ガールズちゃんねる

狭いけどソファを置きたい!!

101コメント2020/10/31(土) 14:47

  • 1. 匿名 2020/10/30(金) 11:06:35 

    賃貸の1LDKに住んでいます。
    LDKは10畳ほどありますが
    キッチンが半分を占めているので
    リビングは5畳くらいです。
    今はラグとビーズクッションで過ごしてますが
    ソファを置きたいです!

    狭い部屋の方はどのようなソファ置いてますか?

    +33

    -4

  • 2. 匿名 2020/10/30(金) 11:07:16 

    ソファベット置いている

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/30(金) 11:07:22 

    洗濯もの置きになることが目に見えてるので置いてません

    +33

    -14

  • 4. 匿名 2020/10/30(金) 11:07:34 

    ベッドになるタイプ

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/30(金) 11:07:36 

    一人暮らし?
    なら小さなソファー売ってるよ。

    +39

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/30(金) 11:08:01 

    掃除が大変になる

    +15

    -4

  • 7. 匿名 2020/10/30(金) 11:08:28 

    座椅子

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:15 

    小さめのローソファーにしたよ。テレビ楽に見られる。

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:18 

    狭いけどソファを置きたい!!

    +11

    -36

  • 10. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:30 

    同じような感じで小さいソファー買ったけど小さいとそこで快適に寝れるわけじゃないし2人以上座れないし結局邪魔なったよ

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:34 

    ダイニングテーブルがあるのか、ローテーブルなのかでも変わってくるよね。

    ダイニングがあるならリビングはソファのみ。小さめのサイドテーブルならギリギリ置けるかな。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/30(金) 11:09:54 

    置いてたけど処分した。せいせいした。スペースが全然違う

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:21 

    無印の人をダメにするクッションは?

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:38 

    小さなソファを買ったけど狭くなってイライラするし掃除もしづらいし、速攻手放した。
    結局ビーズクッションに戻って来たよ。

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/30(金) 11:10:51 

    IKEAのソファーベッド
    いいサイズ感だった。
    私も買うか迷ってる。

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/30(金) 11:11:31 

    >>9
    家は素敵なんだよなー

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/30(金) 11:11:47 

    6畳間に本棚やら部屋用物干しとか置いてるけどソファー設置してるよ。大きさは大人2人座っても少し余裕ある物にした。寝っ転がりたいから。1人なら全然余裕あるよ

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/30(金) 11:12:03 

    前はソファ置いてたけど中途半端なサイズで使い勝手悪かった(横になれるほどではないサイズ)
    今は座椅子置いてるからそれで十分

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/30(金) 11:12:29 

    ソファあったけれど手放しちゃった。
    たまにゆったり座りたいときはアウトドアチェアを出してる。
    要らないときはしまえるし、掃除の時に邪魔にならない。
    たまにベランダに置いて黄昏たりしてるw

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/30(金) 11:12:51 

    無理だから座椅子にした

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/30(金) 11:13:52 

    部屋が狭いからといって中途半端なサイズのソファを買うと、使い勝手も悪い上掃除の時も邪魔だし後悔しかない。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/30(金) 11:14:49 

    そのソファーで寝る割合が増えるね

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/30(金) 11:15:12 

    >>4
    経験上、これは布団置きっぱなしでソファには変身しないw

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/30(金) 11:16:51 

    IKEAのこれ良さそう。私も迷ってる〜
    狭いけどソファを置きたい!!

    +16

    -10

  • 25. 匿名 2020/10/30(金) 11:17:03 

    リビングが5畳なら余裕で置けるけれど、他の家具はどうなってるの?
    テレビボードはともかく、チェストととかがあるなら圧迫感がやばそう。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/30(金) 11:19:37 

    一人掛けチェアは?
    二人以上座れるの買っても座るの一人になるよ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/30(金) 11:19:44 

    >>13
    布の部分が伸び切って、
    1年でダメになるクッションだったよ~!

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/30(金) 11:20:29 

    二人がけの140センチ程度のソファーおいてるよ。
    固めで、横たわってテレビ観るのに最適。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/30(金) 11:20:46 

    >>16
    えっこれ自宅なの?!

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/30(金) 11:20:58 

    >>24
    肘掛けの有無で迷ってる

    ある方が多いよね?!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/30(金) 11:21:06 

    1人用のカウチソファ置いてます
    背もたれがリクライニングするので、ベットにもなる
    足が伸ばして置けるタイプが欲しかったので満足

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/30(金) 11:21:13 

    お店で見るのと家に置くの全然大きさ違って見えるから注意よ!お店で小さいなって位のがいいと思うよ!
    お店で丁度いいなと思っていざ家に運ばれてきたら意外に大きくてびびったから

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:12 

    >>13
    座ると立ち上がりにくいのが難点

    それに移動させる時、結構重たい

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:28 

    >>9
    楽しいトピに犯罪者はらんで

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:36 

    >>26
    私もそれおすすめ!
    小さめの2人がけのソファだと狭くて結局1人しかゆったり座れないわりに場所取る。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:41 

    >>23
    そして、それならソファーベッドじゃなくちゃんとしたベッドを買えばよかったってなるw

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/30(金) 11:22:45 

    折りたたんだらソファ、
    座る部分を拡げたら(三つ折り)ちょい寝ソファになるやつが
    楽天であったよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:15 

    >>27
    無印の2個使ってる
    3年買い替えてなくて、伸びてるけどあんまり気になんないよ。
    2個使いで寝そべるのベットより快適

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/30(金) 11:23:20 

    >>1
    一人掛けソファいいよ!
    狭い部屋でも邪魔にならないし一晩うたた寝することも無いから風邪もひかない笑
    オットマンもあると最高に気持ちがいい

    前は重いソファを使ってたけど今はラタンの軽いソファに変えた
    軽いから部屋のどこでも移動が楽で座面に毛布をかければ暖かいし夏も涼しい
    手放せないアイテムになりました

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:00 

    unicoのサイトに部屋のシミュレーターあるからやってみ
    立体で見れるから参考になるよ

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/30(金) 11:24:29 

    >>29
    自宅。家具とか自分で設計して
    リフォームしてたらしい
    腐っても藝大卒だなって感じだよね笑

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:02 

    置いているけど荷物置きになっている。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:35 

    >>27
    えええ、そんなに布伸びるものなの?夫と2人でもたれてるけど、伸びた感わからない。デニムカバーつけてるからかな

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:00 

    >>3
    うちは断捨離する時の大変さを考えて購入していないです。
    椅子があればそれなりになる。

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2020/10/30(金) 11:26:44 

    1人暮らしならLDKは10畳あるならソファ普通に置けそうだけどな

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:07 

    断捨離の大変さを考えて、主人用のゆったりタイプの椅子があるだけです。
    私は食卓用の椅子があるだけ
    ゴロゴロするときは畳の上でゴロゴロしています。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:11 

    リビングにドーンと大きいの置いてる。
    奥行85、幅200のやつ。あとはテレビ台。
    お宅よりリビング狭いけど…

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/30(金) 11:27:16 

    おかなくていいよ、流れはミニマリストよ

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:34 

    >>30
    横たわった時に頭が置けるのがいいよ。
    そしたらソファの長さがかせげるから大きすぎなくても快適。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/30(金) 11:28:46 

    何のためにソファーが必要なんだろう?
    買い物をするときには代用がきくのか、本当に必要かよく考えた方がいい

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2020/10/30(金) 11:29:35 

    yogiboは?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/30(金) 11:32:31 

    頭の部分囲まれてるのなんかいいなって思った
    狭いけどソファを置きたい!!

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/30(金) 11:35:42 

    >>2
    うちもソファーベッド。
    でも、ソファーベッドって座り心地悪くない?うちのだけ?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/30(金) 11:36:03 

    >>52
    人としてダメになること間違い無しだわ…

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/30(金) 11:42:24 

    イケアのポエングは?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/30(金) 11:42:57 

    >>10
    どうせ買うなら寝転がれるサイズ買えってこと?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/30(金) 11:46:18 

    これに近いソファー座椅子?みたいの使ってる
    角度変えられるし、一人でゆったり座れるやつ
    狭いけどソファを置きたい!!

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/30(金) 11:47:25 

    >>10
    うちも一緒。
    小さくてもソファ置きたい気持ちは分かるけど、ソファってゆったりできるくらいの大きさとそれを置いても邪魔にならないくらいの空間がないと難しいかも。
    ソファ置く分部屋が狭くなることにストレス感じないならuniko辺りでコンパクトタイプのソファがおすすめ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/30(金) 11:50:39 

    無印のコンパクトソファ 一人がけを
    二個購入し、横に並べたり、
    向かい合わせにしたりしてました。

    わたしは背が低いため
    肘あてがないので、ごろ寝も出来ました。
    狭いけどソファを置きたい!!

