ガールズちゃんねる

『ダウンタウンDX』前の「ピー音」放送事故はなぜ起きた?左遷もあり得る大失敗の舞台裏

61コメント2020/10/16(金) 11:07

  • 1. 匿名 2020/10/15(木) 23:39:14 

    『ダウンタウンDX』前の「ピー音」放送事故はなぜ起きた?左遷もあり得る大失敗の舞台裏
    『ダウンタウンDX』前の「ピー音」放送事故はなぜ起きた?左遷もあり得る大失敗の舞台裏biz-journal.jp

    10月8日に日本テレビで発生した放送事故が波紋を呼んでいる。これは、バラエティ番組『秘密のケンミンSHOW極』の終了後、『ダウンタウンDX』開始前の21時55分から、同局放送エリア関東圏で起こったもの。この時間は本来なら、ミニ番組『まもなくダウンタウンDX』が放送予定であったが、CMから突然「NETWORK」の文字が表示され、「ピー」音が流れ続ける事態となった。


    ネット上では、「こういう放送事故は久しぶりに見る」「昔を思い出す」など、昔は頻発していたこの種の放送事故を懐かしむような声も上がっていたが、局側にとっては、「やっちゃった」と笑って許されるものではないのだという。

    「今回日テレで起きた放送事故は、『秘密のケンミンSHOW極』と『ダウンタウンDX』という人気番組に挟まれた時間帯ですからね。当然スポンサー企業は、CMを流すために数百万、数千万単位という額の広告料を払っています。それが放送事故によってフイになった、あるいは視聴率が下がってしまったとなれば、営業的にはきわめてまずい事態。場合によっては『スポンサーを降りる』とさえいわれかねませんから。ただでさえコロナ禍でテレビ各局は軒並み売り上げが下がっていますから、そういう意味でもこうした放送事故は、本来は“あってはならない事故”なんです」

    関連トピック
    日テレで放送事故か 午後9時55分頃から約2分半 海底の映像など 「まもなくダウンタウンDX」流れず
    日テレで放送事故か 午後9時55分頃から約2分半 海底の映像など 「まもなくダウンタウンDX」流れずgirlschannel.net

    日テレで放送事故か 午後9時55分頃から約2分半 海底の映像など 「まもなくダウンタウンDX」流れず 日テレで放送事故か 21時55分頃から約2分半 海底の映像など「まもなくダウンタウンDX」放送されず― スポニチ Sponichi Annex 芸能日本テレビで8日午後9時55...

    +45

    -4

  • 2. 匿名 2020/10/15(木) 23:40:18 

    そんなことあったんだ

    +163

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/15(木) 23:40:35 

    スタジオでしか分からないピー音だらけの会話あるじゃん
    しゃべくりとかさ
    ああいうの見せられても視聴者としては全く面白くない

    +562

    -76

  • 4. 匿名 2020/10/15(木) 23:40:44 

    別に気にする程の事でもなくない?

    +155

    -19

  • 5. 匿名 2020/10/15(木) 23:40:47 

    気にならないけどスポンサーは違うのか

    +175

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/15(木) 23:40:57 

    CM自体流れないって事だもんね

    +138

    -2

  • 7. 匿名 2020/10/15(木) 23:41:20 

    今は「どうもピー音に変わった広告企業です」ってTwitterで懐の広さでもアピレば、テレビ広告よりバズるんじゃないの?知らんけど

    +330

    -7

  • 8. 匿名 2020/10/15(木) 23:41:22 

    レアだと思って見入っちゃう

    +52

    -7

  • 9. 匿名 2020/10/15(木) 23:41:36 

    で、担当した人クビ飛んだん!?

    +5

    -8

  • 10. 匿名 2020/10/15(木) 23:41:42 

    話題になったからいいんじゃない

    +55

    -9

  • 11. 匿名 2020/10/15(木) 23:41:45 

    >>3
    それ分かる。モヤモヤするから流すなって思う。流すならせめて口元ぐらい分かるようにして欲しい。

    +167

    -18

  • 12. 匿名 2020/10/15(木) 23:41:52 

    その番組見てないから全く知らんかった。
    というか最近テレビをあんまり見てない。みんな見てるんだろうか。

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2020/10/15(木) 23:42:11 

    >>3
    内輪だけ盛り上がっててつまらないよね
    流せないなら最初から放送するな

    +198

    -15

  • 14. 匿名 2020/10/15(木) 23:42:14 

    あーそうかスポンサーか。放送事故だもんな。オオゴトなのか

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/15(木) 23:42:16 

    >>4
    >>5
    CM放送1回でどれだけその企業に利益がもたらされるか
    視聴者には分からないけど、実際は物凄い影響があるんだと思うよ
    だからあれだけテレビCMにお金かける

    +84

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/15(木) 23:42:18 

    あれ、観てたけど気付かなかったw

    ちゃんと見ないでマンガ読みながらだったらな。

    番組と番組の間って油断してるからな…。

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/15(木) 23:43:22 

    水星逆行中だからね。

    +4

    -8

  • 18. 匿名 2020/10/15(木) 23:43:42 

    >>15
    あー、CMがって事なのか
    視聴者としては別にって感じの事だけどね

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/15(木) 23:43:48 

    >>4
    その枠に企業CM入るはずだったとしたら、ドえらい失態だと思う
    スポンサー様からの広告費でテレビは成り立ってるわけだから

    +102

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/15(木) 23:43:50 

    >うちの局ならば、異動をはじめなんらかの処分は免れないレベルの案件。かなり大きなヒューマンエラーだと思いますね

    うっかりミスが多い私は、この担当者がやってしまった時の心情を考えると胃が痛くなる…

    +63

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/15(木) 23:44:13 

    >>3
    あれイライラする
    カットしてほしい

    +70

    -13

  • 22. 匿名 2020/10/15(木) 23:44:54 

    テレビが壊れたのかと思って心配になったよ

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/15(木) 23:45:24 

    ピーーーー
    さらにこの後美しい水中の映像が流れてた
    『ダウンタウンDX』前の「ピー音」放送事故はなぜ起きた?左遷もあり得る大失敗の舞台裏

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/15(木) 23:45:39 

    >>1
    別に大激怒してる視聴者とかいなくない?

    +2

    -13

  • 25. 匿名 2020/10/15(木) 23:45:41 

    >>10
    ピー音だけ話題になっても仕方ないじゃんwww

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/15(木) 23:46:32 

    >>3
    今回はそれとは違うでしょ

    +138

    -4

  • 27. 匿名 2020/10/15(木) 23:47:41 

    >>3
    スレタイのピー音とそのピー音別問題だよ

    +156

    -4

  • 28. 匿名 2020/10/15(木) 23:48:25 

    >>3
    ピー音違いじゃん
    いかにも正しい事、共感得られそうな事書きましたって感じだけど、このトピと関係無い事書いてる時点でズレてるのに、さもドヤ顔って感じで書き込まないでよ

    +167

    -10

  • 29. 匿名 2020/10/15(木) 23:48:47 

    >>1
    これちょうど見てたけど、NHKとかでよく見るカラフルの縦線じゃなかったから最初CMかと

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/15(木) 23:50:29 

    別に自分と何の関係のない会社の裏事情や左遷なんて、興味無いわ

    テレビってさ
    さも、みんなが注目してますよって感じで書くよね
    今、どれだけテレビ離れが始まってるのか、自分自身で気付いてなさそうだわ

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2020/10/15(木) 23:52:50 

    >>1
    2分半は長いねれ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/15(木) 23:55:26 

    >>14
    一般視聴者にはどうでも良い事だけどさ
    いまだに、テレビのCM1本で数百万や数千万のお金が動くからね
    そりゃあ、テレビ側やスポンサー側したら、大問題だと思う

    でも、それをわざわざ裏事情っていう風に言わなくて良いわ
    業界の話なんて、一般人に関係ないのにさ
    マスコミって、やたら、大ごとのように書くよね

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/15(木) 23:55:55 

    なんかテンション上がったけどな

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/15(木) 23:57:00 

    まだ引きずってる

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2020/10/15(木) 23:57:49 

    >>3
    さんまとSMAPのやつとかひどかった笑

    +8

    -10

  • 36. 匿名 2020/10/16(金) 00:00:01 

    昔は「しばらくおまちください」って出たりしてなかった?
    今はほとんどなくなったけど、それと同じことだよね?

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/16(金) 00:01:07 

    大阪やけど
    ケンミンショーみてたら
    不自然に次の番組に繋がってた気がする

    大阪ではCM無しの
    ケンミンショー→ダウンタウン

    あれ??って思ったけど
    携帯触ってたしあんまり気にして無かった。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/16(金) 00:03:19 

    >>4
    スポンサーはCM見せるために番組にお金を出してる。番組のおまけがCMじゃなくてCMのおまけが番組なんだよ(笑)
    ネットでクレカ決済して支払済。箱開けたら品物が無くて空箱だった。そんな状態だよ。

    もしCM枠が潰れてたら。

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/16(金) 00:04:03 

    >>37
    ごめんなさい、色々勘違いしてた
    今日の事かと思ってた(笑)

    今日のは放送事故じゃなかったのね(笑)
    私がぼーとしてただけか(汗

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/16(金) 00:05:03 

    >>37
    それは今日の放送が、合同の2時間スペシャルだったからじゃない?
    繋ぎ目がよくわからずに始まっててさ
    私は番組が変わるタイミングで、フジ系列のルパンの娘を観ようと思ってて、数分間番組が変わった事に気付かなかったわ

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/16(金) 00:15:33 

    >>40
    先週だよ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/16(金) 00:15:56 

    変なCMより目と耳に優しかったよ

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2020/10/16(金) 00:45:47 

    >>3
    張り切って見当違いのことコメントしてる人、多すぎる

    +63

    -4

  • 44. 匿名 2020/10/16(金) 00:47:36 

    >>42
    ピーーーーって音が怖かったよ。
    テレビが壊れたかと思った。
    その後は自然の綺麗な映像に変わったけど。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/16(金) 01:08:08 

    たまたま観てたけど懐かしくてワクワクした。
    局側は確かに大変なじけんだわなー。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/16(金) 01:18:39 

    >>38
    昔の紙芝居屋さんが子どもに駄菓子を売るために紙芝居を読んでたのと同じ手法だね…

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/16(金) 02:28:04 

    視聴者は待ってくれるが、
    スボンサーは待ってくれない。
    『ダウンタウンDX』前の「ピー音」放送事故はなぜ起きた?左遷もあり得る大失敗の舞台裏

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/16(金) 03:04:37 

    >>24
    視聴者は「えっどうした?」程度だがスポンサーが「ちゃんとやれ!」ってなる話だよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/16(金) 03:05:17 

    >>3
    今回のピー音は、そういう言ってはいけない言葉を誤魔化す為のピーではなくて、よくTV局の全放送終了後に永遠に鳴ってる、ピィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってヤツをやってしまったんだよ。
    ちょうど見てたんだけど
    かなり長いピィーーー音が鳴って、画面は色テストみたいな画面に変わってその後いきなりダウンタウンDXが始まった感じ。
    お詫びのテロップやアナウンスも流れなかった気がした。

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/16(金) 03:08:21 

    >>30
    わざわざこのトピにきちゃってる時点で罠にハマってますわよw

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/16(金) 04:19:30 

    逆にこの後どう再開するのか見ちゃうな。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/16(金) 04:22:14 

    そういう放送事故昔からあったっけ?全然記憶にないけど

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/16(金) 05:18:01 

    >>15
    それもあるけど、広告を降りたらマスゴミに叩かれるらしいよ
    大会社なんて社員が多いから中には当然悪い奴もいるわけで

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2020/10/16(金) 05:51:54 

    >>3
    なんの話をしているんだ…

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/16(金) 06:01:16 

    >>24
    リンク先読んだけど

    「放送事故には2つある。本来放送してはいけないような内容が映るものと、
    今回のように放送自体が止まってしまうもの。
    前者も無論問題なのですが、後者はそれに輪をかけてまずい。
    周知の通りテレビ局は、放送法のもとで総務省から許認可を受けた免許制のなかで運営されています。しかし今回のような放送停止事故が起きてしまうと、
    最悪、その免許の取り消しにまでいたる可能性があるほどの由々しき事態なんです」(キー局社員)

    スポンサーもそうだけど総務省案件でもあるらしい

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/16(金) 06:28:02 

    >>1
    このピー音たまたま見ててビックリした!
    その後何事もなく次の番組始まって
    もう忘れてたけど原因分かってスッキリした
    サンクスガルちゃん!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/16(金) 07:15:36 

    ダウンタウンDXの事前番組だったって見たけど違うの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/16(金) 07:21:20 

    >>17
    この放送事故が起こったのは10月8日
    水星逆行10月14日から11月3日
    びっくりするほど当たってないんだが

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/16(金) 08:13:00 

    見てた側としては「なんだこれ(笑)」って楽しんじゃってた。
    向こう側は大騒ぎなんだろうな、と想像しつつ、海の映像とか流れ出したから、記念にムービーも撮っておいたよ
    でも結構長い時間だからだんだん心配になった

    『ダウンタウンDX』前の「ピー音」放送事故はなぜ起きた?左遷もあり得る大失敗の舞台裏

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/16(金) 08:37:23 

    >>11
    昔、しゃべくりで菜々緒が、仲悪い性格悪いモデル仲間、あー全然言えますー私全然言いますからー
    とか言って、口元手で隠して、ピー音付けて!
    スタジオだけ、えー!!となって、
    馬鹿らしくて、一切観ないし、菜々緒も大嫌いになりました。馬鹿にしてるよ。
    ピー音つけるなら、流すな

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/16(金) 11:07:37 

    >>3
    めっちゃうける

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。