ガールズちゃんねる

[おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

136コメント2020/11/06(金) 18:21

  • 1. 匿名 2020/10/24(土) 13:43:25 

    うちはずっと柔軟剤入り洗剤を使ってます。
    しかし洗濯洗剤と柔軟剤は分けた方が汚れが落ちると聞き、一新しようかなと悩んでます。

    皆さんは、洗濯洗剤と柔軟剤はどのようなものを使ってますか?おすすめがあれば教えてください!
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +18

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/24(土) 13:45:40 

    ふわっと仕上がるよ
    香り控えめ
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +57

    -36

  • 3. 匿名 2020/10/24(土) 13:45:48 

    アクロンとソフランのオレンジ

    +11

    -19

  • 4. 匿名 2020/10/24(土) 13:46:32 

    ドラム式バージョンも教えてほしい

    +32

    -10

  • 5. 匿名 2020/10/24(土) 13:46:47 

    アリエールとレノアの青

    +24

    -27

  • 6. 匿名 2020/10/24(土) 13:47:15 

    アタックとハミングファイン
    何年もこの組み合わせ

    +49

    -6

  • 7. 匿名 2020/10/24(土) 13:47:28 

    何度目のトピ?
    ネタ切れなの?

    +15

    -41

  • 8. 匿名 2020/10/24(土) 13:47:35 

    私は、アリエールとレノアの組み合わせが好きです。
    色々試しましたが、これが一番ほのかな香りになり洗濯物干してても苦じゃない匂いです。

    匂いきついのは洗濯物干しててもきつい、、、苦行ですね…

    +31

    -35

  • 9. 匿名 2020/10/24(土) 13:47:47 

    さらさで揃えてるけど皆さんのおすすめ知りたいです!

    +37

    -5

  • 10. 匿名 2020/10/24(土) 13:48:14 

    >>5
    一緒!でもにおいがいい匂いってときめかない

    +14

    -4

  • 11. 匿名 2020/10/24(土) 13:48:16 

    これ、柔軟剤入れなくてもフワフワだよ。
    汚れもよく落ちるし!
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +69

    -10

  • 12. 匿名 2020/10/24(土) 13:48:35 

    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +85

    -15

  • 13. 匿名 2020/10/24(土) 13:49:29 

    アタックZERO+ワイドハイター+ハミング素肌おもい
    使ってます

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/24(土) 13:49:45 

    アタックゼロ?と洗濯物多い人の水色のプレミアムなんとか
    に、匂いゼロとかのピンクか青

    +3

    -12

  • 15. 匿名 2020/10/24(土) 13:50:30 

    洗濯マグちゃんと、ミヨシの粉洗剤。
    柔軟剤は、サラヤのハッピーエレファント。
    ドラストとかで売ってるのは匂いが苦手でクラクラする。
    肌弱いから、アリエールとかアタックで洗ったやつはピリピリしてくる。

    +10

    -12

  • 16. 匿名 2020/10/24(土) 13:51:36 

    ダニ避け効果がある
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +6

    -19

  • 17. 匿名 2020/10/24(土) 13:51:49 

    こだわりなくて、
    アリエールの部屋干し用と
    レノアの薄いピンクの柔軟剤

    どちらも大容量詰め替えがあるのを選ぶようにしてる。

    +29

    -14

  • 18. 匿名 2020/10/24(土) 13:52:38 

    ナノックス紫とハミングリンネ使っています
    ハミングリンネはタオルがふわふわになって好きです!

    +10

    -6

  • 19. 匿名 2020/10/24(土) 13:52:47 

    ニュービーズ粉とアロマリッチ黒

    +27

    -7

  • 20. 匿名 2020/10/24(土) 13:53:01 

    アリエールジェルボールとランドリン白
    ワンプッシュに惹かれてアタックに浮気したけどやっぱりこっちかな

    +2

    -11

  • 21. 匿名 2020/10/24(土) 13:53:11 

    ボールドとレノア!

    +6

    -14

  • 22. 匿名 2020/10/24(土) 13:54:24 

    レノアのフレッシュグリーンの香りが、リニューアルされて凄く良い香りになった。アタックゼロとレノア使ってる。

    +15

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/24(土) 13:54:45 

    西友の、
    基本のキ シリーズ。

    この前も別トピに書いたんだけど、
    ちょうどいい香り。

    クリーニングに出したみたいな香り。

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2020/10/24(土) 13:55:23 

    アリエールとファーファファインフレグランス

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2020/10/24(土) 13:56:11 

    アリエールとランドリンが大好きな香りになる

    +8

    -7

  • 26. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:03 

    ブルーダイヤ(粉洗剤)とソフランのピンクのやつ

    +33

    -5

  • 27. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:21 

    アリエールとフレアフレグランスの水色

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:38 

    >>11
    これ買おうか迷ってました!
    因みに香りとかはどうですか?

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:38 

    部屋干しトップ&ソフランオレンジ

    +10

    -5

  • 30. 匿名 2020/10/24(土) 13:59:08 

    さらさ+ファーファオム
    エマール黄色+ファーファオム

    ファーファオムの香りが大好きで、周りに迷惑ならないように、量控えめに使ってます。
    ワイドハイターは何とく使ってる。
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +30

    -5

  • 31. 匿名 2020/10/24(土) 14:00:35 

    お肌が敏感な方に、そよ風オススメしたいです。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/24(土) 14:01:26 

    柔軟剤使ってる人まじで臭いからやめてほしい
    体臭混じってる人とか本当に最悪
    強烈な匂い残してるよ

    +9

    -34

  • 33. 匿名 2020/10/24(土) 14:02:40 

    >>7
    初めて見てコメントする人もいるでしょ

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/24(土) 14:03:57 

    >>7
    あなたみたいにガルちゃんをずっと見てる人も、そうじゃない人もいると思うよ。

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/24(土) 14:04:27 

    >>9

    一緒。
    さらさに慣れちゃって、この間柔軟剤が切れて間に合わせで買った柔軟剤の匂いが強く感じて辛かった。

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/24(土) 14:04:31 

    >>32
    気持ちはわかるけど、そういう文句書く所じゃないから。

    +39

    -3

  • 37. 匿名 2020/10/24(土) 14:04:35 

    >>11
    良いのはわかってるけど先に溶かして泡を立ててとかめんどくさい

    +28

    -6

  • 38. 匿名 2020/10/24(土) 14:08:01 

    >>12
    嵐は違うけど、ナノックスとソフランの緑は一緒。

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2020/10/24(土) 14:08:33 

    >>37
    洗濯機、先に動かして水が半分くらい溜まったら洗濯物投入してる。
    そんな面倒じゃないと思ってたけど、ボールのやつに比べたら面倒だ…

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/24(土) 14:09:03 

    >>32
    うちの旦那が1日着たワイシャツは、柔軟剤入れないと凄く汗臭くホームレスみたいな臭いになるから、柔軟剤必須。

    +13

    -19

  • 41. 匿名 2020/10/24(土) 14:09:36 

    >>16
    容器がお洒落すぎて持ち手もなくて不便そう。急いでたら倒してドバーっとなりそう...

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/24(土) 14:10:29 

    オレンジ色のアロマソープのかおりが好き。
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +98

    -6

  • 43. 匿名 2020/10/24(土) 14:11:51 

    オキシ、ナノックス青、フレアフレグランス

    香りに鼻が慣れるから、フレグランスは4種類買いで、飽きたら違う香りにしています。
    洗剤は定量守る派。
    他人から香り過ぎとは言われないけど、どうなんだろうとは思う。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/24(土) 14:11:58 

    >>7
    あなたガルちゃん依存症だよ、、、

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/24(土) 14:13:00 

    >>40
    それ除菌しないと意味無いよ
    酸素系漂白剤に浸けるとかしないと匂いかぶせてるだけ

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/24(土) 14:13:06 

    >>5
    匂い強い同士の組み合わせ…

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/24(土) 14:13:29 

    粉のアタック緑色と
    ソフランアロマリッチの薄いピンクのダイアナ

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/24(土) 14:15:06 

    >>6
    私もそれ!
    アタックneo抗菌EXが廃盤になる前に大量買いしてたからまだまだある
    ハミングファインはピンクやつ

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2020/10/24(土) 14:15:08 

    >>45
    毎回漂白しても同じなの。太っていて大量に汗かくからだよ。

    +1

    -15

  • 50. 匿名 2020/10/24(土) 14:15:57 

    >>49
    まじか
    それは大変…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/24(土) 14:16:53 

    ラボンのラグジュアリーリラックスって柔軟剤使うと
    買ったばかりのリネンの香りがして好き

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/24(土) 14:17:09 

    >>41
    そもそもどこで売ってんのかって話
    通販とかで買うのも面倒くさいし

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/24(土) 14:17:59 

    >>40
    途中で着替えられないの?

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/24(土) 14:20:40 

    やしのみ洗剤+ガーネッシュのサンダルウッド

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/24(土) 14:21:44 

    色々と試したけどトップが一番良い。柔軟剤も色々試したけど市販のエマールが良かった
    トロッとしてる洗剤は洗濯機カビ汚れの元になるからトップはサラサラしているのも良い
    ナノックスとアタックは部屋干しすると匂いが酷かった

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/24(土) 14:21:51 

    さらさとランドリン

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/24(土) 14:22:46 

    レノア使うと染みが出来る時があるんだけど何でだろ?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/24(土) 14:22:55 

    >>5
    前のレノアの青は良かった!今のはキツ過ぎ

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/24(土) 14:23:59 

    >>2
    なにこれ
    シンプルで凄くいい

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2020/10/24(土) 14:24:45 

    ピンクのビーズだけ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/24(土) 14:24:57 

    トップクリアリキッド
    ×ハミングヨーロピアンジャスミンソープ

    甘すぎず一年タンスに仕舞っても変な匂いになってない。匂いすぎない甘すぎないが良い人におすすめ!

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/24(土) 14:24:58 

    >>37
    液体もありますよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/24(土) 14:25:38 

    >>7
    たしかに多いかもだけど、洗剤や柔軟剤ってわりと頻繁に新商品や新しい香りが出たりリニューアルや廃盤も多いから、最新のトピが立つとありがたいと私は思ってるよ。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/24(土) 14:26:58 

    >>16
    なんか人みたいなの3人見えない?

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/24(土) 14:28:27 

    >>21
    ボールドもレノアも臭いキツイ

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/24(土) 14:29:55 

    ファーファのドバイ香りきついですか?
    ずっとそれなんだけど、周りから何か思われてるかな。。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/24(土) 14:30:28 

    >>54
    わあ!私も好きです!
    でもわざわざヴィレッジヴァンガードで買ったのに、身近な人たちに不評で使わなくなった。でもまたいつか使いたい。
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/24(土) 14:31:16 

    アタックの粉洗剤と、柔軟剤はハミングかソフランをその日の気分で使ってる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/24(土) 14:34:56 

    ブルーダイヤ最強。
    柔軟剤はずっとアロマリッチ黒。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/24(土) 14:38:00 

    >>67
    匂いが強いから規定量の5分の1で、家のタオル類のみに使ってるよ
    服はやしのみ柔軟剤。無香料は嫌われないから

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/24(土) 14:39:42 

    >>59
    ファーファの製品だよ
    持った感じは500ミリリットルのマイボトルがほんの少し太くなって上のキャップが付いてるぐらいのサイズ感
    透明と白だから清潔な感じがして気に入ってる
    詰め替え用もあるし

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/24(土) 14:42:28 

    アタックゼロとソフランの洗濯物が多いおうち専用アクアジャスミン。
    残り香はほんのり爽やかな感じで強くないから好きなんだけど、ジャスミンを期待して買うと後悔するかも。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/24(土) 14:45:06 

    やっぱり同じメーカーで揃えた方がいいのかなー

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2020/10/24(土) 14:45:14 

    ニュービーズの粉のローズとハミングの青(微香性)柔軟剤の量自体少な目に使ってる。
    香り過ぎなくて、汚れ落ちやタオルの吸水性も満足してる。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/24(土) 14:48:07 

    いろいろ放浪してたけど最近NANOXの紫とソフランプレミアム消臭のオレンジで落ち着いた
    気づけば二宮くんと相葉くんだった

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/24(土) 14:51:19 

    >>1
    ブルーダイヤとハミングファイン。
    柔軟剤はこれじゃなくてもいいけど、洗剤は何年もブルーダイヤしか使ってない。汚れ落ちと匂い落ちが全然違う。
    が、店頭にはないのはなぜなんだ。いつもネットで買ってます。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/24(土) 14:51:33 

    部屋干しトップと安定のハミング

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/24(土) 14:52:13 

    部屋干しトップ粉末とソフランプレミアム消臭の組み合わせが好きだけど少なめに入れるとそんなに匂いきつくならないよ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/24(土) 14:52:43 

    >>7
    私は初めて見たけど

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/24(土) 14:55:43 

    >>12
    このナノックスの紫のやつほんとにいい!!私は柔軟剤のにおい好きだからこれとアロマリッチ使ってる

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/24(土) 14:56:07 

    >>71
    オシャレでいいね
    教えてくれてありがとう✨

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/24(土) 14:56:12 

    >>40
    汗臭いならブルーダイヤほんと匂いとれるよ。柔軟剤では匂いをごまかしてるだけで根本的な解決にはならないから、まずは匂いを取ることが大事。
    取った後に柔軟剤を入れましょう。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/24(土) 14:57:25 

    ラボンとかランドリンとかちょっと高めのやつとかは
    どうなんだろう気になってるけどちょっと高いんだよなぁ
    使ってる人いますか?

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/24(土) 15:10:19 

    部屋干し臭に効く組み合わせがあれば知りたい

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/24(土) 15:14:34 

    >>30
    以前、さらさを使ってたのですが、画像のさらさはリニューアルされたものだと思うのですが、使用感?匂いなどは変わらずパッケージだけが変わったんですかね?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/24(土) 15:16:26 

    私も色々試しましたが、一番ファーファの粉洗剤のみが落ち着きました。
    柔軟剤は使うなら、ハミングの昔からある水色のです。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/24(土) 15:17:34 

    無臭×無臭

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/24(土) 15:29:45 

    >>11
    使い方が悪いのかもなんだけど、黒いエプロンが粉を吹いたみたいになった。
    よくかき混ぜなかったから?
    量をまちがえた?
    冷水だったから?

    最近は固形石鹸でゴシゴシしてます。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/24(土) 15:36:00 

    柔軟剤使ったことないんだけど、どこに入れるのが正解?
    洗剤入れるところに一緒にいれてOK?

    +0

    -11

  • 90. 匿名 2020/10/24(土) 15:37:01 

    粉末洗剤とクエン酸

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/24(土) 15:53:46 

    なんとなくでアタックゼロとレノアハピネスのアンティークローズ
    可もなく不可もなく

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/24(土) 16:03:13 

    >>70
    なるほど!
    服には使わず、タオルとかハンカチとかだけにすれば良いですね!ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/24(土) 16:03:21 

    NANOXの紫
    ソフラン

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/24(土) 16:05:26 

    >>2

    臭い控えめで良いんだけど洗濯物ゴワゴワになる。

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2020/10/24(土) 16:05:52 

    >>89
    たいていの洗濯機は、洗剤とは別に液体柔軟剤投入口とか流入口があるはずですよ!

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/24(土) 16:08:08 

    >>3
    オレンジの香り変わったね。前の方がふわわわーんっていい香りだったのに。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/24(土) 16:08:09 

    >>66

    キツくないよ。
    基本ファーファは優しい香り。

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2020/10/24(土) 16:08:20 

    アタックゼロ、ワイドハイター、ハミングです
    香りがつくのが嫌で

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/24(土) 16:27:35 

    >>97
    安心しました!!ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/24(土) 16:37:54 

    色々試した結果、トップに落ち着きそうです。
    アリエールは臭いがキツくてキツくて…
    よく挙がってるさらさも香りがダメでした。
    そよ風石けんをしばらく愛用してたんですが、もう少し安く済ませたいなと思ってトップに変えたら香りが私には合っていて、しばらく使い続けようと思いました。
    ファーファスコットランドを合わせていますが、トップの香りに合っている気がします。
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/24(土) 16:53:00 

    去年までレノア使ってたけどなんか痒くなって変えた。使ってた時は気づかなかったけど去年洗濯して収納してた服出すとレノア臭くて気持ち悪くなる。香り強めだったんだなー。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/24(土) 17:08:51 

    ニュービーズだけ
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/24(土) 17:14:49 

    洗剤ファーファドバイ 柔軟剤ファーファドバイ
    なんで、ファーファはドラストにあんまり売ってないし、すぐ廃盤なるのだろう。

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/24(土) 17:41:40 

    白いものを白く洗い上げるには粉のトップがダントツだって洗濯博士が言ってたよ

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/24(土) 17:58:36 

    セブンの液体洗剤にさらさの柔軟剤
    をずっと使ってる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/24(土) 18:01:11 

    真っ白にしたいもの
    浄+イロカ白
    普通のもの
    ファーファ柔軟剤の香り引き立つ洗剤+イロカ白

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/24(土) 18:51:07 

    >>39
    節水機能あるから途中で蓋開けられないんだけど💦粉洗剤の投入口あるけど、そこに前もって入れるのもダメなの?
    柔軟剤は使わず??

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/24(土) 18:54:46 

    >>64
    やだっ…一番右の人青白過ぎて怖いんだけど💦

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/24(土) 19:05:29 

    >>42
    柔軟剤はずっとソフラン!色んな色を渡り歩いて今はグリーンに落ち着いてる!
    それと粉洗剤ニュービーズ青の組み合わせ!

    中学生男子が居るんだけど、良くお友達に良い匂いって言われてて(香水とか付けてない)なんなら汗臭いと思うんだけど…この間は紙にキミの匂いが好きみたいな事書かれてた 笑
    だから男子受けする香りになるのかも 笑笑

    +32

    -3

  • 110. 匿名 2020/10/24(土) 19:21:38 

    ナノックス紫はいいよね
    汚れ落ちるし匂いは取れるし
    洗い上がりも洗剤の匂いあまりしない
    中性で蛍光剤入ってないのも良い
    少量で済む濃厚タイプなのも良い

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/24(土) 19:48:48 

    >>37
    わかる。
    だから粉石鹸を使うときは冬以外の季節にして、さらに粉石鹸ネットに入れて使う。

    縦型洗濯機ならいつもの洗濯コース選んで、洗濯機に水が入ってからネットを水の中で揉みほぐして揺らせばまあまあ溶けるよ。
    もし溶け切らなくてもネットに入れておけば洗い終わった後、洗濯物に洗剤の溶け残りがついたり、ほぼ残らないし。

    粉なのが洗浄力高いけど、液体のが楽だから普段は液体を使ってる。
    粉を使うときは汚れをしっかり落としたいときかなー。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/24(土) 19:50:52 

    洗剤はアタックの安い方のやつかトップとかけっこうテキトーに安いやつを(^^; (いづれも液体)
    柔軟剤は今はファーファのピンクのやつ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/24(土) 20:02:24 

    >>12
    わたしもナノックスとソフラン緑か青

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/24(土) 21:06:13 


    ナノックス紫とレノア本格消臭 部屋干しDX リフレッシュハーブ

    シーツとか大型のもの以外、毎日部屋干しなので部屋干し臭くならないように

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/24(土) 21:13:24 

    >>88横です。
    確かに溶け残りがあったり洗濯物詰め込みすぎたりしたら黒のtシャツに白い粉末付く。でも裏返してるから表には付かないし何よりこの洗剤付いてても痒くないから(アトピー敏感肌だけど)、気にせず着ちゃってる。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/24(土) 21:24:24 

    >>83
    ランドリンのグリーンのの香りがめちゃくちゃ好き
    でもコロナでバイト無くなってからは店先で一番安いので我慢してる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/24(土) 21:37:23 

    基本はそよ風のみ
    柔軟剤は洗濯槽のカビや生乾き臭、タオルの吸収性の低下、肌トラブルの原因と知りやめました
    ゴワつき防止にはクエン酸を少し使うことも

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/24(土) 21:38:31 

    ニュービーズ白(すずらん)とランドリン白の組み合わせ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/24(土) 21:43:44 

    NANOXの紫とソフランの緑か、フレアのホワイトブーケ使ってます。
    すすぎ1回でいつもやってるんですけど、柔軟剤の香り消えちゃうんですよね、、、NANOXが凄いのかな?笑

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:32 

    >>109
    そうなんだ。私はアロマソープしか使ったことなくて。小さいサイズあれば、他の香り試してみたい!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/24(土) 23:14:38 

    >>117
    あっしもそよ風一択!
    基本はその風の粉石鹸をシェイカーで水と溶かして更に混ぜて使ってる。そよ風の液体は混ぜる気力ないときや冬場に活用させる用に。
    この洗剤にしてから敏感アトピー体質の痒みが軽減されたから面倒な工程もチャラになるくらい有り難く使ってる。

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/24(土) 23:19:11 

    ボールド×ピンクのハミング

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/24(土) 23:35:24 

    >>120
    私もオレンジも好き!青以外は好きかな!ドラストに香りの見本あるけどイマイチ分からないもんね。
    うち男の子ばっかりで、旦那もだけど柔軟剤変えると前の方が良かった〜とか言われる。キャップの半分より少し多めくらいにしから入れないから香りがプンプンしてるってわけじゃないけど、なんか好きみたい!

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/24(土) 23:45:24 

    NANOX紫と柔軟剤さらさを使っています。
    でも、今日!買い物で柔軟剤さらさの詰め替え頼んだのに
    さらさ洗剤の詰め替え買ってきた。
    本体ないのに。
    パパと5才。5才に自信満々に買い物できたよ!
    と言われ間違えてるとも言えず…
    さらさ洗剤はどうですか?汚れ落ちますか?

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/25(日) 00:06:44 

    このファーファの粉洗剤にアロマリッチの黒を少し(水量50Lだとしたらアロマリッチ10ml程度)アロマリッチの黒は入れすぎるとキツイので、少量です。
    この組み合わせめちゃめちゃいい香りがします!
    [おすすめの]洗濯洗剤&柔軟剤[組み合わせ]

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/25(日) 00:37:33 

    >>32
    それな
    海外の柔軟剤は気持ち悪くなる。
    香水は平気なのに何でだろ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/25(日) 01:32:33 

    アリエールのバイオサイエンスって新商品買ってみた。
    白物着ないので、蛍光剤とか入ってないのが良い。
    使い心地はまだわからないけど。

    ここ見てたらナノックス紫も良さそうだな。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/25(日) 01:42:46 

    >>21
    すごくいいかおりがするよ!
    デブとかの臭い臭いがするよりマシじゃない?
    柔軟剤でもおさまらず、ワキガとか気の毒だと思うけど私には絶対にそっちのが無理だわ

    +0

    -6

  • 129. 匿名 2020/10/25(日) 07:59:04 

    ナノックス紫とハミングヨーロピアンジャスミン

    ハミングはお気に入りの香り、すぐ廃盤になっちゃうイメージ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/25(日) 09:02:12 

    洗剤にアリエール部屋干し用、柔軟剤にアロマリッチ黒でここ何年か安定してました。
    最近アリエールがリニューアルで値上げ…別のものに変えようと思ってるのでこのトピ参考にします!
    粉末タイプも気になります。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/25(日) 12:37:35 

    >>110
    参考になります。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/25(日) 13:43:32 

    ニュービーズ(粉)とファーファのスコットランド
    ほんのり石鹸の香りがしていいです

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/25(日) 17:25:22 

    洗剤 緑の魔女
    柔軟剤 ソフランのホワイトハーブ
    を使ってます

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/26(月) 16:00:44 

    >>102
    ドライも使えますか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/06(金) 18:21:16 

    >>11
    昔ながらので良さそうなんだけど、最新の洗剤が好きだから手がでない。洗濯槽の汚れカスがすごくなりそうで。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。