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/30(金) 11:50:59 

    ヨギボー気になってる
    持ってる人いるかな?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/30(金) 11:51:12 

    >>1
    ひろいー

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/30(金) 11:51:37 

    >>56

    コンパクトなソファだと座面の奥行きもないから寛ぎ感があまりないし、横になっても窮屈感がある。
    それでうちは買って1年でソファを処分して1人掛け用で大きめの座椅子を1つ買った。
    子供はラグの上でゴロゴロしてるし、私もそれでいいし、旦那だけ座椅子使ってる。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/30(金) 11:53:37 

    低いソファだと圧迫感なくていいかも。
    狭いけどソファを置きたい!!

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/30(金) 11:54:18 

    6畳間とキッチンの1Kですが、
    セミダブルベッド置いて、
    それに沿うように
    キューブ型の収納スツールを並べ
    大きなクッションや長座布団を
    滑り止めなどで固定し
    ファブリックでまとめて
    ソファーにしています。
    キューブスツールは折り畳めるので
    引っ越しも便利だし色々自由自在。
    飽きたら配置変えが楽しいし。
    メリットしかないです。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/30(金) 11:55:26 

    一人暮らしのとき、小さめのソファー買っておいてたよ。そこは、リビングというより入り口が狭かったから、脚と背もたれが外せるタイプ。
    ソファーベッドも考えたけど、座り心地重視のため却下した。ニトリとかより、色んなメーカーの家具を扱ってるところを回って見つけたよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/30(金) 12:06:52 

    >>29
    YouTubeで見たけど細かい所までこだわってる家だったよ
    もう動画消されたけど

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/30(金) 12:11:55 

    一人暮らしの時はソファなかったな
    ゴロゴロしたい時はベッドの上
    勉強や作業したい時はデスクと椅子だった
    ソファって何のためにいるの?

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/30(金) 12:15:27 

    >>13
    あれ
    中身が爆発?すると収集つかなくなる
    モノが出て来るの何かの写真で見てから
    買わないと決めた。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/30(金) 12:29:18 

    >>19
    私も折り畳みのアウトドアチェア使ってます。
    1人で持ち上げて移動できるの助かる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/30(金) 12:30:16 

    ニトリのこんな感じの置いてた

    +8

    -7

  • 71. 匿名 2020/10/30(金) 12:31:11 

    >>9
    だれ?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/30(金) 12:31:20 

    ニトリのこれ使ってる
    厚みあるから座ると思ってたより地上から離れる
    部屋の真ん中に置いてるからなんか玉座って感じになってる
    ローソファー欲しい
    狭いけどソファを置きたい!!

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2020/10/30(金) 12:32:53 

    >>71
    上に名前みつけた!ごめん。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/30(金) 12:37:08 

    掃除のために移動するスペースもなさそうだから、おすすめしない

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/30(金) 12:57:19 

    >>9
    学芸大学はインテリアストリートあるもんなあ。さすが地元目黒。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/30(金) 12:59:57 

    >>1
    ソファダイニングテーブルにする
    アンダー5万で買える?!「LOWYA(ロウヤ)の4人掛けソファダイニングテーブル」はデザイン性&使い勝手&サイズ感がちょうど良い! | OKIRESI(オキレジ)
    アンダー5万で買える?!「LOWYA(ロウヤ)の4人掛けソファダイニングテーブル」はデザイン性&使い勝手&サイズ感がちょうど良い! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    LOWYA、ロウヤ、ソファ、ダイニング、テーブル、コンパクト、安い、ミニマル、送料、デザイン、サイズ、レイアウト、質、お値段以上、心地、ニトリ、イケア、家具、ストレス、シンプル、ネイビー、独身、一生モノ、すべり止め、ゴムマット、家族、コスパ、評価、レヴ...

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/30(金) 13:02:47 

    一人暮らしで1人がけソファにしてみた。自分専用イスって感じで案外悪くないよ。でも空間が許すなら1人でも2人がけの方が良かったかなー
    ずっとロースタイルで床に近い生活だったからソファ欲しかったんだよね。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/30(金) 13:05:16 

    やめとけ、に1票。

    断捨離を始めてから、捨てるときのことをイメージできて行動に移せる自信がないものは買わないことにしています。

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/30(金) 13:05:24 

    >>27
    巨漢なの?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/30(金) 13:06:21 

    湯川家具行ったら小さくて可愛いソファたくさん売ってたな。
    ニトリより良さげ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/30(金) 13:12:42 

    >>47
    5畳未満でそんな大きいの置ける?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/30(金) 13:20:14 

    ソファを背もたれにして下に座ってしまう...

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/30(金) 13:20:34 

    親中ニトリでは買わずにIKEAで買おう!

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/30(金) 13:28:24 

    うちもLD狭くて、このローソファ 置いてるよ。バラ売りあるから便利。こたつあるからほんとちょうどいい♪
    狭いけどソファを置きたい!!

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/30(金) 13:35:08 

    私は今使ってる座椅子みたいなローソファーで満足なんだけど
    旦那が足伸ばせるようなL字のちゃんとしたソファー置きたいみたいで対立してる
    我が家は大きめのコタツが必需品なんだけど
    ソファーがあっても結局寒くて、ソファに座らず
    コタツ入っちゃうと思うんだよね。
    ダイニングコタツは嫌だしなぁ。。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/30(金) 13:43:19 

    >>17
    同じく6畳で2シーター置いてる
    店員さんに相談してアームレストないものを選んだので部屋の圧迫感が軽減された
    座ったり立ったりが端から出来るので動線がスムーズで楽なのも気に入ってる
    寝っ転がりたい時はクッションを頭の下に入れてます

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/30(金) 14:00:47 

    私は逆でソファを処分してyogiboにしたいけど、一人だから粗大ゴミにも簡単に出せないし、yogiboも高いしで後悔してる

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/30(金) 14:12:39 

    >>24
    今、小さいソファほしくてネットで色々見てるけど、もっと安くて良い感じのいっぱいあるよー

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/30(金) 14:55:03 

    >>9
    センスいい。もっと殺風景な自宅を想像してた。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/30(金) 14:56:22 

    ソファ前にラグしいても、結局ラグの方に座っちゃう。ローテーブルとかその方が使いやすいし。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/30(金) 15:06:59 

    憧れてたソファだけど、置いたら置いたで邪魔だし、元々ソファに座らない生活してたからあまり座らないし、洗濯物置くスペースになってて、たまには座ろうとしても家事に追われて座る時間がほとんど無かった。
    欲しいと言ってた知り合いに譲ってあげたんだけど
    部屋が広くなって快適になった。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/30(金) 16:07:02 

    実家はソファー置かない家で、基本畳に正座だったけど、子供はあまり正座すると脚の形悪くなると後から知ったわ。
    ここ読んでると、自分が縦にすっぽり収まるくらいの長さのを1つ置くのがなんだかんだ良さそう。
    小さいの並べて組合せるのもありだけど個人的には泊り込みのサーバ室を思い出してしまうからNGかな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/30(金) 16:53:47 

    >>27
    私は2年でヘロヘロになって処分しました。
    デブですw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/30(金) 17:12:42 

    1Kで6.5畳にベッド、テレビ、ソファーを置いてます。
    2人掛けのローソファーで両サイドの肘置きは角度調節可能なタイプ。
    こたつにするからローにしたけどヘルニアの手術してからローソファーの危険性を知り、嵩上げ台でかなり高さを上げました。結果的にかなり快適!
    確かに圧迫感があるけどそのまま横になれるし私はソファーを買ってよかったです!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/30(金) 17:54:17 

    >>15
    ニトリにもそっくりなのあるよ!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/30(金) 18:47:08 

    12畳のLDKにあったこたつをやめてソファを先日買いました
    まだ届いていませんが、ニトリの小さいやつです…
    子供が生まれるのでこたつはやめました
    賃貸なので搬入できる大きさかも確認しました

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/30(金) 21:29:52 

    部屋狭いけど、リビングではまったりしたいから
    3人がけのソファをドーンと置いています。
    夜は子供がベッドとして占領してます。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/30(金) 21:31:16 

    >>83
    きも

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/30(金) 22:55:09 

    一人暮らしの時6畳の部屋でこういうの使ってたよ。
    その前に大きめコタツ。
    で、壁面にスリムな横長のテレビ台置いてテレビとかプリンターとかインテリア小物置いてた。
    夏はソファ、冬はコタツでゴロゴロしてたから私は邪魔だと思ったことなかったよw
    狭いけどソファを置きたい!!

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/30(金) 23:03:14 

    連投ごめん。
    別の部屋でこれも使ってた。
    1人掛けだけど脚伸ばせるし、オットマンをサイドテーブルっぽく使ったり友達来た時自分が座ったりできて便利だった。
    書き込むの遅かったけどもし主さん見てれば参考程度に。
    狭いけどソファを置きたい!!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/31(土) 14:47:32 

    6畳間にセミダブルベッド
    60角のダイニングテーブル、椅子2つ、
    60×100巾ソファー置いて狭いですが、
    フラフープやるわけではないし、
    常に掃除して徹底して片付けていれば
    窮屈ではないです。
    余計なものは置かない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード