ガールズちゃんねる

性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

318コメント2020/11/08(日) 01:04

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 15:08:51 


    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明 – ニュースサイトしらべぇ
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    人間の血液型の分類方式のひとつとして「ABO式血液型」が日本では一般的に使われ、A・B・O・ABの4つの型に分けている。 そんな血液型だが、昔から性格や相性の分析に使われることがある。「Aと合う」「ABとは合わない」など、友人や交際相手の型を気にする人も多いらしい。



    30代女性のWさんは血液型をかなり気にするのだという。

    「私はO型なのですが、どうしても合わないと感じる人はAB型だった。職場の元上司や元彼氏の独特な雰囲気や物の考え方が似ていると思っていたら、どちらもABだった。血液型の性格傾向って、やっぱりあるんだと感じた。

    血液型が全てとは言いませんが、今まで会ってきた人に照らし合わせてみるとだいたい傾向があるし、人となりを見る1つの指標になると思う。活用しない手はない」

    皆さんは血液型気にしますか?

    +19

    -44

  • 2. 匿名 2020/11/05(木) 15:09:15 

    気にしない

    +131

    -6

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 15:09:33 

    A型が1番気にしてるイメージ

    +131

    -51

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 15:09:40 

    私も気にしない

    +71

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:00 

    気になりません

    +49

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:07 

    三十代が占いブームきてた頃なのかな

    +88

    -8

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:34 

    血液型なんて性格とはなーんも関係ないよ
    馬鹿馬鹿しい

    +125

    -19

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:36 

    おばさんが気にしがち

    +57

    -9

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:51 

    どうでもいいよね

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:56 

    当たらんし

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:08 

    占いとか心弱ってる時にはまりがち
    あんなんパチモンだから気をつけようね

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:11 

    気にするわけない。
    人類を4種類(同じ血液型の者同士)に分けたとして、皆が同じ性格なわけない。
    こんなの日本人だけ。
    いい加減、血液型占いとかやめるべき。

    +112

    -9

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:16 

    >>8
    30代おばさんだけど、どうでもいい。

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:20 

    >>3
    A型なんですね

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:23 

    恥さらしだから
    会話で出したら低レベルだと判断されるから

    +34

    -4

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:23 

    血液型気にしてタイプ嫌い
    〇〇ってやっぱり○型だよねとか型にはめるやつ
    決めつけうざい

    +92

    -6

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:29 

    30代の女はアホしかいないからね

    +12

    -29

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:30 

    37歳B型
    ことごとく血液型で嫌われてきた

    +48

    -8

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:36 

    統計データに基づき、特定の疾患に罹りやすい罹りにくいという医学的な分類であれば、そこそこ信憑性が高いと言えるけど
    性格なんて対人関係によってずいぶん変わると思うので無意味

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:47 

    海外も血液型って気にするの?

    +1

    -6

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:56 

    BとABはひたすらネタにされる

    +69

    -7

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:58 

    今の子供たちは、血液型知らない子多いもんね
    間違ってたりするから、産院でも調べなくなった

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:05 

    しらべぇは胡散臭い
    30代だけど30にもなってそんなの気にするのアホみたいと思う

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:11 

    血液型占いw

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:36 

    血液型とか星座で性格云々言ってくる人のこと内心鼻で笑ってる

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:39 

    血液型で大事なのは献血とかの時だけ

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:40 

    こういう変化球みたいなのも皆信じない?
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:47 

    >>3
    間違いない
    A型が必ず血液型の話してくる

    +28

    -31

  • 29. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:48 

    自分と同じ血液型の人がクソみたいな性格だったら自分もクソみたいな性格ってことになるよね。血液型と性格は関係ないわ

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:49 

    >>17
    自分がアホだからって一緒にしないで

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:58 

    >>20
    アメリカ住んでいたけど、現地の人で気にしている人は一人も出会ったことがない

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:58 

    血液型ごとに取扱い説明書の本売ってたね
    結局全部に似たような事ばかり書いてあった

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:08 

    >>6
    なんで占いなんて非科学的なものに夢中になるのかねぇ

    占い信じる人って、あらゆるもの(男・化粧品・ネット詐欺とか)にすぐ騙されやすそうだし、宗教にもハマりそう

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:27 

    大阪都構想の投票率が断トツで低いのも
    30代女性、10代20代女性よりも低い
    選挙に行かないし血液型占いは信じるし
    あの世代が1番馬鹿な世代なんだと思う

    +8

    -8

  • 35. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:41 

    年配の方のほうが気にしない?

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:41 

    >>31
    日本人バカじゃん
    金儲けしてるところがあるんだろうね血液型なんかで

    +5

    -6

  • 37. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:43 

    20年ちょっと血液型間違えて自覚してたから
    本当にあてにならないよ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:49 

    >>20
    日本だけ
    恥ずかしい

    +11

    -9

  • 39. 匿名 2020/11/05(木) 15:14:03 

    30代A型だけど気にしたことない
    人の血液型とかも覚えてられないし

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/05(木) 15:14:12 

    >>3
    日本人に多いからでしょ?

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/05(木) 15:14:26 

    血液型と性格には直接的な関係は無いが、血液型と民族にはある程度の関係がある

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/05(木) 15:14:45 

    >>28
    血液型の本を書いてるのはA型?

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:12 

    <Wコラム>韓国人は「血液型別性格」が大好き、O型のいない「B1A4」│wowKorea(ワウコリア)
    <Wコラム>韓国人は「血液型別性格」が大好き、O型のいない「B1A4」│wowKorea(ワウコリア)www.wowkorea.jp

    九州大学で社会心理学を研究する縄田健悟氏は、先日、「血液型と性格の関連性に科学的根拠はない」とする解析結果を発表した。



    韓国人も血液型占い大好き

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:14 

    田舎出身のスイーツくらいじゃない?血液型気にするなんて。

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:15 

    A型の母
    A型の母の親戚女一同
    A型の職場の60代女性
    A型の職場の30代女性
    A型の職場のお客さんの50代男性

    だいたいこの人達がいつも血液型の話し出してくる

    そしてB型とAB型は嫌そうな顔してる

    +15

    -7

  • 46. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:15 

    血液型の性格分類なんてあてにならないのは今回のコロナ騒動でも分かる
    不衛生でいい加減でテキトー人生を送ってる欧米の人たちの中にも日本で言われてる「神経質で細かいA型」の人が何億人もいるわけで…

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:22 

    私が万能型のO型だから誰でもOK
    過去の交際相手何型だったかとかはっきり知らない

    +2

    -7

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:40 

    血液型占いが流行ったのは日本だけ?
    国によって占いって色々違ってちょっとおもしろいなと思った
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:46 

    血液型気にしてるのなんて世界中探しても日本だけだよ。海外で血液型何型?なんて聞いたらめちゃくちゃ失礼に値するからね。初対面で血液型聞いてくる人嫌いだわぁ。なにかとつけて、あの人B型だからねぇ〜とか、やっぱり!大雑把だからO型だと思った。とか言ってる人いるけど恥ずかしいからやめた方がいいのに、、、って思ってる。

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:50 

    >>3
    友達B型だけど気にしてるよ。相性診断とか占いとかも大好き。

    +27

    -5

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 15:16:13 

    30代だけど気にしない
    小中学生の頃は占いとか心理テストは流行ってたけど、それは昔も今も関係なくいつの時代も通る道だと思ってる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 15:16:31 

    うーん…30歳よりより年配の人の方が血液型気にしてる気がする。
    50〜60歳の人がよく中途の人とか新人さんに聞いてて、B型だとあぁ〜…って言ってるんだけど。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/05(木) 15:16:33 

    >>28
    わからにゃい( ˙꒳​˙ )

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/05(木) 15:16:57 

    >>34
    ゆとり世代ど真ん中だよね

    +1

    -8

  • 55. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:03 

    ガルちゃんは4,50代が多いから気にしない

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:18 

    ガルちゃんでもたまにいるよね
    何かにつけて血液型でわけようとする人

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:23 

    なんで○○診断って好きな人多いのかな
    私も当たってるわけないと思いつつ心理テストとかってやってて面白く感じるし
    自分が何者なのか知りたいって感じなのかな?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:24 

    >>18
    B型って内臓強くない?
    食あたりになったことがない!知り合いのA型はノロとかしょっちゅうかかってる

    +2

    -24

  • 59. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:27 

    そもそも4種類で性格まで分けられるって
    大雑把すぎ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:27 

    >>51
    どうぶつ占いとかも流行らなかった?急に思い出したわ笑
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:30 

    姓名判断とかも、もういい加減すたれてほしい

    外国人はどうなるんだって話だし

    そもそも姓名判断なんて近代になって、熊崎健翁って教師あがりのうさんくさい記者が「主婦の友」って婦人雑誌の付録に載せたもんなんだよ

    その当時の女も無知で馬鹿だから、すぐ飛びついちゃって流行らせた

    それが今に至る

    漢字の画数で運命が決まるとか、非科学的なことを信じるのは辞めよう!

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:47 

    まぁAB型は苦手だけど

    +7

    -7

  • 63. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:49 

    >>28
    単純にA型人口がいちばん多いし。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:55 

    結婚願望の強い独身族の藁にもすがりたい気持ちからだね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/05(木) 15:17:59 

    >>20
    ゼミに来てた留学生は血液型の話になると何のことやらさっぱり理解できないって感じだったよ
    そもそも自分が何型とか知らないし
    韓国人は食いついて来てた

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/05(木) 15:18:27 

    >>60
    懐かしーw
    私オオカミだったなぁ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/05(木) 15:18:33 

    >>3
    さっそく気にしてるやん

    っていうギャグ?

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/05(木) 15:18:41 

    >>58
    だから、個人差なんだって!!!

    すぐ狭い範囲(自分の身の回り)で物事を決めつけない!!!

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/05(木) 15:18:53 

    >>1
    気にしてないつもりだけど…

    「(血液型は)何型?」
    って聞かれると一瞬固まる私はB型

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/05(木) 15:19:22 

    そういうのが一番好きなのは40代のイメージ。
    だって流行ったから。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/05(木) 15:19:42 

    占い好きな人っていろんな人の血液型や誕生日覚えててびっくりする。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/05(木) 15:19:59 

    Aは几帳面 Bは鈍感 Cはなんたらうんこぶりぶり

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2020/11/05(木) 15:20:16 

    関係ないけど他人の血液ぐらいやばいものはない

    けがれた血とか言いうけどみんなそう

    特に医療関係者は注意しましょう

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/05(木) 15:20:20 

    A型
    ナポレオン
    ヒトラー
    スターリン
    フセイン
    トランプ
    連合赤軍の森恒夫
    オウム麻原
    B型
    イエス・キリスト
    ガンジー
    坂本龍馬
    AB型
    クリントン
    オバマ
    ヒラリー
    O型
    ベニート・ムソリーニ
    J・F・K
    ブッシュ(子)

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2020/11/05(木) 15:20:37 

    >>1
    ウチの職場では60歳近いおっさんが新人が入るたびに聞きまくってるよ。
    おっさん以外は「また聞いてるよ」ってシラ~ッと見てる。

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2020/11/05(木) 15:21:36 

    >>55
    うん。私、40代前半だけど、厄年もまーったく気にしなかったよ。
    気が付いたら厄年過ぎ去ってた(笑)。
    お祓いとか行っても不運に見舞われる時は見舞われるよ。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2020/11/05(木) 15:21:52 

    遊びの一種てきな方向で雑談のネタにすることはあるけど、頭から本気で信じてる日本人ってあんまりいなくない?
    といいながら、例えば願掛けとかお祓いとかいう非科学的なことはなんとなくしちゃうってところも日本にはあって、まあかりかり批判するほどのことでもないかも。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/05(木) 15:22:13 

    B型だけど良いこと言われたことない

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/05(木) 15:23:12 

    >>60
    私ライオンだった気がする
    「すごい人と思われたいタイプ」って…恥ずかしいわwww

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/05(木) 15:23:26 

    >>69
    散々な言われようだからね…

    特にA型に目の敵にされ迫害され続けてきたことの後遺症

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/05(木) 15:23:34 

    >>72
    し、C?
    OやABはそもそも知らないのかな?

    血液型にこだわる人ってバカっぽく見えるけど、稀に見る分かりやすいバカだね。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/05(木) 15:24:27 

    ABは表には見せず水面下で動くからたちが悪い。AB型に好かれ易いけど周りを馬鹿にしてるのは圧倒的にこの血液型だった。

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2020/11/05(木) 15:24:34 

    ◯型取り扱い説明書 的な本が流行ってたもんね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/05(木) 15:24:47 

    一部の50代じゃない?
    50にもなって割とガチで言ってるからバカみたいよ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/05(木) 15:25:06 

    >>1
    生きてきて今まで気にしたこと1度もない

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/05(木) 15:25:15 

    >>81
    本気で言ってるお前がやばい

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2020/11/05(木) 15:25:34 

    B型さんは内蔵は強いんじゃない?
    私もだけど焼き肉いったら2㎏くらい食べてしまいますよ
    あと、人間は血液型で80%は判断できると思います

    +3

    -7

  • 88. 匿名 2020/11/05(木) 15:25:53 

    >>7
    赤血球の型の分類方法の1つなんだぜ?
    そんなんで性格が分類できるのかよw

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/05(木) 15:26:01 

    >>86
    よお!!顔赤いぞ!

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/05(木) 15:26:50 

    >>1
    これこそ人よるー!
    30代の自分は、血液型も星座もどうでもいい。
    50代後半の母親はめっちゃ気にする。
    60代の義母もそう。
    何型だから、こうでしょ?とか相性がとか。
    かなり面倒。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/05(木) 15:27:14 

    >>89
    真に受けババアイライラで草

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/05(木) 15:29:15 

    浅い関係はB型の人が多いけど
    長年にわたる付き合いはO型の人しかいないから
    何かしらあるのかな〜って思ってる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/05(木) 15:29:22 

    40代50代のおじさんおばさんばっかり言ってる気がするんだけど
    おじさんの方が意外と言ってくる
    33歳の私は血液型とかどうでもいい

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/05(木) 15:29:47 

    >>41
    そりゃ今ほど交通の便の良くなかった太古の時代から近代までの歴史を振り返ると、人類が近いところで交雑を繰り返してるわけだから、同じ地域で同じ血液型が広がるのは当たり前。

    日本は特に島国だし。

    同一民族の気質が似てくるのは、血液型が同じだからというより育った地域の自然環境や文化的要素が同じだから。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/05(木) 15:30:36 

    >>92
    たまたまです。
    確率から言えば、よくあることです。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2020/11/05(木) 15:31:59 

    血液占いではO型は社交的らしいが私はO型の引きこもりだよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/05(木) 15:32:05 

    >>91
    アンタたち二人でこの時間に何やってんの?
    こんな匿名掲示板でケンカすんな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/05(木) 15:32:08 

    >>20
    >>38
    韓国もだよ

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2020/11/05(木) 15:32:24 

    >>72
    血液型C型…ww
    AB型とO型どこいったん…

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/05(木) 15:32:36 

    >>87
    科学的根拠を示して

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/05(木) 15:33:38 

    >>97
    C型が恥隠しに怒り狂ってるだけじゃん

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/05(木) 15:34:04 

    まあ、血液型なんかで人は判断できないと顏を赤くして主張しているのはA型さんだろうね
    B型の私は血液型で人は判断できると信じていますよ

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2020/11/05(木) 15:34:48 

    血液型占いを最初に言い出した人は身内と知り合い一人を含めた11人のA、B、O、AB型の性格の傾向を発表したのが、たまたまヒットして今日に至ってるらしい
    元はたった11人の4種類の人間を分析したちっぽけなものに意味なんかない

    それ言うならブラジル人はほぼO型なのにどうなるんだ?って話だよ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/05(木) 15:35:45 

    >>6
    わたし30代だけどわたしが中学生くらいの時に血液型別の性格だとかがテレビで頻繁にやってた気がする
    その影響か学校でも血液型の話題結構あったしそういうの引きずってるんだろうなーって想像してる

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/05(木) 15:35:52 

    60代の母は血液型をものすごく気にしてというかA型の自分はきちんとした人、B型の人間はだらしないとこき下ろします。
    私からしたら血液型は性格診断関係ないと思っているので血液型を信じるのは頭の固い人間だと思います。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/05(木) 15:35:52 

    職場では面倒だからA型って嘘ついてた
    みんな、そうだと思ったー!几帳面だよね!って騙されてたよ
    嘘ついても分からないくらいのもんだよ血液型なんて

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2020/11/05(木) 15:36:02 

    >>101
    真に受けた事が引っ込みが付かなくて悔しくてしかたない真に受けババアさんまだおったんか

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2020/11/05(木) 15:36:28 

    >>87
    それは何か根拠あるの?
    B型だけど虚弱体質だし、胃腸弱いよ。同じくB型だった父は50代前半で病死したし。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/05(木) 15:37:32 

    >>107
    C型さん、落ち着きなよ。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/11/05(木) 15:37:34 

    トランプと同じ血液型の人はみんなトランプみたいな性格ってこと?偏見すぎるわ

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2020/11/05(木) 15:37:36 

    一時期バラエティーとかでしょっちゅう取り上げてた時期があって、ちょうど今の30代(特に後半)がその影響をモロに受けてたからというのもあると思う

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/05(木) 15:37:55 

    O型のオッサンはギャンブル好きでチャラかった

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2020/11/05(木) 15:37:57 

    人類の進化

    O型→A型→AB型→B型

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2020/11/05(木) 15:38:02 

    >>45
    そういう貴方はいつもA型の動向が気になるチキンなB型さんね

    +5

    -7

  • 115. 匿名 2020/11/05(木) 15:39:11 

    >>68
    病院とかでもらう血液型別の病気のリスクみたいな冊子も嘘なの⁈

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2020/11/05(木) 15:39:50 

    >>98
    韓国は日本の影響。

    そもそも戦前の韓国は血液型を採取する技術も浸透していなかったし、国交が回復された1965年以降に韓国の医療技術や保健制度も少しずつ整い始め、日本ブームが起きた(日本の歌謡曲が解禁となって流行ったり、日本のアニメやドラマを見て育った。)

    日本の若い人が見るファッション誌も持ち込まれ、それに血液型占いも掲載されており、韓国にも血液型占いが浸透した。

    干支や星座占いは昔から中国が盛んで、特に干支占いは中国で長い歴史がある。

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2020/11/05(木) 15:40:16 

    むかーし流行ったもんでね

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/05(木) 15:40:25 

    >>20
    イタリアは気にしない、と言うか血液型占いとか無い。因みにイタリア人が好きな占いは星座占い。
    朝のニュース番組でも星座占いコーナーがあるよ。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/11/05(木) 15:40:34 

    血液型占いの科学的な根拠は、民族毎の血液型比率くらい。
    星座占いの科学的な根拠は、学年内で早く生まれたか遅く生まれたかくらい。
    生まれた月と性格の相関はそこそこありそう。
    今日は何座の運勢が良いとかいうのは頭悪いけど。

    相手が何座か聞くのは相手の誕生日をそれとなく聞き出す理由にしてる面もあるのかな?
    相手の血液型を聞き出すのは無意味。
    自分の血液型を間違って思い込んでる人もいるし。

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2020/11/05(木) 15:40:49 

    >>86>>91>>107
    笑い取るつもりが、オチじゃない場所を盛大に間違えて逆ギレだっさ。
    止まらない恥の上塗り。

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2020/11/05(木) 15:41:02 

    >>114
    やめなよ、そうやってすぐ反応するの。
    あおるのって楽しい?
    私もA型だけど、血液型はくだらないと思ってるから、そんなのに反応しないよ。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2020/11/05(木) 15:41:24 

    >>58
    B型だけどしょっちゅうお腹壊すよ

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/05(木) 15:42:06 

    >>109
    引っ込み付かない上何とか言葉を絞り出してて草

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/05(木) 15:42:53 

    >>114
    確かにB型は自分が標的になる前に必ずA型を叩く習性がある

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/05(木) 15:45:28 

    >>120
    あなたのが怒ってるじゃんw

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/05(木) 15:46:37 

    >>115

    これでしょー?

    でも、2000年にNatureに掲載された総説では「胃腸管に関するいくつかの形質に”弱い”相関が確認できるが、血液型と疾患の相関については再現性がよく示されたものはない」と報告されてるってよ。

    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/05(木) 15:47:27 

    気にはしてないけど
    好きになった人も、付き合った人も結婚した夫も、好きな芸能人も
    男は何故かみんなO型だったわ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/05(木) 15:47:40 

    >>1
    たまにしらべぇの記事がトピになるけど、なんかくだらないのが多いよね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/05(木) 15:47:54 

    >>124
    それはない逆だよ

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2020/11/05(木) 15:48:35 

    >>114
    チンパンジーになぜB型とAB型がいないのかよく考えれば、どういうメカニズムで人間がチンパンジーから分化したかが理解できるといえるな
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/05(木) 15:48:52 

    >>121
    本当くだらないよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/05(木) 15:49:35 

    今30代だけど自分より上の世代がめっちゃ気にしてたイメージだけどな

    バイトの面接で聞かれてB型って答えたら落ちたことあるわ
    同じくバイト先で血液型別にチーム組まされたり

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/05(木) 15:49:57 

    結局血液の話で盛り上がってるじゃないかw

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/05(木) 15:51:21 

    30代のA型だけど全く気にしない。血液型の話題大嫌い。血液型での性格とか信じてないのにA型文句ばっか言われてウンザリ。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/05(木) 15:51:35 

    >>126

    私の身内はO型が多い一族ですが、すい臓がんで亡くなった人が2名います。

    A型の友人は毎年のようにインフルエンザにかかってますし、B型の友人は鉄欠乏性貧血でフェロミア?飲んでます。

    もちろんぴったり当てはまる人もいるんでしょうけど。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/05(木) 15:53:00 

    60代の母も義母もすぐ血液型のせいにする。O型だからしょうがない、A型はうるさいとか。あの世代が1番たち悪いと思ってる。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/05(木) 15:53:01 

    >>45
    一番決めつけて気にしとるやんw

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/05(木) 15:53:43 

    >>124
    B型にはA型を絶滅させるという人類に課せられた義務と宿命がある

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/05(木) 15:53:43 

    >>123
    執念深い人だね笑
    けど、「〇型は執念深い」とは私は絶対書かないよ~(思ったこともない)
    アナタは執念深い!!

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/05(木) 15:55:45 

    高校の頃B型集団に私一人A型でめちゃくちゃ批判されたから、1番血液型気にしてるのB型だと思ってる。私は一切気にしてないのにA型ってさーって延々文句言われたよ。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/05(木) 15:55:45 

    30代です。気にしてしまうなぁ
    この人とは合わないと思った人はみんなB型だった。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/05(木) 15:55:54 

    A型 独裁者
    ヒトラー、フセイン、スターリン、オウム麻原

    B型 平和主義者
    イエス・キリスト、ガンジー、坂本龍馬

    O型 A型の下僕
    ベニート・ムソリーニ、オウム早川紀代秀、オウム新実智光

    AB型 A型に付かず離れず。しかし従わない

    +0

    -5

  • 143. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:10 

    >>139
    それおまえだろ くっさ 

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:26 

    47都道府県・血液型比率ベスト5

    O型
    1位:北海道
    2位:青森県
    3位:岩手県、沖縄
    4位:宮城県
    5位:大阪府

    A型
    1位:徳島県
    2位:福岡県
    3位:愛媛県
    4位:高知県
    5位:山口県

    B型
    1位:秋田県
    2位:青森県
    3位:岩手県
    4位:栃木県
    5位:山形県

    AB型
    1位:福島県
    2位:長野県
    3位:大分県
    4位:宮崎県
    5位:茨城県

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:44 

    >>136
    わかるw
    うちの60代母もそりが合わない人はすぐ血液型のせいにする。
    昭和30年代生まれたちがそんなに信じてるなんて、昭和40、50年代くらいに血液型を流行らせる何かがあったんだろうかw

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/05(木) 15:58:52 

    >>50
    相性診断とか虚しいよね…

    まださー、実際につき合ってる彼氏と占うとかならいいけど、

    芸能人とかとやって、相性どころか永遠に出会うこともないかもしれないのに

    相性良かった~♪って喜んでる人の脳内ってお花畑なんだろね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/05(木) 15:59:59 

    >>138
    人類の約40%を絶滅させるとか一番ヤバイ血液型じゃんww

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/05(木) 16:00:30 

    >>144
    これって、関係あるの?
    住民票の住所?出生地の住所?
    進学や転勤や結婚で移動した場合、どこの県にカウントされるのよー笑

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/05(木) 16:02:34 


    A型の人が血液型を気にしがち
    なんだってー

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2020/11/05(木) 16:02:34 

    >>140
    そういう作り話はもう止めにしない?
    あんたがA型でないのはバレバレだよ

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2020/11/05(木) 16:05:18 

    >>144

    O型
    1位:北海道→わかる
    2位:青森県→?
    3位:岩手県、沖縄→沖縄はわかる
    4位:宮城県→?
    5位:大阪府→わかる

    A型
    1位:徳島県→わかる
    2位:福岡県→わかる
    3位:愛媛県→わかる
    4位:高知県→O型っぽい印象
    5位:山口県→O型っぽい印象

    B型
    1位:秋田県→わかる
    2位:青森県→?
    3位:岩手県→?
    4位:栃木県→?
    5位:山形県→?

    AB型
    1位:福島県→わかる
    2位:長野県→わかる
    3位:大分県→?
    4位:宮崎県→B型っぽい印象
    5位:茨城県 →わかる

    +1

    -7

  • 152. 匿名 2020/11/05(木) 16:09:12 

    40代だけど、若い頃散々「B型ってマイペースだから嫌ーい(笑)」って言われたから血液型の話はしたくない。

    まぁ旦那を見てると「O型って大雑把ってのはあながち間違ってないのかなぁ」とは思うものの、そんなに日々の暮らしに血液型を持ち込むことはないかな。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/05(木) 16:09:50 

    一番血液型信者は『B型会』なるものを作っているB型じゃん

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2020/11/05(木) 16:10:02 

    >>147
    まあ、白人世界が没落していくのは自明の理
    アメリカが現実にそうなってきてるし、ヨーロッパが復活する可能性はないよね
    時代は確実にアジアが主導権を握る時代に入っていくと感じますが…

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/05(木) 16:10:46 

    >>150
    残念ながら本当に事実。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/05(木) 16:13:58 

    >>7 本当に気にしてない信じてない人は、わざわざトピックスを開いてコメントはしないよね。

    +3

    -4

  • 157. 匿名 2020/11/05(木) 16:18:47 

    >>154
    アジアが主導権握るのではなく中国だけが主導権握るんだよ
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/05(木) 16:19:22 

    B型が一番気にしてるよね、ただB型は、いいこと言われないから

    血液型に触れたくないし、触れられたくないって感じだね

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2020/11/05(木) 16:24:33 

    >>20
    アメリカには血液型占いないよ

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/05(木) 16:27:12 

    血液型診断は元々占いじゃなくて軍隊で部下を統率するのに利用できるんじゃないかな?
    て心理学者が研究してたんだけど、
    結局心理学的に否定されてるんだよね。
    それを占いとしてテレビや雑誌で流行らせた。
    多分今の40代から上の世代。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/05(木) 16:29:43 

    >>12
    同意!
    実に乱暴な分類の仕方だと思う。
    義理の母が信じていて、少し厄介

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/05(木) 16:30:49 

    >>156
    私は信じていないんだけど開いた理由は血液型占いを信じている人をバカだなーと思っているから。
    信じている人、信じていない人がどれ位いるか知りたいから開いた。

    +4

    -5

  • 163. 匿名 2020/11/05(木) 16:30:53 

    保育士や教師がうちのクラス○型が多くて云々語り出すとヘーヘー聞いてるしかない保護者(笑)

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/05(木) 16:30:58 

    >>158
    B型はB型を誇りにしてるんだよ
    何を言われようが別に気にしないけどね
    血液型による人の差は明白なんだから、そこを科学していきたいのがB型の生き方

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/05(木) 16:32:25 

    >>27
    ビジネスである

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/05(木) 16:32:33 

    O型=人類の祖先
    A型=猫
    B型=ゴリラ
    AB型=エイリアン

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2020/11/05(木) 16:33:32 

    >>164
    最も自分の血液型を気にしているから他から守る為に群れるんだよ笑

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/05(木) 16:35:09 

    >>1
    あまり気にしない

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/05(木) 16:37:49 

    >>20
    欧米人に血液型聞くとプライバシーへの配慮が無い
    とんでもない人扱いか、下手するとナチスドイツ崇拝者に間違われるよ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/05(木) 16:47:13 

    確かにそうかも!!血液型の話が好きで血液型で性格決め付ける人って30~40代が多い!二十代の子はそこまで血液型なんて気にしてない。13年くらい前にB型の説明書っていう本が流行ったから、それを読んだ世代なのかなと。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/05(木) 16:47:55 

    例えば白人社会から
    「A型で太っていて禿げてる人はコロナで重症化しやすい」
    という研究データが出たよね
    けどトランプは大丈夫だった
    同時に
    「O型はコロナになりにくく重症化しにくい」
    というデータも発表されたよね
    けどO型が多い地域でコロナが猛威をふるってる
    何かおかしいよなって感じるのがB型なんです
    だれかデマながしてるんでは?とかんじるのがB型の特徴だと思うし、役割なんだろうなと
    フラットな目線でデータを蓄積するのがB型のお仕事なんだと…

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/05(木) 16:50:45 

    >>7
    本当にそうですよね。日本だけで一億人もいるのに性格をたった4種類に分けられる訳ないでしょ。ってか血液型と性格が関係あるって医学的に証明されてるの?って感じ。大卒とか若い人は血液型なんて気にしてないよ。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/05(木) 16:52:29 

    >>1
    職場に血液型めっちゃ気にする人が数名いますが、確かに32、40、48歳の人だわw

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2020/11/05(木) 16:52:39 

    性格は気にならないけど、病気のなりやすさとかはめっちゃ興味ある。
    科学的に証明されてるようだし。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/05(木) 16:54:56 

    血液型やたら気にしてるのって日本人と韓国人だけって聞いた。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/05(木) 16:55:59 

    >>174
    身体中を流れてる液の型だから病気との関係性は絶対あるよね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/05(木) 16:58:32 

    >>175
    さすが同族

    +0

    -4

  • 178. 匿名 2020/11/05(木) 17:00:14 

    >>166
    間違っているから訂正しとく

    O型=大腸菌
    A型=魚
    B型=鯨
    AB型=蜥蜴

    これは100%です
    そして

    猫はA型、B型、AB型でO型はいません
    ゴリラはA型、B型、O型でAB型はいません

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/05(木) 17:06:09 

    嘱託職員の70歳近いおっさんが血液型で人を決めつけるのが大好きで、常連のお客さんのことまで裏で「あの人は絶対○型」と上機嫌に決めつけて話してる。

    自分の血液型は誉めまくり、自分以外の血液型は貶しまくりなんだけど、さんざん決めつけておきながら、高齢で記憶力が低下しているから従業員で誰が何型かを覚えてない。

    おっさんの中の血液型ランキングの最下位はそりゃあもう酷い決めつけで話すんだけど、先日、いつものごとく得意気に私に向かって血液型の話をしてきたので、数十分誹謗中傷のオンパレードで泳がせた上で、

    「○型がよっぽどお嫌いなんですね。私、まさにその○型なんですよね♪ニコッ」

    て、言ってやった(実際その血液型)

    あのときのオッサンの青ざめた顔、今思い出しても笑える。
    しどろもどろで「□□さん、全然○型ぽくない」だの「□□さん、そういう感じじゃないから~」だの言ってたわ。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/05(木) 17:07:30 

    塚本高史がB型女優さんとドラマ共演するから雑誌で対談してたんだけど俺A型だからB型と合わない発言してて、うわぁ〜て思った。クランクイン直後の記事だからまだ共演初期の頃で相手の人となりもわからない頃。
    この人、血液型判断する上にそんな事わざわざ言うんだと残念に思った、視野が狭いなと。相手の女優さんは大人の対応だったけど。
    私A型だけど人にあなたの血液型と合わないなんて言わない

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2020/11/05(木) 17:12:23 

    >>174
    病理学、生理学、薬学の分野は遺伝子解析が終われば糖鎖科学の分野が発展するだろうと言われています(もう始まってますが)
    血液型はこの分野になりますね
    B型の人が血液型に興味あるのは、ある意味自然な流れだとおもいます

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2020/11/05(木) 17:15:39 

    そもそも何億といる人を4つの型に分けれる訳がないと思ってる。
    A型をAOとAAに分けてみたって+-あったってそんな単純なものではなくない?
    同じ血液型の兄弟を同じ親が同じように育てても全く違う性格してますよ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/05(木) 17:20:11 

    >>181
    >B型の人が血液型に興味あるのは

    ???A型でしょ。
    B型は血液型の話が大嫌いな人が多いよ。

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2020/11/05(木) 17:21:27 

    >>3
    A型は自分達が優秀だと思い込んでいて他の血液型に対して大きな態度を取ってくるよね

    +11

    -11

  • 185. 匿名 2020/11/05(木) 17:22:22 

    >>40
    優位性を示したがる取っ掛かりを見つけたいからね。

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2020/11/05(木) 17:28:55 

    小姑に血液型聞かれて、AB型です。って答えたら
    きたーーー!って言われた。イラッとしたわ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/05(木) 17:30:26 

    >>167
    人間社会をよく観察すると、群れ気質が一番強いのはO型であると感じるはず
    O型だけしか出演していない番組などがよくあります
    次に群れ気質が強いのはA型です
    オウム真理教やナチスが有名ですね
    ほとんどA型です
    B型やAB型は群れ気質は希薄だと言えます
    これはA型やO型と違ってB型やAB型は異質なものも一旦は受け入れる特質があるからだとおもいます

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/05(木) 17:33:35 

    A型男はモラハラ種族だから関わらない方がいい

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2020/11/05(木) 17:37:04 

    >>8
    さらにおばさんが進むと、もうどうでも良くなる感じか

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/05(木) 17:37:13 

    >>151バカっぽい→分かる

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/05(木) 17:42:13 

    >>153
    あ!血液型のトピが立つたびにB型を誹謗中傷してるガル民さんだ!こんにちは!

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2020/11/05(木) 17:46:06 

    一般論で言えば古い生き物ほど群れる気質が強いと言えるとおもいます
    人類の進化はやはり
    O型→A型→AB型→B型
    だと思いますけど

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/05(木) 18:01:54 

    >>3
    えー私Aだけど全く気にしないよ〜

    義姉はAじゃないが、血液型気にするんだよなー(-_-)
    A型ってさーネチネチだよね〜陰湿な人多くない?仲良くできないんだよねー等‥。
    私、息子の血液型検査してないんだけど、何型か知りたいから検査して〜!!って言われたΣ(゚д゚lll)


    私こそ仲良くしたくないわ。

    +13

    -3

  • 194. 匿名 2020/11/05(木) 18:04:23 

    >>151
    意味不明→わかるわかる

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/05(木) 18:07:39 

    30歳だけど全然気にしないし関係ないと思ってる。周りでも血液型の話なんてしない。けっこう中年以上の人のほうが血液型の話好きじゃない?昔は血液型占いって流行ったけど、あの時の〇型は〇〇な性格っていう情報からアップデートされてない。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/05(木) 18:21:34 

    >>178
    O型=大腸菌×
    A型=魚×
    B型=鯨×
    AB型=蜥蜴×

    間違ってるから訂正するね!

    O型=人類の祖先
    A型=猫
    B型=ゴリラ
    AB型=エイリアン

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/05(木) 18:22:44 

    A型だけど必ずAB型でしょ?って言われる。めんどくさい。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/05(木) 18:23:37 

    前の職場にいたイジメ大好きお局がA型だった

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2020/11/05(木) 18:31:14 

    O型
    大らかで器が大きく寛容
    常にリーダーシップを発揮して世界をリードする

    A型
    規律を重視しマナーを尊重し海外から尊敬される
    ザ・日本を代表する性格

    B型
    自サバが多いが小心者で実は回りからどう見られてる
    か最も気にする性格で潔癖症が多い

    AB型
    現実逃避型で夢想家が多く、天才か馬鹿かの両極端
    が多い

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2020/11/05(木) 18:39:32 

    >>196
    ほんとA型の人は自分の間違いに気付かない人が多いようだね
    (うちの母もそうですが)

    猫の血液はA型、B型、AB型の3種類です
    猫の血液型・完全ガイド~調べ方や構成比率から輸血の基礎知識まで | 子猫のへや
    猫の血液型・完全ガイド~調べ方や構成比率から輸血の基礎知識まで | 子猫のへやwww.konekono-heya.com

    【1ページでまるわかり】猫の血液型に関する知識は交通事故による大けが、貧血、ガンなど、輸血治療が求められる際に必要となります。血液型から性格占いまではできませんが、あらかじめ検査しておけばペットが万が一の状況に陥ったときにすぐ対応できるでしょう。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/05(木) 18:43:05 

    >>130
    ごめんあほやからわからん。おしえて

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/05(木) 18:45:17 

    >>7
    血液型の話になると絶対でてくるよね
    みんな何となくのノリで話してるのにガチ否定して話してる人を馬鹿にしてくる人

    +1

    -6

  • 203. 匿名 2020/11/05(木) 18:47:25 

    >>166
    ゴリラはみんなB型…ではない!正確には
    ゴリラはみんなB型…ではない!正確には"95%のゴリラがB型"zatsugaku-company.com

    ドラミングをする力強いゴリラ。そのゴリラの血液型はB型しかいないという話を聞いたことがないだろうか? そう言われれば、ゴリラって我が強そうに見えてくるから不思議である。血液型で性格が決まるのかの議論はここでは一旦置いておいて、ゴリラの血液型について...

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/05(木) 18:55:46 

    O型俳優
    江口洋介、横浜流星、田中圭、吉沢 亮
    、福士蒼汰、千葉雄大、賀来賢人、向井理
    、深田恭子、土屋太鳳、二階堂ふみ、北川景子
    、指原莉乃、井上真央

    A型俳優
    玉木宏、中村倫也、山﨑賢人、ディーン・フジオカ
    、西島秀俊、三浦翔平、松坂桃李、松本潤、斎藤工
    、松嶋菜々子、石田ゆり子、新垣結衣、桐谷美玲
    、長澤まさみ、西内まりや、武井咲、上野樹里

    B型俳優
    松田龍平、大泉洋、いしだ壱成、大杉蓮、西田敏行
    、山本耕史、松山ケンイチ、柄本佑、及川光博
    、松居一代、泉ピン子、柴田理恵、米倉涼子
    、黒木華、寺島しのぶ、椿鬼奴、友近、井上晴美

    O型&A型俳優はイケメンと美女が多く
    B型俳優は三枚目俳優が多い

    +1

    -5

  • 205. 匿名 2020/11/05(木) 19:00:02 

    これ昔流行ったよね。10年以上前になると思うけど。本屋で平積みにされてたから売れてたんだろうなぁ。
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/05(木) 19:00:41 

    O型
    器が小さく不寛容
    常にリーダーなりたがるがだいたいはA型の子分
    器が小さいため一度嫌いになった人間に近づくことは二度と無い
    また、器が小さいために暴力事件をよくおこす瞬間湯沸し器型である(力士、格闘家、スポーツ選手)

    A型
    規律や法律を軽視しマナーを蔑ろにし海外から嫌われる
    ザ・A型の特徴である

    B型
    鯖嫌いが多い
    鯖を含む魚類がA型である故に鯖アレルギーが多いと考えられるが最も健康を気にする性格で潔癖症が多い

    AB型
    現実主義者で実務家が多く、自殺者が多いのが特徴

    +1

    -4

  • 207. 匿名 2020/11/05(木) 19:05:11 

    >>205
    それ読んだけど昔の血液型占いとは違ってB型は昔のA型と同じような内容
    でA型は昔のB型に似ていたよ

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/05(木) 19:06:44 

    >>204
    泉ピン子、柴田理恵、米倉涼子
    この3人は如何にもB型って感じww

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2020/11/05(木) 19:22:04 

    「福田和子」

    いかにもO型という感じ
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2020/11/05(木) 19:26:14 

    「ホリエモン」

    いかにもA型という感じ
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2020/11/05(木) 19:27:42 

    うちの職場では40代以上の女性達が血液型の話好きだな
    私は30代だけど、大人になってからは友達同士で血液型の話題でた事ほとんどないし、職場の若い子も全然言わない

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/05(木) 19:29:14 

    「三浦春馬」

    いかにもAB型という感じ
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2020/11/05(木) 19:30:57 

    >>52
    言ってる~あれうざいよね
    50代以上は血液型の話大好き

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/05(木) 19:43:09 

    >>35
    血液型聞いてくるのってアラフォーとアラフィフの女が多い

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/05(木) 19:45:15 

    >>204
    吉沢亮も真剣佑もBだよー

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2020/11/05(木) 19:48:45 

    ガルちゃんを立ち上げた主催者はB型を攻撃する目的でガルを立ち上げたのかなと
    しつこく食い下がっているのは管理人さんなんですかね?

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2020/11/05(木) 19:52:43 

    >>215
    もこみちくんも中川大志くんもね
    まあ、頭の中ではいないことになってるんだと思うよ

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2020/11/05(木) 20:00:43 

    >>3
    そういうこと言う奴はたいていO型

    +10

    -4

  • 219. 匿名 2020/11/05(木) 20:00:50 

    >>156
    性格とは関係ないと思ってる事と気にしてないは違うと思うよ
    血液型で性格云々は嫌いな人だっているだろうし

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/05(木) 20:03:17 

    >>202
    ネットと現実の区別をつけましょう
    建前で嫌々話を合わせてる人もいるんです

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/05(木) 20:05:30 

    >>3
    わかる 何型?って聞いてくる人みんなA型
    A型だらけの職場で私だけがO型で常にイライラされてて半年で辞めたっけ
    相手からしたらおおざっぱなところが勘に触るらしく
    わざわざ粗探しされて常に怒られてた
    私からしたら細かすぎるし、まーいっかが通用しない
    通用させるのは自分にだけ
    自分にはとことん甘くて合わなかった

    +5

    -11

  • 222. 匿名 2020/11/05(木) 20:10:11 

    今回の大統領選挙でキャスティングボードを握っていたのはB型票かなと
    白人を含む外国人の友達を持っている人なら分かると思うけど、アメリカ人が血液型など全く気にかけてないと思っていたら間違いだと思う
    B型を多く含む世界(白人ならユダヤ人)を敵にまわして勝利した独裁者はいないと知るべきなんだよね
    徹底的に追い詰められて崩壊するという人類の歴史を学ぶべき
    ローマ帝国とか
    モンゴル帝国とか
    ドイツ第三帝国とか

    B型に刃向かう独裁者は滅びます

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2020/11/05(木) 20:36:47 

    >>214
    確かに
    20代ぐらいの若い子はあんま気にしてない
    男もそのくらいの年齢がよく気にしてる

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/11/05(木) 20:38:43 

    Aだけど、B型と末っ子とは殆ど合わない。特にB型は初めは良くてもときどきイラッとする。ごめんけど。

    +0

    -5

  • 225. 匿名 2020/11/05(木) 20:38:47 

    >>1
    殆ど当たってないから気にする必要無い。頑なに信じてる人は偏見持ちのろくでもないのが多い

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/05(木) 20:52:28 

    >>8
    おばさんと飲むと血液型の話になりがちw

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2020/11/05(木) 20:59:41 

    >>224
    多分イラッとすると思うけど助詞の「だ」が抜けてる
    あなたの文章(Bより)

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2020/11/05(木) 21:06:21 

    いまだに「○型っぽーい」とか言ってる人いると、頭悪いんだなと思う
    職場にいるけど実際頭悪い

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2020/11/05(木) 21:06:27 

    >>221
    めっちゃ血液型で判断してるの笑った笑

    自分だけ正しいと思ってるあなたの性格の問題が大きそう

    +13

    -2

  • 230. 匿名 2020/11/05(木) 21:09:05 

    血液型で〜ぽいよねーと言われるの本当に腹立つ。

    だいたい言うのはO型。

    +3

    -3

  • 231. 匿名 2020/11/05(木) 21:15:50 

    O型
    器が小さく不寛容
    常にリーダーなりたがるがだいたいはA型の子分
    器が小さいため一度嫌いになった人間に近づくことは二度と無い
    また、器が小さいために暴力事件をよくおこす瞬間湯沸し器型である(第15代時津風、朝青龍、日馬富士、貴乃花、書ききれないので以下割愛)

    A型
    規律や法律を軽視しマナーを蔑ろにし海外から嫌われる
    ザ・A型の特徴である

    B型
    鯖嫌いが多い
    鯖を含む魚類がA型である故に鯖アレルギーが多いと考えられるが最も健康を気にする性格で潔癖症が多いかもしれない

    AB型
    現実主義者で実務家が多く、自殺者が多いのが特徴

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2020/11/05(木) 21:22:10 

    >>214
    A型男は年代を問わず血液型にうるさい馬鹿種族

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2020/11/05(木) 22:43:31 

    この前、初めて会った男と性格の話になって、血液型何型?って聞かれて、うわー男のくせに血液型気にすんのかよ‥って思ってちょっとひいた笑

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/05(木) 23:09:06 

    >>232
    あんたも血液型で差別してるやん笑

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/05(木) 23:27:47 

    40男に血液型よく聞かれるけどな

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/05(木) 23:35:53 

    A型
    「血液型なんて関係ない(怒)」

    B型
    「血液型の話好きだよ」

    AB型
    「・・・」

    O型
    「A型はコロナに弱いけどO型は強い(ドヤ顏)」

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2020/11/06(金) 00:39:03 

    >>231
    しつこいよ(-_-#)

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2020/11/06(金) 00:40:48 

    >>1
    あんまり頭のよくない人が気にする傾向はあると思う

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/06(金) 00:43:08 

    18歳ぐらいから急激に自分の血液型知らない子が増えてるからそのうち血液型占いも昭和の遺産になると思うよ
    若くなるほど誰も血液型に興味持たなくなる

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/06(金) 00:45:44 

    >>238
    もしかしてA型さん?

    +0

    -4

  • 241. 匿名 2020/11/06(金) 00:45:49 

    職場で四十路の人が血液型の話をしだしたから、一億人もいるのに性格を四種類に分けられる訳ないですよねって言ったら「そういうこと言う人ってだいたいB型だよね」って言われた😒確かに私はB型だけどさ…。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/06(金) 00:47:26 

    >>238
    確かに大卒の人は気にしてなかった!
    血液型で性格を決めつける子って正直すごくバカっぽい

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/06(金) 00:49:33 

    >>242
    血液型は血液に付着したタンパク質の種類だから性格とはなんの関係もないのにいい年をして信じているのはよっぽどバカだろうね

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/06(金) 00:51:50 

    二十代の若い子や大卒の頭いい人は血液型なんて気にしてないよね(笑)

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/06(金) 00:53:05 

    血液型を気にするのは馬鹿なおばさんってこと?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/06(金) 00:56:47 

    血液型をやたら気にするのは昭和生まれって感じ(笑)

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/06(金) 01:05:40 

    A型
    「血液型は血液に付着したタンパク質の種類だから性格とはなんの関係もないのにいい年をして信じているのはよっぽどバカだろうね(怒)」

    B型
    「血液型の話好きだよ」

    AB型
    「・・・」

    O型
    「A型はコロナに弱いけどO型は強い(ドヤ顏)」

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2020/11/06(金) 01:07:18 

    彼氏がO型は巨乳のいい子が多いって言ってる。氏ねw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/06(金) 01:08:22 

    >>245
    私は40代後半のおばさんだけど信じてない。でも同世代や上の人で信じている人はたまに見かける。
    血液型占いを自分で楽しむだけなら問題ないけど、他人との関係性や相性まで血液型にとらわれている人は何かの宗教みたいで少し警戒するかな。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/06(金) 01:10:06 

    >>247
    一応言っておくけどA型じゃないよ、残念だったね

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2020/11/06(金) 01:12:30 

    血液型で何でも決め付ける人大嫌い!

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/06(金) 01:19:03 

    >>250
    じゃあAB型さんなんだ?

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2020/11/06(金) 01:19:13 

    親の性格、教育、育ってきた環境、生まれた順番のほうが性格に関係あると思う。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/06(金) 01:20:45 

    信じるも信じないも他人が興味あることにとやかく口出しする権利は、例えその人が大統領であろうが一般庶民であろうが無いはず
    B型が血液型を科学、哲学する権利はB型自身が保持してるでしょ
    それを放棄しろと言うのは暴言だろうねえ?

    +0

    -3

  • 255. 匿名 2020/11/06(金) 01:24:54 

    >>252
    またはずれ
    どうしたの?あなた血液型占いに詳しいんじゃないの?ぜんぜん当たらないじゃない

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/06(金) 01:27:41 

    A型
    血液型の話が嫌い

    AB型
    血液型の話が嫌い

    O型
    「A型はコロナに弱いけどO型は強い(ドヤ顏)」

    B型
    血液型の話が好き

    ・このような結論ということでいいでしょうかね

    +1

    -3

  • 257. 匿名 2020/11/06(金) 01:30:04 

    >>255
    ということは
    あなたO型ということ?

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2020/11/06(金) 01:36:35 

    >>255
    A型
    血液型の話が嫌い

    AB型
    血液型の話が嫌い

    O型
    「血液型の話は嫌いだけど、A型はコロナに弱くO型は強い(ドヤ顏)」

    B型
    血液型の話が好き

    ・このような結論ということでいいでしょうかね

    +1

    -6

  • 259. 匿名 2020/11/06(金) 01:45:53 

    人の意見にいちいちマイナスつける前に、自分の血液型を名乗り出ればどうでしょうか?

    +0

    -4

  • 260. 匿名 2020/11/06(金) 01:50:33 

    A型
    ナポレオン
    ヒトラー
    スターリン
    フセイン
    トランプ
    連合赤軍の森恒夫
    オウム麻原
    B型
    イエス・キリスト
    ガンジー
    坂本龍馬
    AB型
    クリントン
    オバマ
    ヒラリー
    O型
    ベニート・ムソリーニ
    J・F・K
    ブッシュ(子)

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2020/11/06(金) 02:07:07 

    オウム真理教・血液型分析
    オウム真理教確定死刑囚13人ほか

    麻原彰晃 A型
    井上嘉浩 A型
    豊田亨 A型
    林泰男 A型
    早川紀代秀 O型
    新実智光 O型
    遠藤誠一 A型
    土谷正美 A型
    中川智正 A型
    岡崎一明 ?
    横山真人 ?
    端本悟  ?
    広瀬健一 ?

    その他
    教団No.2 村井 A型
    (教祖麻原により暗殺される)

    +0

    -2

  • 262. 匿名 2020/11/06(金) 02:26:36 

    >>221
    仕事で大雑把はあまりよろしくないのでは

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/06(金) 04:53:19 

    いや
    50代以上のおばさんが一番気にするイメージ
    A型て言うと、えー!?見えないー!
    ていつも言われてムカつくから
    言わなくなったわ
    大きなお世話

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/06(金) 04:53:38 

    >>69
    Bだけど誇りになんて思ってないから変えたいわ
    差別するのがもちろんいかんけど、この嫌われっぷりは
    ガチ過ぎて胃が痛い 骨髄移植で変えれるよね。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/06(金) 04:59:18 

    敢えて伏せるけど特定の血液型に向かって罵詈雑言
    めちゃくちゃ吐いて発狂して食ってかかる人に
    こういう外見の人が多すぎた‪w
    一昔前の韓国人中国人が日本の物や動物などに向かって
    ヘイト向けて壊したり殺したりする光景思い出すくらい
    強烈だったよ 血液型盲信して発狂するのもちょっと前の
    韓国人だったもんね(察)
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/06(金) 05:07:41 

    >>224
    A型じゃないけど末っ子が先ず無理
    ほんっとサイコパス

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2020/11/06(金) 08:07:59 

    30代よりもっと上のおばさんがうるさい。
    あの人B型だからーが口癖。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/06(金) 08:17:31 

    なんとなく相性が悪いなって思うと大体自分の血液型と相性が悪い血液型の人だったりする。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/06(金) 09:53:47 

    性格までは決まらないと思うけどB型は身体弱い人多い気がするww

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/06(金) 09:57:05 

    血液型やたら気にする昭和のおばさんには適当に嘘ついとけばいいよ!職場で輸血なんてしないから馬鹿正直に言う必要はない。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/06(金) 10:20:53 

    なにここのトピ!?
    B型自身がB型の性格の悪さを証明しているトピになってるじゃんww
    伊達に半世紀もの間、世間から嫌われていて就職差別にまであった
    だけの事はあるね!笑

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2020/11/06(金) 11:37:45 

    【池沼チンパンジーランキング】
    1トンズラAT逃げ太郎(A型)
    2西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
    3ハンドボール元日本代表・宮崎大輔(A型)
    4道渕諒平(O型)
    5二階堂直樹(A型)
    6赤松直樹(A型)
    7伊勢谷友介(A型)
    8新井浩文(A型)
    9高畑裕太(A型)
    10赤坂大輔(A型)

    11山口達也(O型)
    12渡部建(O型)
    13千原せいじ(O型)
    14原泰久(A型)
    15豊原功補(A型)
    16東出昌大(A型)
    17瀬戸大也(A型)
    18坂本哲志(O型)
    19河井克行(A型)
    20東京23FC・木島徹也(A型)

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2020/11/06(金) 11:43:58 

    >>271
    日本語がおかしい
    伊達に〜〜してないね、で結ぶんだよ
    自分が書いた文章読み直してみて、おかしいから

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/06(金) 12:01:45 

    うちの60代の母親、何かと血液型で決めだかる。あの人は○型だから〜と。
    相談とかしてたりすると「その人⚪︎型じゃない?」って絶対に言うし、血液型あまり関係ないと思うよ?と諭しても「嫌、絶対にあるって!」と譲らない

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/06(金) 12:03:19 

    >>263
    そうそう!そうよね?!
    こっちは気にしていないのに、その人何型なの?とかうちの母親なんかもそういう感じ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/06(金) 12:08:55 

    >>274
    やっぱり血液型気にするのって昭和生まれなのね😅

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/06(金) 12:11:05 

    酷い人なんて干支でも性格判断をするよ(笑)どんだけww

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/06(金) 12:12:06 

    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
      オウム真理教
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛

    オウム林郁夫(A型)は現役の医師であるにも関わらず地下鉄サリン事件を起こして乗客を殺害している(無期懲役)


    B型、AB型にはオウムテロ実行犯はいない
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2020/11/06(金) 12:17:05 

    なんでB型の血液で性格悪くなるんだよ(笑)
    まぁ体質には関係あるかもしれないけどさ。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/06(金) 12:25:43 

    ・ヒトラー A型
    (ユダヤ人をジェノサイドする)
    ・スターリン A型
    (命令に従わない側近を次々と粛清する)
    ・金正恩 A型
    (気にくわない側近を次々と粛清する)
    ・麻原影晃 A型
    (教団ナンバー2を暗殺する)

    まあ、気に入らないやつを排除しようとする習性はA型に顕著だわな。チンパンジー世界の性(さが)

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2020/11/06(金) 12:26:42 

    >>278
    もともと麻原は幹部を自分と同じA型で集めたからそういう結果になったんだと思う
    麻原は血液型で人を判断する血液型信者だったんだろうね
    あと、日本人にはA型が一番多いからね、何を調べてもA型が多いという結果になるよ
    ブスもA型が一番多く、美人もA型が一番多く、賢い人もバカも節約家も浪費家も全部A型が一番多い

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2020/11/06(金) 12:27:42 

    これから血液型を気にする人は頭悪いおばさんって思うことにする。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/06(金) 12:31:19 

    >>278
    オウムの実行犯、血液型不明が数人いるね、おそらくそこにBとABがいたのをデータ的に不明にしたんじゃないの?データ改ざんは良くないよ

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/06(金) 12:42:46 

    そういう人には血液型教えない、何型かわからないなら言われる事もないと思う。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/06(金) 12:44:37 

    >>263
    その人が、たまたま50代なだけだは?圧倒的に30代のが多いから記事になってるのかと。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/06(金) 12:45:30 

    >>282
    テレビとか雑誌が広めてんだよね。ろくな事しないんだよメディアって。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/06(金) 12:48:45 

    >>286
    それなのに大事なことは隠蔽するよね、マスゴミって。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/06(金) 12:50:01 

    >>284
    血液型おばさんには「血液型は調べてないから知りません」って通すしかないね┐(´・c_・` ;)┌

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/06(金) 12:50:10 

    >>283
    論拠の無い妄言を吐くところがザ・A型という感じだよね
    トランプと同じだよね

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2020/11/06(金) 12:55:33 

    >>289
    いや血液型と性格関係ないから

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/06(金) 12:58:53 

    大阪ミナミ通り魔事件

     礒飛京三 A型
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2020/11/06(金) 14:17:03 

    >>33
    信じ切るまでは行かないけど統計学だし
    厄年気にしたりもしないの?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/06(金) 14:29:35 

    30代だけど高校あたりから血液型の話なんてあまりすることないな
    O型は蚊にかまれやすい、とか輸血や献血関係の話ならあるけど

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/06(金) 14:36:25 

    >>18
    だろうね。B型気が利かないしガサツだし本当やだ。
    私もB型だけど

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2020/11/06(金) 14:55:55 

    A型
    超ガサツ

    B型
    普通にガサツ

    O型
    ほぼ野性動物

    AB型
    知らん

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2020/11/06(金) 14:57:22 

    たくらん
    【托卵】
    鳥が他種の鳥の巣に産卵して、仮親に卵を抱かせひなを育てさせる習性。日本ではカッコウ・ホトトギスなどに見られる。

    托卵女と血液型
    喜多嶋舞 (AB型)確定
    サエコ  (O型)疑惑
    木下優樹菜(A型)疑惑

    被害者夫と血液型
    大沢樹生 (A型)
    ダルビッシュ(A型)
    フジモン  (A型)

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2020/11/06(金) 14:59:03 

    >>16
    ガル民は男はこう、女はこうって型にはめて話すの大好きじゃん

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2020/11/06(金) 15:15:41 

    柏市連続通り魔殺傷事件

     竹井聖寿 A型
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2020/11/06(金) 15:21:43 

    え??血液型気にする人ってバブル世代とかだけだと思ってたけど。
    アラサーだけど、周りで血液型で他人の性格をどうこう言う人っていないわ。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/11/06(金) 18:18:12 

    >>285
    いや今まで会ってきた中で圧倒的に50代が
    多いんだよね何故か

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/06(金) 19:05:08 

    >>3
    一番多いかは分からないけどB型を目の敵にしてるのはA型が多い。B型嫌いと何度も言われたよ。私自身は血液型はどうでもいい。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/06(金) 19:09:06 

    A型トランプは敗戦決定かな
    やはり悪は滅びるんですね

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2020/11/06(金) 20:07:20 

    >>254
    文章が意味不明なんだけど🤷

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/06(金) 20:09:43 

    B型は身体弱い、O型は巨乳が多い気がするけど(笑)性格までは関係ないと思う。日本にはA型の人いっぱいいるけど、みんな同じ性格じゃないでしょ!

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/06(金) 20:20:05 

    >>302
    なんで大統領選に血液型が関係あるんだよw

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/06(金) 21:06:16 

    2018・2019・2020年度

    芸能界自殺者一覧

    大本萠景 O型
    木村花  AB型
    三浦春馬 AB型
    芦名星  O型
    藤木孝  ?
    竹内結子 A型

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2020/11/06(金) 21:26:00 

    >>304
    巨乳のことは分からないけど、O型の人は免疫力が高いことが災いしてサイトカイト・ストームが起こりやすいんだよね
    ある意味悲劇で運命だよね
    性格分析にも使われる血液型 気にしがちなのは30代女性と判明

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/06(金) 22:04:16 

    >>305
    トランプが敗北するとすれば彼が軽視していた隠れアンチトランプの大きさなんだよね
    その隠れアンチトランプはAB型、O型、B型などの血液型を多く含みA型が少ないんだろうね
    つまり、隠れアンチトランプはトランプ氏の「ザ・A型」の部分を嫌うんだろうね
    バイデン氏が支持されてる訳ではないんだよね
    トランプが消えればいいんだろうね

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/07(土) 10:41:52 

    >>3
    それwww
    A型が一番B型敵視してるwwww
    で、B型気付いて無くて草

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/07(土) 10:43:33 

    >>18
    気にすんな
    By B型なのにA型白人と結婚できたわい。今もなかよし。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/07(土) 10:44:40 

    >>20
    イギリス人の友達は気にしてなかった。(´;ω;`)A型とO型しかいないらしいね

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/07(土) 10:46:49 

    >>68
    遺伝やろ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/07(土) 10:50:06 

    >>151
    血液型便利→わかる

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:16 

    >>256
    >>256
    A型が血液型好きなんだよねー

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/07(土) 10:52:32 

    >>256
    A型が血液型好きなんだよねー

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/07(土) 11:48:22 

    日本人の40%がA型だからね
    血液型占いはA型に都合よくできている

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/07(土) 14:41:23 

    【池沼チンパンジーランキング】
    1トンズラAT逃げ太郎(A型)
    2西武球団2軍監督・平尾博司(O型)
    3ハンドボール元日本代表・宮崎大輔(A型)
    4道渕諒平(O型)
    5二階堂直樹(A型)
    6赤松直樹(A型)
    7伊勢谷友介(A型)
    8新井浩文(A型)
    9高畑裕太(A型)
    10赤坂大輔(A型)

    11山口達也(O型)
    12渡部建(O型)
    13千原せいじ(O型)
    14原泰久(A型)
    15豊原功補(A型)
    16東出昌大(A型)
    17瀬戸大也(A型)
    18坂本哲志(O型)
    19河井克行(A型)
    20東京23FC・木島徹也(A型)

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/08(日) 01:04:11 

    >>244
    今の二十代でも気にしてる人はいる
    十代から下はわからないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード