたうち回って治ってきたと思ったら今度は陰部がヒリヒリするようになってきました。
    私のお股はいつ正常になるのでしょうか…。
    膀胱炎は泌尿器科に通ってるけどヒリヒリは婦人科じゃないとダメでしょうか…。
    近所に婦人科がなくて困ってます

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/09(月) 12:32:31 

    ごめんなぁ…
    今膝怪我して入院中なんですよ…
    まじで足腰の筋肉鍛えた方がいいよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/09(月) 12:32:41 

    >>48
    あなたもそうなんですか?
    自分に置き換えて考えたらわかるかも

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/09(月) 12:33:27 

    >>53
    湿気と不快指数が比例するからだと思います

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/09(月) 12:33:55 

    >>52
    爽やかですね✨

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/09(月) 12:35:10 

    >>63
    アンカ付いてなかった…

    >>52 さんに向けてです

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/09(月) 12:35:53 

    人間の体で、1つしか無いものと2つあるものの違い。目が2つとか心臓は1つとか。
    理由が知りたい。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/09(月) 12:36:15 

    >>63
    何をして膝痛めたんですか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/09(月) 12:37:16 

    >>62
    フェミニーナ軟膏は?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/09(月) 12:38:29 

    >>41
    ✕米軍に金出させる
    ◯米軍に金を出せ
    失礼しました

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/09(月) 12:38:57 

    >>58
    太陽の熱から頭を守るためかな
    ならなんでハゲるのかがわからないけど
    ハゲるまで生きるなって事か

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/09(月) 12:39:00 

    >>69
    厳密には半月板剥離という状態ですが、なんとも間抜けな話です。
    ただ布団から起き上がっただけなんです。それだけでロッキングしてしまい布団から動けなくなり救急車で運ばれました。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/09(月) 12:40:12 

    >>73
    失礼ですが、年齢は?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/09(月) 12:40:51 

    >>22
    浜ちゃん信者かな?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/09(月) 12:41:05 

    >>58
    爪がないと物をつかめないってテレビで見た気がする

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/09(月) 12:41:19 

    >>74
    25です。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/09(月) 12:42:08 

    >>6
    おっさんの前頭葉が衰えているんだなっと思う。
    パワハラで訴えるのも手です。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/09(月) 12:43:04 

    >>77
    若いのに!
    ゲームばっかりしてんでしょ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/09(月) 12:44:00 

    iPhone12にしてうきうきな私ですが、動画をスクリーンショットすると、スクショした画像が暗くなってしまいます。これは何の現象なのでしょうか。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/09(月) 12:45:20 

    >>79
    アウトドア派ですよー、キャンプ大好き海大好き。趣味はボルダリングと登山です。
    部活もバレー部でした。
    もちろんゲームも好きでしたけどね笑

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/09(月) 12:47:01 

    >>31
    子供のうちは体が小さいから、外敵からの抵抗手段に乏しく、物量勝負しかないんだよ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/09(月) 12:48:33 

    >>58
    指が物から作用反作用で受ける力を受け止めて指先の腹まで力を伝える為
    指先の腹には骨がないので爪が重要な役割をしています

    足の爪は歩く時、足を上げる直前必ず爪先が地面を蹴っていて、この際、体重を支えているのが爪先です
    作用反作用で爪が地面からの力を受けています
    爪がなければ地面を蹴る事が出来ず地面からの力を受け止める事が出来なくなるのです

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/09(月) 12:49:50 

    >>60
    慌て過ぎ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/09(月) 12:50:02 

    >>18
    煙やら葉っぱのSOSサインはオジサンに見える所まで浮遊移動して近づいているかも?

    それかアンパンマンには、いつでも交換(SOS確認)出来る範囲内でしかパトロール出来ないのかもしれない

    それ以上の距離にお出掛けなるとアンパンマン号で皆出動とか?

    わからん!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/09(月) 12:51:43 

    >>61
    自己中発動期間中ですから

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/09(月) 12:51:55 

    >>15
    確かに笑
    高齢の老人て口に何も入ってないのに、口もごもごささてる笑

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/09(月) 12:51:55 

    >>68
    目が二つあるのは立体的にものが見られるから。
    あと視野も格段に広くなる。
    多分生きてくだけなら、目も耳も肺も1個あればいいんだろうけど、2個あったらより生き延びやすくて(生命として有利で)今の形に収まってるんじゃないのかな。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/09(月) 12:54:24 

    >>44
    海外の人は歯の矯正もそうだけど、口元かなり気をつけてる人多いよね。日本はそこら辺疎いから小さい頃から口元ぽかんとか、食べ方とかを放置されて育ってる人が多いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/09(月) 12:55:52 

    >>22
    長いこと生きてると、憎まれる事も増えてくるから、自分の身体にまとわりつく生き霊やら厄から逃れるため

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/09(月) 12:56:11 

    >>81
    すみませんでした…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/09(月) 12:58:52 

    メジャーリーガーはみんなクッチャクッチャしてるけど、そんなおばさん見た事ないな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/09(月) 13:00:39 

    >>62
    膀胱炎で免疫低下していて皮膚が過敏になって下着等でかぶれたのでは?
    皮膚科も診てくれる所はあるかもしれない
    まずは下着を肌に優しいものにしてみよう

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/09(月) 13:00:49 

    >>91
    いえいえ!
    むしろ本当に足腰お気をつけください、25でもこうなりますので笑

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/09(月) 13:02:14 

    >>92
    奴らは品がないだけ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/09(月) 13:04:16 

    ガルちゃんに科学なんて分かりません

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/09(月) 13:10:56 

    >>26
    脳科学や心理学で説明できそうな気はする。
    昔読んだ脳科学の本では、思想の傾向よって脳の違いがあることが発見されたとかで、そのうち脳をスキャンすると支持政党が分かってしまう時代がくるかもって言われてたな。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/09(月) 13:19:53 

    >>60
    ストレスが関わってるって聞いたことがある。そのほかの原因はここに書いてあった。
    舌を噛む原因とは?何度も繰り返す理由や対処方法について | 歯のアンテナ
    舌を噛む原因とは?何度も繰り返す理由や対処方法について | 歯のアンテナhaisha-yoyaku.jp

    舌や頬を“がりっ”と噛んだ経験がある方、多いのではないでしょうか?何度も噛むと傷になることや、食事に悪影響を与えてしまうことも考えられます。この記事では、舌を噛む理由や対処法を解説しています。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/09(月) 13:25:26 

    >>42
    あんまり共感してくれる人いなかったからうれしいww
    そういう歩き方している子見ると、大体ヒョロメガネの中高生男子(勉強はできそう、ママ好きそう)が多い気がするんだよね。体がしっかりしている子や小さすぎる子はあんまり見ない。
    何か特徴があるのかなってずっと気になってる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/09(月) 13:25:44 

    >>51
    自己顕示欲が強いのだけれど、現実では小心者、またはそんなクソめんどくさくて一つ間違えば喧嘩の元になるような事話せないからこういうところで憂さ晴らしをしているのですよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/09(月) 13:27:01 

    >>28
    ひどいことを言うね。あれは腕輪念珠って言って、供養のために付けてる人もいるのに。
    でも大方はファッションで付けてる人が多いって、ぐぐったら書いてあった。あと数珠に見えるけどパワーストーンのブレスレットっていうケースもあるみたい。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/09(月) 13:29:50 

    あーの!
    どうして、パパはラーメンのスープをぜんぶのむと、ママからおこられるんですか?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/09(月) 13:32:02 

    >>3
    生物学だね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/09(月) 13:35:26 

    >>36
    若者のガム離れが進んでいるって記事を読んだことあるなぁ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/09(月) 13:41:37 

    >>25
    ぐぐってきた。
    1.昔の人は交流がないので、離れた地域で言葉が変化していったから
    2.言葉はそれぞれの地域で独自に発生したから
    などの説があるようです。1の説は、もともとはホモサピエンス時代に単純な言語を話していたのが、各地に人類が散っていったあと現地で変化していったということのようです。そこに2の説の現象も同時に起こって、ますます違ってきた、ということかも。ちなみに世界中の言語で同じ意味の単語が、とてもよく似た発音をする例がいくつかあって、例えばお母さんという意味の単語だけど、中国語では「マーマ」フランス語では「ママン」英語では「ママ」と似通っている。日本ではご飯のことを「まま」ということがあるけど、これは「お母さん=おっぱい=生きるために必要な栄養」ということで類似とみなしていいのではないかと言われているそうです。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/09(月) 13:43:02 

    >>34
    関連トピをザッと読むとバイデンのスキャンダルはスルーされてる気がする。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/09(月) 13:56:27 

    >>19
    あまーーーーーーーい!!!!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/09(月) 13:59:26 

    >>102
    ママはパパのことが大好きなんだよ。いつまでも仲良く暮らしたいと思ってるんだね。
    怒らなくなったらね、パパとママの仲が悪くなっちゃったってことだよ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/09(月) 14:25:40 

    なぜ孫ができると義母が豹変するんですか?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/09(月) 14:29:33 

    >>4
    女ってのは見た目が強そうな男が好きだから(適当)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/09(月) 15:15:15 

    >>109
    面倒見なくてもすむのと、都合いい時だけ赤ちゃんに会って母性本能を上げてるから

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/09(月) 15:17:56 

    >>4
    ここはトランプとオバマに関する考察のサイトだけど、参考になると思う。純粋にトランプに心酔している人もいるかもだけど、自分の生活や身の上の不満から転じているケースもあると述べているよ。それから情報不足と同時に、デマなどの誤った情報も原因になっているとも述べている。
    トランプ支持者はオバマをなぜ「憎悪する」か | アメリカ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    トランプ支持者はオバマをなぜ「憎悪する」か | アメリカ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    投票権を持つ白人保守層の約3分の1が、バラク・オバマ前大統領はイスラム教徒だと信じている。ある調査では、保守層の32%が、オバマは外国生まれだと回答し、19%は、どこで生まれたかわからないと答えた。つまり…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/09(月) 15:19:07 

    >>109
    私が聞いたのは、脳の愛情を出す部分が加齢によって壊れて、愛情だだもれになってしまうからとかいうのもあった。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/09(月) 15:26:15 

    >>4 私は中国への姿勢と、エプスタインの事を知ってトランプが誘拐された子供を沢山助けたと聞いてからトランプ推しになったかな。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/09(月) 15:29:48 

    >>4
    トランプの「ババアぬき」が好きだから

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/09(月) 16:09:05 

    どうして宇宙は寒いのですか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/09(月) 16:32:02 

    >>114
    その情報デマじゃなくてマジですか?裏は取りましたか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/09(月) 16:35:44 

    これか
    ジェーン・ドウ対エプスタインとトランプ事件(2016年)
    2016年4月に、エプスタインとドナルド・トランプを相手取り、カリフォルニア州の女性が連邦裁判所に告訴した。内容は、1994年にマンハッタンのエプスタインの邸宅で行われたパーティー中に、当時13歳だった彼女がエプスタインとトランプから性的暴行を受けたというものだった。この訴訟は、連邦法の下で有効な申し立てとならなかったため、2016年5月に連邦裁判所判事によって棄却された。

    原告は2016年アメリカ合衆国大統領選挙の6日前にロサンゼルスで記者会見を行う予定だったが、脅迫を受けたことを理由に急遽その予定をキャンセルした。トランプの弁護士は原告の主張を全面否定し、エプスタインはコメントを控えた[22][23][24][25][26]。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/09(月) 17:50:15 

    >>116
    恒星の熱を蓄積したり反射したりするものがない所は、温度が上がらないから、とか? そういうのがあったとしても恒星からの熱が届かないからとか?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/09(月) 18:15:45 

    >>1
    まだ誰か見てる事を祈って。
    ガチな質問ですみません。
    さっき怖いメールが来たんです。
    送り主も送り先も私のアドレスになってて送り主が誰かもわからないし、カメラで私の全ての行動を記録してるからビットコインを払わないと知り合い全てにビデオを拡散するって脅しメールです。ただのいつもの変な詐欺メールなら無視して削除一択なのですが、今まで見たこともないような文だし翻訳ぽい日本語でもないので恐怖で震えが止まりません 誰かに話したらアウトって書かれてるんですが誰にも相談出来ません。トピ立てたら目立つだろうし、質問系トピが他にないのでどうかお願いします。これはヤバいやつですか?因みにAndroidのスマホです。
    がるちゃん子ども科学電話相談風相談

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/09(月) 19:33:31 

    >>120
    警察に相談!
    迷惑メールに関する情報提供 警視庁
    迷惑メールに関する情報提供 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.jp

    迷惑メールに関する情報提供 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声...

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/09(月) 19:42:34 

    >>120
    ただの迷惑メールだと思います。文中のリンクなど絶対にクリックしない様に。
    そのメールはブロックして、一度Androidを再起動させ、ウイルスバスターでスキャンかけて下さい。
    ブラウザのキャッシュをクリアし、メールもフィルターかけましょう。
    メール偽装は簡単に出来ます。脅しに乗らない様に。ご参考までに↓。

    差出人が自分になっている迷惑メールが届きます|迷惑メール|セキュリティに関するご質問|Q&A|会員サポートhi-ho
    差出人が自分になっている迷惑メールが届きます|迷惑メール|セキュリティに関するご質問|Q&A|会員サポートhi-hohi-ho.jp

    あなたの快適生活にリンクする。安全・安心プロバイダー、ハイホーのインターネット接続サービスサイトです。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/09(月) 19:49:36 

    >>121
    >>122
    本当にありがとうございます。ただの詐欺だったんですね。メールの文章がものすごく丁寧な所がめちゃくちゃ真実味あって怖かったです。教えて頂いた対策を取ってみたいと思います。自分からのアドレスもブロックしました。すみませんでした。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/10(火) 01:45:13 

    >>44
    日本人の骨格が欧米人と違って、猿みたいに口が出てるからじゃない??
    唇が覆い被さらない。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/10(火) 23:43:00 

    >>90
    おもしろい。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/12(木) 23:08:47 

    お局さんという立場の人は、どういう女性をいじめやパワハラのターゲットにすると思いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。