ガールズちゃんねる

「演技うま過ぎる」森山直太朗に業界が注目、オファー殺到か

86コメント2020/10/26(月) 11:00

  • 1. 匿名 2020/10/25(日) 11:27:53 


    「演技うま過ぎる」森山直太朗に業界が注目、オファー殺到か|NEWSポストセブン
    「演技うま過ぎる」森山直太朗に業界が注目、オファー殺到か|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    10月の日本の朝を、“新人俳優”が涙で濡らした。シンガーソングライター森山直太朗(44才)が、14日のNHK朝の連続テレビ小説『エール』第88話で、壮絶に散った。


    結果、放送終了直後からSNS上では「#エール」と「#藤堂先生」がトレンド入り。「朝から号泣」「今から仕事なのに目が腫れてヤバイ」「つらすぎて絶句した」「戦争は絶対あかん!」と、滝のようにコメントが流れた。「藤堂先生ロス」とその悲劇的な結末に、日本中が揺れた朝となった。

    そんな歴史的名シーンが生まれたのも、今作が本格的な俳優デビューの森山の演技力があったからだ。NHK関係者によると、藤堂先生の出征シーンは当初予定になかったが、その演技力に現場のスタッフが惹きつけられたことから盛り込まれたものだという。

    ある映画制作関係者は「今月の朝ドラは、多くの業界関係者に注目されましたが、中でも森山さんの芝居と存在感は格別でした。しかも、ご本人も演技に充実感を得たと知り、早くも多くのプロデューサーが出演オファーを検討し始めています。もうオファーを出したところもあるのでは」と、興奮交じりに明かした。

    +126

    -14

  • 2. 匿名 2020/10/25(日) 11:29:37 

    森山良子さんも
    清水ミチコさんの物真似
    凄く上手いですよね!!

    +7

    -42

  • 3. 匿名 2020/10/25(日) 11:29:52 

    あれだけ感情込めて歌を演じれるもの
    そりゃ演技も上手なはずよ

    +414

    -7

  • 4. 匿名 2020/10/25(日) 11:29:59 

    直太郎は歌も歌えて話も面白くて、演技もできるのかよーそして母親はザワワ。

    +558

    -7

  • 5. 匿名 2020/10/25(日) 11:30:21 

    ざわわした

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/25(日) 11:30:22 

    演技見たこと無いしイメージなんだけど‥
    森山直太朗さんって感受性が豊富で人とは違う視点がありそうだから、こういう人は演技の経験が浅くても最初から上手い場合多いんだよね。

    +242

    -8

  • 7. 匿名 2020/10/25(日) 11:30:36 

    共産党だからなー

    +17

    -11

  • 8. 匿名 2020/10/25(日) 11:31:02 

    音楽の先生役っていう絶対的な信頼があったわ、最初から

    +206

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/25(日) 11:31:08 

    今年の1月に放送されてた"心の傷を癒すということ"の演技もすごく良かった。
    英語ペラペラだった。

    +83

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/25(日) 11:31:17 

    直太朗好きだわ

    +155

    -7

  • 11. 匿名 2020/10/25(日) 11:31:39 

    歌手は歌だけやっとけ、俳優は演技だけやっとけおばさん元気ですか〜?

    +5

    -23

  • 12. 匿名 2020/10/25(日) 11:31:41 

    こないだなんかのトピで演技うまいって言われてたなー
    見れば良かった!

    +59

    -4

  • 13. 匿名 2020/10/25(日) 11:31:49 

    そうなんだ。
    総集編見ようと思ってるよ
    もうすぐ終わるのかな?

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/25(日) 11:31:56 

    この人直太朗の事務所なんですって
    「演技うま過ぎる」森山直太朗に業界が注目、オファー殺到か

    +5

    -53

  • 15. 匿名 2020/10/25(日) 11:32:01 

    藤堂先生、素敵だった
    自分は担任に苦しめられたので、ドラマの中のこととはいえ、あんな先生と巡り合いたかったなぁと思った
    森山さんがあんなに男前だったこと、今回のドラマで始めて知ったかも

    +126

    -9

  • 16. 匿名 2020/10/25(日) 11:32:43 

    サカナクションかと思った

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:07 

    エール
    初めて出たときから上手かった
    唐沢さんの演技にも動じなくて元から俳優もやってたのかと思ってた

    +117

    -4

  • 18. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:18 

    この人やたら持ち上げられてるねw怖い

    +6

    -21

  • 19. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:40 

    >>2
    清水ミチコが似せとるねん…(笑)
    前に森山直太朗と清水ミチコが
    「さくら」をデュエットして
    ざわわ~友よ~って歌ってて
    相変わらずの悪意のさじ加減に笑った😂
    「演技うま過ぎる」森山直太朗に業界が注目、オファー殺到か

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:02 

    藤堂先生だから余計によかったのかな。

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2020/10/25(日) 11:34:16 

    若い人と結婚しなかったからガル民に人気w岡村なんか…w

    +9

    -11

  • 22. 匿名 2020/10/25(日) 11:35:17 

    よく虫が死んでいるって曲が好き
    さくらとかのイメージが強かったから最初聞いた時意外だった

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/25(日) 11:36:19 

    最初1週間くらい直太郎だと気付かず
    この先生役知らないけど
    なかなかいい俳優さんだなと思ってたw

    +73

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/25(日) 11:36:58 

    >>21
    ジジイ謎の決めつけしてる暇あるなら婚カツしとけよ。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/25(日) 11:36:58 

    >>14
    この人みるとざわわになる。

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/25(日) 11:39:58 

    森山良子さんの子育ての頑張り方が好きだわ

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:48 

    エールで藤堂先生が歌うシーンがあったんだけど、「藤堂先生歌うまいな」って見入ってたんだけどよく考えたら森山直太朗だし歌手だし、上手くて当たり前だなと思った。
    森山直太朗であることを忘れるくらいに藤堂先生がしっくりきてた。

    +138

    -4

  • 28. 匿名 2020/10/25(日) 11:40:53 

    実は舞台もやってるし、ライブでも小芝居みたいなの挟むし、物まねもうまい。
    才能豊かなだけでなく、かなりの努力家でもありますよ。
    ずっと前からファンです。

    +91

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/25(日) 11:41:37 

    うますぎるとかwやめてあげてそういのwどこのコメントだよ。いつもこういうの勝手に書いてるんでしょw

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2020/10/25(日) 11:41:54 

    いい意味で森山直太朗のオーラを消して演技してた

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/25(日) 11:41:56 

    >>14
    こいつ喋り方なんとかして欲しい

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/25(日) 11:42:03 

    >>11 歌だけやってろはEXILE系の棒の方々ですよ 

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/25(日) 11:42:24 

    >>21
    直太朗さんの奥様は、
    「35歳の少女」の音楽を担当されてる方

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/25(日) 11:43:16 

    ちょっと昔にやってたリクルートのCMの演技好き
    アンコール入る前に打ち上げ割り勘て言われて泣きながら歌うやつ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:15 

    ざわわ…ざわわ…

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/25(日) 11:46:38 

    >>6
    この間、柄本佑とのラジオ対談で、
    セリフが譜面に見える
    って言ってて、不思議な感性の人だなって思った

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/25(日) 11:46:48 

    >>33
    奥さまの演奏も素敵ですよ。

    +15

    -3

  • 38. 匿名 2020/10/25(日) 11:46:57 

    阪神大震災のドラマで柄本佑のお兄さん役もすごく良かった。最初、直太朗って気づかなかった。

    セモタロウさんも好きよ。

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/25(日) 11:48:21 

    そしてイニエスタ

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/25(日) 11:49:10 

    >>19
    清水ミチ子はものまねはうまいけど本人が演技するのはイマイチだよね
    こっちが恥ずかしくなる
    レディースアートネイチャーのCMとか

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/25(日) 11:49:27 

    >>4
    そして兄が小木

    +108

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/25(日) 11:50:21 

    >>23
    私もですww すごく素敵な音楽の先生だな〜 何かどっかで顔見たことあるような気がするけど、なんて俳優さんかな〜 直太朗!!!!!!!!!ってなりました(笑)
    エールの中で1番好きな登場人物です。藤堂先生が出てくるのがとても楽しみでした。

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/25(日) 11:51:20 

    心の傷を癒すという事
    というドラマで、主人公の柄本佑のお兄さん役で出てたよね。
    アメリカの大学教授やってる秀才のお兄さん。
    バラエティとかで変人のイメージしかなかったから笑、自然な演技と英語の流暢さに驚いた。
    歌にしても演技にしても表現力が豊かな人なんだろうね。

    +32

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/25(日) 11:51:59 

    >>14
    関係ない。知らなくてもいいことでしょ。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/25(日) 11:52:44 

    >>14
    ないけどぉ→↓

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/25(日) 11:54:04 

    >>31
    何しゃべってるかほとんど聞き取れないw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/25(日) 11:54:34 

    >>4
    ムッシュかまやつさんも親戚

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/25(日) 11:55:36 

    宇多田ヒカルと森山直太朗は凄いね!

    +20

    -4

  • 49. 匿名 2020/10/25(日) 11:56:06 

    >>21
    岡村の奥さんも30代後半みたいだし嫌悪感はないけどな

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/25(日) 11:58:25 

    >>14
    詳しいんですね!好きなんですね!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/25(日) 11:58:30 

    >>7
    マジ?
    ガセ?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/25(日) 12:01:27 

    NHKのドラマ「心の傷を癒すということ」の演技が素晴らしかったからエールでも期待してだけど、裏切らなかった。色んな役の森山直太朗をみたい。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/25(日) 12:01:33 

    薮宏太に似てる

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/25(日) 12:04:00 

    売れる前に舞台やってた記憶ある

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/25(日) 12:09:59 

    >>1
    さくらで知られる前、直太郎時代の舞台を見ました。
    V6のトニセン主演の東京サンダンスという舞台です。
    トニセン目当てで観に行く人が圧倒的多数でしたが、直太郎さんが印象に残った人はもっと多かったように思います。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:00 

    藤堂先生が直太朗だって最初気づかなかったくらい自然に溶け込んでた

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/25(日) 12:15:50 



    >>19 のやつ
    トピズレなので気になったら見て下さい。元気出ます。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:17 

    >>51
    赤旗しんぶんにお母様でてたらしい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/25(日) 12:18:38 

    もう最初から歌手兼俳優のイメージ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/25(日) 12:25:52 

    キムタクのドラマに出てたよね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:29 

    >>19
    ものまねから本人と共演してまさか一緒にCMに出るとは思わなかったよw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/25(日) 12:31:08 

    最近は演技力あるアーティスト増えたね
    キングヌーの井口さんも俳優路線で行って欲しい

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2020/10/25(日) 12:42:14 

    >>58
    あー、、、それは、、

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/25(日) 12:46:41 

    今も舞台みたいなコンサートするけど、若い頃も俳優的なことしてたよね。ほんのチョイ役で映画出てたの見た。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/25(日) 12:47:48 

    森山良子の演技も上手い。箱入り息子の恋のお母さん役がコミカルで面白かった

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/25(日) 12:52:15 

    >>36
    譜面が読めない私には一生理解できない感覚だな。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/25(日) 13:10:22 

    前HEROに犯人役で出たとき、良子さんが「うちの直太朗はそんなことしない」と泣いたというのがほほえましかった。
    今回死んでしまう役なんて良子さん大丈夫だろうかと心配した。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/25(日) 13:12:21 

    私コンサートに行くほど森山直太朗のファンなのだけど、藤堂先生唄うま!…あ、森山直太朗だったわ。と思う位藤堂先生になっていた。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/25(日) 13:24:25 

    直太朗、次はいなくなるって思って見たくなくて、朝方連続5話くらい放送しているのを見たらもう号泣してしまった。戦争映画は何作しか見てないかもしれないけど、日本人側目線だからか、本当にすごかった。涙が止まらなかった。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/25(日) 13:42:55 

    元々表現力のある人だもんね
    お芝居にも通じるところがあるんだろうし、あとは技術さえ磨けば凄く良いものになりそうだよね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/25(日) 14:05:21 

    戦死する前日、裕一にみんなで夜に円になって歌いながら泣くシーン、良かったね。歌いながら泣いて感情がこぼれ出してるみたいな演技、凄い上手いなぁと思ったよ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:01 

    >>57
    見ました!
    すごい面白くて咳き込んじゃった!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/25(日) 14:26:37 

    >>7
    それの何が悪いの?
    自民党支持者の方がよっぽどヤバいけど

    +7

    -14

  • 74. 匿名 2020/10/25(日) 14:33:34 

    表現力があるのかな。だから歌も響くんだよね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/25(日) 14:40:51 

    >>7
    赤旗には普通に色々な芸能人が載ってるけど?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/25(日) 15:02:05 

    >>1
    うん!
    うますぎるよ!
    久しぶりに痺れた!!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/25(日) 15:16:29 

    >>4
    ザワワww

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/25(日) 16:34:24 

    >>15
    運動会のハーモニカのシーンがすごく好き
    あれはなんか涙でたわ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/25(日) 16:37:41 

    >>27
    歌うまくてさすがだわ~って旦那と二人で見てた。
    あ~でもたぶん明日ごろ先生死亡フラグ来たね~って悲しくなった。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/25(日) 16:39:19 

    つべでワインレッドの心を歌ってるのがあるんだけど
    痺れました。歌うますぎる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/25(日) 16:43:28 

    >>68
    コンサート行くとおばさんばかりだよね。良子世代が多くて。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/25(日) 17:03:50 

    >>25
    うまい!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/25(日) 19:21:57 

    見たかったなー
    再放送お願いします!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/25(日) 22:04:12 

    一宮(愛知)のイオンで無料ライブしに来てくれたんだけど、場内アナウンスも自分でやっててすごいサービス精神旺盛だった!トークも面白くて歌も上手すぎて、それ以来ファンになりました。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/25(日) 23:28:12 

    私もイオン行ったなぁ
    イベントはコロナ禍でしばらく難しいだろうね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/26(月) 11:00:15 

    >>43
    英語喋れるんだね

    小木さんが、奥さんはアメリカの裁判で戦えるほど英語が話せると言ってたから、弟の直太朗さんはどうなんだろうって思ってた。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード