ガールズちゃんねる

日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】

75コメント2020/10/16(金) 18:15

  • 1. 匿名 2020/10/16(金) 08:22:12 

    1位 フラガール(2006年) (986票)

    2位 余命1ヶ月の花嫁(2009年) (922票)

    3位 映画 ビリギャル (2015年)(578票)

    4位 チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~(2017年) (573票)
    5位 突入せよ!「あさま山荘」事件(2002年) (549票)
    6位 それでもボクはやってない(2007年) (475票)
    7位 8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年) (464票)
    8位 佐賀のがばいばあちゃん(2006年) (417票)
    9位 クライマーズ・ハイ(2008年) (380票)
    10位 誰も知らない(2004年) (357票)

    ※11位以降はソースに
    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】(1~2位)|ランキングー!
    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】(1~2位)|ランキングー!rankingoo.net

    震えが来るような恐ろしい事件から、涙を誘う感動の物語まで、この世の中には想像もできないような驚きの実話が数多く存在します。実話を基にした映画には世界各国様々なものがありますが、いずれにせよそこには必死に生きる「人」の存在があり、実在の物語という事実が心に響くポイントとなります。そこで、今回は2000年以降に公開された作品から、実話を基に製作された邦画で人気ランキングを実施!驚きの実話が多数登場の注目ランキングです。


    皆さんのおすすめ実話映画は何ですか?

    +2

    -29

  • 2. 匿名 2020/10/16(金) 08:23:29 

    ミッドナイトスワン
    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】

    +15

    -33

  • 3. 匿名 2020/10/16(金) 08:23:33 

    これ、結局一番恐ろしいよね…
    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】

    +126

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/16(金) 08:23:37 

    ハチ公かなあ。可哀想で堪らないけど心を打つよね

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/16(金) 08:23:50 

    冷たい熱帯魚

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/16(金) 08:24:17 

    ビリギャルは実際にはグレた一時期だけビリだった

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/16(金) 08:25:30 

    「はりぼて」かな

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/16(金) 08:26:05 

    >>3
    本当にこれが一番こわい
    他は誇張していることもあるけど、これが一番現実に近い

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/16(金) 08:26:06 

    全部ゴミ

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/16(金) 08:26:48 

    >>5
    これは衝撃作だった…

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/16(金) 08:27:51 

    >>2
    映画自体は最高傑作レベルだけど実話じゃないよ

    +9

    -10

  • 12. 匿名 2020/10/16(金) 08:28:05 

    >>3
    痴漢をする奴が1番悪だけど、女性も面白半分ででっち上げる事は絶対だめだよね、それでその人の人生が変わってしまうんだもの。

    +79

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/16(金) 08:28:48 

    スウィング・ガールズも実話だっけ?

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/16(金) 08:29:40 

    日本の手はないけど子供の頃見たエレファントマンは衝撃だったな。

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/16(金) 08:30:55 

    余命1か月の花嫁は、なんか旦那さんすぐに再婚したって本当…?

    余命1か月の花嫁も観てないんだけどさ

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/16(金) 08:31:06 

    >>3
    これ本当に怖いわ
    やってないのに疑われたら、絶対やってません!と言って全力で逃げろと夫に言ったわ。警察に話せばわかるは通用しない。、連れて行かれた時点で有罪だもの。

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/16(金) 08:31:06 

    キセキ

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/16(金) 08:32:13 

    全て駄作

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/16(金) 08:32:38 

    >>1
    それでもボクはやってないは実際の事件を元にしただけで実話だっけ?
    色々と混ぜて作ってた気がする
    あくまでも冤罪事件として偏らないように作ったんだけど、映画の影響で相手側の女子高生がセカンドレイプにあったって本当?

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/16(金) 08:33:12 

    あくまで「実話を基にしてつくられた映画」
    お涙頂戴のために改変されてる部分は多々ある

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/16(金) 08:33:31 

    リメインズ美しき勇者たち

    タイトルからはピンと来ないけど三毛別羆事件がベースの邦画

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/16(金) 08:33:40 

    余命一か月の花嫁は色々美化されて
    実際とはだいぶ違うって聞いたよ。

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/16(金) 08:33:55 

    >>3
    やったかやってないかは分からないように作ったらしいね
    やってないとは言ってるけど

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/16(金) 08:34:04 

    ビリギャルの実在の人
    今何してるのか気に成るな
    もしかしてガル民だったりして

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/16(金) 08:34:15 

    >>15
    嫁の友達?みたいな人と再婚したっていわれてなかった?何だか、後から色々とでてきて胡散臭くなった。

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/16(金) 08:35:01 

    『南極物語』南極に置き去りにされた犬たちの生きるための闘い
    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/16(金) 08:38:56 

