ガールズちゃんねる

保育園児34人が食中毒の症状…給食の「のりサラダ」食べた1歳-6歳が下痢や発熱 3人が一時入院

112コメント2020/11/09(月) 12:32

  • 1. 匿名 2020/10/30(金) 23:28:19 

    保育園児34人が食中毒の症状…給食の「のりサラダ」食べた1歳-6歳が下痢や発熱 3人が一時入院
    保育園児34人が食中毒の症状…給食の「のりサラダ」食べた1歳-6歳が下痢や発熱 3人が一時入院www.fnn.jp

    岐阜県美濃市の保育園で給食を食べた園児34人に食中毒の症状が確認され、このうち3人が一時入院となったことが分かりました。岐阜県によりますと、食中毒が発生したのは美濃市の松美保育園で、10月15日に園内で調理した給食の「のりサラダ」を食べた1歳から6歳の園児34人が、翌日以降相次いで下痢や発熱の症状を発症しました。

    +8

    -36

  • 2. 匿名 2020/10/30(金) 23:29:25 

    最近給食の食中毒多いね

    +279

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/30(金) 23:29:37 

    どこの国の海苔食べたの?

    +441

    -9

  • 4. 匿名 2020/10/30(金) 23:30:00 

    のりサラダって何!?

    +305

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/30(金) 23:30:11 

    のりって前もなかった?

    +138

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/30(金) 23:30:43 

    >>3どこの海苔が駄目とかあるの?そもそも日本以外にあるのかい?

    +4

    -184

  • 7. 匿名 2020/10/30(金) 23:31:23 

    >>6
    韓国、中国系は多いと思う。韓国のりって聞いたことない?

    +294

    -5

  • 8. 匿名 2020/10/30(金) 23:31:31 

    >>5
    あった
    刻んだ海苔だったような

    +114

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/30(金) 23:31:46 

    >>5

    3年前にきざみ海苔で食中毒があったよ
    小学校の集団食中毒 原因は「刻みのり」 東京・立川
    小学校の集団食中毒 原因は「刻みのり」 東京・立川girlschannel.net

    小学校の集団食中毒 原因は「刻みのり」 東京・立川 今月16日に出された給食の親子丼に使われていた「刻みのり」について、仕入れ先に保管されていた同じ賞味期限の未開封ののりからノロウイルスが検出され、患者のウイルスとも一致したということです。 この...

    +177

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/30(金) 23:31:57 

    海苔にいつ食中毒の菌がつくのか
    気になる

    +167

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:14 

    >>6
    韓国のりとかあるよ。
    日本の会社が出していても、産地は韓国だったりするよ。

    +231

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:24 

    >>6
    韓国製だと大腸菌まみれ・・・

    +273

    -5

  • 13. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:26 

    >>7韓国のり?初めて聞いたよー

    +4

    -81

  • 14. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:27 

    >>6
    このニュース有名だけど知らないかな

    https://www.news-postseven.com/archives/20190128_856678.html?DETAIL

    +27

    -4

  • 15. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:31 

    以前、韓国産の海苔を使った磯辺あえとか言う給食メニューで食中毒あったよね

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/30(金) 23:32:54 

    のりサラダって生のり?

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/30(金) 23:33:30 

    食当たりって本当に地獄の苦しみだよね、、
    小さい子がかわいそう…

    +222

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/30(金) 23:33:31 

    海苔!!何年か前にもあったね、大腸菌が付いていたとかで。出荷した方がすごく落ちこんでいた記憶がある

    +100

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/30(金) 23:33:48 

    >>12チャイナとコリアは買わないのよね

    +112

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/30(金) 23:34:16 

    >>3
    韓国産の海産物の大半から大腸菌が出てるよね。
    カキの缶詰とかキムチからも雑菌検出されてアメリカでも韓国産の食材や韓国系スーパーの食材全体に注意喚起されてる。
    焼き海苔とかワカメも危ないって言うし、水道撚ると帰省中や芋虫?が水道水に混ざって出るから水も飲めない。
    加熱しないで食べる場合の中国産韓国産は本当に気をつけないと。

    +381

    -4

  • 21. 匿名 2020/10/30(金) 23:34:16 

    韓国はノリ養殖場の隣でうんこするからね~

    +98

    -3

  • 22. 匿名 2020/10/30(金) 23:34:44 

    >>14ごめんなさい知らない。チャイナとコリアは買わないさ

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2020/10/30(金) 23:34:50 

    ねぇ なんで海苔なの?
    海苔って菌がつきやすいの??

    +3

    -11

  • 24. 匿名 2020/10/30(金) 23:35:01 

    サルモネラだから、前回の刻み海苔のノロウイルスとは違うよね。もともと海産物についている菌ではないので、食肉から人間や調理器具を通して感染したんだと思う。なおかつ菌が繁殖するような衛生管理ミスがあったんじゃないかな。

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/30(金) 23:36:31 

    食中毒最近多いね、、

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/30(金) 23:36:53 

    韓国人は食中毒にならないの?
    逆に不思議

    +99

    -3

  • 27. 匿名 2020/10/30(金) 23:36:54 

    給食の不祥事には寛容的なガルちゃん
    保育園児34人が食中毒の症状…給食の「のりサラダ」食べた1歳-6歳が下痢や発熱 3人が一時入院

    +4

    -8

  • 28. 匿名 2020/10/30(金) 23:37:28 

    >>23
    私も思った
    怖いからお弁当にも入れない方がいいね

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/30(金) 23:37:54 

    のり大好きだから怖い(⊃´-`⊂)

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/30(金) 23:38:02 

    韓国は排泄物を海に捨ててるからね
    そら海苔や牡蠣が汚染されるわ

    +108

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/30(金) 23:39:04 

    >>10
    食中毒になった人の💩→下水道→川→海→海苔に付着→食べる→食中毒になる→💩になる→最初に戻る

    +12

    -15

  • 32. 匿名 2020/10/30(金) 23:39:08 

    韓国海苔は絶対に買いません

    多少高くても国産オンリー

    +147

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/30(金) 23:39:18 

    >>4
    まずそれ思ったよね

    +175

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/30(金) 23:39:47 

    あえるだけのパスタソースなんかに付いてるきざみ海苔も、きっと中国や韓国産の安い海苔だろうね。

    +99

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/30(金) 23:40:50 

    >>26
    不衛生なものの免疫がついてそう

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/30(金) 23:41:27 

    もし韓国海苔のせいで食中毒になってたのなら、保育園児の子たち可哀想・・・
    あんなモン食べさせられてたなんて

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/30(金) 23:44:10 

    国産の海苔しか食べない

    +61

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/30(金) 23:45:11 

    海苔サラダとは?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/30(金) 23:46:19 

    海苔屋さんで働いてます。
    コロナ禍で売上が減ったのに、このことでもっと海苔離れされないか心配です。

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/30(金) 23:46:51 

    勘違いしている人が多いけど、以前に給食の海苔からノロウイルスが検出されたのは海苔の会社の社員さんがノロを保菌していて、それが加工の行程で乾燥した海苔に付着したんだからね。ウイルスまみれの海苔から出たわけではなくて、あくまで人を介しての感染。
    韓国産で検出されているのは大腸菌で、それはそれで問題だけど今回の件とは全く違う。

    +83

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/30(金) 23:47:55 

    韓国海苔自体は塩分多いから保育園の給食では使わないと思うけど、韓国産、中国産の海苔は普通に使ってそうだよね…

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2020/10/30(金) 23:48:23 

    >>39海苔好きだから買いますよ

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/30(金) 23:48:36 

    >>26
    牡蠣も当たらないしノロウイルスも何それって感じらしいよ
    お腹が強いんだと思う

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/30(金) 23:51:03 

    >>34
    ソースのキノコやイカやタラコなどの具も中国産だと思う

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/30(金) 23:51:18 

    お隣の国の海苔の養殖場はう🟤こまみれって。
    下水道が発達していないから海に流すんだと。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/30(金) 23:53:53 

    中国や韓国産は、美味しく味付けされたゴミだよ

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/30(金) 23:54:49 

    >>10
    >>9の刻み海苔は、海苔業者から裁断を委託された爺さんがノロだった
    素手で海苔触ってた
    ノロは乾燥に強いから袋の中でも生き残るらしい

    +102

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/30(金) 23:57:06 

    >>27
    自分のコメント?
    なんのトピかわからないからそれだけ見てもね
    トピの内容とズレてたんじゃないのそれ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/30(金) 23:57:50 

    >>47
    げ!
    怖い。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/30(金) 23:59:50 

    >>48
    このトピのコメントです
    保育園児34人が食中毒の症状…給食の「のりサラダ」食べた1歳-6歳が下痢や発熱 3人が一時入院

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/31(土) 00:01:55 

    >>4
    チョレギサラダ

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/31(土) 00:04:23 

    >>31
    処理場は記載しないんですか?
    そのまま💩が流れてるみたいに見えますよ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/31(土) 00:05:26 

    >>4
    ワカメサラダとか海藻さらだじゃなく、海苔サラダ…
    うーん…

    +66

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/31(土) 00:12:32 

    >>52
    東京湾は雨の日は下水垂れ流しらしいよ
    五輪を迎える東京湾は死にかけている | SUSTAINABLE BRANDS JAPAN
    五輪を迎える東京湾は死にかけている | SUSTAINABLE BRANDS JAPANwww.sustainablebrands.jp

    東京湾は奇跡の湾。南側に向けて開口しているので、黒潮が流れ込んで来る

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2020/10/31(土) 00:16:00 

    >>3
    給食に韓国産、中国産て使われるかな?

    +80

    -6

  • 56. 匿名 2020/10/31(土) 00:18:09 

    >>21
    韓国の大型船が乗客や船員の糞尿を貯めたタンクを陸地の近海で放流するから養殖のりが大腸菌まみれになる、って前に記事で読んだよ。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/31(土) 00:18:52 

    乾燥わかめもやめた方がいいかな?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/31(土) 00:19:04 

    >>5
    あれ衝撃だったよね。
    子供の口に入るものをきったないおじいがロクに手も洗わずにきざんでそのままなんて。

    +69

    -7

  • 59. 匿名 2020/10/31(土) 00:19:51 

    >>53
    海苔が濡れてドロドロになりそうだよね。日本の料理なのかな?

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/31(土) 00:23:18 

    >>26
    韓国は毎年大量に食中毒出してるよ。
    アイスクリームとか乳製品から検出された時はバキュームカーで牛乳を運んだ時に汚染されたとか、
    ちょっと有り得ないレベルの感染経路で幼い子供が亡くなるケースもある。
    便や糞尿に関する言語が豊富で語彙も幅広いのに、愛や友愛を意味する言語が貧弱だったり、
    ちょっとした言葉のやり取り大便ウ○コ下痢って安易に使うから汚物に対する価値観が日本とは違う。
    食卓の横にむき出しの便器を設置するのは世界的に韓国位、昔のロシアもモンゴルの遊牧民も極寒の中でも家から離れた場所で排泄するのにね。
    給食のチョコケーキで2千人超が食中毒か 韓国:朝日新聞デジタル
    給食のチョコケーキで2千人超が食中毒か 韓国:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     韓国食品医薬品安全庁は7日、韓国南部の学校給食などで出されたチョコケーキを食べて、食中毒を発症したと疑われる患者が2112人に達したと発表した。同庁がケーキを納品した京畿道高陽(キョンギドコヤン)市…

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/31(土) 00:25:31 

    >>58
    あれって、原材料の段階でノロウイルス付いてたんじゃなかったかな。そんな爺さんの加工段階じゃなかったはず。

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2020/10/31(土) 00:25:51 

    海苔って洗わないし加熱もしないもんね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/31(土) 00:33:50 

    >>60
    バキュームカーで牛乳運ぶって、、🤮

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/31(土) 00:35:20 

    >>58
    >>61
    下請け業者のお爺さんがノロになりながらも、生活するためには仕事を断ることも休むことも儘ならず、刻んだ海苔です。
    給食になるものなのに衛生的工程で製造されていなかったことは駄目だけど、当のお爺さんだけが咎められて済む問題ではなかった。言い方と認識を改めた方が良い。

    +7

    -22

  • 65. 匿名 2020/10/31(土) 00:41:22 

    海苔サラダでサルモネラ中毒なら、原因は海苔じゃなくて野菜のほうだろうね。
    たぶん生肉を処理した包丁やまな板を洗剤で綺麗に洗わずにサラダ用の野菜を切ったんだと思う。
    サルモネラは微量でも食中毒を起こすから肉を使う時は気をつけなきゃいけないんだけど案外適当にやってる人多いよ。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/31(土) 00:42:11 

    >>64
    もうその考えは捨てないと。
    自分が食べる為なら人が感染症になって苦しんでも良いって無いわ。
    コロナに感染した事を隠して仕事して幼い子供に感染させた人に同じ事を言える?
    具合悪いのに車の運転して子供の登校列に突っ込むのと同じ。
    高齢者を理由に同情や涙誘う人って嫌だわ。


    +34

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/31(土) 00:44:09 

    >>62
    パッケージに炙って下さいって書いてあるよね。
    気持ちの問題だけどコンロで炙ってから巻き寿司に使ってる。
    本当に気持ちだけで意味ないと思うけど。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:22 

    某大手PBの商品なんかさ、オーガニック栽培!とか売りにしておいてしれっと某国産だからね…
    衛生環境悪い国のオーガニック栽培とか、それはそれで逆に不安なんですが…

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/31(土) 00:58:42 

    韓国のりは大腸菌が凄いらしいね。
    日本ののりなの?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/31(土) 01:04:36 

    「のり」の原産国はどこでしょう??

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/31(土) 01:11:19 

    >>47
    こわー
    じいさん治りかけだったのかな

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/31(土) 01:14:33 

    >>60
    言葉のやりとりに大便うんこ下痢w

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/31(土) 01:18:52 

    韓国のりは言わずもがだけど、東京湾で採れる海苔も私は敬遠している。汚物で汚れてるんでしょ。オリンピックがまだ予定どおりに開催されるって時に話題になってたよね

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/31(土) 01:28:26 

    >>47
    トイレ使用後に手を洗浄せず作業したことにんsるね

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/31(土) 01:35:52 

    もうお弁当か給食か選ばせてほしい
    特に義務教育の小中学校
    中国産ばっか使ってるの知ってる

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/31(土) 01:38:10 

    >>60
    素晴らしいお国柄ですね
    しかし、股割れパンツというものを開発したどこでもトイレし拭かないという文明を持つ中国様の足元にも及びませぬ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:40 

    >>4
    私、よく葉物のサラダに海苔ちぎってふりかけるよ。
    ダメ??

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:37 

    >>47
    海苔が悪いんじゃなくておっさんが悪かったのか!

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/31(土) 02:31:54 

    >>55
    使うよ…

    +70

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/31(土) 02:32:36 

    >>47
    オッサンってトイレの後手をちゃんと洗わなかったりするよね。あれマジでキモイ

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/31(土) 02:43:40 

    >>6
    韓国のり=う〇こ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/31(土) 02:47:01 

    >>39
    むしろ国産がいい!って増えそうだけどな。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/31(土) 02:58:55 

    >>23
    袋から取り出してそのまま使うからだよ。
    加熱してたら菌もたいてい死ぬし。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/31(土) 04:18:17 

    義母から送られてきた荷物で韓国海苔入ってて棄てた。わざとかな。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/31(土) 04:31:20 

    >>74
    最低なじじーだな

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/31(土) 06:13:52 

    >>26
    常に虫下飲んでるってどこかで見たけど。
    本当なら未開すぎるw

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/31(土) 06:26:16 

    >>55
    果物の缶詰とかほぼ中国。

    +60

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/31(土) 07:04:11 

    >>57
    気になるなら鳴戸産って書いてあるの選びな。
    乾燥ワカメコーナーに売ってるよ。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/31(土) 07:05:24 

    >>32
    韓国のり国産どこにあるの?私も嫌で確認するけどだいたい韓国産だわ

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2020/10/31(土) 07:07:42 

    >>64
    自分の会社からノロ出した方が評判落ちて、売上も下がるんじゃない?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/31(土) 07:18:11 

    >>66
    ガルババアはコロナに感染してた介護士が老人殺しても介護士かばってた

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2020/10/31(土) 07:37:11 

    >>20
    韓国産のしらす危ないかな?

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/31(土) 07:58:24 

    >>10
    給食の調理やってます。
    ちゃんと衛生管理に気を付けてればまあないとは思うんだけど、

    ・生の豚肉や鶏肉を触った手を十分に洗わずに海苔を触った
    ・海苔を開けたまま放置し、生肉の汁が飛び散った 
    ・前回のノロのように食中毒になった人が素手で触ってた 
    ・その給食作った人が近日中に食中毒になった、サルモネラ菌をもつ生物をたまたま触った

    が、考えられるかと

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/31(土) 08:03:45 

    >>77
    ダメじゃないです!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/31(土) 08:36:32 

    >>64

    感染していたかどうか不明。
    症状らしきものはあったと書いてるけど、どのレベルかは分からないし、それがノロかどうかは分からない。
    のりからノロ、「当社が原因だとは夢にも…」:日経ビジネス電子版
    のりからノロ、「当社が原因だとは夢にも…」:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    東京都立川市で1000人以上が食中毒症状を訴えた学校給食問題。ノロウイルスの感染原因となった刻みのりを製造したのは大阪の食品会社だった。素手で作業するなどずさんな商品管理が、社会的批判を浴びている。


    いそ小判の片木健雄社長は「本来、手袋を着用すべきだったが、作業効率を上げるため素手で焼きのりに触れ、作業していた」と説明しました。作業した片木社長自身がノロウイルスに感染していたかどうかは不明ですが、症状らしきものがあったようです。そのときも素手で作業をしたため、製品がノロウイルスに汚染された可能性が高いとみられています。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/31(土) 08:38:57 

    >>89
    普通に味海苔買えば?
    それか焼きのりにごま油とお塩で味付けたら?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/31(土) 08:40:01 

    >>92
    絶対買わない❗

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/31(土) 08:56:48 

    >>55
    うちの給食センターでは、中国産は緑豆春雨のみです。

    筍でさえ国産、、、高いのに
    栄養士さん献立作成頑張ってるな〜

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/31(土) 09:02:28 

    >>55
    安く提供する給食はむしろ外国産の安い食材では?

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/31(土) 09:03:51 

    私、田舎の保育園の給食作ってるんだけど
    発注は冷凍はほぼ使わずに地元のものをなるべく使って、その他も国産にこだわります
    美味しいって評判だし安心して提供できる
    運営しているところの予算にもよると思うけど
    町とかの公立なら予算低いから冷凍とか外国産が多いかな

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/31(土) 09:04:06 

    >>55
    使いますよ
    魚とか、海苔とか、春雨とか
    調味料も使うかなぁ

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/31(土) 09:18:28 

    >>23
    そう言えば、夏場持ち歩くおにぎりは海苔まくなってばっちゃんが言ってた!いたみやすいのかも?

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/31(土) 09:59:25 

    >>20
    日本と下水道の構造が違うんじゃなかったっけ?
    垂れ流しだから韓国海苔にトイレットペーパー入ってたって聞いてから買ってない
    それまで食べてて下痢や嘔吐なかったけど運良かったのかなって思うレベル
    大皿料理を他人でもつつき合う時点でね、、、

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/31(土) 11:41:08 

    >>47
    こういうジーさんだったら
    海苔の前で
    くしゃみ咳も平気でしそう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/31(土) 14:21:12 

    韓国も中国も好き。
    だけど海苔とかワカメだけはヤバい。
    国産にしたほうが健康のために安上がり。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/31(土) 14:52:31 

    >>92
    韓国産の全ての食材は表示でわかる限り絶対買わない!
    信用できないからね。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/31(土) 20:11:50 

    >>55
    うちは冷凍野菜が外国産多い。
    ちなみに中国産は特に汚いなぁって感じます。(傷みが多かったり、虫が入ってる確率がまぁまぁ高い)

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/31(土) 20:15:07 

    家にある韓国製の乾燥ワカメを処分します。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/31(土) 23:32:21 

    >>55
    うちの給食センターは地元産、国内産、外国産の順で取り寄せてるみたい
    どうしても無い商品とかは仕方ないとはいえ、外国産はいやだなぁ…
    ここで知ってチリ鮭買わなくなった

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/04(水) 00:50:49 

    >>55
    スシローでさえ自社の原産地情報のところに「のり:韓国、中国、その他」って書いてるから、給食や外食産業は使っていると思う

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/09(月) 12:30:45 

    >>7
    韓国のりはヤバいから、お土産で貰っても欲しがる人がいたらあげている。
    特に日本人観光客向け韓国のりヤバし。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/09(月) 12:32:33 

    >>107
    無農薬だから虫がいるなら分かるけど、あれだけ農薬たっぷりで虫もいるっていったいどういう事だろうね💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。