ガールズちゃんねる

40代女性が誕生日プレゼントにもらって嬉しいもの

248コメント2020/09/17(木) 14:53

  • 1. 匿名 2020/09/16(水) 08:10:50 

    もうすぐ40代半ばの母の誕生日があります。
    私は大学生で妹は高校生なので、一緒に誕生日プレゼントを買うつもりなのですが、何を買うか決められません。
    40代女性の皆さんは何をもらったら嬉しいですか?
    ちなみに今までスマホケースやポーチ、カバンなどをプレゼントしてきました。今年はデパコスでも良いなと考えていますが、母の世代のコスメがあまりわかりません。

    +168

    -11

  • 2. 匿名 2020/09/16(水) 08:11:07 

    可愛いポーチ❤️

    +14

    -36

  • 3. 匿名 2020/09/16(水) 08:11:57 

    電マ
    結構肩こるようになるからね

    +17

    -115

  • 4. 匿名 2020/09/16(水) 08:12:05 

    スイーツ大好きなのでスイーツが嬉しいなぁ

    +82

    -14

  • 5. 匿名 2020/09/16(水) 08:12:19 

    手料理

    +145

    -18

  • 6. 匿名 2020/09/16(水) 08:12:25 

    紫の財布

    +0

    -45

  • 7. 匿名 2020/09/16(水) 08:12:29 

    現在44歳です。
    軽くて肩から下げられる大きめのバッグが欲しいです。

    +31

    -36

  • 8. 匿名 2020/09/16(水) 08:12:30 

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ

    熱い鍋🍲

    +11

    -54

  • 9. 匿名 2020/09/16(水) 08:12:39 

    命の母一択

    +16

    -55

  • 10. 匿名 2020/09/16(水) 08:12:48 

    貰えるだけ嬉しい
    頂けることに感謝。

    +398

    -4

  • 11. 匿名 2020/09/16(水) 08:12:51 

    40代女性が誕生日プレゼントにもらって嬉しいもの

    +25

    -81

  • 12. 匿名 2020/09/16(水) 08:13:17 

    キミエホイト

    +16

    -48

  • 13. 匿名 2020/09/16(水) 08:13:17 

    自分ではなかなか買えないもの

    ラメールのパックとか??

    +7

    -29

  • 14. 匿名 2020/09/16(水) 08:13:24 

    イエベブルベでまた違ってきます

    +3

    -60

  • 15. 匿名 2020/09/16(水) 08:13:31 

    デパコスなら色を選べばどんなブランドでも割と大丈夫そう
    口紅とか使えそうだけど、今はマスク必須であまり使わなくなっちゃったよね

    +117

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/16(水) 08:13:58 

    今そこ肩たたき券が喜ばれると思うんだよ!
    40半ばですが、背中踏んでほしいもん
    ゴリゴリなんですよ

    +235

    -12

  • 17. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:01 

    秋に使う大判カシミヤストール

    +160

    -5

  • 18. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:06 

    外食がいいな〜
    人の作ったご飯食べたい

    +248

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:15 

    一緒にパフェ食べに行きたいなぁ〜

    +193

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:20 

    カップ付きインナーか髪をまとめるクリップ

    +3

    -17

  • 21. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:26 

    40歳だけどコスデコのマルセル欲しいな

    +5

    -10

  • 22. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:27 

    主が選んでくれたものならなんでも嬉しいよ
    あげる方は喜んでくれるものを!って探すけど、その気持ちが嬉しいんだよ

    +271

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:28 

    アイクリーム!

    +8

    -6

  • 24. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:30 

    私も40代ですが、ポール&ジョーのコスメは未だに嬉しいです。身なりはシンプルなので小物系がかわいいとテンションが上がります☺️

    優しいお嬢さん達だね。
    素敵ですね!

    +246

    -7

  • 25. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:38 

    >>1
    主さん優しいね
    お母様、その気持ちが1番嬉しいだろうな
    プレゼントのアドバイスじゃなくて
    ごめんなさい。妹さんと選んだものなら
    何でも嬉しいと思います。

    +297

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:44 

    美顔器

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:46 

    アルコールで手荒れするからハンドクリームはどうかしら?

    +86

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:47 

    お手紙
    一生大切にするよ

    +106

    -3

  • 29. 匿名 2020/09/16(水) 08:14:51 

    物なら電気バリブラシが欲しいな☆
    大学生と高校生には高額だね…

    でも、気持ちが大切だから実は娘さん二人から手料理のプレゼントとか、そういう特別な日常が一番嬉しいんじゃないかな😁

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/16(水) 08:15:00 

    >>1
    欲しいのはスペシャルシートマスク、目元ケア美容液

    でも高いから娘に買って欲しいとは思わないけどね。

    +92

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/16(水) 08:15:01 

    ちょっと高いヘアケア用品や歯磨き粉うれしいなぁ。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/16(水) 08:15:10 

    それは、なんでも嬉しいよ。
    その気持だけで満足だよ。
    妹さんと夕食を作ってお母さんを休めてあげるとかでもいいと思う。

    +131

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/16(水) 08:15:15 

    40代にもなると、物欲がなくなってくる。綺麗事ではなく、不自由なく暮らせる事と、健康を望むばかり。

    +195

    -9

  • 34. 匿名 2020/09/16(水) 08:15:59 

    マッサージかエステ券

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/16(水) 08:16:01 

    憶測だけど娘からなら何もらっても嬉しいよ

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/16(水) 08:16:05 

    ちょっと良いお店を予約して美味しいもの食べるとか。

    +81

    -2

  • 37. 匿名 2020/09/16(水) 08:16:27 

    >>1
    音楽やラジコを聞くお母さんならワイヤレスイヤホンなんてどうですか?

    +19

    -4

  • 38. 匿名 2020/09/16(水) 08:16:43 

    >>8
    久しぶりに見たわw 
    相変わらずだね…

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/16(水) 08:16:48 

    >>1
    私は主のお母様と歳が近いけど、40にもなるとコスメは色選びが難しかったりするから、ヘアケア用品とかどうかな?
    良いブラシとか、ちょっと良いシャンプーやトリートメントとか

    プレゼントとしてはスキンケアよりも合う合わないが極端に分かれないし、40代は結構ヘアケアが大事だと感じているので…

    なんにせよ、姉妹でプレゼントなんて良いですね!

    +168

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/16(水) 08:16:49 

    シャネルのリップクリーム
    口紅じゃなくてリップクリーム。4000円くらいだったと思う。自分じゃ買わないからもらえたら嬉しい。予算はいくらかな?

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/16(水) 08:16:57 

    >>1
    いつも使ってるのよりちよっといい感じのパックシートほしいです。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/16(水) 08:16:58 

    >>1
    娘がそんなこと考えてくれてるだけでジーンとするー泣
    私だったら娘二人とランチに行きたいかな!
    今の時期ランチもダメかな?
    ランチくらい行きたいなー。

    +161

    -4

  • 43. 匿名 2020/09/16(水) 08:17:17 

    >>3
    こういうほっこりするトピにお前マジいらねーよ。空気読めよ。キチガイ。

    +42

    -22

  • 44. 匿名 2020/09/16(水) 08:17:23 

    手紙とかは?意外と嬉しいとおもう。あと、残らないけど豪華な花束。花束もらうことなんてないもん。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/16(水) 08:17:36 

    >>3
    電マよりこっちのが効く
    ただ重たいのが残念
    枕型は重くないけど載せるタイプより弱い
    40代女性が誕生日プレゼントにもらって嬉しいもの

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/16(水) 08:17:43 

    esopハンドクリーム

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/16(水) 08:17:48 

    たまには娘と2人でランチとなデザートとか
    食べに行きたい!

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/16(水) 08:17:59 

    優しいお嬢さんですね〜


    娘から貰った物はなんでも嬉しいですよ
    1000円〜2000円ぐらいのネックレスや、イヤリング
    スマホケース、ポーチ、などもらいました。

    子供はいま、中学生なので、良く考えて選んで
    くれたと思います。

    お母さんに使って欲しいと思うもので
    良いと思いますよ

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/16(水) 08:18:00 

    ロクシタンのクリームとかシャンプーは嬉しい

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/16(水) 08:18:05 

    超高級フルーツ。
    自分がフルーツ好きだから

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/16(水) 08:18:22 

    >>5
    わかる。

    プラスお風呂ピッカピカとか助かる

    +35

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/16(水) 08:18:25 

    任天堂Switch

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/16(水) 08:18:29 

    花束を渡して一緒に記念写真を写真館で撮る

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/16(水) 08:18:41 

    >>1
    私はピアスとかネックレスとか、高価なものでなくて充分なので身につけられる物が嬉しいです!
    我が子から貰った物は大事な場面でお守りみたいに身につけてってます。

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/16(水) 08:18:43 

    40代母です
    娘たちから、もらったものは何でも嬉しい!
    おしゃれなエプロン、チーク、車で使える膝掛け(フリース)、私の好きなキャラのぬいぐるみなど。
    どれも大切にしてます。
    気張ったものではなく、普段遣い出来るものも嬉しいですよ

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/16(水) 08:18:54 

    >>1
    わたしが最近いただいてうれしかったのは、軽くておしゃれな折り畳み傘。旅行にも重宝してます。
    あとは、スカーフやストール。何枚あっても困らないし、色バリエーションがあると、おしゃれに使える。
    あとは、わたしは物じゃなくて、体験系のプレゼントもよくします。陶芸や乗馬、舞台観賞、ホテルのデザートバイキング。一緒に行ったね、って思い出にもなりますよ。

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/16(水) 08:19:05 

    年齢よりも好みによるとは思うのですが、思い付くのは

    お花

    ワイン

    デパコスの限定キット

    通勤用バッグ

    腕時計

    かなぁ。

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/16(水) 08:19:09 

    娘からバナナのスクイーズ貰っても嬉しかったから

    多分なんでも大丈夫よ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/16(水) 08:19:32 

    飲み物だったらデトックスウォーターが良いと思う

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2020/09/16(水) 08:19:56 

    私の友人は パッチワークの通信講座のプレゼントしてました。
    手芸大好き お母さまです。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/16(水) 08:20:39 

    ご飯を作ってくれて、皿洗い後片付けまで全部やってくれたら最高。

    誰かが自分のために作ってくれたご飯ってめちゃくちゃありがたくて美味しいんだよ。

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/16(水) 08:20:40 

    オバジ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/16(水) 08:20:52 

    >>16
    肩たたき券30枚セット🎫
    本日限り有効!!

    😭

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/16(水) 08:21:06 

    >>5

    料理だけじゃなくて食事の後片付けもして欲しい。
    本音は1日主婦を交代するとか、何もしなくていいのが嬉しい。

    +60

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/16(水) 08:21:10 

    お母さんと同世代です。その気持ちが嬉しいですね。私なら好きな甘い食べ物が良いです。もしコスメを選ぶなら店員さんに聞いてみてはどうでしょうか?娘さんの好みでも嬉しいですよ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/16(水) 08:21:51 

    >>1
    1日お休みをもらって、一緒にショッピングやお茶したいなぁ

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/16(水) 08:21:54 

    そんなことを必死に考えてくれる主さんのような娘に育ってくれただけでいいプレゼントになる

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/16(水) 08:22:29 

    >>63
    期限が😭…無慈悲だろうーwww

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/16(水) 08:23:17 

    いろいろ考えて選んでプレゼントしてくれるだけで嬉しいけど。
    とりあえず重量が軽いもの。
    なんしても、

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/16(水) 08:23:41 

    いい娘さんだな。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/16(水) 08:23:49 

    我が子からプレゼント
    何でも嬉しいよ😊

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/16(水) 08:24:32 

    20代で買ったスーツケースが古くなってきたからそろそろ欲しいな

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/16(水) 08:24:36 

    >>1
    家庭内有給
    数日、お休みほしい。
    で、1人旅にでたい。

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/16(水) 08:24:47 

    >>16
    マッサージの回数券なら最高。
    ときめきはないけど

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/16(水) 08:24:52 

    手料理とか、娘が考えてくれたものならなんでも嬉しいとか、優しいお母さんたちで和んだ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/16(水) 08:25:01 

    >>46
    私もイソップのハンドクリーム貰ったら嬉しい!自分では買うにはちょっと高いから
    2人で買うプレゼントとしてはお手頃な値段だと思うし

    イソップが近くになければ他のちょっと良いハンドクリームとかリップクリームでも良いと思うし、あまり自分では買わないボディクリームとかも嬉しい

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/16(水) 08:26:13 

    ピアスはどうだろう?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/16(水) 08:26:20 

    お高めのシャンプーとトリートメントとか、行きつけの美容院のトリートメントとか。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/16(水) 08:26:37 

    デパコスなら、3人で一緒に買い物行って選びたい!だから、一緒にデパコス買いに行くチケット!とか。一緒に出かけれることも減ってくるし、社会人になったりしたらなかなか出来なくなるし。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/16(水) 08:26:46 

    娘がまつげエクステを予約してくれたのが嬉しかったです。
    こんな歳だしとか、初めて怖いとか色々あって、やりたいけど自分ではやり出せない事だったので…

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/16(水) 08:27:07 

    >>1
    お母さん幸せだねー
    娘たちが選んでくれたものならなんでも嬉しいな。
    物じゃなくて、一緒にランチやディナーも良いな。デザートにケーキ食べたい。

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/16(水) 08:28:47 

    普段買わない高級なお菓子とか嬉しいな。
    他は日帰り温泉に行き、美味しい物を食べるのも幸せだな。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:13 

    私、39歳なんだけど、
    母が40代半ばって響きに動揺を隠せない!!

    +18

    -10

  • 84. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:28 

    40代だけど、ランチでいいから濃いものよりも懐石料理をご馳走してもらいたい

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:40 

    48歳。私ならコレが欲しい!
    40代女性が誕生日プレゼントにもらって嬉しいもの

    +5

    -7

  • 86. 匿名 2020/09/16(水) 08:30:41 

    >>15
    その色を選ぶのが難しいからサプライズプレゼントならやめたほうがいい
    本人と一緒に選びに行くならいいけど

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:09 

    >>1
    優しいね。
    涙が出てきた

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:27 

    外食も嬉しいな
    スキンケアもいい思います
    Diorのスキンケアならテンションも上がりそう

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/16(水) 08:31:30 

    ハンカチやポーチなど普段使い出来るものが嬉しいな。身近に感じれるから。
    あと子供の年齢が上がると、なかなか手紙をもらえる機会が少なくなるので、ちょっとしたメモでも貰えると嬉しいです。
    図々しくてごめん。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:29 

    プレート付きのホールケーキ
    大人になったらなかなかないからね

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/16(水) 08:32:41 

    我が子が選んでくれた物ならきっと何でも嬉しい。お手紙や手料理、お金では買えないプレゼントをもらったら感激して泣いてしまうかも…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/16(水) 08:33:06 

    旦那との外食かな
    おすすめのお店を予約してくれて食事代を包んでくれたの嬉しかった

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2020/09/16(水) 08:34:43 

    どの世代でもバリアブルカード

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:28 

    一週間とまでは言わない
    家族に家事代行をしてほしい
    何も考えないでまったりダラダラする日がほしいな

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:32 

    薬用養命酒

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2020/09/16(水) 08:35:37 

    >>5
    毎日台所に一緒に立ってくれるだけで幸せ。
    うちはあと少しでお嫁に行っちゃうのに料理興味なし。心配よ。

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2020/09/16(水) 08:36:12 

    優しくて可愛いお嬢さん2人が、毎日元気に学校通って帰って来てくれて作ったごはん食べてくれるのが、お母様にとって何よりのプレゼントだと、お母様ご自身がお誕生日当日に思う事でしょう。

    自分は先日母親の誕生日に口紅あげました。
    2000円~ずつ出せば、シャネルやSUQQUの素敵な口紅買えますよ。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/16(水) 08:37:08 

    40代です。
    私だったら身体の疲れやむくみをとるグッズが嬉しい!
    疲れは感じるのに、自分の事は後回しにしがちなので。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/16(水) 08:38:39 

    一日だけでいいから
    とにかく自由に過ごさせてほしい
    お母さん業から解放させてほしい
    0時過ぎたらまたお母さんに戻りますので

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/16(水) 08:38:48 

    >>1
    何もいらないから、1日だけ台所仕事代わってください

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/16(水) 08:38:58 

    主さん優しい姉妹ですね。
    私もお母様と同年代、子もほぼ同じです。娘からのプレゼントはなんでも嬉しいです。一緒に美味しいお菓子を摘んで話すだけで幸せです。
    あとオシャレなマニキュアを塗ってあげるのはどうですか?
    私は老眼が入ってきて細かいところが見えにくいのでコミュニケーションにもなるし素敵な時間になると思います。
    お仕事や体質等無理なら手指のマッサージ等。喜ばれると思います。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/16(水) 08:39:01 

    >>96
    余計なお世話

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2020/09/16(水) 08:40:11 

    >>16
    なんてかわいいお母さん
    うちのワガママ母にも聞かせてやりたいわ
    私があなたの娘なら誕生日には心行くまでボディケアしてあげる(サロン勤め、整体とアロマの資格持ってるよ)

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/16(水) 08:40:12 

    >>94
    大変だね
    誕生日じゃなくても当たり前にしてくれる家族のほうが大多数だよ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/16(水) 08:40:14 

    >>42
    それでバースデープレートとかサプライズで準備してくれていたら、泣いちゃうかも…

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/16(水) 08:41:24 

    >>5
    それは旦那じゃない?

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2020/09/16(水) 08:42:15 

    ほほえましいですね
    43歳です。
    子供から誕生日に、物がほしいとかあまり思わない人も多いですよ。
    それよりも、うちは息子なので、せっかく娘さんなら、一緒に出掛けたりとかも楽しいですし、三人で食事に出掛けるとかもプレゼントの一つになると思いますが、何かしら物をというのであれば、髪が長いお母様なら、ちょっと自分では買わない髪飾りとか。
    コスメなら、この年になると、色物よりスキンケアに重視する人も多くなってきますね。昨今のマスクということもありますが。

    私は普通に口紅以外のメイクはしますので、新しく出たディオールのアイシャドウとかいいなぁと思ってます。
    スキンケアは合う合わないがありますが、親子ですし多少そこらへんわかるのであれば、ちょっといい美容液とかもいいなと思います。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/16(水) 08:42:41 

    >>58
    娘さん何歳ですか?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/16(水) 08:43:00 

    >>1
    ネイルする人ならネイルは?
    それか香水。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/16(水) 08:43:53 

    1日家事やってくれるだけでも嬉しいです。何か形あるものがいいなら、それプラス手紙でも嬉しい。感動します。
    それくらい心身共に疲れてる43歳です。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/16(水) 08:44:59 

    >>83
    もっと客観的に自分の年齢を悟った方がいいよw

    +4

    -9

  • 112. 匿名 2020/09/16(水) 08:45:41 

    >>1
    年相応とか気にせず好きな物を選ぶのも良いと思います。
    10年以上前に母の日にアナスイのコフレをプレゼントしましたが、自分じゃ選ばないから嬉しい!って言ってて、バニティだけはまだまだ愛用してます。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/16(水) 08:45:58 

    もうその気持ちだけで、考えてくれてるだけで嬉しくて涙が出ます。母親なんてそんなものです。お金なんてかけてくれなくて平気ですよ。少ないお小遣いで、大丈夫なの?って心配にもなるし。
    モノを買うよりめんどくさいですが、お手紙が欲しいかな。ほんの一言メモでもいいです。朝一のおめでとうのハグだけでも幸せ。
    心の優しい娘さんをお持ちなら、素敵なお母さまでしょうね。写真を撮ったり、近所のレストランでランチ、でもいいし、とにかく、なんでも!嬉しいですよ!お母さまでもないのに、想像しただけで嬉しくて涙が出ます。素敵なお誕生日を。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/16(水) 08:46:18 

    スレ主さんと同世代の娘がいます
    本当にその気持ちだけで嬉しいのですが、私が大学生の娘から誕生日プレゼントでもらって嬉しかったのは、手鏡とハンドクリームのセットでした
    手鏡は自分用のは持っていましたが、娘からプレゼントされればやはり嬉しくて、即入れ替えしました。
    ハンドクリームも日常的に使うので、やはり持っていても嬉しかったですよ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/16(水) 08:46:33 

    主さんのお母さんを想う気持ちにうるうるするわ。
    マニキュアはどうでしょうか?指先も綺麗にするのはテンション上がりますし。
    ハンドケア(オイル等)もプラスしてあげると尚良いかも。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/16(水) 08:46:35 

    シャネルのハンドクリームと4色パレットのアイシャドウトータル2万しないからプラス高級デパ地下チョコレート

    +1

    -7

  • 117. 匿名 2020/09/16(水) 08:46:54 

    私も大学生の娘がいるけど、我が子にお金を使わせるのが申し訳なくて悲しく思うので手作りのご飯やケーキを作って貰えたら嬉しい。参考にならなくてごめんね。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/16(水) 08:47:04 

    普段貰わないから花束とか嬉しい!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/16(水) 08:49:36 

    高級チョコレート詰め合わせ

    カカオ高いやつは美容にもいいし、自分のために粒500円とかは買わないから。
    毎日ちょっとずつ食べる楽しみがいいと思う!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/16(水) 08:50:41 

    >>1
    お母様と同年代ですが、少しの生花とケーキが一番嬉しいです!
    毎年、お花とケーキと娘たちと一緒に写真を撮るのが楽しみです。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/16(水) 08:50:52 

    >>40
    自分じゃなかなか買えない(買わない)値段のリップクリームっていいね
    色が似合わないという心配もないし、マスクしてても使えるし

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/16(水) 08:51:21 

    >>53
    トピ主ではないですが、写真館で記念写真を撮るの、いいですね!私の成人式で撮った家族写真を両親が今でも大事にしてるのを思い出しました。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/16(水) 08:53:00 

    今年50になったけど、23歳の長女に誘われて、ジョイポリスに行ってきたよ
    私はバースデイパスで無料だったけど
    行き帰りの交通費とランチとお茶を奢ってもらいました
    若い子が普段遊びに行ってる場所が見れて、久しぶりに楽しかったよ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/16(水) 08:53:49 

    >>104
    お母さんは何でもしてくれるって思ってるからね
    育て方間違えたよ
    お金じゃなく気持ちが欲しい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/16(水) 08:54:29 

    使う度に嬉しくなるから消耗品じゃない方が嬉しい。身に付けられる物がいいな。主さんが今まで上げた物を除外するなら髪飾りとかピアスとかファッションリングとかかなぁ。でも可愛いポーチはいくつあっても困らないかも。ちょっといいブランドのハンカチやミニタオルとかもね。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/16(水) 08:54:48 

    子供からもらえばなんでも嬉しいんだけどボールペンとか安いものでもいいから私は常に持ってられる物とか身につけられる物かな
    プレゼント見るたびに元気になれるし

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/16(水) 08:55:06 

    >>1
    お母様が羨ましい。
    主さんは親孝行ですね。
    親は子供から貰えるものはなんでも
    嬉しいはずですが
    それではトピを立てた意味がないですもんね。

    私ならばお手紙は絶対つけて欲しいです(笑)
    紅茶が好きなので美味しい紅茶がいいです。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/16(水) 08:58:23 

    >>122
    娘たちが大きくなってからは娘の写真を撮ることがあまりないし、成人式や卒業式を終えてしまうと一緒に記念写真なんて撮ることがないので
    今はデータに移してもらえそうなのでスマホにも入れられそう
    長女は結婚して、次女は就職で県外に出る予定なので、そういう写真が欲しいなと最近ふと思いましたが、母親のわたしから娘たちに提案するのは照れてしまってできません笑

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/16(水) 08:58:34 

    >>16
    息子が中学生の時に1枚5分の肩叩き券を沢山貰ったけど出せばやってくれたのは初めだけで【今日は休業です】って言う事が多いから大人になった今もまだ沢山残ってる。絶対に閉店はさせないわ。

    +43

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/16(水) 08:59:16 

    >>16
    わかるなぁ
    全体をマッサージしてくれる高級なマッサージチェアなら疲れもとれるんだけど、高いし置き場所も必要だし
    部分的なマッサージ機だと自分で持ったり動かしたり、強弱が合わなかったりするんですよね

    やっぱり人の手でマッサージしてもらったり、ちょっと足や背中をさすってもらうだけでも全然違うし気持ちよくて寝落ちしてしまう
    肩たたき券とかマッサージ券て手描きで書いてある券をプレゼントされたらかなり嬉しいし早速使ってしまうかもw

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/16(水) 08:59:51 

    これから体も乾燥する季節。お母様のお年頃ならスネなんか粉ふくようになるんじゃないかな(私もだけど)。ボディクリームやローションなどいかがでしょうか?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/16(水) 09:01:20 

    誕生日の度に一緒にどこか出掛けてるけど、娘がいてくれて良かったなって毎年思うよ

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/16(水) 09:01:35 

    >>12マイナス多いけどさ...CM見る度に飲んでみたいなー効くのかなーって興味湧くよw 続けなきゃ意味無いだろうからプレゼントでもらってもその後自分で買わなきゃいけないんだろうけど...

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/16(水) 09:01:49 

    >>129
    >今日は休業です
    側から聞いてるとかなりかわいいw

    +29

    -2

  • 135. 匿名 2020/09/16(水) 09:03:22 

    エルメス

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/16(水) 09:03:31 

    予算がどのくらいかにもよるので、予算教えてほしいな~

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/16(水) 09:04:46 

    鍋 フライパン 包丁とか料理作る時の物。
    お高めシャンプートリートメント。
    血圧計。
    ネイルキットセット。
    普段から持ち歩ける様なエコバック。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/16(水) 09:04:57 

    おめでとうの気持ちだけでも嬉しいと思うよ。
    ケーキとか手料理とか喜ぶと思うよ。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/16(水) 09:07:11 

    >>1
    デパコスならクレ・ド・ポーボーテ♥️
    40代女性が誕生日プレゼントにもらって嬉しいもの

    +3

    -7

  • 140. 匿名 2020/09/16(水) 09:07:49 

    >>43
    横だけど電マの正しい使い方だよそれ。
    アダルトなことを考えた人はAV見過ぎ

    +27

    -3

  • 141. 匿名 2020/09/16(水) 09:10:51 

    >>129
    私も今年の誕生日に肩叩き券もらったわw
    この間使おうとしたら期限切れです言われたw

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/16(水) 09:12:12 

    >>140
    同意。エロBBA多過ぎ。

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/16(水) 09:12:18 

    髪の毛が綺麗になる髪のブラシが欲しいです
    40代は、まだまだお洒落したいから美に関するものは嬉しい
    あと、お疲れのようなら心から寛げる枕が欲しいです

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/16(水) 09:12:25 

    >>141
    まさかの仲間がいた 笑
    閉店させないように経営者を支えましょ

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/16(水) 09:12:49 

    もうそんな優しい娘からもらえるなら何でも嬉しい!
    今はマスクケースとか除菌グッズを持ち歩けるポーチとかどうですか?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/16(水) 09:13:20 

    >>139
    それ6万のクリームだよ…

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/16(水) 09:14:18 

    >>34
    私もこれがいい。スーパー銭湯のアロママッサージとフェイスエステに年一回行くけど、毎月行きたい。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/16(水) 09:14:26 

    時期的にあれかもだけど
    近場の温泉旅行とかは?
    何年たってもお正月とかにあの時はーって話題に上がるよ
    今は結婚して子供がいるからお母さんと旅行となると難しいからたくさんしておけばよかったなと思う

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/16(水) 09:14:49 

    >>3
    横だけどなんで!?
    電気マッサージ機って疲れた部分をほぐしてくれる機械だよね。電気屋に普通に売ってる。なにを想像してるの?

    +12

    -5

  • 150. 匿名 2020/09/16(水) 09:18:29 

    >>1
    優しいですね。
    お母様世代です。お母様が普段行かないような、若い人が好きなカフェや服屋さんに一緒に出掛けるのもいいなと思います。
    お母様とお揃い、もしくはリンクするような物を買ってみるとかどうでしょうか?

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/16(水) 09:19:52 

    スマホ連動の血圧計

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2020/09/16(水) 09:20:44 

    >>149
    すみません。間違えました。
    >>43にたいしてのコメントです。

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/16(水) 09:24:18 

    >>43
    でんま=やらしいことに使うって発想男性?
    以前も友達の家に行ったらでんまがあった。真面目な子に見えたのに!ってコメに「あんた一体なに想像してんの」って突っ込みの嵐だった、!プラスも多くてびっくりしたけど。

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2020/09/16(水) 09:25:28 

    >>1
    モノが思い浮かばないなら、みんなで外食はどうですか?
    私だったら、子どもがお店選んで連れて行ってくれたら感動します!

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/16(水) 09:26:06 

    >>149
    電マでWeb検索してごらん。
    上位に出てくる検索結果のほぼ全てにいかがわしい事が書いてある製品、プレゼントに相応しいと思いますか?

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2020/09/16(水) 09:26:57 

    >>1
    娘が自分のことを思って買ってくれるのならなんでも嬉しい
    高価なものはいらないよ、自分で買うから
    料理を作ったりケーキを作ったりのほうが私は嬉しい

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/16(水) 09:28:31 

    わたしも今月義姉さんがお誕生日!
    40歳になります。
    日頃、良くしてくれたりわたしにも毎年誕生日プレゼントをくれるので渡したいです。
    以前は、化粧品を渡しました。
    何かオススメあったら教えてください。
    ちなみにお仕事しています。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/16(水) 09:29:38 

    >>149
    なんとなく電マと省略してあまり言わないよね
    売り場にもそう表記されない印象はある
    肩こりほぐしマッサージって感じ

    しょっぱなのコメントでたまに、卑猥なこと言う人がいたから、仮に素で言ってたとしても、誤解はされやすいと思ったわ

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/16(水) 09:33:05 

    >>153
    電マっていう略し方をしてる時点でそっちだと感じる。
    純粋にマッサージ目的の提案なら電動マッサージ機とか、マッサージクッションとか、ふつうの言い方すると思う。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/16(水) 09:43:03 

    40代です。
    パナソニックのヘッドマッサージ機はどうですか?
    血行が改善してされて、顔のたるみや白髪などの対策に効果的です。
    なにより、使ってて気持ちがいいです。
    寝る前に違うと安眠できます。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2020/09/16(水) 09:47:01 

    >>54
    私も息子と娘からもらったフェイクパールのピアスが宝物。
    私は毎日つける派です。つけてると子供も嬉しそう。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/16(水) 09:47:59 

    最近40になりました。
    デパコスのネイルオイルをプレゼント頂いたんですが、最近消毒で爪が荒れて困ってると言ったのを覚えててくれたのが嬉しかった。
    お母さんが最近or普段から好きと言ってるものを贈ると、気にかけてくれてるんだなって嬉しくなると思います。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/16(水) 09:49:59 

    いつもババアババア罵ってばかにしてる40代

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2020/09/16(水) 09:50:13 

    美容室で売ってるシャンプー&トリートメント、CHANELのボディミルクorハンドクリーム、shiroの練り香水とかも嬉しいかも。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/16(水) 09:50:28 

    >>24
    私も40代ですが、ポールジョーは可愛すぎてちょっと恥ずかしいかも。
    シャネル、ジバンシイ、アルマーニ、Three、スックあたりはどうですか?

    +4

    -4

  • 166. 匿名 2020/09/16(水) 09:50:52 

    親のことなのに一番理解してるのにわからないの?

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2020/09/16(水) 09:51:58 

    いつも婆って悪態ついてるのにこういう時だけ頼るな!私は35だけどな。むしがよすぎる

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/16(水) 09:52:00 

    >>42
    外食いいですねー。安くて1000円前後 高くても2000円前後で満足できて心も充たされる\(^^)/

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/16(水) 09:56:08 

    >>3
    フルボッコ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/16(水) 09:59:27 

    >>100
    私もこれが1番いいと思う
    1日何もしなくていい券

    1日グータラ券とか最高

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2020/09/16(水) 09:59:29 

    >>11
    品物は良いらしいけど品数多くて煩わしい。
    高額だし。

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/16(水) 10:00:28 

    フットネイルとかはどうでしょう?自分ではなかなか行けないし、誰に見せる訳じゃないけど靴下脱いだとかとかちょっとウキウキするし。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/16(水) 10:01:31 

    >>148
    大学生と高校生のお小遣いだと難しいよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/16(水) 10:01:54 

    正直に言うとAmazonギフトカード

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2020/09/16(水) 10:05:24 

    ハンカチとかどうでしょう

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/16(水) 10:05:27 

    万歩計

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2020/09/16(水) 10:05:46 

    GUCCIのバッグ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/16(水) 10:06:37 

    うわー主さんえらーい親孝行その気持ちだけで充分よ♥️

    これでいい?

    +0

    -5

  • 179. 匿名 2020/09/16(水) 10:07:51 

    40代女性が誕生日プレゼントにもらって嬉しいもの

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/16(水) 10:08:17 

    百万がほしい

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2020/09/16(水) 10:09:47 

    時計くれ
    40代女性が誕生日プレゼントにもらって嬉しいもの

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2020/09/16(水) 10:15:10 

    マッサージ機とか嬉しいかも
    それかちょっとお高めのお茶とかコーヒーとか

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/16(水) 10:17:03 

    何を貰っても嬉しいと思うけど、コスメとかくれるならちょっとお高めのフェイスマスクを何枚か詰め合わせたのも嬉しいかな。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/16(水) 10:22:30 

    >>183
    SK-IIのマスクとか嬉しいかもね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/16(水) 10:25:45 

    バンドマッサージャーとかマッサージクッション

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/16(水) 10:30:45 

    >>108
    高校生w

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/16(水) 11:00:40 

    基礎化粧品やらPOLAのB.Aが欲しい

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2020/09/16(水) 11:18:17 

    2泊3日の旅行
    または3日間家事一切をやらなくていい券

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2020/09/16(水) 11:36:19 

    >>1
    優しいですね
    私は何をもらっても嬉しかったなあw
    デパコスならいつも使っているものを知ってたらそういう確実なものにするのがいいと思います

    個人的には小学生の頃にくれたいつもは買わないちょっとお高いお菓子の箱にメッセージ書かれてたのが今も覚えてるくらい嬉しかったしまだ箱を取ってあります
    仕事で遅く帰ったら子どもはもう寝ててテーブルの上に置いてあったそれを見たら泣けた…w
    一緒にどっか出かけてその時に欲しがってたり買おうとしたものを買って渡すとかが一番いいかも

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/16(水) 11:38:31 

    予算とかあるの?
    モノをもらうより、ホテルランチとか一緒に行けたら嬉しい。
    感動する。
    お誕生日だとのことでって小さなブーケかプチギフトをホテルからもらう時に、「今日の食事はバースデープレゼントにって娘が準備してくれたんです!!!」と自慢しちゃう。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/16(水) 11:47:10 

    優しいなー
    その気持ちだけで泣けちゃうよ〜
    私なら(49歳)
    日帰り温泉でも行かせてもらって
    帰ったら夕飯とケーキで待ってて欲しい〜
    そして一緒に写真を撮ってほしい

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/16(水) 11:55:40 

    お母さんと同年代です。もし今私に大学生の娘がいたら、この先あとどれぐらい一緒に過ごせるかな〜って思うので、一緒に旅行とかホテルステイとかできたら嬉しいかも。私が大学生のときに一緒に行った旅行のこと、母がいまだに最近のことのように楽しそうに話してくれます。そのたびにあの時行ってよかったと思います。

    美容院に連れて行って素敵な髪型にしてもらっておしゃれなお店でお茶するとかでも喜ぶかもしれないですね。

    うちは息子しかいないので、あなたみたいな娘さんのいるお母様が羨ましいです!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/16(水) 12:02:28 

    エステ券

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/16(水) 12:21:32 

    いい娘だなあ~。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/16(水) 12:39:23 

    優しいねー。
    なんて素敵なお子さんなんだろう。
    私まで嬉しくなりました。なんか泣きそう笑

    はっきりいって何でも嬉しいと思います!
    スイーツ、花束、それかランチご馳走とかも喜ぶのでは?
    でもそんなお金使わせちゃうと悪いなあと思っちゃうので
    高いものでなくていいと思います。



    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/16(水) 12:43:31 

    素敵な娘さんですね。
    これから寒くなるから、ハンドクリームとか、ブランケットとかは??
    私はもう母が亡くなっているので、お母さんにプレゼントができるって羨ましいです。
    素敵なプレゼントが見つかると良いですね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:43 

    40代半ばだけど物はいらないなぁ。欲しい物は自分で買うから。

    それよりも家族で食事に行くとか旅行が嬉しい。
    日帰り温泉でもいい。家族で温泉入って食事して、何もしなくていい日を楽しみたい。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/16(水) 12:58:55 

    46歳、男の子の母親してるけどほんとその気持ちだけでめちゃくちゃ嬉しいー。
    強いて言うなら物じゃなくて美味しいケーキがあるお洒落なカフェに連れて行ってほしい笑
    おばさん一人でなかなか行けないし。自分も気合入れてお洒落するし、娘たちとお出かけとか考えただけでウキウキする。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/16(水) 13:03:48 

    パナソニックのドライヤー

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/16(水) 13:28:17 

    こんにちは。主さんのお母様と同年代の者です。40代にもなると髪がパサついてくるので、ちょっと良さげなドライヤーとかどうですか?主さん達も一緒に使えるし。主さんの優しさ素敵です。そのまま素敵な大人になって下さい。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/16(水) 13:34:38 

    >>1
    私も40代だけどカード類が沢山入る長財布がいいなあ。ブラウン系のシックなのも良いしピンクとかも可愛いよね。でも一番嬉しいのは貴方達娘さんの気持ちかな。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/16(水) 13:36:14 

    >>1
    化粧品に関しては、デパートで一緒に買いに行ってプレゼントはだめ?
    コスメは合う、合わない色があるし
    今はBAさんがメイクタッチ出来ないけどサンプルは試せるし
    終わったら、買い物と、食事なら楽しいと思うけど

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/16(水) 13:39:24 

    >>1
    シンプルなネックレスとかブローチなんかも素敵だよね。ブローチってあんまり自分で買わないから意外と嬉しいかも。ステキなものが沢山あるから検索してみてね。

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2020/09/16(水) 13:54:09 

    おめでとうって言葉だけでも嬉しいのに、いい子だね〜泣
    私はあなたのお母さんの年代で、今子供は離れて暮らしてるから、子供が帰省した時に、一緒にご飯食べに行ったり、最近食べた物や行った所の写真みせてくれると嬉しい。
    何より、子供が楽しく幸せな日々を送ってくれているのが1番幸せだよ😌

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/16(水) 14:36:16 

    >>11
    でもやっぱりいいよね。泡パックとか濃密で最高

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2020/09/16(水) 14:37:27 

    >>16
    わかる!
    高校生の息子は重すぎ&そんなことしないから、
    道歩いてるちょうどいい小学生に「お金あげるから背中踏まない?」ってスカウトしたいくらいだった。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/16(水) 15:10:10 

    わたしは42歳でルルドのマッサージクッションがいい

    私の母はワインをあげると喜びますね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/16(水) 15:14:21 

    >>1
    気持ちが何より嬉しい。主さんと近い歳の娘がいます。9月誕生日でした。お姉ちゃんが顔のマッサージ携帯できるやつ。くれて凄く嬉しいし、申し訳ない気がしました。妹はパンケーキを作ってくれました。小さい頃はお手紙やカードをくれて、少し大きくなったら100均で写真たてとかくれて、全部嬉しかったです。拙い字で書いた手紙も美顔器も同じ価値でいつも忘れないでいてくれるきもちが嬉しいです。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/16(水) 15:28:16 

    子供からだったら何でも嬉しいよ
    気持ちとおめでとうと言ってくれるだけでも本当に嬉しい
    もらえるなら私は肩こりが酷いので肩たたき券がほしい

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/16(水) 16:38:22 

    物って好みがあるから難しいと思うよ。
    特に化粧品ってあげがちだけど、パーソナルカラーとか気にしてる人もいるし、40代女性は自分に似合うものが分かってるから、それなりにこだわりもあると思う。
    なので、レストランで食事とか日帰りでもいいからお出かけはどうですか?
    これくらいの世代になると思い出の方が嬉しかったりするよ。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/16(水) 16:55:09 

    >>11
    サンプル品でもいいんじゃない

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:18 

    ちょっとしたお花は
    プチブーケとか

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/16(水) 17:56:08 

    化粧品は肌に合う合わないがあるかもしれないから、美容家電はどうでしょう?
    低周波・微細振動とかで美容成分を浸透させるフェイシャル用小型家電など、5000円前後売ってるようなもの。
    効くかどうか試してみたいけど、自分で買うのはちょっと勿体ないなぁ~って感じで貰えたら嬉しい。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/16(水) 17:56:11 

    40代の母です。

    通勤用のバッグ。
    ニコニコしながら会社に持って行きます(^^)

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2020/09/16(水) 18:21:57 

    今年の誕生日に娘と息子からのプレゼントで、デパコスのアイシャドウと口紅をもらいました。
    もう、二人の気持ちが本当に嬉しくて似合おうが似合わなかろうが使うよ!!!と泣きましたよ。
    きっと、主さんのお母さんもそうだと思います。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/16(水) 18:36:40 

    >>24
    40歳ですが、猫の色付かないリップとか欲しいですー!
    自分で買うにはもったいなくて、いつもニベアとかなので‥笑

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/16(水) 18:38:42 

    >>40
    これ私の中で、自分じゃ買いたくないけど、人から貰ったら嬉しいコスメ1位です。
    おそらく、誰もくれる気配無いから一生使う事は無さそうですが😂

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/16(水) 19:01:03 

    44歳の誕生日にクレドポーのレオスールデクラ貰ったけどすごく嬉しかった。目の下にサッと塗るだけで顔が明るくなつて、クマなどの粗がカバーされるので手放せない。
    色味はお母さまに合うのを選んでね。
    40代女性が誕生日プレゼントにもらって嬉しいもの

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/16(水) 19:31:19 

    40前半ですが、今年の誕生日はママ友からルナソルのアイシャドウをいただきました。
    エレガンスの2色のアイシャドウも発色がきれいで日常的に使いやすい色ばかりで素敵だと思います。
    素敵なプレゼントが見つかりますように。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/16(水) 19:51:40 

    >>11
    40代だけど速攻でニキビ出来ちゃった

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/16(水) 20:00:34 

    >>53
    いま、写真館ではなくて街中や公園で自然な感じの写真撮るのもあるよね。何気ない感じの。
    あれもいい思い出になるし、写真もオシャレに仕上げてくれるよ。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/16(水) 20:35:11 

    エステのオイルマッサージ
    5千円〜1万円以内である。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2020/09/16(水) 20:43:01 

    肩もみ券100枚綴り

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2020/09/16(水) 21:18:48 

    お母さんと同世代。 
    SKIIの美容液やナイトクリーム系が嬉しいかな。
    自分では気軽に買えないくらいの(1万円ほど)
    あとプチプラなら、毎日気軽に使える30枚2000円くらいのフェイスパック。
    1000円くらいのタオルハンカチでも嬉しい。
    手紙でもいい。結果なんでもいい。嬉しい。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/16(水) 21:23:09 

    何でも嬉しいとは思いますが、40代後半の私は、ちょっとオシャレな飾りのついたヘアゴムとか、嬉しいかなぁ。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/16(水) 21:30:59 

    お手紙がほしいかな(^^)

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/16(水) 22:04:36 

    ちょっと高めのマニキュアかジェルネイルのセットはどう??
    マスクしてても指先は目に入るから私もセルフネイルを楽しんでる!
    親子3人でやってあげたらどうかな。

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2020/09/16(水) 22:13:48 

    簡単なのでもいいから手紙と、家族で写真を撮るのはどう?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/16(水) 22:41:35 

    >>16
    ルルドは手頃でおすすめ
    5〜6年使ってて、今3台目です
    44歳より

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/16(水) 23:19:49 

    >>1
    同世代の私
    その気持ちだけで感動

    スニーカー とかどうですか?

    それか、、良い値段のパジャマは?
    自分では買わないですし。

    あとは、、お財布は長持ちしていいかも!

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/16(水) 23:24:54 

    自由な時間かマッサージ券(プロのやつ)

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/16(水) 23:35:06 

    >>45
    でもね、両腕疲れる

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/16(水) 23:51:52 

    >>12
    人にもよるんだろうけど、40代普通肌あまり外に出ない私は2年飲んでも効果なかった

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/16(水) 23:52:52 

    >>43
    なんだろ

    さらば青春の光のコント思い出したわ
    電マ工場の社長が、AV撮影にのりこんできて

    「あんたらのせいやーー!」ってどなる、テレビではアウトなネタw

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/16(水) 23:55:49 

    おめでとうと言ってくれて一緒に食事をするだけで十分幸せだよ~

    ちなみに私が独身時代、母に贈って喜ばれたのはお箸
    毎日使う物だし自分では高級なの買わないから

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/17(木) 00:26:19 

    >>1
    クビックル
    すごく効くし、一生使える

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/17(木) 01:17:33 

    同じ歳でも妊活中のわたしとは人生が大きく違うなと自分がみじめに思えてきました。

    今まで自分はなにやってきたんだろ!ちくしょう!

    こんな優しい娘をもちたかった…


    関係ないことで失礼しました。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/17(木) 01:19:50 

    >>119
    それなら1粒100円位のチョコレートが一杯な方が楽しめていいなー。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/17(木) 02:29:11 

    40代半ば中学生の母です。
    物よりご飯連れて行ってくれるとか家の事してもらえるとありがたい。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/17(木) 04:59:29 

    >>1
    スーパー用のエコバック

    トイレットペーパーとか箱ティッシュとか嵩張るもの

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2020/09/17(木) 05:13:51 

    >>30
    目元乾燥してシワシワ

    節約で安い化粧水のまま過ごしてると

    明らかに目尻、目の下シワシワ

    クリーム嬉しい‼

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/17(木) 05:38:41 

    ちょっといい500円以上のリップクリーム
    1000円以上のシャンプーかリンス
    歯周病ケア歯磨きこ、ハンドクリームなど
    育毛剤も嬉しい‼

    それかご飯作ってくれるか
    カレーか、おにぎりお味噌汁、卵焼き

    外食なら回転寿司とかかな
    お手紙と少しのお花も十分嬉しい

    気持ち伝わってくればそれだけで幸せ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/17(木) 06:40:30 

    >>11
    全部揃えたら8万位するけど買えるの?
    買えたとしてもお母さんこんな高額なもの貰ったらびっくりしちゃうよ。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/17(木) 06:42:55 

    ちょっとマジレス。
    ドゥ・ラ・メールのリップクリームとかは?
    名前も入れられるし1万円以下で万人受けするよ。

    でも娘二人から何か貰えるだけでもお母さん嬉しくて泣いちゃうと思うけどね。
    気持ちがこもってれば何でも充分よ。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2020/09/17(木) 07:12:40 

    >>34
    40代です。

    私もこれが1番嬉しい!!

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2020/09/17(木) 09:04:48 

    トイレに行くたびに個室の中でスクワット10回
    朝晩30回
    たまに一駅分歩いて帰る
    気が向いた時に腹式呼吸
    サプリ飲む
    パックする
    水いっぱい飲む

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/17(木) 09:05:40 

    >>246
    誤爆しましたすみません

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/17(木) 14:53:23 

    >>1
    ここは金が無くて集りみたいのばっかだな 
    ランチコースみんなで食べて写真撮ったら十分よ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。