ガールズちゃんねる

座椅子、1人用のソファのおすすめ

57コメント2017/10/29(日) 21:05

  • 1. 匿名 2017/10/29(日) 12:22:44 

    一人暮らしをしているのでソファーよりも座椅子や小さいソファーがいいかなと思ってます
    おすすめ教えてください

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2017/10/29(日) 12:23:08 

    あのソファくるでーーー

    +5

    -5

  • 3. 匿名 2017/10/29(日) 12:23:25 

    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +55

    -4

  • 4. 匿名 2017/10/29(日) 12:23:26 

    人をダメにするソファが欲しい

    +15

    -9

  • 5. 匿名 2017/10/29(日) 12:23:37 

    人をダメにするソファ

    +8

    -9

  • 6. 匿名 2017/10/29(日) 12:23:39 

    >>3
    だっさ

    +3

    -38

  • 7. 匿名 2017/10/29(日) 12:23:50 

    セックスソファー

    +6

    -21

  • 8. 匿名 2017/10/29(日) 12:24:06 

    無印の座椅子10年使ってる
    今もあるのか分からないけど
    座り心地イイよ

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2017/10/29(日) 12:24:32 

    ベッドにもなるソファはひとり暮らしにはいいと思うよ。荷物も少なくてすむし。

    +8

    -16

  • 10. 匿名 2017/10/29(日) 12:24:36 

    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +44

    -3

  • 11. 匿名 2017/10/29(日) 12:26:35 

    変に安いのだと、そのうち骨組みが浮き出てきて痛くて使えなくなると思うので、ある程度しっかりした造りと値段の物が良いと思います。

    +92

    -1

  • 12. 匿名 2017/10/29(日) 12:26:40 

    あんまり安いのじゃなきゃ、どんな座椅子でもいいと思う。
    カバーをまめに替えて、清潔さと気分転換とをはかったり。
    高い肘掛けのある座椅子は、かえって使いにくいので注意。
    ソファも一人暮らしだと持て余したり、処分する時に面倒だったなあ。

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2017/10/29(日) 12:26:56 

    unicoのSOPHIE
    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +97

    -8

  • 14. 匿名 2017/10/29(日) 12:28:58 

    独り暮らしならベッドとクッションで充分です!

    +40

    -5

  • 15. 匿名 2017/10/29(日) 12:30:14 

    私も一人暮し始める時に意気揚々と買ったけど使わなくて捨てました。
    捨てるのめんどかったです。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2017/10/29(日) 12:30:31 

    >>9
    平たく伸ばすとベッドにもなるやつ、売ってるよね

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2017/10/29(日) 12:31:13 

    小さいソファってあんまりリラックスできないし人が来たときも使いにくい
    それなら座椅子でいいかもね
    友だちが無印の使ってたけどシンプルで割と良かったよ〜

    +49

    -2

  • 18. 匿名 2017/10/29(日) 12:33:09 

    ベットを折りたたんでソファにできるやつだけはオススメしない!
    結構いあの買ったけど、座面があっという間に陥没して、そこがベッドにしたときちょうど腰に当たって腰痛になった
    4万円もしたのに…

    +64

    -2

  • 19. 匿名 2017/10/29(日) 12:33:25 

    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +71

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/29(日) 12:34:03 

    他人のうちの座椅子って主が座る場所だろうから絶対に座らない

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2017/10/29(日) 12:34:09 

    ニトリのレストクッションっていいのかな?
    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +21

    -15

  • 22. 匿名 2017/10/29(日) 12:35:21 

    体にフィットするソファ
    無印のは中身の補充出来ないみたいだけど
    中身の補充が出来るものの方がオススメ
    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +40

    -4

  • 23. 匿名 2017/10/29(日) 12:35:39 

    革のソファがお汁でビチャビチャ

    +2

    -26

  • 24. 匿名 2017/10/29(日) 12:36:59 

    >>21

    これ、あんまりよくなかったな。
    私は炬燵と一緒に使ってたんだけど、普通に座ってる時はお尻のところに何もないから痛いし、ウトウトしてきて炬燵で寝ようと思っても、座椅子みたいに角度をかえてフラットにもできないしで、使い勝手悪くてあげちゃった。

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2017/10/29(日) 12:41:32 

    無印のビーズソファはオススメしないかなー
    思いの外早くヘタって体にフィットしなくなるし、大きくて邪魔だしカバーもすぐノビノビになる…
    店頭で試すと欲しくなるんだよね…

    +72

    -4

  • 26. 匿名 2017/10/29(日) 12:45:40 

    >>21
    何この熊の下半身はw

    +71

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/29(日) 12:47:40 

    >>25
    私のもそうだったけど、デニムのカバーを買ったら復活したよ
    購入時より快適度は劣るけど

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/29(日) 12:53:45 

    どの人の趣味にも合わないってことないし、
    なによりも場所を取らないから、このソファおすすめ

    +11

    -23

  • 29. 匿名 2017/10/29(日) 12:54:42 

    一人掛けソファってもっと浸透してもいいのに、と思う
    一人暮らしの時からずっと使ってるけど、身体ごと包み込まれるホールド感がたまらない
    身体が小さいから余計そう感じるのかもしれないけど

    結婚後は寝室でリラックスや読書用に使ってるけど
    リビングの大きいソファだと広すぎて落ち着かないwので
    ことあるごとに一人掛けのほうに座りにいく

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2017/10/29(日) 12:55:07 

    >>21
    リラックマ猟奇事件って感じ

    +9

    -20

  • 31. 匿名 2017/10/29(日) 12:55:25 

    ニーチェア

    折りたためるリラックスチェア
    畳の上でも大丈夫
    座面低め

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/29(日) 12:57:03 

    >>30は?

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/29(日) 12:57:41 

    一人暮らしなら
    PCの前に値段のいい良いビジネス系の椅子が
    現実に一番役に立つ
    テレビ見るのも身体に悪くないし

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/29(日) 12:59:49 

    >>21

    これの使い方が想像できない

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2017/10/29(日) 13:02:54 

    たっかいんだけど、リーンロゼってところのカランってシリーズ?
    昔三上博史がやってた「それが答えだ」ってドラマで使われてて
    マエストロのソファって友達と呼んで憧れてた。
    リラックスできそうなの~

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/29(日) 13:04:17 

    IKEA アームチェア
    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +25

    -34

  • 37. 匿名 2017/10/29(日) 13:04:34 

    >>34
    ひざまくらかな

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2017/10/29(日) 13:06:58 

    >>36
    これ、オードリー春日のあれ?

    +38

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/29(日) 13:12:57 

    yogibo欲しいな〜。
    使ってる人いますか?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/29(日) 13:16:23 

    無印の人をダメにするやつは広い部屋じゃないと邪魔でしかない。掃除の時も邪魔になる
    夏は生地が凄い暑いし冬はコタツを出すから狭くなるし人にあげました。高かったのに‥‥

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2017/10/29(日) 13:33:41 

    >>21
    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +21

    -5

  • 42. 匿名 2017/10/29(日) 13:37:25 

    >>36
    これ座り心地いいけどかなりでかいよ
    広い部屋ならいいけど一人暮らしのワンルームとかなら無理

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/29(日) 13:43:25 


    座椅子にすわる紗栄子

    +3

    -67

  • 44. 匿名 2017/10/29(日) 13:50:34 

    >>39
    ヨギボーと無印、両方持ってる
    ヨギボーの方がビーズの粒が大きい
    へたり方は私は大して変わらない印象
    ヨギボーはマックスしか持ってないけどとにかくでかい!
    ウトウトするにはヨギボーマックス最高です
    こたつには無印
    ちょうどいい感じでへたってきたので、こたつに潜り混むのに最高
    ビーズ補給して長く使いたいならヨギボーかな?
    でも数年後に日本から撤退しそうな気もしますが…
    私はカバーも形も含めて無印の方が好きかなぁ

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2017/10/29(日) 14:10:15 

    結果ソファは物置になる人多いでしょ。
    座椅子にしとくほうが無難かも。

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2017/10/29(日) 14:11:51 

    カリモク60。
    人体工学に基づいて作った椅子だから、本当に疲れない。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/29(日) 14:52:14 

    一人用リクライニングソファーいいよ!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/29(日) 14:55:30 

    ストレスレスチェア欲しいけど40万ぐらいするんだよね。。。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/29(日) 15:12:49 

    >>21
    これまさに今日買ってきた!
    思ったより硬い!!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/29(日) 15:19:25 

    ストレスレスチェアも良かったけど、カリモクのザ・ファーストも座り心地良かったです。欲しいなあ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/29(日) 15:20:08 

    >>39
    ヨギボーもってるよ。
    一年使って、シナシナです。

    腰にも良く無いみたいですよ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/29(日) 16:19:59 

    >>13
    まさにこれ使っています!
    可愛いし割と大きめなのでいいですよ。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/29(日) 17:17:47 

    食パン座椅子使ってます!
    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2017/10/29(日) 17:56:19 

    これ欲しいなぁ。
    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/29(日) 18:29:53 

    >>41
    このタイプは、骨盤後傾になるし腰痛酷くなる。
    捨てたわ・・・

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/29(日) 18:30:44 

    >>54
    ネイルサロンみたい。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/29(日) 21:05:36 

    足が上げられて楽そう。
    ニトリのやつです。
    座椅子、1人用のソファのおすすめ

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード