ガールズちゃんねる

映画『ノッティングヒルの恋人』を語ろう!

110コメント2020/11/18(水) 03:33

  • 1. 匿名 2020/11/05(木) 14:52:57 

    主題歌『She』も人気の高い名作!
    映画『ノッティングヒルの恋人』を語ろう!

    +158

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/05(木) 14:54:33 

    大好き

    +125

    -3

  • 3. 匿名 2020/11/05(木) 14:54:45 

    15の時からずっと飢えてる
    だっけ?

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/05(木) 14:54:57 

    ヒューグラント 好き

    +156

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/05(木) 14:55:11 

    私が映画の面白さを知ったはじめて好きになった映画です。この世の素敵が詰まった映画と思った。憧れたなぁ。

    +72

    -2

  • 6. 匿名 2020/11/05(木) 14:55:17 

    ヒュー・グラントの顔がただひたすら大好き!

    でも、こいつがね笑
    生理的に無理で笑
    映画『ノッティングヒルの恋人』を語ろう!

    +78

    -9

  • 7. 匿名 2020/11/05(木) 14:55:22 

    あまりに好きすぎて、ヒューグラントについて調べまくったら、、、
    調べるんじゃなかったと後悔した

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/05(木) 14:56:59 

    こんな素敵なカップルになりたい
    絵になるよね
    とりあえず身長高い彼氏で良かった

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/05(木) 15:00:53 

    この映画の良さは主演二人もだけど脇役全員の魅力だと思う

    +116

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/05(木) 15:00:55 

    普通の冴えない日常と、スポットライトの当たるキラキラした世界が、ドアひとつでつながっている
    現実には有り得ないと分かっていても、ロマンチックで良いよね!

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/05(木) 15:00:57 

    昨日久しぶりにBSで見た

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/05(木) 15:01:05 

    イギリス人の恋人とノッティングヒルでデートしたのが良い思い出。あの頃に戻りたい。

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/05(木) 15:02:30 

    >>7
    春を買ったから?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/05(木) 15:02:40 

    この時代のジュリアロバーツは最強だね。

    わがまま奔放で天真爛漫でキラキラした役やらせたら右に出る人いなかった。

    歳を重ねてからは食べて祈って恋をしても凄くよかった。
    けどあの若さと大きな口で笑う彼女はまさにハリウッドって感じで大好き。

    +141

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/05(木) 15:04:20 

    アナと別れて歩きながら季節が巡るところで、妊婦さんだった人が、最後の方で赤ちゃん抱いてるんだよね。

    +93

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/05(木) 15:05:00 

    超いい曲

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/05(木) 15:05:43 

    やまとなでしこがこの映画に似てるとこがチラホラあるんだっけ?

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/05(木) 15:05:51 

    昨日、BSで見た!1999年の映画なのにビックリした。いつまでも色あせない。ジュリア ロバーツもヒュー グラントも綺麗すぎました。

    +71

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/05(木) 15:06:18 

    設定が少女漫画っぽくていいよね

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/05(木) 15:06:20 

    >>7
    ヒューグラントって、ブリジットジョーンズでの役柄の方が実物に近いのかなって気がするw

    +85

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/05(木) 15:06:22 

    >>14
    私はメグライアン派
    どちらも可愛いけど

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/05(木) 15:07:13 

    ラストは好き

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/05(木) 15:09:42 

    ノッティングヒル行ったよ!

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:14 

    縦長のあのアパート
    憧れる

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/05(木) 15:10:30 

    整形の話をしてて痛そうと思った
    懐かしい!見たくなった

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:14 

    2回ノッティングヒルに行きました!
    映画『ノッティングヒルの恋人』を語ろう!

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:20 

    この店員さんが好きw
    映画『ノッティングヒルの恋人』を語ろう!

    +113

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/05(木) 15:11:25 

    >>20
    あの手のクズは世界共通なんだと思った

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/05(木) 15:12:20 

    二人が初めて結ばれた翌朝がかわいいんだよね
    ちょっとおっぱい見せてみたいにいちゃいちゃして
    その後地獄に叩き落されるけど

    +74

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:09 

    友達がいいやつばっかりなんだよね
    ブラウニーを誰が食べるかで不幸自慢したりさ

    +74

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/05(木) 15:13:23 

    この映画の撮影されたお家見に行ったよー。
    イギリスに大学の卒業旅行で。
    家のドアはオークションで売られてて違うものになってたけど(笑)

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/05(木) 15:14:11 

    秋はこういう恋愛映画観たいな〜

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/05(木) 15:15:18 

    ジュリアロバーツは日本が大嫌いなんだよね。

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/05(木) 15:19:23 

    ダーリンって呼び方に吐き気がするって騒いでたの笑う(笑)
    イタリアの食べるシーンとかいいよね。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/05(木) 15:21:25 

    最近DVDで観ました!。いちどは告白を断ったヒュー・グラントが記者会見でジュリア・ロバーツに告白するラスト大好き。「すごくトンマで大バカだったことに気付いてあなたにまた告白したら、あなたは受け入れますか?」みたいな質問するところ。

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/05(木) 15:26:54 

    スタアの恋、絶対参考にしてるよね

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/05(木) 15:27:03 

    ヒューグラントって女にだらしなく子だくさんで中国人とも結婚してたよね

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/05(木) 15:28:15 

    主題歌を歌うエルヴィス・コステロ
    映画『ノッティングヒルの恋人』を語ろう!

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/05(木) 15:35:59 

    >>26
    いいなぁー!あの本屋とかコーヒー屋さんもあるの?

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/05(木) 15:36:23 

    >>26
    ポートベローマーケットに行くとき通る道なんだよね。ポートベロー、めっちゃ楽しい。

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/05(木) 15:36:54 

    >>38
    いや、それよりも…
    よこ佐野元春?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/05(木) 15:41:16 

    有名な映画なだけあってまぁ普通に良いんだろうと思ってたらとんでもなく良かった!!大好きな映画です。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/05(木) 15:43:14 

    >>6
    私は好きw

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/05(木) 15:43:25 

    ノッティングヒルの恋人とかユーガットメールとか幸せな気持ちになれる映画大好きです。

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/05(木) 15:43:52 

    >>6
    ちょっとクレイジーなんだけど、良い味出してた!(笑)最後、似たような感じの女の子とくっ付くんだよね。

    +63

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/05(木) 15:45:30 

    好きで何回も観てる映画だけど
    最近、ラストで座ってる公園のベンチが、出会った頃に参加した妹のバースデーパーティーの
    帰りに立ち寄った公園で二人が座ったベンチだってわかった。

    でもほんと、やまとなでしこ好きだけど
    この映画マネし過ぎててもやるわー

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/05(木) 15:45:59 

    >>4
    私も好き!タレ目でシワっぽい顔で優しそうなの!ちょっと斜視なのかな?目がブルーで綺麗だよね。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/05(木) 15:47:04 

    ジュリア・ロバーツの顔が小さいこと!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/05(木) 15:48:57 

    >>3
    私もダイエットしてる時このシーン思い出す。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/05(木) 15:49:26 

    昨日BSで見てたら、若い頃のヒュー・ボネヴィルが友人役出てたのびっくりした!
    ダウントン・アビーのメインキャストの伯爵!!

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/05(木) 15:49:30 

    >>17
    そうそう!着物女性のパネルとか、和紙で出来ているランプとかね。監督さんの趣味なのかなぁ?インテリアや食器が素敵で、雑貨好きにはたまらないですね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/05(木) 15:49:53 

    大学でコーパス言語学を学んでいたとき、この映画を題材にして教授が授業やってました。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/05(木) 15:50:12 

    >>38
    なんで佐野おんねん!

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/05(木) 15:52:04 

    >>22
    ラスト泣けますよね!( o´ェ`o)

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/05(木) 15:54:26 

    ジュリアロバーツは日本が大嫌いなんだよね。

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2020/11/05(木) 15:55:26 

    先日BSで観ました。本屋で出会うシーンで、ジュリアがかぶっているベレー帽がシャネルだった!

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/05(木) 15:57:08 

    >>26
    昔は治安が悪い街だったらしいけど、この映画で有名になり、観光客が来るようになってから、綺麗でオシャレな街並みになったそうですよ。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/05(木) 16:01:38 

    映画『ノッティングヒルの恋人』を語ろう!

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/05(木) 16:03:04 

    >>6
    記者達の前でポーズ取ってた

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/05(木) 16:04:09 

    オレンジジュース買いに行きたくなる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/05(木) 16:09:05 

    >>58
    ちょっとウィリアム王子と似ている♪

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/05(木) 16:10:04 

    大好きで何十回も見たなー。

    やまとなでしこ好きな人に見てほしい

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/05(木) 16:12:04 

    >>39
    出会った角、本屋とタッカーの青いドアの家、デートで行った映画館を見てきました。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/05(木) 16:18:58 

    昨日初めて見たけど面白かった

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/05(木) 16:21:33 

    公開時ロンドンに滞在中だったので
    映画観たその足でノッティングヒルに行きましたw

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/05(木) 16:25:21 

    リッツでタッカー達を真似するのが、日本人ビジネスマンってのがなぁ・・・😓

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2020/11/05(木) 16:28:38 

    なんのひねりもない王道ラブコメなのに素敵なのはジュリア・ロバーツの魅力に尽きるって事だなー。
    他のキャスト含めだけど

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/05(木) 16:28:58 

    >>26
    私も行ったよ!
    あの本屋さん、ヒューグラントやジュリアロバーツのお面売ってるよね笑

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/05(木) 16:35:59 

    落ちた果物しか食べないっていう友人がやけに頭に残ってる。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/05(木) 16:37:11 

    >>4
    なんでもないブルーのシャツ、しかもズボンの上からはみ出してても気づかない
    知的だけどガツガツしてなくて、抜けてるけど優しい笑顔見せてくれる
    最高の男性だと思う

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/05(木) 16:38:30 

    >>62
    なんで?
    やまとなでしこと共通点あるの?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/05(木) 16:39:35 

    >>9
    うんうん、そしてロンドンの街の雰囲気と、お洒落に作りすぎないフラットの生活感とか全てが凄く素敵すぎる‼︎

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/05(木) 16:42:45 

    >>12
    きゃー、素敵(*^_^*)

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/05(木) 17:04:01 

    ハニー役の女優さんは確か亡くなったよね?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/05(木) 17:14:55 

    >>14
    ベストブレンズウェディングも素敵だった。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/05(木) 17:15:48 

    >>6
    リスエヴァンスよね。イギリスの性格俳優。間違えてパパラッチの前に出る、このシーンが好きだったw
    映画『ノッティングヒルの恋人』を語ろう!

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/05(木) 17:21:08 

    >>1
    大学生のとき英語の授業で翻訳して、先生から言葉の選び方が上手と褒められて嬉しかった

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2020/11/05(木) 17:23:12 

    最近この映画の続編が製作されるかも、という情報があったけど、せっかくきれいなラストだったのでこのままにしておいてほしい。
    私もノッティングヒルのロケ地めぐりしたけど本屋は見つけられなかった。妹の誕生日パーティーをした友人夫婦の家は、撮影時とは外観の色が違っていたけど実物を見て感慨深かった。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/05(木) 17:26:06 

    >>50
    💡あっ!同じ人なんだ。
    パディントンで共演してたよね。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/05(木) 17:28:28 

    >>16
    この映画のサントラ買いました
    どの曲も素敵です

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/05(木) 17:38:24 

    BSでやってたのを録画してたまに観てる。最後の読書してるシーンも大好き。ほんとにこの頃と、オーシャンズシリーズのジュリアロバーツは綺麗。昔からファンだけど、日本嫌いって聞いてすごい凹みましたよ。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/05(木) 17:46:16 

    >>3
    19才からずっと腹ぺこだったかな
    うろおぼえ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/05(木) 17:54:31 

    >>17
    ノッティングヒルが99年で、やまとなでしこが00年だからあの演出はもろパクりだったのか。。。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/05(木) 17:56:28 

    William:
    I live in Notting Hill. You live in Beverly Hills. Everyone in the world knows who you are, my mother has trouble remembering my name.

    Anna Scott:
    I'm also just a girl, standing in front of a boy, asking him to love her.

    ここすき

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/05(木) 18:27:54 

    >>58
    阿部寛に似てる。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/05(木) 18:33:05 

    ちょうどU-NEXTで観たところ。
    久々に見たけど
    オープニングのフルサイズの『SHE』で泣いた。
    私生活でも彼女は実直そうな彼氏と結婚したり仲良くなるから
    余計に感情移入しやすい。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/05(木) 18:37:36 

    >>33

    実はヒューもあんまり好きじゃないんだよね。
    ビジネスで来てるだか。
    そりゃ中国人の役者目指してる女と付き合う訳だよ。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/05(木) 18:50:46 

    ジュリアロバーツを貧乏な役者と勘違いしてる友達と会話の噛み合わないシーンが面白い。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/05(木) 18:54:43 

    大好き!
    ヒュー・グラントが素敵✨

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/05(木) 19:09:05 

    >>71
    横だけど、やまとなでしこが好きな人はきっと好みだというだけの理由だと思う
    高嶺の花と冴えない男性って設定も同じだし
    確かに私も両方大好きだわ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/05(木) 19:40:57 

    >>44
    それに恋愛小説家も入れてほしいw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/05(木) 19:41:26 

    >>45

    主人公の相手の妹だよね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/05(木) 20:12:24 

    >>20
    「アバウト・ア・ボーイ」とかね。ちょい薄情っぽいの合うよね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/05(木) 20:23:34 

    >>27
    私も好き!
    結婚式の庭園でぼっちでちょこっと踊る(ステップを踏む)シーンがかわいくて抱きしめてあげたくなる笑

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/05(木) 20:28:59 

    吹き替え版しか観たことないけど、全員の声がイメージ通りだし、下手な人がいないのがすごいと思う。
    話題のタレントが下手なのに起用されるようになる前だったからかな。よかった。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/05(木) 20:52:49 

    最後の『永遠に』の後にsheが流れる瞬間は、何度見ても嘘じゃなく号泣してしまう!
    素敵すぎて!

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/05(木) 21:26:07 

    始めてサントラが欲しいと思って買った作品

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/05(木) 21:31:30 

    >>58
    ヒュー様、ちょっと気弱な本屋の店主役だったよね。
    「適齢期を過ぎて、ハンサムな顔も崩れかけてきてる」というセリフが的確すぎたw

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/05(木) 22:04:13 

    >>74
    知らなかったから調べたよ。

    心臓発作で2018年に53歳で亡くなったのね😭

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/05(木) 22:52:49 

    >>4
    声優が良いね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/06(金) 00:48:43 

    ホリデイも好きです!

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/06(金) 02:52:55 

    何がいいのか全く理解できなかった
    普通の男が大女優と偶然出会って惚れられてハッピーエンドなんて男の妄想詰め込みすぎでしょ
    高評価してる人にどこが良かったのか説明して欲しいくらい

    +1

    -12

  • 103. 匿名 2020/11/06(金) 16:23:52 

    バレンタインやホワイトデーに、カップルで観たい映画!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/06(金) 20:01:26 

    >>30

    恋がいつも上手くいかないと、寂しそうに告白する男友達が、ダウントンアビーのグランサム伯爵お父様なのよね〜

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/06(金) 23:21:29 

    この映画好きなのは40代以上?

    20代や30代でこの映画好きな人いる?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/07(土) 14:21:40 

    ライアンゴズリングとかのほうがカッコいいよね。

    ヒューグラントって人カッコいいかなあ?

    ノッティングヒルの街並みや音楽、声優さんの声、映画の雰囲気は凄くいいと思うけど

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/08(日) 00:01:02 

    >>76
    この家のキッチンテーブルにあったお茶セットを置く籐の丸いトレイがほしくて探してセルフリッジで買って抱えて帰ってきた
    今も使ってる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/11(水) 14:05:00 

    この間のBSので初めてみたけど、
    タッカー氏結構可哀想な目に合ってるよね
    アナが酷い別れ方したから電話できなかった言うのも無理ない、しかも2度も
    その上過去の人、何しに来たのかしらまで聞いたら心折れるよね
    それでもハッピーエンドなのはアナの真摯な告白と美貌があったからかな
    結果すごく面白かった

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/18(水) 03:31:45 

    >>36
    そらそうや。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/18(水) 03:33:22 

    >>102
    あぁ・・・こういう人もいるんだなぁ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。