    >>3
    ホントに疑われたら最後って思った。
    息子にめちゃ注意するように言った。手は上にあげるように!って。
    旦那は車通勤だから良かったけど。
    冤罪の人ホントに気の毒

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/16(金) 08:39:33 

    南極物語

    子どもの頃に観たなあ
    高倉健のやつ

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/16(金) 08:39:37 

    草彅の見てみたいかも
    江頭さんが忖度なしでいいと言ってた

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/16(金) 08:39:57 

    8年越しの花嫁は泣いたわ。
    お涙頂戴ねー程度にしか思ってなかったけど
    やっぱり泣いた。
    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】

    +13

    -6

  • 31. 匿名 2020/10/16(金) 08:40:52 

    誰も知らない、子宮に沈めるとかは、こんなことが実話だと思いたくない

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/16(金) 08:42:01 

    >>25
    でもその旦那さんにも幸せになる権利はある。
    恋人が病気になるなんてホントに悲しいしウエディングドレス姿になれて幸せだった思う。
    関係ない周りが色々言うことじゃない気がする。

    +8

    -16

  • 33. 匿名 2020/10/16(金) 08:42:45 

    >>25
    元々その友達の彼氏で花嫁とはつきあってもなかった、って読んでびっくりした
    ネットなんて本当かどうか分からないけど、本当ならカオス

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/16(金) 08:43:00 

    >>14
    衝撃というか今でもトラウマ…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/16(金) 08:44:36 

    >>11
    これすごく見てみたい。長いバージョンの予告みただけで映画を観たような気になった。

    +11

    -6

  • 36. 匿名 2020/10/16(金) 08:45:15 

    20位「日本で一度悪い奴ら」
    これこそ、正に実話ベースのノンフィクション。綾野剛が素晴らしい!
    1~10位を否定はしないけどね。
    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/16(金) 08:46:04 

    >>6
    良い高校入れてんじゃんね。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/16(金) 08:47:30 

    >>25
    嫁の友達が慰めてくれてそのまま〜
    みたいな。
    亡くなった奥さんの印税で
    暮らしてるかと思うとなんだか冷める。

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/16(金) 08:49:16 

    >>26
    この犬の気持ち読んだら
    もう映画見れないわたし。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/16(金) 08:50:09 

    >>31
    先生を流産させる会?みたいな映画もあったような…
    現実って怖いモノが多い

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/16(金) 08:51:19 

    >>27
    前にアンビリバボーでやってたけど、
    金髪の女子高生にセクハラした!
    って言われて逮捕されて
    裁判の時には
    清楚系の黒髪に変貌してたって。
    こわいよ。本当に。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/16(金) 08:52:26 

    原作も読んだけど、やっぱり本当に一番怖いのは人間だと思う
    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/16(金) 08:55:30 

    >>14
    マスクも。
    ジムキャリーのじゃなくて。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/16(金) 08:55:37 

    >>26
    犬への虐待だよね

    +18

    -4

  • 45. 匿名 2020/10/16(金) 08:58:39 

    八甲田山、よくお正月やってるのを見てしまう

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/16(金) 09:10:46 

    >>37
    ビリギャルは私立の中高一貫校

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/16(金) 09:13:59 

    >>2
    草彅が女装してるみたい
    怖い映画?

    +3

    -9

  • 48. 匿名 2020/10/16(金) 09:14:47 

    >>3
    オチが印象的でした。
    実際こうなるんだろうな…と思って。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/16(金) 09:15:18 

    >>41
    電車の中にカメラつけまくってそのままライブで流してもいいくらい
    と思ったけど悪いことしてなくても人に見られたくない事情がある人もいるから無理だよね。(ストーカーから逃げてる人とか。)
    全車両男女分けて欲しい。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/16(金) 09:15:22 

    >>16
    線路内男が立ち入り逃走
    ってニュースで頻繁に流れてた時あったけど、
    実際疑われた人が逃げたって感じだよね?
    逃げきれたら
    もう勝ちなのかな?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/16(金) 09:16:33 

    >>36
    これは面白いよね。
    札幌に住んでいるのと、彼氏がこのモデルになった人と
    いっしょに仕事していたから余計にそう思うのかも。
    実際、スナックには名刺がたくさん置いてあったり
    「S]を使えと指示されたこともあったと言っていた。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/16(金) 09:17:55 

    >>42
    実際に会ったって言うのが怖い。
    リリーさんの狂気に吐き気がする。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/16(金) 09:18:03 

    >>12
    ベッキーが何人か痴漢冤罪者を出しているんだよね。
    こういう輩がいるから本当の痴漢にあった人がでっち上げているんじゃないかと疑われる

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/16(金) 09:22:17 

    >>27
    同僚は立っている時は片手はつり革、もう片方はスマホを持つようにしていると言っていた。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/16(金) 09:28:09 

    >>12
    自分の旦那が冤罪に巻き込まれたらと思うとゾッとする

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/16(金) 09:29:44 

    こんな夜更けにバナナかよ

    さっき見終わったとこ
    大泉洋演じる障害者が憎たらしいけど人を惹きつける力があって、高畑充希がどんどん生き生きしていく反面、三浦春馬が苦悩しながら前向きに生きていく様子が良かった
    障害に負けず生命力を感じる映画をみて三浦春馬さんを思うと悲しくなるけど、等身大の彼をみているようで愛しくなる
    おすすめの映画です

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/16(金) 09:32:47 

    >>16
    無実の証明って難しいものね

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/16(金) 09:47:52 

    余命1ヶ月の花嫁は
    実際は籍入ってないからね!
    治ったら籍入れようねって言ってて
    あの結婚式は予行練習として
    行われただけだから。
    ただ亡くなってから全然男が
    家に寄り付かず
    1年後にテレビ局が来るってなった時に
    来たくらいでその後また来なくなったからね!
    あの男最低だよ。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/16(金) 09:48:51 

    >>35
    あの長編予告素晴らしいよね。ピアノの音楽が好きで何度も見てる。楽譜探してるけど見つからない。
    本も読んだけど、あの予告でほぼほぼ全てだった。

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2020/10/16(金) 09:54:25 

    >>26
    自分はこれが1位だわ…古いからトップテンにも入ってないのかな…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/16(金) 09:55:50 

    文句なしの傑作

    日本の実話映画人気ランキング名作TOP20【2020年最新版】

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/16(金) 09:56:09 

    ウォーターボーイズ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/16(金) 09:58:23 

    >> 59
    ですよね。
    あの予告で映画のベストシーン全部みたかな?映画館に観に行かなくてもいいかな?って思ってしまった。
    でも観に行きたい。
    それか本を読んでみようかな。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/16(金) 10:00:40 

    >>42
    ピエール瀧がホントに怖かった。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/16(金) 10:01:10 

    >>57
    やってない事を証明する事を「悪魔の証明」と言うよね。一番難しい。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/16(金) 10:04:17 

    >>61
    実際の殺人現場で撮影してたんだっけ?題名の「復讐するは我にあり」ってのもいいよね。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/16(金) 10:06:57 

    沈まぬ太陽
    昔のjAlの話
    日航機事故も出てきます

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/16(金) 10:10:20 

    私は断トツで「聖の青春」だな

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/16(金) 10:26:40 

    5位の「突入せよ!あさま山荘事件」は面白かった
    現場指揮官だった佐々さんの原作にわりと忠実

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/16(金) 10:29:26 

    おにいちゃんのハナビだったかな?
    兄弟愛の話
    泣けた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/16(金) 10:43:02 

    >>1
    余命1ヶ月の花嫁の元ネタ(?)放送ある度に見てたし、本人の明るさ健気さ、友達の優しさ、彼氏(旦那?)の漢気、お父さんの気持ち全てに感動して毎回毎回泣いてたけど、その後に知った友達と彼氏のクズさ加減に呆れて映画を見る気になれなかった…

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/16(金) 10:44:42 

    >>65
    今、爆笑問題の太田がその状態だよね
    やった証拠は有っても、やってない証拠は無いし

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/16(金) 13:06:50 

    >>1
    古いドキュメンタリー映画だけど「ゆきゆきて神軍」。
    色々すごいし考えさせられる。
    ぜひ多くの人に観てほしい。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/16(金) 16:15:12 

    >>15
    黒い噂と黒い人物しかいないからね
    主人公も亡くなったから一見美談になってるけど

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/16(金) 18:15:47 

    >>14
    東銀座の病院に親戚のお見舞いに行った帰り、母親は当時小1か小2の私を連れて有楽町の映画館に。そんなに見たかったんかー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。